【広告除去】AdGuard Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/05(日) 02:13:18.50ID:UR0wfsHZ
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
【広告除去】AdGuard Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710255817/
2024/05/19(日) 02:03:30.35ID:bok/fniC
プレミアムをお布施と思ってる人、ここ多いもんね
2024/05/19(日) 02:36:09.21ID:M1Wk400c
普通に使う分には無料で十分すぎるくらいだしなー
2024/05/19(日) 03:08:13.06ID:ZeCWzCgY
>>527
デフォはDNSのad.line-scdn.netとモバイル広告のa.line.meだけ
a.line.meは課金してないと無効
この二つだけなら副作用ないよ
緩いからトーク以外で広告すり抜けるけどね
2024/05/19(日) 09:45:41.97ID:VSDlUeKE
皆さん課金してるのね
2024/05/19(日) 09:49:17.15ID:vSoH6i30
PCで使う為に課金したよ
2024/05/19(日) 10:12:14.20ID:ked/Pvco
このスレだと無料ユーザの声の方が大きいよ
でなきゃ3.6推しこんなに強くないよw
2024/05/19(日) 12:05:32.53ID:LxxJeN+z
課金してるけど3.6.11
2024/05/19(日) 12:26:29.25ID:f64mWPdU
pixel6aでv4.3.1のときは問題なかったけどpixel8aに乗り換えたらv4.3.1でパケ詰まりのような症状について悩まされてる
2024/05/19(日) 12:36:17.52ID:k2DqLnjh
設定バグる原因見つけたけど報告してないから修正されてない
2024/05/19(日) 13:26:12.20ID:OOYWk/Ok
>>555
大昔に1ライセンス平均200円くらいで買ったのが4つ程あるから
今の高値なら無料で使ったかも
ただ、最近はiPhoneメインなので有料ライセンス持っててよかった
泥だけならライセンス無くても特に困らなかったかも
2024/05/19(日) 14:09:26.50ID:G8sJlWMu
AdGuard社もボランティアでやってるんじゃないんで
日銭稼ぐ為にVPNとかもやってるんだろうし
2024/05/19(日) 14:10:22.15ID:Juc5G/EH
>>441
それらプライバシー面だけ
広告ブロックに寄与しない
2024/05/19(日) 16:42:46.00ID:LHRZXH9G
買い切り版買う価値は感じてたけど
ロボフォームのトラウマから立ち直れて無かったから買わずじまい
このままじゃいけないと思い立ったのがクリスマスセールの直後で、次にセールに出くわしたらと決心したまま
セールが来ずに指をくわえてる
2024/05/19(日) 16:52:47.35ID:eAw9bhBI
価値と言うより必要性があるかないか
必要性があるなら買えばいい
ないなら買わなくていい
そして必要性あればセールなんて待たずにさっさとstacksocialで買ってる
20USD 30USDなんだから高校生以下じゃないなら迷わず買えるだろ
2024/05/19(日) 18:40:53.68ID:54d5x2uZ
プランやセールの値段も知らない癖に粋がっても
2024/05/19(日) 18:50:42.49ID:4gSC9n/3
円にするとくっそ高いのでUSDなんて持ち出しちゃう
2024/05/19(日) 19:00:47.89ID:vRzhIody
>>547
情報後付けされてるんだからハズレもアタリも無いだろ中卒
何の解決法も示せないくせに偉そうな事だけは言うのが特徴
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:13.29ID:XOwZ3xGB
ここでLINEはユーザーフィルタ不要、adguard DNSのみで広告出ないってあるけど
LINEってiPhoneのアドガプロ使ってるけど
DNSのフィルターをデフォルトの奴にするだけで出なくなるってこと?
2024/05/19(日) 19:24:37.59ID:QNZnK93A
高校生以下がここ見てるみだいだよ
2024/05/19(日) 19:37:54.47ID:+JeteC6H
募集してないのに3.6に無料ユーザーが集ってるから仕方ない
2024/05/19(日) 20:01:10.93ID:hLuMnND2
>>522
ばかには消せないからあきらめな
2024/05/19(日) 20:16:41.91ID:M1Wk400c
>>536
アドガで消せないのにデベロッパーに言う以外の選択肢があるかよ

まともな頭をしていたら着信履歴やSMS?の一番上を押せなくする広告なんて出さないから、だから楽天にクレームを入れろと俺は言っている
老人も使うアプリであることを考えたら普通にUIとして最悪
一番上の人に電話かけられない携帯会社って何よ

(そして>>518は自演レスっていうな)
2024/05/19(日) 20:20:27.45ID:EEX7XloP
>>573
あんた頭おかしいわ
自分の都合しか考えてないんやな
キチガイクレーマーの才能ばっちりあるぞ
2024/05/19(日) 20:36:42.98ID:EECJlHvA
実現可能性が同じくらいないけど総務省に要望するなら理屈まだわかるね
でもデベロッパはないなw
明言してんだからさ
それくらいわかれよw
2024/05/19(日) 20:46:17.62ID:M1Wk400c
まあ楽天に文句言ってる人を叩いても、楽天モバイルはスマホに疎いユーザーは着信履歴の一番上の人に電話をかけられない携帯会社だということは変わらないと思うけど
LINEですらやってないユーザーインターフェースなんだよなぁ
2024/05/19(日) 20:50:15.84ID:RObtHYDk
LINEのトークリスト広告ピョコが現行スレで大人気なのに
2024/05/19(日) 21:06:05.10ID:M1Wk400c
LINEはそもそも広告ブロックしなくても一番上の人押せるから広告ブロックしていない一般人の老人でも困ってないと思うが……
2024/05/19(日) 21:30:52.34ID:C63VHE5C
LINEはLIMEで色々消せて便利

ここでドメイン情報出してるヤツ間違ってるから信じるだけ無駄!
LINEをNGワードに入れよう
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:01.58ID:wptiqf51
voomも消せるのね
ルールは増えてもちゃんと消せるなら大歓迎
2024/05/19(日) 21:53:41.77ID:gwFsWmA6
>>63
>>497
そんなこといったらLinkも広告閉じれば押せるから一般人の老人でも困ってないよ
そんなに正義棒振りたいなら本人がデベロッパーに言えばいいと思うよ
2024/05/19(日) 21:56:31.22ID:Ta6TecxI
なぜAdGuard無使用に触っちゃうの?>>475
2024/05/19(日) 22:13:58.66ID:M1Wk400c
>>581
スワイプで消せるらしいが老人にその操作を気付かせるのに無理がある
まずそもそも、広告が出ていて一番上の人がそれに覆い隠されてるという状態に気がつけるかどうかも怪しい
俺は実際にITに疎い人と接してるがそういう人の視野はそんなもん
その時に画面に映ってなければ無いと思うだろう

スワイプで消せます、そうすれば一番上の人が出てきますなんてユーザーインターフェースは間違っている
2024/05/19(日) 23:08:58.48ID:6FxB+pf0
最近Pixel8買ってadguard入れたけど
wifiに接続完了してもインターネット繋がらねーってなったけど
>>131>>145見る限りやっぱりadguardが悪さしてたのか
>>134の解決法見てなんとかローレベル設定の項目まで辿り着いたけど肝心のprefなんちゃらの項目が見つからん
このままじゃ俺のオナニーライフが広告まみれになってしまう
2024/05/19(日) 23:21:18.84ID:vpHABk+U
着信音ならんからごみじゃね?
2024/05/19(日) 23:31:51.29ID:EAUGXg61
間違ってるなら標準電話アプリ使えばよくね?
この人ネタキャラ?
2024/05/19(日) 23:33:55.54ID:C63VHE5C
そら着信音のファイル抜いてるからなー
入れたら鳴るんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:57.52ID:XOwZ3xGB
>>500
これってAndroidの話?
2024/05/20(月) 01:29:04.31ID:w94IMdY5
>>587
いやrootしてるかどうかの問題よ
そんな単純じゃない
2024/05/20(月) 01:49:49.61ID:nsldWVSU
LIMEのLSPatchedの着信音の問題って結局何が原因なの?
署名が違うから?それともLSPatchが原因?
内蔵の着信音が鳴らないだけなら端末標準の着信音の中から選べば鳴る?
俺はLINEやってないから知らんけど
2024/05/20(月) 01:53:54.31ID:vfJIgCX5
>>579
https://github.com/Chipppppppppp/LIME/issues/67

>>590
あほ消えろ
2024/05/20(月) 06:14:55.44ID:ZYsbIQxD
>>584
その方法は>>523この画像参照
俺はpixel8だけどこの方法では改善しなかった
>>132に言われた通りバージョンダウンする方法を試してるけど結果は追って報告するね
2024/05/20(月) 08:42:14.95ID:80yGtju8
スマートニュースの天気の所の広告
☓を押さずに最初から消せませんか?
https://i.imgur.com/rx9Tc9k.png
2024/05/20(月) 09:46:28.63ID:xBCaJyaK
スマニュー見るのやめろ馬鹿
2024/05/20(月) 10:22:44.93ID:7lwT6wri
スマートニュースは程度の低いざまぁ漫画こそ消したい。トップに出まくるってことは利用者層がこういうの好んでるってことか?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:50.28ID:6WeuF+sV
AdGuardユーザーならスプートニクニュース見ろや
https://sputniknews.jp/
2024/05/20(月) 11:48:50.80ID:tO1olQOo
トップはその利用者の程度に合わせたものが出てくる仕組み
2024/05/20(月) 15:02:37.80ID:m56sN031
トップ見ずに通知のからしか見てないからわかんないけどスマニュー使ってて漫画の広告あんま見ない気がするけど
2024/05/20(月) 15:06:18.76ID:ZYsbIQxD
なんでスプートニク?
ロシアのサイトでしょ?
2024/05/20(月) 15:09:39.52ID:g9YHVl2t
工作員の犯罪者が薦めてくるってことはロシア系のニュースサイトだろ
見る価値ないわ
2024/05/20(月) 15:27:56.88ID:u+ckPEel
ロシア系のアプリのスレで言われましても
2024/05/20(月) 15:51:39.84ID:0nQ3gS7q
>>592
やっぱりPixelユーザーは優しい人ばっかだな!
ありがとう!
2024/05/20(月) 16:25:28.40ID:YY04pgBX
pixel6時代から糞詰まりで悩んでて何変えても解決しないので一時的に280blockerに逃げることにした
機能的にはadguardが一番良いんだけどね…
2024/05/20(月) 16:47:15.67ID:O735X5A7
>>478
全部オフにしたら安定して消えるようになった
ダブルで入れた状態だと不安定になってたなかな?Nextdns
2024/05/20(月) 20:08:01.44ID:99+ZMqzd
>>592だけど今日はWiFiに切り替えてもパケ詰まりしなかったわ
pixel8使いはグレードダウンが最善なのかも
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:22.20ID:4JQoNkRi
>>604
LINEって結局adguard proでどの鯖、フィルタ選べば消えるの?
最近普通に広告出るんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:36.08ID:581MZdmm
 
コロンビア大デモに潜入 台湾人学生が流した涙と日本の役割
http://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/051600116/

平和を願う学生達の集会が、暴力的な過激デモにすり替えられ100人以上が逮捕された。

2023年12月初旬に、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)の学長が米議会の公聴会に呼び出された。
議員たちが問題視し騒ぎ立て、3学長の辞任を要求。ペンシルベニア大の学長はその直後、ハーバード大の学長も翌月、辞任に追い込まれた。その大きな理由が、議員の追及というより、ユダヤ系大口投資家から大学への資金提供の停止だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:13.67ID:581MZdmm
 
プーチンに来訪を招請、ベトナムは「ロシアがウクライナに勝利」を確信か
http://news.yahoo.co.jp/articles/41001a207613b97639059ed5246a0d26df54f3dd?page=1

プーチンがベトナムを訪問すれば、これまで中立を保ってきた多くの途上国はその外交姿勢を再検討することになるだろう。
2024/05/20(月) 23:20:42.91ID:cmDx+uwI
$20と$30はまんまパーソナル・ファミリー
最大セールで基本価格の50-55%程度相場だから$11と$16
差額が$9と$14
この程度の差額でゴネるやつは一生買えないよ
2024/05/20(月) 23:30:46.60ID:KxVAvKc/
http://i.imgur.com/BIbeSDW.png
偽物かと思った
でもこれ本人だよね
2024/05/20(月) 23:46:44.15ID:Zb8Rgcef
https://i.imgur.com/3n31Myd.png
https://x.com/Yuki27183/status/1792149553006989391
2024/05/21(火) 00:19:05.98ID:zhKZMS3T
>>569
トークはね
2024/05/21(火) 00:36:05.06ID:mCpOFp7w
AdGuard for Android 4.4
公開日: 2024年5月17日
Android版AdGuard v4.4 の注目変更点は、改善された「ファイアウォール」機能とオンザフライDoHフィルタリングという新機能です。広範なテストを行い、新しいバージョンを紹介する準備が整いました。
ファイアウォール
私たちは、インターネットをよりクリーンで楽しいものにしようといつも心がけています。しかし、時には私たち自身も迷惑な通知を送ってしまうこともあることがあります。ユーザーから、通知が多すぎてファイアウォール機能が不便であるとの報告がありました。その結果、デバイス設定で通知をオフにする人が増えています。
そこで、ファイアウォール機能の通知設定を改善しました。すべてのアプリ、または特定のアプリケーションのファイアウォール通知をカスタマイズしてオフにすることができるようになりました。 例えば、Chromeの通信アクセスに関する通知を受け取りたくない場合 通知シェードを開き、Chrome に関する通知をタップし、「ミュート」 をタップします。そうすると、Chromeアプリに関するファイアウォール通知はすべてオフになります。
2024/05/21(火) 00:36:56.97ID:mCpOFp7w
あるいは、「保護」 → ファイアウォール → 通知 と進み、個々のアプリの通知をオフに切り替えることもできます。

オンザフライ(on-the-fly)DNS-over-HTTPSフィルタリング
AdGuard のフィルタリングエンジンであるCoreLibsを更新したことにより、DNS-over-HTTPS(DoH)接続フィルタリングをオンザフライで実装できました。私たちのデスクトップアプリは、すでにこの機能を導入しております。しかしそもそも、この機能の意味は何なのでしょうか?
以前は、ユーザーがブラウザでDoHを有効にしていて、AdGuardでは有効にしていない場合、ブラウザで直接リクエストをフィルタリングして、リクエストを暗号化されていないシステムDNSに送信しなければならず、セキュリティが低下していました。現在では、オンザフライDoH接続フィルタリングにより、DNSリクエストを暗号化されていないサーバーに送信することなく、ブラウザでフィルタリングすることができるようになりました。
この新機能の場所: 「設定⚙」 → 「一般設定」 → 「詳細設定」 → 「ローレベル設定」 → 「セキュアDNSをフィルタリング」
https://i.imgur.com/MEfvpJP.png
https://i.imgur.com/I9xl6HR.png
https://i.imgur.com/OFRzJbj.png
2024/05/21(火) 00:41:50.88ID:mCpOFp7w
Scriptlets (フィルタリングルールをJavaScriptで強化するライブラリ) を v1.10.25 に更新
改善
google-analyticsを改良し、ga.qプロパティを追加 #355
google-ima3を改善し、OmidVerificationVendorプロパティを追加 #353
uBOのset-cookieスクリプトレットとの互換性を追加 #332
新しいスクリプトレット href-sanitizer を追加 #327
新しいスクリプトレット json-prune-fetch-response を追加 #361
新しいスクリプトレット json-prune-xhr-response を追加 #360
新しいスクリプトレット trusted-suppress-native-method を追加 #383
新しいスクリプトレット no-protected-audience を追加 #395
set-cookie を改良し、指定可能な数値を増やしました #388
trusted-click-elementを改良し、shadowRootでセレクタを見つけられるようにしました #323
いくつかのリダイレクトリソースをスクリプトレットとしても使えるようにしました #300
スクリプトレットを許可リストに追加 #377
レスポンスタイプに cors を追加 #394
set-cookieを改良し、domain` パラメータを追加 #389
新しいスクリプトレット call-nothrow.js を追加 #333
新しいスクリプトレット spoof-css を追加 #317
新しいスクリプトレット trusted-create-element を追加 #278
set-cookie を改良し、サポートする値を増やしました #379
新しいスクリプトレット trusted-set-attr を追加 #281
修正
set-constant` - setProxyTrap() を修正 #403
クッキー名をエンコードしないように set-cookie を修正 #408
set-local-storage-itemの変換と$remove$` パラメータを修正 #404
2024/05/21(火) 00:42:28.27ID:mCpOFp7w
UserscriptsWrapper を v1.2.23 に更新
DnsLibs (DNS フィルタリングエンジン) を 2.5.25 に更新 #5306
改善
tcp-only および udp-only の DNS アップストリームを指定可能に #208
ブートストラップの代わりにホスト名をアウトバウンドプロキシに渡すように変更 #197
HTTPS RRTypeの処理方法を改善 #215
ホストの正規化をDoHのみに制限 #219
修正
v4.3へのアップデート後、HTTP/1.1を使用するDoH DNSサーバを使用できない問題を修正 #216
DoHのIPv4/IPv6でHappy Eyeballsを使用するように変更 #217
FQDNを使ったAdblock構文ルールが機能しない問題を修正 #210
2024/05/21(火) 00:57:19.77ID:fSW6pMHy
きたああああああああああ
2024/05/21(火) 01:04:04.22ID:oYDpm961
今度は3.6.11から変更してもいいかんじ?
4.4でアプリ管理と詰まりがどうなったのか
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 01:21:12.03ID:kQ0gOSQV
ファイアウォール 重視してるけど別にいらないんだけどなあ
2024/05/21(火) 01:36:16.10ID:MC9etA/u
重視じゃなく軽視を3並にしてるだけやろ
通知ミュートだけやぞ
2024/05/21(火) 01:38:29.48ID:MC9etA/u
DoH接続フィルタリングがよくわからん
まさかアプリのDoHまでRaw並にフィルタリングするんか?
違うよな……
2024/05/21(火) 09:45:08.52ID:PyxJjZvX
>>595
あなたの行動パターンからサジェストしてるかと
2024/05/21(火) 12:38:13.81ID:VeD5/6iq
人柱レポはよ
2024/05/21(火) 14:23:08.37ID:aze4NlVi
今のところパケ詰まり無し
2024/05/21(火) 14:39:07.77ID:tl+ClDiT
やっぱアプリが勝手に落ちるな
4.3だと落ちないのに
2024/05/21(火) 14:48:12.17ID:XE7Cd4YS
>>625
どうせメモリ少ない端末にアプリたくさん入れ込んでるんだろ
2024/05/21(火) 15:29:27.84ID:/x6UuS5L
こっちの環境だと
アプリの省電力設定がONの時はよく落ちてた
OFFにしたら落ちなくなった
2024/05/21(火) 16:47:30.39ID:hvyKAq9e
ツイスレにあるlifehacktivist.com/line-voom-restriction/のobs.でも不完全
voom-obs.も9割とツイスレにあるのにね
2024/05/21(火) 16:48:00.39ID:hvyKAq9e
新しいバージョン
メモリ使用量そこそこ大きいから
2024/05/21(火) 17:33:30.25ID:tl+ClDiT
>>626
メモリ8GBはあるし4.3では落ちなかったことを加味してその発言が出るか?
2024/05/21(火) 17:39:56.41ID:prtI+ut4
処理落ち、タイムアウトで諦めて落ちてるかもしれんし
アプリのせいだろ
2024/05/21(火) 18:20:28.22ID:qQvrllcl
過去ログで解決してるのにまだゴネてるやつに構うな >>520
2024/05/21(火) 18:21:38.37ID:qQvrllcl
560に似てるが重くなるバグがある
たぶん解決していない
メモリ消費量が爆増して900MBになっていたのは確認した
そして設定エクスポートができない
できてもインポートできない
フリーズする
ストレージリセットかけるまで直らない
推測も推測だがなんとなくFW関係と睨んでる
2024/05/21(火) 21:42:45.74ID:jZjg2aYT
DoQ最強
2024/05/21(火) 22:13:43.68ID:aze4NlVi
4Gでも落ちない
2024/05/21(火) 23:14:51.36ID:0yLNn3yE
4.4糞詰まりしなくなったかな…?
280買うの早まったなぁ…まあ今後また不安定になったときの逃げ道として使えば良いか
2024/05/21(火) 23:26:05.04ID:nA+NoE2y
>>636
えっ!?280買ったって?情弱過ぎて草w
2024/05/21(火) 23:36:58.92ID:fSW6pMHy
280買うくらいならプライベートDNS設定と何も変わらないよなぁ
2024/05/21(火) 23:39:58.54ID:ohfz4kDE
adguard dnsがニューヨーク鯖に繋がってておせー
2024/05/21(火) 23:42:01.26ID:/DwWkrnn
>>636
ちなみにこれな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tobila.android_280blocker

800円もするクズアプリww
2024/05/21(火) 23:49:20.65ID:cUh1VgIF
ネームバリューだけの情弱商売にひっかかるとは
まあ安い勉強代と思え
2024/05/22(水) 00:03:24.35ID:ujBundGQ
元の作者の手から離れてる時点で内容良くてもイチャモンがつくシロモノなのに引き継いだ先が明確な無能ムーブを繰り返してるからな…
2024/05/22(水) 00:28:38.98ID:pBlg5weC
別に作者とか会社の経緯なんて俺の知ったことではないし目的が果たせればそれで構わんよ…
2024/05/22(水) 01:49:26.18ID:zKIfsUzs
800円失っても構わないんだw
2024/05/22(水) 01:55:32.69ID:leof19o2
アプリを買わなくてもアドガードにインポートすればタダなんでしょ?
2024/05/22(水) 02:00:23.27ID:kypVyTqD
おまけにアプリごとオンオフがアドガードにある
だから280ルール信者でも280アプリ買わないよ
買うのはアドガードアンチ
2024/05/22(水) 02:24:56.81ID:zKIfsUzs
AdGuardアプリによるパケ詰まりを避ける目的でもAdGuardパーソナルDNS使えばカスタムもできるしな
2024/05/22(水) 07:15:10.75ID:qoFEL2Ju
正直無料で必要十分なのだが
有料諸氏は何を求めてるか教えていただけますか?
2024/05/22(水) 07:49:46.77ID:BG62oHyY
今は泥に一本化したけれどweblockスレpart1~3くらいの
みんなであれやこれやDomain探したり
林檎のadguardスレ主だったか?ど忘れ280氏がいろいろやってくれるまでは割とたのしかったよ
2024/05/22(水) 09:53:03.13ID:wuw/X5Jz
4.4.1が出るまで待つわ
人柱さんに感謝
2024/05/22(水) 10:52:38.82ID:y5uZwM0X
私待ーつーわ
2024/05/22(水) 11:01:45.05ID:Z9w36/br
>>648
クソ端末だから裏で勝手に落ちる
立ち上げ直すたびにスプラッシュ広告見せられるのがウザイとは思ってる

有料版はバッテリーの消費が減らされるってホント?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況