探検
Tasker 質問スレ 23
201あぼーん
NGNGあぼーん
202あぼーん
NGNGあぼーん
203あぼーん
NGNGあぼーん
204あぼーん
NGNGあぼーん
205あぼーん
NGNGあぼーん
206あぼーん
NGNGあぼーん
207あぼーん
NGNGあぼーん
208あぼーん
NGNGあぼーん
209あぼーん
NGNGあぼーん
210あぼーん
NGNGあぼーん
211あぼーん
NGNGあぼーん
212あぼーん
NGNGあぼーん
213あぼーん
NGNGあぼーん
214あぼーん
NGNGあぼーん
215あぼーん
NGNGあぼーん
216あぼーん
NGNGあぼーん
217あぼーん
NGNGあぼーん
218あぼーん
NGNGあぼーん
219あぼーん
NGNGあぼーん
220あぼーん
NGNGあぼーん
221あぼーん
NGNGあぼーん
222あぼーん
NGNGあぼーん
223あぼーん
NGNGあぼーん
224あぼーん
NGNGあぼーん
225あぼーん
NGNGあぼーん
226あぼーん
NGNGあぼーん
227あぼーん
NGNGあぼーん
228あぼーん
NGNGあぼーん
229あぼーん
NGNGあぼーん
230あぼーん
NGNGあぼーん
231あぼーん
NGNGあぼーん
232あぼーん
NGNGあぼーん
233あぼーん
NGNGあぼーん
234あぼーん
NGNGあぼーん
235あぼーん
NGNGあぼーん
236あぼーん
NGNGあぼーん
237あぼーん
NGNGあぼーん
238あぼーん
NGNGあぼーん
239あぼーん
NGNGあぼーん
240あぼーん
NGNGあぼーん
241あぼーん
NGNGあぼーん
242あぼーん
NGNGあぼーん
243あぼーん
NGNGあぼーん
244あぼーん
NGNGあぼーん
245あぼーん
NGNGあぼーん
246あぼーん
NGNGあぼーん
247あぼーん
NGNGあぼーん
248あぼーん
NGNGあぼーん
249あぼーん
NGNGあぼーん
250あぼーん
NGNGあぼーん
251あぼーん
NGNGあぼーん
252あぼーん
NGNGあぼーん
253あぼーん
NGNGあぼーん
254あぼーん
NGNGあぼーん
255あぼーん
NGNGあぼーん
256あぼーん
NGNGあぼーん
257あぼーん
NGNGあぼーん
258あぼーん
NGNGあぼーん
259あぼーん
NGNGあぼーん
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 20:46:43.38ID:6baoajcK おでも釣りたいよ
全然ジェイクに興味ないエンジンは叩くだろうけど演技からはお払い箱
全然ジェイクに興味ないエンジンは叩くだろうけど演技からはお払い箱
2024/07/29(月) 20:48:10.73ID:uRho5yqB
いや、その周りの目がないねんな
大丈夫とか嘘だったじゃん
みんなから安すぎるって言われてたのに
大丈夫とか嘘だったじゃん
みんなから安すぎるって言われてたのに
262あぼーん
NGNGあぼーん
263あぼーん
NGNGあぼーん
264あぼーん
NGNGあぼーん
265あぼーん
NGNGあぼーん
266あぼーん
NGNGあぼーん
267あぼーん
NGNGあぼーん
268あぼーん
NGNGあぼーん
269あぼーん
NGNGあぼーん
270あぼーん
NGNGあぼーん
271あぼーん
NGNGあぼーん
272あぼーん
NGNGあぼーん
273あぼーん
NGNGあぼーん
274あぼーん
NGNGあぼーん
275あぼーん
NGNGあぼーん
276あぼーん
NGNGあぼーん
277あぼーん
NGNGあぼーん
278あぼーん
NGNGあぼーん
279あぼーん
NGNGあぼーん
280あぼーん
NGNGあぼーん
281あぼーん
NGNGあぼーん
282あぼーん
NGNGあぼーん
283あぼーん
NGNGあぼーん
284あぼーん
NGNGあぼーん
285あぼーん
NGNGあぼーん
286あぼーん
NGNGあぼーん
287あぼーん
NGNGあぼーん
288あぼーん
NGNGあぼーん
289あぼーん
NGNGあぼーん
290あぼーん
NGNGあぼーん
291あぼーん
NGNGあぼーん
292あぼーん
NGNGあぼーん
293あぼーん
NGNGあぼーん
294あぼーん
NGNGあぼーん
295あぼーん
NGNGあぼーん
296あぼーん
NGNGあぼーん
297あぼーん
NGNGあぼーん
298あぼーん
NGNGあぼーん
299あぼーん
NGNGあぼーん
300あぼーん
NGNGあぼーん
301あぼーん
NGNGあぼーん
302あぼーん
NGNGあぼーん
303あぼーん
NGNGあぼーん
304あぼーん
NGNGあぼーん
305あぼーん
NGNGあぼーん
306あぼーん
NGNGあぼーん
307あぼーん
NGNGあぼーん
308あぼーん
NGNGあぼーん
309あぼーん
NGNGあぼーん
310あぼーん
NGNGあぼーん
311あぼーん
NGNGあぼーん
312あぼーん
NGNGあぼーん
313あぼーん
NGNGあぼーん
314あぼーん
NGNGあぼーん
315あぼーん
NGNGあぼーん
316あぼーん
NGNGあぼーん
317あぼーん
NGNGあぼーん
318あぼーん
NGNGあぼーん
319あぼーん
NGNGあぼーん
320あぼーん
NGNGあぼーん
321あぼーん
NGNGあぼーん
322あぼーん
NGNGあぼーん
323あぼーん
NGNGあぼーん
324あぼーん
NGNGあぼーん
325あぼーん
NGNGあぼーん
326あぼーん
NGNGあぼーん
327あぼーん
NGNGあぼーん
328あぼーん
NGNGあぼーん
329あぼーん
NGNGあぼーん
330あぼーん
NGNGあぼーん
331あぼーん
NGNGあぼーん
332あぼーん
NGNGあぼーん
333あぼーん
NGNGあぼーん
334あぼーん
NGNGあぼーん
335あぼーん
NGNGあぼーん
336あぼーん
NGNGあぼーん
337あぼーん
NGNGあぼーん
338あぼーん
NGNGあぼーん
339あぼーん
NGNGあぼーん
340あぼーん
NGNGあぼーん
341あぼーん
NGNGあぼーん
342あぼーん
NGNGあぼーん
343あぼーん
NGNGあぼーん
344あぼーん
NGNGあぼーん
345あぼーん
NGNGあぼーん
346あぼーん
NGNGあぼーん
347あぼーん
NGNGあぼーん
348あぼーん
NGNGあぼーん
349あぼーん
NGNGあぼーん
350あぼーん
NGNGあぼーん
351あぼーん
NGNGあぼーん
352あぼーん
NGNGあぼーん
353あぼーん
NGNGあぼーん
354あぼーん
NGNGあぼーん
355あぼーん
NGNGあぼーん
356あぼーん
NGNGあぼーん
357あぼーん
NGNGあぼーん
358あぼーん
NGNGあぼーん
359あぼーん
NGNGあぼーん
360あぼーん
NGNGあぼーん
361あぼーん
NGNGあぼーん
362あぼーん
NGNGあぼーん
363あぼーん
NGNGあぼーん
364あぼーん
NGNGあぼーん
365あぼーん
NGNGあぼーん
366あぼーん
NGNGあぼーん
367あぼーん
NGNGあぼーん
368あぼーん
NGNGあぼーん
369あぼーん
NGNGあぼーん
370あぼーん
NGNGあぼーん
371あぼーん
NGNGあぼーん
372あぼーん
NGNGあぼーん
373あぼーん
NGNGあぼーん
374あぼーん
NGNGあぼーん
375あぼーん
NGNGあぼーん
376あぼーん
NGNGあぼーん
377あぼーん
NGNGあぼーん
378あぼーん
NGNGあぼーん
379あぼーん
NGNGあぼーん
380あぼーん
NGNGあぼーん
381あぼーん
NGNGあぼーん
382あぼーん
NGNGあぼーん
383あぼーん
NGNGあぼーん
384あぼーん
NGNGあぼーん
385あぼーん
NGNGあぼーん
386あぼーん
NGNGあぼーん
387あぼーん
NGNGあぼーん
388あぼーん
NGNGあぼーん
389あぼーん
NGNGあぼーん
390あぼーん
NGNGあぼーん
391あぼーん
NGNGあぼーん
392あぼーん
NGNGあぼーん
393あぼーん
NGNGあぼーん
394あぼーん
NGNGあぼーん
395あぼーん
NGNGあぼーん
396あぼーん
NGNGあぼーん
397あぼーん
NGNGあぼーん
398あぼーん
NGNGあぼーん
399あぼーん
NGNGあぼーん
400あぼーん
NGNGあぼーん
401あぼーん
NGNGあぼーん
402あぼーん
NGNGあぼーん
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 22:47:48.14ID:iVksDxhD 読んだ事ないけど読んでみたくなったのかな
404あぼーん
NGNGあぼーん
405あぼーん
NGNGあぼーん
406あぼーん
NGNGあぼーん
407あぼーん
NGNGあぼーん
408あぼーん
NGNGあぼーん
409あぼーん
NGNGあぼーん
410あぼーん
NGNGあぼーん
411あぼーん
NGNGあぼーん
412あぼーん
NGNGあぼーん
413あぼーん
NGNGあぼーん
414あぼーん
NGNGあぼーん
415あぼーん
NGNGあぼーん
416あぼーん
NGNGあぼーん
417あぼーん
NGNGあぼーん
418あぼーん
NGNGあぼーん
419あぼーん
NGNGあぼーん
420あぼーん
NGNGあぼーん
421あぼーん
NGNGあぼーん
422あぼーん
NGNGあぼーん
423あぼーん
NGNGあぼーん
424あぼーん
NGNGあぼーん
425あぼーん
NGNGあぼーん
426あぼーん
NGNGあぼーん
427あぼーん
NGNGあぼーん
428あぼーん
NGNGあぼーん
429あぼーん
NGNGあぼーん
430あぼーん
NGNGあぼーん
431あぼーん
NGNGあぼーん
432あぼーん
NGNGあぼーん
433あぼーん
NGNGあぼーん
434あぼーん
NGNGあぼーん
435あぼーん
NGNGあぼーん
436あぼーん
NGNGあぼーん
437あぼーん
NGNGあぼーん
438あぼーん
NGNGあぼーん
439あぼーん
NGNGあぼーん
440あぼーん
NGNGあぼーん
441あぼーん
NGNGあぼーん
442あぼーん
NGNGあぼーん
443あぼーん
NGNGあぼーん
444あぼーん
NGNGあぼーん
445あぼーん
NGNGあぼーん
446あぼーん
NGNGあぼーん
447あぼーん
NGNGあぼーん
448あぼーん
NGNGあぼーん
449あぼーん
NGNGあぼーん
450あぼーん
NGNGあぼーん
451あぼーん
NGNGあぼーん
452あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/20(火) 15:45:25.01ID:BTYqhRfI
次スレ設定案
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイなし
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイなし
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
2024/08/21(水) 07:27:17.12ID:HKBWNReg
2024/08/21(水) 11:28:09.21ID:gO1KCPNM
>>454
手間を省くためには手間を惜しまないってのはTaskerユーザーらしいかも
手間を省くためには手間を惜しまないってのはTaskerユーザーらしいかも
2024/08/21(水) 12:39:22.25ID:s3P4Ogvi
恨みがあってやってるんじゃなくてTalkに移動させるための単なる迷惑行為なので板もスレも関係ない
457あぼーん
NGNGあぼーん
458あぼーん
NGNGあぼーん
459あぼーん
NGNGあぼーん
460あぼーん
NGNGあぼーん
461あぼーん
NGNGあぼーん
462あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/23(金) 14:49:52.15ID:aX3ZE/OE
久々に覗きに来たけどもう動いてないのか?ココは?
スクリプトにやられてるのな、みんなどこ行った?
スクリプトにやられてるのな、みんなどこ行った?
2024/08/24(土) 05:10:30.37ID:tIS/eeLg
一回埋めるしかないのかねえ
2024/08/24(土) 09:11:41.55ID:PMe8cqr0
もう結構長い間
板ごと荒らされてるんだから
運営が板にどんぐり規制掛けてくれればいいのにな
板ごと荒らされてるんだから
運営が板にどんぐり規制掛けてくれればいいのにな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/24(土) 17:45:45.17ID:FFE7bpXL デスクトップモードに対応させるには?
467あぼーん
NGNGあぼーん
468あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/28(水) 11:54:41.93ID:+Fls9XBu
>>468
これは良かったよなあ
これは良かったよなあ
470あぼーん
NGNGあぼーん
471あぼーん
NGNGあぼーん
472あぼーん
NGNGあぼーん
473あぼーん
NGNGあぼーん
474あぼーん
NGNGあぼーん
475あぼーん
NGNGあぼーん
476あぼーん
NGNGあぼーん
477あぼーん
NGNGあぼーん
478あぼーん
NGNGあぼーん
479あぼーん
NGNGあぼーん
480あぼーん
NGNGあぼーん
481あぼーん
NGNGあぼーん
482あぼーん
NGNGあぼーん
483あぼーん
NGNGあぼーん
484あぼーん
NGNGあぼーん
485あぼーん
NGNGあぼーん
486あぼーん
NGNGあぼーん
487あぼーん
NGNGあぼーん
488あぼーん
NGNGあぼーん
489あぼーん
NGNGあぼーん
490あぼーん
NGNGあぼーん
491あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/30(金) 16:07:46.98ID:pOx0NcGE
Android板がデフォルトどんぐり対応になりました
http://egg.5ch.net/android/SETTING.TXT
BBS_USE_VIPQ2=2
BBS_ACORN=2 →どんぐり=1/2相当
具体的には以下のとおり
◎どんぐり対応
→Cookieにどんぐりが埋められていないと書込み不可
◎書込みレベル制限=1
→どんぐりLv.0は書込み不可
◎名前欄どんぐり任意表示
◎大砲可
http://egg.5ch.net/android/SETTING.TXT
BBS_USE_VIPQ2=2
BBS_ACORN=2 →どんぐり=1/2相当
具体的には以下のとおり
◎どんぐり対応
→Cookieにどんぐりが埋められていないと書込み不可
◎書込みレベル制限=1
→どんぐりLv.0は書込み不可
◎名前欄どんぐり任意表示
◎大砲可
493あぼーん
NGNGあぼーん
494あぼーん
NGNGあぼーん
495あぼーん
NGNGあぼーん
496あぼーん
NGNGあぼーん
497あぼーん
NGNGあぼーん
498あぼーん
NGNGあぼーん
2024/09/05(木) 19:03:22.89ID:3hxQssJt
見てる人いるかな?
■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと
平日の指定の時間でダークモード・マナーモード起動・Wi-Fiオフ
●やってみたこと
Profile: 平日仕事中マナー/WiFiオフ/ダーク
Time: From 08:15 Till 16:55
State: Variable Value [ %Holiday ~ 0 ]
Enter Task: マナーモードオン・WiFiオフ
A1: Dark Mode [
Set: On ]
A2: Vibrate Mode [
Mode: Vibrate ]
A3: Secure Settings [
Configuration: Wifi Disabled
Timeout (Seconds): 0
Structure Output (JSON, etc): On ]
Exit Task: マナーモードオフ・WiFiオン
A1: Dark Mode [ ]
A2: Sound Mode [
Mode: Sound ]
A3: Secure Settings [
Configuration: Wifi Enabled
Timeout (Seconds): 0
Structure Output (JSON, etc): On ]
●わからないこと(知りたいこと)
最初はうまく動作していたが、ここ数週間 開始 が行われない
手動で▶させると開始する
終了は正確に行われる
原因として何が考えられるかアドバイスをいただきたいです
■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと
平日の指定の時間でダークモード・マナーモード起動・Wi-Fiオフ
●やってみたこと
Profile: 平日仕事中マナー/WiFiオフ/ダーク
Time: From 08:15 Till 16:55
State: Variable Value [ %Holiday ~ 0 ]
Enter Task: マナーモードオン・WiFiオフ
A1: Dark Mode [
Set: On ]
A2: Vibrate Mode [
Mode: Vibrate ]
A3: Secure Settings [
Configuration: Wifi Disabled
Timeout (Seconds): 0
Structure Output (JSON, etc): On ]
Exit Task: マナーモードオフ・WiFiオン
A1: Dark Mode [ ]
A2: Sound Mode [
Mode: Sound ]
A3: Secure Settings [
Configuration: Wifi Enabled
Timeout (Seconds): 0
Structure Output (JSON, etc): On ]
●わからないこと(知りたいこと)
最初はうまく動作していたが、ここ数週間 開始 が行われない
手動で▶させると開始する
終了は正確に行われる
原因として何が考えられるかアドバイスをいただきたいです
500MSのメリットってなに?
2024/12/01(日) 07:49:28.57ID:VwPlNNw2 Googleがどうとかってエラーが出た
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 09:43:40.15ID:la0iMKEO ●Android Ver.12 TASKER課金済み
画面の向きを切り替えるたびに、特定のタスクを実行したいのですが、Profileで「State>Display Orientation」を設定しても、プロファイルをアクティブにした際に条件にあっていたらタスクが実行されるだけで、その後は向きを何度変えてもタスクが実行されません。
どうしたら望む動作を実現できますでしょうか?
※以前は動作していた気がするのですが……。PreferenceでMonitorの設定を少しいじったことが原因になっている可能性もあると思い、その方向で試行錯誤もしましたがだめでした。
画面の向きを切り替えるたびに、特定のタスクを実行したいのですが、Profileで「State>Display Orientation」を設定しても、プロファイルをアクティブにした際に条件にあっていたらタスクが実行されるだけで、その後は向きを何度変えてもタスクが実行されません。
どうしたら望む動作を実現できますでしょうか?
※以前は動作していた気がするのですが……。PreferenceでMonitorの設定を少しいじったことが原因になっている可能性もあると思い、その方向で試行錯誤もしましたがだめでした。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 11:29:20.76ID:7wrCNxCJ 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 11:29:26.30ID:7wrCNxCJ 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 11:29:32.04ID:7wrCNxCJ 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
2024/12/05(木) 20:15:03.50ID:fo8E4RJH
相変わらずつまらない
どこに笑いがあるのかなw
知能が低いと誰も助けられないよねwww
どこに笑いがあるのかなw
知能が低いと誰も助けられないよねwww
2024/12/05(木) 22:05:38.74ID:Qm5QWPJE
覚えたてのスクリプト使いたくて連射してるだけじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 23:53:31.56ID:zFKrndYu >>505>>506
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 10:58:32.86ID:Mk+0Hl/02024/12/10(火) 12:44:45.32ID:LD4MyAym
>>501
プロファイルの設定で「次の実行までの待機時間」「優先度」「繰り返し回数」はどうなってるだろうか?
プロファイルの設定で「次の実行までの待機時間」「優先度」「繰り返し回数」はどうなってるだろうか?
2024/12/10(火) 12:46:24.88ID:LD4MyAym
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 13:24:18.21ID:/5LkwpQu512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 18:29:11.12ID:qdYwNPng2024/12/10(火) 21:12:52.36ID:kwg1lNRv
いやぁ、これをコピペを保存してポチポチやってんのいい加減可哀想だわ
MDの人かな?ご愁傷様です🙏
MDの人かな?ご愁傷様です🙏
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 23:39:58.03ID:BtvbmMnZ >>513
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2024/12/11(水) 06:12:40.55ID:8hg1ZQx+
2024/12/11(水) 20:40:17.48ID:zuXl5qY7
あら、琴線に触れたのかなw
よっぽど効いてて草w
よっぽど効いてて草w
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 23:20:01.73ID:v5de16d/ >>517
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2025/01/01(水) 09:01:03.02ID:e0FI5Xqj
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:55:37.98ID:GJwcEpVa 答え
壺信者バレしてるんだよな
仕方ない
壺信者バレしてるんだよな
仕方ない
2025/01/05(日) 21:53:29.88ID:M+tSu9KP
ニコ生みたいなもんでも良さそうだよな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 21:55:00.56ID:jPCwKezU それてろぬねねにそすつああてりさつるほたゆまるめそ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 22:21:06.38ID:hVFcOUlC このまま左遷が野放しにして思考をアップデートしろよと思っている香具師らはいるはずなんだよ
片道20分くらいコメント0で
あるいはMCハマー
不起訴やったからな
https://twitter.com/VRkCRatB7OKY54/status/657712733417858
https://twitter.com/thejimwatkins
片道20分くらいコメント0で
あるいはMCハマー
不起訴やったからな
https://twitter.com/VRkCRatB7OKY54/status/657712733417858
https://twitter.com/thejimwatkins
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 23:25:06.63ID:nq5Dsrwy2025/01/08(水) 18:39:38.44ID:/lHBuqmQ
pixel8でandroidデビューしました。
taskerを入れようと思ったところadbによるpermissionが必要と分かりました。
win11pcにてtasker_permissionsアプリを使ったところ、USBデバッグモードにしても端末を認識しません。
tasker_permissionsアプリはまだ使えるものでしょうか?
taskerを入れようと思ったところadbによるpermissionが必要と分かりました。
win11pcにてtasker_permissionsアプリを使ったところ、USBデバッグモードにしても端末を認識しません。
tasker_permissionsアプリはまだ使えるものでしょうか?
2025/01/10(金) 17:05:06.31ID:k0bYyIaN
2025/01/11(土) 16:21:45.33ID:HihTkAmk
ライブアライブも蘇って即死んだよお婆さん
今はあらゆるジャンルに昇華されてなかったかもしれないし
なら
テレビ出てたが
今はあらゆるジャンルに昇華されてなかったかもしれないし
なら
テレビ出てたが
2025/01/13(月) 23:23:47.59ID:Ri/A2Zeb
腹減ってる感じがするな。
いつも思うが…?
分離帯に衝突した人間のクズ
いつも思うが…?
分離帯に衝突した人間のクズ
2025/01/14(火) 00:23:31.55ID:RSsm8dI7
なんだ大木のじじいの話か
新NISAの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソ面白い
新NISAの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソ面白い
2025/01/18(土) 23:14:28.16ID:UB7IyKHv
>>528
ごめん
ごめん
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 20:50:18.12ID:T0dIGtYX 地の果てまで追ってやんよ
https://i.imgur.com/ciccdeK.png
https://i.imgur.com/ciccdeK.png
2025/02/10(月) 18:20:26.64ID:ItqM7cFZ
改行含むテキスト入力を受け付けるダイアログを探しているのですが、ありませんか?
AutoToolsのInputダイアログでInput typeをText Multilineで試してみたのですが、うまくいきませんでした。
AutoToolsのInputダイアログでInput typeをText Multilineで試してみたのですが、うまくいきませんでした。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 22:55:14.40ID:o260mC4n secondaryのアイコンって消せないの?
そんな設定見つからず…
そんな設定見つからず…
2025/02/10(月) 23:48:17.92ID:OQXRGwbE
>>533
secondry起動して無効化
secondry起動して無効化
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 18:26:36.71ID:XgnMvDi7 rootないからkillappは動作せず
とりあえずhomeに戻って、バックグラウンドアプリを停めるようにしたいが、それはこれだと可能?
とりあえずhomeに戻って、バックグラウンドアプリを停めるようにしたいが、それはこれだと可能?
2025/02/23(日) 16:22:46.45ID:65rdH9EP
hey google command intercept
がキーワードを言っても
インターセプトしません。
キーワードなしにすると
インターセプトします。
日本語では駄目なのでしょうか?
ネットでは情報がないので
使ってる方どうやってるか
しりたいです。
がキーワードを言っても
インターセプトしません。
キーワードなしにすると
インターセプトします。
日本語では駄目なのでしょうか?
ネットでは情報がないので
使ってる方どうやってるか
しりたいです。
2025/02/25(火) 20:16:57.02ID:wkRqZcLx
すみません。
自決しました。
自決しました。
2025/02/25(火) 21:49:24.12ID:aCgD5zsq
成仏しろよ
2025/02/27(木) 00:02:44.39ID:++Or3QGm
>>536
自決してません。
自決してません。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 22:29:18.20ID:vR1xwqca 任意のアプリを起動する際、パスを要求するような設定は可能?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 21:00:17.89ID:0rT2UHfv 指紋認証ってtaskerに組み込みはできない?
2025/03/17(月) 22:40:33.75ID:UW5dm+6O
生体認証部分をタスカーにやらせようと言う意味なら出来ない
そんなことがアプリレベルで許可されたら認証の意味がないし不正アプリだらけになる
他アプリをタスカーでパスワードロックするのも同じく出来ない
そんな権限が別のアプリにあったら
俺なら銀行アプリに介入するアプリ作るわ
そんなことがアプリレベルで許可されたら認証の意味がないし不正アプリだらけになる
他アプリをタスカーでパスワードロックするのも同じく出来ない
そんな権限が別のアプリにあったら
俺なら銀行アプリに介入するアプリ作るわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:28:39.30ID:8764vSJ1544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 10:50:00.71ID:qtYkkGry >>542
Authentication Dialogでシステムの指紋認証は通るはず。
Authentication Dialogでシステムの指紋認証は通るはず。
2025/03/21(金) 08:39:55.64ID:kCvhdIiq
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
extra dim(さらに輝度を下げる)をオンオフにするQSタイルを作りたい
●やってみたこと
reduce_bright_colors_activated を0と1で切り替わるってことまでは調べられた
●分からないこと
そっからどうやってトグルにするかが、分からず…
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
extra dim(さらに輝度を下げる)をオンオフにするQSタイルを作りたい
●やってみたこと
reduce_bright_colors_activated を0と1で切り替わるってことまでは調べられた
●分からないこと
そっからどうやってトグルにするかが、分からず…
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 06:14:02.33ID:HxQOSvEV2025/03/23(日) 01:12:41.66ID:9lzmbD9u
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 06:50:26.40ID:E0RRFt0o >>547
輝度が下がってるかを0 1で表すグローバル変数を作って
0だったら輝度を下げて、「クイックタイルの設定」アクションで「アクティブ」状態にして、さらに変数を1に
1だったら輝度を戻してクイックタイルを非アクティブにして変数を0にするタスクにすればトグルになる
輝度が下がってるかを0 1で表すグローバル変数を作って
0だったら輝度を下げて、「クイックタイルの設定」アクションで「アクティブ」状態にして、さらに変数を1に
1だったら輝度を戻してクイックタイルを非アクティブにして変数を0にするタスクにすればトグルになる
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 07:09:28.42ID:Q8Qj1n2U550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 18:23:10.70ID:DeXIeAge Googleアシスタントにテキストでintent送信する方法とかないですよねぇ、、
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 20:45:16.07ID:RMahbRFP >>550
1. AutoVoice + Google アシスタントルーチン
AutoVoice を使えば、Google アシスタントの音声コマンドをエミュレートできます。
Tasker から AutoVoice を通じてコマンドを送信し、それを Google アシスタントのルーチンで処理する方法。
こんなん出たけどインテントに比べたデメリットってなんでしょう?
1. AutoVoice + Google アシスタントルーチン
AutoVoice を使えば、Google アシスタントの音声コマンドをエミュレートできます。
Tasker から AutoVoice を通じてコマンドを送信し、それを Google アシスタントのルーチンで処理する方法。
こんなん出たけどインテントに比べたデメリットってなんでしょう?
2025/03/25(火) 21:17:39.83ID:4Stxp6Em
ちょっと試したけど、直にコマンドを送りつけんのはできんかった
セキュリティ的に出来ない気もしないでもない
詳しい人か検索上手い人ほしい
パッケージ
com.google.android.apps.googleassistant
クラス
com.google.android.apps.googleassistant.AssistantActivity
対象
クラス
でintentからGoogleアシスタント叩き起こすのは出来るが、そこにコマンドぶち込むのはわからね、すまね
Googleアシスタント起動したら画面から文字入力ボックスAutoInputで取って文字ぶち込むのは出来ると思われます
セキュリティ的に出来ない気もしないでもない
詳しい人か検索上手い人ほしい
パッケージ
com.google.android.apps.googleassistant
クラス
com.google.android.apps.googleassistant.AssistantActivity
対象
クラス
でintentからGoogleアシスタント叩き起こすのは出来るが、そこにコマンドぶち込むのはわからね、すまね
Googleアシスタント起動したら画面から文字入力ボックスAutoInputで取って文字ぶち込むのは出来ると思われます
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:19:06.57ID:DeXIeAge lineの、送信予約機能を、作成出来ないかなと思って、Assistantをうまいこと使えないかなと思いまして。
「〇〇に〇〇ってラインで送信して」
のやつです。
「〇〇に〇〇ってラインで送信して」
のやつです。
2025/03/25(火) 21:58:13.67ID:MQhQ2/3H
2025/03/26(水) 07:23:04.77ID:JGhf+A3e
家に着いたらsayで喋らせてるけど、ポケットの中で裏でアシスタントが立ち上がっててその音声を認識してた
ダサいけど使えないかな
ダサいけど使えないかな
2025/03/26(水) 08:10:58.04ID:WDu/ClAR
Keybordでinput-writeも使えそう
2025/03/26(水) 15:46:52.89ID:tbcr6iCm
Messaging API使うとかか
Line公式アカウントからしか出来ないみたいだけど
Line公式アカウントからしか出来ないみたいだけど
2025/03/29(土) 14:03:54.54ID:mYDPKfVr
●Tasker有無: 購入前
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
端末の再起動に左右されずに一定間隔で実行するマクロを組みたい
●わからないこと(知りたいこと)
例えばマクロ実行時の時刻を変数にしてそれ+n時間をトリガーにして実行するマクロを組むことは可能か
マクロドロイドは購入済みなんだけどやりたいことが出来そうにないのでtaskerで可能なら購入したい
体験版で試そうとしたけど何故かオーバーレイの許可がブロックされて出来なかった
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
端末の再起動に左右されずに一定間隔で実行するマクロを組みたい
●わからないこと(知りたいこと)
例えばマクロ実行時の時刻を変数にしてそれ+n時間をトリガーにして実行するマクロを組むことは可能か
マクロドロイドは購入済みなんだけどやりたいことが出来そうにないのでtaskerで可能なら購入したい
体験版で試そうとしたけど何故かオーバーレイの許可がブロックされて出来なかった
2025/03/29(土) 15:20:11.70ID:mYDPKfVr
調べてたらマクロドロイドだけで解決できそうだったわ
とりあえず試してみて無理だったらまた来ます
とりあえず試してみて無理だったらまた来ます
2025/04/29(火) 00:43:03.06ID:nTWHlkqw
taskerって終了タスクなくなっちゃったんですか?
めちゃくちゃ便利だったのに
めちゃくちゃ便利だったのに
2025/04/30(水) 02:19:10.82ID:yL2X6JZx
しばらくぶりにスマホ変えたがどんとんGoogleが締め付けてて15で昔の環境に再現するのに本当に苦労した
2025/05/02(金) 02:45:00.43ID:ovdmDRwi
iOSは周回遅れだから論外
2025/05/04(日) 18:06:02.50ID:t4LTNF19
プロファイルにif的なのは使えないのか
たとえば充電中複数の指定%でタスクを走らせたいのだがプロファイル2個作るしないのかな
タスク側で強引にやることはできるがスマートじゃないんだよな
たとえば充電中複数の指定%でタスクを走らせたいのだがプロファイル2個作るしないのかな
タスク側で強引にやることはできるがスマートじゃないんだよな
2025/05/04(日) 19:50:12.40ID:bjVtk8+t
うーん、プロジェクト分けたらスッキリはするとは思うけど、それじゃ答えにならないよな
2025/05/04(日) 20:16:06.17ID:MW0MGvaB
充電中だからStateのPower 例えばACを使って、タスクは仮に
1 Flash IF %BATT~X
2 Flash IF %BATT~Y
とかはダメなの?それぞれX%とY%に達するとタスクは動くというかフラッシュするけど。Perform taskで置き換えれば動くんじゃない?
1 Flash IF %BATT~X
2 Flash IF %BATT~Y
とかはダメなの?それぞれX%とY%に達するとタスクは動くというかフラッシュするけど。Perform taskで置き換えれば動くんじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:31:48.43ID:64hz/yNc >>564
Variable ValueでプラスボタンからOR条件でいけるか?
Variable ValueでプラスボタンからOR条件でいけるか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 16:56:20.02ID:D6dufqHT turn offが一瞬ホームとロック画面が表示されてチラつく
adb wifi でkeyevent 26だと素直になるけど5回に1回ぐらいもっと乱れる
wait といれてもおそらくかわらん
多分enable debuggingの処理自体でなっている気はする
端末次第なんだろうけどいかがなものか
adb wifi でkeyevent 26だと素直になるけど5回に1回ぐらいもっと乱れる
wait といれてもおそらくかわらん
多分enable debuggingの処理自体でなっている気はする
端末次第なんだろうけどいかがなものか
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 01:56:41.45ID:iknh+sr4 Android12を使ってて通知が来たらそれをトリガーで使っていたのですが、15になったから?機能してくれません。
といいうか今までは通知扱いだったものが通知扱いになっていないのか、トリガーが発動していない状況です。
なにか対応策はありますか?
といいうか今までは通知扱いだったものが通知扱いになっていないのか、トリガーが発動していない状況です。
なにか対応策はありますか?
2025/05/07(水) 06:34:18.81ID:LuIBOcnl
うちは15で使えてるなあ
設定→アプリ→tasker→権限、で権限与えてる?
設定→アプリ→tasker→権限、で権限与えてる?
2025/05/08(木) 01:37:15.49ID:C5SkCRHZ
最新機種にしたら自宅判定がしんどい
みんなどうしてる?
WiFi接続検知だけにGPS使うの嫌なんだが
みんなどうしてる?
WiFi接続検知だけにGPS使うの嫌なんだが
2025/05/08(木) 04:23:17.09ID:ql6XUe4K
自宅判定には近くの基地局を使ってる
2025/05/08(木) 08:56:49.72ID:BGKJLeox
>>571
macid使えばいいんじゃない?
macid使えばいいんじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 20:38:46.32ID:lBjwoBeq 569
通知へのアクセス許可を4つ全部にチェックしたら機能しました
通知へのアクセス許可を4つ全部にチェックしたら機能しました
575571
2025/05/08(木) 23:55:08.20ID:29f9lmcq レスくれた方ありがとう
やはり基地局しかないか
MACアドレスもSSIDと同じくGPS必須で無理だった
やはり基地局しかないか
MACアドレスもSSIDと同じくGPS必須で無理だった
2025/05/09(金) 09:04:06.53ID:MUEtGNAC
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 09:46:13.52ID:C3CiT4BY 逆に3つて何よ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:19:06.44ID:zLnhQliW taskerで各esimの上限容量と優先順位に合わせて、自動で切り替えていくようなtask作れないだろうか。貧乏性なんで小容量のsimがもったいなくて。
2025/05/10(土) 02:27:05.03ID:ZQ5GCnZq
手動でやっとけ、身分相応だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 08:00:44.24ID:K9qsO1HQ >>578
質問テンプレ
質問テンプレ
2025/05/10(土) 08:39:54.39ID:/TToq16x
切り替えのための計算タスクのトリガーをどれにするか
通信中に切り替わってアプリは困らないのか困る場合はどう回避するか
とか決め次第かな
通信中に切り替わってアプリは困らないのか困る場合はどう回避するか
とか決め次第かな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 09:33:28.57ID:BYhwtMX32025/05/10(土) 10:43:10.66ID:Ne+31+W5
>>583
「アクティブにして」って何を?
コミュニケーションする気があるなら5W2Hを明確にしろよ
時刻(時間とは文字通り~時間を意味する。「3時」は"時刻")指定で計算・SIM(eSIM含む)切り替えする事タスクを作ることは可能(どんなActionでできるかは別問題。別途調べることとする。今知らないので)だが、前述の通りその時刻に通信しているアプリがあった場合SIM切り替えの弊害はないのか?
「アクティブにして」って何を?
コミュニケーションする気があるなら5W2Hを明確にしろよ
時刻(時間とは文字通り~時間を意味する。「3時」は"時刻")指定で計算・SIM(eSIM含む)切り替えする事タスクを作ることは可能(どんなActionでできるかは別問題。別途調べることとする。今知らないので)だが、前述の通りその時刻に通信しているアプリがあった場合SIM切り替えの弊害はないのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 11:45:18.98ID:hNRlGQyq エスパー3級の俺で良ければ。。。
simの使用量をtaskerから直接読み取る方法はないから、諦めて月の上旬はSIMA中旬はSIMBとかが現実的
simの切り替えもスマートに切り替えることはできないから、設定画面開いて、メニューを選んでクリックする手順をautoinput登録
そもそも画面lock中は自動で設定画面開けないから、セキュリティ的にアウトだけど、充電中はロックしないとかの工夫と超妥協が必要
あとは夜中の3時とかのまず使わない時間に起動時刻設定して、念の為wifi 時のみ実行にしておけば良い
結論としてはかなり無理あるからヤメたほうがいいね
あとは自動実行諦めて、一連の手順をタスク化して手動実行でいいんじゃない
simの使用量をtaskerから直接読み取る方法はないから、諦めて月の上旬はSIMA中旬はSIMBとかが現実的
simの切り替えもスマートに切り替えることはできないから、設定画面開いて、メニューを選んでクリックする手順をautoinput登録
そもそも画面lock中は自動で設定画面開けないから、セキュリティ的にアウトだけど、充電中はロックしないとかの工夫と超妥協が必要
あとは夜中の3時とかのまず使わない時間に起動時刻設定して、念の為wifi 時のみ実行にしておけば良い
結論としてはかなり無理あるからヤメたほうがいいね
あとは自動実行諦めて、一連の手順をタスク化して手動実行でいいんじゃない
2025/05/10(土) 13:09:33.98ID:n0WhzsyD
>>585
エスパー初心者の俺から。
AutoInputをするならSmart Lock設定の信用できる場所だったか?でロックを外しっぱなしには出来る。
但しそこにいる間はアンロックw
一人暮らしならおすすめ
まあSIM自動切替は諦めたほうがいいね
エスパー初心者の俺から。
AutoInputをするならSmart Lock設定の信用できる場所だったか?でロックを外しっぱなしには出来る。
但しそこにいる間はアンロックw
一人暮らしならおすすめ
まあSIM自動切替は諦めたほうがいいね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 14:27:53.68ID:1C1zBfRi2025/05/10(土) 16:03:52.32ID:amHbScGt
2025/05/10(土) 20:36:03.98ID:Us4i6Bxi
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 21:54:07.95ID:+3dhxP6w2025/05/15(木) 21:18:49.45ID:mF8o+cLp
keymapperというアプリからtaskerで作成したタスク(MyTask)をintentで起動したいです。
chatgptに聞いたところ、以下の情報でしたが、タスクを起動することはできませんでした。
アドバイス願います。
Broadcast Receiver
Action: net.dinglisch.android.tasker.ACTION_TASK
Package: net.dinglisch.android.tasker
Class: 空欄
Data URI: 空欄
Categories: 空欄でOK
Extras:
タイプ: String
キー: task_name
値: MyTask
なおtasker設定の外部アクセスはonにしています。
また、net.dinglisch.android.taskermとmをつけてもだめでした。
chatgptに聞いたところ、以下の情報でしたが、タスクを起動することはできませんでした。
アドバイス願います。
Broadcast Receiver
Action: net.dinglisch.android.tasker.ACTION_TASK
Package: net.dinglisch.android.tasker
Class: 空欄
Data URI: 空欄
Categories: 空欄でOK
Extras:
タイプ: String
キー: task_name
値: MyTask
なおtasker設定の外部アクセスはonにしています。
また、net.dinglisch.android.taskermとmをつけてもだめでした。
2025/05/16(金) 08:26:53.47ID:ZOFax/dL
試した
送信側
パッケージ名
net.dinglisch.android.taskerm
Action
任意の名前、この場合"mytask"
他は空欄でおけ、のはず
受信側Taskerと一致させること
受信側(Tasker)
プロジェクト: Test
Profiles
プロファイル: 無名
イベント: インテントを受信した [ アクション:mytask カテゴリー:None カテゴリー:None スキーム:* MIME タイプ:* ]
開始 タスク: 無名
A1: フラッシュ表示 / Flash [
文字: test intent
すぐに次のタスクに進む: オン
Dismiss On Click: オン ]
てか単純にTaskerのショートカットからタスク起動するよう指定したほうが早くない?
送信側
パッケージ名
net.dinglisch.android.taskerm
Action
任意の名前、この場合"mytask"
他は空欄でおけ、のはず
受信側Taskerと一致させること
受信側(Tasker)
プロジェクト: Test
Profiles
プロファイル: 無名
イベント: インテントを受信した [ アクション:mytask カテゴリー:None カテゴリー:None スキーム:* MIME タイプ:* ]
開始 タスク: 無名
A1: フラッシュ表示 / Flash [
文字: test intent
すぐに次のタスクに進む: オン
Dismiss On Click: オン ]
てか単純にTaskerのショートカットからタスク起動するよう指定したほうが早くない?
2025/05/16(金) 08:29:05.76ID:ZOFax/dL
追記、たぶんTasker側のレシーバーの設定いらんのやと思う
2025/05/16(金) 08:43:47.05ID:rVH9q50O
>>591
それkeymapperからの呼び出し方についての質問ならここじゃねえだろ
それkeymapperからの呼び出し方についての質問ならここじゃねえだろ
2025/05/16(金) 09:34:51.68ID:ZOFax/dL
>>591
KeyMapperとやら入れてみた
単にLaunch App ShortcutからTaskerのショートカットでタスク指定するだけで解決じゃね?
良く読んでなかったけどintent構文的には上の通り、Actionにタスク名入れてTasker側プロファイルで待ち受けするだけや
KeyMapperとやら入れてみた
単にLaunch App ShortcutからTaskerのショートカットでタスク指定するだけで解決じゃね?
良く読んでなかったけどintent構文的には上の通り、Actionにタスク名入れてTasker側プロファイルで待ち受けするだけや
2025/05/16(金) 10:35:10.78ID:YiY1GXHx
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 12:50:43.50ID:bxRkuE9G 他のアプリを終了させたい
Android15 Galaxyfold5 root無し
すぐできる、とほざいたchatGPTと丸一日相談しながらやったこと
am force-stop com.xiaomi.wearable
できない
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm RUN_IN_BACKGROUND allow
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm GET_USAGE_STATS allow
adbはできたけどアプリ終了できない
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm RUN_IN_BACKGROUND allow
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm GET_USAGE_STATS allow
できたけど無理
am force-stop com.xiaomi.wearable
pm disable-user --user 0 com.xiaomi.wearable
どちらも動作せずsamsong android15では無理
Autotoolsやautolaunchでintentなどを使ってアプリ情報を表示させて手動で強制終了ボタンを押す方法も表示できず
他に方法ありますか?
chatgptのすぐできます!必ずできます!絶対できます!ハルシネーションほんとムカつく
Android15 Galaxyfold5 root無し
すぐできる、とほざいたchatGPTと丸一日相談しながらやったこと
am force-stop com.xiaomi.wearable
できない
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm RUN_IN_BACKGROUND allow
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm GET_USAGE_STATS allow
adbはできたけどアプリ終了できない
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm RUN_IN_BACKGROUND allow
adb shell appops set net.dinglisch.android.taskerm GET_USAGE_STATS allow
できたけど無理
am force-stop com.xiaomi.wearable
pm disable-user --user 0 com.xiaomi.wearable
どちらも動作せずsamsong android15では無理
Autotoolsやautolaunchでintentなどを使ってアプリ情報を表示させて手動で強制終了ボタンを押す方法も表示できず
他に方法ありますか?
chatgptのすぐできます!必ずできます!絶対できます!ハルシネーションほんとムカつく
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 15:08:58.19ID:jwHl19cS >>597
AutoInput のグローバルアクションのRecentAppsで履歴を表示させて
すべて消去をクリックさせてる
ただし自分のスマホはアプリ履歴の左端まに「すべて消去」が表示るので
AutoInputで右に何度もスワイプさせててからクリックさせてる
AutoInput のグローバルアクションのRecentAppsで履歴を表示させて
すべて消去をクリックさせてる
ただし自分のスマホはアプリ履歴の左端まに「すべて消去」が表示るので
AutoInputで右に何度もスワイプさせててからクリックさせてる
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 15:25:16.85ID:bxRkuE9G2025/05/20(火) 19:47:54.57ID:mLNFYOiA
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 20:58:29.56ID:jwHl19cS602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 00:54:47.06ID:WanRrY1v2025/05/22(木) 03:38:54.56ID:JVIF86bh
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:15
●root有無: あり
●やりたいこと
無線充電時に顔認証からpinコードに切り替える
●Androidバージョン:15
●root有無: あり
●やりたいこと
無線充電時に顔認証からpinコードに切り替える
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 06:57:04.03ID:0UEmrXlV2025/05/22(木) 13:19:26.22ID:AOWsiX5a
>>604
すいません、認証方法の切り替えのやり方が知りたいです
すいません、認証方法の切り替えのやり方が知りたいです
2025/05/30(金) 22:20:44.79ID:6B10Vsna
泥9なんだけど指紋ロック解除できる唯一のロックがTrunOffのLockオプションだったのに更新で権限云々で使えなくなっちまったな
泥9だとadb wifiも未対応だし面倒だな。。
泥9だとadb wifiも未対応だし面倒だな。。
2025/06/02(月) 20:51:36.61ID:aB2c9Usw
2025/06/02(月) 21:27:30.17ID:d0J0xGyT
まだ9使えるって言うのは凄い
アプリほとんど対応してないんじゃないのか?
Taskerなら9だと今と比較するとまだ自由度が高いわな
アプリほとんど対応してないんじゃないのか?
Taskerなら9だと今と比較するとまだ自由度が高いわな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 18:43:57.17ID:qjsJkJIq 初歩的な質問だと思うのですが、
taskerでmicroSDのディレクトリ名を取得するにはどうしたらいいですか?
/storage/****-****/
のアルファベット8桁の部分を取得したいです
taskerでmicroSDのディレクトリ名を取得するにはどうしたらいいですか?
/storage/****-****/
のアルファベット8桁の部分を取得したいです
2025/06/08(日) 19:39:11.43ID:YwdXKqsZ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 19:55:11.34ID:qjsJkJIq613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 18:03:08.34ID:zNd0yQ8u ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと → JSONで取得したファイルを一括でダウンロードしたい
以下のようなファイルリストから一括でダウンロードして保存するにはどうしたらいいか教えてください。forでループすればいいような気がしますが、配列とかJSONの扱いがよくわかりません。ファイル名はそのまま使いたいです。
[{"name":"ファイル1.txt","url":"URL1"},{"name":"ファイル2.txt","url":"URL2"},{"name":"ファイル3.txt","url":"URL3"},]
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと → JSONで取得したファイルを一括でダウンロードしたい
以下のようなファイルリストから一括でダウンロードして保存するにはどうしたらいいか教えてください。forでループすればいいような気がしますが、配列とかJSONの扱いがよくわかりません。ファイル名はそのまま使いたいです。
[{"name":"ファイル1.txt","url":"URL1"},{"name":"ファイル2.txt","url":"URL2"},{"name":"ファイル3.txt","url":"URL3"},]
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 10:22:31.15ID:tP8wDBWD ■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと:
1.自宅半径xxメートルに入ったら1回だけ自宅のエコーに「今から帰ります」とアナウンスを送りたい
autovoiceは手に入れました
別途autolocationも必要なのでしょうか?
1自宅ジオフェンスに入る
2エコーに自動で音声コマンドを送る
3エコーの定型アクションでアナウンスさせたい
よろしくお願いします
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと:
1.自宅半径xxメートルに入ったら1回だけ自宅のエコーに「今から帰ります」とアナウンスを送りたい
autovoiceは手に入れました
別途autolocationも必要なのでしょうか?
1自宅ジオフェンスに入る
2エコーに自動で音声コマンドを送る
3エコーの定型アクションでアナウンスさせたい
よろしくお願いします
2025/06/10(火) 10:38:03.90ID:gjJdz84t
Autovoiceは日本で使えなくなったんじゃなかった?
詳しい人教えて
詳しい人教えて
2025/06/11(水) 07:09:16.16ID:6x/Ufsik
2025/06/11(水) 07:19:27.52ID:6x/Ufsik
2025/06/11(水) 07:30:34.02ID:6x/Ufsik
>>613
読み込んだファイルを%jsonだとして
%json.name(#)
%json.name(1)
%json.name(3)
%json.url(#)
%json.name(1)
を表示(flash)させてみて
あとは自力で頑張って
読み込んだファイルを%jsonだとして
%json.name(#)
%json.name(1)
%json.name(3)
%json.url(#)
%json.name(1)
を表示(flash)させてみて
あとは自力で頑張って
2025/06/11(水) 08:05:43.94ID:eR9YC0iV
2025/06/11(水) 08:06:32.25ID:eR9YC0iV
>>613
Json Readingで検索
Json Readingで検索
2025/06/11(水) 08:31:37.23ID:6x/Ufsik
>>619
自分は最初にautovoiceを試して、ダメだったからbuttonsにした記憶があるんだ
自分は最初にautovoiceを試して、ダメだったからbuttonsにした記憶があるんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:33:19.95ID:5n+4k1LQ >>618>>620
ありがとうございます
結局スプリットで区切って配列()として変数に入れた後にjsonで取り出したらいけました(jsonとしての扱い方として正しいかはわかりませんが)
GoogleDriveに作成したファイルを毎日手動でスマホのローカルに保存してたんですがtaskerでできるようになりました
日付で検索したり色々できそうです
ありがとうございます
結局スプリットで区切って配列()として変数に入れた後にjsonで取り出したらいけました(jsonとしての扱い方として正しいかはわかりませんが)
GoogleDriveに作成したファイルを毎日手動でスマホのローカルに保存してたんですがtaskerでできるようになりました
日付で検索したり色々できそうです
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 10:44:20.03ID:mVo7WeLa >>614です
いろいろやってみたけど結論からして皆さんの言うとおりAutoVoiceは使えないみたい
Alexa上での仮想デバイスをサポートしていないって出てきた
次はAutoinputとか試してみます
ありがとう
いろいろやってみたけど結論からして皆さんの言うとおりAutoVoiceは使えないみたい
Alexa上での仮想デバイスをサポートしていないって出てきた
次はAutoinputとか試してみます
ありがとう
2025/06/11(水) 11:32:49.98ID:eR9YC0iV
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:33:34.58ID:o7SoToej ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
任意のアプリの起動に指紋認証を求めるようにしたい
アプリ起動をトリガーに、指紋認証ダイアログ表示、okならそのまま、ngならホームアプリ起動
参考になるレシピがあったら、あとは自分でカスタマイズします
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
任意のアプリの起動に指紋認証を求めるようにしたい
アプリ起動をトリガーに、指紋認証ダイアログ表示、okならそのまま、ngならホームアプリ起動
参考になるレシピがあったら、あとは自分でカスタマイズします
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:13:23.49ID:w3/6jaqj >>625
うまトマハンバーグ
【材料】
合挽き肉…140g
塩…小さじ1/3
おろし玉ねぎ…15g
パン粉…大さじ1
味の素…3振り
ラード(牛脂)…小さじ1
マヨネーズ…小さじ1と1/2
黒コショウ…適量
オリーブオイル…小さじ2
にんにく…5g
油…小さじ2
玉ねぎ…45g
ホールトマト…100g
ケチャップ…小さじ1
醤油…小さじ1/2
ほんだし…小さじ1/3
コンソメ…小さじ1/3
黒コショウ…適量
塩…1つまみ
温泉卵…1個
うまトマハンバーグ
【材料】
合挽き肉…140g
塩…小さじ1/3
おろし玉ねぎ…15g
パン粉…大さじ1
味の素…3振り
ラード(牛脂)…小さじ1
マヨネーズ…小さじ1と1/2
黒コショウ…適量
オリーブオイル…小さじ2
にんにく…5g
油…小さじ2
玉ねぎ…45g
ホールトマト…100g
ケチャップ…小さじ1
醤油…小さじ1/2
ほんだし…小さじ1/3
コンソメ…小さじ1/3
黒コショウ…適量
塩…1つまみ
温泉卵…1個
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:13:32.44ID:w3/6jaqj >>625
【作り方】
合挽き肉140g、塩小匙1/3、おろし玉葱15g、
パン粉大さじ1、味の素3振り、ラード小匙1、
マヨネーズ小匙1半、黒胡椒をよくこね冷蔵しておく
オリーブオイル小匙2でにんにく5gを炒め、
玉葱45gを炒め、ホールトマト100g入れ炒め、
ほんだし小匙1/3、コンソメ小匙1/3、黒胡椒、
塩1つまみ入れ炒め、水を入れ伸ばしソースは完成
少量の油で両面焼き、蒸し焼きにしソースをかけ温泉卵
【作り方】
合挽き肉140g、塩小匙1/3、おろし玉葱15g、
パン粉大さじ1、味の素3振り、ラード小匙1、
マヨネーズ小匙1半、黒胡椒をよくこね冷蔵しておく
オリーブオイル小匙2でにんにく5gを炒め、
玉葱45gを炒め、ホールトマト100g入れ炒め、
ほんだし小匙1/3、コンソメ小匙1/3、黒胡椒、
塩1つまみ入れ炒め、水を入れ伸ばしソースは完成
少量の油で両面焼き、蒸し焼きにしソースをかけ温泉卵
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:49:17.51ID:qdxVGNv5 >>625
本文コピーしてgeminiに聞いてみ
本文コピーしてgeminiに聞いてみ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 14:02:45.10ID:trCKhbx/ AndroidアプデしたらいよいよBluetooth接続検知からのテザリングができなくなった。
これもはや無理な感じ?
これもはや無理な感じ?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 19:56:18.30ID:M1ozN7wx と言うかBluetoothのオンオフも出来なくなってない?
2025/07/29(火) 03:09:26.82ID:Bz8wQe1M
β版ならShizukuが統合されたからPCやroot無しでもWifiもBluetoothもトグル可能だよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 16:20:40.92ID:7dHyccRn よろしくお願いします。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:ONE UI 8.0 (Android16)
●root有無: なし
●やりたいこと
特定のアプリでimeを変更したいため、カスタム設定でタスクを作り実際にimeが変更されるが、アプリ側の挙動がおかしくimeの再変更を余儀なくされる
●やってみたこと
プロファイル: whats app ime
アプリ: WhatsApp
開始 タスク: IME変更 ATOK
A1: 待機 / Wait [ミリ秒: 300]
A2: カスタム設定 / Custom Setting [
種類: セキュア
名前: default_input_method
値: com.justsystems.atokmobile.pv.service/.AtokInputMethodService ]
●わからないこと(知りたいこと)
ONE UI 6までは問題なくできていたが、ONE UI をアップデートしたら発生した
ATOKpassportpro→ATOKpassport
具体的にはフリックやらタップやらを認識しなくなる
ONEUIの特性でしょうか
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:ONE UI 8.0 (Android16)
●root有無: なし
●やりたいこと
特定のアプリでimeを変更したいため、カスタム設定でタスクを作り実際にimeが変更されるが、アプリ側の挙動がおかしくimeの再変更を余儀なくされる
●やってみたこと
プロファイル: whats app ime
アプリ: WhatsApp
開始 タスク: IME変更 ATOK
A1: 待機 / Wait [ミリ秒: 300]
A2: カスタム設定 / Custom Setting [
種類: セキュア
名前: default_input_method
値: com.justsystems.atokmobile.pv.service/.AtokInputMethodService ]
●わからないこと(知りたいこと)
ONE UI 6までは問題なくできていたが、ONE UI をアップデートしたら発生した
ATOKpassportpro→ATOKpassport
具体的にはフリックやらタップやらを認識しなくなる
ONEUIの特性でしょうか
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 19:40:05.81ID:79/lcB262025/08/19(火) 18:07:20.56ID:KtTDNPhI
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android11
●root有無: なし
●やりたいこと
車で走行中から信号待ちで停車を検知して音を出したい。
やったこと。
autolocation(購入済)でInVechicleにチェックを入れ、MinCondifenceの数値を100までの間でいろいろいじりましたが、全然、精度が良くない(全く反応しないか、停車走行関係なく反応しまくるか)です。
よろしくお願いします。
●Androidバージョン:Android11
●root有無: なし
●やりたいこと
車で走行中から信号待ちで停車を検知して音を出したい。
やったこと。
autolocation(購入済)でInVechicleにチェックを入れ、MinCondifenceの数値を100までの間でいろいろいじりましたが、全然、精度が良くない(全く反応しないか、停車走行関係なく反応しまくるか)です。
よろしくお願いします。
2025/08/19(火) 21:01:50.18ID:xm1dFsS4
>>634
まずアンドロイドのバージョンをあげろ
まずアンドロイドのバージョンをあげろ
2025/08/21(木) 21:17:30.57ID:a2S4zPod
>>634
興味本位だけど、どんな用途で使うの?
興味本位だけど、どんな用途で使うの?
2025/08/22(金) 06:51:01.63ID:S9rA+ZJM
2025/08/22(金) 16:10:29.90ID:SDbb03Zl
スマホのセンサーだと精度悪そう
OBD2から車速取るのがよさそう
Torque ProのTaskerプラグインでできるんじゃないかな
OBD2から車速取るのがよさそう
Torque ProのTaskerプラグインでできるんじゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 17:31:45.56ID:alAqgQRU ブレーキの効きがいいとタスカラー
2025/08/22(金) 18:02:02.33ID:ceKaYDvm
>>634
Androidのバージョン今見たら12の間違いでした。機種はreno5aです。
autolocationてそんなに使い物にならないものなんですかね?
試しに歩行で試しても精度はまちまちでした。
Androidのバージョン今見たら12の間違いでした。機種はreno5aです。
autolocationてそんなに使い物にならないものなんですかね?
試しに歩行で試しても精度はまちまちでした。
2025/08/22(金) 18:48:54.57ID:XvhtUQAI
泥9だけど
航空機モード下でWi-Fiの切り替えができなくなったかと思えば
航空機モードの切り替えができるようになってた
よく分からんけんど、その度にTask組みな直さないとなのでアップデートも面倒だな
航空機モード下でWi-Fiの切り替えができなくなったかと思えば
航空機モードの切り替えができるようになってた
よく分からんけんど、その度にTask組みな直さないとなのでアップデートも面倒だな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 18:27:46.73ID:Zhj9A/c3 Bluetoothの制御が15だと出来ないのどうしようもない?
2025/08/24(日) 19:38:41.05ID:u90MYoo5
>>642
最新版ベータはTaskerでShizuku扱えるから問題ない
最新版ベータはTaskerでShizuku扱えるから問題ない
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/27(水) 12:44:31.30ID:O2ikeOQo Bluetoothを1時間毎にオンオフしたいのですが出来ますか?
スマートウォッチがオン・オフしないと情報んたさなくなったので
スマートウォッチがオン・オフしないと情報んたさなくなったので
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/27(水) 12:57:48.38ID:6X9VE/BS 助かるんかしら?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 02:43:29.71ID:kVd8Mi+y autoinputを使ってBluetoothのカメラリモコンで操作しようとしてるんだけど
カメラリモコンについてるボタンの機能に別の機能を割り当てをしようと思ってる
テスト表示はできたけど
元のボタンの機能も反映してる
元のボタンの機能を無効するには
kyegaurdじゃだめなの?
taskerじゃなくautoinputのアプリからいじるといいみたいなのもみたけど
実際どっちがただしいんや?
カメラリモコンについてるボタンの機能に別の機能を割り当てをしようと思ってる
テスト表示はできたけど
元のボタンの機能も反映してる
元のボタンの機能を無効するには
kyegaurdじゃだめなの?
taskerじゃなくautoinputのアプリからいじるといいみたいなのもみたけど
実際どっちがただしいんや?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 08:08:49.05ID:kVd8Mi+y >>646
自己解決したわ
自己解決したわ
2025/09/22(月) 11:53:18.18ID:zrQY5FM7
ProfileとTaskのエクスポートはできるけど
Tasker本体の設定はエクスポートできんのな
地味に面倒だな…仕方ないからスクショ撮るか
Tasker本体の設定はエクスポートできんのな
地味に面倒だな…仕方ないからスクショ撮るか
2025/09/22(月) 13:23:14.06ID:Z+ewQ7sr
出来るだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
2025/09/22(月) 14:23:54.33ID:zrQY5FM7
Preferencesだよ?できんの?探してみるthx
2025/09/22(月) 17:43:33.94ID:NXCPNKTU
データ→バックアップする
で、
データ→復元
で丸ごとできたような
で、
データ→復元
で丸ごとできたような
2025/09/22(月) 19:27:43.26ID:JrGsJ6zB
設定出力出来んのはさすがにヤバい
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 10:15:02.36ID:ZmXGz8AN ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android10から15
●root有無: 有り3台無し5台
●やりたいこと
ゲームアプリでメッセージが表示されたらそのアプリを終わらせて別のアプリを自動的に起動するこんなようなことはできますか
アプリは購入したけどなにもやってません
●Androidバージョン:Android10から15
●root有無: 有り3台無し5台
●やりたいこと
ゲームアプリでメッセージが表示されたらそのアプリを終わらせて別のアプリを自動的に起動するこんなようなことはできますか
アプリは購入したけどなにもやってません
2025/09/27(土) 10:35:04.51ID:9mo/KI1h
メッセージが通知じゃなくて画像ならプラグインが要る
autoinputでもできるかもだがfrep2でなら、ひたすら待機しておいてメッセージの画像を検知したらtaskerに戻すコードを書いておいて、taskerでfrep2を呼ぶ→戻ってきたら2つめのアプリ起動
かな
1つめのアプリをちゃんと終了させたいならfrep2で画像検知したら指操作で終了させるコードを書く(実際にタスクスイッチャー起動して上にスワイプ操作して覚えさせる)か
autoinputでもできるかもだがfrep2でなら、ひたすら待機しておいてメッセージの画像を検知したらtaskerに戻すコードを書いておいて、taskerでfrep2を呼ぶ→戻ってきたら2つめのアプリ起動
かな
1つめのアプリをちゃんと終了させたいならfrep2で画像検知したら指操作で終了させるコードを書く(実際にタスクスイッチャー起動して上にスワイプ操作して覚えさせる)か
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 22:08:21.73ID:ZmXGz8AN ありがとうございます
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 23:22:04.10ID:Q4sh3hQK 助か
ったー
ったー
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 03:40:33.66ID:F37IZqGP ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android15
●root有無: なし
●やりたいこと
Android7で動いてたコードを15に移植しようとしています。
Autoinputで画像を左端から右端へスクロールさせようとしていますが、15だとAutoinputのGestureでDurationを3秒ぐらいにしても惰性で数ドット過走してしまいます。
Android9だと全く惰性がなくピタッと止まっていました。
Chatgptに聞くとMultitapか他のアプリの使用を進められてMultitapだと結局惰性が発生し、他のアプリだと指定領域だけのキャプチャーなどがありません。
●Androidバージョン:Android15
●root有無: なし
●やりたいこと
Android7で動いてたコードを15に移植しようとしています。
Autoinputで画像を左端から右端へスクロールさせようとしていますが、15だとAutoinputのGestureでDurationを3秒ぐらいにしても惰性で数ドット過走してしまいます。
Android9だと全く惰性がなくピタッと止まっていました。
Chatgptに聞くとMultitapか他のアプリの使用を進められてMultitapだと結局惰性が発生し、他のアプリだと指定領域だけのキャプチャーなどがありません。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 03:42:13.04ID:F37IZqGP >>657
ごめんなさい途中で書き込みボタン押してしまいました。
GeminiだとSwipe直後にLongtap入れてって教えられたのですが、これでも数ドットズレてしまいます。
ズレが毎回一定量なら補正できますがランダムなのでそれもかないません。
Swipeで惰性が発生しない方法ご存知でしたら教えてください。
ごめんなさい途中で書き込みボタン押してしまいました。
GeminiだとSwipe直後にLongtap入れてって教えられたのですが、これでも数ドットズレてしまいます。
ズレが毎回一定量なら補正できますがランダムなのでそれもかないません。
Swipeで惰性が発生しない方法ご存知でしたら教えてください。
2025/09/28(日) 04:16:53.24ID:EL+LnxMR
きっかりね~、どんなサイトか見ないと分からないが、恐らく機種の問題かもね
開発者オプションのアニメスケールは触ってみた?画面が流れるってそこしか思いつかない
開発者オプションのアニメスケールは触ってみた?画面が流れるってそこしか思いつかない
2025/09/28(日) 04:25:45.18ID:EL+LnxMR
アニメスケールw
アニメーションスケールね
仮に値を下げてうまくいくいったらそのタスクを使うときだけCustom settingでスケールを下げて、タスク終了したら元に戻せばいいんじゃない
アニメーションスケールね
仮に値を下げてうまくいくいったらそのタスクを使うときだけCustom settingでスケールを下げて、タスク終了したら元に戻せばいいんじゃない
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 12:20:54.81ID:F37IZqGP >>659
Windowアニメ、トランジションアニメ、アニメ再生時間すべてオフにしても変わらないです
Windowアニメ、トランジションアニメ、アニメ再生時間すべてオフにしても変わらないです
2025/09/28(日) 13:33:33.64ID:EL+LnxMR
無理か…厳密に止めるのは難しそうだな
画像の四つ角をUI queryしてとか無理だし、どんなサイトかわからないし、再現出来るかわからないから何とも言えない
画像の四つ角をUI queryしてとか無理だし、どんなサイトかわからないし、再現出来るかわからないから何とも言えない
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 19:32:10.30ID:qe+/3Kzp すみません機種とか記載忘れてました
Galaxyfold5で画像系の表示は全部惰性で過走します
2chMate 0.8.10.224 dev/samsung/SCG22/14/GT
Galaxyfold5で画像系の表示は全部惰性で過走します
2chMate 0.8.10.224 dev/samsung/SCG22/14/GT
2025/09/28(日) 20:50:24.05ID:EL+LnxMR
サムスンか
クセがあるから難しいと思われ
クセがあるから難しいと思われ
2025/09/29(月) 07:42:40.95ID:IcoJGB2s
frep2あかんかね?
指定領域のキャプチャーあったような
指定領域のキャプチャーあったような
666名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 01:45:49.19ID:yoAE55YE ■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
ラインで指定した時間に特定の相手に対して自動でメッセージを送信したい
●やってみたこと
Tasker自体初心者です。
指定した時間にLINE起動→相手を選ぶ→テキスト入力→送信(ボタンを自動でタップ)
という順序を考えました。
LINEアプリを自動で起動させるところまではできましたがそのあとが駄目です。
●わからないこと(知りたいこと)
最悪テキストは事前に手動で入力しておいて送信ボタンを自動でタップするだけでもと思ってautoinputプラグインをインストールはしましたが、設定や使い方がよくわからなかったので自動タップの実現方法だけでも知りたいです。
また、Taskerに限らずそもそもLINE自動送信を実現するためにもっと簡単な方法があればそれも知りたいです。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
ラインで指定した時間に特定の相手に対して自動でメッセージを送信したい
●やってみたこと
Tasker自体初心者です。
指定した時間にLINE起動→相手を選ぶ→テキスト入力→送信(ボタンを自動でタップ)
という順序を考えました。
LINEアプリを自動で起動させるところまではできましたがそのあとが駄目です。
●わからないこと(知りたいこと)
最悪テキストは事前に手動で入力しておいて送信ボタンを自動でタップするだけでもと思ってautoinputプラグインをインストールはしましたが、設定や使い方がよくわからなかったので自動タップの実現方法だけでも知りたいです。
また、Taskerに限らずそもそもLINE自動送信を実現するためにもっと簡単な方法があればそれも知りたいです。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 02:22:45.35ID:5wtL8Ihu ご質問ありがとうございます。Taskerを使ったLINEの自動送信は複雑で、特にルート化なしでの画面操作は難易度が高いです。
まず、Taskerでの自動タップ方法について解説し、その後、より簡単なLINE自動送信方法をご紹介します。
⚙ Tasker + AutoInputでの自動タップ実現方法
Taskerで画面操作(自動タップやテキスト入力)を行うには、おっしゃる通りAutoInputプラグインが非常に強力です。
AutoInputで操作を実現する基本的な流れは、操作したい要素を特定し、その要素に対してアクション(タップ、入力など)を指定することです。
1. AutoInputの「簡易設定」で要素を特定する
最も簡単な要素の特定方法は、AutoInputの**「簡易設定 (Easy Setup)」**機能を使うことです。
Taskerで新しいタスクを作成し、「アクションを追加」で**「プラグイン」** \rightarrow 「AutoInput」 \rightarrow **「Action」**を選択します。
「設定」を開き、画面下部の**「簡易設定」**をタップします。
AutoInputがバックグラウンドに移動するので、操作したいLINEの画面(例:メッセージ入力済みで「送信」ボタンが表示されている画面)を開きます。
画面上部または通知バーに表示される**「AutoInput:簡易設定」**の通知をタップします。
画面上の要素(例:送信ボタン)をタップして選択します。すると、その要素の情報(ID、テキストなど)が取得されます。
AutoInputの設定画面に戻り、取得した情報を基に**「Action」で「Click」**を選択します。
TaskerでこのAutoInputアクションを保存します。
この方法で、LINEの送信ボタンを特定し、指定時間に自動でタップ(Click)させることが可能になります。
2. Taskerでのタスクの構成(Tasker初心者向け)
あなたの考えた手順をTaskerに落とし込むには、以下のアクションを順番に実行するタスクを作成します。
まず、Taskerでの自動タップ方法について解説し、その後、より簡単なLINE自動送信方法をご紹介します。
⚙ Tasker + AutoInputでの自動タップ実現方法
Taskerで画面操作(自動タップやテキスト入力)を行うには、おっしゃる通りAutoInputプラグインが非常に強力です。
AutoInputで操作を実現する基本的な流れは、操作したい要素を特定し、その要素に対してアクション(タップ、入力など)を指定することです。
1. AutoInputの「簡易設定」で要素を特定する
最も簡単な要素の特定方法は、AutoInputの**「簡易設定 (Easy Setup)」**機能を使うことです。
Taskerで新しいタスクを作成し、「アクションを追加」で**「プラグイン」** \rightarrow 「AutoInput」 \rightarrow **「Action」**を選択します。
「設定」を開き、画面下部の**「簡易設定」**をタップします。
AutoInputがバックグラウンドに移動するので、操作したいLINEの画面(例:メッセージ入力済みで「送信」ボタンが表示されている画面)を開きます。
画面上部または通知バーに表示される**「AutoInput:簡易設定」**の通知をタップします。
画面上の要素(例:送信ボタン)をタップして選択します。すると、その要素の情報(ID、テキストなど)が取得されます。
AutoInputの設定画面に戻り、取得した情報を基に**「Action」で「Click」**を選択します。
TaskerでこのAutoInputアクションを保存します。
この方法で、LINEの送信ボタンを特定し、指定時間に自動でタップ(Click)させることが可能になります。
2. Taskerでのタスクの構成(Tasker初心者向け)
あなたの考えた手順をTaskerに落とし込むには、以下のアクションを順番に実行するタスクを作成します。
2025/10/21(火) 02:48:37.02ID:BgkBTrvo
AutoInputは画面オン、ロック解錠しているの時しか使えないので任意の時間は難しい。
>>586みたく設定すれば出来なくもない
>>586みたく設定すれば出来なくもない
2025/10/21(火) 02:50:38.55ID:BgkBTrvo
画面の問題が解決したらUI queryとAction V2を使う
2025/10/21(火) 07:39:34.97ID:SEm1tTYS
一番良いのはLineが用意してくれてるMessagingApiを使えばtaskerのhttp putで任意の時間に飛ばせるけど、素人さんだとしんどいかな
copilotに聞きながらやってみるとか
copilotに聞きながらやってみるとか
2025/10/21(火) 07:55:19.20ID:01tnOQiU
LINEのメッセージ送信を自動送信してたけど2週間ぐらい前からTaskerのキーボード入力が文字入力待ちになって機能しなくなった
2025/10/21(火) 08:18:29.52ID:K7CGjXHp
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:53:10.27ID:hj7y70cJ >>667
limes使うのが一番じゃね
limes使うのが一番じゃね
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:31:25.90ID:Y1nVs+ZP フラッシュの消え方が横に動いてから消える様になっちゃってんだけど、その場でなんで出て消えないの?設定増えたの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:33:37.37ID:Y1nVs+ZP Taskerレイアウトつかうとなっちゃうんだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:37:50.92ID:Y1nVs+ZP 横ってかちょっと斜め下に1回動いてからフラッシュが消える。
2025/11/09(日) 10:05:07.90ID:h9c5mOKv
Android15では従来通りの消え方だからOS依存では?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 17:25:43.74ID:zdidHntM >>677
Android16だからなのか。アプデ対応まちかな
Android16だからなのか。アプデ対応まちかな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 19:06:17.31ID:IE9V5S8j Taskerを起動すると1~2秒でPlayストアの画面に遷移しちゃうようになったんだけど同じ症状の人いる?
Taskerを再インストールしても変わらなくて…
Taskerを再インストールしても変わらなくて…
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 20:17:59.32ID:U9n6yVF5681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 21:51:37.77ID:IE9V5S8jレスを投稿する
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代まで😲 [861717324]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
