【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 00:02:54.68ID:gV02HIC9
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008

LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011

NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/

小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html


前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
2024/06/05(水) 16:16:16.26ID:Vi+a7GMB
アプデ内容のタスクバーと白い線非表示は地味に嬉しい
2024/06/05(水) 16:17:38.47ID:LjSc4ZFJ
>>487
報告乙
安心してアプデできるあり
2024/06/05(水) 16:48:16.50ID:eQCEobZX
俺も12.7アプデした
スタイラス使えるようにするためにCtsPrecondutions.apkアンインストールしてたので最初からやり直したけど無事日本語化できた

>>404
今さらだけど>>376でデモモード起動してもバッテリーのとこONにしたのにアイコン復活しなかったので、開発者向けオプションのとこのSystem UI Demomodeもオンにしたら無事アイコンもついた
そういやここいじってたな
https://i.imgur.com/hDQ9BZM.png
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 22:28:27.20ID:0ndoi2Op
アリスレによるとCNrom12.7の256GBが124.7ドル(2万切り)で売られてたらしい
羨ましすぎる
2024/06/06(木) 07:56:08.84ID:JSW3XFg8
買い物、あまりにも難しすぎる
2024/06/06(木) 08:32:59.36ID:fHVXc6X0
そんなことを気にするより数千円が気にならない購買力をもつべき
2024/06/06(木) 09:27:18.01ID:kRba/1tl
タスクバー邪魔くさいなジェスチャーだといまいち慣れないし○△□だけにはできんのか
2024/06/06(木) 10:43:00.57ID:bD5n051C
>>487
報告たすかる
小さいアプデだったけどタスクバーを消せるようになったのすばらしいね
general settings→system navigation→gesture navigation ,smart hide bottom prompt barオン
白い線が消えても、下からスワイプでホームに戻ることはこれまで通りできた
https://i.imgur.com/cEecHYh.jpeg
2024/06/08(土) 09:40:02.51ID:QQQWUxWT
664にアプデ&ナビバーオフしてから、スリープ復帰時の動作が怪しくなった気がする
2024/06/08(土) 13:26:21.21ID:sWcyQjPH
>>490
ありがとう
それもやったけど、だめだったわ

単にcts~apkアンインストールしたらアイコン戻ったわ
2024/06/09(日) 22:05:21.75ID:GPla84a5
メルカリでLenovo XiaoXin Pad Pro 2023グローバル版を購入したんですが起動時に「ブートローダーがアンロックされています」というメッセージが表示されます。
このまま使用しても問題はないでしょうか?

また、ソフトウェアのバージョンはZUI 15.0.405がインストールされてますが、15.0.440へのアップデートを何回試みてもダウンロード後のインストールが出来ず成功しません。これはブートローダーがアンロックされていることが原因でしょうか?
2024/06/09(日) 22:09:11.28ID:jgjx06ri
アンロックでも使える

アップデートできないのは公式では存在しないショップROMが焼かれてるから
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:56:23.75ID:GPla84a5
ありがとうございます。

どうしたらアップデート出来るようになるのでしょうか?
今のバージョンだとNetflixが見れないので困ってます。
2024/06/09(日) 23:32:51.85ID:ieD5X3Go
今のところ再ロックできないからロム変えても動画WideVine解決方法無いのでは
2024/06/10(月) 00:13:57.61ID:6cMJtm8b
LRSAをPCに本国文字でインストールしてシリアル入れれば本国版でROM焼いてくれる機種増えてるから試してみてはどうだろう
片手にスマホで翻訳すれば中文でもなんとかなると思うが
2024/06/10(月) 07:16:59.27ID:hj46MdAZ
そのゴミ一万円で引き取ろうか?
2024/06/10(月) 07:43:35.06ID:is5BVH2T
ゴミがゴミを引き取るって?
2024/06/10(月) 09:42:30.52ID:PxJHy5oh
>>495
ZUI14の2022 Pro これでやったら部分的にしか日本語にならんかったけど15にアプでしたら全部日本語表示になったわ
2024/06/10(月) 12:10:12.78ID:9sff14Bw
ありがとうございます。

アップデート出来ないのはアンロックされてるからというよりグローバル版だからなのでしょうか?
2024/06/10(月) 12:17:55.12ID:eI+E+IzS
>>506
グローバル版って言うと聞こえが良いけど要はなんちゃってショップロム
2024/06/10(月) 12:18:34.50ID:OpjQz7Jr
要は勝手にカスロム入ってるからそれにはアップデート無理ってこと
2024/06/10(月) 13:05:34.94ID:9sff14Bw
ということは中国版を買わないとアップデート出来ないんですね。
もう少し調べてから買うべきでした。
2024/06/10(月) 14:12:56.73ID:jglz8S55
メルカリで、1万で買ってやるよ
2024/06/10(月) 22:47:46.37ID:tM18Yfno
急いで投げ売らないでも中古で買った金額から1割引くらいで出して徐々に値下げれば売れるよ
買値より損はするだろうけど訳アリだろうが2万前半〜半ばくらいか?12.7インチSD870なら破格なんだから
2024/06/11(火) 06:01:24.71ID:UueWsGCH
再販するときはグローバル版を謳うなよ。
ブートローダーアンロックされててNetflixや銀行アプリ等をインストールできないジャンク品扱いで出品な。
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:40:00.79ID:V0ouoLgi
公式にはグローバル版なんてものは存在してないからね
昔から思ってたけど、なかなか悪質な表記だよね
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:14:32.07ID:iy73r3lL
アリエクで小新12.7はまだCNロムかグローバル(ショップロム)だけど
Xiaomiタブは微妙にメーカー名が違う偽物とか
グローバルバージョンとグローバルROM(ショップロム)とCN版とか罠だらけ表記
2024/06/11(火) 21:09:54.77ID:wN3YxMli
何が届いても対処できる人以外は買うべきじゃない
2024/06/11(火) 21:57:23.06ID:NAIaovYX
グロROM届いたらBLUnlockされててROM焼きはかどるー
つー感じで楽しむのが吉
安さのあまりポチった2024グロはDSU SideloaderでROM選び始める
2024/06/11(火) 23:27:22.20ID:tj4DZOOR
中華タブをメルカリで買ってる時点でお察し
2024/06/12(水) 02:25:08.68ID:+frIjDh0
XiaoxinPro11.2の蓋付きケースでいいのってありませんかね?
どれも電源ボタンや音量ボタンが雑にくり抜かれてるだけで非常に押しにくいのでフルカバーされてるのを探してるんですが
2024/06/12(水) 04:36:14.81ID:pJStuNX4
>>518
もしペン使う予定あるなら高いけどNECの奴
冗談じゃなくて、NECのキーボードカバー買ったんだが、キーボード部分と分離してる背面カバーのとこ、ペンを覆って落ちないようにしてあって、背面の1/4だけ開いてペン取り出せるようになってる
Aliで売ってるノーブランドのカバーはペンの部分穴空いてるだけだから、鞄の中でペン脱落するんだよね

キーボードなしカバーもペンの部分は同じ構造だし、高いけどものはよさげ
2024/06/12(水) 06:14:09.49ID:Ryt3sz/r
キーボードケースとペンで本体価格を超えそうなの草
良い物なんだろうけどね
2024/06/12(水) 09:46:27.25ID:F2UM6q9M
2022 Pro どこ行っても5ghz帯のwifi表示されんのだけどこれって普通?
2024/06/12(水) 10:02:23.89ID:XGUNdnBC
519はキーボード付きカバーのAD035Cではなく、カバーのみのAD034Cの話
キーボードなしでも5~6000円だから高いけど、ペンの保護できるカバーが他にない
NECブランドのT11とかT12辺りが展示のヨドバシビック辺りでカバーの実物は見られるかも

2022 Pro買ったときにフリップカバー付きにしたから、そのとき届いたカバーは四隅留めでペン部分は穴空いてるだけな感じだったな
カバー単体販売してるかは知らん
2024/06/12(水) 11:49:28.17ID:696wNb1/
>>518
アリエク使えるなら純正、磁気吸着なので側面保護はないがそこまで高くもない3000円しない
SD870版が指紋認証な為フルカバーなのは無いかと思う
xiaoxin pad pro 2022 caseですぐ見つかる
2024/06/12(水) 12:00:19.66ID:DQZ3SkWb
>>521
中国版なら普通っちゃ普通
ルータ側のチャンネル設定が必要
2024/06/12(水) 15:18:47.97ID:F2UM6q9M
>>524
ありがとう!
色々調べたら繋がったわ!
526あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 11:48:32.40ID:Dq7ysRnI
>>526
ちょっと助かるなこれ
2024/06/13(木) 16:23:24.22ID:pvEYe9a3
あぼーんなってる
何が書いてあった?
>>526
2024/06/13(木) 17:34:01.76ID:UEM6X8ey
>>528
ただの乞食コピペ
2024/06/13(木) 22:37:19.15ID:/osRpj0W
Pro12.7が常時他の端末からBT丸見え状態なんだけど他の泥と違って設定項目見つけられず困る
2024/06/15(土) 12:11:11.24ID:F8ukq2hH
BTオフにしても勝手にオンになるんだよな
なんかのアプリ無効化したら止めれたけどなんだったか忘れたわ
2024/06/15(土) 13:42:12.85ID:duZsS56D
lenovo oneかなんかのシステムアプリでしょ
2024/06/15(土) 21:03:14.09ID:u0GQgI1T
p11がリージョンロックに引っかかって文鎮化してしまった……
2024/06/15(土) 21:42:30.35ID:Juv5Wucm
NECのノートパソコンからTVにHDMIケーブルで繋ぐと映像をテレビで見ることはできるが
「HDMI→S端子の変換機」に繋ぐと全く反応しない・・

今までの東芝のダイナブックを使っていたけど全く問題なかったからネットの動画を
S端子入力のDVDレコーダーに直接、好きなだけ録画できたのだが!!!!

NECのノートパソコンというのはテレビへの出力以外は、ロックがかかるような感じで映像を
出力させない仕様なんでしょうかね?
10万ちかくで購入したというのに本当に後悔しかない、絶対にNECは2度と買わないわ
2024/06/15(土) 21:57:03.98ID:zicnBVV8
ノートPCスレでどうぞ
2024/06/16(日) 01:20:00.71ID:fcrORutI
pro 2021がsystem UIエラーがやたら出て重たいがロム焼き直ししかないのかツライ
2024/06/16(日) 05:23:10.42ID:6FcdjriN
>>519
>>523
ありがとうございます。見つからないのはそういう事情だったんですね
純正系を探してみることにします
2024/06/16(日) 09:21:51.85ID:W5ZA2aHl
なんかアップデートきたな、
2024/06/16(日) 12:50:52.01ID:ddaABk4k
ZUI14でいろんなホームアプリ試したけど 
どれ使っても下からスワイプするとZUI HOMEのdockが出てくるんだよね
解決方法ある?
2024/06/16(日) 14:26:16.34ID:95+dfq7v
ホームアプリならlawnchair使ってる
>>495でどうかしら
たまにスリープ復帰時に枠だけ出てることはあるけど
2024/06/17(月) 12:22:10.96ID:FdDQfwSi
12.7は.664で完成系になった感じ
色んな不満点が改善されてる
2024/06/17(月) 12:58:00.26ID:i02vEpqa
>>541
664でも問題なくlocalesで日本語化出来る感じですか?
アリエクセールで購入検討してます
2024/06/17(月) 12:58:34.05ID:i02vEpqa
上にlocale維持できてるってありますねすみません
2024/06/17(月) 15:00:02.95ID:bYEL9+LZ
自分も購入検討してるけど今回のサマーセール12.7安いのなさそう
2024/06/17(月) 15:11:59.24ID:i02vEpqa
>>544
ですねー
値段追ってるけど27,000くらいが底だったかーって徐々に上がったりショップロムしかなくなったりって感じですね
2024/06/17(月) 16:10:38.59ID:bYEL9+LZ
最安25000かな!CNROMだと!
一気に四千円くらい落ちた
2024/06/17(月) 16:18:49.49ID:i02vEpqa
>>546
ほんとだ
VISA割とかシェイクも駆使すればすごく安くなりますね
2024/06/17(月) 16:22:48.67ID:EnOhnfeD
12.7CNrom256GB今回は2.8万くらいかなー?
運要素あるからふりふりクポンは含まない
https://i.imgur.com/AEEESOo.jpeg
https://i.imgur.com/BHLCYRQ.jpeg
https://i.imgur.com/Fzp1eT7.jpeg
2024/06/17(月) 16:47:31.78ID:i02vEpqa
シェイクは4000円引きと併用出来ませんね自分ではこれが最安でした
あとは届くかどうか
https://i.imgur.com/8w1FAoV.png
2024/06/17(月) 16:54:31.28ID:s90UY/Gs
ベッド横スタンドに固定しちゃって着脱がめんどくさいんで、こんなに安いんならキッチン用にもう1台買い足そうかな
2024/06/17(月) 16:55:50.34ID:bYEL9+LZ
このストアは届く 
2024/06/17(月) 17:21:15.72ID:YFlnuCnP
studioが¥24,774だったので反射的に購入してしまった…
購入後にvisa割に気がついて、物色中。

なんかstudio人気ないのかあんまりレビューないけどGoogle playは導入できるみたいだから最低限の使用はできると思って。
2024/06/17(月) 19:41:06.23ID:yMVitK4i
飯食ったあとに注文しよおもたら品切れ
人気や・・・
2024/06/17(月) 19:46:41.67ID:aihros0J
そりゃあ三大セールの一つですし…
2024/06/18(火) 21:51:55.13ID:I1l3Wm58
きょう12.7グロ版届いたがWidevine L1だった
微妙に日本語中華フォントだがまあさほど問題ではない
2024/06/19(水) 04:55:06.98ID:Hom4SjKA
支那ちゃんころ製
https://i.imgur.com/rQJj1Xu.jpeg
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 21:51:07.02ID:2Vx4McvF
>>556
妙な所に出入りせず普通の生活したほうがイイよw
2024/06/19(水) 22:24:28.41ID:+n2jL5N0
>>556
こういうのペタペタしてる時点で既に精神病末期なんだよね
2024/06/19(水) 23:04:18.94ID:WK23Np28
漢は黙ってNG
2024/06/20(木) 00:11:04.60ID:ur1xSXlH
12.7蟻でCNROMがVISA割込24k台になったなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 09:39:37.03ID:6BOwp2G+
>>535
荒らしのせいでまともに機能しとらんやんけ!

誰か>>534に答えてくれ m(_ _)m
2024/06/20(木) 09:54:08.75ID:oQiu1pJt
>>561
スレチのくせに図々しい
どうせ他所の関係ないスレにもマルポしてるんだろ
2024/06/20(木) 09:54:27.23ID:MxQqlJcF
いやスレチですやん
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 10:05:45.95ID:6BOwp2G+
分からないからってスレチだと文句を言って誤魔化そうとするな
同じNECのLAVIEでここしか聞けないんだから普通はスレチだのいちいち言わないのが普通の感覚です
2024/06/20(木) 10:07:32.16ID:fEw7k1Mn
こんな無関係な所で聞かずにnecのサポートに聞けよ
2024/06/20(木) 10:10:09.14ID:VP7xSXde
>>564
普通はサポートに聞きます
AndroidタブレットとWindowsノートPCで勝手が違うかと思いますし手元にない方が殆どなので無責任にお答えはできません
2024/06/20(木) 10:11:37.37ID:MxQqlJcF
草生える バケモンやがな
2024/06/20(木) 10:12:01.26ID:Mw8OcPV9
>>564
お前の歪んだ基準を普通として押し付けてくるな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 10:15:21.44ID:akRvp4zk
ガイジの普通の感覚とかね
2024/06/20(木) 10:15:25.14ID:Mw8OcPV9
こういうまともにルールも守れない頭のおかしい奴がカスハラやってるんだろな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 10:20:00.92ID:Qx9Z6wJw
お互いをけなし合うだけのつまらんスレだなw
スレ名をアリエクスレにしてこっそりやってれば害虫は来ないよ
2024/06/20(木) 10:32:04.86ID:VP7xSXde
>>564
サポセン聞くのが嫌ならチャットGPTにでも聞けば?
聞いたら当たり前の回答で設定見直せしか返ってこなかったけど、ここでも似たようもんでしょ
https://chatgpt.com/share/24997740-8362-4145-a51c-20938b083825
2024/06/20(木) 10:58:37.62ID:LFi9gzDY
何度読んでも老害感半端ないレスで笑える
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 11:29:29.41ID:6BOwp2G+
自演バレバレのアホが大暴れwww
サポートセンターに電話する、そんなのは当たり前田のクラッカー
それで分からないから聞いてんだろ
とにかくお前ら、全力で調べろ

答えが出ないと、俺がここを荒らすぞ?
どうしても録画したいネットの動画があるのだが消せれるのは時間の問題だから、はよせーや
2024/06/20(木) 11:32:18.62ID:CvK3wriZ
残念ながらここはタブレットスレであってノートパソコンのスレッドじゃないから
NEC製のパソコンを持ってる人はいないのでここで聞くのは無意味なんだよなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 11:32:31.11ID:6BOwp2G+
>>572
ありがお父さん
ただ東芝のダイナブックは問題なくできていたからやはり、NECのパソコンの問題なんだよな
サポートセンターはバイトだからよく知らない奴、多いしあてにならん
実際にソニーのブルーレイレコーダーの設定も知らなかったし

お前ら、がんばれ
もしうまく保存できたら、その動画をここに貼ってやるからよ
マジでしびれる、とっておきの最高の動画です
2024/06/20(木) 11:55:20.59ID:Gm0eOmaf
M10FHD plus 新品7777円なので買ってきて遊んでた。ブックリーダーなので充分かな。若干Googleマップがもたつくくらい。一応アニメスケール3つオフにした。ゲームやらないし充分だな。
2024/06/20(木) 11:58:26.85ID:VP7xSXde
>>577
安いですね!
どこかの家電量販店の在庫処分とかですか?
2024/06/20(木) 12:32:35.10ID:4V5SbU8N
見本みたいな発狂の仕方で草
2024/06/20(木) 12:34:01.51ID:4V5SbU8N
ナチュラルにSONYのブルーレイレコーダーの話が始まるとかガチの糖質だろ
2024/06/20(木) 12:42:22.43ID:szsi3dpt
こういう5chだけが生きがいの孤独なおじいちゃんなんだろうね
https://i.imgur.com/2xmvHuz.jpeg
2024/06/20(木) 12:48:25.63ID:4V5SbU8N
都合が悪いと全部自演とか
認知症のジジイじゃん
死んだらいいのに
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:24:13.67ID:6BOwp2G+
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲 2024/06/20(木) 09:54:08.75 ID:oQiu1pJt
>>561
スレチのくせに図々しい

0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 09:54:27.23 ID:MxQqlJcF
いやスレチですやん

0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:11:37.37 ID:MxQqlJcF
草生える バケモンやがな

0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:12:01.26 ID:Mw8OcPV9
>>564
お前の歪んだ基準を普通として押し付けてくるな

0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:15:21.44 ID:akRvp4zk
ガイジの普通の感覚とかね

0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:15:25.14 ID:Mw8OcPV9
こういうまともにルールも守れない頭のおかしい奴がカスハラやってるんだろな

0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:20:00.92 ID:Qx9Z6wJw
スレ名をアリエクスレにしてこっそりやってれば害虫は来ないよ

0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 10:58:37.62 ID:LFi9gzDY
何度読んでも老害感半端ないレスで笑える

0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/06/20(木) 12:34:01.51 ID:4V5SbU8N
ナチュラルにSONYのブルーレイレコーダーの話が始まるとかガチの糖質だろ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:24:43.17ID:6BOwp2G+
次々と新しい人が出てくるよ ><

怖いよー ><
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:25:10.39ID:6BOwp2G+
>>581
自己紹介www
2024/06/20(木) 15:01:55.51ID:lXvF5mlB
大物来てるな
2024/06/20(木) 15:36:15.11ID:MxQqlJcF
荒らしのせいでまともに機能しとらんやんけ←これw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況