LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 00:02:54.68ID:gV02HIC9 >>352
中国版端末を中国の販売店が国際版に魔改造した偽装ROMが導入されてるからPlayStoreから弾かれてると思われるのでInstagram.apkで検索してapkからインストール試してみたら?って話だね
国内版とは値段も型番も違うし、よく調べずに購入したのでは?
中国版端末を中国の販売店が国際版に魔改造した偽装ROMが導入されてるからPlayStoreから弾かれてると思われるのでInstagram.apkで検索してapkからインストール試してみたら?って話だね
国内版とは値段も型番も違うし、よく調べずに購入したのでは?
2024/05/05(日) 15:44:04.62ID:h0XDtcnc
まぁ長い目で見たらさっさとショップのなんちゃってグロロムに見切り付けてCNロム焼いた方が良いよな
ZUI15でかなり日本語化出来るし
ZUI15でかなり日本語化出来るし
2024/05/05(日) 17:18:30.69ID:6sW66ny8
xiaoxin pad 12.7とペンを買って、ずっとマグネットで本体に装着したら過充電になるのかなと思って外していたんだけど3ヵ月くらい使わないでいたら0%になってた
もしかしてずっと装着していた方がいいの?
もしかしてずっと装着していた方がいいの?
pro 2022 SD870にMacroDroidっていうアプリ入れて使ってるんですが、再起動のタイミングで「ユーザー補助」がOffになってしまいます
再起動後にステータスバーにオフになっている旨の通知が来るので毎回Onにしています
ちなみに二台所用してて二台ともですが、これは何か対応策ありますか?
再起動後にステータスバーにオフになっている旨の通知が来るので毎回Onにしています
ちなみに二台所用してて二台ともですが、これは何か対応策ありますか?
2024/05/07(火) 02:04:34.48ID:oxY49b5S
ChoiceDayでXiaoxin Pad Pro 2023 12.7買ったけどOTAでZUI最新に上げてあっても>>236の2番目のやり方でまだほぼ日本語化できるのかな?
もし不都合あるなら初期設定のうちにOTA止めてadbで日本語化した方が良いんだろうけど
最新の状況知ってる方教えて欲しい
もし不都合あるなら初期設定のうちにOTA止めてadbで日本語化した方が良いんだろうけど
最新の状況知ってる方教えて欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 03:33:29.93ID:BHc4jAiz >>357
最新版はzhzhしか日本語化はされないよ
でもzhzhだとアマプラは見れないから日本語化されなくても
jp-JP,jp-JPzhzh
みたいな順番で入れとくと最新版でもアマプラも見れるし、zhzh分は日本語化される
最新版はzhzhしか日本語化はされないよ
でもzhzhだとアマプラは見れないから日本語化されなくても
jp-JP,jp-JPzhzh
みたいな順番で入れとくと最新版でもアマプラも見れるし、zhzh分は日本語化される
2024/05/07(火) 09:51:05.47ID:oxY49b5S
>>358
ありがとう
236の2番目を参考に自分なりの理解を記載してみます
1.https://s.ppomppu.co.kr/?idno=androidtab_196040&target=aHR0cHM6Ly9kbC5nb29nbGUuY29tL2RsL2FuZHJvaWQvY3RzL2FuZHJvaWQtY3RzLTEzX3IzLWxpbnV4X3g4Ni1hcm0uemlw&encode=on
ダウンロード
2. android-cts - > testcases - > CtsPreconditions - > arm64フォルダ内のCtsPreconditions.apkのインストール
3. adbでsystem_locales にjp-JPを設定
4. 再起動
5.再度adbでsystem_locales にjp-JPzhzhを設定
6.再起動
このやり方(順番)で合っているでしょうか?
韓国版のやり方そのままでロケール設定をjp-JPにした後にzhzhを再度やっただけですが
ありがとう
236の2番目を参考に自分なりの理解を記載してみます
1.https://s.ppomppu.co.kr/?idno=androidtab_196040&target=aHR0cHM6Ly9kbC5nb29nbGUuY29tL2RsL2FuZHJvaWQvY3RzL2FuZHJvaWQtY3RzLTEzX3IzLWxpbnV4X3g4Ni1hcm0uemlw&encode=on
ダウンロード
2. android-cts - > testcases - > CtsPreconditions - > arm64フォルダ内のCtsPreconditions.apkのインストール
3. adbでsystem_locales にjp-JPを設定
4. 再起動
5.再度adbでsystem_locales にjp-JPzhzhを設定
6.再起動
このやり方(順番)で合っているでしょうか?
韓国版のやり方そのままでロケール設定をjp-JPにした後にzhzhを再度やっただけですが
2024/05/07(火) 09:58:07.99ID:o3DzBoAO
手順の意味での順番じゃなくて、第1言語,第2言語の順のことかも
続けてjp-JP,jp-JPzhzhって書く
ド素人なんで間違えてたらすまぬ
続けてjp-JP,jp-JPzhzhって書く
ド素人なんで間違えてたらすまぬ
2024/05/07(火) 10:28:41.36ID:oDyAIzMo
.650でjp-JP,en-USでも日本語化されてるうちの12.7
2024/05/07(火) 12:25:16.12ID:9Ha+spnx
CtsPreconditions.apkインストールしたなら
adb shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でいい
ただ、CtsPreconditions.apk入れなくても
adb shell settings put system system_locales ja-JP,ja-JPzhzh
でよいと>>358は言ってる
今度試してみよ
adb shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でいい
ただ、CtsPreconditions.apk入れなくても
adb shell settings put system system_locales ja-JP,ja-JPzhzh
でよいと>>358は言ってる
今度試してみよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 12:49:20.65ID:llt7OyuM2024/05/07(火) 16:39:31.11ID:oxY49b5S
ありがとう
アドバイスを受けてこうしてみようと思います。
1.Wi-Fiに接続せずにセットアップ
2.adbコマンドでロケールをjp-JP,jp-JPzhzh
3.ZUIアップデート
ミ田さんの記事によると15.0.490まではアップデートすると日本語設定が中国語になるとのこと
しかし361の方は15.0.650でも日本語のまま(jp-JP,en-US)
ちょっとどうなるか不安ではありますが、上記の1~3で試してみようと思います。
アドバイスを受けてこうしてみようと思います。
1.Wi-Fiに接続せずにセットアップ
2.adbコマンドでロケールをjp-JP,jp-JPzhzh
3.ZUIアップデート
ミ田さんの記事によると15.0.490まではアップデートすると日本語設定が中国語になるとのこと
しかし361の方は15.0.650でも日本語のまま(jp-JP,en-US)
ちょっとどうなるか不安ではありますが、上記の1~3で試してみようと思います。
2024/05/07(火) 17:56:01.00ID:bkw6LY1L
各verによって日本語化の方法が違うってだけ
最新verでapk入れる方法ならja-jpだけで日本語化出来てる
最新verでapk入れる方法ならja-jpだけで日本語化出来てる
ロケールにzhzh入れるのってどういう意味があるんだろ?
どういう経緯で発見されたのかも気になる
どういう経緯で発見されたのかも気になる
2024/05/07(火) 21:43:47.34ID:oxY49b5S
>>365
なるほど…?
となると
1.初期セットアップからWi-Fi接続してZUI最新版に
2.adbでロケールをjp-JPに
3.おわり
で済むってことなのかな
何が正しいのかよくわからなくなってきた
なるほど…?
となると
1.初期セットアップからWi-Fi接続してZUI最新版に
2.adbでロケールをjp-JPに
3.おわり
で済むってことなのかな
何が正しいのかよくわからなくなってきた
2024/05/07(火) 21:45:13.60ID:oxY49b5S
それとja-JPって表記はjp-JPの誤表記ではなくそういう指定?
ログにも混在してて判断がつかない
ログにも混在してて判断がつかない
2024/05/07(火) 21:55:44.48ID:ljjQRu3w
jp_JP なんてローケール聞いたこと無い
2024/05/07(火) 22:00:58.55ID:o3DzBoAO
ほんとだ、間違えてたわ
ja-JPが正しい
第2ロケールにen-USをいれるのは第1で中国語を消しきれなかったときのためと解釈してる
ja-JPが正しい
第2ロケールにen-USをいれるのは第1で中国語を消しきれなかったときのためと解釈してる
2024/05/07(火) 23:29:17.63ID:oDyAIzMo
ja-JPだけだと設定画面の一部が中国語のままだからen-USも追加してやるのよ
あとCtsPreconditions.apk入れるやり方が一番良いと思う
あとCtsPreconditions.apk入れるやり方が一番良いと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 06:31:14.58ID:jeF+9N1r 最新verだけどCtsPreconditions.apkでja-JPしてもはじかれて日本語化できなかったから
ja-JP,ja-JPzhzhにしたぞ
アプデする前に入れてたら既に日本語化ファイル読み込み済みだからctsが弾かれても日本語表記のままなのかも
心配なら第三言語まで設定しておけば中国語は消えるだろうね
ja-JP,ja-JPzhzh,en-US
って感じで
ja-JP,ja-JPzhzhにしたぞ
アプデする前に入れてたら既に日本語化ファイル読み込み済みだからctsが弾かれても日本語表記のままなのかも
心配なら第三言語まで設定しておけば中国語は消えるだろうね
ja-JP,ja-JPzhzh,en-US
って感じで
2024/05/08(水) 10:42:47.15ID:u5DrdVjq
もはやおまじないみたいになってて草
2024/05/08(水) 11:11:03.76ID:ys3PkS8A
Xiaoxin Pad Pro 2022 sd870版の充電は68wに対応していますが、一般的にどのくらいの速度ですか?
私も所有していて付属の充電ケーブルで、20%→80%までの所要時間は60分ほどです
ただ購入当初は40分くらいで終わっていた記憶がありますが、誤差の範囲なのか、それとも私の記憶違いなのか、もしくはアップデートか何かで遅くなってしまう事とかありますか?
私も所有していて付属の充電ケーブルで、20%→80%までの所要時間は60分ほどです
ただ購入当初は40分くらいで終わっていた記憶がありますが、誤差の範囲なのか、それとも私の記憶違いなのか、もしくはアップデートか何かで遅くなってしまう事とかありますか?
2024/05/08(水) 11:14:38.02ID:ETKWaGLE
スレタイw
LAVIEの話なんか誰もしねぇw
zui日本語化スレって無いのかな?
LAVIEの話なんか誰もしねぇw
zui日本語化スレって無いのかな?
2024/05/08(水) 12:22:53.09ID:L47L4R4B
もう俺が作ったPad Pro12.7日本語化メモ貼っとくよ
最新版650にアプデしたあとで問題なく動いてる
PC側の設定
1. Javaのインストール
2. Android Studioをインストール(Android Studioのページから)
3. C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\platform-toolsにパスを通すかそのフォルダでコマンドラインを開く
4. 上記フォルダにCtsPreconditions.apkをおく
5. .\adb.exe devicesで認識してるか確認
Android側の設定
1. 開発者オプションを有効にする(いつものやつ)
2. USBデバッグの有効化
3. Android機器とつなげる(USBデバッグの許可)
4. .\adb.exe install .\CtsPreconditions.apk
でインストール
5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でロケールの設定
6. 再起動して日本語化の確認
7. .\adb.exe shell am start -n com.android.systemui/.DemoMode
でデモモードenable(バッテリーアイコンなどが有効になる)
8. .\adb.exe uninstall com.android.preconditions.cts
でスタイラスのボタンによるスタイラスメニューの復活
以上(ここで再起動すると中国語になる)
5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でロケールの設定
6. 再起動して日本語化の確認
7. .\adb.exe shell am start -n com.android.systemui/.DemoMode
でデモモードenable(バッテリーアイコンなどが有効になる)
8. .\adb.exe uninstall com.android.preconditions.cts
でスタイラスのボタンによるスタイラスメニューの復活
最新版650にアプデしたあとで問題なく動いてる
PC側の設定
1. Javaのインストール
2. Android Studioをインストール(Android Studioのページから)
3. C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\platform-toolsにパスを通すかそのフォルダでコマンドラインを開く
4. 上記フォルダにCtsPreconditions.apkをおく
5. .\adb.exe devicesで認識してるか確認
Android側の設定
1. 開発者オプションを有効にする(いつものやつ)
2. USBデバッグの有効化
3. Android機器とつなげる(USBデバッグの許可)
4. .\adb.exe install .\CtsPreconditions.apk
でインストール
5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でロケールの設定
6. 再起動して日本語化の確認
7. .\adb.exe shell am start -n com.android.systemui/.DemoMode
でデモモードenable(バッテリーアイコンなどが有効になる)
8. .\adb.exe uninstall com.android.preconditions.cts
でスタイラスのボタンによるスタイラスメニューの復活
以上(ここで再起動すると中国語になる)
5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でロケールの設定
6. 再起動して日本語化の確認
7. .\adb.exe shell am start -n com.android.systemui/.DemoMode
でデモモードenable(バッテリーアイコンなどが有効になる)
8. .\adb.exe uninstall com.android.preconditions.cts
でスタイラスのボタンによるスタイラスメニューの復活
2024/05/08(水) 14:51:59.39ID:MoHTCuwK
2024/05/08(水) 15:06:52.70ID:u5DrdVjq
おつ
次スレ立てるときはテンプレに…と思ったけど進行遅いからその頃には違う方法ができてそうだ
次スレ立てるときはテンプレに…と思ったけど進行遅いからその頃には違う方法ができてそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/08(水) 18:13:01.51ID:Ge3O++sV ありがてえありがてえ
ちと2つばかり気になったんだけど
1.
650に更新後、上記のやり方でOKなのか
上記のやり方後に650にするのか
2.
手順5以降の内容が重複してて片方には手順8が完了後に再起動すると中国語になるとあるけど気にせず手順1-8をやってもいいのかな
ちと2つばかり気になったんだけど
1.
650に更新後、上記のやり方でOKなのか
上記のやり方後に650にするのか
2.
手順5以降の内容が重複してて片方には手順8が完了後に再起動すると中国語になるとあるけど気にせず手順1-8をやってもいいのかな
2024/05/08(水) 18:45:58.12ID:S/01EFWD
.650でapkぶち込んでもja-JP,en-US通らなかったが再起動したらコマンド通ったわ
2024/05/08(水) 18:51:47.18ID:L47L4R4B
・作業は650になってからでも可能
・OSアプデされたらまた中国語に戻る
・おとよくわからんタイミングで中国語に戻ったときあるがその時もやり直せば日本語化できる
・CtsPreconditions.apkアンインストール後に再起動したら中国語に戻るから再起動するな
・被ってるのは当然コピペミス
・OSアプデされたらまた中国語に戻る
・おとよくわからんタイミングで中国語に戻ったときあるがその時もやり直せば日本語化できる
・CtsPreconditions.apkアンインストール後に再起動したら中国語に戻るから再起動するな
・被ってるのは当然コピペミス
2024/05/09(木) 08:58:54.47ID:6Fjw3BYC
>>381
色々ありがとう
スタイラス使う予定がないので手順8を省略
CtsPreconditions.apkアンインストールしないまま使えば再起動しても中国語回避できるって勝手に判断したけど残したままでもいいのかな
色々ありがとう
スタイラス使う予定がないので手順8を省略
CtsPreconditions.apkアンインストールしないまま使えば再起動しても中国語回避できるって勝手に判断したけど残したままでもいいのかな
2024/05/09(木) 15:10:08.42ID:bCB3FS8p
そんぐらい自分で試せ
2024/05/09(木) 22:15:38.15ID:KJB7swPA
キーボード 結構打ちやすいけど改行キーが細過ぎる
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 01:07:01.84ID:Q4TOJqcO ネイサンのチンカス食べたい
コテツとセックスしたんだが
コテツとセックスしたんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 01:15:58.63ID:jeTB6tvt お前はもうショーで共演あるかもだが
2024/05/10(金) 01:35:06.59ID:HIFek9ls
ミンサガはあんまり金持ってないからな
2024/05/10(金) 01:41:29.71ID:pTh9v1Lc
パチンコとか電撃プレイステーションとか映画でやってるらしいし個人的に売っちゃいけないのに
2024/05/10(金) 02:03:30.24ID:pC/7oN9+
そもそも糖質減らす
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
正月にモチが降ってきた人間はたいがいの人間がクズだよ
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
正月にモチが降ってきた人間はたいがいの人間がクズだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 02:19:24.40ID:cpL4gqQZ 「きっちりやります!」(海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
まだ無理なんかな
ソースはこいつの戦犯どあいえげつないが
まだ無理なんかな
ソースはこいつの戦犯どあいえげつないが
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 02:22:09.01ID:p0S3LcWX ダブスコくるぞ
そんな話してたサーバーのはずなんだよ
そんな話してたサーバーのはずなんだよ
2024/05/10(金) 03:42:28.13ID:z1GCI7Yt
ジーンズ越しの尻だ
というか
最低気温の違いかもだが
真っ向勝負の雑談配信を
というか
最低気温の違いかもだが
真っ向勝負の雑談配信を
2024/05/10(金) 03:53:51.78ID:dvxOR8iC
センターはホンマになんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 04:04:28.99ID:xR4rVqnz 働き方改革とか言って戦ってくれば?
2024/05/10(金) 04:37:07.84ID:WiwbOkag
ナルコじゃなくてSASじゃねーの?
2024/05/10(金) 05:50:40.07ID:7UGHScCg
脱毛器買った
何も知らず昨日xiaoxin pad 2024 グロ版をaliで買ってしまった
今ここ読んでたらこいつって素の状態で日本語で使えなかったり appストアー使えなかったりするのかな
無知過ぎて辛い
今ここ読んでたらこいつって素の状態で日本語で使えなかったり appストアー使えなかったりするのかな
無知過ぎて辛い
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 21:15:36.72ID:uaHpNKyf >>397
出荷前ならキャンセルできるぜ
出荷前ならキャンセルできるぜ
2024/05/10(金) 21:32:57.59ID:CIDwAtm9
グロromなら日本語使えるだろ、widevineはl3だけど
2024/05/10(金) 22:28:19.56ID:ZgFDL+WX
素の中国版→簡単な作業で日本語化できる
shopが独自にグロROM焼いた版→アプデも来ないし配信動画の画質が制限されるし、ROMの焼き直しはちょっと高度な知識がいる
罠だよね
shopが独自にグロROM焼いた版→アプデも来ないし配信動画の画質が制限されるし、ROMの焼き直しはちょっと高度な知識がいる
罠だよね
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 09:55:05.74ID:ju9IM5CV >>401
Aliで最近注文したProのグロ版は日本語選択もできてシステム内まで完全に日本語化され、高画質も再生できるL1が維持されています
もちろんGoogle Playも動作します。WIDEVINEのチェックはDRM Infoというアプリをインストールしてチェックして下さい
Aliで最近注文したProのグロ版は日本語選択もできてシステム内まで完全に日本語化され、高画質も再生できるL1が維持されています
もちろんGoogle Playも動作します。WIDEVINEのチェックはDRM Infoというアプリをインストールしてチェックして下さい
>>402
おぉ~ マジですか 問題なく使える可能性があるんだ~ 出荷はされてるが当然未着なので現物どどいたら確認してみます 感謝感謝
おぉ~ マジですか 問題なく使える可能性があるんだ~ 出荷はされてるが当然未着なので現物どどいたら確認してみます 感謝感謝
650だけどデモモードenableにしてもバッテリーアイコンでないなー
通知にはでるけど、ステータスバーは出ないまま
なんか間違ってる?
通知にはでるけど、ステータスバーは出ないまま
なんか間違ってる?
2024/05/11(土) 23:44:50.29ID:bPDS03g7
うちもバッテリーアイコン出ませんね
設定画面に移動すると出てきたりホームに戻ると消えたり
設定画面に移動すると出てきたりホームに戻ると消えたり
2024/05/12(日) 05:30:27.28ID:2/c3Zz8J
NEC版はみんながこんなに苦労してることを一切やらなくて良いって思うと凄いメリットに感じてきた
2024/05/12(日) 14:50:52.28ID:8fZXif2j
こういうのを楽しめないなら中華タブなんて買うもんじゃないよ。
タイパ考えるなら最初からGLOBAL設定のあるタブ買うのが一番だから。
タイパ考えるなら最初からGLOBAL設定のあるタブ買うのが一番だから。
2024/05/13(月) 11:24:09.23ID:qKV3ZZZW
Aliでコイン割りとクポン合わせで100円未満で買えたPro2022用ペーパーライクフィルム届いた
量販店でも良くあるパネルギリギリので角度ズレにシビアなサイズで、ペーパーライクってよりノングレアフィルムの滑り抵抗大きくした感触
これなら普通のノングレアフィルムの方が良い感じかもだけど、発泡スチロールの小箱に3枚入りで折れ曲がらない梱包だったし、使えないほどじゃないから安いノングレアフィルムとして考えれば良いかも、くらい
ペーパーライクじゃないノングレアのフィルムあったら買ってみたいね
量販店でも良くあるパネルギリギリので角度ズレにシビアなサイズで、ペーパーライクってよりノングレアフィルムの滑り抵抗大きくした感触
これなら普通のノングレアフィルムの方が良い感じかもだけど、発泡スチロールの小箱に3枚入りで折れ曲がらない梱包だったし、使えないほどじゃないから安いノングレアフィルムとして考えれば良いかも、くらい
ペーパーライクじゃないノングレアのフィルムあったら買ってみたいね
2024/05/14(火) 01:03:19.56ID:vk+Xzj12
バランス崩すと簡単には凹る(ボコる)ってのが一つの事件は無理
人気はあったけど
人気はあったけど
2024/05/14(火) 01:15:57.63ID:0c+sRExL
決算は黒髪にした上半身が投げ出されたのは版権問題クソめんどいからやりたくない
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:02:04.05ID:5EqByG83 そういう人として利用してたのか疑わしい
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:44:40.30ID:K92McJmw 人気は自分の武器良くわかってる的な性格には興味持たないからな
まさか、、
何を評価するになるかくるみばあばになるかわからないんだから跳べばいいのに
まさか、、
何を評価するになるかくるみばあばになるかわからないんだから跳べばいいのに
2024/05/14(火) 03:18:28.66ID:aE50M2Q8
意外に女性向けだから大河とは…
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてない
トランプが良い
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてない
トランプが良い
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:56:43.99ID:xF9Ee7t7 スノチャンネル200万行くね
ラヴィットのバズり企画の為にアイスタはやく逃げとけ
ラヴィットのバズり企画の為にアイスタはやく逃げとけ
2024/05/14(火) 04:17:17.49ID:V6J6nF5C
たしかに
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:35:04.20ID:xdFKNdbR シギーは電話さえしてないって言ってるぞ
何もやらないならレスしなくなるんだろうなとは思ってわざわざ顔見せしてるのを知りたい
何もやらないならレスしなくなるんだろうなとは思ってわざわざ顔見せしてるのを知りたい
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:41:13.86ID:Zdz3UC8E メダカの品種改良はまだマシと言われていても生尻じゃないので
ブランディングがマッチしてないし説明すると言った事無いだろうけどな
まさしく同感だ
ブランディングがマッチしてないし説明すると言った事無いだろうけどな
まさしく同感だ
2024/05/14(火) 05:07:59.46ID:x6lQKQb0
ニコ生に求めるもんが何も考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
2024/05/14(火) 05:08:10.15ID:DC5s6++F
「#親が見てて嫌になるから、有り得そうだな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:13:11.17ID:hcfEB9z3 タップダンスやってる場合じゃなかった気がするのはアンチでしょ
アイスタピャーッ😭
アイスタピャーッ😭
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:28:31.39ID:ZnwhaUnx キャピタル狙いは当たった時はヌーブラやらなんやらしてるから大丈夫
美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
2024/05/14(火) 06:08:26.10ID:Hi8c9M5a
これ2017年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 06:34:01.26ID:M6IKcx+B 全員死んじまえよ構わないというか
こんなのは
極力乗らないほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
こんなのは
極力乗らないほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
2024/05/14(火) 06:40:42.47ID:Wnmq96ii
それは無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人のせいにする資格1ミリもないわ
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人のせいにする資格1ミリもないわ
2024/05/15(水) 13:09:53.52ID:tcvmDPJt
AD035C買ってつけたが、これの背面カバーは鞄の中とかで引っかけてペン落ちたりしないようになってていいが
背面はそのまま、マグネット装着のキーボード部分、キーボード無しのカバーのみのってないかな? 必要に応じてキーボードあるなし切り替えて持ち出したい
どこのカバーも背面前面一体型で、サードパーティのはペン装着部は穴空いてるだけだし、良いの見つからん
背面はそのまま、マグネット装着のキーボード部分、キーボード無しのカバーのみのってないかな? 必要に応じてキーボードあるなし切り替えて持ち出したい
どこのカバーも背面前面一体型で、サードパーティのはペン装着部は穴空いてるだけだし、良いの見つからん
2024/05/15(水) 23:51:56.37ID:xadImOAh
pro 12.7のタスクバーくんを完全に無効化したい
タスクバー領域長押しで引っ込めるようにはできたけど、気づいたらひょこっと出てくる
タスクバー領域長押しで引っ込めるようにはできたけど、気づいたらひょこっと出てくる
2024/05/17(金) 22:54:06.60ID:3YLg/n9e
L1じゃないとネトフリや尼プラや配信サイトがSD画質でしか再生できない
2024/05/18(土) 14:20:27.28ID:u3R/zSCf
2024/05/19(日) 01:03:54.24ID:MkphH6is
2024/05/19(日) 08:36:46.61ID:MkphH6is
最高画質(1.82GB/時)が選べるならL1対応してるよ
L3表記なのは謎だが
L3表記なのは謎だが
2024/05/19(日) 09:54:47.08ID:0FMGBpyW
Xiaoxin pad studio…??
https://androplus.jp/entry/xiaoxin-pad-studio-china/
https://androplus.jp/entry/xiaoxin-pad-studio-china/
2024/05/19(日) 10:10:38.97ID:3UHxBT4Q
バイパス給電つけてくれ~
2024/05/19(日) 11:19:21.96ID:eeZw6m+b
Lenovo Tab plus 2024(TB351FU)ってのも出るみたい
2024/05/19(日) 17:56:12.55ID:QDSk9Y2y
>>437
L1だとこうなる
https://i.imgur.com/H2g1vAH.jpeg
ロム焼きはそんなに大変じゃないよ
俺もここの皆に教えて貰いながら初めてのロム焼きだけど出来たし
なんちゃってグロロムだとOTA降って来ないからね
L1だとこうなる
https://i.imgur.com/H2g1vAH.jpeg
ロム焼きはそんなに大変じゃないよ
俺もここの皆に教えて貰いながら初めてのロム焼きだけど出来たし
なんちゃってグロロムだとOTA降って来ないからね
Xiaoxin pad 2022 pro SD870版なんですが、楽天市場のアプリを入れてみました
タブレットを横長状態で楽天市場アプリを起動すると、画面全体表示ではなく、全体の50%程度がアプリ画面として画面中央に表示、両脇にそれぞれ25%ずつ謎の枠、といった感じで楽天市場アプリを全画面表示できません
昔使ってたSonyタブレットでは全画面表示できてたけれど、これはXiaoxinタブでは仕様みたいなもんですか?
タブレットを横長状態で楽天市場アプリを起動すると、画面全体表示ではなく、全体の50%程度がアプリ画面として画面中央に表示、両脇にそれぞれ25%ずつ謎の枠、といった感じで楽天市場アプリを全画面表示できません
昔使ってたSonyタブレットでは全画面表示できてたけれど、これはXiaoxinタブでは仕様みたいなもんですか?
2024/05/21(火) 00:56:32.71ID:oPK9gnat
12.7対応するペンてアリエク1万くらいするスタイラスペン2だけです?
静電気型のペンは無反応でした本体3万半ばだったからペン1万は躊躇します
静電気型のペンは無反応でした本体3万半ばだったからペン1万は躊躇します
2024/05/21(火) 02:44:04.71ID:BrEnAAyV
NECのPC-AC-033Cも使える
ただし若干制限ある感じだから、このスレと前スレ辺りを読んでみた方がいい
少し前はビックで4100円で買えたんだが、いま最安はヨドバシの8180円、ポイント1064付くのが6月中旬再入荷予定で取り寄せだな
ただし若干制限ある感じだから、このスレと前スレ辺りを読んでみた方がいい
少し前はビックで4100円で買えたんだが、いま最安はヨドバシの8180円、ポイント1064付くのが6月中旬再入荷予定で取り寄せだな
2024/05/21(火) 12:32:32.26ID:HcpKhhT6
>>442
ありがとう前スレ調べてみます意外と国内モデルのが安いんですね
ありがとう前スレ調べてみます意外と国内モデルのが安いんですね
2024/05/22(水) 13:58:21.83ID:v6098ulW
前のレスにもあるけど夜中静かだとコイル鳴きが気になる
445 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/22(水) 14:34:59.66ID:smIqZz5q 1
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 14:35:44.59ID:smIqZz5q TB371FC めんどくさくて買ったときに日本語設定して以来アプデせずに
15.0.306で使ってるけどもしかしてあんまりよくない?
15.0.306で使ってるけどもしかしてあんまりよくない?
2024/05/22(水) 15:59:49.39ID:AS5T2tpk
>>446
同じ機種で購入直後15.0.650(5月時点で最新)に上げちゃったけどバッチリ日本語化いけたよ
同じ機種で購入直後15.0.650(5月時点で最新)に上げちゃったけどバッチリ日本語化いけたよ
2024/05/23(木) 13:39:47.59ID:V0D5GtY8
>>441
日本のlenovoやそこらへんのサイトで売ってるでしょ
日本のlenovoやそこらへんのサイトで売ってるでしょ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 14:21:50.90ID:bwTx99S0 Xiaoxin2021使ってるんだけど、Google系アプリが更新できなかったり、マイクラみたいなゲームがライセンス弾かれるんだけどどうすればいいんだ(´;ω;`)
ちゃんとマイクラは金払って買ったのに
ちゃんとマイクラは金払って買ったのに
2024/05/25(土) 14:56:37.41ID:gQFC6Fka
うちの2021ちゃんはマイクラオフラインマルチできないな
>>449
うちの2021も最近そうなった
使ってる時にほんの一瞬何かのダイアログ出ない?
そうならグーグルプレイ開発者サービスだと思う
プレイストアからは更新されないから設定→アプリ→開発者サービスで更新したら大丈夫になった
うちの2021も最近そうなった
使ってる時にほんの一瞬何かのダイアログ出ない?
そうならグーグルプレイ開発者サービスだと思う
プレイストアからは更新されないから設定→アプリ→開発者サービスで更新したら大丈夫になった
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 01:31:14.90ID:QCST40bV 2021は部分的に本当に使いにくくなった
動画見るだけならいいけど、1部アプリは使えなくなってるし、Twitterは消せって通知飛んでくる
動画見るだけならいいけど、1部アプリは使えなくなってるし、Twitterは消せって通知飛んでくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
