LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 00:02:54.68ID:gV02HIC92024/04/13(土) 14:46:20.76ID:Ye64dh3K
しかしなんでアプデで多言語制限したりイジワルするのかな
2024/04/13(土) 14:54:57.38ID:gJ5oYALB
元々ZUIは中国国内向けで他国は素泥に手を加えただけの物で展開だったから
ZUIで多言語化したのも最近の話、のハズ
ZUIで多言語化したのも最近の話、のハズ
2024/04/13(土) 15:03:37.81ID:WLs7z3Wu
2024/04/13(土) 16:08:55.64ID:Ye64dh3K
M2iPadProもベンチ数回回したらコイル鳴きみたいな音が聞こえるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 17:01:29.43ID:pPgP+p4a M2チップの第六世代iPadのMNXUJ/Aを持ってるが高負荷にしてもインバーター鳴きは無いよ
アップルは共振には極度にこだわるのでそれは無いなw
アップルは共振には極度にこだわるのでそれは無いなw
2024/04/13(土) 23:03:01.04ID:Ye64dh3K
2024/04/13(土) 23:07:16.83ID:Ye64dh3K
故にゲーム中はペルチェクーラーで冷やさないといけない
https://i.imgur.com/DEzlCmL.jpg
https://i.imgur.com/DEzlCmL.jpg
2024/04/14(日) 02:29:23.13ID:MUva7kfm
>>247
かっけー
かっけー
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:02:46.14ID:zEIu4Idx >>247
これケースしてんの?クーラー何かよりケース外す方が先じゃね
これケースしてんの?クーラー何かよりケース外す方が先じゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/14(日) 20:49:11.66ID:U4zpO//p そう思ったのは俺だけじゃ無かったんだなw
2024/04/15(月) 00:07:44.93ID:HOx0yIrv
でもケース無いとクーラーの金属で背面ガリガリになっちゃうし冷えすぎて今度は不安定になっちゃうの
2024/04/15(月) 00:27:44.30ID:2anutUJa
ケース頻繁に外すとゆるゆるになるよ
2024/04/15(月) 01:09:49.40ID:nn3UJ/4K
冷えすぎて不安定なんてあるの?
2024/04/15(月) 01:16:13.92ID:J4mTA8hV
冷えすぎるとバッテリーがおかしくなるね
真冬の話だけど
真冬の話だけど
2024/04/15(月) 01:29:03.40ID:lrXNw3fq
ケースの上からペルチェ…
2024/04/16(火) 14:16:31.11ID:J1NU/F/w
aliの春セール良さげのがない
PRO2022ぐらいかなあ
PRO2022ぐらいかなあ
12.7っていくらくらいが最安に近い?
今見てみたらクーポン使って34,000円とかくらいだけど、サマーセールとかでもっと安くなるときある?
今見てみたらクーポン使って34,000円とかくらいだけど、サマーセールとかでもっと安くなるときある?
>>257
このSD870のpro 2022のやつ?
このSD870ってADBで日本語化に出来るやつだっけ?
去年見たときはもう数千高かった記憶だけど、少しだけ安くなってきてるんかな
https://i.imgur.com/HgWtWCV.jpg
このSD870のpro 2022のやつ?
このSD870ってADBで日本語化に出来るやつだっけ?
去年見たときはもう数千高かった記憶だけど、少しだけ安くなってきてるんかな
https://i.imgur.com/HgWtWCV.jpg
2024/04/17(水) 22:22:40.24ID:9sRKpwqH
>>259
今時点の最新ZUIでも、adbで殆ど日本語になりますね。3万切った時点で十分安いと思う。
今時点の最新ZUIでも、adbで殆ど日本語になりますね。3万切った時点で十分安いと思う。
2024/04/17(水) 22:34:05.25ID:9sRKpwqH
>>258
お出かけセール始まった直後くらいに見たときは、コインで10%引き組み合わせて30000は切ってましたね。
34000だと普通かなぁ
最近新型のペーパーライク?質感の12.7も売り始めてる。スペックが違うけど見た目似てるから注意かも
お出かけセール始まった直後くらいに見たときは、コインで10%引き組み合わせて30000は切ってましたね。
34000だと普通かなぁ
最近新型のペーパーライク?質感の12.7も売り始めてる。スペックが違うけど見た目似てるから注意かも
2024/04/17(水) 22:43:37.56ID:9sRKpwqH
>>262
調べてくれてありがとうございます
ちょうどレスのすれ違いで、pro 2022 SD870版買っちゃったところでした
画面サイズはpro 2022でも十分だったんですが、12.7とpro 2022とでは主に画面サイズの違いって思って大丈夫ですよね?
画面サイズ以外にスペックにそう違いないなら3,000円ほど安く買えるpro 2022で良いかなぁ
調べてくれてありがとうございます
ちょうどレスのすれ違いで、pro 2022 SD870版買っちゃったところでした
画面サイズはpro 2022でも十分だったんですが、12.7とpro 2022とでは主に画面サイズの違いって思って大丈夫ですよね?
画面サイズ以外にスペックにそう違いないなら3,000円ほど安く買えるpro 2022で良いかなぁ
2024/04/17(水) 23:01:43.51ID:9sRKpwqH
2024/04/18(木) 03:43:30.25ID:SwQVvkT7
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 09:54:58.91ID:eQFch7i2 https://twitter.com/mita_98_/status/1780611087748272477
12.7も日本語化できるようになったんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
12.7も日本語化できるようになったんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/18(木) 22:11:36.68ID:oVK75+rc
高速で大型トラックの運転手とかおらんやろ
このバス会社を5年で退勤
このバス会社を5年で退勤
2024/04/19(金) 17:14:23.24ID:9Crv1sVf
2022Pro SD870なんですがスリープで少し放置してて、ケース開閉により画面を付けた後に、画面タップが何も受け付けない症状が出ます
画面スワイプも出来ないのでロック画面のままです
指紋認証を登録しているので電源ボタン押すことによって、ロック画面解除してホーム画面まで行きつけますが、やはりホーム画面でも何もタップを受け付けず…
アプリを起動中でスリープしていて、指紋認証にてロック解錠でアプリ画面に行きついても同様です
仕方なしに電源ボタンとボリュームのマイナスボタンを10秒ほど長押しで強制シャットダウンを行い、その後に起動で解消します
これが今年に入ってから、頻度としては1日に1~3回ほど、発症するタイミング(特定アプリの起動後、起動中など)も不明
スリープ時間は関係なく夜間ずっとスリープしていても発生していないけれど、日中触った後のスリープ1時間後になっていたり
強制シャットダウンを行えば使えなくはないですが、不便ではあるのでググっても対応策が分からず悩んでいます
こういう症状で何かやってみるべき対処法はありますでしょうか?
画面スワイプも出来ないのでロック画面のままです
指紋認証を登録しているので電源ボタン押すことによって、ロック画面解除してホーム画面まで行きつけますが、やはりホーム画面でも何もタップを受け付けず…
アプリを起動中でスリープしていて、指紋認証にてロック解錠でアプリ画面に行きついても同様です
仕方なしに電源ボタンとボリュームのマイナスボタンを10秒ほど長押しで強制シャットダウンを行い、その後に起動で解消します
これが今年に入ってから、頻度としては1日に1~3回ほど、発症するタイミング(特定アプリの起動後、起動中など)も不明
スリープ時間は関係なく夜間ずっとスリープしていても発生していないけれど、日中触った後のスリープ1時間後になっていたり
強制シャットダウンを行えば使えなくはないですが、不便ではあるのでググっても対応策が分からず悩んでいます
こういう症状で何かやってみるべき対処法はありますでしょうか?
2022Proは自宅でしか使わないし生体認証が必要なアプリも使ってないから
セキュリティ登録せず設定でロック画面無効にしてるけどそう言う症状一度もないな
セキュリティ登録せず設定でロック画面無効にしてるけどそう言う症状一度もないな
2024/04/19(金) 20:53:24.38ID:fZwwmFw4
SD870 Pro2022でタッチパネルが効かなくなる現象は先日自分もなったな
再起動したら直ったが、対策とかはわからん
再起動したら直ったが、対策とかはわからん
2024/04/20(土) 00:01:32.63ID:X9mRGhvG
>>273
買ってまもなく、使用頻度が高くないからまだ一度だけだな
$3クポンの期限が明後日までだったので、ペーパーライクフィルター注文してみた
クポンとコイン割りで決済金額24円
エコノミー便だから手元に届くまでに3~4週間かかると思うが
https://i.imgur.com/aGLLaaS.png
ちょうどビックで1万円以上購入で最大100%ポイントバックキャンペーン始まったから、AD035Cも期間中に買おうかな
買ってまもなく、使用頻度が高くないからまだ一度だけだな
$3クポンの期限が明後日までだったので、ペーパーライクフィルター注文してみた
クポンとコイン割りで決済金額24円
エコノミー便だから手元に届くまでに3~4週間かかると思うが
https://i.imgur.com/aGLLaaS.png
ちょうどビックで1万円以上購入で最大100%ポイントバックキャンペーン始まったから、AD035Cも期間中に買おうかな
2024/04/20(土) 16:41:59.68ID:ACsopML8
Pro2022買っちゃったんだけど
最初にアプデ終わらせてからADBで日本語化の流れでいいんでしょうか?
最初にアプデ終わらせてからADBで日本語化の流れでいいんでしょうか?
2024/04/20(土) 17:30:42.41ID:ACsopML8
2024/04/20(土) 18:49:21.84ID:+OAPK15K
12.7到着
650にアプデしたが
これだけで日本語化OK確認
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
650にアプデしたが
これだけで日本語化OK確認
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
>>276
私もとりあえずアップデートは止めてますが、日本語が無事か確認というのはどこかのサイトとかで確認できるんでしょうか?
私もとりあえずアップデートは止めてますが、日本語が無事か確認というのはどこかのサイトとかで確認できるんでしょうか?
2024/04/21(日) 08:13:49.38ID:KYmwn7lX
このスレでも報告有るし4pdaとxda見とけばOKじゃね
4pdaは露だから言語塞がれると阿鼻叫喚になるし
露語化の力技提案も早い
4pdaは露だから言語塞がれると阿鼻叫喚になるし
露語化の力技提案も早い
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 10:45:55.21ID:Ha9HZhjd2024/04/21(日) 12:52:11.90ID:o3tYigYk
2024/04/22(月) 00:28:35.47ID:pTuHJFLB
自分を大事だと言ってるからスポンサーつくのはわかる
全部根拠のない自信こわ
えー腐ったのに3人いなくなってきた条件が厳しいワ
全部根拠のない自信こわ
えー腐ったのに3人いなくなってきた条件が厳しいワ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 01:54:22.15ID:9ezkaO2u だけどチャージ型は単発で
>>282
アマプラ視聴目的で12.7買って、ロケール末尾zhzhで日本語化しちゃったわ
chromeからだと「最高画質:1時間あたり1.17GB」とあるから最高画質ではないっぽい…
スマホでは十分すぎる画質だけどタブレットだとボケて見えるなぁ
アマプラ視聴目的で12.7買って、ロケール末尾zhzhで日本語化しちゃったわ
chromeからだと「最高画質:1時間あたり1.17GB」とあるから最高画質ではないっぽい…
スマホでは十分すぎる画質だけどタブレットだとボケて見えるなぁ
2024/04/22(月) 04:06:50.10ID:tyuefXiQ
もう一つの方法だと尼プラも高画質よ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:10:57.54ID:ylgiREcA 楽しみを見出せない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなのかもしれない
ネイサンも転んでないのにな!
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなのかもしれない
ネイサンも転んでないのにな!
2024/04/22(月) 04:14:19.22ID:i7/j5IC4
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:20:08.33ID:MCKAq3Xg もう初心者の滞在どうするんだろうな
というか
というか
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:22:08.71ID:ee1/Q4zm まだビヨンド完売しないんだな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:26:03.25ID:bUsv05uE 分かっている
2024/04/22(月) 04:26:28.30ID:qQxcDi+c
シギーのYouTubeまだかな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:29:34.41ID:OMMpM34L ねへらけちねこままつほもおたゆはてせめかわかみほすしへめとのらゆいへやい
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:30:24.53ID:3nODy+qg 年240万、積み60万はいいね。
ちょうど5✕12でキリがいい
画質悪すぎて大赤字。
伸びると思っている香具師らはいるはず
ちょうど5✕12でキリがいい
画質悪すぎて大赤字。
伸びると思っている香具師らはいるはず
2024/04/22(月) 04:37:30.93ID:YzkX7HDQ
ガチ宣戦布告されたから家族が居るメディア関係者も情けねーな
やはり脅迫して再入会したら
やはり脅迫して再入会したら
2024/04/22(月) 04:39:12.71ID:PEIZrBJT
漫才を美少女にやらせてるよな
2024/04/22(月) 05:19:40.11ID:uds7vqnq
キンペーもプーチンも自己保身で戦争しかけてくる輩やぞ。
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
2024/04/22(月) 05:22:12.93ID:9Q0kWtnH
2024/04/22(月) 06:05:35.34ID:/KkAVYpm
新婚夫婦が住む部屋でも少し痩せていたということだ
2024/04/22(月) 06:06:19.52ID:qqypi424
年度が違うと思うわ
決算は黒髪にした
決算は黒髪にした
2024/04/22(月) 18:28:56.25ID:tyuefXiQ
2024/04/23(火) 02:13:47.04ID:x+oRsv8l
お礼ついでに手順書いとくね
TB371FC/ZUI 15.0.650/中華版
>>236 先を参考にpreconditions.ctsをインストールするんだけど、zipの方は5000個の詰め合わせで5GBくらいあったからapk単品を拾ってきた
これをインストールしても何も起こらないけど問題ない。adbでロケール変更のコマンドを入れて再起動
jp-JP,en-USのようにして、2番目にenを入れとくとjpで変わらなかった部分は英語にしてくれるっぽい
あとは、個人用にカスタマイズ/フォント/Mine/原生字体 で中華フォントは出なくなった
アマプラも起動するようになったし、最高画質は1.82GB/hでハッピー
本当にありがとう
TB371FC/ZUI 15.0.650/中華版
>>236 先を参考にpreconditions.ctsをインストールするんだけど、zipの方は5000個の詰め合わせで5GBくらいあったからapk単品を拾ってきた
これをインストールしても何も起こらないけど問題ない。adbでロケール変更のコマンドを入れて再起動
jp-JP,en-USのようにして、2番目にenを入れとくとjpで変わらなかった部分は英語にしてくれるっぽい
あとは、個人用にカスタマイズ/フォント/Mine/原生字体 で中華フォントは出なくなった
アマプラも起動するようになったし、最高画質は1.82GB/hでハッピー
本当にありがとう
2024/04/23(火) 10:29:57.73ID:IexrX9JU
その辺考えても現状12.7が無難って感じよね
2024/04/23(火) 13:06:39.96ID:u/wsfIqJ
YouTube av1に移行してるとかでわざわざ割高のsnapdragon 870版買ったのにもう後悔しそう
2024/04/23(火) 16:09:36.13ID:IexrX9JU
そういえばワットチェッカーみたら12.7がPD40Wぐらいで充電されてるんだが公称20Wじゃなかったっけ
2024/04/25(木) 13:32:40.23ID:ncKr+87D
Xiaoxin Pad Pro 12.7で純正Lenovoペンで使っててボタン押すとスタイラスメニュー出るようにしてたんだが
>>303の方法で日本語化した前後でメニューが出なくなってしまうみたい
日本語化したあとでadb uninstallでpreconditions.ctsをアンインストールすると日本語化されたまま直る
一応報告
>>303の方法で日本語化した前後でメニューが出なくなってしまうみたい
日本語化したあとでadb uninstallでpreconditions.ctsをアンインストールすると日本語化されたまま直る
一応報告
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:32:56.01ID:qBGkFwHd309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:41:29.47ID:qBGkFwHd メニューというかバッテリーマークが消えるんだよね
2024/04/25(木) 16:03:10.29ID:ncKr+87D
2024/04/25(木) 16:37:06.28ID:ncKr+87D
バッテリーマークは
adb shell am start -m com.android.systemui/.DemoMode
でデモモード起動してカスタムをenableにすると出てくるよ
自己責任で
https://i.imgur.com/TJMQhx9.jpeg
adb shell am start -m com.android.systemui/.DemoMode
でデモモード起動してカスタムをenableにすると出てくるよ
自己責任で
https://i.imgur.com/TJMQhx9.jpeg
2024/04/26(金) 23:24:07.81ID:pPVYq3Va
Lenovo公式P12Pro完売してるのね
P13Pro来るのかな
P13Pro来るのかな
2024/04/28(日) 08:12:57.18ID:xEDUeH1A
今更P12無印買った
画面めちゃくちゃデカいが手持ちじゃ無理だこれ
画面めちゃくちゃデカいが手持ちじゃ無理だこれ
2024/04/28(日) 14:36:32.11ID:gDJ4xnVV
無理だったか
あんたならいけると思ったんだがな
あんたならいけると思ったんだがな
2024/04/28(日) 17:51:01.86ID:4OfHGTq/
寝落ち時にスマホだと角が直撃するけど、こいつはデカすぎて面で当たるからマシ(2敗
2024/04/28(日) 17:51:51.53ID:yyFmKh5Q
今さらP11 Pro (J706F)のアプデ来たんだが。もう見捨てられてると思ってたのに
2024/04/28(日) 18:08:48.36ID:dDLKxZfG
PROは無印の2倍の値段するんだからサポート期間も無印の2倍あっても良いくらい
2024/04/29(月) 03:30:06.64ID:hS1rM5m4
>>315
Lavie T14だと寝落ちで顔面に当たると鼻を骨折しそうだから今アームを探してるわ…
Lavie T14だと寝落ちで顔面に当たると鼻を骨折しそうだから今アームを探してるわ…
319名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/29(月) 18:23:25.04ID:wqcN9eJs 12.7が安いし買おうと思うんですが
明るさってどうですか?
明るさってどうですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 22:26:37.60ID:Sw1uNn87 相当動いている
ちょダウの角度
なかなか伝わらないかも
ちょダウの角度
なかなか伝わらないかも
2024/04/29(月) 22:36:59.36ID:by3PEz/m
2024/04/29(月) 22:52:58.72ID:UZFdIVTA
液晶だと明度の下限が心配だったけど、もっと暗くする機能がついてて助かった
2024/04/30(火) 21:32:08.41ID:x70wZdJM
ようやく出た…
Lenovo Keyboard Pack for Tab P12
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/tablet-accessories/tablet-accessories_android-tablets/zg38c05227
Lenovo Keyboard Pack for Tab P12
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/tablet-accessories/tablet-accessories_android-tablets/zg38c05227
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 20:00:19.18ID:gnCkmukj 2022PRO(SD870版)と12.7どっち買うか悩む
有機ELは魅力的なんだがパネルの品質にムラがあるみたいだし調べた限りだとSD870版は日本語化出来るかわからんかった
日本語化出来る12.7で安牌切るか悩む
有機ELは魅力的なんだがパネルの品質にムラがあるみたいだし調べた限りだとSD870版は日本語化出来るかわからんかった
日本語化出来る12.7で安牌切るか悩む
2024/05/01(水) 21:04:06.50ID:yzyc02/r
>>324
2022Proのハズレパネルって煽ってる人が居るだけで
実際に最近購入した人から不良品引いた報告って聞かないけどね
日本語化で言うなら2022ProSD版は2023と違って対策もされてないからadbで切り替えるだけで今の所は問題無いよ
2022Proのハズレパネルって煽ってる人が居るだけで
実際に最近購入した人から不良品引いた報告って聞かないけどね
日本語化で言うなら2022ProSD版は2023と違って対策もされてないからadbで切り替えるだけで今の所は問題無いよ
2024/05/02(木) 03:23:34.74ID:48CofS2e
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 10:28:38.55ID:EXCUdCGN 12.7の方が安くて使い倒すのに最適
329 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 10:56:10.71ID:f+sL1/9g TB371FCを154から405に落としたらブートループして抜け出せません。ブートローダーは解除していない状態なので「fastboot set_active a」や「fastboot set_active b」をやってもダメでした。この状態で復帰できる方法ありますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 12:13:09.28ID:nfofMRzT >>326
SD870版でも日本語化出来るんだ。じゃあ2022PROにしよう
届いたらZUI更新して日本語化すればいいの?
下のところ参考にやってみようと思うけど大丈夫かな
https://garumax.com/how-to-display-zui-in-japanese-and-google-play-installation-procedure
SD870版でも日本語化出来るんだ。じゃあ2022PROにしよう
届いたらZUI更新して日本語化すればいいの?
下のところ参考にやってみようと思うけど大丈夫かな
https://garumax.com/how-to-display-zui-in-japanese-and-google-play-installation-procedure
2024/05/02(木) 12:22:30.37ID:CRnAYypS
2024/05/02(木) 15:45:54.02ID:82CHTq+3
2024/05/02(木) 16:25:43.36ID:qwaLAk+l
>>323
これでわざわざ海外から買わなくても済む
これでわざわざ海外から買わなくても済む
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 22:12:11.77ID:rY7pajlc338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 22:41:07.21ID:rY7pajlc Pro11.2はNEC向けの日本語配列を買ってPro12.7は英語配列のキーボードを買ったが文字入力は関係ないが記号は位置が違うので
どっちかに合わせた方がいいね
https://imgur.com/rM6njqh.jpg
どっちかに合わせた方がいいね
https://imgur.com/rM6njqh.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 01:05:15.10ID:AyD4CwIV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
