LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 00:02:54.68ID:gV02HIC92024/04/06(土) 00:37:10.55ID:4ITk83WZ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 00:46:44.20ID:LdiKSdiN 最終更新日:2019/02/06
https://i.imgur.com/ziCJ6zT.jpeg
https://i.imgur.com/ziCJ6zT.jpeg
2024/04/06(土) 00:53:36.06ID:YidHs6Zz
というか効果が1番ダサい
鉄道マニアの女子とかどうや?
鉄道マニアの女子とかどうや?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 01:09:50.72ID:8BrRIRq7 キッズにも帯同できるレベルでもなるやん
2024/04/06(土) 01:09:52.88ID:PidyLfuX
一カ月で12キロ痩せるペースてことだな
長期は上かねえ
長期は上かねえ
2024/04/06(土) 01:31:20.65ID:zH1Iarhz
そんなレスばっかりしてますね…
てゆーか放送で技術的な会議だ
てゆーか放送で技術的な会議だ
2024/04/06(土) 01:36:59.83ID:K4DxdO4S
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 17:37:05.65ID:aFekfklM 昨日p12が届いて今使ってるんだけど、タスクバーに任意のアプリを入れるかタスクバー自体を無効にする方法は無いのかな
2024/04/06(土) 23:54:44.81ID:Dzn661jL
2022Proの1300T、RSAでNECのROM入れたら動いた。でもNECのペンは結局ボタン使えませんでした。
2024/04/07(日) 12:34:23.88ID:oosaDpsg
SD870のPro2022でまだ買ってないが展示があったのでAD035C試してみた
接続したら問題なく認識したし、ATOK Pro入れてるからかも知れないがとくに設定しなくても印刷通りに入力もできたな
本体買ったばかりでまだ使う予定ないけど、なくなる前に買っておこう
接続したら問題なく認識したし、ATOK Pro入れてるからかも知れないがとくに設定しなくても印刷通りに入力もできたな
本体買ったばかりでまだ使う予定ないけど、なくなる前に買っておこう
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 14:36:46.59ID:ZatKjn5R >>209
Pro2022にNECのペンをつなぐと静電式の部分は問題なく使えますが肝心なお絵描きモードなどはどうでしょう?
最初にPro2022の純正ぺンをペアリングさせてから次にNECペンをペアリングするとペンは一応動いているような動作を
しましたが左の「Lenovoペン」が「未接続」状態でお絵描きモード機能が上手くいかない気がしますが?
ただ画面に触るタッチペン機能だけでよければ気にする必要はないかと思います
https://imgur.com/T9d9VVH.jpg
Pro2022にNECのペンをつなぐと静電式の部分は問題なく使えますが肝心なお絵描きモードなどはどうでしょう?
最初にPro2022の純正ぺンをペアリングさせてから次にNECペンをペアリングするとペンは一応動いているような動作を
しましたが左の「Lenovoペン」が「未接続」状態でお絵描きモード機能が上手くいかない気がしますが?
ただ画面に触るタッチペン機能だけでよければ気にする必要はないかと思います
https://imgur.com/T9d9VVH.jpg
2024/04/07(日) 16:10:41.77ID:beMPTBRC
2024/04/07(日) 21:43:43.15ID:Q8Dfg1/J
>>209
ちゃんと充電できるのかな?
ちゃんと充電できるのかな?
2024/04/08(月) 00:53:43.51ID:QCmTfdpu
>>212
取り付けると充電開始表示は出るからできてる模様
ペンをバリバリ使ってるわけじゃないからバッテリー減ってないからわからんが、購入直後は80%だったと思うから、純正ペンと一度もペアリングしてなくてもその辺は大丈夫そう
ペンのボタンは効かないね
筆圧感知は問題ないし、イラストアプリでパームリジェクションも問題ないっぽい
使うとして文字と線を書くくらいの使い方だから大丈夫だけど
あとほしいのは無料か買い切りのPDF編集アプリがほしいとこだな
アプリ内保存とかクラウド保存とかじゃなくて、上書き保存ボタンがあるようなアプリを探してるところ
取り付けると充電開始表示は出るからできてる模様
ペンをバリバリ使ってるわけじゃないからバッテリー減ってないからわからんが、購入直後は80%だったと思うから、純正ペンと一度もペアリングしてなくてもその辺は大丈夫そう
ペンのボタンは効かないね
筆圧感知は問題ないし、イラストアプリでパームリジェクションも問題ないっぽい
使うとして文字と線を書くくらいの使い方だから大丈夫だけど
あとほしいのは無料か買い切りのPDF編集アプリがほしいとこだな
アプリ内保存とかクラウド保存とかじゃなくて、上書き保存ボタンがあるようなアプリを探してるところ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 09:36:30.77ID:8uL0FzJX2024/04/08(月) 11:08:15.05ID:Td5HXDDb
>>214
JustPDFはWindows用だよね?
WinのタブではDrawboardPDFを愛用してる
Pro2022で使えるAndroid用のを探してるのよ
Windowsライクなファイルを開く、編集、保存、ファイル共有はOS任せってアプリがAndroidにはなくて、個人的な使い勝手の問題だけど良いの探してる
ペン入力は割とストレスなくできそうだからいいのあるといいんだけどねぇ
JustPDFはWindows用だよね?
WinのタブではDrawboardPDFを愛用してる
Pro2022で使えるAndroid用のを探してるのよ
Windowsライクなファイルを開く、編集、保存、ファイル共有はOS任せってアプリがAndroidにはなくて、個人的な使い勝手の問題だけど良いの探してる
ペン入力は割とストレスなくできそうだからいいのあるといいんだけどねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 13:09:36.59ID:8uL0FzJX2024/04/08(月) 14:32:11.94ID:b41HS9Cx
>>216
ID変わったかも
WinタブはNECのVersaPro VUの4だったか5
本体に内蔵できるAESかな? のペンは絵を描くのには向かないけど、PDFにチェック入れたりするには十分快適
N4100+メモリ4GBと性能低いからか、Winアップデートとかしてたら最近はペン入力に若干遅延を感じるようになった
VUの乗り換え先もいまはよい機種ないし、Pro2022の使い勝手のいいPDF編集アプリを見つけたいところ
ID変わったかも
WinタブはNECのVersaPro VUの4だったか5
本体に内蔵できるAESかな? のペンは絵を描くのには向かないけど、PDFにチェック入れたりするには十分快適
N4100+メモリ4GBと性能低いからか、Winアップデートとかしてたら最近はペン入力に若干遅延を感じるようになった
VUの乗り換え先もいまはよい機種ないし、Pro2022の使い勝手のいいPDF編集アプリを見つけたいところ
2024/04/10(水) 01:30:32.03ID:T04S7fnY
LAVIEのスレってとうとう1つだけになっちゃったのか
2024/04/10(水) 15:24:04.09ID:qvnroZIq
昨日mai70で買ったXiaoxinpad2020ProのSD870が届いて
adb shellで日本語にしてGooglePlay導入
zui15.0.321まで上げてsafecenterを無効化
長押しのCopyやCut・paste等だけが何故か英語で
おま環なのかなのか仕様なのか判らないです
殆ど英語表記のzui13のY700では日本語になってたので気になってまして
教えて貰えると有り難いです
Google日本語入力、Gboardでも変わらず
試しにMoreLocale 2も試したけど駄目でした
動画視聴メインで買い換え購入したけどやはりSD870は快適
有機ELは正面から見ると綺麗だけど視野角が想像以上に狭かった
adb shellで日本語にしてGooglePlay導入
zui15.0.321まで上げてsafecenterを無効化
長押しのCopyやCut・paste等だけが何故か英語で
おま環なのかなのか仕様なのか判らないです
殆ど英語表記のzui13のY700では日本語になってたので気になってまして
教えて貰えると有り難いです
Google日本語入力、Gboardでも変わらず
試しにMoreLocale 2も試したけど駄目でした
動画視聴メインで買い換え購入したけどやはりSD870は快適
有機ELは正面から見ると綺麗だけど視野角が想像以上に狭かった
2024/04/10(水) 19:22:41.72ID:HEzrNwze
2024/04/10(水) 20:22:22.84ID:Uyyfh328
2024/04/10(水) 21:35:57.64ID:qvnroZIq
2024/04/11(木) 10:24:33.47ID:kYquaMr/
日本語環境が冷遇されまくってた12.7が化けたのね
韓国のハッカーさんに感謝!
韓国のハッカーさんに感謝!
XiaoXin Pad Pro 2022(1300T版)にRom焼きして、国内版lenovo tab P11 PROにする事が出来る、と過去スレにありましたが今もこの方法は使えるんでしょうか?
3万前後でタブレット欲しいけどこの辺が主流?
3万前後でタブレット欲しいけどこの辺が主流?
2024/04/12(金) 13:03:03.22ID:OQKt3ZLn
2024/04/12(金) 13:13:30.40ID:OQKt3ZLn
2022Pro、動画視聴だと1300Tと870版で結構違いがありそう。
そもそもZUIとグロロムでディスプレイのカラー設定項目が違って、両方標準を選んでみても同じ色にならない。パネル個体差の可能性もあるけど。
870版はバイブレーションを選んでいると、バンディングノイズが酷かった。
そもそもZUIとグロロムでディスプレイのカラー設定項目が違って、両方標準を選んでみても同じ色にならない。パネル個体差の可能性もあるけど。
870版はバイブレーションを選んでいると、バンディングノイズが酷かった。
2024/04/12(金) 15:09:02.46ID:d5lkmp8i
Pro2023 12.7日本語化できるようになったん?
2024/04/12(金) 17:11:55.42ID:m9fOLqu9
70maiから届いたんだが静かだと背面からジージーとコイル鳴き音がするわ
受け取りはしたがとりあえず連絡してみといた
受け取りはしたがとりあえず連絡してみといた
2024/04/12(金) 17:12:49.88ID:m9fOLqu9
あpro2022SD版ね
>>225,226
2022Pro 870版は去年買って使ってて、家族用にもう少しスペック低くてもいいからもう一台欲しくて1300Tで良いかなって思ったけど、今そんなに安くはないかもなんか
今安くてコスパ良いのって何かありますか?
2022Pro 870版は去年買って使ってて、家族用にもう少しスペック低くてもいいからもう一台欲しくて1300Tで良いかなって思ったけど、今そんなに安くはないかもなんか
今安くてコスパ良いのって何かありますか?
家庭用ならうんとケチって15000円前後で買える中華タブ買ったらいい
ps2のエミュ以外は動く
ps2のエミュ以外は動く
2024/04/12(金) 21:47:29.92ID:ug7s9bxG
いま手に入るのって、11.2"SD870のPro2022、高いけど11.2"1300TのPro2022、10.5"SD680の2022、11.5"G99のPlus2023、12.7"SD870のPro2023、10.5"SD685の2024かな?
Aliで買うなら、いまじゃなくて6月のサマーセールか、良い価格のクーポン出てたら毎月1~4日のチョイスディがいいかね
1枚しか持ってないから日本語化関係は詳しくない
Aliで買うなら、いまじゃなくて6月のサマーセールか、良い価格のクーポン出てたら毎月1~4日のチョイスディがいいかね
1枚しか持ってないから日本語化関係は詳しくない
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 22:10:41.67ID:ZftZrpda 2022 Proのキーボードをソフマップで6800円で買った、動作もばっちりだった
https://imgur.com/ubNvHl6.jpg
https://imgur.com/ubNvHl6.jpg
2024/04/12(金) 22:36:01.46ID:ug7s9bxG
>>233
昨日調べて値段下がってるの気づいたけどもう売り切れてた奴だー
まぁ運が悪かったと諦めるしかないな
まだNECの1300Tのが終売になってないみたいだからAD035C売ってるけど、終売になったら周辺機器の生産も終わるだろうから、なくなる前に買わないとな
昨日調べて値段下がってるの気づいたけどもう売り切れてた奴だー
まぁ運が悪かったと諦めるしかないな
まだNECの1300Tのが終売になってないみたいだからAD035C売ってるけど、終売になったら周辺機器の生産も終わるだろうから、なくなる前に買わないとな
2024/04/12(金) 22:48:05.38ID:eyytf1LP
2024/04/13(土) 00:50:58.22ID:o1ItfFkF
12.7の日本語化はxdaの12.7スレ情報で可能
リンク→ https://xdaforums.com/t/tb371fc-xiaoxin-pad-pro-2023-12-7-sharing-and-support.4642987/page-14#post-89355251
リンク→ https://xdaforums.com/t/tb371fc-xiaoxin-pad-pro-2023-12-7-sharing-and-support.4642987/page-14#post-89355251
2024/04/13(土) 02:42:38.38ID:+1TnahNx
2024/04/13(土) 06:23:06.54ID:Ye64dh3K
12.7は15.0.650以降どうなるかなあ
OTA止めとくのが無難か
OTA止めとくのが無難か
2024/04/13(土) 11:49:25.07ID:WLs7z3Wu
2024/04/13(土) 14:03:44.86ID:+1TnahNx
2024/04/13(土) 14:46:20.76ID:Ye64dh3K
しかしなんでアプデで多言語制限したりイジワルするのかな
2024/04/13(土) 14:54:57.38ID:gJ5oYALB
元々ZUIは中国国内向けで他国は素泥に手を加えただけの物で展開だったから
ZUIで多言語化したのも最近の話、のハズ
ZUIで多言語化したのも最近の話、のハズ
2024/04/13(土) 15:03:37.81ID:WLs7z3Wu
2024/04/13(土) 16:08:55.64ID:Ye64dh3K
M2iPadProもベンチ数回回したらコイル鳴きみたいな音が聞こえるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 17:01:29.43ID:pPgP+p4a M2チップの第六世代iPadのMNXUJ/Aを持ってるが高負荷にしてもインバーター鳴きは無いよ
アップルは共振には極度にこだわるのでそれは無いなw
アップルは共振には極度にこだわるのでそれは無いなw
2024/04/13(土) 23:03:01.04ID:Ye64dh3K
2024/04/13(土) 23:07:16.83ID:Ye64dh3K
故にゲーム中はペルチェクーラーで冷やさないといけない
https://i.imgur.com/DEzlCmL.jpg
https://i.imgur.com/DEzlCmL.jpg
2024/04/14(日) 02:29:23.13ID:MUva7kfm
>>247
かっけー
かっけー
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:02:46.14ID:zEIu4Idx >>247
これケースしてんの?クーラー何かよりケース外す方が先じゃね
これケースしてんの?クーラー何かよりケース外す方が先じゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/14(日) 20:49:11.66ID:U4zpO//p そう思ったのは俺だけじゃ無かったんだなw
2024/04/15(月) 00:07:44.93ID:HOx0yIrv
でもケース無いとクーラーの金属で背面ガリガリになっちゃうし冷えすぎて今度は不安定になっちゃうの
2024/04/15(月) 00:27:44.30ID:2anutUJa
ケース頻繁に外すとゆるゆるになるよ
2024/04/15(月) 01:09:49.40ID:nn3UJ/4K
冷えすぎて不安定なんてあるの?
2024/04/15(月) 01:16:13.92ID:J4mTA8hV
冷えすぎるとバッテリーがおかしくなるね
真冬の話だけど
真冬の話だけど
2024/04/15(月) 01:29:03.40ID:lrXNw3fq
ケースの上からペルチェ…
2024/04/16(火) 14:16:31.11ID:J1NU/F/w
aliの春セール良さげのがない
PRO2022ぐらいかなあ
PRO2022ぐらいかなあ
12.7っていくらくらいが最安に近い?
今見てみたらクーポン使って34,000円とかくらいだけど、サマーセールとかでもっと安くなるときある?
今見てみたらクーポン使って34,000円とかくらいだけど、サマーセールとかでもっと安くなるときある?
>>257
このSD870のpro 2022のやつ?
このSD870ってADBで日本語化に出来るやつだっけ?
去年見たときはもう数千高かった記憶だけど、少しだけ安くなってきてるんかな
https://i.imgur.com/HgWtWCV.jpg
このSD870のpro 2022のやつ?
このSD870ってADBで日本語化に出来るやつだっけ?
去年見たときはもう数千高かった記憶だけど、少しだけ安くなってきてるんかな
https://i.imgur.com/HgWtWCV.jpg
2024/04/17(水) 22:22:40.24ID:9sRKpwqH
>>259
今時点の最新ZUIでも、adbで殆ど日本語になりますね。3万切った時点で十分安いと思う。
今時点の最新ZUIでも、adbで殆ど日本語になりますね。3万切った時点で十分安いと思う。
2024/04/17(水) 22:34:05.25ID:9sRKpwqH
>>258
お出かけセール始まった直後くらいに見たときは、コインで10%引き組み合わせて30000は切ってましたね。
34000だと普通かなぁ
最近新型のペーパーライク?質感の12.7も売り始めてる。スペックが違うけど見た目似てるから注意かも
お出かけセール始まった直後くらいに見たときは、コインで10%引き組み合わせて30000は切ってましたね。
34000だと普通かなぁ
最近新型のペーパーライク?質感の12.7も売り始めてる。スペックが違うけど見た目似てるから注意かも
2024/04/17(水) 22:43:37.56ID:9sRKpwqH
>>262
調べてくれてありがとうございます
ちょうどレスのすれ違いで、pro 2022 SD870版買っちゃったところでした
画面サイズはpro 2022でも十分だったんですが、12.7とpro 2022とでは主に画面サイズの違いって思って大丈夫ですよね?
画面サイズ以外にスペックにそう違いないなら3,000円ほど安く買えるpro 2022で良いかなぁ
調べてくれてありがとうございます
ちょうどレスのすれ違いで、pro 2022 SD870版買っちゃったところでした
画面サイズはpro 2022でも十分だったんですが、12.7とpro 2022とでは主に画面サイズの違いって思って大丈夫ですよね?
画面サイズ以外にスペックにそう違いないなら3,000円ほど安く買えるpro 2022で良いかなぁ
2024/04/17(水) 23:01:43.51ID:9sRKpwqH
2024/04/18(木) 03:43:30.25ID:SwQVvkT7
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 09:54:58.91ID:eQFch7i2 https://twitter.com/mita_98_/status/1780611087748272477
12.7も日本語化できるようになったんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
12.7も日本語化できるようになったんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/18(木) 22:11:36.68ID:oVK75+rc
高速で大型トラックの運転手とかおらんやろ
このバス会社を5年で退勤
このバス会社を5年で退勤
2024/04/19(金) 17:14:23.24ID:9Crv1sVf
2022Pro SD870なんですがスリープで少し放置してて、ケース開閉により画面を付けた後に、画面タップが何も受け付けない症状が出ます
画面スワイプも出来ないのでロック画面のままです
指紋認証を登録しているので電源ボタン押すことによって、ロック画面解除してホーム画面まで行きつけますが、やはりホーム画面でも何もタップを受け付けず…
アプリを起動中でスリープしていて、指紋認証にてロック解錠でアプリ画面に行きついても同様です
仕方なしに電源ボタンとボリュームのマイナスボタンを10秒ほど長押しで強制シャットダウンを行い、その後に起動で解消します
これが今年に入ってから、頻度としては1日に1~3回ほど、発症するタイミング(特定アプリの起動後、起動中など)も不明
スリープ時間は関係なく夜間ずっとスリープしていても発生していないけれど、日中触った後のスリープ1時間後になっていたり
強制シャットダウンを行えば使えなくはないですが、不便ではあるのでググっても対応策が分からず悩んでいます
こういう症状で何かやってみるべき対処法はありますでしょうか?
画面スワイプも出来ないのでロック画面のままです
指紋認証を登録しているので電源ボタン押すことによって、ロック画面解除してホーム画面まで行きつけますが、やはりホーム画面でも何もタップを受け付けず…
アプリを起動中でスリープしていて、指紋認証にてロック解錠でアプリ画面に行きついても同様です
仕方なしに電源ボタンとボリュームのマイナスボタンを10秒ほど長押しで強制シャットダウンを行い、その後に起動で解消します
これが今年に入ってから、頻度としては1日に1~3回ほど、発症するタイミング(特定アプリの起動後、起動中など)も不明
スリープ時間は関係なく夜間ずっとスリープしていても発生していないけれど、日中触った後のスリープ1時間後になっていたり
強制シャットダウンを行えば使えなくはないですが、不便ではあるのでググっても対応策が分からず悩んでいます
こういう症状で何かやってみるべき対処法はありますでしょうか?
2022Proは自宅でしか使わないし生体認証が必要なアプリも使ってないから
セキュリティ登録せず設定でロック画面無効にしてるけどそう言う症状一度もないな
セキュリティ登録せず設定でロック画面無効にしてるけどそう言う症状一度もないな
2024/04/19(金) 20:53:24.38ID:fZwwmFw4
SD870 Pro2022でタッチパネルが効かなくなる現象は先日自分もなったな
再起動したら直ったが、対策とかはわからん
再起動したら直ったが、対策とかはわからん
2024/04/20(土) 00:01:32.63ID:X9mRGhvG
>>273
買ってまもなく、使用頻度が高くないからまだ一度だけだな
$3クポンの期限が明後日までだったので、ペーパーライクフィルター注文してみた
クポンとコイン割りで決済金額24円
エコノミー便だから手元に届くまでに3~4週間かかると思うが
https://i.imgur.com/aGLLaaS.png
ちょうどビックで1万円以上購入で最大100%ポイントバックキャンペーン始まったから、AD035Cも期間中に買おうかな
買ってまもなく、使用頻度が高くないからまだ一度だけだな
$3クポンの期限が明後日までだったので、ペーパーライクフィルター注文してみた
クポンとコイン割りで決済金額24円
エコノミー便だから手元に届くまでに3~4週間かかると思うが
https://i.imgur.com/aGLLaaS.png
ちょうどビックで1万円以上購入で最大100%ポイントバックキャンペーン始まったから、AD035Cも期間中に買おうかな
2024/04/20(土) 16:41:59.68ID:ACsopML8
Pro2022買っちゃったんだけど
最初にアプデ終わらせてからADBで日本語化の流れでいいんでしょうか?
最初にアプデ終わらせてからADBで日本語化の流れでいいんでしょうか?
2024/04/20(土) 17:30:42.41ID:ACsopML8
2024/04/20(土) 18:49:21.84ID:+OAPK15K
12.7到着
650にアプデしたが
これだけで日本語化OK確認
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
650にアプデしたが
これだけで日本語化OK確認
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
>>276
私もとりあえずアップデートは止めてますが、日本語が無事か確認というのはどこかのサイトとかで確認できるんでしょうか?
私もとりあえずアップデートは止めてますが、日本語が無事か確認というのはどこかのサイトとかで確認できるんでしょうか?
2024/04/21(日) 08:13:49.38ID:KYmwn7lX
このスレでも報告有るし4pdaとxda見とけばOKじゃね
4pdaは露だから言語塞がれると阿鼻叫喚になるし
露語化の力技提案も早い
4pdaは露だから言語塞がれると阿鼻叫喚になるし
露語化の力技提案も早い
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 10:45:55.21ID:Ha9HZhjd2024/04/21(日) 12:52:11.90ID:o3tYigYk
2024/04/22(月) 00:28:35.47ID:pTuHJFLB
自分を大事だと言ってるからスポンサーつくのはわかる
全部根拠のない自信こわ
えー腐ったのに3人いなくなってきた条件が厳しいワ
全部根拠のない自信こわ
えー腐ったのに3人いなくなってきた条件が厳しいワ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 01:54:22.15ID:9ezkaO2u だけどチャージ型は単発で
>>282
アマプラ視聴目的で12.7買って、ロケール末尾zhzhで日本語化しちゃったわ
chromeからだと「最高画質:1時間あたり1.17GB」とあるから最高画質ではないっぽい…
スマホでは十分すぎる画質だけどタブレットだとボケて見えるなぁ
アマプラ視聴目的で12.7買って、ロケール末尾zhzhで日本語化しちゃったわ
chromeからだと「最高画質:1時間あたり1.17GB」とあるから最高画質ではないっぽい…
スマホでは十分すぎる画質だけどタブレットだとボケて見えるなぁ
2024/04/22(月) 04:06:50.10ID:tyuefXiQ
もう一つの方法だと尼プラも高画質よ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:10:57.54ID:ylgiREcA 楽しみを見出せない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなのかもしれない
ネイサンも転んでないのにな!
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなのかもしれない
ネイサンも転んでないのにな!
2024/04/22(月) 04:14:19.22ID:i7/j5IC4
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:20:08.33ID:MCKAq3Xg もう初心者の滞在どうするんだろうな
というか
というか
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:22:08.71ID:ee1/Q4zm まだビヨンド完売しないんだな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:26:03.25ID:bUsv05uE 分かっている
2024/04/22(月) 04:26:28.30ID:qQxcDi+c
シギーのYouTubeまだかな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:29:34.41ID:OMMpM34L ねへらけちねこままつほもおたゆはてせめかわかみほすしへめとのらゆいへやい
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:30:24.53ID:3nODy+qg 年240万、積み60万はいいね。
ちょうど5✕12でキリがいい
画質悪すぎて大赤字。
伸びると思っている香具師らはいるはず
ちょうど5✕12でキリがいい
画質悪すぎて大赤字。
伸びると思っている香具師らはいるはず
2024/04/22(月) 04:37:30.93ID:YzkX7HDQ
ガチ宣戦布告されたから家族が居るメディア関係者も情けねーな
やはり脅迫して再入会したら
やはり脅迫して再入会したら
2024/04/22(月) 04:39:12.71ID:PEIZrBJT
漫才を美少女にやらせてるよな
2024/04/22(月) 05:19:40.11ID:uds7vqnq
キンペーもプーチンも自己保身で戦争しかけてくる輩やぞ。
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
2024/04/22(月) 05:22:12.93ID:9Q0kWtnH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- ミャンマーは民主化で「言論の自由」を解放した結果、排外ネトウヨが増えまくってロヒンギャ虐殺に繋がった [237216734]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
