Magisk Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 10:18:05.67ID:AOcVMtlW
Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620075976/
Magisk Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635765287/
Magisk Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/
Magisk Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647502624/
Magisk Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684605875/
Magisk Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1705426633/
2024/06/17(月) 06:44:34.28ID:x7yemKUr
>>662
>>663
アホが自分で作ったかの様にパクったらしくて
作ってる人が怒ったのか開発辞めてアーカイブにしたらしい

ForkのLSPosed_modなら動くよ
2024/06/17(月) 07:05:13.36ID:Cduboife
やっぱ善意の開発者は気分一つでやめちゃうから駄目だな
家族と生活を人質にして逃げられなくする企業の社会システムは正しかった
2024/06/17(月) 07:15:13.74ID:HF9Mbnai
言い方www
2024/06/17(月) 08:32:30.67ID:llinq3HI
>>667
そうみたいね

各種モジュール有効にしてるまま
既存のLSPosedインストールしたまま上書きmodインストールで問題ない?
2024/06/17(月) 10:09:17.00ID:X3byns48
coke on厳しいのな。今も使えてる人いる?
2024/06/17(月) 10:41:23.03ID:lmXsfWZN
なにこのあたまわるいやりとり
673 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:58:02.95ID:vNE7XrEx
うるせい!ばーか!ばーか!
2024/06/17(月) 11:00:03.09ID:HF9Mbnai
このハゲー!
2024/06/17(月) 11:13:23.74ID:qVblud+Y
>>674
何か呼ばれたような気がする
676663
垢版 |
2024/06/17(月) 11:50:23.13ID:2OOam2V0
>>667
ありがとうございます
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 11:53:44.72ID:7wyWqzBT
どういたしました
2024/06/17(月) 12:54:11.03ID:kr6ycuo8
>>670
おっけー
2024/06/17(月) 12:54:58.40ID:kr6ycuo8
あ、ただモジュール側の設定がいくつか消えた気がするから見直しといたほうがいい
2024/06/17(月) 13:42:08.14ID:F9TCxp6o
>>674
デコが広いだけだと何度言えば
2024/06/17(月) 20:06:52.48ID:ixmNKyp9
coke on、rakuten hand 5gだと起動した。当たり前だが…
どうやって検知してるんだろう
2024/06/17(月) 20:33:27.14ID:RQiuSUCx
CokeONは27.0でマネージャー隠し、shamiko、denylist程度の基本的な設定で起動してるなあ
2024/06/17(月) 20:51:35.55ID:8aaXix9k
使い勝手悪いゴミみたいな銀行アプリが無駄に堅固で腹立つ
2024/06/17(月) 21:01:35.95ID:C4kC5sJu
弱い犬ほどよく吠える的な
2024/06/18(火) 00:53:03.33ID:8xh4Y1UR
>>666
ブラウザで使用する場合はいけるんだけどどうにもメルカリでは使えなくて
使用ブラウザはVivaldi
一応無効化してChromeをメインにしてみたりしたがこの画像の通り
https://i.imgur.com/6fFu4Ba.jpeg
2024/06/18(火) 10:17:45.65ID:/ImZGTYz
最強に対策されてるのがUber driverかな
2024/06/18(火) 14:05:36.64ID:ZQoIgLx8
マイナンバー関連も厳しい印象
2024/06/18(火) 14:49:56.60ID:UdG8SxiH
>>687
マイナンバーはFeliCa対応機種だと駄目なんだよね
2024/06/18(火) 15:14:30.25ID:Tmv2nEg1
FeliCaの中でも、スマホ用電子証明書搭載に対応している機種だな

そうじゃない機種だとノーガードなのに
2024/06/18(火) 18:37:50.31ID:HIOVcSdd
>>398
久々にスキャナ開こうと思ったら「Ingressはこの端末ではサポートされていません」って出てきた
いつの間にかSTRONG_INTEGRITYまで満たさないとプレイできなくなったみたいだ
ポケモンGOもこの基準になるなら端末買い替えないといかんわ
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/3-ingress/faq/4495-ingress-is-not-supported-on-this-device-configuration-error-android-only/?s=portal-network&f=reporting-a-portal-location&l=en
2024/06/18(火) 23:07:02.63ID:Jzvk8zOC
位置情報が重要なアプリはセキュリティ強化する理由があるよな
2024/06/20(木) 08:51:00.83ID:UDvbF1U7
STRONG通るようになったんだが、何か嬉しいことあるんだっけ?
2024/06/20(木) 09:10:03.48ID:MyxW2Pka
>>692
Pixel特典でGoogleのVPNが無料で使えるはず
Strongはすぐ潰されてる印象なので今回も長続きしなそう
2024/06/20(木) 10:34:28.28ID:QAwWAerV
"DEVICE_INITIAL_SDK_INT": "34"
下げなくてもpassするとは凄いな
2024/06/20(木) 10:48:55.93ID:JlrOBuNV
お前らチェックしすぎ
https://i.imgur.com/UFkOm9Q.jpeg
2024/06/20(木) 11:00:50.47ID:SAxy+Tka
Playストアの開発者オプションからチェックするといいよ
2024/06/20(木) 12:37:57.80ID:ZythtvQ3
>>696
motororaには項目無いんだが
2024/06/20(木) 13:49:14.92ID:lC3RIWxT
Motorolaだけど見れるぞ
開発者向けオプションが有効になってないだけ
2024/06/20(木) 14:14:41.52ID:PR2v0Erq
ストアで確かめたけどBASICしか通ってないんだけど俺だけ?
2024/06/20(木) 14:45:51.26ID:5GcysxCO
うん
2024/06/20(木) 17:16:19.13ID:wvHFjoaU
xdaでもBASICしか通ってないって報告が多数上がってんな
2024/06/20(木) 18:39:28.28ID:Ps8eAAF9
>>692
そういえばマイナンバーカードの電子証明書搭載機能対応機種でマイナポータル起動できるのかな?
(俺の機種はFeliCaはあるけど電子証明書非対応なので…)
2024/06/20(木) 19:39:35.14ID:32OGURVx
朝はStrong通ってたけど今やってみたらBASICしか通らなくなったわ
google無駄に対応早すぎだろ
2024/06/20(木) 19:52:15.45ID:oCOjftZL
Pixel + LOSは安定してDEVのまま
2024/06/20(木) 19:55:01.89ID:C9bHLIZZ
お昼頃アップデートした後16時頃に見た時は3つとも通ってたけど、今はbasicだけだな
2024/06/20(木) 19:55:58.39ID:C9bHLIZZ
まぁこれbasicだけになってるのは、フィンガープリント焼かれてdevice落ちたからだと思うけど
2024/06/20(木) 20:43:16.81ID:/tMVs5Pd
>>706
15.9は無事だからfingerprint焼いたわけではないらしい
2024/06/21(金) 12:35:25.75ID:7aeK1oTH
今朝タッチ決済失敗して焦った
PIF一気にバージョン上がったな
2024/06/21(金) 15:23:01.93ID:H9JRj0Nf
BASICとDEVICEは通るようになった
STRONGはやっぱダメか
2024/06/21(金) 17:22:27.39ID:jpmQvutJ
今度のはpixelのfpだった
2024/06/21(金) 18:06:03.93ID:hZPmKGq3
ストロングゼロ浴びせてから確認するとー?
2024/06/21(金) 18:20:47.72ID:H9JRj0Nf
keybox.xmlってなんなん?
2024/06/21(金) 22:01:33.46ID:VXA5bLGX
Xiaomi + LOSはDEVICE通ってるけど、別のXiaomi + P.E.はBASICすら通らない
なんだろ?
2024/06/21(金) 23:14:13.81ID:4pp54LOn
v16.2の34を本来の24書き換え一応〇〇✖

>>712
STRONG整合性をサーバーと連携する署名
このアプローチかなり構築が楽になった?
2024/06/21(金) 23:22:16.29ID:Lzsx6K6O
keyboxはもう適当なの作ってもダメだと思うぞ
2024/06/23(日) 09:47:47.26ID:8Uhy7tiB
キーボックスを PIF で動作させるには、PIF.json で DEVICE_INITIAL_SDK_INIT を 30 に変更する必要があります。これを行うと、ハードウェア認証が有効になりますが、有効なキーボックスがないと動作しなくなります。したがって、実際に有効なキーボックスが動作している場合にのみ変更してください。
2024/06/23(日) 15:28:21.43ID:iBIAhm9/
zygisk detouchとhidemyapplistて隠してつもりなんだけどRVXがすぐ上書きされちゃう
2024/06/23(日) 15:34:58.41ID:ToX+/uYW
update lockerは?
2024/06/23(日) 15:45:48.57ID:iBIAhm9/
>>718
サンキュ
とりあえずいれてみたよ
2024/06/23(日) 16:05:50.59ID:H4nU54yO
隠せてないんだろ
2024/06/24(月) 05:51:12.38ID:4NkyDFaR
アドバイス下さい
スマホを新しくしてBLUして、TWRPはまだ無いのでinit_boot.imgにパッチしてMagisk導入
Magiskアプリはスーパーユーザー許可
ZygiskにしてZygisk用のLSposedを入れて各アプリ有効化
Root checkerで確認してもRootとなるし、Rootedだと起動しないアプリには拒否られる
なのでちゃんとなってるはずなんですが、無反応なアプリあり
効いてるアプリ
Xposed Edge
Swift Backup
Binnosoko
効いていないアプリ
Solid Explorer
CustoMIUIzer14

Redmi Turbo 3
HyperOS(OS14)
ヒントになりそうな事でも良いのでよろしくお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 06:33:33.58ID:6zE1F/Dh
root権限付与の選択でてくる?
出てこないなら自動付与に設定で変えるのもあり
2024/06/24(月) 07:53:06.41ID:xS1tpBV4
>>721
それらのアプリ良く知らんけど、各アプリがなにをチェックしてるか把握してる?
チェックしてるのはrootedかどうかだけじゃなくて、USBデバッグのon/offとか他にもチェックされてる箇所あるでしょ
まずは各アプリの回避箇所の把握からじゃね?
2024/06/24(月) 11:52:20.79ID:bpIvhFlK
>>721
solidExplorerはsuになっでdataとかアクセス不可だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 12:46:34.12ID:xaXrymHM
英語でもok
2024/06/24(月) 14:00:51.57ID:Tjf3SLlg
ファイラーはメインMXでサブがZAだわ
2024/06/24(月) 15:48:09.90ID:4NkyDFaR
レスありがとうございます
>>722
許可にしています
一旦取り消してみました
再度出たので許可
機能しないのは変わらずでした
>>723
いえ、許可すれば良いものとしか
そういう事もあるんですね、検索してみます
>>724
え、そうなんですか?
今月もアプデ来てたし思いもしませんでした
他の物を探してみます
>>726
どっちも後ろはExplorerで良いんですよね?
Play storeで検索してみたんですが出て来ませんでした

ファイルマネージャーはスーパーユーザー用ファイルマネージャーというのを入れたらファイルの移動など出来たので解決しました
後はCustoMIUIzer14が効いてくれると今の所問題解決になりそうです
Xiaomiスレで聞いてみます
2024/06/24(月) 16:08:52.76ID:vM49D3tb
>>727
CustmiuizerはHyperOS対応のはpengeekって名前変わってる
2024/06/24(月) 16:20:15.98ID:GV9zrKtW
>>723はroot検知されるアプリのroot検知を回避できないって聞いていると思っていると思われる
今回は逆でroot化しているのに一部のアプリでrootが使えない?っていう質問内容だし
2024/06/24(月) 17:00:14.16ID:gQCAX3D9
>>727
MiXplorerはxda
ZArchiverはストア
dataにアクセスするには別途shizukuが必要
2024/06/24(月) 18:46:37.04ID:JBAt+udd
何かのはずみで既にsu拒否で登録されているケースがあるのでまずそこを確認かな
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:47:38.11ID:6zE1F/Dh
ベースになるアプリが入ってるかとHyperOS独自の問題なのか確認が必要そうだね
733721
垢版 |
2024/06/25(火) 22:10:02.00ID:nUxvUIuE
皆さんレスありがとうございます
>>728
入れてみたんですけど機能しない…何でだ
>>729
ああ、そういう話だったんですね
>>730
MX Explorer、ZA Explorer、みたいな事だと思ってました
ShizukuってRoot取れないスマホでRoot的な権限使える様にするアプリ、で合ってますか?
>>731
名前も変わっていたので新規インストールしてみましたが機能せずでした…
>>732
ベース…何だろ
Xiaomiスレで聞いてみましたがそれまで無関係な話を続けてたのに
「それ通常のシャオミの機能じゃないからここでする話題じゃない」
なんて言われて困惑
2024/06/25(火) 23:33:50.10ID:KDcoN0MF
この安価の多さからも返答の語感からも、
Magiskに手を出していいレベルに達してないのがみんな分かる

も少し周到に知識を蓄え準備してからやるべきだった
この界隈はちょっと情報を更新するの怠るとすぐ脱落するからな
2024/06/26(水) 00:05:59.82ID:zjSkC/Pv
数年経つと使うツールやアプリが違ったりするから常にrootとった端末を手元に残すようにしてる
2024/06/26(水) 00:07:07.42ID:PVS11umv
一人一人にお礼言わないとたまに文句言うやつ出てくるからこれも正解だよ
2024/06/26(水) 00:28:30.93ID:uzTWwRB1
>>736
最近は不勉強な奴程全レスしたがる傾向がある
私個人の印象だけどね
2024/06/26(水) 00:56:54.86ID:0d78yg8Q
調べる=聞くの時点でまあ
2024/06/26(水) 01:54:40.70ID:s5hSwRu5
別に良いじゃん。これで成長すりゃ
2024/06/26(水) 02:08:45.05ID:PVS11umv
ちなみにSolid Explorer入れてみたけど、スーパーユーザー自体は普通にできるな
https://i.imgur.com/WSkwizl.png
ここを押すとスーパーユーザーの画面が出る
https://i.imgur.com/INyr4Qf.png
>>724の言う通り確かに/data/dataは拒否られるけど
https://i.imgur.com/J15a4Wz.png
スーパーユーザー自体出ないなら、まあ何かがおかしいんだろうから頑張れ
たぶん誰もわからん
2024/06/26(水) 02:10:03.51ID:uzTWwRB1
>>739
それがしないんだなぁ
最近のTwitterで育ったと思しき世代は聞いてそこで止まる
2024/06/26(水) 05:47:08.87ID:MY/yRqbH
linuxのタコの話を思い出すなあ
2024/06/26(水) 09:06:52.32ID:TPOEVCek
ほんと日本人ってのは意地が悪いなあ
そんな論文があるのも頷ける
2024/06/26(水) 09:19:03.34ID:P50ZE5lP
あたかも日本人でないような
2024/06/26(水) 11:43:20.55ID:urFntJ2d
ご帰国ください
2024/06/26(水) 15:18:50.43ID:LTgm0nLi
にだ
2024/06/26(水) 16:13:10.67ID:ZO89cpfs
>>720
pixel7proは上書きされないんだがpocox6proはやっぱりだめだわ
hyperOSのせいか
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:53:18.19ID:C7s7NF9f
あれだけ上がってたのは不向き
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:55:54.68ID:RlETcM2I
家賃18万の層が多いとかイキってるのに
たぶん本の売れなさ見たら?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:02:03.70ID:PQt1Yee3
ろわそつこふるににんしすしよはん
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:15:27.87ID:/e2COKJl
かなたやむらまこは
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:19:20.30ID:jHzuggYs
(2022年7月22日)ひる11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
ボンネットバス前提で話してるのに検証はえーなw
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:49:03.86ID:7K6wHZ+w
アベノミクスで給料も上手く行かない
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:49:12.73ID:ga2Sj86Q

ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて100年はコロナ組が戻ってるね
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:50:06.56ID:olJwIiuJ
なんや色々上がってきてるからな
もっとパーソナルなもんだと、家族同様の付き合いしてリハビリ中だよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:01:58.03ID:x40bhjS+
ねじれとか弱小政党乱立みたいなアニメはワンチャン来そうで楽しいな
フロントミッションのリメイクするとかないのかな
一部からの指摘が全く出来ない。
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:11:26.50ID:cjAaOREJ
もう6/17で大底打ってるからまともなゲーム作らなくなるからな
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:39:52.48ID:BbgeF3b4
これジェイクだとしたら右に乗用車が衝突しただけで結局リバウンドするんだろうけど
燃料タンクはそこにあるんだよ
ほら若手モメサせっかちすぎんか
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:51:26.55ID:mDAUnTrT
でも高く出来るやん
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:31:17.57ID:BPeLxuFw
スイカ美味いしそんなのであっという間だろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 21:43:53.18ID:Yq3b77Qf
ヤマト運輸のアプリがどうにもよくわからんな
とりあえずsafetynetは普通にパスしてて銀行系など問題ない環境なんだが、ヤマトは立ち上がったり上がらなかったりする
magisk隠し
denylistやhidemyapp
辺りも色々やってるんだけど
何が悪いんだろう
何より日によって立ち上がったり上がらなかったりするのが謎
アプリの更新は一切してない
2chMate 0.8.10.186 dev/HTC/HTC U12+/9/DT
2024/06/30(日) 21:57:05.20ID:+Gi6AVUm
クロネコのアプリって単体で入れる意味ある?
荷物の通知や再配達はLINEでも出来るし
2024/06/30(日) 23:56:33.26ID:Gh1wN/Wo
カナリア更新来てたんだね
2024/07/01(月) 00:39:31.35ID:rxfqxOQO
>>763
アプリ隠せるようになった
2024/07/01(月) 01:14:08.80ID:jHv3xNgY
>>761
シャミ子とdenylistだけで普通に動いてるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:15:05.62ID:minT7RKd
ハイグロ持ちのみんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況