【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/13(水) 09:48:41.12ID:g0HnUT9W0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるようにコピペして立てて下さい

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669341601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/25(火) 21:06:49.17ID:Jy6DyNB60
>>951
諦めてってなんだ?エミュにランチャーいれないとHOMEウザくてしょうがない
個人的には必須だと思ってるんだが
2025/02/25(火) 21:33:15.63ID:u9gIz4Cw0
そもそもランチャーを入れないとウィジェットも使えないしな。
2025/02/26(水) 04:42:10.16ID:kk9wX/YT0
入れるのに手間かかるわけでもないしこの「諦めて」はよくわからんね
2025/02/26(水) 16:46:47.42ID:rvrzc1I70
めんどいから入れたくなかっただけだよ
そんなにキレられるとは
2025/02/26(水) 17:55:23.86ID:ArtdFW6Z0
何が十数年前なのかの方が俺は引っかかったけどな(笑)
自分本位で書き込みすぎてるのがみんな引っかかってるんじゃないの
"諦める"理由が第三者には分からないし。「入れるの面倒だけどもう諦めてランチャー入れるか」って書いておけばよかった
2025/02/26(水) 18:21:47.00ID:RXTq60od0
 拘りがある訳じゃないけど今まで入れずに使ってきてたからなんか悔しいけど諦めて入れるか
理解出来るけどなぁ(´・ω・`)
2025/02/27(木) 00:14:38.55ID:+mMCdFpa0
アプリ入れるのすら面倒になったらもう終わりやねw
検索に文字いれてポチるだけじゃんか
2025/02/27(木) 01:05:29.12ID:gSsQbolN0
Nova入れてたけど起動時に無限ループ起こすことが度々あって
ホームは変えずにランチャーにした
2025/02/27(木) 01:08:51.51ID:tvBuOFTOr
余計なことせずに使えるにこしたことはないじゃん。
まぁランチャーぐらいでってのもわかるが。
2025/02/27(木) 01:19:17.97ID:8sIDjxxD0
環境再構築すること多いから出来るだけ入れるアプリは減らしたい
2025/02/27(木) 01:28:53.83ID:xcle/uwA0
Noxがブルスク連発してBSに乗り換えたんだけど、マウスの右クリックを戻る、にする設定って出来ないんですかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8546-Bgdl)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:38:28.68ID:I3PCMTDm0
ドラクエタクト今日のアプデでまた起動しないようになっちゃった
2025/02/27(木) 14:57:46.93ID:+mMCdFpa0
13版でやってみたら?快適だぞ
2025/02/27(木) 15:55:10.09ID:d7qhFQrI0
13版そんなにいいの?
2025/02/27(木) 16:16:54.47ID:+mMCdFpa0
個々の環境にもよるだろうけど自分の環境では快適そのもの
今の状態でダメなら試す価値はあるんじゃない?(動くとはいってない)
2025/02/28(金) 00:15:19.22ID:cQx3oLZXM
エミュを目の敵にしてるタクトはもう諦めろ
2025/02/28(金) 00:30:59.38ID:S/GRNSHp0
タクトと言うかドラクエソシャゲ全般エミュ嫌いすぎだろ…
だから俺は辞めたんだよ いい加減ドラクエは殿様商売やめてくれ~
2025/02/28(金) 02:11:00.46ID:RIAQsjRE0
タクトはNoxでも動かなかったから確実にエミュ弾き
ストーリーのガルギオスとかコンテ不可の高難易度にしてきたからなぁ
これを機に切るのが正解なのかもしれん
2025/02/28(金) 23:02:02.03ID:17sxcniI0
今、タクトオーパスの話した?
2025/03/01(土) 08:59:33.68ID:HQ081hfC0
5ボタンのゲーミングマウスを使ってて、右左クリック以外のボタンに泥の◁◯□を割り当ててる。
2025/03/03(月) 18:03:08.05ID:dkyKp0Tw0
日本人や日本のゲーム業界ってエミュアレルギー多いし
現代的な認識について来れてない国産ゲーなんて見限るのがいいと思うけどな
2025/03/04(火) 00:19:30.79ID:Gio97saO0
わざわざスマホやタブレットのバッテリー寿命縮めなくてもいいのに
エミュ使ってて一番便利な点はESCボタンが使える事
いちいち小さいバッテンボタン押す必要がない(ちょっとでもずれると広告発動するアレ防止)
2025/03/04(火) 08:17:47.43ID:jgoCdM9Ba
エミュを警戒する一番の理由はチート絡みじゃないの
全部鯖でやれば必要のない警戒だろうけど
2025/03/04(火) 12:25:55.88ID:54lEevpG0
エミュでできることは実機(+PC)でもできるんでは
2025/03/04(火) 23:06:29.53ID:AuToL6qN0
Andorod13でFGOやってみたけどゲームの動作そのものは特に問題ないな
何故かスクショボタンが作動しないけどw(ホーム画面とかでは作動する)
2025/03/05(水) 04:14:58.73ID:8tGiz46l0
やはりゲームでスクショ使えないよね13
2025/03/18(火) 21:05:24.16ID:rWMx+iAr0
Google Play Games正式版リリースされたらエミュの役割終わっちゃいそう
2025/03/18(火) 21:23:10.41ID:Z9kMINWb0
フルスクリーンが出来て、スクショが取れて、マウスに操作を割り振れなければ正式版だろうが、エミュの劣化版よ
出来るの?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92a-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:52:32.08ID:SsKUzUhE0
自分はキー割り当てが自由にできるようになったらGoogle公式エミュに移行する
動作自体はサクサクだったわ
2025/03/18(火) 21:59:18.98ID:Lr2zd+hWM
そういうのって今やられてるエミュ対策って効くの効かないの?
結局はエミュレーションなんだから弾くようにする所が出てきそうだけどその場合Googleは何か言うの?
2025/03/19(水) 01:01:34.59ID:nyxKFH550
また、PC向けに最適化されたゲームは「プレイアビリティバッジ」が表示されるようになり、優れたゲーム体験を実現する品質基準をすべて満たしていると「最適化済み」、最小要件を満たしているゲームには「プレイ可能」が付与される。なお、ゲーム制作者はPCでプレイできないように設定することもできるとのこと。 弾く運営もいるだろうね
2025/03/19(水) 04:53:42.67ID:oy2XJCjA0
Google Play Gamesなんてゲーム殆ど実装されてねーだろw
あんなゴミ誰が使うんだよ
2025/03/19(水) 05:38:17.98ID:7i4D3qoE0
>>983
正式版では、Google Playで配信されているほとんどのゲームをPCでプレイ可能になるとのこと。
少しぐらい調べてから文句言えよ
2025/03/19(水) 19:09:31.68ID:KdHme/HK0
Googleが行儀の悪いスパイウェアまがいのものこっそりねじ込んでこないか不安だからなぁ
正式リリースしてもその辺に問題がないかはっきりしない限りは使わないわ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94a-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:56:02.11ID:leszD5MV0
ブルスタ使っててそんな心配してるの面白いな
2025/03/19(水) 22:54:12.01ID:RqxW7j6n0
アホ過ぎて笑えるね
2025/03/19(水) 23:10:38.03ID:rtvR6QXd0
googleアンチさんが続々と無能さらしてて正直面白い
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e964-ZRYG)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:49:52.40ID:iZmRHx0g0
OGLかVulkanだとGeforceにGPU固定されるのどうにかならんのかな
DXならOSのGPU指定でRadeonにしてたらそっちになるのに、OGLとVulkanは専用GPUを使うオプションオフでもOSのGPU指定を無視してくる
混成マルチGPUっていう環境がおまかんすぎるのが良くないんだろうけど、ディスプレイドライバーの応答停止を回避するために補助電源無しのGeforceを画面出力専用で入れてるんだよね
2025/03/20(木) 02:20:06.71ID:uBXDPazh0
LDでバルカン使えるの?
2025/03/21(金) 03:28:17.03ID:i7zZjoPO0
>>989
それラデ側のドライバーがVulkanに対応してないというオチでは?
2025/03/24(月) 12:11:54.84ID:eTeD1Ego0
>>991
Vulkan規格作ったのはAMDなのにそんなことってあるの?
2025/03/24(月) 13:53:11.21ID:bl1/IGHV0
多少古くてもラデのドライバいれてればVulkan対応してないとかないだろw
2025/03/25(火) 22:44:44.41ID:SbU6auVy0
FGO落ちまくってたけど
Andro13で環境作り直したら安定した
表向き完全無視してるからこういうアナウンスが全くないのが困る
2025/03/26(水) 20:50:33.81ID:2o19V3770
表向き完全無視??
2025/03/26(水) 22:03:25.25ID:HcSB8ybh0
よくわからんがポケポケができない
2025/03/31(月) 03:27:53.28ID:yYdeGB3C0
Android13 betaでRadiko起動して再生するとしばらくしてアプリ落ちるんだが
2025/03/31(月) 22:11:54.07ID:O67YT6wU0
Android13 betaだとゲーム内でよくある動画視聴でアイテム貰える系の動画みるとおかしくなること多かったから
Android11にしてみた。いまんところ問題ないし13より軽く感じる
2025/04/01(火) 00:33:22.77ID:YvZoFDd+0
サンキュー
2025/04/05(土) 06:23:53.23ID:wjPffxy/0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 387日 20時間 35分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況