【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 09:48:41.12ID:g0HnUT9W0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるようにコピペして立てて下さい

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669341601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/19(木) 14:02:47.22ID:NIvjA0gW0
>>741
https://i.imgur.com/BrkZeCN.png
ここが選択できないってことですかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac5-b9aH)
垢版 |
2024/12/19(木) 14:51:12.47ID:YYvLU4ry0
そうですそうです
2024/12/19(木) 15:13:12.02ID:A05pJjSY0
情報小出しにしてるからわからんけど
インスタンスがPie 64bit Android 11以外で作成してあるとか
PCでvulkanが使えるのか確認するとか問題の切り分けして行けばいいのにと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69d-/k4A)
垢版 |
2024/12/19(木) 16:10:05.59ID:5SqQZ+OJ0
Core i7-1355Uの内蔵GPUはvulkan 1.1に対応してるって書いてあったけど
ドライバーが最新でも使えないのは、何でなんだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac5-b9aH)
垢版 |
2024/12/19(木) 16:51:34.42ID:YYvLU4ry0
そんなんですよね
グラフィックレンダラーをvulkanにしないとWizardryVariantsDaphneはプレイ出来ないみたいです
ゲームは立ち上がろうとはするんですが画面真っ黒のまま立ち上がりきれずに落ちます
内臓のIntel(R)Iris(R)Xeグラフィックスではダメだという結論になるんでしょうかね
出来てるって方いませんか〜
2024/12/19(木) 17:07:44.16ID:NIvjA0gW0
>>746
どうやらBIOSは関係ないみたいで
グラボのドライバーは最新になってるんですかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-wAQj)
垢版 |
2024/12/20(金) 16:34:20.25ID:mm6o1Ij60
>>746
環境違うが昨日から設定からダフネのキャッシュ削除したら起動出来た人も多数いるから試して見てほしい
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-b9aH)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:30:49.94ID:UFpITwIB0
PC初期化してからの何故かオープンGLでついに立ち上がりました
YouTubeでGLでも出来たって情報はありましたね確かに
>>748そうですねもしかしたらキャッシュだったのかも...
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa01-b9aH)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:47:51.05ID:qiuaF1L40
と、思いましたがダウンロード41.7%でフリーズしたので一度落としたらその後立ち上がらないように...
しかしまだ諦めません
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ae-/k4A)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:13:47.85ID:oaQQr5do0
おー、前進したやん。頑張れ~
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa01-b9aH)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:01:41.12ID:qiuaF1L40
>>751ありがとうございます
今ついに一回プレイ出来ました
さっきのアンインストールしてもう一度サイトからダウンロードしたら設定も何もしなくても出来ました
で一度設定を見てみたらVulkan選択可能になっていたのですが先ほどのようにOpenGLで動いていたのでVulkanに変更したら..また立ち上がらなくなり
もう一度アンインして入れ直して設定いじらずにそのまま立ち上げれば平気でした
しかししかしPC再起動したらまた立ち上がりきれません
いまここです泣
2024/12/20(金) 22:38:12.37ID:NiHAUpKR0
ほらな
あなたは自力で解決できる人なんや

頑張れ!
2024/12/21(土) 00:06:28.02ID:cfJzd5oA0
ぶっちゃけOpenGLとVulkanの違いがわからん。どっち選んでも何が変わってるのか全く体感できないし
CPUは5700Xでグラボは相当古いRX5700でドライバも安定してる三年前のヤツ使ってるけど何も問題なく使えてる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8b-b9aH)
垢版 |
2024/12/21(土) 15:34:29.99ID:e0hJdEJz0
ブルスタ設定の携帯電話という所でデフォルトがsomethings22になっているのですがそれを他のものに変更するだけです
しかしその他の設定をひとつでも変更したら何故かまた立ち上がらなくなるので
他を変更したら最後に携帯を変えるようにすれば再起動後にも問題なく動くようになりました
レンダラーを何にしても解消度やら割り当てやらを低くしようが高くしようが今の所平気です
何故それが原因なのかは不明ですけれども
ブルスタPCメーカーIntel Windowsの4社とやりとりしていましたが自己解決出来てドヤっています!
もう私は何年も生きられませんがこれで暇すぎる病室での楽しみが出来てとても嬉しいですアドバイスやエール下さった方々ありがとうございました
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d6-/k4A)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:20:57.50ID:uTsgFU9n0
>>755
おお、動くようになってよかったですね!
何年も生きられないというのが、病気によるものなのか、年齢によるものなのかが少し気になりましたが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-63nq)
垢版 |
2024/12/22(日) 05:35:32.65ID:q3ftcoUh0
ポケポケがプレイできなくなったからアップデートしたらパズドラも開かなくなってしまったんですけど原因がわかる人いませんか?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8747-5+tA)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:03:31.68ID:1zZWzggF0
>>752
立ち上がらなくなったら毎回、設定からのダフネのキャッシュ削除
2024/12/29(日) 07:10:47.92ID:hhEN3csv0
Win10 ブルスタ5.21.580.1017
今朝起きたらAndroid11のインスタンスが起動しなくなった
昨日の晩までは起動してた
Nougat 64のインスタンスは問題なく起動する
Win10のアプデか何かの影響か?
2024/12/29(日) 07:16:41.73ID:hhEN3csv0
PC再起動したりマルチインスタンスマネージャーからグラフィック設定いじって起動しても
やっぱり「予期せずシャットダウンされました。問題レポートを送信してください。」になる
2024/12/29(日) 07:33:47.77ID:hhEN3csv0
インスタンスのデータ破壊が原因かもと思って
新規のandroid11インスタンス作ってもやっぱり起動しない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4a-/CSY)
垢版 |
2024/12/29(日) 09:09:31.02ID:snvBGRa00
多分WIN10のアップデートが原因だわそれ
自分も同じ症状が出た
2024/12/29(日) 12:15:46.87ID:I505ap/s0
うちだけじゃないなら対策はしてくれるかな
とは言えyahooのリアルタイム検索とか見ても出てこないあたり
あまり症状出てる人は多くないのかな
ブルスタベースのMSI app playerでもandroid11は同じく落ちた
Pie64は問題なく起動した
2024/12/29(日) 14:28:06.29ID:RTqu+62r0
じゃあおれもだわ1
2024/12/29(日) 17:46:44.71ID:EQGMvaTb0
最新版(5.21.631.1001)にしても駄目だった。
2024/12/29(日) 17:50:14.22ID:EQGMvaTb0
学マスはMuMuでも一応動くけどプロデュースすると1~2週ごとに落ちて
再起動して凄い時間掛かった。
ログボやミッションくらいなら困らんけどブルスタ直ってくれないと困る
PC版はまだ先っぽいし
2024/12/29(日) 18:19:30.85ID:RTqu+62r0
MuMuってなんか動作挙動がキモくて使う気にならない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-7uYo)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:11:57.74ID:qmZDgtrr0
ほころびが出るなとおもったけど
2024/12/30(月) 13:24:21.56ID:xlp6LQN60
エラーレポートの返信来たけど役立たずなテンプレ回答だった
これ駄目なパターンかも…
2024/12/30(月) 14:54:38.65ID:xlp6LQN60
タイミング的にwin10の更新で怪しいのって12/28にインストールされた
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602(バージョン1.421.1054.0)
くらいしかないのよな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-/CSY)
垢版 |
2024/12/30(月) 16:35:35.11ID:C8+8FgUs0
いっそのことwIn11にしたらどう
2024/12/30(月) 18:35:00.83ID:BIzUKXk/0
ハードウェア要件微妙に満たしてないのよな
強引にインストール出来るって話もあるが
2024/12/30(月) 20:10:50.73ID:bxityFyY0
>>772
BSTCleaner_native.exe使って再インストールしてみた?
2024/12/30(月) 21:14:29.61ID:c35iFctx0
>>773
(>>772はwin11の話だけど)
BSTクリーナってのは使ったことないな。試してみる余地はあるか。
でも>>763でブルスタベースのMSI app playerの新規インストールで同じ症状だったんだよな
2024/12/31(火) 02:32:43.35ID:4pu1pgQI0
>>759
さっさとWin11にすりゃいいじゃん。なんも問題怒らんぞ
2024/12/31(火) 10:28:27.11ID:Lb8FcR/p0
ちなみに今日になったら何故かAndroid11のインスタンスも起動した
が、そこから何かアプリ起動しようとすると
アプリは起動しなかったり起動後すぐに落ちたりして駄目っぽい状態。
学マスに関してはMuMuよりLD Playerがましだった(コンテストはフリーズするが)
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-tq1R)
垢版 |
2025/01/01(水) 01:22:46.24ID:P0J3Y1cC0
あしをすむくらおかみもきふてくめいせほななやみへれこくみんなあしやすやけゆえめねめなす
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ae-DNoD)
垢版 |
2025/01/01(水) 05:34:00.57ID:EG7EoHXm0
誰でもいいだろ
2025/01/03(金) 22:53:33.02ID:JRW1VvdM0
なんも変わってないぞ
頭いかれすぎて
780名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-kt8B)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:05:14.11ID:BY37l+dxH
サロンガバガバすぎて比較する意味すらないもんを食う
781名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-kt8B)
垢版 |
2025/01/05(日) 19:26:48.19ID:HNV2Dd1mH
スピードはあまり出てくるかな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-gMTK)
垢版 |
2025/01/05(日) 20:51:42.74ID:9H+ROPuT0
異論は認めないだけだ
それはおばあちゃん
https://i.imgur.com/V1g739k.jpeg
783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-lsFj)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:58:51.28ID:XoN8F0UmH
常軌を逸するほど客いそうだな
アイスタイルたすかった!
EDP15000奪還したらこれかよ
https://i.imgur.com/AQXGvO0.jpeg
2025/01/05(日) 22:07:18.81ID:+CPqOXUaH
ここまでknzzナシってマジ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-7f6o)
垢版 |
2025/01/07(火) 06:45:29.94ID:cO0xMKrr0
なんか頻繁に落ちるようになったな
メモリは余裕あるしレンダラー変えても駄目
アプデもしたけど変わらず
ログ見てもよくわからん
2025/01/07(火) 08:18:29.19ID:AFu5yVBV0
なんか異様に安定するときと頻繁に落ちるときがあるよな
これはゲームアプリが悪いのか本体が悪いのかさっぱりわからん
とはいえ他のエミュと比較して速度や安定性が段違いだからコレ一択なんだけど
2025/01/07(火) 09:07:35.03ID:PyHD+4Ima
みぎメニューのメモリ開放とディスククリーンアップしたら治ったことも有る
まあおまじないだけど
2025/01/07(火) 15:35:45.32ID:OUdP8m7E0
win11 24h2で最近フリーズ→タスクバーから消そうとするとタスクバーごとフリーズ
がまぁまぁ起きる
2025/01/07(火) 17:25:32.05ID:AFu5yVBV0
>>788
自分の環境だと逆だなぁ
23H2から24H2にしたら他のアプリも含めて格段に安定するようになった
24H2に対するユーザーの評価は酷いもんだけど自分はアプデしてよかったかな
2025/01/07(火) 19:55:06.12ID:OUdP8m7E0
>>789
俺のフリーズの方が24h2が問題じゃないかも?
2025/01/07(火) 20:32:20.59ID:eEr6rAwe0
24H2での問題点って、Windowsアップデートがうまくいかなくて
ドライバーが更新されない点でしょ?

ユーザーレベルじゃどうすることもできないよね…
24H3でお茶を濁すしかない
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9939-bDSa)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:17:20.93ID:K/xgYqh40
ラジオアプリとか対して負荷かからないようなのでもyoutube動画見ながらだと音が途切れたりする
i5-gen8 mem16gbじゃキツイ?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db71-GtHK)
垢版 |
2025/01/11(土) 16:10:45.21ID:I9LSs3Es0
とまんかめひとしこあらけやるをさまる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdb-TMyh)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:16:11.95ID:vucz2FRW0
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだけどな
https://i.imgur.com/heA87cS.png
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-vEAU)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:39:26.04ID:LeBtDbHt0
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうやな
2025/01/12(日) 23:00:47.66ID:SChv/bBoa
久々にBlueStacks5の方を起動したらGooglePlayの認証が切れてアプリ起動できなくなってワロタw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8e-MDrt)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:07:46.46ID:eQMFL+uR0
らめさいるらたせひやせわきねにむおれんつはやつむてあ
2025/01/16(木) 13:59:05.22ID:hJ3klrGrM
はいきた、今日のタクトのアプデで対策きたよ良くやる
あれ半年くらいごとにやってるよな、なぜそこまでしたいのか分からんな
2025/01/16(木) 19:19:41.92ID:rYUItVWw0
ドラクエアプリは毎回アップデートで対策してくるほんまにうぜえ
頭にきてやめてやったわ
2025/01/16(木) 23:07:24.48ID:ipVBPBAh0
ドラクエタクトはアプデ後も動かせてるよ
ちなみにインスタンスはandoroid11
chromeとかGoogle play gamesとかは更新しない方がいい

ポケマスみたいなのは通信切断で弾かれてる
2025/01/17(金) 05:13:18.37ID:yTqoTlzPM
>>800
ああ11か、それブルスタのバージョンは?最新のやつ?
2025/01/17(金) 18:36:10.01ID:DpVIADhN0
>>801
最新バージョンだよ
タイトル読み込み遅いからフリーズしてると勘違いしやすい
2025/01/17(金) 20:33:50.28ID:LcHZSwfHM
>>802
そうかどうも、今から11のインスタンス作って入れなおすのもめんどくさいな
2025/01/20(月) 09:02:39.43ID:HglDoEmda
paiよりも11のがやっぱり安定する?
2025/01/20(月) 12:33:29.04ID:Lkk9V50j0
Andoroid11だとミリシタがお知らせ画面から先に進まなくなったが他バージョンだと普通に出来る
めんどくさいな
2025/01/20(月) 19:06:30.63ID:0qHlxVRS0
https://i.imgur.com/D3OxwnQ.png
ブルアカでへんなエラー出るようになっちゃった
2025/01/20(月) 19:08:35.59ID:0qHlxVRS0
https://i.imgur.com/nTWj7g4.png
すみません
公式アナウンス既にありました
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:33:22.10ID:urOmemsE0
今でもドカバトできるエミュを知ってるプロいませんか?
教えて下さい;;
2025/01/22(水) 03:48:00.69ID:eb1yJmJL0
ブルスタを起動して、読み込み中の広告表示が終わった後に毎回
黄色のカバンアイコンのStoreが勝手に開きます
これを止めるにはどうすれば良いでしょうか?
ググってもplayStoreしか出て来ませんでした
2025/01/22(水) 04:03:48.04ID:1ShlqgGO0
BlueStacks Xをアンインストールする
2025/01/22(水) 19:12:50.91ID:+gnaH+Uz0
なんか今回のアプデで立ち上げのあとメイン画面の前にウザい画面が挟まれるようになったな
あれ消せんのかな
2025/01/22(水) 19:28:29.44ID:7fJcekQA0
過去にもGoogleストアを消して独自ストアを強要したよ
不評で元に戻したはずなんだけど再び繰り返すとか救えねーな
エミュ乗り換えたいけど他が中華製で困る
2025/01/23(木) 02:10:59.84ID:NutL0Vle0
俺もいいかげん乗り換えたいけど他がゴミクソすぎてコレ一択なのが辛い・・・
2025/01/23(木) 14:58:41.07ID:g2vw7MaV0
一強だと広告がどんどん増える…w
2025/01/23(木) 19:34:46.91ID:QS4xlzBs0
これを機に他のエミュも試したら似たり寄ったりだな
むしろ、動作タイトルではブルスタが負けてる気がする
Noxも同じく独自ストア強要、memuは起動時に強制広告

ブルスタで動かないFEHが他であっさり動いた
2025/01/24(金) 02:32:40.77ID:5jbrm7So0
ヒント BlueStacks Services
2025/01/24(金) 05:12:32.67ID:EYiCs8mI0
BlueStacks Services ってアップデートのたびに消してるけど問題ないよな?
2025/01/24(金) 21:55:22.67ID:DLM3+Xs/0
アプデしたら本当にストアがデフォに開くようになって草
だりいいいいいいいいいいいいいいいい
2025/01/24(金) 22:38:34.90ID:cVTwv4lU0
PCでソシャゲ動かすためだけに使ってるのにストアなんて出されてもうざったいだけだわ
2025/01/25(土) 00:31:24.00ID:mYqGHWvY0
まぁESC押すだけと言われればそれまでだがどうしたこういう仕様にしたのか
2025/01/25(土) 08:42:43.46ID:PQ2ReyEV0
ランチャー変えればいいんちゃうの
2025/01/26(日) 12:56:20.73ID:nWDp6Tvw0
契約してるゲームは独自ストアからインストールされた分金貰えるからじゃね?
2025/01/28(火) 09:01:40.92ID:iV0qdEFM0
ミリシタとシャニソンがお知らせ画面を開いただけでアプリ落ちるようになって強制お知らせが出てくるとゲーム出来なくなった
解決策ないかしら?
2025/01/28(火) 09:04:40.73ID:3HKE3pawa
ブルスタ(エミュ?)をはじくゲームってなんかクラ偽装とかで出来ないんかな
2025/01/28(火) 16:37:55.09ID:F+Jz3MdS0
コンテ用だとチェンジが使えないから奇跡的に運が良くないとまともに圧縮できないし
一番下勝つのがやっとになってしまうんだが
圧縮前提じゃない戦術に回帰する必要があるのかな
2025/01/28(火) 16:38:42.84ID:F+Jz3MdS0
↑すまん学マススレの誤爆
2025/01/28(火) 17:21:40.54ID:1tRaXSeg0
ランチャー入れて適当に設定したらゲームのアイコン2個だけになってワロタ
これはこれでガラーンとしてあまりにも寂しいっつーかw
2025/01/30(木) 03:43:03.03ID:ndg3ksUF0
付属のメディアマネージャー開いたら絶対に横向きに回転するのどうにかやめられないのか
縦向きのまま利用したいのに、勝手に横向きに回転されてなぜか毎回フリーズするんだが
ウィンドウサイズを固定してもダメだ
なんで縦のまま使えないんだよ
あのな。もういい加減にしろよと
https://i.imgur.com/IGn1WVn.png
2025/01/30(木) 05:53:36.94ID:cXxpTQMS0
縦横固定するボタンあるじゃん
2025/01/30(木) 09:23:37.15ID:8OGbGV+/0
バグFix期待して更新したら広告増えただけだった悲しさ
2025/01/30(木) 12:14:05.71ID:ctX4hPDl0
にゃんこ大戦争で、ガチャの表示がおかしくなって回せなくなったー
助けて!
2025/02/01(土) 05:24:42.58ID:2niyau3S0
ストア飛ばす設定が追加されたみたいだ
2025/02/01(土) 05:36:48.72ID:RIi1HVpe0
設定追加されたのか・・
ランチャーいれたら時間とアイコンが3つだけ並んでる閑散とした画面だw
2025/02/05(水) 14:41:55.24ID:Z0jdq/Na0
アップで催促が2回に増えた
んでアプデしようとしたらなんだこりゃ
--------------------
アップグレードに失敗しました
Bluestacks5をアップデートできませんでした。ファイル展開中にエラーが発生しました
エラーコード:FAILED_TO_CREATE_VMCONFIG
https://i.imgur.com/iQJe64T.png

ググったら再インスコすれば直るみたいだ
アンインストールしたらなぜかまだ消えてなくて、開いたら普通に使えたし見てみたらまたBlueStacks Serviceとbluestack5が生えてきてぶったまげたわww
まぁアプデ催促が1回に減ったからいいんだけどさ
もうちょいなんとかならんのか
調べてみたら別途BlueStacks Cleanerダウンロードしなきゃならんのね...
2025/02/05(水) 16:05:47.56ID:G4pUKYJv0
最近これを使い始めたんだけど、Android設定の「バッテリー」や「セキュリティ」の項目はどうやって直接開けられるの?
設定からの項目は本家よりも少なくて表示されてないものもあるけど、別のAndroidアプリから設定や要求なんかでこれらの項目に飛べることがある。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f97-awfr)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:54:51.97ID:a4L9rukI0
Google経由のアプリ内課金したらブルスタの独自通貨を毎回ポップアップで勧めてきて気持ち悪い
ブルスタにも何か情報流れてるのかなぁ
2025/02/08(土) 02:45:44.79ID:Na6bcgkc0
通知でミステリーチェストを受け取りますかみたいなのが来てクッッッッソうぜぇ
ポロリンってでかい音がなって心臓に悪いわ
2025/02/08(土) 03:30:06.97ID:5G0h/Cio0
先ほどはじめて爆音ポロリン鳴ったわ
夜中だしクソ焦ったうぜえ
2025/02/08(土) 10:04:53.65ID:bILvHKLl0
複数起動してたら全部同時にポロリンきて草
2025/02/08(土) 13:17:53.30ID:A0+yC8n70
焼ける音みたいな表示なんだ気持ち悪い
オフに出来ないのか?
2025/02/08(土) 14:54:34.32ID:j8IvHFOO0
なにこの「バレンタインの宝箱を開けて、プレゼントをゲット」って
胡散臭すぎて貰う気せんわ。あと、うっさ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況