AndroidでもFirefox その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 05:00:38.29ID:S1yFuOoi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

公式情報

Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues

ダウンロード

Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v3.firefox-android.apks

前スレ
AndroidでもFirefox その23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692445874

関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/13(水) 05:01:13.84ID:S1yFuOoi0
Q&A

Q: 無効にされたアドオンは使えるようになったのか
A: Release 版も含め公式アドオンストアからインストールできるようになりました。Android版Firefoxでの利用を考慮して開発されていないと正常動作が期待できないのは以前と同じです
互換ブラウザでうまくインストールできない場合は about:config から xpinstall.signatures.required →false を試してみてくださいできます

Q: 画像非表示ができない
A: 携帯回線の判別はしてくれませんが、大きな画像の非表示だけなら uBlock Origin で可能です

Q: about:config が消えた
A: beta、Nightly では使えますが、Release 版では設定が壊れて戻せなくなる可能性を懸念して無効化されています
2024/03/13(水) 16:37:31.80ID:ppaDY1iD0
・IceCatMobileは何処へ行ったのかのう…
我々の思い出の中に
2024/03/13(水) 16:38:35.88ID:KsHMGFI40
Privacy BadgerってμblockOrigin入れてても併用する意味ありますか?
μblockOriginの方はデフォの設定からフィルター関連は全てオンにしてる
それとWebRTCによるローカルIPアドレスの漏洩を防ぐは精神衛生上オンにしてるけど実際どうなんだろうかって悩んでます
初心者です。教えてください。
2024/03/14(木) 16:47:59.90ID:A/PjyHyd0
uBlock Origin
Decentraleyes
ClearURLs
入れてる
2024/03/14(木) 20:45:49.57ID:wgsPx4wS0
>>4
ない
というか似た機能を持つブロッカーの併用はダメ絶対

>μblockOriginの方はデフォの設定からフィルター関連は全てオンにしてる
これもやめろ、よく知らん人ほどフィルターてんこ盛りして不具合ガーとか広告貫通とか騒ぐ
2024/03/15(金) 22:27:27.66ID:vJkk3C3C0
ページ閉じる、タブ追加、タブ移動←→、オートスクロール、当たりをツールバーで出せるアドオンとかないものか
2024/03/15(金) 23:12:57.74ID:34nbdqv00
ツールバーじゃないけどオートスクロール以外は Simple Gesture で出来るな
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/simple-gesture/
2024/03/15(金) 23:53:10.96ID:vJkk3C3C0
ジェスチャー使ってるけど一方向に設定してると誤作動誤作動でな…
かといって複雑だと手間だしな
2024/03/16(土) 14:19:31.64ID:FMVnQ1Rxr
>>9
分かる
タブを閉じる、バックグラウンドで開くしか使ってない笑
2024/03/19(火) 03:18:55.73ID:EiObnUb00
>>5
それぞれ使ってみて感想とかあったら教えてください!

>>6
似た機能はやっぱだめなのね

フィルターてんこ盛りなんかだめっぽいかもとは思ったけどなんとなく入れてたほうが守れるかと思ったけどだめなのね
だめな理由って似た機能を入れたら誤作動の原因になるのと同じ?
2024/03/19(火) 14:31:36.51ID:POXOc7OJ0
>>11
トラッキング対策で入れてる
気にしないなら入れなくてもいいんじゃね
2024/03/19(火) 16:49:52.68ID:7ngDnW860
>>11
https://github.com/Yuki2718/adblock2/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
ここの4-6と4-7らへん
2024/03/20(水) 09:18:26.47ID:xZHHuTM40
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/124.0/releasenotes/
> New
> Pull to Refresh is now enabled by default. We've made it more robust than before!

pull to refreshが既定で有効化された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況