Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
こちらはandroid版がメインになります。
■公式サイト https://vivaldi.com/ja/android/
■パソコン版スレ
Vivaldiブラウザ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
※前スレ
Vivaldiブラウザ part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643640764/
探検
Vivaldiブラウザ part.2
2024/03/13(水) 04:48:08.46ID:cHNYDrTk
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 22:26:10.61ID:98MhLjHb >>669
確認したけど ヴィヴァルディ プラウザって ブックマーク インポートできないのか
さぶで使ってる人には大変だな
Android でヴィヴァルディ サブで使えるかテスト中だけど いい点 見当たらないんだよな
確認したけど ヴィヴァルディ プラウザって ブックマーク インポートできないのか
さぶで使ってる人には大変だな
Android でヴィヴァルディ サブで使えるかテスト中だけど いい点 見当たらないんだよな
2024/11/03(日) 01:49:53.75ID:hM9MLsuf
>>671
以前、ブックマークをインポート出来ない件の言い訳をタラタラブログに書いてたけど、EdgeもOperaも簡単に出来るんだよね。
以前、ブックマークをインポート出来ない件の言い訳をタラタラブログに書いてたけど、EdgeもOperaも簡単に出来るんだよね。
2024/11/03(日) 03:41:15.42ID:TCcnL9aa
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:32:45.86ID:zPChHdBd スピードダイヤルのタブって選択してるのは元々青だったっけ?
なんかいつの間にか見にくくなってる気がする、気のせいかな。
なんかいつの間にか見にくくなってる気がする、気のせいかな。
2024/11/07(木) 02:29:03.80ID:/hVbnqCg
>>674
バージョンアップから色が付いた見たい。一番左になんかタブが増えたが、速攻消した。
バージョンアップから色が付いた見たい。一番左になんかタブが増えたが、速攻消した。
2024/11/07(木) 02:34:12.28ID:/hVbnqCg
中国の故事に 蛇足 と言う言葉があるが正しくコレ → スピードダイヤル
2024/11/07(木) 14:34:30.56ID:jNrTZekN
リーディングリストに入れたページに対して、ブックマーク編集しようとすると落ちるの俺だけ?
2024/11/11(月) 07:29:23.52ID:jzSx3hVw
初歩的な質問ですが、Googleアカウントを固定する方法はないですか?
新しいタブを開くといつも固定のアカウントで開きます
新しいタブを開くといつも固定のアカウントで開きます
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 07:59:56.85ID:K4wbInwj 固定されてるやん
2024/11/11(月) 08:01:53.02ID:spXcet1v
意味がよく分からん
2024/11/11(月) 09:14:26.34ID:jzSx3hVw
グーグルの検索トップページを開く(ホーム画面設定になってます)
右上のアカウントはAになっています→Aのアカウントが嫌なのでBに変更します
→新しくタブを開きます→グーグルの検索トップページを開きます右上のアカウントがAのままです
拙い文章ですが
右上のアカウントはAになっています→Aのアカウントが嫌なのでBに変更します
→新しくタブを開きます→グーグルの検索トップページを開きます右上のアカウントがAのままです
拙い文章ですが
2024/11/12(火) 00:32:41.39ID:CZYHeHBj
>>681
1.アカウントAも残したままの場合(複数使い分け):アカウントBへ変更後に開いたGoogle検索ページをブックマーク、新規タブはそのブックマークからGoogleを表示するようにする
Vivaldiのホームページをスピードダイヤルに、スピードダイヤルにアカBのGoogle検索登録が楽
2.アカウントAは残さずアカウントBのみで使用の場合(単独アカウント):Google検索ページからアカウントAをログアウト&アカウントBでログイン
1.アカウントAも残したままの場合(複数使い分け):アカウントBへ変更後に開いたGoogle検索ページをブックマーク、新規タブはそのブックマークからGoogleを表示するようにする
Vivaldiのホームページをスピードダイヤルに、スピードダイヤルにアカBのGoogle検索登録が楽
2.アカウントAは残さずアカウントBのみで使用の場合(単独アカウント):Google検索ページからアカウントAをログアウト&アカウントBでログイン
2024/11/12(火) 12:51:01.38ID:mBy34Lfm
>>682
返信遅れました、ご指摘どおり1回全てのアカウントをログアウトし検索ベージにてBでログインし
youtubeブラウザーをB→Aに変更したところ
検索画面ではBのアカウント、youtubeではAのアカウントで使い分けれるようになりました
ありがとうございました助かりました
返信遅れました、ご指摘どおり1回全てのアカウントをログアウトし検索ベージにてBでログインし
youtubeブラウザーをB→Aに変更したところ
検索画面ではBのアカウント、youtubeではAのアカウントで使い分けれるようになりました
ありがとうございました助かりました
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 08:01:32.18ID:KiobPZLM >>654の意味がようやくわかった!
選択は解除して欲しい!
選択は解除して欲しい!
2024/11/18(月) 19:17:24.04ID:YOeMuZqN
タイトルとURLを一緒にコピーできる機能ありますか?
PC版では拡張入れてやってますけどスマホ版でもできないかなあと
ほんとはPC版も拡張入れないでデフォでできればいいんですけどね
PC版では拡張入れてやってますけどスマホ版でもできないかなあと
ほんとはPC版も拡張入れないでデフォでできればいいんですけどね
2024/11/18(月) 19:21:19.04ID://C15ajC
>>685
無いと思う
俺はこのアプリ使ってる
「簡単!ページ共有」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.syarihu.android.easypageshare
無いと思う
俺はこのアプリ使ってる
「簡単!ページ共有」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.syarihu.android.easypageshare
2024/11/18(月) 20:00:11.06ID:YOeMuZqN
>>686
早速教えていただけるのはとてもありがたいのですがクリックしたらお使いのデバイスはこのバージョンに対応してませんってメッセージが出るのは初めてでちょっとびっくりしました
早速教えていただけるのはとてもありがたいのですがクリックしたらお使いのデバイスはこのバージョンに対応してませんってメッセージが出るのは初めてでちょっとびっくりしました
2024/11/19(火) 04:28:25.14ID:MbETfzgC
2024/11/19(火) 04:28:45.91ID:MbETfzgC
>>685
紹介されたアプリは使用不可だったんかな?Android版Vivaldiだけでやるなら
メニュー(Vマーク) → 共有 → メモ帳やメール等を選択
で「ページタイトル/改行/URL」 の書き出しは出来るよ
紹介されたアプリは使用不可だったんかな?Android版Vivaldiだけでやるなら
メニュー(Vマーク) → 共有 → メモ帳やメール等を選択
で「ページタイトル/改行/URL」 の書き出しは出来るよ
2024/11/19(火) 21:04:20.75ID:93XNnH7Z
2024/11/21(木) 08:44:32.37ID:9C+Un2dY
vivadiの翻訳もともとある日本語が、あああああああああああああ
とか訳わからん翻訳になるの対処法ないの?
おまかんかこれ?もともとある日本語が訳わからんことになることが多い
とか訳わからん翻訳になるの対処法ないの?
おまかんかこれ?もともとある日本語が訳わからんことになることが多い
2024/11/24(日) 19:01:14.24ID:lvc4Hv+7
Vivaldiの広告ブロックをオフにしてAdGuard入れると普通に広告出るんだけどこれって仕様?
2024/11/24(日) 19:10:18.33ID:RcPFvUTv
>>692
俺はほとんど出てないけどなあ
俺はほとんど出てないけどなあ
2024/11/24(日) 19:13:32.57ID:lvc4Hv+7
2024/11/24(日) 19:15:02.31ID:RcPFvUTv
>>694
AdGuard+Chromeでは広告出るの?
AdGuard+Chromeでは広告出るの?
2024/11/24(日) 19:17:47.83ID:lvc4Hv+7
>>695
ChromeとかEdgeではちゃんとブロックされてる
ChromeとかEdgeではちゃんとブロックされてる
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 08:07:33.76ID:cprvacer698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:45:01.81ID:iCIXGaLO 付属のブロッカーより、アドガが優秀。
2024/12/08(日) 08:02:44.22ID:cGIih0DD
同期エラーなおらんなあ
2024/12/08(日) 08:53:42.57ID:GvuMEWqV
うちは昨夜のうちに同期治ってるが
2024/12/08(日) 09:03:59.52ID:r0Dx2+bn
今気が付いた
同期に失敗しましたってエラーになってるな
同期に失敗しましたってエラーになってるな
2024/12/08(日) 10:09:39.10ID:GvuMEWqV
2024/12/08(日) 10:15:52.19ID:r0Dx2+bn
2024/12/08(日) 10:29:44.09ID:e/nh4lht
同期鯖はまだ落ちてる
https://vivaldistatus.com/
https://vivaldistatus.com/
2024/12/08(日) 11:26:38.46ID:GvuMEWqV
すまん今確認したら同期切れてる
なんか切れたり同期したりで不安定なのかな?
なんか切れたり同期したりで不安定なのかな?
2024/12/12(木) 15:59:32.04ID:/t6CQLZU
相変わらず同期ダメだな
2024/12/14(土) 11:35:54.26ID:/4mMfEnd
ログアウトしたらログインできなくなった
パスワードは合ってるはずなのになあ
パスワードは合ってるはずなのになあ
2024/12/17(火) 18:44:49.55ID:1NOCq6zl
まだ同期できないんだけどどうなってるの…
2024/12/17(火) 22:16:04.44ID:QHwNivZY
同期サーバーが攻撃されてるのかな?
2024/12/17(火) 22:29:48.06ID:AkW57ipt
アンインストールまではしてないが、Vivaldiは見切りを付けたよ、暫く放置でマシになってることを祈る
2024/12/20(金) 09:52:07.62ID:u1n1y5C4
見切りつけるほど酷いか?
Vivaldiほど使い勝手のいいブラウザは他に無いと思うけど
同期云々は使った事も気にした事もないから分からんけど
Vivaldiほど使い勝手のいいブラウザは他に無いと思うけど
同期云々は使った事も気にした事もないから分からんけど
2024/12/20(金) 10:02:58.20ID:7FRGmK0i
ホームを押すたびに画面の点滅が酷いな
2024/12/20(金) 10:12:04.85ID:RFK4mTjR
他に同期できるブラウザある?
Chrome以外で
使うのはAndroidだけ
Chrome以外で
使うのはAndroidだけ
2024/12/20(金) 12:10:06.74ID:CX3V8HoU
同期できんなあ、
あと、削除したタブ戻せないとか、今までホームの頭だったモバイルのブックマークが一番後ろになってるとか、使い勝手悪くなってるなあ
あと、削除したタブ戻せないとか、今までホームの頭だったモバイルのブックマークが一番後ろになってるとか、使い勝手悪くなってるなあ
2024/12/20(金) 12:44:45.11ID:7FRGmK0i
>>712
まさか、画面の点滅は俺だけか?数ヶ月前のバージョンアップからの現象でAndroidのスマホとタブレットで必ず発生する。因みにiPhoneは問題ない
まさか、画面の点滅は俺だけか?数ヶ月前のバージョンアップからの現象でAndroidのスマホとタブレットで必ず発生する。因みにiPhoneは問題ない
2024/12/20(金) 15:21:56.92ID:DDxrS56y
最近閉じたタブを復元しようとしてもできないし、たまにデフォルトの検索エンジン以外で検索したくてもできない
2024/12/21(土) 10:26:52.51ID:zooDns35
>>713
Firefox
Firefox
2024/12/21(土) 10:27:24.72ID:zooDns35
>>713
DuckDuckGo
DuckDuckGo
2024/12/22(日) 08:36:44.93ID:1s4iup/s
同期復旧アナウンスきたね
2024/12/22(日) 08:48:13.31ID:+3dRvyuO
やっと直ったか
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 08:49:53.83ID:P2W8E5Rr やっとか
2024/12/22(日) 19:16:33.52ID:tEO+6Fnz
いい加減に画面の点滅なおせよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 19:21:34.90ID:2ZyK5PK0 >>722
画面の点滅てなに?
画面の点滅てなに?
2024/12/22(日) 19:27:36.21ID:tEO+6Fnz
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 09:34:44.16ID:LK/EsBXq 同期また落ちてる
2024/12/24(火) 15:09:11.89ID:QATiGHlA
パスワードのインポートって出来ない?
何故かパスワード飛んでしまって、サブ端末でエクスポートして救出したはしたんだけど
ログアウトからの同期や再インストール再同期も何故かパスワードだけだめ
何故かパスワード飛んでしまって、サブ端末でエクスポートして救出したはしたんだけど
ログアウトからの同期や再インストール再同期も何故かパスワードだけだめ
2024/12/31(火) 11:58:34.35ID:939z5m9i
タブの同期をすると
「同期済みのタブ」だけじゃなくて「タブ」「タブスタック」にも他の端末のタブスタックが表示されて邪魔なんだが
これオフに出来なかったっけ?
「同期済みのタブ」だけじゃなくて「タブ」「タブスタック」にも他の端末のタブスタックが表示されて邪魔なんだが
これオフに出来なかったっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 22:00:51.01ID:gLAj73mc レトロゲー好きJKはあんまり金持ってないだろうな
どちらも事実だろ
なぜそんなに暑いんだ
どちらも事実だろ
なぜそんなに暑いんだ
2025/01/04(土) 02:16:04.87ID:Os3PbDxm
急激に不安になってきた
カリスマ気取りたいけど声出してないよ
カリスマ気取りたいけど声出してないよ
2025/01/04(土) 21:07:52.38ID:dXtu5Mm8
ブックマークの中でファビコンが表示されるものとされないものがあるんだけど、どういう基準なんだろう
2025/01/04(土) 21:47:03.94ID:F6xa9Si8
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 16:20:40.55ID:ys/476rs マオタと同じ内容の憲法案に反対するという
2025/01/09(木) 20:44:52.44ID:5hzd+cKk
popupをさせない方法ある?
新しいタブを発生させたくない
新しいタブを発生させたくない
2025/01/10(金) 16:54:56.28ID:hpztLWr0
いつのバージョンからか、スタートページでモバイルのブックマークが一番後ろになってしまったんだけれど、もしかしてバグじゃなくて仕様なのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 15:35:17.77ID:G+Gl8BzT 人を弁護する仕事してる時では無いんだよ
写真みても大したことじゃないぞ
夜ふかしも知らないだろうし、
写真みても大したことじゃないぞ
夜ふかしも知らないだろうし、
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 16:12:03.21ID:ZM1/U8V2 47含めて)反論しない。
という
看板が急ブレーキかける羽目になってそう
これがディーラークオリティなのか?
という
看板が急ブレーキかける羽目になってそう
これがディーラークオリティなのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:56:53.14ID:iRHmUDZB はるへすたかさあめせたなりややむちをのなえらかてちせらほけむへれはそのるかいうる
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 22:26:31.63ID:ZlvILpTC らとわよひふけかはんしねわらむいつのわいしとぬそいしもね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:30:12.63ID:amDSjj3G 回さんと
炭水化物制限しているので
この世から永久に無くなった
炭水化物制限しているので
この世から永久に無くなった
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 15:52:50.02ID:Aushn5Np メニューにあるページ全体をキャプチャーってどこに保存される?
機能してる??
機能してる??
2025/01/15(水) 16:01:29.77ID:r8h7rpFR
/storage/emulated/0/Pictures
機能してるよ
機能してるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 08:02:59.58ID:rVEfU1kU なんかできるサイトとできないサイトがあるみたいです、自分の場合。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 00:13:06.37ID:aOKIg5YO インラインフレームがあるページとか?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 10:50:58.85ID:m55TWJsN ようつべで、元々横に3チャンネル分の画面サイズ→チャンネルの動画一覧飛ぶ→ホーム戻る→何故か4チャンネル分の表示に変わる
同じ症状の人おる?色々イジっても直らん
同じ症状の人おる?色々イジっても直らん
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 01:26:42.53ID:KFacdmJI >>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザ お試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザ お試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 01:30:20.08ID:KFacdmJI >>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
2025/01/23(木) 02:49:57.99ID:xeKlkvBr
>>746
色々触るまでもなくVivaldiの方がいいと再確認できた
色々触るまでもなくVivaldiの方がいいと再確認できた
2025/01/23(木) 09:51:54.72ID:BTv/ifUK
履歴開こうとするとフリースする
2025/01/23(木) 09:57:43.67ID:Ij1yGd64
おま環
2025/01/28(火) 17:40:10.05ID:6dOgQie3
タブを単純に100個開くのと
ワークスペースの中に100個開くのとでは
スマホへの負荷はどちらが軽いですか?
ワークスペースの中に100個開くのとでは
スマホへの負荷はどちらが軽いですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 00:34:00.73ID:RDdlhHuc >>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
2025/02/03(月) 19:11:53.95ID:6I0mjowK
>>748
老眼乙
老眼乙
2025/02/09(日) 09:00:07.43ID:YV41ABxm
galaxy s10でver.7.0.3505.121を使ってます
左から右にスワイプで「戻る」ですが、右から左にスワイプでも「戻る」になってます
これってバグ?ジェスチャーの設定項目ってありますか?
左から右にスワイプで「戻る」ですが、右から左にスワイプでも「戻る」になってます
これってバグ?ジェスチャーの設定項目ってありますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 12:18:28.35ID:YqOpHq7I ほんとこれ最高だわ
変なアップデートはやめてくれよなー
変なアップデートはやめてくれよなー
2025/02/15(土) 21:58:37.35ID:toLiMcJh
前から思ってたんだけど、開いてるタブって同期できてる?
俺は全くできない
俺は全くできない
2025/02/20(木) 18:18:01.28ID:DCQJ+Pdf
いつのバージョンからかは覚えていないが「スワイプでタブを閉じる」を無効にしていると
再起動でタブを復元する際既に閉じたはずのタブまで大量に復元されタブ毎の履歴もバグりとんでもないことになる
タブスタックを使ってない人には関係ないかも?
再起動でタブを復元する際既に閉じたはずのタブまで大量に復元されタブ毎の履歴もバグりとんでもないことになる
タブスタックを使ってない人には関係ないかも?
2025/02/20(木) 18:22:26.02ID:LQ28ZtLd
タブスタック使ってないからそう言う現象はおきないな
2025/02/20(木) 23:16:08.87ID:yu8w9q9g
タブ消してると強制終了するんやが
2025/02/22(土) 03:30:37.66ID:NBH09UAb
2025/02/22(土) 22:15:16.15ID:gR4YETRU
AndroidのVivaldiで今現在のブックマークをhtmlなどに保存する方法ってないでしょうか
2025/02/27(木) 09:05:09.90ID:y3cfJW7O
Vivaldiの標準の翻訳が日本語に対しても変な翻訳して文字化けするのですが対策法はありますか?
2025/02/27(木) 10:53:15.16ID:O3X2CLGI
>>761
まず勉強します
まず勉強します
2025/03/01(土) 16:34:55.17ID:pKzbDNFK
最新バージョンになってからバッテリー消費多いな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 12:31:29.35ID:mWElI3tZ そう?そんなに変わらない
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 20:35:01.94ID:NjgyHR4d 突然 ようつべが PC表示に
何でー?
何でー?
2025/03/08(土) 06:44:51.94ID:ksmp7UVU
>>760
まずテキストエディタを用意します
まずテキストエディタを用意します
2025/03/08(土) 08:21:13.78ID:iOpUx2KW
新しいタブでリンクを開く、をキーボードのキーだけで開く方法ありますか?
ジェスチャー機能で開いたりしていますがそれ以外の方法も模索したいです
またロッカージェスチャーで新しいタブでリンクを開くを設定しても上手くいきません何故でしょうか?ちゃんとリンクの上でやっているのですが
みなさんどうやってリンクを別タブで開いてますか?
ジェスチャー機能で開いたりしていますがそれ以外の方法も模索したいです
またロッカージェスチャーで新しいタブでリンクを開くを設定しても上手くいきません何故でしょうか?ちゃんとリンクの上でやっているのですが
みなさんどうやってリンクを別タブで開いてますか?
2025/03/09(日) 14:32:06.92ID:CN+M8I+/
ここandroid板でっせ
2025/03/09(日) 18:00:32.02ID:mTbeVVB+
>>767
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
2025/03/09(日) 18:02:03.93ID:Q79eTeCf
確かにAndroid板でした
失礼しました
失礼しました
2025/03/12(水) 17:10:59.58ID:LtwpYq9G
既出ならすまんがAndroid版で表示されたWEBページ上のQRコードを読み込む方法がわからない。
スマホ外のQRコード読み込みの事ではない。
chromeと違い「Googleレンズで画像を検索」等それらしいメニューが出ない。
chromeではすんなりいくので当方のGoogleレンズの問題とは思えないが、何かの設定ミスであろうか?
スマホ外のQRコード読み込みの事ではない。
chromeと違い「Googleレンズで画像を検索」等それらしいメニューが出ない。
chromeではすんなりいくので当方のGoogleレンズの問題とは思えないが、何かの設定ミスであろうか?
レスを投稿する
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- コミュ力って鍛えることできる?
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
