!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706091374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-zg3P)
2024/02/14(水) 11:10:28.69ID:Wk/u2dbB02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628f-aRT9)
2024/02/14(水) 13:38:53.78ID:/QXDxYl10 ぬるぽ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d8-Tc40)
2024/02/14(水) 13:48:01.76ID:+0BHvd8i0 ガッ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7287-7C8T)
2024/02/14(水) 14:06:32.60ID:rZnLPDs+0 やっぱり8インチタブレットにはSIMとSDカードは不要だよな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-zg3P)
2024/02/14(水) 14:10:04.58ID:9sC76iEjH 勝手に思っとけ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-R7+B)
2024/02/14(水) 14:23:19.73ID:5cra9r920 セルラーモデルの今のオススメはなんだろ
fpad2使ってるけどそのままfpad5にしたらいいのか?
fpad2使ってるけどそのままfpad5にしたらいいのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-q0A2)
2024/02/14(水) 14:25:25.60ID:gppMCKPG0 SIM(×2はイラン)、GPS、イヤホンジャック、SDカードはMUSTだろ
コンパスはどうなの?
コンパスはどうなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-q0A2)
2024/02/14(水) 14:26:29.11ID:gppMCKPG0 >>6
fpad5はau非対応だよ
fpad5はau非対応だよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7287-7C8T)
2024/02/14(水) 14:30:23.14ID:rZnLPDs+010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-q0A2)
2024/02/14(水) 14:32:31.39ID:gppMCKPG0 コンパスって精度悪いよね
ナビにいる?
ナビにいる?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Y5WA)
2024/02/14(水) 14:33:37.30ID:cHvz3kUy0 あ、そういうの(逆張り)はいいんで
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-Y5WA)
2024/02/14(水) 14:34:09.68ID:cHvz3kUy0 ID:rZnLPDs+0に対してのレス
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7287-7C8T)
2024/02/14(水) 14:41:37.67ID:rZnLPDs+0 >>10
旅行先ホテルで近くにある飲食店や観光地を探す時に方向が分かれば理解しやすいかなと思ってます
旅行先ホテルで近くにある飲食店や観光地を探す時に方向が分かれば理解しやすいかなと思ってます
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-q0A2)
2024/02/14(水) 14:46:04.92ID:gppMCKPG015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7287-7C8T)
2024/02/14(水) 14:48:35.62ID:rZnLPDs+016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-46rM)
2024/02/14(水) 14:52:59.07ID:V0ohIFydM 要不要なんか各個人で違う物だろ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-rZIL)
2024/02/14(水) 15:01:58.58ID:GCHICYX/M そもそも外でタブレット使うのは多かれ少なかれアタオカとして見られてることを自覚することだ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7a-9KNv)
2024/02/14(水) 15:05:14.17ID:1qZ5EgDa0 >>8
オフィシャルサイトは3大キャリアのプラチナバンド全部対応してると表記がある
オフィシャルサイトは3大キャリアのプラチナバンド全部対応してると表記がある
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BOeC)
2024/02/14(水) 15:11:37.39ID:X1RUQ9cE0 外というか屋外でタブレットを使うことはなかなか無いな、
どこかに腰を下ろして調べ物をする時なら使うこともある。
どこかに腰を下ろして調べ物をする時なら使うこともある。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ae-+zrz)
2024/02/14(水) 15:15:47.41ID:gppMCKPG021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BOeC)
2024/02/14(水) 15:18:09.81ID:X1RUQ9cE0 正解は現物が購入者の手元に届いてからだよ、FPad3もそうだったじゃん・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b8-q0A2)
2024/02/14(水) 15:26:10.17ID:gppMCKPG0 ユーチューバが言ってたんだが
この機種はコンパスがないからナビの使い勝手が悪い!と
車ナビで
コンパス無しのスマホやタブ持ってないんだが
実際どう?
この機種はコンパスがないからナビの使い勝手が悪い!と
車ナビで
コンパス無しのスマホやタブ持ってないんだが
実際どう?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BOeC)
2024/02/14(水) 15:35:37.32ID:X1RUQ9cE0 楽天ではデュアルスピーカーへの仕様変更があったけど、公式では言及が無く画像もシングルのまま
ひょっとしたら日本仕様だけデュアルスピーカーでB18・26非対応だったりしてな
ひょっとしたら日本仕様だけデュアルスピーカーでB18・26非対応だったりしてな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-46rM)
2024/02/14(水) 19:28:46.64ID:9uSmutO2H 馬鹿は救われない
25名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-V3fs)
2024/02/14(水) 19:42:24.76ID:TdeCyNWUH povoSIM使えないのは痛いなw
wifiモデル使ってる連中はpovoの存在を知らんのかね?
youtuberもpovo使えるよーってやってるのに
wifiモデル使ってる連中はpovoの存在を知らんのかね?
youtuberもpovo使えるよーってやってるのに
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7a-9KNv)
2024/02/14(水) 21:17:07.07ID:1qZ5EgDa027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5d-+162)
2024/02/14(水) 22:26:26.19ID:IW7qHYLw0 とりあえずfpad3+povoのまま様子見させてもらうわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-TvJ2)
2024/02/14(水) 23:30:25.96ID:9daneb1M0 Fpad3のタッチパネル反応しなくなるのは修理に出すしかないかなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-zg3P)
2024/02/14(水) 23:40:27.44ID:6xo1TCKc0 初期化してみてからだな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-46rM)
2024/02/15(木) 01:03:33.36ID:ZZ8Q810L0 前スレ984さんへ
>> NEC純正microSDXC
> 他社製品に自社シールを貼ったのを含むなら
へー、そんなん有るのねw
でもまぁ動作確認とは関係なさそうよね
>> NEC純正microSDXC
> 他社製品に自社シールを貼ったのを含むなら
へー、そんなん有るのねw
でもまぁ動作確認とは関係なさそうよね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f4-05QY)
2024/02/15(木) 13:01:19.24ID:UVfov7AE0 草
高校で「1人1台」のタブレット端末、中国製1万6500台の半数に不具合…新学期に間に合わず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707962927/
高校で「1人1台」のタブレット端末、中国製1万6500台の半数に不具合…新学期に間に合わず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707962927/
32ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
2024/02/15(木) 13:43:04.07ID:+p32ENEw0 >>26
公式修正されたっぽい。
https://www.headwolf.net/products/headwolf%C2%AE-fpad-5
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-5
auのプラチナバンド対応してるみたい。
公式修正されたっぽい。
https://www.headwolf.net/products/headwolf%C2%AE-fpad-5
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-5
auのプラチナバンド対応してるみたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-BOeC)
2024/02/15(木) 14:09:06.53ID:FfR/AX3U0 修正なんかされてないよ、公式の画像には元から18と26もある。
それが楽天の画像と食い違っているから本当はどっちなんだ?って話。
それが楽天の画像と食い違っているから本当はどっちなんだ?って話。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e347-Y5WA)
2024/02/15(木) 14:17:05.56ID:wrAd1vlW0 8+gen1も8gen1同様に発熱問題があるのがなぁ。っと思う今日この頃。
35ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
2024/02/15(木) 14:37:20.97ID:+p32ENEw0 >>31
20年9月に入札して納品された端末で21年度から使い始めた奴だよな?
PCの法定耐用年数はサーバーを除くのは4年。
だから、まだ使うノリなんだよな?
例えばNECだと、
>保証期間に関わらず、本サービスは有償サービスとなります。
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
と保証対象外。バッテリーは消耗品。
稼動時間長いと、そんなにバッテリーは保たないよな。
総務省がバッテリー交換は技適で修理ライセンスいるっぽい事を言ってるから身動き取れなくなってる問題な気が。
バッテリー1万個なら単価500円しないんじゃ?
バッテリー交換はセーフって事にさえすれば、放課後に生徒は自分で交換させれば済むのに。
20年9月に入札して納品された端末で21年度から使い始めた奴だよな?
PCの法定耐用年数はサーバーを除くのは4年。
だから、まだ使うノリなんだよな?
例えばNECだと、
>保証期間に関わらず、本サービスは有償サービスとなります。
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
と保証対象外。バッテリーは消耗品。
稼動時間長いと、そんなにバッテリーは保たないよな。
総務省がバッテリー交換は技適で修理ライセンスいるっぽい事を言ってるから身動き取れなくなってる問題な気が。
バッテリー1万個なら単価500円しないんじゃ?
バッテリー交換はセーフって事にさえすれば、放課後に生徒は自分で交換させれば済むのに。
36ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
2024/02/15(木) 14:41:44.58ID:+p32ENEw0 >>33
すまん、逆だったのな。
すまん、逆だったのな。
37ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
2024/02/15(木) 15:02:04.26ID:+p32ENEw038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-3i40)
2024/02/15(木) 15:44:50.80ID:bS6aXHYv0 Y700相当が、NECからLavieブランドで出るんだな…
当座の回答はこれか。10万するけど。
当座の回答はこれか。10万するけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-Iub/)
2024/02/15(木) 15:51:34.89ID:hYFy3oyZ0 10万払ってSIM無しならそれこそiPad miniでいいのではという希ガス
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-TvJ2)
2024/02/15(木) 16:19:17.16ID:fja5mLft0 そこなんだよな、iPad mini6が買えちゃう
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78e-bO3e)
2024/02/15(木) 16:29:59.33ID:y4LHiwul0 10万も出すならiPad mini6でええやんという問いに回答できない問題
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ZUC5)
2024/02/15(木) 16:29:59.74ID:P6+yqG03r OSの好みとsdカード使えるかってのを除けば
性能やちゃんとした部品使われてるかってのは
iPad miniの完勝だからなぁ
性能やちゃんとした部品使われてるかってのは
iPad miniの完勝だからなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-i2lM)
2024/02/15(木) 16:58:56.76ID:80Tm2Kxm0 ipadをandroid化出来るなら欲しい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-wAob)
2024/02/15(木) 17:05:48.66ID:rS5PYsR10 それこそ中古のmini6ならお釣りも出るしなあo(^-^)o
やはり存在がネックだったぞo(^-^)o
やはり存在がネックだったぞo(^-^)o
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-kIKZ)
2024/02/15(木) 17:16:58.19ID:JEprmfAr0 そこでiOSに妥協出来るなら、こんなスレに来ないんだわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-oc1G)
2024/02/15(木) 17:36:11.06ID:q7mLSJLB0 NEC税高すぎるわ
アリエクと同等にしろとは言わんけど12GBモデルで7万なら選択肢に入るのに
アリエクと同等にしろとは言わんけど12GBモデルで7万なら選択肢に入るのに
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-li8q)
2024/02/15(木) 17:37:05.52ID:HsUoXN+wM iosはほんまゴミやからな
iphoneはまぁええけどipadでマルチとかフローティングウィンドウがロクに使えねえのは画面がデカい意味がない
iphoneはまぁええけどipadでマルチとかフローティングウィンドウがロクに使えねえのは画面がデカい意味がない
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-XyAm)
2024/02/15(木) 17:58:13.97ID:RamewmX30 とりあえずLAVIE Tab T9をNEC Directで注文してみたが納品日は後日連絡だった
iPad mini も使ってるが7が出てくれないしAndroidタブが欲しかったので
iPad mini も使ってるが7が出てくれないしAndroidタブが欲しかったので
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-l0ht)
2024/02/15(木) 17:59:17.15ID:Lv1bU9VL0 勇者降臨
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-zApL)
2024/02/15(木) 18:32:59.12ID:XCELyXxr0 LAVIE T9は、AliでのY700をから+3~4万円ってところだけど、国内サポートやOSもZUIじゃなくて普通のAndroidだったりすることを考えたら、まぁ許容範囲の値段ではあるかなぁ。
俺はタブレットにそこまでの性能は求めないので、今のd-42aをしばらく使うけど。
俺はタブレットにそこまでの性能は求めないので、今のd-42aをしばらく使うけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-FNls)
2024/02/15(木) 18:51:15.96ID:Ne0o2Fpcr 騙されるな+5万だ
日本仕様はスペックワンランク下
Lenovo 12GB+256GB/16GB+512GB
↓
NEC 8GB+128GB/12GB+256GB
日本仕様はスペックワンランク下
Lenovo 12GB+256GB/16GB+512GB
↓
NEC 8GB+128GB/12GB+256GB
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-01Dc)
2024/02/15(木) 18:57:27.97ID:V3UjWuq0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-l0ht)
2024/02/15(木) 19:00:09.56ID:Lv1bU9VL0 防犯カメラや車載カメラはAliExpressでスペックが陳腐化して
大幅値引きしないと売れなくなった商品を日本Amazonで売ってるな
大幅値引きしないと売れなくなった商品を日本Amazonで売ってるな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-nqr2)
2024/02/15(木) 19:00:42.92ID:iRs1E98q0 リセールバリューもなく
アプデは泥15まで
そして98,780とは...もうね...
お金に困ってるわけではないものの
Xiaomiが作れば定価44800くらいなんだろう思うと
買いたくなくなるね...
やはりXiaomi Pad miniまでXiaomi Pad6そしてXiaomi Pad7使うわ
アプデは泥15まで
そして98,780とは...もうね...
お金に困ってるわけではないものの
Xiaomiが作れば定価44800くらいなんだろう思うと
買いたくなくなるね...
やはりXiaomi Pad miniまでXiaomi Pad6そしてXiaomi Pad7使うわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-eGNP)
2024/02/15(木) 19:35:32.69ID:IVIrJm6f0 >>48
このスレには珍しいリッチマンだな
このスレには珍しいリッチマンだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e13-hkf4)
2024/02/15(木) 19:59:04.33ID:CCGpysiX0 発売日age
57ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
2024/02/15(木) 20:02:41.50ID:eEjRClYB0 >>52
リンク先の
>しかし、アップルは有機ELディスプレーを搭載した新型iPad miniも同時に開発しているため、まだ確定にまではいたっていないとみられている。
が、
>アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定?
https://ascii.jp/elem/000/004/173/4173731/
のOLEDの話だよな?
記事の「置き換える可能性がある」って、どっちも出すつもりな気もするけど。
まぁ、どっち道26年っぽいけど。
リンク先の
>しかし、アップルは有機ELディスプレーを搭載した新型iPad miniも同時に開発しているため、まだ確定にまではいたっていないとみられている。
が、
>アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定?
https://ascii.jp/elem/000/004/173/4173731/
のOLEDの話だよな?
記事の「置き換える可能性がある」って、どっちも出すつもりな気もするけど。
まぁ、どっち道26年っぽいけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ZUC5)
2024/02/15(木) 20:39:47.32ID:P6+yqG03r >>大型「iPad mini」投入予定?
こういう噂9割以上当たらないからなぁ
廉価版MacBookとか
こういう噂9割以上当たらないからなぁ
廉価版MacBookとか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1236-aJ7Y)
2024/02/15(木) 21:56:25.75ID:o3gyHhPh0 >>52>>57
今年秋がガワだけ変えたiPad mini 7で26年がOLEDのmini 8って話だったような
今年秋がガワだけ変えたiPad mini 7で26年がOLEDのmini 8って話だったような
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1236-aJ7Y)
2024/02/15(木) 21:58:02.73ID:o3gyHhPh0 >>59
ガワが同じで中身だけ変えた、の間違い
ガワが同じで中身だけ変えた、の間違い
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c4-hkf4)
2024/02/15(木) 22:05:16.67ID:E+t1Sjah0 T20miniのTPUケース全然発売されないな
かなり気に入ってるタブレットなんだが
かなり気に入ってるタブレットなんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-kLzJ)
2024/02/16(金) 16:08:25.93ID:DWH0MOBNM マイナー製品のサプライ品って滅多には出ないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-H/C7)
2024/02/16(金) 19:04:22.39ID:k9WVdh9p0 fpad2が半日くらいで充電なくなるようになった
povoユーザだけど日本通信もsim持ってるしfpad5買うのが良いのかなあ
povoユーザだけど日本通信もsim持ってるしfpad5買うのが良いのかなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-E2He)
2024/02/16(金) 19:37:00.52ID:4jXEMrYN065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1a-Y5WA)
2024/02/16(金) 21:12:50.09ID:TFOvY3tl0 >>63
使用期間はどのくらい?
使用期間はどのくらい?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ec-cNi1)
2024/02/16(金) 21:52:20.01ID:zA4KxH3/0 fpad3買ってみたけどなんか微妙…
初代IPadAirからの乗り換えだけど挙動大して変わらん
普通にカクカク
初代IPadAirからの乗り換えだけど挙動大して変わらん
普通にカクカク
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4256-6w/G)
2024/02/16(金) 22:30:28.33ID:oGerlA6f0 >>66
仮想メモリ足したか
仮想メモリ足したか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-g5Pg)
2024/02/16(金) 23:45:03.40ID:r+dNbYdY0 仮想メモリはタスクキル対策であって性能向上には役に立たんよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efa-nqr2)
2024/02/17(土) 00:19:04.78ID:FWsqw9v60 なんねんもまえから
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-9noH)
2024/02/17(土) 03:04:17.00ID:SqmSwnwX071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-9noH)
2024/02/17(土) 03:26:10.18ID:SqmSwnwX0 この四電工さんなり、義務教育の方を導入したアジア合同会社って次の入札からは外すんですかね。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7235287/
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7235287/
72ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
2024/02/17(土) 08:09:31.58ID:g3mF+cZ90 >>71
「義務教育の方を導入したアジア合同会社」って、だいぶ前にこのスレか中華スレでの話では、入札記録と台数から教育委員会が勘違いしてる説も出てた気がする。
その時ですらアジア合同会社は、もう活動していない説もあったな。俺がしてた気がする。
NECの様に保証期間内でもバッテリーは消耗品で有償で22,440円取るぞって契約だったら満足するのだろうか?
予算無しでも困ってた様な。
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
俺が持ってるモバイルバッテリーはダイソーの550円のと770円のだったと思う。
5000mAhのだった気がする。
充電用のケーブルも付いてたな。А-microBの。
回路込みでの1個ずつの小売価格で。
技適問題とその法解釈で縛られてる。
これからは家電の受話器の様にバッテリー交換の為のフタが必要になったりして。
昔リモコンやコントローラーで強く押さないと駄目になった時にはゴムの所にアルミ箔貼ったな。今じゃ無線機器は微妙なのか。
「義務教育の方を導入したアジア合同会社」って、だいぶ前にこのスレか中華スレでの話では、入札記録と台数から教育委員会が勘違いしてる説も出てた気がする。
その時ですらアジア合同会社は、もう活動していない説もあったな。俺がしてた気がする。
NECの様に保証期間内でもバッテリーは消耗品で有償で22,440円取るぞって契約だったら満足するのだろうか?
予算無しでも困ってた様な。
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
俺が持ってるモバイルバッテリーはダイソーの550円のと770円のだったと思う。
5000mAhのだった気がする。
充電用のケーブルも付いてたな。А-microBの。
回路込みでの1個ずつの小売価格で。
技適問題とその法解釈で縛られてる。
これからは家電の受話器の様にバッテリー交換の為のフタが必要になったりして。
昔リモコンやコントローラーで強く押さないと駄目になった時にはゴムの所にアルミ箔貼ったな。今じゃ無線機器は微妙なのか。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-odLG)
2024/02/17(土) 08:26:49.29ID:DlDHqPH8d 寒S6からT9に変えるか悩む
今が有機ELだから液晶品質しだいでは不満が出そう
今が有機ELだから液晶品質しだいでは不満が出そう
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e73-s3Gl)
2024/02/17(土) 10:06:43.43ID:TNjCRvZ70 >>65
2022年6月から
2022年6月から
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ECoK)
2024/02/17(土) 10:11:49.69ID:YZbV5XpM0 仮想メモリってストレージの寿命縮まりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 高市早苗「……なんて言ってみたw」中国「なんだ、言ってみただけかw」👈これで全部元通りになるという事実 [782460143]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。日本のものは日本人だろうが!! [592058334]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
