11.2はグロROMで12.7はZUI15_306となっている。どちらもwidevineは1でNETFLIXやアマプラの高画質再生ができた。タッチペン(Precision Pen3)
はどちらも正常に動作して12.7でもペンのファームアップデートもちゃんとできた。ZUI15_306はシステム領域の表示も日本語化できているが
本来は言語を変えてもシステムは中国語じゃないのか? よくわからんが設定開始時にIphoneと同じように国を選んで進めただけだが完全日本語状態になった。
https://imgur.com/ZCR9NnZ.jpg