アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695816696/
探検
【広告除去】AdGuard Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/26(日) 15:23:13.16ID:nSTwHQ90
2023/12/16(土) 23:55:38.78ID:LmX5tk+U
2023/12/17(日) 00:48:10.14ID:HI/06Zt9
>>407
マルウェアやウイルスが入ってたならネットニュースで広まるから古参のサイトは安全性はある
マルウェアやウイルスが入ってたならネットニュースで広まるから古参のサイトは安全性はある
2023/12/17(日) 01:16:34.29ID:jSLWtXMk
2023/12/17(日) 01:43:37.64ID:HI/06Zt9
2023/12/17(日) 02:32:28.71ID:W66cWSDO
>>407
落とした野良APKが本家の最新AdGuardと署名フィンガープリントが一致していれば、そのAPKは改ざんされていないことが証明されていて間違いなく本物で安全
その中でもAPKMirrorは署名が本物かを検証してフィンガープリントを掲載している(ただしこれは自称なので噓をつくことも可能だが)
落とした野良APKが本家の最新AdGuardと署名フィンガープリントが一致していれば、そのAPKは改ざんされていないことが証明されていて間違いなく本物で安全
その中でもAPKMirrorは署名が本物かを検証してフィンガープリントを掲載している(ただしこれは自称なので噓をつくことも可能だが)
2023/12/17(日) 03:12:11.70ID:9nwOFhUa
2023/12/17(日) 03:29:09.48ID:W66cWSDO
>>412
> そのためapkmirrorに限らずAdGuard apkを外野のapk配布サイトで取得する価値が欠片もない
> 誰にもapkmirrorリンクは必要とされていない
だからそれと「APKMirrorが怪しくない」は両立するって言ってるだろうが
ID:mPVjMdKmがAPKMirrorを怪しいとか言ったから総ツッコミされたんだぞ
> そのようにFAQに書かれているが実態を第三者が確認したわけでもない
だからそれは自称だから噓をつくことができるって書いたじゃん
そこは嘘である可能性もあるんだよ
だがAPKMirrorの記述を信用せずとも自分で署名を確認すればAPKが改竄されていないことは証明できるが
それともRSA秘密鍵の実態を第三者が確認してないって言いたいの?
> そのためapkmirrorに限らずAdGuard apkを外野のapk配布サイトで取得する価値が欠片もない
> 誰にもapkmirrorリンクは必要とされていない
だからそれと「APKMirrorが怪しくない」は両立するって言ってるだろうが
ID:mPVjMdKmがAPKMirrorを怪しいとか言ったから総ツッコミされたんだぞ
> そのようにFAQに書かれているが実態を第三者が確認したわけでもない
だからそれは自称だから噓をつくことができるって書いたじゃん
そこは嘘である可能性もあるんだよ
だがAPKMirrorの記述を信用せずとも自分で署名を確認すればAPKが改竄されていないことは証明できるが
それともRSA秘密鍵の実態を第三者が確認してないって言いたいの?
2023/12/17(日) 04:24:18.45ID:h8sdlYnT
詭弁に釣られるてるねw
両立クンは比較しても意味のないものを両立するだろと迫ってる
その二つ並べる意味ないのにww
両立クンは比較しても意味のないものを両立するだろと迫ってる
その二つ並べる意味ないのにww
2023/12/17(日) 05:01:13.23ID:W66cWSDO
「APKMirrorは怪しくない(が、アドガは公式がAPK配布してるから公式から落とせばいいよね)」という俺の主張に対して「公式がAPK配布してるんだからAPKMirrorのリンクは必要ないだろおおおおおお」って言って反論した気になってるからなぁ
2023/12/17(日) 05:06:55.99ID:xXCzdlTU
キチガイに構うなら安価
キチガイまで安価はずし始めたぞ
キチガイまで安価はずし始めたぞ
2023/12/17(日) 07:29:51.76ID:DnBAjjHJ
bにきたらしいlow-levelのDeveloper Toolsがnに見当たらぬのだが
n飛び越えていきなしbに追加されたんか??
n飛び越えていきなしbに追加されたんか??
2023/12/17(日) 09:06:16.24ID:+0UywJbJ
>>416
すまんこw
すまんこw
2023/12/17(日) 09:07:07.70ID:+0UywJbJ
2023/12/17(日) 16:57:16.11ID:VJpPUD5x
タブレット新しくしたらAdGuardオフにしなくても
radiko聞けるようになった
androidのバージョンどの関係とかなのかな?
radiko聞けるようになった
androidのバージョンどの関係とかなのかな?
2023/12/17(日) 17:15:37.01ID:InP67VV/
>>418
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/12/17(日) 18:15:32.00ID:Z7gMt4kU
>>420
バージョンとの関係もそうだが使ってる会社にもよるかもしれん
昔Xiaomiのoppo使ってたときはアドガード入れたら省エネ対策しようがなにしようが通信止まってたけど、機種変してからはすんなり使えてるし…
バージョンとの関係もそうだが使ってる会社にもよるかもしれん
昔Xiaomiのoppo使ってたときはアドガード入れたら省エネ対策しようがなにしようが通信止まってたけど、機種変してからはすんなり使えてるし…
2023/12/17(日) 18:41:18.27ID:HI/06Zt9
2023/12/17(日) 20:46:05.33ID:V+PmcVdn
全メーカー改変してると思うが
2023/12/17(日) 20:48:57.49ID:i+UTQaWk
Xiaomiのoppo とは…🤔
2023/12/17(日) 20:50:13.75ID:azxD3Wgf
エアプ丸出しで語る奴www
2023/12/17(日) 21:16:46.45ID:HI/06Zt9
>>424
カスタマイズはしてるだろうけどライセンス関係のためにOS改造している中華スマホら
カスタマイズはしてるだろうけどライセンス関係のためにOS改造している中華スマホら
2023/12/17(日) 21:22:29.75ID:Dhe7bhcs
>>425
ワロタ
ワロタ
2023/12/17(日) 22:44:56.09ID:CZcHn9Aw
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
2023/12/17(日) 23:53:27.95ID:h8sdlYnT
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 06:22:00.98ID:44vDbodT >>406
みらーってどこだっけ?
みらーってどこだっけ?
2023/12/18(月) 07:22:44.09ID:odHzZwGb
>>431
どこって?
どこって?
2023/12/18(月) 07:49:42.53ID:ZaYL90vh
ヤフージャパンアプリインストールしろっていう広告はどうやって消すんだっけ
前のスマホでは普通に消えてたけど
前のスマホでは普通に消えてたけど
2023/12/18(月) 08:22:24.71ID:ZGzRpUml
迷惑要素フィルタを有効にしてないんじゃない?
HTTPSフィルタリングは有効にした?
HTTPSフィルタリングは有効にした?
2023/12/18(月) 08:47:06.59ID:ehXHEOtw
モバイルアプリのバナーをブロックする、をオンにしたら消えました
ありがとう
ありがとう
2023/12/18(月) 08:48:18.38ID:z6u85fsc
>>435
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/12/18(月) 11:28:41.06ID:Fowwznat
>>435
それは何処にあるの?
それは何処にあるの?
2023/12/18(月) 12:06:38.45ID:ehXHEOtw
2023/12/18(月) 12:11:54.36ID:ueA8n96d
AdGuardの容量30GBとかとんでもねえことになった
そんなことあるんだな
そんなことあるんだな
2023/12/18(月) 12:44:56.60ID:aD/x/8Yz
Chmateが保護の再起動とかフィルタ更新しても百発百中すり抜けるようになった
2023/12/18(月) 12:51:04.41ID:affNTOHT
なんか知らんが機種変したらブラウザ以外の広告消えなくなった
再インストールするか…?
再インストールするか…?
2023/12/18(月) 12:52:50.51ID:2c7NCOFL
ライセンスの認証外れてるだけでは
2023/12/18(月) 13:20:06.71ID:0LgQrBOL
>>435
いいってことよ!
いいってことよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 14:03:02.41ID:t0QbZMTb2023/12/18(月) 15:02:17.86ID:vFPDqqnh
昨日辺りから4.3β1だけどキャッシュヤバい事になるな
急にストレージエラー出るから何かと思ったらアドガードのキャッシュが二桁ギガ溜め込んでたとか
急にストレージエラー出るから何かと思ったらアドガードのキャッシュが二桁ギガ溜め込んでたとか
2023/12/18(月) 15:03:22.28ID:vxhKM7MK
>>445
データとキャッシュ消去して落ち着いたわ
データとキャッシュ消去して落ち着いたわ
2023/12/18(月) 17:55:09.19ID:MhbMUBcA
Braveってアプリ明らかになんか裏でやってるだろ。他のブラウザと比べても消費電力多すぎる
2023/12/18(月) 18:03:00.12ID:LqrkZktH
2023/12/18(月) 18:16:20.24ID:MhbMUBcA
こんなスレあったのね
2023/12/18(月) 18:52:22.75ID:WVgd94go
7年以上前からあるぞ
2023/12/18(月) 19:45:35.01ID:ZfUJ+F+9
>>438
𝐓𝐡𝐱
𝐓𝐡𝐱
2023/12/18(月) 22:18:02.34ID:Oh2wIY0v
>>451
いいってことよ!
いいってことよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 22:34:16.88ID:H2UzpY3D Google Discoverの広告ってAdGuardで消せないの?
2023/12/18(月) 23:14:33.23ID:WVgd94go
2023/12/18(月) 23:47:30.27ID:NwrCYmvv
>>438
助かります、ありがとう
助かります、ありがとう
2023/12/19(火) 00:49:41.43ID:I4NxvQyI
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 05:06:59.31ID:qsq9EOfH2023/12/19(火) 05:22:36.86ID:PsQEtlXY
いいってことよ!
2023/12/19(火) 08:35:25.04ID:4GWv8Kp4
>>455-457
いいってことよ!
いいってことよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 13:37:20.90ID:qsq9EOfH パーソナライズド広告をオフにしても1個だけは広告が表示されます
完全に0にはできないでしょうか
広告自体はAdGuardによって白く塗りつぶされています
完全に0にはできないでしょうか
広告自体はAdGuardによって白く塗りつぶされています
2023/12/19(火) 13:44:46.59ID:nNEweD9j
オフにするだけじゃないの?
https://i.imgur.com/meA75Eu.png
https://i.imgur.com/meA75Eu.png
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 14:26:49.60ID:qsq9EOfH2023/12/20(水) 09:41:12.15ID:A3GvZKQS
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
2023/12/20(水) 10:33:55.10ID:ng+FK/x3
HTTPSフィルタリングONにしてると、firefoxで一部サイトでPR_END_OF_FILE_ERRORが出るようになったんだけど同じ症状出る人いる?
firefoxの方に証明書入れ直しても駄目
firefoxの方に証明書入れ直しても駄目
2023/12/20(水) 10:36:04.25ID:ng+FK/x3
スマホの方は今のところ問題ないんだけどPCの方ね
2023/12/20(水) 11:44:26.24ID:+QpCqvYP
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
2023/12/20(水) 14:27:02.82ID:Vrdkhu8N
古い低スペ機で4.2は重いね…
仕方なく3.6に戻しら軽い軽いw
仕方なく3.6に戻しら軽い軽いw
2023/12/20(水) 18:13:21.44ID:6GFZEHth
サブのWiFi機と化してる
SD665 ram4の古い低スペにはアドガおれてない
まともに動かなくなるので
Private DNS+firefox ubo
SD860 ram6のスマホにはアドガ入れてるよ
SD665 ram4の古い低スペにはアドガおれてない
まともに動かなくなるので
Private DNS+firefox ubo
SD860 ram6のスマホにはアドガ入れてるよ
2023/12/20(水) 18:16:14.39ID:6GFZEHth
書き忘れ
SD870 ram8とG99 ram8の
其々WiFi機タブにもアドガ入れず
デバイス省エネ設定で使うし
アドガ入れても抜けちゃうのでタブはPrivate DNS+firefox ubo
SD870 ram8とG99 ram8の
其々WiFi機タブにもアドガ入れず
デバイス省エネ設定で使うし
アドガ入れても抜けちゃうのでタブはPrivate DNS+firefox ubo
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 20:31:18.70ID:WpxQ3/sh ファイアウォールの通知がめちゃ大量に出ちゃうんだけど、アプリ毎に通知をする/しないの設定(通知は出すけど通知要らないのはオフりたい)か、件数を減らす(間近3件ぐらいならズラズラ通知並ばずむ)やり方って何処かにあります?
画面消灯時の通信を結構な数のアプリでオフにしててアクセスしようとする度に通知に出ちゃう。
そのAdGuardの通知を長押しして通知設定開くと「ファイアウォール 約24 件の通知/日」のオン、オフしか設定できず、件数減らせなさそう。
いくつかのアプリで普段はブロックしておきたい(誤ってアクセスするの防ぎたい)けど、必要に応じて通知から「一時的にブロックを解除する」というやり方は保持したいけど、ファイアウォールの通知自体をオフにはしたくない。
…というわがまま希望なんだけど、うまい方法ないかなぁと。
画面消灯時の通信を結構な数のアプリでオフにしててアクセスしようとする度に通知に出ちゃう。
そのAdGuardの通知を長押しして通知設定開くと「ファイアウォール 約24 件の通知/日」のオン、オフしか設定できず、件数減らせなさそう。
いくつかのアプリで普段はブロックしておきたい(誤ってアクセスするの防ぎたい)けど、必要に応じて通知から「一時的にブロックを解除する」というやり方は保持したいけど、ファイアウォールの通知自体をオフにはしたくない。
…というわがまま希望なんだけど、うまい方法ないかなぁと。
2023/12/20(水) 20:58:42.88ID:qLI7zoxZ
https://x.com/i/status/1736650814859722974
> AdGuardで広告ブロックしてるのに、AdGuardの広告出てくるのなんか草 https://pbs.twimg.com/media/GBnStRJbsAE-7xe.png
> AdGuardで広告ブロックしてるのに、AdGuardの広告出てくるのなんか草 https://pbs.twimg.com/media/GBnStRJbsAE-7xe.png
2023/12/20(水) 21:50:49.30ID:Nfbxvoyd
>>470
複数通知まとまってる
> そのAdGuardの通知を長押しして通知設定開くと「ファイアウォール 約24 件の通知/日」のオン、オフしか設定できず、件数減らせなさそう。
> オン、オフしか設定できず
ガラホ?そんなに設定項目限られてない
3のようにアプリ毎に戻せ要求には無視継続
絶望的
複数通知まとまってる
> そのAdGuardの通知を長押しして通知設定開くと「ファイアウォール 約24 件の通知/日」のオン、オフしか設定できず、件数減らせなさそう。
> オン、オフしか設定できず
ガラホ?そんなに設定項目限られてない
3のようにアプリ毎に戻せ要求には無視継続
絶望的
2023/12/21(木) 02:22:40.78ID:u8RhBZSn
日本語難しい
2023/12/21(木) 08:10:20.23ID:L3KIwpHS
>>468
そんなロースペックでadguard入れた日にゃカクカクじゃん
そんなロースペックでadguard入れた日にゃカクカクじゃん
2023/12/21(木) 09:17:09.09ID:8Ad8VcVl
AIに添削してもらってから書き込んでくれ
2023/12/21(木) 10:47:41.79ID:NtcLUb7o
Android4.4でも頑張って動きます
2023/12/21(木) 10:59:39.89ID:Vo/tjnW2
プライベートDNSも使えず4もだめならいっそ2まで戻ってDNSフィルタリングだけ使えば?
最初期のなんj設定と同じ
3はいまとなってはフィルタルール対応しきれなくて不具合起こすし、DNSフィルタリングだけ使うにしては2に負けるし
最初期のなんj設定と同じ
3はいまとなってはフィルタルール対応しきれなくて不具合起こすし、DNSフィルタリングだけ使うにしては2に負けるし
2023/12/21(木) 11:39:09.72ID:sNSDlea6
2023/12/21(木) 12:00:43.59ID:HeIGcobM
SmartNewsの使用で一般の広告は出ないのですが、気に食わない箇所の削除は無理でしょうか、
見かけた方もいらっしゃると思いますが、スマニュ+と言う有料コンテンツへの誘導部分を消したいのですか
見かけた方もいらっしゃると思いますが、スマニュ+と言う有料コンテンツへの誘導部分を消したいのですか
2023/12/21(木) 12:46:45.61ID:s1RcPCCe
さぁ、、エスパできないから
スクショと
設定を詳しくレスしなさい
学生さんかな?
そんな事じゃ就活失敗するぞ?
社会に出ても厳しいと思う
もう少し他人(回答者など)の立場になって話す(レス)する癖を身に着けなさい
スクショと
設定を詳しくレスしなさい
学生さんかな?
そんな事じゃ就活失敗するぞ?
社会に出ても厳しいと思う
もう少し他人(回答者など)の立場になって話す(レス)する癖を身に着けなさい
2023/12/21(木) 12:49:18.20ID:CFTAYDWg
adblock的にスタイルシートの要素を無効化したいのだがそういうのは無理?
2023/12/21(木) 12:52:03.15ID:ma+HYz4I
>>481
自己解決、失礼しました。
自己解決、失礼しました。
2023/12/21(木) 13:04:09.94ID:zyThDB17
2023/12/21(木) 13:10:15.89ID:iOHXB/FU
スマートガイジ
2023/12/21(木) 13:41:37.18ID:EemIn6ga
>>479
root
root
2023/12/21(木) 13:42:54.57ID:/HsuynHH
2023/12/21(木) 13:43:21.10ID:itmb+jOV
2.xってDNSフィルタリングのフィルタを変更できなかった記憶がある
でも3.xよりも更に安定してそうだな
でも3.xよりも更に安定してそうだな
2023/12/21(木) 20:50:35.28ID:ZnW+SsO0
dnsフィルタリングだけで使うならblockadaとか使うほうが
いいのでは?
いいのでは?
2023/12/21(木) 21:09:39.04ID:oET7PjKF
フィルタが本体おじさんがよく「フィルタが本体」叫んでんだからそこは判れよ感
2023/12/21(木) 21:50:04.46ID:gMfiBH6z
アドガード付けながら5chをChromeで開くと灰色の広告のなりそこないみたいなのに画面全体ブロックされて邪魔されて操作できない
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
2023/12/21(木) 21:52:28.99ID:gMfiBH6z
こんなかんじです
https://i.imgur.com/QU5gY6i.jpg
https://i.imgur.com/QU5gY6i.jpg
2023/12/21(木) 21:56:02.02ID:PTJzRwbo
Androidならchmateを使う
2023/12/21(木) 21:56:09.00ID:Wo379Qdw
>>491
解除したら?
解除したら?
2023/12/21(木) 22:16:01.22ID:Nekjv57T
>>491
データ全削除してアンインストールしてもう一度インストールし直せ
データ全削除してアンインストールしてもう一度インストールし直せ
2023/12/21(木) 23:26:28.33ID:L3OavxJL
やっとηにデベツール(画面ジャンプショートカット集+α)がきたで
デベツールをホームにしてくり
しゃれおつイラン
デベツールをホームにしてくり
しゃれおつイラン
2023/12/21(木) 23:59:56.71ID:/uwuUtsZ
497すとーかーさん
2023/12/22(金) 00:23:05.17ID:BXJLaUrT2023/12/22(金) 06:03:20.12ID:kMpK3klQ
2023/12/22(金) 06:04:05.25ID:kMpK3klQ
>>497
通報案件!
通報案件!
2023/12/22(金) 06:11:00.22ID:acuT3w6B
2023/12/22(金) 08:12:31.50ID:F8kthhbS
2023/12/22(金) 09:26:18.96ID:nPj/Zngw
v4.4 Nightly1 問題なし
2023/12/22(金) 12:38:46.02ID:SadunbGl
>>497
グロ
グロ
2023/12/22(金) 12:53:48.76ID:1Nelx6wg
2023/12/22(金) 12:57:16.92ID:1Nelx6wg
2023/12/22(金) 15:19:02.52ID:PH3t6mKy
そんなん知らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 【悲報】安倍晋三、弟子である高市早苗の暴走を止めずにひたすら静観。一体なぜ‥‥ [153736977]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
