Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695243788/
Androidタブレット総合スレ124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/22(水) 13:51:46.22ID:HoeiJVFE
2023/12/14(木) 09:39:00.24ID:28faV4SW
HD8はCPUのシングルスコアがショボいせいで
antutuの総合値以上にもっさり感やばいよ
d-01jも10万より多少上レベルだが挙動が全然違う
antutuの総合値以上にもっさり感やばいよ
d-01jも10万より多少上レベルだが挙動が全然違う
2023/12/14(木) 09:39:23.25ID:N+YfNsFR
8インチでいいならiPlay50 miniでも買っておけばいいんじゃね
尼で4000オフクーポン出てるから1万3千円くらいで買えるぞ
尼で4000オフクーポン出てるから1万3千円くらいで買えるぞ
2023/12/14(木) 09:39:38.52ID:/uvYB3TC
8インチでG99搭載はiplay50mini pro一択だけどな、
T606とかT616搭載でもだいぶ改善されるだろうと思う。
10インチ以上ならG99搭載はゴロゴロしてる。
T606とかT616搭載でもだいぶ改善されるだろうと思う。
10インチ以上ならG99搭載はゴロゴロしてる。
2023/12/14(木) 09:52:04.25ID:28faV4SW
マンガアプリに関しては相当長く古いOSサポート続くだろうから
どうしても色んな用途として欲しいわけじゃないなら
d-01jは相当長くビューワーとして君臨できる
どうしても色んな用途として欲しいわけじゃないなら
d-01jは相当長くビューワーとして君臨できる
2023/12/14(木) 11:08:13.51ID:BmUEuSPq
中古で買ったのにスマホのsim挿したら普通に使えるの?
2023/12/14(木) 11:12:28.33ID:kv01t/Lz
そりゃあ使えるよ
2023/12/14(木) 11:21:56.47ID:PdnbKlVG
SIMフリーでバンドが対応してればね
2023/12/14(木) 12:35:58.65ID:+Vdha2+2
アマゾンのfireHD買っとけ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 13:03:06.54ID:ogjnUJFu 1年で買い替えか数年は使うつもりかによって「安い」の感じ方が人それぞれだよなぁ
ipadやアマゾンfireを長く使うほうがトータルコストは安くつくかも
ipadやアマゾンfireを長く使うほうがトータルコストは安くつくかも
2023/12/14(木) 13:11:30.77ID:5Yn6HfIj
ドコモ、10.1型Androidタブレット「LAVIE Tab T10d」22日発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1554538.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1554538.html
2023/12/14(木) 13:45:15.67ID:/uvYB3TC
スペックはT10と同じかな?
だとしたらSoCはT610ですな。
だとしたらSoCはT610ですな。
2023/12/14(木) 14:58:09.69ID:1KL1jM+L
>>423
ちゅうか
ちゅうか
2023/12/14(木) 14:58:58.01ID:1KL1jM+L
2023/12/14(木) 15:00:05.47ID:1KL1jM+L
2023/12/14(木) 16:06:22.96ID:p8lwV83n
iplay50mini proもminiも持っているがproはプライムビデオやネトフリ使う人には向かない。
Mini買うならFPAD3辺りにすれminiより多少マシなステレオスピーカーと少しマシなSoC(616)になる
Mini買うならFPAD3辺りにすれminiより多少マシなステレオスピーカーと少しマシなSoC(616)になる
2023/12/14(木) 16:17:26.90ID:+kLMVMmw
ストレージ偽装したメーカーからは買う気せんわ
2023/12/14(木) 18:31:51.82ID:lyQLdMEm
>>438
なにこれスタンドアローンなの?
なにこれスタンドアローンなの?
2023/12/14(木) 19:12:16.34ID:CLL7jZha
widevine偽装してるXiaomiはいいの?
2023/12/14(木) 19:41:50.08ID:4vRXyoZo
>>445
SIMスロット無し WiFiオンリーやね
SIMスロット無し WiFiオンリーやね
2023/12/14(木) 19:54:06.01ID:Lh34auzJ
NECがY700の日本語版出すみたいな話ってどうなったの?
2023/12/14(木) 20:08:12.38ID:+J+v5Az3
>>421
自治体の電池回収BOXにでも放りこんどけ
自治体の電池回収BOXにでも放りこんどけ
2023/12/14(木) 21:57:54.29ID:JOvKhBO/
>>443
そこでmini pro NFE説明しないのアンフェア
そこでmini pro NFE説明しないのアンフェア
2023/12/15(金) 07:15:00.47ID:jY33V9WS
2023/12/15(金) 07:29:50.76ID:L4kHtrFb
2023/12/15(金) 07:59:58.07ID:TRtjLgyq
>>451
www
www
2023/12/15(金) 11:57:55.59ID:1ZqC4I96
MediaPadM3~M5シリーズを愛用者だったから
Y700が日本に来てくれると非常に有難い
Y700が日本に来てくれると非常に有難い
2023/12/15(金) 12:52:22.15ID:xycPGcFJ
値段倍だな
2023/12/15(金) 12:52:31.91ID:wklGkfF9
>>446
そうなん?
そうなん?
2023/12/15(金) 13:36:53.48ID:ugDl7vU/
サムスンのまともな廉価タブレットも正式に出回るようになって
中華タブ買う価値が薄れてるな
9月の段階でリリースされていれば、MIUIのゴミカスぶりに唖然とすることもなかったのに
中華タブ買う価値が薄れてるな
9月の段階でリリースされていれば、MIUIのゴミカスぶりに唖然とすることもなかったのに
2023/12/15(金) 14:31:11.48ID:vMNW5fPq
そもそもRedmipad売られなくなったのが意味不明だよね
それでGalaxyが更に売れまくる
それでGalaxyが更に売れまくる
2023/12/15(金) 16:33:05.21ID:1O8H6gS7
Xiaomiは出来が良すぎて優等生すぎる
かゆいところに手が届きすぎる
miuiもすぐに慣れたし
taskerでも簡単に攻略できた
良いメーカーだけど買ってすぐに日常に戻るのが難点
その点alldocubeはいいよ 50mini proだけど
ソフトの作りこみがあまりにも雑
そこがいい
大手と比べるとできないことがあまりにも多すぎて
それを補うべくtaskerやplug-in駆使し
実に飽きない機種だわ
世間一般的にはG99しか取り柄なしなんていわれるが
タブ触りまくる人には最高のメーカー
次から次へと不具合見つかりそれを克服
まじ楽しい
かゆいところに手が届きすぎる
miuiもすぐに慣れたし
taskerでも簡単に攻略できた
良いメーカーだけど買ってすぐに日常に戻るのが難点
その点alldocubeはいいよ 50mini proだけど
ソフトの作りこみがあまりにも雑
そこがいい
大手と比べるとできないことがあまりにも多すぎて
それを補うべくtaskerやplug-in駆使し
実に飽きない機種だわ
世間一般的にはG99しか取り柄なしなんていわれるが
タブ触りまくる人には最高のメーカー
次から次へと不具合見つかりそれを克服
まじ楽しい
2023/12/15(金) 16:40:46.05ID:7US5xln3
変態かよ
2023/12/15(金) 16:56:17.41ID:4qHECZOe
>>459
こういう人中華タブスレに多い
こういう人中華タブスレに多い
2023/12/15(金) 16:57:34.27ID:qcquqkdW
貶されるとむきになる人は素人
自虐的になれる人は強い
自虐的になれる人は強い
2023/12/15(金) 17:43:17.93ID:1R2+cW0k
天然デバッガーおるね
2023/12/15(金) 19:13:42.12ID:yrED9yo9
2023/12/15(金) 19:13:51.33ID:6XEXGi5C
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 19:18:58.10ID:eIyPYstU LAVIE Tab T10dのスペック調べたら
またしょっぱいやつ出して...真面目な話19800円でも高いね...
これまともに動くのかね...
エンタメ用ならギリギリいけるかもしれないが
Redmi pad SEが神がかって見えるね
またしょっぱいやつ出して...真面目な話19800円でも高いね...
これまともに動くのかね...
エンタメ用ならギリギリいけるかもしれないが
Redmi pad SEが神がかって見えるね
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 19:24:15.34ID:eIyPYstU プロセッサ: Unisoc T610
メモリ: 4GB
ストレージ: 約64GB
サウンド: ステレオスピーカ (Dolby Atmos®対応)
リフレッシュレーと60HZ
10W充電
9800円位+Atmos(2000円)≒12800円くらいの代物
メモリ: 4GB
ストレージ: 約64GB
サウンド: ステレオスピーカ (Dolby Atmos®対応)
リフレッシュレーと60HZ
10W充電
9800円位+Atmos(2000円)≒12800円くらいの代物
2023/12/15(金) 19:25:43.75ID:7US5xln3
国産(1万円)
2023/12/15(金) 19:26:22.74ID:5N8ZbYKl
>>467
12800+NEC代30000円
12800+NEC代30000円
2023/12/15(金) 20:04:13.46ID:Q9tth9XF
NECと富士通がパソコンを牛耳っていた頃が懐かしいわ
日本のようにアメリカに制裁された中国に代わって
そのうちインドかどこかの国のメーカーが台頭するのだろうか
日本のようにアメリカに制裁された中国に代わって
そのうちインドかどこかの国のメーカーが台頭するのだろうか
2023/12/15(金) 20:12:57.93ID:0oHGTTl3
こういうのを考えるとNEC 9QHD1買うくらいなら
あ、それならY700でいいっす…ってなっちゃうのよな
あ、それならY700でいいっす…ってなっちゃうのよな
2023/12/15(金) 20:23:23.84ID:688SNUVz
中国は自力でバチバチに手の込んだOSとか出してくるし地力がちげえわ
日本と違って自分の国で売れればいいし
日本と違って自分の国で売れればいいし
2023/12/15(金) 21:49:58.31ID:aOr84PQE
y700 2023は中国版であることのデメリットが薄いのがいいね
どうしても国内版を選びたいとは思わない
価格は倍以上は確定だろうし
どうしても国内版を選びたいとは思わない
価格は倍以上は確定だろうし
2023/12/16(土) 01:21:04.69ID:C8oLW908
>>456
販売時はL1なんだけどアプデするとL3に落ちる
問い合わせるとアプデで直すから修理に出さないでって延々と引き留め続けてる
それが今年発売したばかりのXiaomi Pad6でも同じことしてるみたいw
販売時はL1なんだけどアプデするとL3に落ちる
問い合わせるとアプデで直すから修理に出さないでって延々と引き留め続けてる
それが今年発売したばかりのXiaomi Pad6でも同じことしてるみたいw
2023/12/16(土) 04:37:56.03ID:jK5E3UtN
pad5はgoogle アカウントにログインしてないとL3だったのとは別件?
476あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 11:30:26.57ID:sUX5+eLd
AndroidタブでLINEのアカウントが併用できない問題ってずっと状況変わらないよね
皆さんどうしてます?
皆さんどうしてます?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 11:38:52.86ID:aIxlMggz iPad用 lineあれは便利よね...もうmini手放したので
メイン垢はスマホのみ。泥tabには2nd垢としてlineは入れてるけれど
メイン垢はスマホのみ。泥tabには2nd垢としてlineは入れてるけれど
2023/12/16(土) 11:52:34.77ID:qGpz2KSH
うーん今回あんまり安くなってないなGalaxy Tab A9+
2023/12/16(土) 18:17:03.72ID:xLNFZ+9j
M5lite、事務で落として壊れてしもた
8インチから今度は10インチまで大きいの買ってみようと思ってます
アマプラネトフリ見るのと、5ちゃんねるやるだけなので、スペックいらないです
ボーナス出て4万円までいけます
オススメのタブレットあります?
8インチから今度は10インチまで大きいの買ってみようと思ってます
アマプラネトフリ見るのと、5ちゃんねるやるだけなので、スペックいらないです
ボーナス出て4万円までいけます
オススメのタブレットあります?
2023/12/16(土) 18:23:33.53ID:2DggW7U/
2023/12/16(土) 18:31:07.65ID:0eJmVIgA
2023/12/16(土) 18:43:30.83ID:2DggW7U/
>>481
ログアウトして見たらまだ1万オフで買えるな
ログアウトして見たらまだ1万オフで買えるな
2023/12/17(日) 12:47:08.63ID:fU7Dx+HY
>>482
12月10日にYahooショッピングのジョーシンでA9+を発注
お取り寄せ/お届け3~4週間
後日、お取り寄せ状況メールが1通来たけど
案の定「ご注文内容を確認しております」から全然進みませんw
12月10日にYahooショッピングのジョーシンでA9+を発注
お取り寄せ/お届け3~4週間
後日、お取り寄せ状況メールが1通来たけど
案の定「ご注文内容を確認しております」から全然進みませんw
2023/12/17(日) 14:15:49.50ID:BXkqDyvP
2023/12/17(日) 16:13:46.74ID:as1Gu7/x
Android13
署名変更済みアプリ突然アプテ画面に出る問題
https://i.imgur.com/a3kK96T.jpg
当然アプデはできないけれど
解決策どなたか見つけた方いればよろしく
plya storeアプリのアップデートを削除すれば消えるが一時的ですぐに復活
署名変更済みアプリ突然アプテ画面に出る問題
https://i.imgur.com/a3kK96T.jpg
当然アプデはできないけれど
解決策どなたか見つけた方いればよろしく
plya storeアプリのアップデートを削除すれば消えるが一時的ですぐに復活
2023/12/17(日) 20:36:05.65ID:cp1oZ/mT
>>486
それ
それ
2023/12/18(月) 08:02:24.94ID:eyg6vjQo
ありがとうこざいます!
2023/12/19(火) 01:48:12.75ID:go8aeJwz
oppo pad air2アリエクでも見つかりません 教えてください
2023/12/19(火) 08:32:21.23ID:DB0mlmda
まだ出てないし
あと調べ方のコツは
oppo‐pad‐air2とハイフンをいれる
Redmi‐pad‐SEなど
あと調べ方のコツは
oppo‐pad‐air2とハイフンをいれる
Redmi‐pad‐SEなど
2023/12/19(火) 08:44:44.54ID:96ONXsJS
ツチノコ探しがいると聞いて
2023/12/19(火) 09:44:55.24ID:ZOyKXEPh
>>490
ありがとう
ありがとう
2023/12/19(火) 09:45:03.21ID:ZOyKXEPh
>>490
ありがとう
ありがとう
2023/12/19(火) 11:20:36.89ID:DbyUT/In
偽者多いし
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 11:58:11.61ID:3MLwHRvl 全部一緒じゃんw
2023/12/19(火) 12:20:43.97ID:Bd5GGkQ0
エルとアイ
エムとエヌ
その他記号
わからないだろうな
エムとエヌ
その他記号
わからないだろうな
2023/12/19(火) 12:28:39.97ID:NDDk9OJw
2023/12/19(火) 12:28:56.07ID:kpBZb4da
フォントで見ると分かりづらいけど
ロゴだとくっそわかりやすいしロゴ無しの商品なんてそもそも選択肢に入らん
ロゴだとくっそわかりやすいしロゴ無しの商品なんてそもそも選択肢に入らん
2023/12/19(火) 13:11:25.20ID:wIdpOKFP
>>490
ヨコだけど覚えとくわ
ヨコだけど覚えとくわ
2023/12/19(火) 17:02:28.61ID:/3QZ97YZ
尾っぽかよ
2023/12/19(火) 17:50:17.53ID:HlEEQ1OT
>>490
さんきゅー
さんきゅー
2023/12/19(火) 17:52:42.91ID:go8aeJwz
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 18:03:11.60ID:tWBixIFo oppo pad air2ってRedmi pad ram6 G99の18W充電を33Wにしたような機種だよね
グローバルバージョンが売り出されたら買うから人柱になるよ
Xiaomi Pad6のサブに良さそう
グローバルバージョンが売り出されたら買うから人柱になるよ
Xiaomi Pad6のサブに良さそう
2023/12/19(火) 18:19:28.17ID:wIdpOKFP
>>503
待ってるよ
待ってるよ
2023/12/19(火) 21:34:54.99ID:+N/p2Cnl
風呂でアマプラを見たいのですが、
先輩方のお勧めありますでしょうか?
先輩方のお勧めありますでしょうか?
2023/12/19(火) 22:17:00.46ID:go8aeJwz
>>505
お風呂に持ち込めるようにするグッズを買うのが安上がりな気もする
お風呂に持ち込めるようにするグッズを買うのが安上がりな気もする
2023/12/19(火) 22:32:12.05ID:6AOc+Xml
安物買ってジップする
本体は防水等級関係なく風呂利用など想定されてない
本体は防水等級関係なく風呂利用など想定されてない
2023/12/19(火) 22:45:22.32ID:hiuIkCEk
うちはJBLflip4(防水)に飛ばしてrvx聞きながらは入ってるよ
これお風呂の中に入れても良いし
プールとかもオッケー
これお風呂の中に入れても良いし
プールとかもオッケー
2023/12/19(火) 23:06:22.64ID:RpprWx3n
こういう的外れな自己中心回答する子って、頭悪いの?精神がおかしいの?
2023/12/19(火) 23:07:53.94ID:yI0jJX8m
風呂の壁にモニタ埋め込め
2023/12/19(火) 23:13:33.26ID:pEaN+diM
風呂くらいさっさと入って出てからゆっくりみた方がいいと思うけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 23:41:29.65ID:O6zYK04o 風呂にタブ持ってくようになってから、風呂の時間が45分くらいになった。
風邪ひかんようになったし、風邪気味でもひどくなる前に治る
風邪ひかんようになったし、風邪気味でもひどくなる前に治る
2023/12/19(火) 23:42:50.92ID:jARvngpZ
風呂でしっかり汗かくと睡眠の質上がると聞いた
でもリラックスするにはスマホやタブの持ち込みは止めた方がいいとも聞いた
でもリラックスするにはスマホやタブの持ち込みは止めた方がいいとも聞いた
2023/12/20(水) 01:02:46.32ID:VrazrJML
寝落ちして死にかけるから持ち込まない
2023/12/20(水) 01:18:28.99ID:li7cumFu
モルダー、あなた疲れてるのよ
2023/12/20(水) 04:06:54.34ID:PoozR5hw
スメタナ
2023/12/20(水) 04:45:24.66ID:jPSJqa8S
トゥートゥトゥートゥ トゥートゥトゥー
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥー
2023/12/20(水) 10:19:55.90ID:RcDdxQL1
>>508
ありがとうそれでいきます
ありがとうそれでいきます
2023/12/20(水) 18:42:45.06ID:6kQ+MKyU
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 20:28:54.71ID:8Ap0cYbJ NECのY700っていつ頃発売されるのかな?
出たらかうけど
出たらかうけど
2023/12/22(金) 20:32:00.38ID:uUxbjtEm
誰にも分かりません
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 20:36:14.68ID:8Ap0cYbJ いずれにせよ来年だろうね。出すならLenovoから出してほしかったわ
まさかのNECとは...
まさかのNECとは...
523すとーかーさん
2023/12/22(金) 20:48:27.84ID:zpXThyqz2023/12/22(金) 20:51:35.68ID:/jHXnqLp
>>520
勝手な希望かと思ってたら本当に出るんだな
勝手な希望かと思ってたら本当に出るんだな
2023/12/22(金) 22:55:43.73ID:MbDa8A3v
これか
8+ Gen 1搭載8.8インチタブレットがNEC LAVIE Tab 9QHD1として登場 AndroPlus - https://androplus.org/entry/lavie-tab-9qhd1-y700-2023-global/
8+ Gen 1搭載8.8インチタブレットがNEC LAVIE Tab 9QHD1として登場 AndroPlus - https://androplus.org/entry/lavie-tab-9qhd1-y700-2023-global/
2023/12/23(土) 10:08:44.26ID:Q/eH8AoN
NECのロゴ代2万円上乗せされる予感しかないわ
2023/12/23(土) 10:09:55.63ID:egI0e4fY
国産()なら高くても仕方ない
2023/12/23(土) 10:17:36.75ID:9Mqne9wT
2万で済むと思うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
