!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
前スレ
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 12枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 13枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695268971/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 14枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695857008/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696564366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 16枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF92-c2ol)
2023/10/26(木) 01:44:16.62ID:eW7wnlpHF124名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-M3ct)
2023/10/28(土) 07:03:52.36ID:HZUDBecFd 相変わらず気持ち悪いな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFad-M3ct)
2023/10/28(土) 07:08:35.77ID:kHHFLzRgF どなたか中華ROM共有してくれませんかね??
baiduアカウントがどうしても取れず。。
baiduアカウントがどうしても取れず。。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295c-vLIb)
2023/10/28(土) 07:26:34.92ID:rO6UfOCa0 結局YouTubeみるだけなら50miniと50miniProどっち買えばいいの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-VV6z)
2023/10/28(土) 07:39:18.41ID:KuIkKlj70 ProなしはL1なんだっけ?
スペックはpro圧勝でもつべだけ見るなら
Proなしもありが
スペックはpro圧勝でもつべだけ見るなら
Proなしもありが
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b5-llYq)
2023/10/28(土) 07:42:35.20ID:MCfhXZ1W0 YouTubeみるだけなら何の問題もなくタブレットモードで2列表示できる無印の一択でしょ
これがPROだと様々な問題が絡み合うからな
これがPROだと様々な問題が絡み合うからな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-77PO)
2023/10/28(土) 07:59:35.28ID:cfoglol7M ホントにYouTube見るだけなら無印でいいでしょ
むしろもっと安いタブでもいいんじゃないか
むしろもっと安いタブでもいいんじゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-H9h+)
2023/10/28(土) 08:13:14.20ID:ADmk+CjK0 proと無印両方持ち。無印は軽作業なら軽くてサクサクで快適で素晴らしい。持ち出し用。
proはいろいろジェスチャースワイプとかで問題あったみたいだけど、自分は4、5回アップデートして最新にしたら特に問題なくなった感じ。
android13のうぜぇ下部のナビゲーションバーとずらっと並ぶアイコン群問題は、
1)Nova Launcher
2)開発者オプションの最小幅調整(自分は老眼来てるので366設定;、普通はもっと大きくても良い。)
3)ユーザー補助/表示サイズとテキストのフォントサイズ&表示サイズ調整
4)3ボタンからジェスチャーナビゲーションに変更
で完全解決。ジェスチャーナビゲーションでもアイコンが並ぶナビゲーションバー出るけど、バーのアイコンのない場所を長押しして上にスワイプすると隠れるんだな。(3ボタンだとダメ)
このセッティングでやっとandroid12時代みたいに下部がスッキリした。
ついでに、94の無印でyoutubeアプリ版のメニュー画面が1列表示になってしまう問題も2)3)いじれば治る。要再起動。
proはいろいろジェスチャースワイプとかで問題あったみたいだけど、自分は4、5回アップデートして最新にしたら特に問題なくなった感じ。
android13のうぜぇ下部のナビゲーションバーとずらっと並ぶアイコン群問題は、
1)Nova Launcher
2)開発者オプションの最小幅調整(自分は老眼来てるので366設定;、普通はもっと大きくても良い。)
3)ユーザー補助/表示サイズとテキストのフォントサイズ&表示サイズ調整
4)3ボタンからジェスチャーナビゲーションに変更
で完全解決。ジェスチャーナビゲーションでもアイコンが並ぶナビゲーションバー出るけど、バーのアイコンのない場所を長押しして上にスワイプすると隠れるんだな。(3ボタンだとダメ)
このセッティングでやっとandroid12時代みたいに下部がスッキリした。
ついでに、94の無印でyoutubeアプリ版のメニュー画面が1列表示になってしまう問題も2)3)いじれば治る。要再起動。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ZQZw)
2023/10/28(土) 08:23:15.44ID:DGKuXrQ0M >>121
そりゃまた御苦労さん。結局あの後三角パターンの注文したんでよろしくね!
そりゃまた御苦労さん。結局あの後三角パターンの注文したんでよろしくね!
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/28(土) 08:25:52.08ID:V9ht24MYa メールでブートローダーアンロックに必要なsignature.binを受け取るやつ、メールしてからどれくらいで届く?
とりあえず今4日経過
とりあえず今4日経過
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2981-6sqQ)
2023/10/28(土) 08:40:12.00ID:GeR4QcOj0 >>119
どうせ1〜2年で買い替える前提だからってことで省いて少しでもコストダウン図った結果だろうな
15000円ぐらいだったらケース保護もいらないし気軽にカバンに放り込める
そうやって割り切ってみると8インチタブの使い勝手の良さが本当身に染みて分かる
どうせ1〜2年で買い替える前提だからってことで省いて少しでもコストダウン図った結果だろうな
15000円ぐらいだったらケース保護もいらないし気軽にカバンに放り込める
そうやって割り切ってみると8インチタブの使い勝手の良さが本当身に染みて分かる
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-AHMn)
2023/10/28(土) 08:44:30.01ID:17btEyGA0 Fire8+で満足できるバカ目バカ耳だし明日のセールでデュアルスピーカーとL1対応のLite買う
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-L/Gb)
2023/10/28(土) 08:55:17.42ID:lbXS8AqW0 満を持して出した50mini無印は良質なディスプレイで不具合も無いが
二番煎じで慌てて出した50miniProは粗悪なディスプレイばっかりでタッチ不具合が多い
二番煎じで慌てて出した50miniProは粗悪なディスプレイばっかりでタッチ不具合が多い
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/28(土) 08:55:30.47ID:frPUZJA40 301 John Appleseed sage 2023/10/27(金) 16:58:07.07 ID:SHSKOewM
>>258
昨日ビックカメラにmini5売ったら38000円で買い取ってもらったかた絶対そっちの方がいいぞ。wifiの64gb
>>258
昨日ビックカメラにmini5売ったら38000円で買い取ってもらったかた絶対そっちの方がいいぞ。wifiの64gb
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-L/Gb)
2023/10/28(土) 09:03:45.86ID:lbXS8AqW0 50mini無印は軽量だから
劣悪なスピーカーも許容範囲だが
重いのにスピーカーまで劣悪な50miniProは無理
劣悪なスピーカーも許容範囲だが
重いのにスピーカーまで劣悪な50miniProは無理
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-bfC0)
2023/10/28(土) 09:09:02.43ID:hPv9h8ps0 >>125
自分はminipro購入後でもBaiduのアカウント作成できたよ?
自分のやった方法だけど
以下をググって、検索上位に出てくるYoutubeのリンクを開く
→ 日本の電話番号でもBaiduに登録できる?!小度音箱を紹介
概要欄にあるDropboxのファイルをダウンロード
(自分はこのYoutube概要欄のファイルをWin11+Nox使用して登録したけど、他のサイトからDLしたものにはウィルス入りもあったので注意して使用して)
登録は日本の携帯番号、ID、Pass、SMS承認だけで登録完了
(注)あとホント何が仕込まれてるか分からないと思うのでメイン端末は使用せず、(抜かれても良い)予備機やNox、Bluestacks等のエミュレータを使用して登録、即削除を推奨しときます
自分はminipro購入後でもBaiduのアカウント作成できたよ?
自分のやった方法だけど
以下をググって、検索上位に出てくるYoutubeのリンクを開く
→ 日本の電話番号でもBaiduに登録できる?!小度音箱を紹介
概要欄にあるDropboxのファイルをダウンロード
(自分はこのYoutube概要欄のファイルをWin11+Nox使用して登録したけど、他のサイトからDLしたものにはウィルス入りもあったので注意して使用して)
登録は日本の携帯番号、ID、Pass、SMS承認だけで登録完了
(注)あとホント何が仕込まれてるか分からないと思うのでメイン端末は使用せず、(抜かれても良い)予備機やNox、Bluestacks等のエミュレータを使用して登録、即削除を推奨しときます
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ZQZw)
2023/10/28(土) 09:14:08.60ID:DGKuXrQ0M 久々に来てせっせとNG Name登録してるなう
(アウ|ワッ|ワイ|JP).*(dcsv|v/mg|l/gb)
(アウ|ワッ|ワイ|JP).*(dcsv|v/mg|l/gb)
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-CP9B)
2023/10/28(土) 09:17:46.89ID:KOdAyTBP0 50mini LiteはBlackview Tab50と外見(カメラ位置、スピーカー)が一緒だから
汎用品にALLDOCUBEのロゴ貼って売りに出す感じなのかな
汎用品にALLDOCUBEのロゴ貼って売りに出す感じなのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-g5YV)
2023/10/28(土) 09:22:41.45ID:6/fYES9C0 たまに画面が無反応になるのは何故?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b5-llYq)
2023/10/28(土) 09:30:14.64ID:MCfhXZ1W0 ゴーストタッチ👻
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-pukw)
2023/10/28(土) 09:54:15.70ID:HynnZGGDM >>122
金型を作るのにいくらかかるか調べてみると良い。
金型を作るのにいくらかかるか調べてみると良い。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-EuSo)
2023/10/28(土) 09:59:15.87ID:PW6m049g0 明日のliteのセールが楽しみ
proみたいなハイスペックは持て余すから理想のタブレットが発売されたって感じ
proみたいなハイスペックは持て余すから理想のタブレットが発売されたって感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-L/Gb)
2023/10/28(土) 10:10:19.99ID:lbXS8AqW0 重い50miniProよりも更に重いliteなんて論外
liteと比べるなら、まだ50miniProの方がマシ
liteと比べるなら、まだ50miniProの方がマシ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-3w/M)
2023/10/28(土) 10:12:38.27ID:EQ+DPKbAM スピーカーにケチつけてる人ってなんでtws使わないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-rgan)
2023/10/28(土) 10:37:10.57ID:XIHPT6QMa liteってどんな内訳でproより重いんだ?安い材料使ってるんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-CP9B)
2023/10/28(土) 10:56:11.11ID:KOdAyTBP0 Blackview Tab 50(355g)のから
バッテリーを5580mAh→4000mAhに減らして322gに軽量化しただけじゃないの?
ディスプレイも背面もmini/MiniProとLiteは別物ですよ
バッテリーを5580mAh→4000mAhに減らして322gに軽量化しただけじゃないの?
ディスプレイも背面もmini/MiniProとLiteは別物ですよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-CoOq)
2023/10/28(土) 11:02:18.43ID:2wzhRzSVa YouTubeでliteは280gってレビューされてたけど…
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/Pbj)
2023/10/28(土) 11:14:36.85ID:67uKkvkf0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-c8RC)
2023/10/28(土) 11:29:27.09ID:StlOPT9z0 liteアリエクより安いな発売から25台しか売れてないし日本で処分する気かな
iPlay50 Mini Lite
10月29日から10月31日まで
割引後の価格:8965円(23% OFF)
秘密コード:minilite1029
(原価12900円-クーポン2000円-秘密コード15%)
iPlay50 Mini Lite
10月29日から10月31日まで
割引後の価格:8965円(23% OFF)
秘密コード:minilite1029
(原価12900円-クーポン2000円-秘密コード15%)
152名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-rgan)
2023/10/28(土) 11:45:12.17ID:h2hRKPp0M >>121
スレ立て強行したが総スカン食らって売れないからって来ないでもろて
スレ立て強行したが総スカン食らって売れないからって来ないでもろて
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-XxQl)
2023/10/28(土) 12:15:54.74ID:rf0N24Ojd154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-rgan)
2023/10/28(土) 12:33:24.01ID:Djny51MV0 >>138
ありがとう!やってみる
ありがとう!やってみる
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-zTln)
2023/10/28(土) 12:53:44.12ID:Oqja8W7uM >>138
塞がれたら恨まれる
塞がれたら恨まれる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d172-Z84j)
2023/10/28(土) 13:05:49.37ID:aaANv7TS0 左スワイプで戻る機能、地味に鬱陶しいんだけど殺せないのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-f0hG)
2023/10/28(土) 14:02:36.92ID:YQbLez0lF >>116
後で試してみるね。
というか、アイコンの角が派手に丸められて、アイコンまとめフォルダみたいなのも同じく異常にせせこましくなってるのが諸悪の根源なんだけど、アイコン形状をもっと四角っぽくできるんだろうか?
また、アイコンとまとめフォルダみたいなのの大きさが同じというのが不合理的な馬鹿な話で、まとめの方は可能な範囲で大きくするのが筋なんだが、何やってんだろう?
後で試してみるね。
というか、アイコンの角が派手に丸められて、アイコンまとめフォルダみたいなのも同じく異常にせせこましくなってるのが諸悪の根源なんだけど、アイコン形状をもっと四角っぽくできるんだろうか?
また、アイコンとまとめフォルダみたいなのの大きさが同じというのが不合理的な馬鹿な話で、まとめの方は可能な範囲で大きくするのが筋なんだが、何やってんだろう?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-f0hG)
2023/10/28(土) 14:06:20.98ID:YQbLez0lF >>117
メーカーごとか何かで違っちゃうから、汎用の社外のを使って慣れておいて、そっちで配置設定とかも保存復元可能にしておくのが正解かな?
メーカーごとか何かで違っちゃうから、汎用の社外のを使って慣れておいて、そっちで配置設定とかも保存復元可能にしておくのが正解かな?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-EY0J)
2023/10/28(土) 14:09:51.48ID:0jtOdFac0 ガラスフィルム、バイクの絵のやつとか3種類ぐらい試したけどKYK SHOWってどこのが一番浮きが少ない気がする てかカバーつけたら気泡ゼロだわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-6sqQ)
2023/10/28(土) 14:33:41.46ID:oJSzG69B0 ゴミディスプレイにガラスフィルムに固執して
必死に付けようとする方がアホで無能
2万もしない安い中華タブなら尚更
必死に付けようとする方がアホで無能
2万もしない安い中華タブなら尚更
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ce-371f)
2023/10/28(土) 14:41:53.65ID:QOZOhA/c0 ネットで他人叩きに必死な有能が言ってると説得力あるな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb5-UI61)
2023/10/28(土) 14:53:38.56ID:E0PsguiIH 結局、このタブレットを愛してる奴は1人も居ない
スマホ一色に塗りこまれたバカどもではしようがない
大切なものが何も見えない理解できない救いようのないバカども
自分1人では何一つ考えられない糞バカにされちまった哀れなバカども
気色わりい
スマホ一色に塗りこまれたバカどもではしようがない
大切なものが何も見えない理解できない救いようのないバカども
自分1人では何一つ考えられない糞バカにされちまった哀れなバカども
気色わりい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2924-vLIb)
2023/10/28(土) 15:06:41.25ID:rO6UfOCa0 急にどうした?話きこか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b5-llYq)
2023/10/28(土) 15:07:16.41ID:MCfhXZ1W0 そりゃ愛されてるのはALLDOCUBEじゃなくてG99だからな
今後の対応どこまでしてくれるか次第では信頼感がマイナスになり未来永劫このメーカー避けるまである
今後の対応どこまでしてくれるか次第では信頼感がマイナスになり未来永劫このメーカー避けるまである
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-kvEh)
2023/10/28(土) 15:09:53.36ID:IfRNFKf/0 スレ的にはデカコアの地雷原踏み抜いて来た猛者の方が多そうだけどねえ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfd-CP9B)
2023/10/28(土) 15:13:45.08ID:z4dhiZw00167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b5-llYq)
2023/10/28(土) 15:14:33.79ID:MCfhXZ1W0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-C3Hv)
2023/10/28(土) 15:26:38.07ID:BrH7pqf5M デカコア+緑液晶
デカコア+DDR2メモリ
デカコア+低速eMMC
デカコア+(´;ω;`)
デカコア+DDR2メモリ
デカコア+低速eMMC
デカコア+(´;ω;`)
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-kvEh)
2023/10/28(土) 15:33:44.57ID:IfRNFKf/0 Helio-Xシリーズ搭載機はまともなメモリとストレージ組み合わせた機種極小だったからなあ…
なんでもござれの中華共通基板が出回りすぎて本来の石スペック出せずに終わった感じ
なんでもござれの中華共通基板が出回りすぎて本来の石スペック出せずに終わった感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-ATS0)
2023/10/28(土) 17:05:34.56ID:pH6Q38pMr まだ発送されない
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a3-rgan)
2023/10/28(土) 17:24:47.32ID:Ru1k0y1p0 とりあえず良いメーカーなの分かったから、スマホと生体認証システムありのをプリーズ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-CP9B)
2023/10/28(土) 18:12:32.29ID:LMNhRd4T0 Pro だけどやっと crDroid-9.1 入れ終わった。何回もレンガになりかけて疲れた
基本的には前スレの 835 の通りなんだけど
色々エラー出たし、本当にこれで正解なのかまだ不安ある。大丈夫かな・・・
基本的には前スレの 835 の通りなんだけど
色々エラー出たし、本当にこれで正解なのかまだ不安ある。大丈夫かな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0695-+RJo)
2023/10/28(土) 18:47:05.58ID:grmh557g6174名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Z3bj)
2023/10/28(土) 18:47:13.07ID:XdCRrTzAM ロム焼きはループしなければ大体焼けてるから大丈夫やろ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13d-Vb2T)
2023/10/28(土) 19:15:52.11ID:Ztuk6W3o0 カスロムwifiとデータsimだと問題ないけど通話sim入れてのモバイル通信不安定じゃね?
phh settings いろいろいじってみたけど繋がったり切れたり
phh settings いろいろいじってみたけど繋がったり切れたり
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/28(土) 19:58:05.76ID:aPqbiu3v0 >>162
何か変なもん食ったのか?
何か変なもん食ったのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2981-OMHE)
2023/10/28(土) 20:17:17.76ID:+hMUq3zS0 ジェスチャー2回戻りって治らないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2981-OMHE)
2023/10/28(土) 20:17:21.79ID:+hMUq3zS0 ジェスチャー2回戻りって治らないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/28(土) 20:19:22.29ID:aPqbiu3v0 ('A`) シラネ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-c8RC)
2023/10/28(土) 20:59:26.87ID:StlOPT9z0 だとさ
>ジェスチャーナビゲーションで左フリックだと戻るが二回適応されてしまう問題:11月中旬OTAアップデートを実施する予定です。
>ジェスチャーナビゲーションで左フリックだと戻るが二回適応されてしまう問題:11月中旬OTAアップデートを実施する予定です。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-rgan)
2023/10/28(土) 22:14:28.97ID:5WPOmkId0 >>180
待ち遠しい
待ち遠しい
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2981-OMHE)
2023/10/28(土) 22:16:20.32ID:+hMUq3zS0 まじかー
結構致命的だな2回戻り
結構致命的だな2回戻り
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-rgan)
2023/10/28(土) 23:11:11.45ID:mhKYAMlx0 ウェブ見てるときに二回戻っちゃうのは致命的なんだけど、まぁ動画とか電子書籍読んでるだけならそこまででもない
一ヶ月で治るなら返品するほどでもないかな
一ヶ月で治るなら返品するほどでもないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61de-CP9B)
2023/10/28(土) 23:19:20.48ID:PjSdZc5E0 alldcube 「右側も2回戻るように修正します」
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a9-1gvz)
2023/10/28(土) 23:26:00.64ID:gghz4c/X0 ニアバイシェア遅いな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-oF/Z)
2023/10/28(土) 23:57:45.43ID:KzZvQVpB0 >>164
愛ってなんだ〜?
愛ってなんだ〜?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-AHMn)
2023/10/29(日) 00:04:44.47ID:NcJClJZ90 lite8965で買えた
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-L/Gb)
2023/10/29(日) 00:46:28.83ID:FhRoXsTA0 50ミニは軽量で不具合も無い素晴らしい出来だったが
ミニProは重いしタッチ不具合がある最悪の端末だった
ミニProは重いしタッチ不具合がある最悪の端末だった
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538c-4eeJ)
2023/10/29(日) 00:47:17.61ID:2v80iUsu0 liteこうたわぁ、必要十分かと
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 00:48:53.81ID:+QzADamfa191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-zW/F)
2023/10/29(日) 00:51:27.87ID:2XZhVDOm0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611d-GUZG)
2023/10/29(日) 01:39:30.91ID:H2b0oRC50 >>190
俺は Pro だから参考になら無いだろうけど、Pro の場合は
adb コマンド打つときと
fastboot コマンド打つときで、ドライバが違うので
fastboot 状態のときにデバイスマネージャー見たら不明なデバイスになってて
MediaTekのドライバー適用しないといけない所で凄くハマったわ
俺は Pro だから参考になら無いだろうけど、Pro の場合は
adb コマンド打つときと
fastboot コマンド打つときで、ドライバが違うので
fastboot 状態のときにデバイスマネージャー見たら不明なデバイスになってて
MediaTekのドライバー適用しないといけない所で凄くハマったわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611d-GUZG)
2023/10/29(日) 01:39:39.41ID:H2b0oRC50 >>190
俺は Pro だから参考になら無いだろうけど、Pro の場合は
adb コマンド打つときと
fastboot コマンド打つときで、ドライバが違うので
fastboot 状態のときにデバイスマネージャー見たら不明なデバイスになってて
MediaTekのドライバー適用しないといけない所で凄くハマったわ
俺は Pro だから参考になら無いだろうけど、Pro の場合は
adb コマンド打つときと
fastboot コマンド打つときで、ドライバが違うので
fastboot 状態のときにデバイスマネージャー見たら不明なデバイスになってて
MediaTekのドライバー適用しないといけない所で凄くハマったわ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d6-l8xA)
2023/10/29(日) 01:53:29.11ID:rY9rBkO60 mini proがL1に対応するだけで覇権なのはメーカーも分かってるはずなのになぜ改良しないのか
8インチだろうがSD画質は粗が目立って気になってしまい見る気が失せる
8インチだろうがSD画質は粗が目立って気になってしまい見る気が失せる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-kYJB)
2023/10/29(日) 02:03:56.65ID:xlXpFJxa0 l1になったところでパネルが格子目立つ品質悪いものかつ8インチ端末でリッチコンテンツの視聴しようなんて思う層もいるんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H95-+RJo)
2023/10/29(日) 02:54:55.79ID:h/5NqfFmH197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-/gbC)
2023/10/29(日) 03:26:45.11ID:HmuX0wf00 50mini pro でSpotifyのタブレットモードできた人いる?
最小値だけでは上手くいかないで困ってる😂
最小値だけでは上手くいかないで困ってる😂
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b5-llYq)
2023/10/29(日) 05:41:46.33ID:+XY/rQAt0 Spotifyさんも当機のタブレットモードぶっ壊れてるの把握してるんだろ草
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-rgan)
2023/10/29(日) 05:59:19.09ID:rvHr21YI0 ジェスチャーの戻るは画面の右側でもできるよ
あと左側と右側それぞれの感知範囲も調整できる
あと左側と右側それぞれの感知範囲も調整できる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-CP9B)
2023/10/29(日) 06:08:54.68ID:pPVhEQue0 上端スワイプで出てくるタイルメニュー、4つから変更できる?
2個分空きがあるの埋めたいのだが
2個分空きがあるの埋めたいのだが
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-Ng7K)
2023/10/29(日) 08:08:27.42ID:7l8d1VIa0 昨日尼で届いたばっかのmini Pro落として裏蓋外れた
(´;ω;`)
力技でガバってハマったけど泣ける
液晶割れ無かったからセーフ
TPUケース欲しい
(´;ω;`)
力技でガバってハマったけど泣ける
液晶割れ無かったからセーフ
TPUケース欲しい
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295c-DHQ5)
2023/10/29(日) 08:30:13.91ID:I4Z4L8rw0 >>201
中の写メ見たかったなー
中の写メ見たかったなー
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-6BUx)
2023/10/29(日) 08:42:52.25ID:yaSPN82Q0 HUWEIのmedia pad5 8インチ使ってて
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-6BUx)
2023/10/29(日) 08:42:59.16ID:yaSPN82Q0 HUWEIのmedia pad5 8インチ使ってて
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-L/Gb)
2023/10/29(日) 08:53:10.79ID:ihXDpszw0 >>203
縁が薄いだけやで
縁が薄いだけやで
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-rgan)
2023/10/29(日) 09:01:20.86ID:tfTqz4Vs0 縁だけでも薄いほうがいいな
iplay50は角張ってるから手になじまない感じがする
iplay50は角張ってるから手になじまない感じがする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-L/Gb)
2023/10/29(日) 09:21:29.60ID:8FY3+hQy0 >>206
持ってると角が当たって痛いんだよな
持ってると角が当たって痛いんだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-371f)
2023/10/29(日) 09:22:19.59ID:TjMpzfAqa 俺もM5使ってたけど厚みに差が倍近くあるぞ
あとM5は端に丸みが付いてるから持ってても手が全然痛くならないんだよね
あとM5は端に丸みが付いてるから持ってても手が全然痛くならないんだよね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-371f)
2023/10/29(日) 09:23:05.70ID:TjMpzfAqa みんな思うことは同じだなw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-CoOq)
2023/10/29(日) 09:24:26.22ID:KPAdaaWFa liteのプレゼントあたったら、何もらえたん?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1a-JnhU)
2023/10/29(日) 09:51:12.99ID:+WVBaLLO0 >>51
この問題、ハブ4つ買って全部ダメでやっと昨日気付いたわ…‥
充電しながら低遅延無線ドングル挿して動画見る計画が終わった……
まぁアナログ端子からトランスミッターで無線に飛ばせる救済方法があるのは救いだが……
この問題、ハブ4つ買って全部ダメでやっと昨日気付いたわ…‥
充電しながら低遅延無線ドングル挿して動画見る計画が終わった……
まぁアナログ端子からトランスミッターで無線に飛ばせる救済方法があるのは救いだが……
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-CP9B)
2023/10/29(日) 10:32:44.04ID:7cF4R/eH0 >>190,196
やっぱりこれも fastboot の所でドライバが切り替わるんじゃないか
一度デバイスマネージャー見た方がいいよ
Pro でも同じエラーが出て、デバイスマネージャーみたらドライバ入ってないだけだったから
ttps://spddriver.com/
やっぱりこれも fastboot の所でドライバが切り替わるんじゃないか
一度デバイスマネージャー見た方がいいよ
Pro でも同じエラーが出て、デバイスマネージャーみたらドライバ入ってないだけだったから
ttps://spddriver.com/
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-Ng7K)
2023/10/29(日) 10:39:15.88ID:7l8d1VIa0 >>202
そんな余裕もなく必死に形戻したわ(>□<)
そんな余裕もなく必死に形戻したわ(>□<)
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a3-pukw)
2023/10/29(日) 10:54:08.93ID:weJxSoki0 >>213
逆に考えるんだ、裏ぶたが外れて衝撃が分散されたから画面が割れなかったと。
逆に考えるんだ、裏ぶたが外れて衝撃が分散されたから画面が割れなかったと。
215なーんてね (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 11:38:17.71ID:kNPZ8KlM0 ( ;∀;)イイハナシダナー
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 11:41:53.94ID:kNPZ8KlM0 他機とシェアしてるIIJの物理SIMを入れようと思ったら、IIJはeSIMばかりで物理SIMは持ってなかった orz=3
初期費用が高いから悩んだけど、これに入れるmSDを探してたら、サムスンのに「IIJの初期費用なし、かつ容量別でアマギフトサービスキャンペーン」なんてセットがあったので早速買った。
初期費用が高いから悩んだけど、これに入れるmSDを探してたら、サムスンのに「IIJの初期費用なし、かつ容量別でアマギフトサービスキャンペーン」なんてセットがあったので早速買った。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-rgan)
2023/10/29(日) 11:59:49.13ID:kNPZ8KlM0 >>201
せっかくだからケース/バンパースレに書くね。
せっかくだからケース/バンパースレに書くね。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a9-1gvz)
2023/10/29(日) 12:13:27.06ID:i1rRcjFg0 買ったわいいが
やることないな
なんで買ったんだろw
やることないな
なんで買ったんだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2983-Vb2T)
2023/10/29(日) 12:31:14.82ID:jaR0Virx0 mini pro楽天モバイルのsim通話できる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 12:38:34.51ID:LgwA68M/a >>212
なるほど
fastbootのコマンドは一部通ってるんで気づかなかったけど確認してみる
fastboot devices
fastboot oem get identifier token
fastboot reboot系
は通った
なるほど
fastbootのコマンドは一部通ってるんで気づかなかったけど確認してみる
fastboot devices
fastboot oem get identifier token
fastboot reboot系
は通った
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191d-MexG)
2023/10/29(日) 12:41:17.30ID:tUw6/bX30222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfa-rgan)
2023/10/29(日) 12:48:17.95ID:MsbRwaqr0 >>189
どうですかlite、ホントに重いの?
どうですかlite、ホントに重いの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 12:52:52.23ID:LgwA68M/a 素liteだけど
タブレットというものに初めて手を出したもんで軽いか重いかはわからんがたぶん軽い
カメラの性能低いし個人的に使わないので取っ払ってもいいんじゃないかなと
あれ出っ張ってるんで平置き使用で地味に邪魔
タブレットというものに初めて手を出したもんで軽いか重いかはわからんがたぶん軽い
カメラの性能低いし個人的に使わないので取っ払ってもいいんじゃないかなと
あれ出っ張ってるんで平置き使用で地味に邪魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
