Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 19:40:02.04ID:cCtZ/gBY
2023/11/17(金) 19:04:47.79ID:R8YgY04b
俺のpad5はwifiが勝手に切れる
pad6も切れるみたいだな。。。。駄目じゃん
pad6も切れるみたいだな。。。。駄目じゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 19:08:36.21ID:ymXkJFWU >>719
公式からは6GBしか出さないと公言してたから間違いってことはありえんだろなぁ
公式からは6GBしか出さないと公言してたから間違いってことはありえんだろなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 19:16:57.46ID:ymXkJFWU2023/11/17(金) 19:17:18.88ID:x+fQoH52
日本はIT後進国だから6GBで十分
2023/11/17(金) 19:22:37.95ID:Pa/w+n9y
2023/11/17(金) 19:23:30.73ID:n/1QBMze
>>726
何書き込もうとしてるんだw
何書き込もうとしてるんだw
2023/11/17(金) 19:28:57.57ID:yLyC3TJQ
2023/11/17(金) 19:33:34.00ID:Nfs51QVg
2023/11/17(金) 21:16:51.47ID:ZDohGXl4
なぜそのアイコンを選んだ
2023/11/17(金) 22:04:54.25ID:loYMWrnW
ブラックフライデーの告知サイト、いつの間にか6+256から8+256に修正されてら
2023/11/17(金) 22:11:48.63ID:I7QgC5Ep
6256だったらpad5 でいいわってなるしな
2023/11/17(金) 22:23:05.60ID:/s8RDXC1
えぇ…ホントに8GB256GBになってるやん…割と最近8GB128GB買ったばっかりなのに…
https://i.imgur.com/0aH2Ia0.jpg
https://i.imgur.com/0aH2Ia0.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 22:25:18.46ID:s3xzceVD 容量でかいの欲しい人って何に使うの?
64GBの5年使ってるけど足りてる俺は一体…(泣)
64GBの5年使ってるけど足りてる俺は一体…(泣)
2023/11/17(金) 22:29:33.04ID:/xryikIa
>>735
でもお高いんでしょう
でもお高いんでしょう
2023/11/17(金) 22:33:16.01ID:/s8RDXC1
2023/11/17(金) 22:50:38.81ID:I7QgC5Ep
>>738
598やろ
598やろ
2023/11/17(金) 23:11:20.68ID:lzo+a/oW
>>738
おま国価格はこんなもんよなコスパ違いすぎてグロ版一択だわ
おま国価格はこんなもんよなコスパ違いすぎてグロ版一択だわ
2023/11/17(金) 23:14:11.86ID:Jal23yDY
Aliの8G256gbが4.2万
global romでいいならさらに3万台
いくら公式でもその値段じゃ買わんぞ
global romでいいならさらに3万台
いくら公式でもその値段じゃ買わんぞ
2023/11/17(金) 23:34:12.13ID:bjNufZ+6
>>731
おおありがとう参考にします
おおありがとう参考にします
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 23:42:35.30ID:V7J5wQj9 日本人には特別高い価格だな(´・ω・`)
2023/11/17(金) 23:48:43.43ID:IZsvtc8R
国内増量版出るんかよ…
6pro 12GB/256GBぽちったぞ
6pro 12GB/256GBぽちったぞ
2023/11/17(金) 23:50:45.41ID:jNtWTXEn
12Gは選ばれし者だ
おめ
おめ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 23:54:21.55ID:9w9lEgo2 結果論だけど、256gb8月にオーソライズで263ドルでポチッとけば良かったな
あの時のレートとリーベイツなら実質37000円で買えたはずだった
国内版出るの嬉しいけど、aliの価格見ちゃうとせめて49800円ぐらいじゃないと買う気しないわ
あの時のレートとリーベイツなら実質37000円で買えたはずだった
国内版出るの嬉しいけど、aliの価格見ちゃうとせめて49800円ぐらいじゃないと買う気しないわ
2023/11/18(土) 00:37:49.31ID:2DLsEzsJ
みんな大好きpad5 256
先週は42800だったのにセール価格54800になってて草
先週は42800だったのにセール価格54800になってて草
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 03:10:44.83ID:joxfwhXs 在庫数が少なくなってくると価格上げるのはよくあること
2023/11/18(土) 06:48:48.97ID:9KhkMb/r
2023/11/18(土) 07:48:03.14ID:O2W3VsB7
>>731
waitは300㍉でいいよ
waitは300㍉でいいよ
2023/11/18(土) 07:50:46.50ID:2DLsEzsJ
>>749
価格コムは草
価格コムは草
2023/11/18(土) 08:22:24.81ID:j/tK5nio
>>731
機内モードは純正のウィジェットがあるでしょ
機内モードは純正のウィジェットがあるでしょ
2023/11/18(土) 09:16:12.55ID:RYZe6GtB
8gb/256gbグロ版41,763円でポチった
セール17時までやね
セール17時までやね
2023/11/18(土) 09:30:39.63ID:LVRTENdr
安いなぁ…
同じモデルを数ヶ月前に5万で買ったけど裏山
同じモデルを数ヶ月前に5万で買ったけど裏山
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 09:32:31.63ID:GDzqwM2J グロROMなんか不具合のオンパレードだし
よく買うきになれるよな
よく買うきになれるよな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 09:58:46.95ID:TKIABXw7 結局20日の楽天のブラックフライデーのポイント5倍で買いそうです
2023/11/18(土) 10:02:12.51ID:gQCSlgP0
>>756
購入したら自撮りと合わせて報告お願いします
購入したら自撮りと合わせて報告お願いします
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 10:21:14.64ID:R2F7T0JL2023/11/18(土) 10:26:00.50ID:D8A5ptUu
>>758
怖すぎて草
怖すぎて草
2023/11/18(土) 10:28:48.55ID:trNowl4t
xiaomi 6 pro なんて製品存在するの?
xiaomi pad 6 proなら知ってるけど
xiaomi pad 6 proなら知ってるけど
2023/11/18(土) 10:31:05.50ID:7L2rKNVo
xiaomiじゃなくてxioami だよ
2023/11/18(土) 10:34:40.70ID:vdN0iJ06
わろた
さすがアリエクさんやで
さすがアリエクさんやで
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 10:35:37.84ID:GDzqwM2J (゚∀゚)!
2023/11/18(土) 10:42:36.80ID:FpWyCOGw
これ値段ですぐ怪しいってわかるからまだ優しい方だけど、4~5万前後だったら引っかかる奴結構出てくると思う
2023/11/18(土) 10:45:30.66ID:vaHtlxx2
アリエク?レノボの製品名だぞ
2023/11/18(土) 11:12:17.31ID:MP/4+AKR
xioamiはaliでは有名
2023/11/18(土) 11:38:17.99ID:1g/LHMdO
>>746
オーソライズはあの時期には安すぎてグロロム版を警戒してたから買えないのも仕方ない
オーソライズはあの時期には安すぎてグロロム版を警戒してたから買えないのも仕方ない
2023/11/18(土) 11:44:13.70ID:2tcaOJEj
>>767
結果的に買ったやつが大勝利だったけどあれはアリエクに慣れてるやつほど警戒して手を出さなかった案件だと思う
結果的に買ったやつが大勝利だったけどあれはアリエクに慣れてるやつほど警戒して手を出さなかった案件だと思う
2023/11/18(土) 13:02:21.22ID:fpumWAoU
なんかちょくちょくNetflixがwidevileL3判定になるなあ
アプリのデータ消したりすると治るけど面倒すぎる‥
アプリのデータ消したりすると治るけど面倒すぎる‥
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 13:06:10.40ID:JqyTqs4s >>769
MIUIなので諦めて
MIUIなので諦めて
2023/11/18(土) 13:13:24.04ID:hbPURGBU
ネトフリみるならLenovoにしとけ
公式のホワイトリスト常連だから
xiaomi padはそもそも名前ない
公式のホワイトリスト常連だから
xiaomi padはそもそも名前ない
2023/11/18(土) 13:21:15.92ID:Zd3rAwdh
2023/11/18(土) 13:21:48.69ID:4MsennRJ
>>754
数ヶ月を9000円で買ったと思えば安いもんやな(´・ω・`)
数ヶ月を9000円で買ったと思えば安いもんやな(´・ω・`)
2023/11/18(土) 13:41:33.40ID:T88xB9UO
YouTubeみてちょっとネサフするだけの母にタブレット買おうと思うんですがredmi pad SEで事足りますか?
2023/11/18(土) 13:52:34.57ID:oaPXZGWp
>>772
ホームに詰め込みすぎ
ホームに詰め込みすぎ
2023/11/18(土) 13:53:30.18ID:+TDxcgjc
>>772右上の5chアイコンってなによ?慈円用か?
2023/11/18(土) 13:54:25.47ID:6CBTYOTE
>>774
その用途ならFireタブレットでいいよ
その用途ならFireタブレットでいいよ
2023/11/18(土) 13:58:38.27ID:OM0b3avz
2023/11/18(土) 14:05:43.07ID:1g/LHMdO
お前らもpad 6 8g/256GB買ってもネサフとつべ観るぐらいだろ
メイン機は別にあるだろ
メイン機は別にあるだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 15:07:16.10ID:JqvLcK3c >>774
いいと思うよ。Fireタブレットも安くていいが、そのままだとYou Tubeはブラウザでしか観られない。
Amazonのコンテンツ(Kindle本、Prime Videoなど)をよく使うならFireタブ、使わないならredmiでおk
いいと思うよ。Fireタブレットも安くていいが、そのままだとYou Tubeはブラウザでしか観られない。
Amazonのコンテンツ(Kindle本、Prime Videoなど)をよく使うならFireタブ、使わないならredmiでおk
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 15:39:50.25ID:2pafNJH3 iSafe入れてナニする専用機です
2023/11/18(土) 15:57:36.78ID:uyOAiTzQ
2023/11/18(土) 16:42:39.29ID:xY83IDQl
2023/11/18(土) 16:50:12.01ID:2DLsEzsJ
pad5を買わないから醜い争いが起こる
反省しなさい
反省しなさい
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 16:50:48.63ID:KWxlVw1V2023/11/18(土) 17:57:47.40ID:Zd3rAwdh
>>778
純正ランチャーだよ。たしかmiui14以降に
大きな囲いができるように
ただし、Xiaomi Pad6はできるけれど無印Redmi padはできない
恐らくSEはlite MIUIなのでできないかも?できたらごめん
純正ランチャーだよ。たしかmiui14以降に
大きな囲いができるように
ただし、Xiaomi Pad6はできるけれど無印Redmi padはできない
恐らくSEはlite MIUIなのでできないかも?できたらごめん
2023/11/18(土) 18:10:51.98ID:QjV76Sd7
結局サマーエンドセールより安く買えましたか?
2023/11/18(土) 23:25:00.67ID:VntDi8Dj
>>786
レドミもライトバージョンのmiuiなのかな
レドミもライトバージョンのmiuiなのかな
2023/11/18(土) 23:38:05.17ID:9joTt5ma
二万円台かと思ったら四万円台か…
たかぁい
たかぁい
2023/11/19(日) 14:13:54.53ID:MZkJddXU
>>789
お前は買わなくていおこら自殺しろ
お前は買わなくていおこら自殺しろ
2023/11/19(日) 14:20:54.49ID:BFHditYU
相変わらずxiaomiスレは怖いの多いな
2023/11/19(日) 14:24:11.73ID:f0m9asZn
xiaomi pad5を買わないとこうなるのかもな
2023/11/19(日) 14:33:34.95ID:INh86/qr
PAD5は発売日に買って先月売り払ったわ
バッテリーヘタリはじめてたしな
バッテリーヘタリはじめてたしな
2023/11/19(日) 14:46:48.08ID:KRcXGyfK
pad5売り抜けたい煽りが低能
2023/11/19(日) 14:59:44.01ID:wdwl/sbV
xioami最強
2023/11/19(日) 15:01:33.39ID:PjpTBb2+
Pad5を買えば性格が明るくなって彼女が出来ました
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 15:19:19.60ID:zHn1iafc こういうレスが増えれば増えるほど、まともな人なら「あっ!Pad 6 買うべきなんだな…」って思うよね。
2023/11/19(日) 15:20:27.36ID:wTn/DlD2
メルカリでpad5買ったほうが良くね??
オレが出してるの買ってくれよ
オレが出してるの買ってくれよ
2023/11/19(日) 17:09:48.78ID:uZeCelr9
中華タブの中古wwwゴミ
2023/11/19(日) 18:31:33.44ID:v2XLZown
>>796
中国から来られた方ですか?
中国から来られた方ですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 18:38:44.87ID:PdVg1wIq pad5ガイジは前からずっといるの?
2023/11/19(日) 19:32:43.47ID:f0m9asZn
>>801
お前らが買わないから存在することを認識すべきだな
お前らが買わないから存在することを認識すべきだな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 19:36:19.59ID:PdVg1wIq >>802
型落ちはいいけどスペック落ちで高いって買う価値が皆無なのよ…
型落ちはいいけどスペック落ちで高いって買う価値が皆無なのよ…
2023/11/19(日) 20:33:53.60ID:INh86/qr
>>798
18000円位なら少し考えるわ
18000円位なら少し考えるわ
2023/11/19(日) 20:51:09.70ID:H3ogIstB
あと二年はRedmi Padで粘るよ
2023/11/19(日) 20:58:57.91ID:y8n5EUvv
Pad5Proだったら良かったのにね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 22:50:16.02ID:xpzBABBY さすがにもう欲しい人はみんな買っただろうから語る内容が無い
2023/11/19(日) 23:11:36.60ID:f0m9asZn
xiaomi pad5の話でもしといて
2023/11/19(日) 23:21:05.22ID:3lWbCBeX
お断りします
2023/11/20(月) 03:49:02.78ID:AIjCYgtv
Pad6思ったよりもゲームでカクつく
6Proのsocが載ったのが国内販売されたら6から買い替えたい
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/21051182G/13/LR
6Proのsocが載ったのが国内販売されたら6から買い替えたい
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/21051182G/13/LR
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 05:18:01.72ID:p3G4oA8o ついに明日楽天のブラックフライデー来るな
Amazonもすぐだし楽天はかなり下げてくるぞ
備えろ
Amazonもすぐだし楽天はかなり下げてくるぞ
備えろ
2023/11/20(月) 07:21:45.12ID:leN4/h4P
>>810
タブ本体側のリフレッシュレートはちゃんと60固定にしてる?60fps固定の音ゲーとかはデフォルトの144のままだとカクついたりする事がある。
あとゲーム起動後に左端にあるゲームターボのタブ開いて手動で毎回設定をブーストしてる?(ブーストするとタブの色が黄色に変わってfps表示が出る)
気のせいかもだがゲームは起動する度に毎回これをやらないと性能がフルに出てない気がする。
それでも駄目ならusbデバッグモードでPCにつないでadbコマンドで本体解像度を2888×1800から2560×1600まで落とすとか。デフォルト解像度の2.8k?は11インチには無駄に大きくて重い3Dゲームには優しくないからね。
PAD5と同じ2kまで落とすだけでも動作の快適度は全く違うと思うよ。
タブ本体側のリフレッシュレートはちゃんと60固定にしてる?60fps固定の音ゲーとかはデフォルトの144のままだとカクついたりする事がある。
あとゲーム起動後に左端にあるゲームターボのタブ開いて手動で毎回設定をブーストしてる?(ブーストするとタブの色が黄色に変わってfps表示が出る)
気のせいかもだがゲームは起動する度に毎回これをやらないと性能がフルに出てない気がする。
それでも駄目ならusbデバッグモードでPCにつないでadbコマンドで本体解像度を2888×1800から2560×1600まで落とすとか。デフォルト解像度の2.8k?は11インチには無駄に大きくて重い3Dゲームには優しくないからね。
PAD5と同じ2kまで落とすだけでも動作の快適度は全く違うと思うよ。
2023/11/20(月) 09:18:51.85ID:KmAo9e2y
セキュリティアプリの最適化押すと60hzになるよね
ったく
セキュリティアプリを閉じた際などをトリガーにして144HzにするってのをMacroDroidでやりたいがうまくいかず
Xiaomi Pad5のときはうまく行ったのに
ったく
セキュリティアプリを閉じた際などをトリガーにして144HzにするってのをMacroDroidでやりたいがうまくいかず
Xiaomi Pad5のときはうまく行ったのに
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 09:49:30.19ID:a0BZJtJR 重いゲームやるときは特に他のアプリを全部終了させてメモリーを解放させてやるのが大事
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 09:50:31.74ID:a0BZJtJR ゲームする前に、出来れば再起動するのが一番かな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 09:51:20.88ID:a0BZJtJR OSを再起動のことね
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 10:35:53.67ID:UXFmCz8n これ解像度高いけどミラーリングしても画質良い?
2023/11/20(月) 11:25:25.51ID:kLqMDtb0
2023/11/20(月) 11:40:02.54ID:RHAVOlm7
レドミse手放し済みで6買おうと
思うのだが買って良いか?
思うのだが買って良いか?
2023/11/20(月) 11:41:31.37ID:KcwqYrBI
駄目どす
2023/11/20(月) 12:47:23.25ID:ZaK9gX4G
公式では駆使したら36000円で買えるし楽天はここまで下がるかな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 13:01:38.52ID:pe7DSrkU 良い感じに円高になってきたからこの調子で145円目指して欲しい
256GB4万円切れば手出したいわ
256GB4万円切れば手出したいわ
2023/11/20(月) 16:40:31.23ID:BTj73Ypc
>>813
セキュリティは使わないに限る
セキュリティは使わないに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 【高市デイリー】 久しぶりにヤマザキデイリー行ったら 店内焼き立てパンの値段がバカ高くてワロタ。 晋さん、もう買えないよ…… [485983549]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
