Revanced総合 Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/04(水) 22:07:16.67ID:d2sgJS7bd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇nanj-adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
https://wikiwiki.jp/nanj[ハイフン]adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※[ハイフン]を - に置き換えて下さい

▼前スレ
Revanced総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684122607/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
Revanced総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687234704/
Revanced総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690206372/
Revanced総合 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691287517/
Revanced総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692085515/
Revanced総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/05(木) 09:50:45.35ID:2q50CpHf0
!extend コマンドを分かってないアホが立てたスレ
!extend::vvvvv
これだけでいいんだけど?w

誰も次スレ立てろとは言ってないのに強行でスレ立てすんな!
重複スレを再利用したらどうか?とURLまで書いてくれてるのに無視してのスレ立ては悪質
2023/10/05(木) 10:42:25.31ID:JDt24vvqd
>>2
あの重複スレのPart8ってPart7(ワッチョイ初導入)が建った時に
勝手にPart8(ワッチョイ+IP)を建ててやつやろ しかも建てた本人はワッチョイ、id隠ししてる
支持得られずに廃れてるんだから再利用して使う人少そうだが…
2023/10/05(木) 13:08:25.30ID:h2D6sabf0
■簡単なビルド(応用含)

1.これをインストール
github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/latest
2.黒い画面で下を入力

curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash

3.下の画面になったら3を選択
ttps://i.imgur.com/5cbZDwD.jpeg
4.(*) YT-Advanced [ReX] を選択
ーーー
※※
ーーー
5.戻り3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.オート
8.待てば終わり
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※※パッチ項目を選びたい人

5.1 Patch Appを選択の前に
2 Select patches→YouTubeを選択し
パッチを選ぶ
saveタップ→backタップ

その後
5.戻り3の画面で1patch app選択
あとは同じ

■新パッチ更新【2回目~】

1.Termuxを開く
2.開くと黒い画面で下を入力
revancify
3.下の画面になったら4を選択
fetch tool
ttps://i.imgur.com/5cbZDwD.jpeg
4.新パッチを自動で取得しに行く
5.3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.以前のパッチとYoutubeのターゲットverが同じ場合は<patch>を選択
8.待てば終わり

PS
revancify等履歴はキーボード↑↓で表示され
2023/10/05(木) 13:09:50.05ID:h2D6sabf0
修正版 23.8.28

●ReVanced Manager v1.9.4~を使った
『ReVanced Extended(YT-Advanced製)

1. Vanced MicroG:https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
2. ReVanced Manager:https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
3. YouTube apk:https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/

・上記から1、2、3をDL
・1、2をインストール。
・2を起動しSettings→Sources【※1】
"Patches organization" "Integration organization"をYT-Advancedに変更。
"Patches source"をReX-patchesに変更。
"Integrations source"をReX-integrationsに変更。
OKをタップして再起動。
・2を起動してPatcher→Select an application。右下のStorageをタップしてDLした3を選択。
Selected patches→Default→Doneをタップ。右下のPatchをタップしてビルド。FinishedになったらInstall。
installが出来ない場合は左下の左側のアイコンタップしてapkを保存。【※2】

【インストール出来ない例】
RVX Managerで作成したReVanced Extended(YT-Advanced)が入ってる状態で
ReVanced Managerで作成したReVanced Extended(YT-Advanced)は上書き更新出来ないので
事前に設定のエクスポートを済ませてから削除して先程保存したapkからインストール

【パッチの選択が出来ない】
Settings→Enable changing selectionにチェック!

(※)3でDLするYouTubeのバージョンはパッチの更新等で都度変わります。Select an applicationでYouTubeを選択した時に表示されるSuggestedのバージョンをDLしましょう

【※1】https://i.imgur.com/W3YVaOU.png
【※2】https://i.imgur.com/BGpZIyK.png
2023/10/05(木) 13:11:16.79ID:h2D6sabf0
MicroGリンク集 (2023/09/04)
※どれを使うかは個人の判断に委ねられます

◯公式による推奨
ReVanced: Vanced MicroG (TeamVanced)
RVX(開発終了): mMicroG (inotia00)
ReX: mMicroG (ayushTNM)


◯開発継続中
■ mMicroG (ayushTNM)
ReXの開発者により推奨されている
github.com/ayushTNM/mMicroG/releases

■ mMicroG (kazimmt)
ReVanced MMT向け
github.com/kazimmt/mMicroG/releases

■ MicroG RE (ReVanced mMicroG Redesign)
アプリのデザインが変更されている
t.me/WSTprojects/1760

■ GmsCore (ReVanced)
パッケージ名が異なるので現状使用不可
github.com/ReVanced/GmsCore/releases

■ Vanced+ MicroG (cuynu)
YouTube Vanced+向け
github.com/cuynu/VancedxMicroG


◯開発終了
■ Vanced MicroG (TeamVanced)
ReVanced公式はこれを推奨している
github.com/TeamVanced/VancedMicroG/releases

■ mMicroG (inotia00)
RVX(開発終了)はこれを推奨していた
github.com/inotia00/mMicroG/releases
2023/10/05(木) 14:16:16.84ID:Nws1yVksM
>>6
MicroG RE のリポジトリ
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE
2023/10/05(木) 20:38:14.61ID:Nws1yVksM
MicroGリンク集 (2023/10/05)
※どれを使うかは個人の判断に委ねられます

◯公式による推奨
ReVanced: Vanced MicroG (TeamVanced)
RVX: Vanced MicroG (inotia00)
ReX: mMicroG (ayushTNM)


◯開発継続中
■ mMicroG (ayushTNM)
ReXの開発者により推奨されている
https://github.com/ayushTNM/mMicroG/releases

■ mMicroG (kazimmt)
ReVanced MMT向け
https://github.com/kazimmt/mMicroG/releases

■ MicroG RE (WSTxda)
アプリのデザインが変更されている
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases

■ GmsCore (ReVanced)
パッケージ名が異なるので現状使用不可
https://github.com/ReVanced/GmsCore/releases

■ Vanced+ MicroG (cuynu)
YouTube Vanced+向け
https://github.com/cuynu/VancedxMicroG/releases


◯開発終了
■ Vanced MicroG (TeamVanced)
ReVanced公式はこれを推奨している
https://github.com/TeamVanced/VancedMicroG/releases

■ Vanced MicroG (inotia00)
RVXはこれを推奨している
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases

■ mMicroG (inotia00)
https://github.com/inotia00/mMicroG/releases
2023/10/05(木) 23:07:55.64ID:PWo+MblEM
>>4
>>5
ReX開発終了したからRVXのほう書いたほうが良いんじゃない?
2023/10/06(金) 07:13:17.26ID:+YKvqsi90
ReXは開発終了してはないけど、RVXの方書いたほうがいいのは同感
2023/10/06(金) 07:20:09.98ID:kewz20CG0
前スレコピペしただけだから
>>9,10
改編して>>4.5に安価付きでレスして
2023/10/06(金) 09:36:52.59ID:i2LxVBx7M
>>5
2023/10/05

■ RVX Manager を使った ReVanced Extended (RVX) 導入方法


■ 前提条件
• Android 8.0 以降
• arm64-v8a 対応のデバイス


■ 用意するもの
1. RVX Manager: https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
2. YouTube の APK(※1): https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/
3. Vanced MicroG: https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases/latest


■ 手順 (非root)
1. RVX Manager と Vanced MicroG をインストールします。
2. Manager を起動して、Patcher タブの Select an application をタップします。
3. 右下の [Storage] をタップしてダウンロードした YouTube の APK を選択します。
4. 右下の [Patch] をタップしてビルドします。
5. Patched と表示されたら、右下の [Install] ボタンを押してイントールします。


■ その他
Q. パッチが変更できない
A. Settings タブより "Enable changing selection" をオンにしてください


※1: 推奨される YouTube のバージョンは随時変更されます。Select an application で YouTube を選択した時に表示される "Suggested: XX.XX.XX" のバージョンをダウンロードしてください。
2023/10/06(金) 12:48:58.95ID:5CSPPyhs0
次スレはここけ?
2023/10/06(金) 15:53:20.57ID:vM4pbwhwM
ここだよ
2023/10/06(金) 17:20:18.74ID:DzFrFR/20
バクグラ再生時の画面サイズでかく出来ない?
公式から小さくてイライラしてる
なんでサイズ変更出来ないの
2023/10/06(金) 18:17:06.88ID:GIY/NvQO0
>>15
ピンチでデカくなる定期
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-FqjH)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:02:59.89ID:VzUQUCgz0
ウルトラマンみたいだな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-E/I3)
垢版 |
2023/10/06(金) 22:02:14.40ID:lHIpouLK0
>>15
スマホの基本操作すらおぼつかない奴が非公式アプリのスレ来んなって(笑)
2023/10/06(金) 23:30:41.76ID:NA+VkHIcd
>>15
android12はピンチでデカくなるなぁー
2023/10/07(土) 03:44:06.22ID:U2f2STMr0
ウルトラマンは草
俺が考えたことにしていいか?
2023/10/07(土) 06:13:51.78ID:h3WVjllI0
App: YouTube v18.27.36
CLI: inotia00-cli-v3.1.4.jar
Patches: inotia00-patches-v2.190.24.jar
Integrations: inotia00-integrations-v0.117.24.apk
2023/10/07(土) 06:26:35.16ID:ctVagSH10
これ、横再生途中で止めて
ネットとかして
戻ってくると必ず縦画面に戻るの
設定でなんとかならない?

縦になるのも2秒くらい掛かるし
そこからまた横画面にして
見るからちょいイラッとする
23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-lbTF)
垢版 |
2023/10/07(土) 06:32:42.66ID:VTj5SuKFM
やっぱりググルのPixelに機種変すると使えなくなったりするのかね
2023/10/07(土) 07:09:28.60ID:Lyain9SQd
てす
2023/10/07(土) 09:10:32.76ID:cUM1T8rl0
意味不明
2023/10/07(土) 09:31:01.49ID:OWcq/I0m0
>>22
なんとかならない
2023/10/07(土) 09:49:24.58ID:He65Nhdm0
新しいスマホに買い換え
>>5を試すも

・2を起動してPatcher→Select an application。右下のStorageをタップしてDLした3を選択。

ここで3のapkをなぜか選べません…
https://i.imgur.com/nKt1dOM.png

分かる方いらっしゃいましたら助けてください
2023/10/07(土) 09:57:18.65ID:He65Nhdm0
>>27
すみません、こちらです
https://i.imgur.com/4geLiUW.jpg
2023/10/07(土) 10:04:58.85ID:++uputMK0
>>28
そりゃapk認識されてないからな
ちがうファイルをダウンロードしたんだろ?
39.38だと下の方がapkファイル
2023/10/07(土) 10:05:54.32ID:OWcq/I0m0
>>27,28

ダウンロードするのは APK って書いてあるほうだよ
あと 5 は古いから >>12 の手順でやって
2023/10/07(土) 10:07:17.61ID:OWcq/I0m0
>>30
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/Ju0LEL0.png
2023/10/07(土) 10:16:19.97ID:He65Nhdm0
>>29
ありがとうございます

このスレ見るまえから色々試してるので、テンプレ通りできないです

とりあえずYouTubeのapkは選べたのですが、ここから先へ進めません
疲れた…

https://i.imgur.com/gLR8MCV.png

↑ここでapkを選ぶ
↓ここから何も出来ないです

https://i.imgur.com/RIo9JiM.png

Select Patchesを選ぶと↓で、そこから何もさせて貰えない

https://i.imgur.com/iZhKqRG.png
2023/10/07(土) 10:17:38.08ID:He65Nhdm0
>>30
ありがとうございます 
>>12を試してみます

すみません
2023/10/07(土) 10:30:30.17ID:BaUwWV/j0
こうなってしまうのですが何が間違ってるんでしょうか
https://i.imgur.com/8Ud6ytE.jpg
2023/10/07(土) 10:30:33.42ID:He65Nhdm0
なんども申し訳ございません
>>12で無事いけました
もう5時間くらい試行錯誤してたので、本当に嬉しいです
2023/10/07(土) 11:40:35.68ID:OWcq/I0m0
>>34
非rootの場合はこの3つのパッチが必須
• Custom Package Name
• MicroG Support
• Spoof Player Parameters
2023/10/07(土) 12:41:01.12ID:JBZlnbvQ0
なぜパッチを当てる(選択する)ときに「Default」を選択しないのか
2023/10/07(土) 12:52:37.48ID:qe2MhA8Z0
>>36
>>37
ありがとうございます
3つのパッチのとり方はどこを参照にすればいいでしょうか
そもそもそれもわからない時点で資格がないのかな
2023/10/07(土) 13:09:37.99ID:OWcq/I0m0
>>38
動画だけど許して、、
https://litter.catbox.moe/lagkmf.mp4
2023/10/07(土) 13:53:04.75ID:qe2MhA8Z0
>>39
いえいえ、丁寧にありがとうございます!しかしその選択肢自体がないのです…

https://i.imgur.com/7RljfrV.jpg
https://i.imgur.com/6J3OWqd.jpg
2023/10/07(土) 14:06:43.12ID:4eOBiFn50
>>40
No application selectedって出てるじゃん
Select an application>右下のStorage>落としたapk選択してからじゃないとパッチは選べない
2023/10/07(土) 14:38:15.69ID:BaUwWV/j0
>>41
すみません、勘違いしていたようです!無事にできました、皆さんありがとうございます!
2023/10/07(土) 17:05:53.88ID:NaDmLwLed
ReVanced Manager (ReX)がタテ続けに更新して 1.11.2になったけど、Patcher画面が未だに
https://i.imgur.com/P8Hqimp.jpg
ってなる
本当にReXのほうは終わりなんだろうか
2023/10/07(土) 18:22:12.12ID:hmY6FCd/0
android14アプデが来ましたが、非rootでのyoutube revancedは対応しているのでしょうか。試された方がおられましたら伺いたいです。
2023/10/07(土) 19:26:12.83ID:cUM1T8rl0
問題ない7a
2023/10/07(土) 19:57:18.42ID:OWcq/I0m0
>>43
しばらく前からRVX Managerじゃないとパッチできなくなったよ
2023/10/07(土) 20:01:21.99ID:OWcq/I0m0
あと今ReX使うメリットほぼないと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa1-agmo)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:22:45.31ID:hmY6FCd/0
>>45
ありがとうございます
2023/10/07(土) 21:48:19.13ID:6rWXT7D+d
>>46
>>5では「Sourceの書換え」が必要やったけど、RVXは初期の
https://i.imgur.com/GYKqWG2.jpg
のままでしたよね?頭が混乱して、もうどっちがどっちやら…
2023/10/07(土) 21:48:27.04ID:h3WVjllI0
>>47
ホワイトリスト機能がReXにしかねぇ
2023/10/07(土) 22:02:19.15ID:OWcq/I0m0
>>50
存在忘れてた()
2023/10/07(土) 22:07:36.20ID:OWcq/I0m0
>>49
ReXの場合はRVX Managerを使って、
Sourcesを
YT-Advanced
ReX-patches
YT-Advanced
ReX-integrations
2023/10/07(土) 22:26:34.21ID:QTr2NBgA0
RVX Manager使わずrevancify使ってます
ReX使ってるのはSTABLEの18.39.40だけど現時点で18.40.33(BETA)が最新なの?
2023/10/07(土) 22:40:02.52ID:OWcq/I0m0
>>53
ReXはv18.31.40じゃない?
2023/10/08(日) 01:36:24.57ID:rh3xlon3d
>>49
RVX Managerはinotia00が作成者
だからSourceを触らない限り作成されるのReVanced Extended(inotia00)
Sourceを変更して使うのがReVanced Extended(YT-Advanced)
2023/10/08(日) 02:23:33.39ID:LLV9XGKP0
>>53
STABLEっていうのはそのYouTubeアプリが安定版(ベータ版ではない)っていう意味で、パッチが対応してるという意味ではない
RECOMMENDEDを選べ
2023/10/08(日) 02:27:49.39ID:LLV9XGKP0
Managerでソース設定が合ってるのにSelect applicationでNo applications foundになる場合は、大抵はGitHub APIのレート制限に引っかかってるのが原因
https://i.imgur.com/P8Hqimp.jpg

Managerは1.6.xくらいから欠陥でやたらリクエスト送るせいでレートリミットに引っかかりやすくなったんよ
レート制限は1時間で60リクエストまでだけど、一回Manager起動すると8リクエストくらい送るから試行錯誤してると引っかかりやすい
こうなったら解除されるまで数十分待て
2023/10/08(日) 09:09:15.16ID:nGCWyHSS0
>>57
へー
2023/10/08(日) 10:12:43.89ID:gfgoTn1P0
>>57
おかしいと思ったらそういうことか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465b-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:54.49ID:ZU2sB5e/0
視聴履歴が突然残らなくなったんだが、同じ人おる?
Magisk版revancedだけどそんなパッチないよな
解決法分かる人教えてくれ
2023/10/08(日) 13:44:42.69ID:ptp0+YuP0
>>60
同じく履歴保存されなくなった。
2023/10/08(日) 13:45:03.64ID:ptp0+YuP0
>>60
同じく履歴保存されなくなった。
2023/10/08(日) 14:43:44.49ID:8CKEO0qnM
Magisk版以外で起きないならMagisk版の問題じゃない?
2023/10/08(日) 16:17:00.27ID:3EOgJQN7M
nonroot版は問題なし
2023/10/08(日) 16:34:34.14ID:dpp/cei2M
>>60
ちなみにこれはRVX/ReXじゃなくてReVancedのことであってる?
2023/10/08(日) 19:47:55.35ID:YqhGZ+Fs0
Releases · YT-Advanced/ReX-patches - https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches/releases

更新はいつ頃になりそう?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d6-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:54:00.74ID:ZU2sB5e/0
>>65 Revancedの後、RevancedExtended入れてみてもダメだった
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4684-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:33:25.91ID:ZU2sB5e/0
履歴残らないからshorts見ててもずっと同じやつしか出なくて悲しい
アプデ待ちか…
2023/10/08(日) 22:09:25.52ID:GYRNhnny0
急に再生出来なくなった
動画タップしても0:00で止まったまま
俺だけかな?
2023/10/08(日) 22:20:35.74ID:IKvttVFZ0
REXが9/25以降アプデ無いのはさみしいね
中覗いてるひとアプデ予測たのみます
2023/10/08(日) 22:48:32.10ID:X65ttBdy0
当初更新終了て書いてただろその宣言後にinotia00のマージしだして続いてる感じだと思うけど
2023/10/09(月) 00:19:37.30ID:iHnVOT0P0
ReXは終了したぞ
inotia00がRVXを開発再開して、そしてReXの機能がRVXにマージされたのでReXは終了した
(ホワイトリスト機能はまだマージされてないけど今後追加予定)
2023/10/09(月) 00:21:32.42ID:iHnVOT0P0
>>69
一旦全てをアンインストールして、18.27.36にパッチすると直るらしい
https://i.imgur.com/XPh5sXq.png
2023/10/09(月) 00:26:06.83ID:iHnVOT0P0
>>57補足
https://i.imgur.com/bsmjZ2u.jpg
↑こんな感じにSuggestedがAll versionsになってパッチが1つも表示されない現象も、大抵はレート制限が原因

それか、ソース設定が間違ってるか、APKを選び間違えてるか(よくあるのが以前パッチしたReVancedのAPKを選択してしまったパターン)
2023/10/09(月) 04:14:25.59ID:S7f/l5a50
RVXでフィード再生が途中で止まっちゃうのっておまかん?
>>73これは試してるんだが変わらない
フィード再生が履歴に残らなくなった辺りからだからその副作用なのかな
YouTube18.27.36/パッチ2.190.24
2023/10/09(月) 04:14:33.48ID:S7f/l5a50
RVXでフィード再生が途中で止まっちゃうのっておまかん?
>>73これは試してるんだが変わらない
フィード再生が履歴に残らなくなった辺りからだからその副作用なのかな
YouTube18.27.36/パッチ2.190.24
2023/10/09(月) 09:35:01.70ID:hzsKUzm/0
REXっておわったの..か知らなかった
inotia00をTermuxでBuildしそのまま更新オンストしたら
REXv2.192.2を上書きされた
今 rvx?2.190.24が最新なの?
Releases · YT-Advanced/ReX-patches - https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches/releases

REXのようにrvx最新パッチの記載あるulr知ってる方教えてください
2023/10/09(月) 09:35:30.45ID:hzsKUzm/0
REXっておわったの..か知らなかった
inotia00をTermuxでBuildしそのまま更新オンストしたら
REXv2.192.2を上書きされた
今 rvx?2.190.24が最新なの?
Releases · YT-Advanced/ReX-patches - https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches/releases

REXのようにrvx最新パッチの記載あるulr知ってる方教えてください
2023/10/09(月) 09:45:30.03ID:M+RSRpUb0
>>77
Releases · inotia00/revanced-patches -
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2023/10/09(月) 09:45:48.39ID:BfykncXOM
>>78
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/latest
2023/10/09(月) 09:48:52.28ID:hzsKUzm/0
>>79
>>80
ありがとう!
まさかの再rvxになるとは
2023/10/09(月) 09:48:59.02ID:BfykncXOM
時間差で送信されて他の人と被ったごめん
2023/10/09(月) 11:54:52.56ID:qvExoKsVM
RVX使いたい人はtelegram normal apkでいいのかもな
telegramアンインストールして久しいわ
2023/10/09(月) 12:44:50.49ID:3+1UxXCsd
RVX ManagerはReXのそれと違って、『Online』の項目がないのがチョイ不便
2023/10/09(月) 12:46:28.21ID:3+1UxXCsd
>>84
間違えた、Onlineではなく『Socials』だった
2023/10/09(月) 17:10:02.80ID:+lMHZPy50
>>84,85
ReVanced公式のリンクしかないから使わなくない?
2023/10/10(火) 08:44:27.33ID:z+1/KTe80
inotia00
v2.193.4
Latest
2023/10/11(水) 00:38:00.77ID:/KZY5TxTM
>>87
それ午前仲はビルドエラーでてたのよね
今やったらできた&
署名変更?一旦アンインストールしなきと入れられなかった
2023/10/11(水) 00:38:24.61ID:/KZY5TxTM
>>87
それ午前仲はビルドエラーでてたのよね
今やったらできた&
署名変更?一旦アンインストールしなきと入れられなかった
2023/10/11(水) 09:51:05.46ID:pHGDBIUO0
普段termuxでやってるのでmanagerの使い方が今1つ
>>12の方法は設定
https://i.imgur.com/YOKzThk.jpg
sourceはデフォのままだと開発終のREX?
それともinotia00?
https://i.imgur.com/EbackdM.jpg
2023/10/11(水) 10:33:34.72ID:3CIbA1sp0
18.33.40のRVXで動画再生中ダブルタップで3秒戻る設定してるんだけど高確率で5秒くらい戻ることがあるんだけどおま環?
2023/10/11(水) 10:36:00.73ID:Z6o1Q5Ep0
>>75
2.193.4でフィードのパラメータ偽装が選択可能になった
オフだと再生履歴には残らないが1分ほどで読み込み不可
オンでは再生履歴には残るようになるが最後まで読み込み可能
2023/10/11(水) 16:45:10.26ID:yZeIPlWU0
RVXの設定変えて再起動したらダブルタップで戻るの秒数がなぜかデフォルトの10秒に変わってることがあるけど関係ないか
なぜかこれ以外の設定は変わらないのよ
2023/10/11(水) 21:23:27.96ID:eukQeHPY0
youtube全画面表示したら画面がかなり暗くなる症状になったからアンインストールして再インストールしようとしたら公式のyoutubeアプリを更新するような動きになって上手く行かないな
パッチ自体上手く言ってないのか・・・

https://i.imgur.com/BFPwGtM.jpg
2023/10/11(水) 22:34:34.70ID:AlzCUFhh0
>>94
それ見た目は同じだけどパッケージ名変わってるよ

Custom Branding と Custom Branding Name 選ばないとアプリのアイコンと名前変わらないよ
2023/10/11(水) 22:35:32.71ID:AlzCUFhh0
>>94
あと暗くなるのってスワイプコントロールのせいじゃない?
2023/10/11(水) 22:48:48.05ID:XcMuLCVmH
>>95
>>96
ありがとうございます!
アホでした。今パッチ確認中ですが確かにスワイプコントロールありました。
この機能気づいてなかったですねw
custom brandingやってインストールし直します。
2023/10/11(水) 22:54:25.68ID:PCg+rWCy0
>>90
書き換えないとrexのままだよ
rvxもテンプレ化しないとな
2023/10/12(木) 00:33:45.14ID:84YPdOST0
全画面表示にすると画面が明るくなるのってどうにかならない?
2023/10/12(木) 00:59:00.28ID:T9Sl6Z15H
無事インストール完了!

>>99
>>96に教えてもらって気づいたけどパッチのこれをオンにしてインストールしたら調整できるよ
全画面にした時に画面左側を上下スワイプで明るさ調整
https://i.imgur.com/zhhX6pX.jpg
2023/10/12(木) 01:15:19.39ID:s1gipB8Rd
いまReXのほうの v18.31.40を使ってる
inotia00のRVXに切り替えた場合、ReXでの設定をRVXにインポートすることはできますか
2023/10/12(木) 05:14:42.65ID:ifiOnrvh0
>>101
膣できるよ
2023/10/12(木) 06:52:55.96ID:Lt/Ffptyr
>>100
こんな操作出来たんだ!
ありがとう!解決したわ!
2023/10/12(木) 08:59:02.78ID:Wm3GPDAJ0
>>90だけど
>>98そうなんだ この部分をhttps://i.imgur.com/EbackdM.jpg
inotia00にするのはどうするだっけ?以前やってたけどすっかり忘れた
2023/10/12(木) 09:00:58.35ID:Wm3GPDAJ0
というかどうしてinotia00がrex仕様のManagerを配布してんの?
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
2023/10/12(木) 09:47:16.44ID:Dmoh/3/JM
>>105
してないよ
2023/10/12(木) 09:48:48.13ID:Dmoh/3/JM
>>104
普通に右上のボタンからリセットするだけ
2023/10/12(木) 11:01:59.80ID:VWGE4zhWd
>>102
ありがとう、共有できるんや
2023/10/12(木) 11:13:58.47ID:NKuaDHxi0
>>104
~~~organizationの2つをinotia00に変更
patchessourceはrevanced-patchesに
integrations sourceはrevanced-integrationsに
ok押したあとmanager再起動をお忘れなく
これでReXからRVXのソースに切り替わる
2023/10/12(木) 12:30:27.67ID:VWGE4zhWd
>>109
青い四角の右上、歯車と時計がくっついたボタンを押すだけでそのように戻らん?
2023/10/12(木) 13:04:47.39ID:7S/fQY6nM
>>104
>>90
アプリのインスト自動設定復元でrex設定になってるたけでは?
リセットしてみ
2023/10/12(木) 14:32:18.65ID:ITntMTUI0
もうrevancifyの方がいいやw
2023/10/12(木) 14:39:20.95ID:dK4UIyvnd
リセットボタンひとつで戻りますがな
どんだけ英語読めないねん
2023/10/12(木) 15:34:05.63ID:zP9U3Gtld
>>113
こういう奴は英語=読めないとなってるから英語見ても脳内に入らないので読んですらない
2023/10/12(木) 20:56:51.36ID:J1nIZYhtM
>>5,12が悪いね きちんと改編しといて
2023/10/12(木) 20:57:07.00ID:J1nIZYhtM
>>5,12が悪いね きちんと改編しといて
2023/10/12(木) 21:39:22.72ID:28XnZl8T0
>>109ありがとう
>>111ありがとう
リセットしたらinotoa00になった
覚えておきます
2023/10/12(木) 21:55:01.25ID:mlpHCjJr0
>>5,12

>>115 こんな感じでどう

2023/10/12

■ RVX Manager を使った ReVanced Extended (RVX) 導入方法


■ 前提条件
• Android 8.0 以降
• arm64-v8a 対応のデバイス


■ 用意するもの
1. RVX Manager: https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
2. YouTube の APK(※1): https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/
3. Vanced MicroG: https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases/latest


■ 手順 (非root)
1. RVX Manager と Vanced MicroG をインストールします。
2. Manager を起動したら、Sources がデフォルト(※2)であることを確認してください。
3. Patcher タブの Select an application をタップします。
4. 右下の [Storage] をタップしてダウンロードした YouTube の APK を選択します。
5. パッチを変更したい場合は、Selected patches をタップして選択してください。(※3)
6. 右下の [Patch] をタップしてビルドします。
7. Patched と表示されたら、右下の [Install] ボタンを押してイントールします。


■ その他
Q. パッチが変更できない
A. Settings タブより "Enable changing selection" をオンにしてください

※1: 推奨される YouTube のバージョンは随時変更されます。Select an application で YouTube を選択した時に表示される "Suggested: XX.XX.XX" のバージョンをダウンロードしてください。

※2: デフォルトでない場合は右上のボタンよりリセットしてください (デフォルト: https://files.catbox.moe/mb53hy.png )

※3: 非rootの場合、“Custom Package Name” “MicroG Support” “Spoof player parameters” の3つのパッチが必須です。
2023/10/12(木) 22:59:07.88ID:GOfiraZb0
パッチ当て終わったのをインストールしようとすると
GooglePlayプロテクトが「安全ではないアプリをブロックしました」って出てインストール出来ないのは
何が足りないんでしょう?
2023/10/12(木) 23:04:04.63ID:GOfiraZb0
私の脳味噌が足りて無かったのが解りました
どうもスミマセンでした
2023/10/13(金) 05:16:43.85ID:XYaMfmnA0
inotia00
v2.193.8
Latest
2023/10/13(金) 05:19:20.26ID:XYaMfmnA0
>>121
When updating from YouTube v18.33.40 or lower to YouTube v18.34.xx or later, a clean install is recommended.
2023/10/13(金) 05:40:12.85ID:XYaMfmnA0
>>121
"name":"com.google.android.youtube",
"versions":[
"18.24.37",
"18.25.40",
"18.27.36",
"18.29.38",
"18.30.37",
"18.31.40",
"18.32.39",
"18.33.40",
"18.34.38",
"18.35.36",
"18.36.39"
]
2023/10/13(金) 05:48:16.66ID:XYaMfmnA0
revancedアプリをクリーンインストールするのがめんどい(上書きアップデートが推奨されてない)から
v18.33.40のyoutubeアプリにv2.193.8のパッチを充てるという手抜きをした
許して
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-Yu+h)
垢版 |
2023/10/13(金) 06:30:16.86ID:NTm270uz0
イノティアめっちゃ更新するやん
2023/10/13(金) 06:31:01.68ID:oqJJM1r90
App: YouTube v18.36.39
CLI: inotia00-cli-v4.0.3.jar
Patches: inotia00-patches-v2.193.8.jar
またクリーンインストールだし
>>118
2023/10/13(金) 11:09:10.33ID:+3DHxwje0
いつのまにかRevancifyのChange SourceからYT-Advanced [ReX]消えてるね
まぁinotia00にマージされたって聞いたから余計な混乱を避けるために消した感じか
https://i.imgur.com/izDd2Vs.jpg
2023/10/13(金) 11:56:12.46ID:x2SToxXRd
アプデしようとしたら
Oops! Unable to connect to Github. Retry or change your Network.
ってなってアプデ出来ないわ
ネットワーク切り替えても変わらんし
2023/10/13(金) 11:57:00.97ID:qCPDhjQM0
ReX系はもう不具合だらけで使わない
2023/10/13(金) 12:06:21.30ID:+3DHxwje0
>>128
こないだ同じ症状になったが単にサイト側の問題だろうと思って放置した
んで今日やったら普通に繋がってアプデできた
2023/10/13(金) 13:04:05.70ID:wvH29MKYd
ReXからRVXに移行完了
スマホ端末のアプリ情報から「ロック画面のメディアコントロール」をオフにするのを忘れがちだわ
2023/10/13(金) 14:33:00.53ID:Rp/AI1Kvd
>>121
さんくす
2023/10/13(金) 15:59:03.31ID:l83hlp170
RVXなんだけどタブレットで使う場合
動画開いても最初小ウィンドウから始まって右下の全画面押さないと全画面化ならない
これ開いたときから全画面にする方法ってない?
2023/10/13(金) 18:04:16.75ID:+3DHxwje0
小ウィンドウって何だ?
2023/10/13(金) 18:08:21.48ID:ohsdHEW+M
>>133
たぶん前スレに解決法あった気がするわ
2023/10/13(金) 19:27:07.05ID:ioM1ruRd0
>>128
何回もチャレンジしたでしょ
明日にでもやればできるようになるよ
2023/10/13(金) 20:51:48.58ID:0V2UP3PXM
日の回数制限があるのかよ
>>118
おつ
2023/10/13(金) 21:34:06.81ID:jE36FbPqM
履歴の削除
・スマホ
ライブラリ/履歴/右上の︙タップで
https://i.imgur.com/bqaKao5.jpg
・タブレット
ライブラリ/履歴/︙が無いので
https://i.imgur.com/grAadq2.jpg
垢アイコン/設定/すべての履歴管理
となり
どちらを選んでも履歴管理画面にならず
https://i.imgur.com/6Z1DDQq.jpg
2023/10/13(金) 21:44:08.08ID:+o/7jwQ60
ノーマルのrevanced使ってるのは不具合ある?
2023/10/13(金) 23:27:35.98ID:6E3Nad6Qd
mMicroG REの変更点ってデザイン面だけで
機能はayushTNM版から変更なし?
乗り換えてみたら設定画面が英語のみなの気になるわ
2023/10/13(金) 23:41:48.02ID:NYh8+Jn5d
この程度の英語どうということないだろ
2023/10/13(金) 23:48:04.44ID:9a8kA7Xb0
>>138
タブはいつも後回し気長に待とう
2023/10/14(土) 00:28:17.05ID:BlH5ucCE0
リンクから飛ぶ時にrevancedじゃなくて通常のyoutubeの方開いちゃう場合の対処法ありますか?
2023/10/14(土) 00:34:30.56ID:wbHFBEaBd
>>143
とりあえず本家YouTubeは無効に
2023/10/14(土) 01:20:16.27ID:wbHFBEaBd
RVX Manager v1.12.1 更新きてた
2023/10/14(土) 01:45:46.01ID:h/CooDae0
inotia00
v2.193.12
Latest
2023/10/14(土) 02:34:10.06ID:+u7+bmyO0
ちょっと目離したら浦島太郎
出過ぎなんだわ
使えなくなるまでREXでおk?
2023/10/14(土) 04:36:21.86ID:5Fz+XA4kM
>>147
RVX確変入りました
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-5//p)
垢版 |
2023/10/14(土) 05:41:39.23ID:cvHISfxzd
inotia00
v2.193.12

追加項目
https://i.imgur.com/qXj3ePd.png
2023/10/14(土) 06:36:28.51ID:Bj4CJjqK0
右上のアカウントボタン?がナビゲーションバーに入ったけどA/Bテストかな?
2023/10/14(土) 07:40:25.23ID:ioRc+xmc0
この2つのオンオフ切り替えても今1つどう変わるのかよくわからず
v2.193.12
全般
Enable gradient loading screen
グラデーション読み込み画面を有効にする
その他
Enable language switch
言語スイッチを有効にする
2023/10/14(土) 07:47:21.43ID:h/CooDae0
パッチを充てたyoutube公式アプリのバージョンも併記せんといかんわな
2023/10/14(土) 07:55:01.85ID:AHikygzzM
>>151
どこにあるか探してたthx試してみる
2023/10/14(土) 08:41:19.81ID:yy/qDRmV0
検索窓タップしても検索履歴が出て来ないけど仕様ですか?
けっこう不便
2023/10/14(土) 08:45:02.41ID:h/CooDae0
>>154
MicroGをインスコしててGoogle垢でログインはしてるよね?
2023/10/14(土) 09:19:34.63ID:i0iVoH7lM
>>155
それでした、ありがとう
2023/10/14(土) 11:47:49.52ID:2clXO4/x0
>>151
試してみたが俺も良くわからずw
2023/10/14(土) 11:47:56.38ID:2clXO4/x0
>>151
試してみたが俺も良くわからずw
2023/10/14(土) 12:17:35.17ID:VSZCdMQq0
ブラウザのYou Tubeも警告出始めたなーウザすぎ
2023/10/14(土) 12:37:03.95ID:z/XcvkBDr
バーを放すと元の位置に戻りますってやつ無効にできませんか?
RVXバージョン18.33.40です

RevancedExtendedだと出ないんですが

https://i.imgur.com/ri0MWcP.jpg
2023/10/14(土) 12:39:50.25ID:OZvBLP+20
>>151
Enable gradient loading screen
https://i.imgur.com/BnprlN6.jpg

Enable language switch
https://i.imgur.com/miVFd1K.png
2023/10/14(土) 12:46:56.12ID:A8t6f5W20
>>160
RVXがRevanced Extendedなんですけど…
2023/10/14(土) 12:48:51.90ID:ioRc+xmc0
>>161
サンキュー
てか、アプリの言語切り替えはかなり前から実装されてた
Androidのverかんけいあるのかな?13 使い
2023/10/14(土) 12:50:56.05ID:ioRc+xmc0
やっぱそうだv2.193.12より前のやつ入れてるデバイスも13だけど元から原語切り替えそれある
2023/10/14(土) 13:33:39.85ID:z/XcvkBDr
>>162
RVXがテレグラムから落とすやつ
Revanced ExtendedがRVX Managerでビルドするやつだと思ってたけど違うんだ
2023/10/14(土) 13:40:25.46ID:OZvBLP+20
>>165
RVX は ReVanced Extended の略称だよ
2023/10/14(土) 15:28:11.87ID:Nq2fr1hs0
現在3つの種類がある
・Revanced(無印)
・ReVanced Extended(RVX)
・ReVanced Extended YT-Advanced(ReX)

ビルドには無印とReXはRevanced Managerを使い、
RVXは専用のRVX Managerを使う
どちらもRevancifyでもビルド可能
2023/10/14(土) 15:40:51.45ID:TwlQYFwad
コメ欄下にスワイプしたら更新でなくコメ欄閉じちゃうんだけどなんとかなる?
2023/10/14(土) 16:24:53.09ID:OZvBLP+20
>>167
ReXはRVX Managerじゃないとビルドできないよ
2023/10/14(土) 16:29:25.74ID:edoVbE4Od
ReX開発のAlirezaからデバッグ依頼来たのRVXやからもうReXのリリースはなくて全部RVXになるかもなー

https://i.imgur.com/Ar1SPA9.jpg
2023/10/14(土) 16:31:26.70ID:moH1Etj3d
>>164
サブ運用の
ReVanced Extended(YT-Advanced) v18.31.40 
patch v2.188.1
Android10
でも言語切り替えあったわ
2023/10/14(土) 16:32:30.67ID:gBWIlaTAM
>>161
公式つべにもそれあるよ?何が違う?
2023/10/14(土) 16:33:28.21ID:gBWIlaTAM
これのこと
Enable language switch
https://i.imgur.com/miVFd1K.png
2023/10/14(土) 16:36:20.58ID:gBWIlaTAM
ひょっとしてこの機能を単に見えなくするだけのものか??
そうだとしたらなんだかなぁ
もっと他にやることあるだろ
2023/10/14(土) 16:39:17.10ID:VCzMKtOPd
>>167
ソースをどう書き換えるかで、無印・ReX・RVXに分かれるのかな?
試しにReVanced Managerのソースをinotia00のものにしたら、Patcherが反応した
2023/10/14(土) 16:40:05.19ID:edoVbE4Od
>>174
アプリ言語SwitchはオリジナルYoutubeにはねーよ
2023/10/14(土) 16:41:55.70ID:edoVbE4Od
>>175
managerの書き換え不可領域にCLIの取得場所が格納されてるからmanagerによって使われるCLIが異なる
2023/10/14(土) 16:45:26.79ID:VCzMKtOPd
>>173
本家YouTubeは、
アカウントのアイコン → 設定 → 全般 →「音声」検索の言語…だったか
新しいパッチとはまた違うんやな
2023/10/14(土) 16:49:16.85ID:59ReLc9E0
>>167

>>127にあるようにRevancifyからReXは消えました
2023/10/14(土) 17:12:10.79ID:ioRc+xmc0
アプリ言語スイッチ
公式つべ
https://i.imgur.com/7zlditq.jpg
RVX
https://i.imgur.com/IxVnOtl.jpg
タブもだがスマホも同じ
全部泥13
2023/10/14(土) 17:15:30.78ID:Nq2fr1hs0
>>169
(゚Д゚)ハァ?
2023/10/14(土) 17:16:18.56ID:zaSy3NBha
>>180
俺もオリジナルつべに言語スイッチある
Android13 OPPO
2023/10/14(土) 17:20:09.52ID:OZvBLP+20
>>172,173
以前はA/Bテストなのか表示されたりされなかったりしてた、それを強制的に表示するパッチだと思う
あとそのパッチ新しく追加されたっていうより名前が“Language switch”から“Enable language switch”に変わっただけだよ
2023/10/14(土) 17:23:22.28ID:6He2UvubM
公式つべにも言語切替スイッチあるし
切り替えできた
調べてみたらAndroid13以降の機能のよう
13使ってる人は元からあった
12以下の人はなかったので今回からみたいな感じ
2023/10/14(土) 17:30:33.58ID:Nq2fr1hs0
>>179
こんなの出るんだけどアプリ更新したの?
https://i.imgur.com/ZBCoxeC.jpg
2023/10/14(土) 17:49:36.26ID:Nq2fr1hs0
>>185
済みません出来ました
https://i.imgur.com/n3yf4ml.jpg
2023/10/14(土) 17:51:12.52ID:eikx7TRP0
そーゆーことね
13使ってるから何騒いでんのかと思ったわ
2023/10/14(土) 18:09:38.95ID:Nq2fr1hs0
【修正版】:
現在3つの種類がある
・Revanced(無印)
・ReVanced Extended(RVX)
・ReVanced Extended YT-Advanced(ReX)

ビルドには無印とReXはRevanced Managerを使い、
RVXは専用のRVX Managerを使う
RevancifyではReX以外のビルドが可能(泥6-7用も)
2023/10/14(土) 18:55:43.28ID:Bt7VI1Rwd
バックグラウンド時の画面サイズ常に拡大表示出来る様にならんかなぁ
2023/10/14(土) 19:39:10.53ID:PGqJyAn/0
・バックグラウンド時
・画面サイズ
・拡大表示
2023/10/14(土) 19:55:51.65ID:OZvBLP+20
>>188
ReXはRVX Managerじゃないとビルドできない定期
2023/10/14(土) 20:29:05.15ID:l9JQ1Xn20
>>191
Revancifyで出来るけど
2023/10/14(土) 20:41:22.42ID:OZvBLP+20
>>192
RevancifyからReXのソース削除されたよ

(ReVanced Managerじゃなくて)RVX Managerじゃないとビルドできないって言いたかった
2023/10/14(土) 21:03:21.96ID:P61GGSol0
v7aな端末はどうしたらよいか教えろください。
2023/10/14(土) 21:06:07.62ID:ioRc+xmc0
>>184
だから以前から使えたのか
2023/10/14(土) 21:08:55.97ID:7Xw/3AOZ0
以前のダークテーマって何だっけ?
@android:color/black←
2023/10/14(土) 21:30:42.62ID:VCzMKtOPd
>>196
歯車の絵がついたパッチはどう変更すればいいのか分からんかったから、何もせずにあてたわ
背景の色とか変えられたのかな
2023/10/14(土) 21:40:51.69ID:h/CooDae0
>>194
https://github.com/kitadai31/revanced-manager-android6-7
2023/10/14(土) 21:44:19.32ID:h/CooDae0
>>194
「oppo reno10 pro 5g 投げ売り」でググる
2023/10/14(土) 22:34:07.86ID:P61GGSol0
194だが自己解決したすまん
2023/10/14(土) 22:35:15.36ID:P61GGSol0
>>198
ありがとうやさしいひと
2023/10/14(土) 23:22:58.11ID:7Xw/3AOZ0
#212121←これで以前のダークモードに出来たわ
動画再生画面でも適応されてるぞ
2023/10/15(日) 00:06:52.26ID:ruB/k1Hj0
PCのchromeでublockつこてたら警告きたわい
2023/10/15(日) 00:22:13.10ID:rGcj+rjR0
>>203
uboのフィルターキャッシュを一度消して更新したり、YT側に余計な検出されないよう他の拡張機能の広告削除機能をOFFにしたりしなきゃならないらしい

最近はYT側が一日に複数回仕様変えたりしてるとか
2023/10/15(日) 01:12:45.34ID:zia5Hhrz0
>>196
#ff212121
2023/10/15(日) 01:20:05.43ID:pEmaEuE10
>>203
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/173jmog/youtube_antiadblock_and_ads_october_09_2023/
2023/10/15(日) 02:03:43.91ID:ZJeZm7Oc0
>>198
Android7とarmv7aは全く違うよ
armv7端末はそれ使っても無理
2023/10/15(日) 04:16:09.82ID:o7Rr5wcD0
バックグラウンドでBGM流してるとプツプツ途切れるんですがおま環でしょうか…頻度は数分に一回程度で途切れてすぐ復帰します
RVXを更新してもまだ症状があります
2023/10/15(日) 06:32:28.25ID:s/OH/IQfM
久しぶりにrevancifyを立ち上げたら
Oops! Unable to connect to Github. Retry or change your Network.
revancifyは終了?
2023/10/15(日) 07:49:19.30ID:kNBcDA/O0
v2.193.12 18.36.39 Tablet使用
https://i.imgur.com/ZRDnBba.jpg
登録チャンネル動画一覧がこのようにサイズアップされてる
一画面に確か8動画位表示された元に戻す方法わかる?
2023/10/15(日) 07:54:48.75ID:kNBcDA/O0
別のTablet v2.193.4 18.33.40も公式も同じように
あのバカでかいサイズになってる...ということは
公式の変更が反映され不可避なのかな
2023/10/15(日) 08:08:58.55ID:RjEpDSzt0
>>209
>>136
2023/10/15(日) 08:41:18.33ID:dFvqkfqR0
数日待っても無駄だからrevancify -rで再インストールした方が早いよ
2023/10/15(日) 08:44:47.34ID:KS0zV1zpM
>>212
暫くぶりだし初めの1回目でエラーメッセージが出たよ
その後3回位は試したけどさ
取り敢えずまた明日やってみるわ
2023/10/15(日) 08:47:38.67ID:KS0zV1zpM
>>213
おおサンクス!起動したわ
>>212
無能やん
2023/10/15(日) 09:21:30.55ID:1eXH1+Hyd
ReVanced Extendedなんですが再生中に画面を押すと右下に色々なアイコン出ます
速度変更ぼたんやリピートボタンとか
これを非表示させたいんですけど消せますか?再生位置を進めたいときによくそのボタンとかぶって押してしまうのが気になって
ver18.30.37です
2023/10/15(日) 09:57:12.18ID:XnfSy8V3d
>>216
ReVanced Extended→オーバーレイボタン
あとは好みでプレーヤー辺りもかも?
2023/10/15(日) 10:01:24.07ID:8L4KQojC0
>>4
bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/kastentop2005/Revancify-X/main/install.sh)"
2023/10/15(日) 10:20:06.84ID:oMkAfKfp0
>>218
🤔
2023/10/15(日) 11:03:24.00ID:1eXH1+Hyd
>>217
うおおぉー
マジありがとうございます、二週間悩んでました、ホント助かりました
2023/10/15(日) 11:16:41.63ID:zgFvZWgc0
>>210
改悪だなオリジナルの方も変わってる
2023/10/15(日) 11:16:59.56ID:zgFvZWgc0
>>210
改悪だなオリジナルの方も変わってる
2023/10/15(日) 11:20:46.42ID:VGSwvClBM
Android7のタブレット(Qua Tab PZ)なんですけど>>198から入れたのですがrevanced Extendedをタップして起動した直後にアプリが落ちてしまいます

解決法をお教え願えますでしょうか
2023/10/15(日) 11:23:37.80ID:5oXE2Z69d
>>220
よかったね

ReVanced Extended→その他→設定のインポート/エクスポート
設定をエクスポートしておいて
色々いじってみたら? 元に戻すときはインポートすればいいだけだし
2023/10/15(日) 11:25:09.32ID:8L4KQojC0
>>4
revancify -r で再インストール
2023/10/15(日) 11:27:30.00ID:6Gvgfnxpd
>>223
>>198の作成者 このスレ常駐してるし半日もしたらアドバイスくれるんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:54:23.82ID:qd1VTXQg0
再生終了後に関連動画出てくるの消すの設定のどこにありますか?
急に出てくるようになった
2023/10/15(日) 11:57:42.07ID:VGSwvClBM
>>226
お前が教えろや

あっすみません ありがとうございます
アプリ起動即落ちは稀によくある症状として関連スレや過去スレで見かけたことがあったのですが 当時の自分には関係なくてちゃんと読んでいませんでした
2023/10/15(日) 12:10:45.58ID:Jn8EdCRR0
>>210
偽装してもだめなのか?
2023/10/15(日) 12:13:28.93ID:oMkAfKfp0
>>227
全画面表示 › エンドスクリーンのオーバーレイを非表示

多分これだと思う
2023/10/15(日) 12:26:09.88ID:1eXH1+Hyd
>>224
何から何まですんません、まさか設定をエクスポートできるとは
2023/10/15(日) 12:50:24.42ID:nDA8+t9l0
>>231
RevancedならまだしもRVXことRevanced Extendedはほとんど日本語化してんだから上から順に設定全部見りゃ大体は分かるでしょ
いくらなんでも他力本願すぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:25:59.23ID:qd1VTXQg0
>>230
んー18.36.39ですが出ますねー
2023/10/15(日) 13:34:25.55ID:P2T1mn1f0
機種 Huawei P20 lite
v2.193.12 18.36.39
どのあたりのバージョンからかは忘れてしまったんですが、RVXで動画を再生すると途中でアプリが落ちてピクチャー・イン・ピクチャーで再生される状態になってしまいます
PIPをタップすれば戻りはするのですが、そこそこの頻度で何度も起こります
同一のapkをエミュレーターにインストールしましたが、そちらは問題ありませんでした
なにか原因や解決法はありますか?
2023/10/15(日) 14:33:08.77ID:zgFvZWgc0
>>229
ヨコだが偽装しても一緒
2023/10/15(日) 15:00:59.60ID:n6iXI+o50
>>233
プレイヤー › エンドカードを非表示

これは?
2023/10/15(日) 15:12:40.13ID:qd1VTXQg0
>>236
オンオフ変えても最後に出てきちゃう
https://i.imgur.com/YbnJs3v.jpg
2023/10/15(日) 16:00:34.50ID:rDeiWrx10
>>237
それの設定は
プレーヤー › 次に再生する動画のオーバーレイを非表示
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:19:53.08ID:qd1VTXQg0
>>238
ありがとうございます。解決できました!
2023/10/15(日) 19:29:36.06ID:VGSwvClBM
>>223ですがMicroGを>>198から入れ直したら解決したと思います スレ最初の方に貼ってあるリンクから適当に選んでいました

ご迷惑をおかけしました
2023/10/15(日) 23:24:01.21ID:5DXRpUQp0
プレーヤーも全画面表示も英語メニューに出てこないんだが…
2023/10/15(日) 23:44:46.06ID:izP/UUErd
>>241
ReVanced Extended(inotia00)またはReVanced Extended(YT-Advanced)
YouTubeのバージョン
Patchのバージョン
OSのバージョン 
ぐらい書かなきゃ他人からしたらわからんわ
2023/10/16(月) 00:36:09.89ID:yhwHLL+30
最後のinstallのところでyoutubeをインストールしますか?になるんだけどなんでさ
2023/10/16(月) 03:13:24.04ID:sOoXa3K50
Revanced,Revanced Extended使っています。
ライブのチャットログは見る方法ないのでしょうか?ライブのアーカイブ見ても通常のコメントは見れるのですがチャットログが見れません。
Animepipe等を使えば一応見れますがちょっと中途半端なのです
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-KVZW)
垢版 |
2023/10/16(月) 03:28:14.94ID:vfdoq/owd
>>243
patchのCustom Branding関連をオフにしてるからでは?
Custom branding YouTube nameをオフにしたら名称もYouTubeになる
Custom branding icon〜 を全部オフにしたらアイコンも公式YouTubeのやつになる

>>244
ライブのチャットログはアップロード者がチャットログを残さない仕様にしてたら見れないやろ
2023/10/16(月) 07:29:46.63ID:x8EupcDv0
>>244
コメントのプレビューを非表示にしてたら表示に戻せ
2023/10/16(月) 07:46:01.41ID:yhwHLL+30
>>245
なるほどありがとう
2023/10/16(月) 12:49:17.20ID:lSl2L8dx0
>>241
簡単に説明するとこう
設定が英語→Revanced
設定が日本語→Revanced Extended(RVX)

基本的にここは総合となってはいるがExtendedの方を使ってる人のが多いしそれ前提で話してるとこがある
2023/10/16(月) 13:03:20.26ID:lSl2L8dx0
>>244
RevancedはLayout → Comments → Hide preview commentをオフ
Extendedはプレーヤー下部 → コメントのプレビューを非表示をオフ
2023/10/16(月) 16:00:24.01ID:X7nVEuJp0
>>244
アーカイブのコメントの部分を右にスライドしたらチャット見れる
https://i.imgur.com/tRYj2WV.jpg
https://i.imgur.com/b7S6vFq.jpg
2023/10/16(月) 17:20:12.14ID:RUmqB00T0
youtubeが広告ブロッカー対策に本気を出してきたようで各界隈がざわついてる
youtube側の本気度は今までと比べ物にならないみたい
お互いに死力を尽くす戦いが始まった
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-BzMM)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:31:57.01ID:o8xRB1db0
スリーアウト通告きたら諦めるけれど
ブラウザはともかくRVXで閲覧中にその通告がブロックされては困るね
通知ブロックはされないのならまぁ宝くじ
2023/10/16(月) 17:37:19.70ID:RUmqB00T0
本垢でログインするのがアホってわかってるけどめんどくさいからやってるんだよね…
垢banされてメールやカレンダーの予定をすべて失ったらマジで終わり(生活や人生に支障がでる)
んだけど大丈夫でしょと根拠のない自信で生きてる
我ながらアホだ…
2023/10/16(月) 17:43:26.00ID:RUmqB00T0
そもそもこんなにもGoogleのサービスに依存しすぎてるのが間違いなんだよなぁ…
Googleがなにかやらかしたら世界(地球)が終わるでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-BzMM)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:59:28.63ID:o8xRB1db0
娘が小さい頃の一緒に風呂、プール、共にパンツ1枚で家で
お馬さんごっこ写真預けてるよ
この写真は子供垢、嫁垢でも保存されてるのでバンされるときは一蓮托生
2023/10/16(月) 18:01:17.45ID:TFrQYU/Y0
Googleドライブとかサブスクっておけばいいんじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-BzMM)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:11:26.51ID:o8xRB1db0
https://takeout.google.com/?continue=https://myaccount.google.com/dashboard&hl=ja&pli=1
パスワードマネージャー
Googleフォト(zip)
連絡先
ブックマーク
ドライブ
apk他
これらのバックアップ取ってUSB2つに保管してるので
まぁその時がきたらなんとかなる
2023/10/16(月) 18:14:41.08ID:RUmqB00T0
谷村新司の訃報を聞きちょっぴりおセンチ
特段ファンでもないし自分とは関わりのない人だけど、自分の知っているもの
がこの世界からどんどん欠けて(無くなっていき)自分の存在そのものも
いつかそうなるんだよと自然の摂理を突きつけられて虚しくてたまらない
様々な人や物との関わり、思い出も蜃気楼なんだろうか
2023/10/16(月) 18:52:01.20ID:RDmlq0aO0
はいはいNG
2023/10/16(月) 22:54:33.67ID:W+EcdU1l0
おセンチって何?
2023/10/16(月) 23:26:27.93ID:/2mGUBf40
センチメンタル
おセンチなんて今の時代使ってる人いないから死語だが
2023/10/17(火) 13:13:15.79ID:Cp/mUL/fF
inotia00が楽にRevancify起動するやつ出してた
めちゃ便利
https://github.com/inotia00/RevancifyShortcut/releases/tag/v1.0.2
2023/10/17(火) 15:30:48.08ID:AjfPATLx0
便利も糞も無いだろTermux起動して↑これでRevancifyを呼び出すだけなのに
2023/10/17(火) 15:37:06.45ID:VI1J1ltY0
ReVancedのホーム画面で真っ暗のまま読み込まないときあるんだけど何か原因ある?
登録チャンネルとかタブ切り替えて戻ると表示されるようになる
2023/10/17(火) 15:49:19.69ID:sdB9dV0O0
>>262
使い方教えて
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-5//p)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:59:40.81ID:6Wei+kZ1d
>>264
それなったとき戻るボタンで解除できたような記憶
2023/10/17(火) 16:00:32.19ID:LzGFhIbV0
>>265
>>263
ちゃんと書いてあるのによく読めメクラ
2023/10/17(火) 16:00:52.19ID:LzGFhIbV0
>>265
>>263
ちゃんと書いてあるのによく読めメクラ
2023/10/17(火) 16:01:39.47ID:LzGFhIbV0
>>265
>>263
ちゃんと書いてあるのによく読めメクラ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-ygJS)
垢版 |
2023/10/17(火) 16:04:19.48ID:BFonHqUj0
>>269
ダブらすなボンクラ
2023/10/17(火) 16:08:21.47ID:AjfPATLx0
エラー出ても書き込めているの知らないの?ハゲメクラ
2023/10/17(火) 16:09:36.07ID:qQQtWTHv0
>>265
インストールして起動するだけじゃん
Termuxでフローティング表示許可してないと無理だが
>>263が言うように↑で過去の履歴出るから正直なくても困らないけど
2023/10/17(火) 16:47:19.97ID:0/BCXTni0
>>272
ありがとう
2023/10/17(火) 17:05:31.51ID:6T5WuM/eM
いいってことよ
2023/10/17(火) 17:11:55.97ID:H8OqD0Ve0
rvx再インスコしたんだけど
ダウンロードアプリ、どうやってリンクさせるんだっけ
なんかど忘れして思い出せない
誰か教えて
2023/10/17(火) 17:12:22.16ID:H8OqD0Ve0
rvx再インスコしたんだけど
ダウンロードアプリ、どうやってリンクさせるんだっけ
なんかど忘れして思い出せない
誰か教えて
2023/10/17(火) 17:12:59.20ID:H8OqD0Ve0
rvx再インスコしたんだけど
ダウンロードアプリ、どうやってリンクさせるんだっけ
なんかど忘れして思い出せない
誰か教えて
2023/10/17(火) 17:13:08.80ID:H8OqD0Ve0
rvx再インスコしたんだけど
ダウンロードアプリ、どうやってリンクさせるんだっけ
なんかど忘れして思い出せない
誰か教えて
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-ygJS)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:18:11.94ID:09Gdui770
うざい!!!
2023/10/17(火) 17:20:33.56ID:xbcNOm1j0
>>265
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えてうるせーよ
2023/10/17(火) 17:44:58.56ID:Cqo5pkAc0
inotia00
v2.193.15
Latest
2023/10/17(火) 17:45:40.81ID:Cqo5pkAc0
inotia00
v2.193.15
Latest
2023/10/17(火) 17:58:22.48ID:HxS82goFd
>>278
オーバーレイボタン→外部ダウンローダーの設定
2023/10/17(火) 18:40:16.22ID:H8OqD0Ve0
>>283
ありがとん

オーバーレイは違うと思って
全然見ていなかった(´・ω・`)
2023/10/17(火) 19:06:58.83ID:pSMnMp2Q0
>>284
設定場所がちょっと変だよね
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-BzMM)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:43:41.04ID:Xs9+fBP+0
>>281
thx
今回はクリーンインストール求められなかった
2023/10/17(火) 20:59:39.65ID:J28pwPEp0
>>4差し替え

■簡単なビルド (2023.10.17改編) RVX

1.これをインストール
github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/latest
2.黒い画面で下を入力

curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash

3.下の画面になったら3を選択(change source)
https://i.imgur.com/ZaBDf5q.jpg
4.(*) inotia00 [revanced extended] を選択
ーーー
※※
ーーー
5.戻り3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.オート
8.待てば終わり

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※※ パッチ項目を選びたい人

5.1 Patch Appを選択の前に
2 Select patches→YouTubeを選択し
パッチを選ぶ
saveタップ→backタップ

その後
5.戻り3の画面で1patch app選択
あとは同じ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■新パッチ更新【2回目~】

1.Termuxを開く
2.開くと黒い画面で下を入力
revancify
3.下の画面になったら4を選択(fetch tool)
https://i.imgur.com/iGyvBSA.jpg
4.新パッチを自動で取得しに行く
5.3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.以前のパッチとYoutubeのターゲットverが同じ場合は<patch>を選択
8.待てば終わり

PS
revancify等履歴はキーボード↑↓で表示される
2023/10/18(水) 01:06:44.99ID:ksc6GCvE0
だる
REXからREVにしたけど設定のインポートできんやん
2023/10/18(水) 01:40:04.97ID:ksc6GCvE0
REXの方が完成されてたな
2023/10/18(水) 04:40:44.37ID:1F6RJCsw0
>>288
当たり前だろwww
2023/10/18(水) 04:42:36.24ID:1F6RJCsw0
ReXは散々引っ掻き回して消滅!
2023/10/18(水) 09:20:52.73ID:4AjQ19f+0
revanced managerがあって誰でも簡単に改変できそれで十分なのになんであえてrevancifyとやらを使う必要があるの?
2023/10/18(水) 09:33:37.07ID:wkE8zI6+0
自己満足だな
2023/10/18(水) 10:05:33.37ID:5MZlbHRA0
昔のManagerは初見殺しのクソ仕様満載だったのじゃよ
2023/10/18(水) 10:10:59.66ID:4AjQ19f+0
>>293,294
なるほど…
最新のパッチだけじゃなく任意のパッチが選べるってところはいいよね
2023/10/18(水) 11:18:46.93ID:rwvoy55D0
今でもRevancifyの方がわかりやすい上に使いやすくね?
わざわざapk落とす必要もないし
2023/10/18(水) 11:25:21.96ID:ylZuN6eE0
>>292
https://i.imgur.com/xMiSmaW.jpg

これmanagerだとできなかったような
2023/10/18(水) 11:42:10.92ID:1F6RJCsw0
>>297
そりゃーリバンシファイオリジナルOptionだろ?笑
2023/10/18(水) 12:06:20.46ID:vv/QEJ0w0
>>297
歯車アイコンタップすればできるよ
2023/10/18(水) 12:12:24.19ID:ylZuN6eE0
>>299
まじ?今はできるのか…
2023/10/18(水) 12:21:59.00ID:fWuCySbP0
>>292
そのまま返すわ
既にで誰でも簡単に多くの人が出来てるのに何故今更managerを使わなければならないのか?
2023/10/18(水) 12:46:13.72ID:4AjQ19f+0
アプリの改変にどっちの方法を使うべきかって話は平行線になるから争うつもりはないけど
初心者にスレで改変方法を教える(サポート、補足する)ならインターネットでググってひっかかるrevanced managerを使う方法の方を教えるのがベターだとは思う
2023/10/18(水) 12:49:24.47ID:6C3819VT0
今から始めるならオールインワンのお手軽な方だな
2023/10/18(水) 12:50:21.28ID:4AjQ19f+0
お手軽で簡単なのが何事もいちばんだよな
2023/10/18(水) 15:40:24.88ID:5tkGnN9g0
リバンシファイは操作性があかんわ
マネージャーの方が好き
306名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:48:25.63ID:DvO06duFH
>>302
パッチができた後、インストールを押すと
更新しますか?とでてハイを押すとこまではいくんだが
インストール中って出てしばらくするとインストール中の枠ごと消えて
完了しないってのは私の環境だけ?
YTMはできたんだけど
2023/10/18(水) 16:16:17.89ID:rwvoy55D0
パッケージ名変わってるんじゃね
何使ってんのか知らんがインストールされてるの一旦アンインストールしてからインストールしてみたら
2023/10/18(水) 16:26:38.99ID:ukL4T3l+0
>>306
基本的に一度アンインストールしてからじゃないとアップグレード出来ないと思った方がいいよ
ここ最近のは全部そう

>>305
操作性もクソもないでしょ
CLIに偏見持ちすぎじゃないか?
基本ボタンぽちぽちするだけで対して変わらんぞ
自分はどっちも入れてるし
2023/10/18(水) 16:37:35.13ID:1F6RJCsw0
>>308
オッサンはBASICとか好きだからなー
2023/10/18(水) 16:44:28.58ID:SQDXxanNd
>>306
インストール失敗するとイヤなので、左下の丸ボタン「エクスポート」でパッチ済のファイルを保存してから、後でアプリを更新してるわ
マネージャーのインストールボタンは使わない
2023/10/18(水) 17:06:49.03ID:4AjQ19f+0
>>310
ほんとこれ
312306 (JP 0H8b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:08:28.49ID:DvO06duFH
>307,308
ありがとうございます
OSはandroid12を使用しております
Google playで自動更新を停止し
なおかつGoogle playでアンインストールし
パッチャー選択画面で
installed:v17.11.34
suggeested:v18.38.44
と出ているので初期化はできているのではと考えています
しかし、同じ現象が発生してしまいます
中華のタブレットなのが問題なのでしょうか?
2023/10/18(水) 17:17:03.53ID:29LFtK0y0
ReVanced Extended使ってて、シークバー動かすとたまにバイブ音みたいな音が鳴るんだけど、これ防ぐ方法ある?
2023/10/18(水) 17:20:25.19ID:29LFtK0y0
>>313
ごめんなさい解決しました
2023/10/18(水) 17:39:31.66ID:ukL4T3l+0
>>312
うんそういうことじゃないね
Revanced Manager使ってパッチ当てたいならSuggestedに表示されてるバージョンのYoutubeアプリのapkを用意してそれを使ってビルドすんのよ
何言ってんのか分からんかったら>>12とか見ればいい
これはRVX Managerでのビルド方法だけどRevanced Managerでも変わんないから
316306 (JP 0H8b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:51:38.56ID:DvO06duFH
皆さまありがとうございました
うまくインストール完了までもっていくことができました
感謝です
2023/10/18(水) 18:32:00.65ID:Cmctu8vX0
いいってことよいいってことよ
2023/10/18(水) 18:32:19.80ID:Cc0y8j0Xd
前から思ってたけど、RVX ManagerだろうとReVanced Managerだろうと、Sourcesを
https://i.imgur.com/DeRFc5x.jpg
にすれば、同じようにビルド出来ない?
思い違いならごめん
2023/10/18(水) 20:42:41.24ID:YYitU6GU0
>>318
cliのソースが書き換え不可領域にあるっつてんだろ
2023/10/18(水) 20:43:41.14ID:YYitU6GU0
>>318
cliのソースが書き換え不可領域にあるっつてんだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc7-BzMM)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:05:47.05ID:pkeFXXLb0
>>287おつ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc7-BzMM)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:07:45.10ID:pkeFXXLb0
managerにapkダウンロード機能がつくのはいつ頃になるんだろね
>>287おつ
2023/10/18(水) 22:26:58.21ID:4mGBCAlmr
ここ見てすんなりインストールできました
先人の方々ありがとう
2023/10/18(水) 23:09:01.55ID:ZPM6md700
>>322
近々らしい
2023/10/18(水) 23:09:22.84ID:ZPM6md700
>>322
近々らしい
2023/10/19(木) 00:44:20.00ID:9STjvCUd0
>>318
できる
RVXのビルドがReVanced Managerと互換性がなくてRVX Managerが必須だったのはほんの一時期だけで、それ以外の時は別にReVanced Managerでもビルドできるんだよね
バージョンが合ってるかを調べなきゃならないけど
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-sz/m)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:56:06.74ID:FmeEmRU50
themeファイル弄れるのrevancifyだけだと思ってたけど今そんなことないんだな
2023/10/19(木) 02:01:36.00ID:MKXCZIod0
迷惑かもしれんので名前は伏せるが
ある人の存在を知り一時AdGuard DNSフィルタ(プライバシー抜き)のお世話になり
その足跡を調べて追ってきたら、このスレに辿り着きReVanced Extendedを導入することに成功した
2023/10/19(木) 02:41:51.20ID:cpoXCDsQ0
>>328
それはどう見ても北代31だろw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-BzMM)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:25:51.62ID:9/CQu7S40
>>322だけどAPK ダウンロード システムの追加速くしてほしいな
Add APK Downloading System with Plugin Architecture
https://github.com/ReVanced/revanced-manager/issues/722
2023/10/19(木) 09:36:04.03ID:VFoIiYwgM
>>319
cliじゃなくてpatcherね、でもpatcherも今はReVancedのもの使ってる
https://github.com/inotia00/revanced-manager/blob/v1.12.1/android/app/build.gradle#L88

今のRVX Managerのメリットはソースを自分で書き換えなくても使えるってことくらいだよ
2023/10/19(木) 12:55:42.11ID:E+J2QsQp0
inotia00
v2.193.18
Latest
2023/10/19(木) 13:03:51.31ID:jk9tbbjwd
ついこないだ v18.37.36 に上げたところなのに、もう v18.39.41 にアップデートか
2023/10/19(木) 13:07:49.88ID:B8Dwkpgn0
APKダウンまで待機でいいな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-BzMM)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:24:07.25ID:wqlWYpq+0
inotia00 v2.193.18
変更点をエロい人まとめて
2023/10/19(木) 13:39:08.44ID:5St3TfPV0
RVX Manager の「Dashboard」タブの「ReVanced Patches」の「Update」ボタンって機能しないの?
inotia00のパッチの更新があってもグレーアウトのままなんだけど、、、
※RVXをビルドして使ってます
2023/10/19(木) 13:40:55.73ID:zgH7jLLK0
設定のところにあるauto updateがオンになってるんだろ
2023/10/19(木) 13:51:01.60ID:wb2eYho40
>>118
ありがとう!
2023/10/19(木) 17:02:40.48ID:GDXO/9Iu0
なんかRevancifyが無限ループみたいになって暴走したw
2023/10/19(木) 20:03:48.88ID:bxS1foZy0
これ前からだけど動画のコメント欄の入力欄開くとキーボードがバグって消えなくなるんだけど俺だけかな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-BzMM)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:05:46.05ID:9/CQu7S40
追加はHide toolbar buttonパッチを追加くらい?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-BzMM)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:06:46.17ID:9/CQu7S40
追加はHide toolbar buttonパッチを追加くらい?
>>340
Android13
Redmi Note 11 Pro 5G 問題なし
2023/10/19(木) 20:14:26.09ID:q7K5+SlUd
配信コメントのタイムスタンプ表示復活させる設定ってまだないよね?
inotiaはこういう方面のUI系はあんまり興味ないかなあタイムスタンプ表示する設定増やしてほしい…
2023/10/19(木) 21:30:57.07ID:AsE2CQCA0
>>341
それどこにあるかわかる?
2023/10/19(木) 21:31:07.30ID:awTa+/DHd
RVX v18.39.41 inotia00 v2.193.18使用しています
タイトル部分が動画再生の影響受けてグラデーションになるのってオフにすることは可能ですか?
https://i.imgur.com/Pb5KfV5.jpg
2023/10/19(木) 21:38:22.12ID:E+J2QsQp0
>>345
アンビエントモードを無効
2023/10/19(木) 21:40:18.20ID:nFO5JuYGd
>>344
これっぽくね? こんなん以前あった?
https://i.imgur.com/NLNdADR.png
2023/10/19(木) 21:41:32.51ID:E+J2QsQp0
>>345
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/826

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/827
2023/10/19(木) 21:51:56.58ID:N/l9Fl81d
>>346,348
ありがとうございました
2023/10/19(木) 22:32:54.93ID:C2y/XBTVd
設定 → プレーヤー → 触覚フィードバック
というのがよくわからんので、とりあえず全てオフ
2023/10/19(木) 22:47:10.96ID:MmK5zFOp0
>>347
それは名前が変わっただけで、翻訳が追いついてないだけだよ
2023/10/19(木) 23:27:46.18ID:AXRAIeNM0
>>350
バイブレーションのこと
長押しとかしたときのバイブ
2023/10/19(木) 23:29:00.06ID:AXRAIeNM0
>>343
その辺はサーバーサイドなので、バージョン偽装で復活すると思う
17.06.38辺りかなぁ
2023/10/19(木) 23:29:29.44ID:C2y/XBTVd
>>352
ありがとう、なるほど!!
全てオフで正解だった
2023/10/19(木) 23:48:06.28ID:7Ach3+Elr
YouTubeライブを開きっぱなしで寝て起きたら端末が50℃近くになってるのがよくある(ライブは終了してる)
RVXをタスクキルしたら途端に発熱が収まるんだけど自分だけか?
端末はGALAXY
2023/10/19(木) 23:50:08.39ID:46Y8Ll8kr
>>355
布団の上においてるとか?
2023/10/20(金) 03:04:37.93ID:t77PUzNh0
それはつべだろうとTwitchだろうと端末アチアチになるやつだろ
寝落ちするな
2023/10/20(金) 06:43:41.96ID:g556aDPH0
>>353
それはクライアントサイドだね
2023/10/20(金) 09:24:10.61ID:URQnYYR5r
>>357
RVX以外は発熱しない
2023/10/20(金) 10:35:18.86ID:DY+baIAx0
知らねーよクソハゲ
2023/10/20(金) 10:43:19.36ID:OxIm8V4F0
>>358
クライアントサイドだったらバージョン偽装じゃ復活しないよ
サーバー側から配信されるUIコンポーネントだから復活する
2023/10/20(金) 11:04:43.95ID:vv5wn9YE0
>>360
アチアチでワロタ
2023/10/20(金) 12:17:10.67ID:dX2NbDjG0
ごーひろみかよ
2023/10/20(金) 13:03:04.22ID:8OxsVv++M
>>361
逆なんよなぁ、サーバーサイドならクライアント側でどうにもできないでしょ
サーバーから配信されてるのをクライアント側でバージョン偽装するから…

"サーバーから配信される = サーバーサイド" ではないんよ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe9-BzMM)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:37:22.12ID:Mc4GE4Nb0
画面右下 ライブラリーが「自分」になったんだけど
元に戻す方法どなたかヘルプミー
https://i.imgur.com/zt6odmr.jpg
App: YouTube v18.39.41
CLI: inotia00-cli-v4.0.3.jar
Patches: inotia00-patches-v2.193.18.jar
Integrations: inotia00-integrations-v0.119.18.apk
2023/10/20(金) 14:41:24.87ID:+o3+ejKwd
プレミア公開が増えすぎて登録チャンネルの新着を汚染して来るんだけど、非表示にする方法ない?
2023/10/20(金) 15:08:42.80ID:udWUojRSd
>>365
それな 戻し方わからんからアイコン設定して小細工したわw
https://i.imgur.com/kM19CNx.jpg
2023/10/20(金) 15:58:07.20ID:8OxsVv++M
>>365,367
アプリのバージョンを 17.41.37 に偽装したら戻るよ
2023/10/20(金) 16:26:23.29ID:OxIm8V4F0
>>364
違うよ
クライアントが名乗っているバージョンに合わせて、サーバー側で違うUIを配信してるんだよ
だからサーバーサイド
アプリ自体にはUIが含まれていない

例えば、少し前にチャンネルの動画一覧に古い順が復活した時は、2022年3月頃のバージョンである17.08.36でも古い順が復活した
これはサーバーサイドでUIを自由に弄れるのがよく分かる例
2023/10/20(金) 16:53:22.55ID:8OxsVv++M
>>369
サーバー側は、クライアント側で設定(or 偽装)されたバージョンのUIを返すだけで、それはサーバーサイドとは言えないよ
あと、アプリ内にUIが含まれてるかどうかは関係ない

例を出してくれてるけど、結局変更してるのはクライアント側…

サーバーサイドをユーザー側でいじれたら大問題()
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4d-BzMM)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:13:46.84ID:Mc4GE4Nb0
なんとなく自己解決
>>367
>>368
バージョン戻さずできた
https://i.imgur.com/B16KjvG.jpgここをオン。ただしオフに戻しても
何故かもうあの新しい?UIに戻せず
いつかは慣れなきゃいけないし元に戻すなら再インストールなのかも
https://i.imgur.com/A33xDgV.jpg
2023/10/20(金) 18:22:48.07ID:nx+/aXjC0
>>370
じゃあなんでアプリのアプデ無しに古い順復活したのかな?
2023/10/20(金) 18:36:45.01ID:+bQhSRmmd
アプリのバージョンに応じてサーバー側が設定を配信してそれに従った表示をしてるんだぞ
Twitterが古いバージョンでも最近コミュニティタブ表示されるようになったのと一緒
クライアントに機能実装済だけどすぐにはリリースしない場合に使う手法
2023/10/20(金) 19:02:42.38ID:mQjufO+7d
>>371
わたしの環境だと再現できなかったわ オンオフの組み合わせも関係するのかな?
>>368の偽装だと出来たが、新しいUIに慣れておきたいので見送り
2023/10/20(金) 19:36:02.93ID:syylyuPFM
>>372
アプリ側でバージョン偽装するから
2023/10/20(金) 20:35:48.77ID:8enkE+CT0
>>371
>>374
それ全員がなってるわけでなく多分アプリ側というよりつべ側が試験的に表示させてるっぽい
自分の場合は同じ端末で最新公式つべは普通通り、最新rvxは新しい表示になってる
2023/10/20(金) 20:48:43.81ID:+8lBp+RW0
そもそもの仕組みを説明した上でサーバーサイドと言っている人に対してRevancedやRVX前提でクライアントサイドと言ってる人の言い争い
そりゃ一生わかりあえんわ
2023/10/20(金) 22:14:03.22ID:KGW3Wzvpd
RVXってYTやYTMの起動時にPremium1ヶ月無料体験の案内画面が出てくるの抑止できる?
2023/10/20(金) 22:46:01.35ID:tnN/6kuQ0
設定の広告欄にPremiumのプロモーションを非表示っていう項目があるよ
2023/10/20(金) 23:39:27.11ID:xGRUGaMS0
RVXまねーじゃーって定期的に起動しなくなるけど普通なの?
アプリ開くとフリーズというかそのまま動かん
2023/10/20(金) 23:42:13.98ID:wzDkSe6L0
>>376
ヨコだけど✍
新しいあれ気に入ってる
2023/10/21(土) 00:24:42.66ID:i0/s3HE50
https://i.imgur.com/wrcP8b2.jpg
Xiaomiスマホでインストールする際のスキャン
海賊版でないお墨付きもらったw
2023/10/21(土) 01:07:41.21ID:qEqnwtJI0
Xiaomiスマホw
2023/10/21(土) 01:17:26.53ID:adlxFOtJ0
>>382
海賊版…なんと美しい日本語であろうか
2023/10/21(土) 03:06:28.63ID:j7patF280
YouTubeの“広告ブロック対策”日本でも本格化 海外に続き「3ストライク制」導入で”規約違反“示唆

https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282


Revancedでログインして使ってるけどヤバい?
別垢を作ってログインなら良い?
2023/10/21(土) 03:57:52.72ID:1W1MR5up0
BANされるかもって言ってるのは海外のフォーラムで言われてる事だしねぇ
不安なら捨て垢作っとけばええんちゃう
2023/10/21(土) 07:48:44.46ID:bbmwgxlH0
>>257のBackup取ったよ
いつでも恋
2023/10/21(土) 08:18:41.02ID:cZFQ3L310
捨てアカだろうが作成時とか使用時まで気を配らないと芋ずるにbanされそう
2023/10/21(土) 08:40:14.27ID:tgyLhiaRa
>>388
それが心配だわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecc-PofM)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:40:28.81ID:T4FIfxK40
パスワードマネージャー
DOCUMENT
Googleフォト(zip)
連絡先
ブックマーク
ドライブほかのバックアップ取るのはつべ問題関係なく必要だけど
それをgoogleドライブにバック取らないように
2023/10/21(土) 09:41:03.48ID:YOO8OvM40
firestickに入れてるsmartTubeの検索がクソなんでスマホのReVanced Extendedで検索してsmartTubeに反映させてたんだけど最近全く反映されなくなった
>>385と関係あるの?
2023/10/21(土) 09:50:42.78ID:1W1MR5up0
まだrevanced使ってて警告文来たことないし基準も不明だしbraveが大丈夫ならrevancedも大丈夫なんかなって思いながら使ってる

俺はrevancedの配布サイトの奴落として使ってるけど勝手に左上にPremiumって文字が出てる
これPremiumに偽装されてるのかただの表示だけなのかは知らんけどそもそも素のyoutubeアプリをビルドしてる訳なんだけどyoutube側って察知出来るもんなんやろか?
2023/10/21(土) 11:19:07.98ID:TJfQtRlr0
inotia00
v2.195.1
Latest
2023/10/21(土) 11:27:33.12ID:CK1ryOfad
New patches    inotia00 v2.195.1

Ambient mode switch
Bypass the restrictions of ambient mode or disable it completely.

Custom player overlay opacity
Change the opacity of the player background, when player controls are visible.

Spoof device dimensions
Spoofs the device dimensions in order to unlock higher video qualities that may not be available on your device.
2023/10/21(土) 12:34:44.54ID:0wMWkR9gd
またまた更新、v18.40.34
ハイペースやな
2023/10/21(土) 13:18:21.12ID:Z7UzAVgw0
それYouTube本体のバージョンでしょ
2023/10/21(土) 13:54:15.26ID:twm6Hcrj0
v18.40.34、 inotia00 v2.195.1にしたら
低評価の数が表示されなくなったんだけど
対処法求む
2023/10/21(土) 14:10:54.43ID:qN+EMimX0
>>397
ダウングレード
2023/10/21(土) 14:54:47.54ID:3fBzbe7v0
>>394
ほう
2023/10/21(土) 15:11:36.71ID:iV15Tl0Fd
RVX v18.39.41 inotia00-patches-v2.193.18からライブラリが自分になって
自分を押すと出るページのこの部分どうやったら消せる?
あとおま環なのかわからないけどヘルプとフィードバックを押しても無反応
https://i.imgur.com/OHWvEqr.png

たしかRVX v18.37.36ぐらいまでは
全般→アカウントメニューのフィルターを編集で消せてたんだけど
2023/10/21(土) 15:13:38.99ID:TJfQtRlr0
>>400,365,371
2023/10/21(土) 15:22:23.67ID:/cPBbI5Kd
>>401
自分をライブラリにしたい方法じゃなく、
自分を押して飛ぶページ画面 スクショの囲ってるところを消したいのです
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:03:52.50ID:C1E7z6BR0
なんか来てるね
v2.195.1
Releases · inotia00/revanced-patches - https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases

feat(YouTube): add support version v18.40.34
feat(YouTube): add Custom player overlay opacity patch
feat(YouTube): add Spoof device dimensions patch
2023/10/21(土) 16:46:52.10ID:3fBzbe7v0
プレイヤの設定メニュー画面ってどこだっけ??
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:48:11.58ID:C1E7z6BR0
プレイヤー設定のこういう細かな設定なんかより
もっと他にやるべきことがあると思う
https://i.imgur.com/XFPFthD.jpg
>>404
プレイヤーとしか...
2023/10/21(土) 17:49:08.03ID:zuoVv89cd
>>340
暫くすると入力できるやつだろ
俺もそう
14のも9くらいの古いのもそう
原因はさっぱり
2023/10/21(土) 18:23:36.51ID:3fBzbe7v0
>>405
プレイヤの歯車のメニューだよ
でそこに出てくる「その他の設定」を押すと画面に黒いバーが出てくるんだが何アレ?w
2023/10/21(土) 20:14:34.92ID:2k1GiOw+0
キーワード検索して、ショートに絞ったら「これ以上の検索結果はありません」と出てくるも一件も結果が出てこない
同じ症状の人いる?
2023/10/21(土) 21:17:05.80ID:iyNprkaS0
RVX Managerが今朝からずっとNo Applications found状態なんですが
緊急特需による過負荷でinotia00氏のGitHubレポジトリにアクセス規制でも入ったんですかね?
https://i.imgur.com/U9OP5gc.png
2023/10/21(土) 21:22:10.54ID:xdhIHb460
>>409
おま環!
全然ふつう
2023/10/21(土) 21:23:21.94ID:BmhNJ0r1M
youtubeの広告ブロック禁止の警告はrevanced系にはまだ来てない感じ?ブラウザで見てる奴らだけなのかな?
2023/10/21(土) 21:27:30.01ID:6gZlOTuM0
>>391
AndroidTVで使ってるけど最近検索履歴がおかしくなったわRVXからも反映されなかったりそもそも出てこなかったりする
PCからのも来ない
2023/10/21(土) 21:30:14.97ID:iyNprkaS0
>>410
マジですか?ReVanced Managerの方は平常運転なんですが何が原因なんだろう?
アプリ初期化と再起動を試しましたが改善されず、時間経過で復旧したらまた一報入れます
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7a/14/LT
https://i.imgur.com/ncdpY3O.png
2023/10/21(土) 21:59:41.83ID:iyNprkaS0
>>411
あくまで自分のデスクトップYouTube環境での通常ブラウザ範囲ですが
1週間ほど前からGoogleにタゲられ始めて警告ポップアップ10回以上食らいました
Android上のReVanced Extendedアプリではまだ警告を1度も見ていません
2023/10/21(土) 22:29:19.13ID:xPzVlVJN0
>>409
https://api.github.com/repos/inotia00/revanced-patches
これをブラウザで開いてみろ
英語でお前のIPアドレスはレート制限されているって出てきたら >>57
2023/10/21(土) 22:30:48.59ID:xPzVlVJN0
>>413
ReVancedの方はReVanced自前のAPIサーバーを使うので、GitHub APIにアクセスできなくてもその画面とかは正常に表示される
2023/10/21(土) 22:53:50.42ID:iyNprkaS0
>>415
たぶん原因判明しました。ご指南いただきありがとうございます
https://i.imgur.com/t64jWOf.jpg
2023/10/22(日) 07:49:50.02ID:q3qLjuzP0
No Applications found
何度同じ質問が繰り返されるんだろう
テンプレ化しなきゃ
2023/10/22(日) 09:18:31.41ID:jFok3WUC0
>>412
レスありがと
おま環やなかったんやね
地味に困るよなこれ
2023/10/22(日) 09:33:30.13ID:4bX4cGmi0
>>412,419
最近っていつ(you tubeのバージョン、あてる改変パッチのバージョン)から?
2023/10/22(日) 10:16:12.94ID:NZqdhkbud
強制オフラインモードになった
どうすればいい?
2023/10/22(日) 10:57:36.33ID:CgPvQmoJM
>>414
情報ありがとうございます
revanced系はセーフだと信じたい
2023/10/22(日) 20:35:11.59ID:X8vyynFj0
アップデートってどうやるんです?
2023/10/22(日) 20:37:12.36ID:Ox2Og1JOa
>>423
>>118 かな
2023/10/22(日) 22:34:19.94ID:X8vyynFj0
>>424
サンクスコ
2023/10/23(月) 00:19:55.90ID:VpmyTiqP0
RVXでsmarttubeみたいにライブ配信巻き戻して見るのは無理?
たった今ライブ中の配信でSmarttubeだと巻き戻せるけどRVXだと無理
設定見てみたけどそれっぽいのなかった
2023/10/23(月) 00:26:05.11ID:X43tEPOo0
既出だったら申し訳ないが、サムネ画面で少し閲覧だけで履歴に残るの止める方法ある?
2023/10/23(月) 01:26:05.03ID:oXfFtRDw0
>>426
巻き戻しできるかどうかは配信者側が設定している(DVR)

>>427
最新パッチでは既に修正されていて発生しない
それと引き換えにフィードで自動再生は1分くらいでクルクルになるが
2023/10/23(月) 02:24:40.02ID:olot5RP/0
くるくるつれえ
2023/10/23(月) 10:25:31.82ID:VpmyTiqP0
>>428
RVXは配信者側で許可されてるのしか無理って事かな
Smarttubeなら全く同じ配信でいけたから無理矢理巻き戻せる設定追加してくれないかなぁ
2023/10/23(月) 12:49:18.53ID:gxCG8yfEd
くるくるしない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fa-jc+x)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:55:47.10ID:gJ0Ektfd0
rvx manager1.5.2が起動できません
なぜでしょうか
2023/10/23(月) 13:00:02.86ID:jvHVG7hL0
昔youtube Vanced使ってて久々に入れようと思ったら色々あってどうしたらいいのか
>>5>>118どっち入れるのが無難?
2023/10/23(月) 13:11:39.18ID:smW0HqoGd
>>433
5は終了したので118
2023/10/23(月) 13:12:36.54ID:RK8IB03CH
>>430
えっそんなことある???
2023/10/23(月) 13:45:03.79ID:jvHVG7hL0
>>434
そうなんだ、ありがとう
>>6でRVXは開発終了になってるからReVanced入れようとしてた
2023/10/23(月) 13:53:50.35ID:q3gNukVX0
>>435
聞いたことないアプリだったけど試しにGitHubから落としてタブレットに入れてみたら巻き戻し不可のライブ配信でもこのSmartTubeなら確かに巻き戻せた
というかどの位置にでもシークバーで移動できる
ただこのアプリはfirr TVとかで使うこと前提のアプリらしくスマホやタブレットはサポート外ってはっきり書いてあった
UIとかもそれ用って感じでクソ使いづらかったよ
2023/10/23(月) 15:49:26.46ID:4O3AZuntM
>>426
巻き戻し不可のYoutubeのurl貼ってくれ
2023/10/23(月) 16:43:41.43ID:Use5/SEFa
18.39.14 だけど20個ぐらいライブ試したけど今日はなぜかどこも巻き戻せるわ
また頼みもしない仕様変更か?
2023/10/23(月) 17:09:21.86ID:VpmyTiqP0
>>435
なにが?

>>438
今ならこのへん
https://youtu.be/yZ70bPt6BNY
https://youtu.be/8v20Y8LMmf4

ちなみに3つの端末で試したけどどれも同じ
パッチ2.195.1/YouTube18.40.34(メイン)
2.187.1/18.30.37(サブ)
2.190.12/18.31.40(タブ)
2023/10/23(月) 17:12:48.51ID:qGeXmjqnd
ライブ適当に見たらこのへんも無理やな

https://youtu.be/t3JPbAFXYiE
https://youtu.be/YLKywDx-2No
2023/10/23(月) 17:36:12.55ID:VpmyTiqP0
まあ本来は許可されてないと巻き戻し出来ないのは当たり前だし、寝る前にSmarttubeで巻き戻して見てた続きを横になってRVXで見ようとしたら巻き戻せなかったからRVXに同じような機能がないか聞いただけで無理ならいいんだ
2023/10/23(月) 17:39:53.38ID:jvHVG7hL0
>>118の通りにしたつもりなんだけと3から進めない
Patcherはデフォルトにしてるんだけど
https://i.imgur.com/6d2jAfi.png

Select an application ってのでYouTube探しても出てこなくて
https://i.imgur.com/5uilcGK.png

とりあえず最新のYouTubeAPKダウンロードして選択しても右下にPatchって出てこなくてすすめない
https://i.imgur.com/7SfOQyy.png

どうしたらいいかな
2023/10/23(月) 18:23:41.02ID:v3RuEdvu0
google playの入っている端末(google pixel 4a)にinotia00のmMicroGを入れる場合、
mMicroG用(で使う)のgoogleアカウントを端末内に作成するほかに
mMicroG内の設定で確認したり変更したりした方がいい箇所ってある?
2023/10/23(月) 18:38:39.51ID:4O3AZuntM
自分が見てたライブは巻き戻しできるのばかりで気が付かなかったわ
これは巻き戻せる
https://youtu.be/Lfl2Nj_QRXU
2023/10/23(月) 18:52:09.68ID:q3gNukVX0
>>443

>>74
>>415
2023/10/23(月) 19:08:26.43ID:POoDGIJT0
俺も>>443と同じ状態で引っかかってるんだけど、>>415で確認してもレート制限になってないからよくわかんない…
以前のver.のパッチ済みのapkはあるからそれ使ってるけど、最新版にできないのなんか気持ち悪いんよ…
2023/10/23(月) 19:24:16.49ID:aovgG+l30
>>440
>>441
ライブは無理ちゃうか?
2023/10/23(月) 21:41:24.38ID:hbfyFLYH0
Revanced Extendedで検索ボタン左の作成ボタンが消えないのですが、
設定>ナビゲーションでは
作成ボタンを非表示がオンになって
この箇所がグレーになって押せなくなっています
2023/10/23(月) 22:26:28.29ID:5S7Jczcg0
>>443
https://i.imgur.com/5uilcGK.png

右下のStorageボタンを押してapkmirrorからDLしたYouTubeAPKを選択

https://i.imgur.com/7SfOQyy.png

現時点でDLするYouTubeAPKはv18.41.39じゃなくてv18.40.34
2023/10/23(月) 22:28:55.17ID:q3gNukVX0
>>449
「作成」を「通知」と入れ替えをオフにしてる?
2023/10/23(月) 22:37:46.15ID:jvHVG7hL0
>>450
レスありがとうございます
そのバージョンを落としても右下にPatchは出なくて
https://i.imgur.com/21xOFPp.png

select patchesからLoad patch selctionを選んでも(Allow changing patch selectionを許可しても)Patchは出てきませんでした
https://i.imgur.com/bzDnQ82.png

時間置いても駄目だったしどうしたらいいんだろう
2023/10/23(月) 22:46:27.30ID:v3RuEdvu0
>>452
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/tag/v1.13.1

https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/youtube-18-40-34-release/youtube-18-40-34-2-android-apk-download/
2023/10/23(月) 22:48:22.23ID:ky5UkBCed
落としたYouTubeが「nodpi」の方ではなかった…とか
bundleとの違いは分からんけど
2023/10/23(月) 22:50:18.59ID:hbfyFLYH0
>>451
出来ました、ありがとうございます。
2023/10/23(月) 22:50:59.63ID:+f7E3HDK0
>>453
わざわざありがとう
ただどっちももう一度ダウンロードしますかって出るし、念のためダウンロードし直してインストールもし直したけど同じだった
本当ならここで右下にPatchって出るんだよね?
https://i.imgur.com/GIcs33q.jpg
2023/10/23(月) 22:52:38.11ID:+f7E3HDK0
>>454
ちゃんと>>453のnodpiの方でやってるんだけど何故だろう
pixel8proでAndroid14なのは関係あるのかな
2023/10/23(月) 22:54:57.56ID:v3RuEdvu0
>>456
一回まっさらにするといいよ
具体的には

・インスコしているrevanced managerをアンインストール
・ダウンロード済みの関連するapkをすべて削除
・念のため端末を再起動
>>453をそれぞれ新たにダウンロード
2023/10/23(月) 22:56:25.46ID:v3RuEdvu0
いいスマホ使ってんなw
うらやましいわ
あやかりたい…(´・ω・`)
2023/10/23(月) 22:57:05.21ID:v3RuEdvu0
>>459,457
2023/10/23(月) 23:00:37.99ID:ky5UkBCed
>>458
ReXとRVX、両方のManagerを入れてるけど、ビルド出来るわ
2023/10/23(月) 23:00:55.81ID:5MNvGvdV0
>>400これさ逆にライブラリを自分にする方法誰かわかる?
v2.195.1
ナビゲーション設定にオン・オフ切り替えがあるがどちら選んでもライブラリ
Android13
2023/10/23(月) 23:08:44.79ID:nse8Fm+id
>>462
RVX v18.39.41~にしたら勝手にならん?
2023/10/23(月) 23:12:19.94ID:cWZmU6dOd
過去にバージョン偽装してたら端末によってはUIが残る場合はある


YouTube のバージョンを古いバージョンに偽装します

これによりアプリの外観が変わりますが、未知の問題が発生する場合があります
後からこの機能を無効にしても、データを消去するまで古い UI のままになる場合があります
2023/10/23(月) 23:17:36.33ID:+f7E3HDK0
>>458
試したけど何も変わらなかった
全ページ貼ったらなにか分かるかな
これで2枚目の画像に本当なら右下にPatchって出るってことで合ってる?

https://i.imgur.com/DISmCTn.jpg
https://i.imgur.com/ifHXEnW.jpg
https://i.imgur.com/4dFBI3K.jpg
https://i.imgur.com/Y7vlQwy.jpg
https://i.imgur.com/vPti7Yc.jpg
https://i.imgur.com/a1FstWN.jpg
2023/10/23(月) 23:21:02.63ID:O6CHU6K00
18.40.34
パッチ最新
https://i.imgur.com/KO3tQK3.jpg
https://i.imgur.com/JsLQoU2.jpg
>>463
俺もならない不思議
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/2201116SR/13/LR
2023/10/23(月) 23:23:46.32ID:O6CHU6K00
もう眠いので
明日にでもバックアップとりクリーンインストールしてみるわ
ちな、偽装はしてない
ライブラリじゃなく自分ってやつ使ってみたい
2023/10/23(月) 23:57:09.22ID:ky5UkBCed
>>465
https://i.imgur.com/FfQXcxF.jpg
Patcherの画面、最初は①の状態で、①のSelect…を押したときに、②のようにYouTubeのアイコンが出てくるんじゃないんやな
2023/10/24(火) 00:18:16.09ID:83AmMBiw0
純正アプリの方でもライブラリのところが自分になっていた
youtube側のベータテストでは?
2023/10/24(火) 00:50:00.86ID:3LBbzE+d0
>>467
Manager厳しいならRevancifyでも試してみたら?
2023/10/24(火) 01:14:16.50ID:Loei6+m00
>>462
無理
A/Bテストで段階的に展開されてるので自分では有効化することはできない
2023/10/24(火) 01:26:11.78ID:pGn3Eng80
>>465
>これで2枚目の画像に本当なら右下にPatchって出るってことで合ってる?
合ってる

すまん
お手上げだわ…orz

-----

>>470 が言うようにrevancifyを試してみたらどうだろうか
2023/10/24(火) 01:30:40.21ID:Loei6+m00
>>465
APIはちゃんと開けるんだよな?
試しに回線変えてみたりしてみては(携帯回線で開くとか)
2023/10/24(火) 01:35:43.60ID:pGn3Eng80
>>465,472
>これで2枚目の画像に本当なら右下にPatchって出るってことで合ってる?
間違えた
違うよ
https://i.imgur.com/GIcs33q.jpg
の画面の右下には「ストレージ」ってでる
そんでビルドしたいapkを選択すると
その次の画面で右下に「パッチ」ってでる
2023/10/24(火) 01:40:01.94ID:pGn3Eng80
>>465,474,472
また間違えた
何度もすまん


https://i.imgur.com/GIcs33q.jpg
の画面の右下にパッチってでるのは正しい
そんでこの画面でyou tubeってとこをタップ
そうすると内部ストレージが選べる
2023/10/24(火) 01:45:17.10ID:OhjGNRtpd
>>471
そうなのか
2023/10/24(火) 03:19:27.00ID:rLAU0O280
>>453
何故か直った。ありがとうございます
2023/10/24(火) 07:55:12.99ID:KMyYHqXb0
>>443と同じ状況だったからrevancify使ってinotia00のpatchを当てたYouTubeとYouTubeMusicを入れたんだけど、
YouTubeは起動しない、YouTubeMusicは移動するがオンラインにならないという状態
なにか考えられる原因ないかな?
Pixel6aでAndroid14アプデ済みです
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:06:24.26ID:F7KAWPVq0
>>466
>>400レスしたものだけれど
あれ以来自分も元に戻せないのよw
そこのon-off切り替えても不変
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:07:30.40ID:F7KAWPVq0
アンカミスID:Mc4GE4Nb0です
2023/10/24(火) 08:26:14.26ID:WdtzhXef0
>>465だけどレスくれた人ありがとう
またやり直しても携帯回線にしても>>468みたいな事にならなかったので>>287のやり方でrevancify試したけど
最後の8でパッケージインストーラかTermux選べってなってどっち選んでも失敗して終わりだった
3の過程飛ばされたけど関係あるのかな?
APIが開けるってのは>>415開けたらOKなら開けてるんだけど
もう諦めようかな
2023/10/24(火) 08:39:42.25ID:FfFZG2mq0
>>481
> 最後の8でパッケージインストーラかTermux選べってなってどっち選んでも失敗して終わりだった
> 3の過程飛ばされたけど関係あるのかな?
それは関係ない

> もう諦めようかな
どうぞ諦めてください
2023/10/24(火) 09:02:19.59ID:oVoXGil/a
ビルドするときの操作を画面録画してYouTubeにでもアップしてどこ間違っているか聞いたほうがよっぽど早く正確な回答を貰えると思うんですけど
2023/10/24(火) 09:03:06.20ID:Loei6+m00
>>481
パッケージインストーラを選べ
Termuxを選ぶとエラー画面が出て何も起こらない
2023/10/24(火) 09:04:22.47ID:3LBbzE+d0
>>481
ちょっと確認
Revancifyってフォルダにapkファイル出来てるはずなんだけどそれのファイル名何になってる?
2023/10/24(火) 09:07:58.54ID:WdtzhXef0
>>485
こんな所にデータ残ってたのか
消し忘れてたから助かりました、ありがとう
https://i.imgur.com/ZgP86v8.jpg
2023/10/24(火) 10:20:51.22ID:S/MgrCNK0
>>483
画面録画の仕方からだな😂
2023/10/24(火) 12:07:39.96ID:r5yEXfhia
>>486
pixel8に最初から入ってるYouTubeアプリのバージョンっていくつ?
もしアップデートしてたらアップデート分だけ削除して確認してみて
2023/10/24(火) 12:12:25.78ID:efMcXo1H0
ここでパッチできなくてハマってる人と自分の症状が全く同じでパッチ適用できない
再インスコとかやっちゃってレート制限かかっちゃったからまた夕方にでもチャレンジしてみるかな…
2023/10/24(火) 12:53:33.93ID:6RGygpxQ0
>>488
今は18.42.36だったから出荷時にダウングレードしたら18.18.38になった
これも関係あるのか
2023/10/24(火) 13:38:22.27ID:SQg5iTOR0
>>400>>466画像拝借
https://i.imgur.com/OHWvEqr.png
https://i.imgur.com/JsLQoU2.jpg
ライブラリを自分にする方法
設定のバックアップを取り
アプリストレージ全消し
設定復元
ちな>>466の設定ON/OFF関係なく自分になる模様
2023/10/24(火) 13:44:59.00ID:z2YUSPOka
>>490
分からんけどRVXはカスタムパッケージ名になってるとはいえ元から入ってるYoutubeアプリより低いバージョン入れようとしてるから引っかかってんのかもと思った
ちょい改めて試してみて
このスレ内だとAndroid14でも出来てる人はいたがPixel8でRVX入れてる人はいないんで情報が欲しい
2023/10/24(火) 13:48:02.74ID:mNJZ1QSv0
そこの設定って起動時のデフォルトタブをライブラリ(もしくは自分)にする設定だと思ってた
俺もとうとうライブラリが自分になっちゃったからチェック入れてみたけど変わんなかったわ
データ全消しすると一時的にライブラリに戻るけどすぐ自分に変わっちゃう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:20.00ID:F7KAWPVq0
>>491
昨日までライブラリー表示だったが突然自分表示になった。設定云々というよりつべ側の問題じゃないのかな
2023/10/24(火) 14:14:19.55ID:3LBbzE+d0
>>494
このスレのどっかで言い争ってたけどクライアント側がアプリのバージョンをサーバーに送ってサーバーがそれを基にUI返すからある程度のバージョン使ってる人等は強制的にそうなっちゃう
防ぐにはRevancedにしろRVXにしろバージョン偽装するしかない
2023/10/24(火) 14:21:02.52ID:mNJZ1QSv0
パッチ2.195.1/YouTube18.40.34の俺の環境だとなぜか機能しないけど、やっぱ起動時のタブをライブラリ(自分)に変更の設定って起動した時にライブラリタブ開いた状態で起動するようにする設定であってライブラリ⇔自分を変更する機能じゃないな
2023/10/24(火) 14:54:06.10ID:f37BZx4I0
>>494
純正で起動してもライブラリのとこに自分が来るからYouTubeの拓仕様ぽいね
2023/10/24(火) 14:56:09.31ID:f37BZx4I0
シークレットモードだけど画像
iPad は変わってないのが不思議

https://i.imgur.com/ppVgrrS.png
2023/10/24(火) 15:06:41.78ID:mNJZ1QSv0
前に来た新UIとかと同じで人によって来るタイミング違うから同じバージョンでも同時に変わるとは限らないでしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aac-aDEh)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:06:20.46ID:yv6a2VCT0
RVXってもうホワイトリスト機能追加された?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:41:17.34ID:F7KAWPVq0
>>495
>>497
あーなるほど
慣れたら自分表示も悪くないかも 今までタブレット端末では消せなかった
履歴一括消去をアプリのみで行えるようになった
2023/10/24(火) 17:46:49.40ID:jzbTDXg60
>>498
同じ端末でrvxは自分
公式はライブラリ
過渡期なのかな
2023/10/24(火) 22:57:15.07ID:SPw3EAtk0
ウオぉお

https://i.imgur.com/LzYoh8n.png
2023/10/25(水) 09:38:03.19ID:BeSvrfaD0
https://i.imgur.com/qr0RjvC.jpg

この赤枠の表示オフに出来る項目ってどのへんにありますか?パッチ当てれてないのかな…
2023/10/25(水) 10:29:37.36ID:w6iBcn2Q0
ライブラリを自分にした場合
https://i.imgur.com/QFGvrKw.jpg
設定/全般/アカウントメニューを非表示
これがうまく作動しないね
今後に期待
2023/10/25(水) 10:30:18.12ID:w6iBcn2Q0
>>504
オーバーレイボタン
2023/10/25(水) 10:56:45.54ID:BeSvrfaD0
>>506
なんでこんなことに気づかなかったんだろう。ありがとう
2023/10/25(水) 15:04:45.29ID:r7oPhcgy0
>>486
その後どう?
2023/10/25(水) 15:15:24.80ID:lUX0LSVkd
pipに関してなんだけど

RVX v18.40.34 patch v2.195.1
https://i.imgur.com/lzERGPt.jpg

PipePipe v3.1.5
https://i.imgur.com/kYbmf9h.jpg

PipePipeみたいに上部や横幅をきっちり埋めることは無理なんかな?

Android12です
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:29:30.96ID:G65Dx3IY0
>>505
旧ライブラリー用だな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:47:57.95ID:G65Dx3IY0
タブレットの場合最新verでライブラリーにするには
https://i.imgur.com/dBCokjJ.jpg
一時しのぎかもだけど
その他のタブレット表記をオンにするといいみたいね
暗転してオンにできない人は
一旦スマホ表記オンした後タブレットをオンにできるみたいだ
2023/10/25(水) 18:11:37.70ID:lUX0LSVkd
>>505
何故かよくわからんがその部分たまにこんな感じで消えることあるよね
https://i.imgur.com/mUjXv9C.png
2023/10/25(水) 18:32:55.75ID:PZ8Fm707d
ReVanced Manager v1.14.1
地道に更新し続けてる
2023/10/25(水) 19:48:07.68ID:ioD3JLV40
>>511
ありがとう
2023/10/25(水) 23:05:53.22ID:j3AE3Vr00
>>511
関係ないでしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:10:17.10ID:+9t46Klt0
マネージャーで簡単ビルドのときのように
自動でapkダウンロードしてくれるやつ
これいつ頃実装されるんだろか
Add APK Downloading System with Plugin Architecture
https://github.com/ReVanced/revanced-manager/issues/722
2023/10/26(木) 08:25:11.09ID:VOLz7Im90
実装することは無いと思うよあくまでもパッチとパッチを適応するツールを配布のみでDMCA回避の姿勢だから
2023/10/26(木) 08:29:33.64ID:tVrQ5jDcd
>>516
いまの状態で何が不満なんだ?
テレグラムでもいれれば良いじゃん
2023/10/26(木) 09:09:54.22ID:4hjv7Epa0
>>516
アホちゃうか?何度もコピペ
半自動ではTermuxがある
2023/10/26(木) 09:28:24.26ID:hCDXQAGa0
>>516
Vanced(とそのManager)が権利元から警告を喰らって開発・配布終了せざるを得なくなりReVanced方式(パッチ配布・各自ビルド方式)に至った経緯を鑑みれば、未改変/改変を問わずapkそのものをフェッチする機能は実装されないんじゃないかな

もしそういう機能が欲しいなら、Revancifyを使うといい
2023/10/26(木) 10:09:17.16ID:L9XrPhjE0
>>517-520
開発中のJetpackCompose版で既に実装されてるぞ

ReVanced Managerは現在Composeによる書き直しが進んでて、その新ManagerにはAPKダウンロードは既に実装されているがある
GitHubのアカウント持ってれば、Actionsから開発中のビルドが落とせる
https://github.com/ReVanced/revanced-manager/actions/runs/6372107110
今ならこれが最新かな
2023/10/26(木) 10:10:35.78ID:L9XrPhjE0
>>517なんて明らかに516本人による自演レスだよな
なんで知らないのに自演するんだろう
多重人格?
2023/10/26(木) 11:18:12.21ID:Q7lkn19Cr
突然どうした?上手く行ってないのか?原因はハゲだと思うよ
2023/10/26(木) 12:20:52.76ID:edAPmK+s0
自分がしてると他人もしてると思うからな
2023/10/26(木) 13:01:38.79ID:hymK9nnM0
>>516
実装されたらマネージャー組も楽になるね
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e40-PofM)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:25.55ID:zP/zT4cG0
自分はずっと前からtermuxでやってるんだが・・
2023/10/26(木) 13:33:07.17ID:2BpqnaKp0
>>516
可能になったら教えてManagerに鞍替え考えてみる
2023/10/26(木) 13:33:27.75ID:4hAAm9R00
>>525
このクラフト感が好きなのに楽しみを取り上げるな!
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec0-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:37:58.94ID:nKiJjDxY0
>>523
nextガイジとかいう有名な荒らし
2023/10/26(木) 16:34:33.63ID:hymK9nnM0
>>516の質問を見て516がTermuxやってないと思い込んでる一部の人の認知バイアスがすごい
2023/10/26(木) 17:11:42.55ID:xr8GXx9E0
>>530
違うぞ?!
Termuxが出来るんだからマネージャーアプリも同じようにしろとかあり得ないと言っているんだ
それすら判らんおバカさん?
2023/10/26(木) 18:23:24.99ID:RNyGNCar0
>>516の質問をみて
Termuxが出来るんだからマネージャーアプリも同じようにしろ
と思い込むその認知バイアスはどこから生まれるんだ?
2023/10/26(木) 19:44:07.75ID:tVrQ5jDcd
よくわからん今のままで何が駄目なのだ
2023/10/26(木) 20:14:42.43ID:4eMdjGMvM
Revancify使ってるけど、個人的にはxManagerくらいの手軽さが欲しい
2023/10/26(木) 20:20:44.67ID:HlhgIywL0
オーバー
2023/10/26(木) 20:39:48.10ID:+HsANZuC0
ヘッドキック
2023/10/26(木) 21:27:33.70ID:iAyiNZUFd
久々にRVX更新したんだけど長押しで倍速になるのを昔の再生位置変更に戻すのってどうやるの?
2023/10/26(木) 23:36:37.37ID:6ZOxXGKM0
>>537
どこを長押しなのかスクショ交えて再質問
伝えるスキルを身に着けたほうがいい
2023/10/26(木) 23:38:38.31ID:6ZOxXGKM0
直近の質問だと
>>504これとか
初心者はスクショ必須
2023/10/26(木) 23:44:38.05ID:zpAK1n0X0
普通に動画画面というかプレーヤー上のロングタップの事じゃね
シークバー上スワイプでやるしかないかも
2023/10/27(金) 00:09:12.46ID:c6fyt7tb0
ちなみにこんな感じのジェスチャーでも出来るけど、正しいジェスチャーがわからん
https://imgur.com/a/XWHiAce
(リンク踏まないと再生されないかも)
2023/10/27(金) 00:59:16.06ID:5Q60k9OB0
>>537
プレーヤー > 再生速度のオーバーレイ
では
2023/10/27(金) 01:47:44.65ID:QUEB/y0c0
>>541
その方法しかないのか。ありがとう。
>>542
試しに0にしてみたけど再起動かけるとエラーがでて2倍速(デフォルト)に戻っちゃう。
2023/10/27(金) 18:12:56.83ID:kkKTwf+80
RVX最新パッチRevancifyでビルドできない
わけがわからん
2023/10/27(金) 19:19:23.07ID:c6fyt7tb0
>>544
問題なくできたが
2023/10/27(金) 19:33:10.18ID:0lp0/yGO0
>>544
同じく18.40.34がダメだね
2023/10/27(金) 19:43:27.41ID:UxTujVp00
patch_logのテキストファイルも見せないで無理だの何だの言われても
アドバイスも何もできない
2023/10/27(金) 19:49:11.97ID:c6fyt7tb0
もう1回試してみたが
パッチ2.195.1
YouTube18.40.34
でなんの問題もなくビルド出来たぞ
2023/10/27(金) 19:55:28.34ID:UY8xKEhu0
>>547の言うとおり
初心者ほど知らないので伝えるスキルがないのは仕方ないが
>>546はさておき
>>544は独り言ならまあいいが
もし訊ねてるのなら、職場や顧客相手に同じように訪ねてるのかと思うとゾッとする
2023/10/27(金) 20:53:28.21ID:kkKTwf+80
>>549
想像力豊かっすね…
2023/10/27(金) 21:24:15.19ID:TuCc7/he0
ビルド済のapkを配布してるサイトで落とす方が楽なのに毎度ビルドで苦戦してるやついるの草
2023/10/27(金) 21:41:02.56ID:UaPlP7Hf0
inotia00のIssue Center閉まってない?
何かあったの?
2023/10/27(金) 21:45:29.35ID:3W8h3ZLia
>>550
通りすがりだけど読解力なさそうなので俺が翻訳してやるよ
もし質問ならパッチとyoutubeのバージョンが何と何でどこの場面でどんなエラーが出たかまで言わないと相手に正しく伝わらないので正しい回答も得られない
とまあこんなところじゃないかな
2023/10/27(金) 21:52:17.54ID:UxTujVp00
>>549
そこまで言わんでもいい
貶したくて言ったわけじゃない
2023/10/27(金) 21:57:11.73ID:xYC7N7i00
ものすごいメジャーな広告ブロッカーのフィルターの更新を担当してる人のツイッターを見てるけどこれほどまでにたいへんなのかとお世辞抜きに驚く
たいへんすぎてせつなく悲しくなるくらい

inotia00がどんなことをしてるのか素人の自分にはよくわからないけど
似たようなことをしてるんだろうなぁとは思う

割の合わないことを必死でしてるのにそれを無慈悲に踏みにじられるようなことを今までさんざんされても最後の糸は切らさないで更新してくれるinotia00には感謝しかない
2023/10/27(金) 22:03:48.45ID:xLjEvSvq0
>>552
あいつが辞める理由にうんちみたいなissueばっかでうんざりしたからって言ってたろ
今は雰囲気で続けてるだけなんやで
2023/10/27(金) 22:40:14.75ID:dZP839/H0
>>552
今週末まで活動休止中だから閉めてるみたい
2023/10/27(金) 23:44:18.37ID:mathMjbo0
androidでRVX使ってて、youtubeから広告ブロックの警告来る?来た人いる??

おれは、来てないんだけど、PCでublockdだと何回か来たので、聞いてみた。
2023/10/27(金) 23:58:32.71ID:LHalk9MW0
来てないな
2023/10/28(土) 00:12:37.70ID:9+eviP980
スクショなきレスはガセだから
2023/10/28(土) 00:16:01.54ID:GHRu/xO/0
警告か知らねえけど今さっき開いたらプレミアムの勧誘はあった
スクショは許せ
2023/10/28(土) 00:25:00.34ID:Zi50SCLa0
ライブラリの自分表示だが
スマホはまだ良いとしてもタブだと
タブの画面が広い強味を全く活かせないな
1タップ以上操作が増えるだけで
改悪だ
バージョンを落とせばオフラインボタンをダウンローダーとして使えないし
2023/10/28(土) 00:39:48.96ID:C1w24t/l0
そもそもYoutubeのアドガブロックはm.ようつべ.comには実装してないじゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:33:21.01ID:m5p1Ltyj0
Libraryの新UI自分はたしかにタブレット端末だと1stページで4項目しか表示されず使い勝手は悪いね、、、慣れるしかないか
https://i.imgur.com/vVU5Qjp.jpg
2023/10/28(土) 12:36:07.72ID:iZZ7HfLi0
本垢でログインしてるやつ垢BAN怖くないの?
2023/10/28(土) 12:36:25.38ID:iZZ7HfLi0
本垢でログインしてるやつ垢BAN怖くないの?
2023/10/28(土) 12:52:23.05ID:htvlRLnNd
RVX Manager v1.14.2
RVXのExtended v18.41.39
更新きてた
2023/10/28(土) 13:00:12.54ID:QfoGRMaf0
inotia00
v2.195.4
Latest
2023/10/28(土) 13:00:50.86ID:qBCD+Zu40
>>508
お陰様で出来ました!
どこが良かったのかわからないので流れ書くと
adguard切り忘れてたかもしれないって思って>>453ダウンロードし直したうえで>>118の通りにしたけど最初は何も変わらずPatchボタン出てこなくて、
設定のところでAdvancedの項目にあるやつ全部オンにしてDashboardに戻ったらRevancedマネージャーが更新してたから更新した後にPatcher行ったらPatchボタン出るようになって無事行けました
色々と相談に乗ってくれた人ありがとう pixel8proでもちゃんとインストールできてポップアップ再生もできます
2023/10/28(土) 13:02:18.26ID:ZdGrEYpW0
RVX Manager v1.14.2
更新きてた
俺環だとダメみたい
戻すか
2023/10/28(土) 13:04:58.03ID:QfoGRMaf0
>>569

よかったですな
2023/10/28(土) 13:05:31.29ID:To5AXitG0
>>561
うちでは前からちょくちょく出るわ
まぁガン無視やけどね
2023/10/28(土) 13:07:36.33ID:htvlRLnNd
>>570
俺も
元となるツベを選択しても、パッチの一覧が出てこないわ
2023/10/28(土) 13:07:41.94ID:QfoGRMaf0
>>570
同じく
なんかおかしいね
2023/10/28(土) 13:08:52.29ID:QfoGRMaf0
>>573
ほんとこれ

賢明な諸君はアプデを待った方がいいと思われる
2023/10/28(土) 13:17:44.12ID:QfoGRMaf0
最新のRVX managerは上書きアップデートではなくRVX managerをクリーンインストールしてバージョンを上げてもだめだった
2023/10/28(土) 13:23:51.41ID:MmKGPxaR0
Revancifyで18.40.34はだめだったけど18.41.39問題なく更新出来ました
2023/10/28(土) 13:27:29.13ID:QfoGRMaf0
>>577
最新のパッチをあてれてる人はrevancifyを使ってる人だけだと思われる
RVX managerの方にはもともと👍とかでリアクションしてる人はすくないけど現在でも最新版に1人もしていないのは明らかにおかしい
2023/10/28(土) 13:30:53.27ID:QfoGRMaf0
人柱つらい
時間を無駄にした…(´・ω・`)
2023/10/28(土) 13:47:45.26ID:Pcrce1rNd
すこし放置したら認識したが選択でパッチ選択はできない
https://i.imgur.com/3pcBRYS.png
パッチ選択しようとすると
https://i.imgur.com/43KH6FB.png

そのままパッチ当てることはできた
2023/10/28(土) 13:52:12.82ID:BDJx1tOa0
>>576
強制停止してキャッシュ消してからアンインスト
再インストで行けた
今回上書き更新に不具合あるみたい
2023/10/28(土) 13:54:47.59ID:mee+1on20
>>577
18.40.34出来たぞ指定通りパッチoptionとか最初に削除したか?
2023/10/28(土) 13:56:29.45ID:mee+1on20
Revancify users need to delete Patch Options : 7 Delete Components > 3 Patch Options
2023/10/28(土) 14:01:10.78ID:htvlRLnNd
>>581
ほんまや、一旦アンインストールしたらスムーズにいった
ありがとう
2023/10/28(土) 14:02:28.44ID:qbqVWvnU0
revanced extendedは入れられたんだけど動画のダウンロードしようとしたらcom.deniscerri.ytdlはダウンロードされていませんってエラーが出てダウンロード出来ない
これはGithubとかでYTDLnisってのをダウンロードしてpatcherとかでrevanced extendedにパッチ当てる必要があるってこと?
2023/10/28(土) 14:04:22.07ID:htvlRLnNd
v1.14.2 では、ビルドするツベの「背景色の選択肢」が設けられてる
2023/10/28(土) 14:16:19.80ID:A6n0SoSj0
>>585
設定>ReVanced Extended>オーバーレイボタン>外部ダウンローダーの設定からダウンローダーのインストールと使用するダウンローダーの設定(パッケージ名指定)が出来る
2023/10/28(土) 14:41:07.41ID:qbqVWvnU0
>>587
出来ました、ありがとう!
2023/10/28(土) 14:53:14.55ID:4P6mDIaT0
RVXmanegerで出来ないからrevancifyでやったんだけどOops! Unable to connect to Github.Retry or change your Network.って出るわ
2023/10/28(土) 15:01:24.75ID:QfoGRMaf0
>>581
マジすか…

キャッシュ削除
ストレージ削除
アンインストール

と丁寧に念入りにやっても無理だったわ…orz
2023/10/28(土) 15:01:32.55ID:aJxXVfE50
今回のアプデに関して
https://i.imgur.com/yJ3d9ST.png
https://i.imgur.com/i7OqsvV.png
2023/10/28(土) 15:03:38.84ID:QWHlI/vkr
v2.195.4
無視を選べばインストールできるので問題はない
https://i.imgur.com/ezojkdY.jpg
2023/10/28(土) 15:04:23.11ID:QfoGRMaf0
>>590,581
アンインストール後に端末の再起動ももちろんしてるw

その後最新版をクリーンインストールしてもだめってこと…
敗北を知ってしまった!
2023/10/28(土) 15:15:28.91ID:htvlRLnNd
https://i.imgur.com/Dtwv1jf.jpg
ここを空白にしないと「再生 → 一時停止 → 再生」がうまくいかなくなるの、ついつい忘れる
2023/10/28(土) 15:20:37.67ID:jine7dyf0
自分の環境ではv1.14.2 はselect patches以降が選択できないわ
2023/10/28(土) 15:23:36.44ID:BDJx1tOa0
>>590
ストレージは削除してないよ?
強制停止はしたの?
まーなにやっても出来ないんだろうけどね笑
2023/10/28(土) 15:28:46.00ID:htvlRLnNd
>>595
そのManagerを一度アンインストールして、再度インストールしてもダメですか
2023/10/28(土) 15:37:24.17ID:jine7dyf0
>>597
ダメだわ
select patches押すと一面グレーになって戻る事しかできない
急いでないしmanagerのアプデ待つわ
2023/10/28(土) 16:02:33.18ID:QfoGRMaf0
>>598
禿げしく同意(´・ω・`)

>>596
まぁそうでしょうな…
2023/10/28(土) 16:08:09.72ID:TnK9c8Fjd
RVX最新にしたら>>400の画像の部分消せたわ
https://i.imgur.com/acz63gT.png
2023/10/28(土) 16:49:41.02ID:QfoGRMaf0
redditを見てみたら真偽不明だけど日本時間で15:00くらいの書き込みに
revanced APIがダウンしてるってあった
そういうことなんだろう
2023/10/28(土) 16:53:05.98ID:QfoGRMaf0
日本時間で16:30頃の書き込みではrevanced APIが動いてるってあるから
うまくいく人も中にはいるんだろう
現在のrevanced APIの状況は不明
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:54:43.18ID:m5p1Ltyj0
来てたのね知らなかった
Arch: arm64-v8a
App: YouTube v18.41.39
CLI: inotia00-cli-v4.0.4.jar
Patches: inotia00-patches-v2.195.6.jar
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:02:34.74ID:m5p1Ltyj0
>>600ほんとだ消せるね
それにしてもタブレットでこの表示は無駄遣いすぎるね
1ページにすべて表示させたいわ

旧表示のも含めてだけど消したやつ
YouTube Music
YouTube Kids
YouTube Studio
購入とメンバーシップ
YouTube Premium に登録
視聴時間
ヘルプとフィードバック
YouTube でのデータ
作成した動画
映画とテレビ番組
https://i.imgur.com/6Z6ytEb.jpg
2023/10/28(土) 17:12:05.93ID:601R65KI0
>>604
懐かしいなぁ・・同世代なんだろな
2023/10/28(土) 17:14:08.46ID:/dF54tFU0
>>557
ありがとう
2023/10/28(土) 17:19:40.74ID:8gj9TLA/M
Premiumヘッダーの変更の設定ってどこだったっけ?
2023/10/28(土) 17:28:21.57ID:7/AUQvgod
themeの色選択肢増えてから
カスタム指定 #◯◯◯◯◯◯でOKだったのが、#FF◯◯◯◯◯◯に変えないと
パッチエラーになるのね

>>604
たしかに無駄よな
タブレット端末の開発者オプションでdpi変えたら変わらんのかな?
2023/10/28(土) 17:28:42.07ID:BDJx1tOa0
>>600
秘密主義に草🌿
誰もおめーの見てる動画興味ないから!ww
わざわざおしゃれなモザイクかけちゃってこれ投稿した奴かな?笑

54 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-M4H2 [202.225.23.25]) sage 2023/08/16(水) 02:00:48.55 ID:1vVa9f0i0
今起動したら左上のロゴがおかしくなってたんだけどこれ何?何て書いてあるの?
標準のyoutubeアプリでは普通にyoutubeって書かれてた
https://i.imgur.com/8FmCWlN.png
2023/10/28(土) 17:35:57.21ID:QfoGRMaf0
>>609
そこ(モザイクかけるかどうか)は個人の自由だろw
モザイクが普通のではなくオシャンティーで気に触ったのはわかるけども
それは個人個人の美意識の差なのでしょうがない
他人の個性も受け入れられる大らかさも生きるうえでは大切だし必要
2023/10/28(土) 17:45:14.47ID:zgD17lMld
>>609
なんでいちいち噛みついてくるのか なんか嫌なことあったの? そして他人を俺認定されても困るんだが

>>610
モザイクってアプリでテキトーに選んだだけだし美的とかそんな考えはなかった
2023/10/28(土) 17:54:20.60ID:mee+1on20
次からモザイク禁止な
2023/10/28(土) 17:55:27.95ID:W+gqHOll0
>>609
誰も興味ないからこそ隠しといたほうが無難だろ
2023/10/28(土) 18:05:22.35ID:QfoGRMaf0
>>612
無修正好きなのはわかった
2023/10/28(土) 18:08:50.55ID:QfoGRMaf0
revanced APIがダウンしててこんな夜に発射できなくていらつくのもわかる
にんげんだもの
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:25:26.70ID:ELZpOG7I0
Gの問題だと思うけれど別垢で再生すると
アプリが落ちるようになったね
メイン垢のサブチャンネルではなく
メアドも別の別垢の話
Vanced microG 0.2.27.230755
おま環ならごめん
>>608
試しに変えても同じみたい
2023/10/28(土) 18:33:50.04ID:QfoGRMaf0
3時間前にホットフィックスでてた
なんかあったんだろうね…

inotia00
v2.195.6
Latest
2023/10/28(土) 19:17:12.92ID:54Cu3SdL0
>>603
変更点頼むわ
2023/10/28(土) 19:30:43.14ID:BDJx1tOa0
>>611
そいつもおまえと全く同じこと言ってたぞ😂
アプリでテキトーに選んだって。。🤣
一致してんじゃんw
2023/10/28(土) 19:50:43.64ID:hCYO/yMb0
「動画が一時停止されました。続きを視聴しますか? はい」
はい選択すると
「確認ありがとうございます。」

上記を非表示または自動で続きを視聴する方法はないですか
2023/10/28(土) 19:53:44.72ID:tgzeuNLNM
>>607
自己レス
Select patchesのPremium headingの歯車押してオフにしないとPremium表示になる
でもRVXのオンオフ設定が消えた?
2023/10/28(土) 21:07:37.55ID:YsEAEbZ/0
あー固まるわ駄目だ今回
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:17:25.41ID:m5p1Ltyj0
あー本垢でも再生してしばらくするとクラッシュ
ReVanced Extended v2.195.1 18.40.34 に戻すことにする
Arch: arm64-v8a
App: YouTube v18.41.39
CLI: inotia00-cli-v4.0.4.jar
Patches: inotia00-patches-v2.195.6.jar

>>618
Releases · inotia00/revanced-patches - https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2023/10/28(土) 22:47:55.68ID:OeDeRDHd0
なんかいつ頃からか動画再生すると頻繁にクラッシュするようになって何事かと思ったらMicroG変えたら治った
MicroG REはダメだったか
2023/10/28(土) 23:02:23.88ID:U+mhd3J9d
クラッシュといえば、本家YouTubeの
設定 → 全般 → アプリの言語
を押すとExtendedが止まるわ
最新Ver.ではなく少し前のやつから
2023/10/28(土) 23:26:04.91ID:hCYO/yMb0
>>625
止まらないけど
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:38:59.60ID:m5p1Ltyj0
v2.195.1 18.40.34 に戻すと再生クラッシュなし
Vanced microG 0.2.27.230755はそのまま
2023/10/28(土) 23:59:01.18ID:U+mhd3J9d
>>626
やっぱりな…「言語の切り替えを有効化」をオンにしてるのになあ
2023/10/29(日) 00:01:36.97ID:IAjXFTC+0
パッチ2.195.6/YouTube18.41.39で1時間くらい再生して特にクラッシュとかはないからクラッシュするなら環境かな
2023/10/29(日) 00:04:26.42ID:ju9+Rn3F0
>>623
俺もその組み合わせでクラッシュ
クラッシュしない人はマイクロG詳細よろしく
2023/10/29(日) 02:39:11.49ID:oICkbq6V0
アプデとかさっぱりわからんので半年前にインスコしてから放ったらかしやけど何の不自由もなくて草
みんな詳しいんやねぇ
2023/10/29(日) 03:11:10.38ID:LlzR7Ahg0
>>631
だとしたらクルクルで悩んでないとおかしいね😂
2023/10/29(日) 08:14:16.12ID:BorR3rWC0
>>630だがやっぱクラッシュ
v2.195.6
YouTube18.41.39
MicroGは0.2.27.230755

rvxは今回戻す
2023/10/29(日) 08:24:12.11ID:t7qriWz00
v2.195.6
YouTube18.41.39
MicroG REはv3.4

動くけどなー
2023/10/29(日) 08:38:25.92ID:qlill21r0
>>6の中でこれは最新rvxクラッシュ
■ mMicroG (inotia00)
RVX(開発終了)はこれを推奨していた
github.com/inotia00/mMicroG/releases
動く人はURL頼む
gの種類多すぎて分かんないや
2023/10/29(日) 08:41:12.30ID:qlill21r0
つうか、gの問題なのかrvxの問題なのかまだ切り分けて考えてないのであれなんだけどね
v2.195.1 18.40.34 に戻すとgそのままでクラッシュせず
2023/10/29(日) 09:32:08.19ID:ILVGjbrJ0
Need help with revanced manager

https://www.reddit.com/r/revancedapp/comments/17i70hx/need_help_with_revanced_manager/
2023/10/29(日) 09:36:34.57ID:t7qriWz00
>>636
じゃ、戻したら意味ないやん
他の状況試せば?w
2023/10/29(日) 09:49:28.57ID:t7qriWz00
>>637
RVX Managerの方だけどね?的違い😂
2023/10/29(日) 10:38:09.95ID:7L0jpXSV0
>>635
mMicroG 0.2.27.231613-vtm-noen
Revancifyビルド 18.41.39 RVX
2023/10/29(日) 11:44:54.63ID:tMYZjrWU0
>>635
VancedMicroG
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases

RVXこれが一番安定している
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:03:49.59ID:WaQyuKi30
>>641
ヨコだけどそれ入れてみるか
>>640
URLわかる?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:06:27.10ID:WaQyuKi30
あ、いや、入れたがこのverで最新クラッシュなんだわ
Vanced microG 0.2.27.230755 (com.mgoogle.android.gms)
2023/10/29(日) 13:14:00.86ID:jfGeGA530
クラッシュ言ってる人ってもしかして1人だけだったりする?
Xiaomiタブガ*ジって常に自*演してるせいでこういう時に複数人から報告されてるのかが分からなくて本当に迷惑
2023/10/29(日) 13:19:45.05ID:phOkrj350
633と同じ環境だけど1時間くらい再生してタブでもスマホでもクラッシュしてないな
左上ロゴだけデフォルトに変更してる
2023/10/29(日) 13:20:02.88ID:phOkrj350
633と同じ環境だけど1時間くらい再生してタブでもスマホでもクラッシュしてないな
左上ロゴだけデフォルトに変更してる
2023/10/29(日) 13:22:47.53ID:kKC7Ab3g0
>>635
>>6これ全てためしたが全然アプリがおちるのでrvxの問題かデバイスの相性
v2.195.1
つべ18.40.34にすると全く問題なし
2023/10/29(日) 13:28:14.22ID:6KIR88Yd0
18.41.39にアップデートしてからクラッシュするようになって、18.40.37に戻したら正常に動くようになった。
microGはv0.2.29.233515
2023/10/29(日) 13:50:09.98ID:t7qriWz00
>>648
MicroGずらずら書かずにメーカーと端末名を書けよ
多分機種依存型のトラブル
おそらくはXiaomiなどの中華系か何か
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UViH)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:42:56.09ID:r4Pjo7k/d
落ちないけどなー 
落ちる人は端末名、OSのver.記載したほうがいいのでは?

inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39
Vanced microG v0.2.27.230755
2chMate 0.8.10.175 dev/samsung/SC-01M/12/LR
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UViH)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:43:15.04ID:r4Pjo7k/d
落ちないけどなー 
落ちる人は端末名、OSのver.記載したほうがいいのでは?

inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39
Vanced microG v0.2.27.230755
2chMate 0.8.10.175 dev/samsung/SC-01M/12/LR
2023/10/29(日) 15:20:39.51ID:vBRM9jGE0
落ちるね18.40.37に戻したら落ちない
Lenovo tab p11 pro
OPPO a5 2020

inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39
Vanced microG v0.2.27.230755
2chMate 0.8.10.175 dev/samsung/SC-01M/12/LR
>>647
それ臭いな
2023/10/29(日) 15:20:56.83ID:vBRM9jGE0
落ちるね18.40.37に戻したら落ちない
Lenovo tab p11 pro
OPPO a5 2020

inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39
Vanced microG v0.2.27.230755
>>647
それ臭いな
2023/10/29(日) 15:39:54.60ID:zbS/0sZsa
https://github.com/inotia00/VancedMicroG
microGはこれインストールした上でリリースノート通りにpatch option消して18.41.39でビルドしたRVXインストールしてクラッシュは1度も起きてないから落ちるやつはおま環じゃね
2023/10/29(日) 17:03:20.39ID:t7qriWz00
バージョン下げたら落ちないに決まってるのにウマシカみたいにドイツもコイツも書くのな~ぜな~ぜ?!?!笑
2023/10/29(日) 17:04:24.26ID:t7qriWz00
>>654
機種依存だろ
2023/10/29(日) 18:44:18.43ID:hC2TFsEG0
inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39
Vanced microG v0.2.27.230755
クラッシュする
iPlay50 mini pro
Google Pixel Tab
2023/10/29(日) 18:49:55.60ID:rD9urUws0
このスレにはクラッシュ報告が山盛りなのにredditにはまるでない不思議
2023/10/29(日) 19:11:39.34ID:gcHS89fN0
RV𝕏 V18.41.39(apk上書き更新)
MicroG RE (Version: 3.4)
クラッシュしない
AQUOS sense6

2chMate 0.8.10.171/SHARP/SHG05/13/LR
2023/10/29(日) 21:44:52.76ID:pki8pd7g0
>>658
TelegramのRVX Lite Chatには1人だけいるわ

その人は、Xiaomi poco f4+pixelstar romを使用
18.40から18.41に更新したらクラッシュ発生
アプリデータを消去すると一度は起動するが、2回目以降クラッシュするという症状
MicroGはinotia00のVancedMicroG(v0.2.27.230755)
MicroGを再インストールしたら一時的に治ったが、その後再びクラッシュ発生
その人のクラッシュログを見たYT-Advanced氏によると、「YoutubeアプリがGoogleアカウント情報の取得に失敗している、他のMicroGを入れてみろ」とのこと
それでWSTのMicroG REに変えてみたら、前よりは長持ちしていたが30分ほどしたら結局クラッシュするようになった

という流れだった
2023/10/29(日) 21:51:36.20ID:pki8pd7g0
これもしかしてアカウント依存って説ない??
このスレのクラッシュ報告は山盛りに見えらけど、実際にはrvxliteガイジ(別名XiaomiPad5ガイジ、next dnsガイジ、YouTube更新だニャーガイジ、自演ガイジ)が1人で会話してるだけで、自分が所有している複数台のタブで発生しているクラッシュを複数人が報告しているように装ってるので全部同じアカウントを使っていて発生しているなら説明がつくと思った

もしあいつの自演以外で発生している人がいたらレスくれ
自演荒らし本人なら絶対にレスしてこないから
2023/10/29(日) 21:54:54.40ID:pki8pd7g0
もしかしてあいつ、大量に所持している端末ごとに独立した人格を持ってて、それらがそれぞれ意思を持ってレスしてる……?

普通なら端末を複数台持っててクラッシュするなら「俺の持ってる○○と△△と□□で全部クラッシュするわ」みたいに報告すると思うが、あいつの場合は
> 俺もその組み合わせでクラッシュ
ってあたかも別人のように書き込んでる
もしかしたら1端末1人格なのかもしれない
2023/10/29(日) 21:57:03.93ID:Vvdy6BCp0
microGがいっぱい|MONE FIERA - https://note.com/forsaken_love02/n/nd689b5104606
2023/10/29(日) 21:57:34.59ID:pki8pd7g0
すまん流石に馬鹿にしすぎたわ
まあ要するに1端末1人物という設定で自演してるのかもしれないなってことが言いたかった
2023/10/29(日) 22:06:34.33ID:kb1SRoYP0
大した内容でもないのに連投してる=頭おかしい

こういうことだから気にすんな
本人は気付かずとも周りはとうに気付いてる
また頭のおかしいのが現れたから無視しとこ、とな
2023/10/29(日) 22:30:46.94ID:pki8pd7g0
1端末1人物設定で自演してるせいで無視できなくなるくらい書き込まれてるんだが
そのせいで「今のrvx最新版はクラッシュ多発してるっぽいから様子見しておこう」ってROM専の人とかが誤解したらどうすんだよ
2023/10/29(日) 22:39:58.61ID:XzAdyhj50
少なくともクラッシュ出る事もあるのは事実だろ。何回クリーンにしても駄目だわ
2023/10/30(月) 00:40:23.59ID:W+eT04PP0
>>667
おお自演ガイジ以外のクラッシュ発生者もいたのか
2023/10/30(月) 01:55:05.58ID:wcaL4d1H0
自分もクラッシュしたわ
たぶん広告が本来入るタイミングでアプリ落ちてるような気がする
2023/10/30(月) 03:15:29.74ID:Wcv6mPypd
自分も18.41.39に上げた直後に一回だけクラッシュしたな
それ以降は安定してるから何でかはよく分からん

Vanced microG v0.2.27.230755で
機種はgalaxy s20+
2023/10/30(月) 04:54:40.25ID:37TubfkX0
再生止めても勝手に再開することあるんどけど俺だけ?
2回目止めたら止まる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-lQA1)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:21:40.27ID:EbibiIdE0
inotia00 v2.195.6
YouTube v18.41.39だとクラッシュするので→18.40.34でtermuxってみる
Vanced microG v0.2.27.230755
2023/10/30(月) 07:53:47.37ID:WAc2fqWC0
>>672
結果は?
2023/10/30(月) 09:10:34.07ID:V9hvEtMJ0
マネージャーデータ消去しなきゃ動かんのね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-lQA1)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:14.71ID:EbibiIdE0
>>673
概ねおちないけれど特定の動画で落ちる
なんでやろ、これのみ再生即落ち
"How to Play Scarborough Fair by Simon & Garfunkel on Guitar" を YouTube で見る - https://youtu.be/uP3NqQquWHs?si=E_FcLoySKutu3XAX

Arch: arm64-v8a
App: YouTube v18.40.34←←
CLI: inotia00-cli-v4.0.4.jar
Patches: inotia00-patches-v2.195.6.jar

Vanced microG v0.2.27.230755
github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
2023/10/30(月) 14:54:25.92ID:fxkqqIIE0
>>675
サイモンとガーファンクルで頭がいっぱいになったが落ちなかった
2023/10/30(月) 15:10:00.16ID:/HM2tXos0
同じく落ちない
パッチ2.195.6
YouTube18.41.39
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-lQA1)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:16:30.38ID:EbibiIdE0
YouTube v18.40.34そして
YouTube v18.41.39に上げても
クリーンインストールし設定弄らずデフォだと落ちず
ということで
落ちる人は何かしらの設定が原因なのか?という仮説を建て
検証してみます

>>676
そっか
2023/10/30(月) 15:41:40.04ID:L0KcbM0G0
サイフォンとカーバンクル
2023/10/30(月) 15:49:22.08ID:FLkirR550
落ちんちん
2023/10/30(月) 15:59:01.30ID:2OGruLHta
・microGとRVXの電池の仕様状況の管理を制限なしに変えているか
・miuiなど独自osを搭載した中華端末をつかっている場合はタスクキル対策をしているか
・adguardを使っている場合のバージョン(4.xは重い)

落ちる原因になりそうなもの適当に羅列

A/Bテストが原因って可能性もあるのかなYouTubeとAdBlocker間のいたちごっこの応酬が苛烈化してるみたいだし
2023/10/30(月) 16:41:03.69ID:bIrAv3QFd
RVX Manager v1.14.3
今しがた更新
2023/10/30(月) 16:41:43.22ID:Tdm15pN30
よかったなkitadai
https://i.imgur.com/Z8DR3xh.png
2023/10/30(月) 17:38:13.30ID:OEiB8UkX0
inotia00
v2.195.8
Latest
2023/10/30(月) 17:41:33.39ID:i3VM90fI0
>>678
報告ヨロ
2023/10/30(月) 17:45:56.39ID:G8uUiujV0
AndroidでYouTubeのリンク踏むとvancedじゃなくて本家に飛んでしまうけどどうすりゃいい?
2023/10/30(月) 17:54:52.30ID:/V+Z0vIw0
YouTube使わないだろ無効にしとけ
2023/10/30(月) 17:57:18.57ID:FLkirR550
サジェスト汚染されんのやだから関連付けはNewPipeにしてるわ
2023/10/30(月) 18:08:49.50ID:NgATFGoLd
kitadaiはもう終わったかと思ったけどこれで延命か?
2023/10/30(月) 18:27:23.32ID:OEiB8UkX0
revanced managerでストレージを選択しyoutubeアプリを選択しても反映されない問題を解決する方法がわかった
よかったらお試しあれ

revanced manager起動

Patcherタブでストレージを選択

対象のアプリを選択

しかし対象アプリは反映されない

revanced managerの設定のversion compatibility checkを
・もともとがonの場合
on→off→on
または
・もともとがoffの場合
off→on→off
とスイッチをオンオフさせてからPatcherに戻る

するとアプリとパッチが反映される

あとはいつも通り
2023/10/30(月) 18:29:19.73ID:OEiB8UkX0
>>690
なんでこうするとイケるようになるのかは知らん
わかる人は教えれください
2023/10/30(月) 18:30:13.08ID:B4ECNM4Rd
inotia00 v2.195.8

new patch
Disable speed overlay
Disable 'Play at 2x speed' while holding down.
2023/10/30(月) 18:31:46.66ID:OEiB8UkX0
>>690
だめだ…
パッチ選択画面でグレー一色のあきらかにおかしい画面になる
2023/10/30(月) 18:32:09.37ID:dWJTBStT0
>>686
本家の アプリ情報>デフォルトで開く>対応リンクを開く をoffにしてから、revancedのアプリ情報>デフォルトで開く>リンクを追加 で全部チェックを付ける
2023/10/30(月) 18:46:29.67ID:Fl2GTqd90
3-5番目に再生数の少ない動画が出てくるのなんでだろう
更新かけても出てくる
2023/10/30(月) 18:47:05.85ID:ZSq0NLBHd
>>675
×7で最後まで再生したが落ちない

RVX Manager v1.14.3
RVX v18.42.41
patches v2.195.8
Vanced microG v0.2.27.230755
Galaxy / Android12
2023/10/30(月) 18:47:54.55ID:2flKW/9B0
急に再生出来なくなったぞ
2023/10/30(月) 19:00:16.13ID:fxkqqIIE0
設定でコーデックいろいろONにしてるとか…
アホがやりがちwww
2023/10/30(月) 19:07:11.74ID:YEslv++30
再生できるぞ
2023/10/30(月) 19:11:30.43ID:OEiB8UkX0
RVX Manager v1.14.2 (fork)以降どの最新のRVX Managerを使っても
RVX Managerでinotia00のReVanced Extended Patchesを適用できない
RVX Manager v1.13.1 (fork)まではなにも問題なかったのに…
それ故ReVanced Extended Patchesはinotia00 v2.195.1で止まってる
2023/10/30(月) 19:14:44.66ID:h62U38aSd
>>700
そこまで書くならあなたの使ってる機種、AndroidOSのバージョンとかも書いたら?
2023/10/30(月) 19:18:11.57ID:fxkqqIIE0
ID:OEiB8UkX0
頭のおかしなのがいるな😅 
機種名出したら即解だろうなーw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:28:10.82ID:TtGMX/t60
検証しようと思ってたら 来てたのね
App: YouTube v18.42.41
CLI: inotia00-cli-v4.0.4.jar
Patches: inotia00-patches-v2.195.8.jar

これも落ちないので
何かしらの設定が原因だったのかも
落ちる人は設定をインポートせずに
クリーンインストール手動設定がいいのかも(想像)
2023/10/30(月) 19:30:49.02ID:EmH9hZ8F0
>>693
Managerのデータ削除して再インストールしてみる
2023/10/30(月) 19:31:23.96ID:EmH9hZ8F0
>>689
なんで終わってるんだよ
2023/10/30(月) 19:34:55.90ID:OEiB8UkX0
>>704
アプリを

強制停止
キャッシュ削除
ストレージ削除
アンインストール

と全部やってるんだよね…
次のバージョンを待つかrevancifyの方を使うしかないっぽいよ、パトラッシュ
2023/10/30(月) 19:46:04.43ID:fxkqqIIE0
>>706
突然ブービエ・デ・フランダースが出て来て驚いたやんw
2023/10/30(月) 19:48:16.00ID:6PgQedim0
>>598だけどv1.14.3にしてもダメだな
patch selectを選択するとグレーになるのは変わらん
ちなみにAndroid10です
2023/10/30(月) 19:49:26.99ID:YuX0M9Wv0
>>707
アイツの本名フランス語みたいな名前なんだな
2023/10/30(月) 19:50:53.45ID:OEiB8UkX0
>>598
その後どう?
同じとこでハマってるっぽい
2023/10/30(月) 19:52:08.55ID:OEiB8UkX0
>>708
>>710
了解
2023/10/30(月) 20:14:34.98ID:/V+Z0vIw0
マイページのアカウントヘッダはどうやって消すのだろう
account_header
アカウントヘッダー
アカウントヘッダ
どれも駄目だった
2023/10/30(月) 20:19:44.06ID:fxkqqIIE0
>>708
💊 RVX Managerちゃんと使ってる?
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/download/v1.14.3/rvx-manager-v1.14.3-arm64-v8a.apk
2023/10/30(月) 20:28:43.23ID:2OGruLHta
>>712
1番上をカスタムフィルターに入力
2023/10/30(月) 20:30:24.58ID:6PgQedim0
>>713
もちろん
v1.14.3は現在RVXだけだしね
2023/10/30(月) 20:35:39.86ID:OEiB8UkX0
>>715
redditにも似たような不具合なくて困るよね…

VPNのオンオフ
広告ブロッカーのオンオフ
wifiのオンオフ
プライベートdnsの確認

とか思いつく限り関係ないよねってとこまで色々自分もいじったけどどうにもならんかった
2023/10/30(月) 20:35:52.17ID:+qlcTgxm0
>>703
>設定
アプリクラッシュの原因はそれなのかな?
1からやったら俺も今の処の無事
2023/10/30(月) 20:37:36.07ID:RI9RK0810
自分も最新版で2回目の起動時に必ずクラッシュしてだけど、全部アンインストールしてマネージャー落とし直してやり直したらクラッシュしなくなったよ
念のために言語をシステムじゃなくて日本語にした
microGは古い推奨版のままです
2023/10/30(月) 21:02:35.42ID:bIrAv3QFd
早い更新やな
ReVanced Extended v18.42.41
2023/10/30(月) 21:19:55.03ID:/V+Z0vIw0
>>714
ありがとう消えました
2023/10/30(月) 21:59:10.39ID:OEiB8UkX0
Revancify users need to delete Patch Options : 7 Delete Components > 3 Patch Options

これどゆこと?
2023/10/30(月) 22:07:04.03ID:OEiB8UkX0
>>721
自決した
2023/10/30(月) 22:11:22.85ID:YuX0M9Wv0
>>722
南無
2023/10/30(月) 22:12:50.37ID:6PgQedim0
select patches画面グレー組ですが
直りました
解決方法は「パッチを選択せず(出来ず)にdefaultのママ一度patchする」でした
patchしたモノはインストールせずにキャンセルしましたが何故かManagerが直りました
2023/10/30(月) 22:56:24.62ID:OEiB8UkX0
>>724
乙です
自分は無念でしたがrevancifyに転向しました…(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdf-lQA1)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:57:21.62ID:EbibiIdE0
この記事面白かっよ
広告ブロッカー「uBlock Origin」がもうすぐYouTubeの「アンチ広告ブロッカー」に白旗か、たった2人のボランティアが無知なユーザーの害悪コメントで疲弊 - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20231030-youtube-s-anti-adblock-and-ublock-origin/
2023/10/30(月) 23:12:41.99ID:lU8fK8nG0
>>726
:D
2023/10/30(月) 23:18:23.20ID:Tdm15pN30
>>726
https://i.imgur.com/CIuCjc0.png
2023/10/30(月) 23:55:27.19ID:OEiB8UkX0
>>724
実際に転向してみた感想は最初はとっつきにくいしわからないことだらけだけど
1回改変できれば次からはrevanced managerよりも楽そうな気がする
revanced managerにくらべ
・APKmirorから元ファイルを自動ダウンロード
・アプリの改変の体感時間が短い
・できあがった改変アプリはrevanced managerで改変したものにくらべて約4 割減のサイズ(140MB→80MBと微々たるものですが)
気になったらチャレンジしてみてもいいかもしれない
2023/10/31(火) 00:45:53.47ID:EDhH6u440
>>729
改変アプリ😂
アプリの改変の体感時間が短い😂

termuxに悪意のあるレビュー😂
使わなきゃいいのにね
2023/10/31(火) 00:49:20.64ID:EDhH6u440
>>729
転向(てんこう)とは、今までの方向、方針、進路、職業、好みなどから変えること。 また思想や政治的な主張や立場の変更、特に弾圧により共産主義や社会主義の立場を放棄すること。

アプリを変更したでいいのでは!?🤣
2023/10/31(火) 01:06:33.94ID:1rHg8iAy0
へぇ日本人がやってるんだ
すげぇな
2023/10/31(火) 01:45:36.71ID:Hp3C0hAo0
GALAXYだけどアンインストールじゃ治らなかったけど画像左下のデータ消去やったらちゃんと動いた
https://i.imgur.com/qJ4q9ch.jpg
2023/10/31(火) 01:46:29.59ID:iaO7CwkS0
>>730
ReVanced=アプリを改変する仕組み
くらいの認識でも別にいいでしょ
確かに「パッチ」って言葉が正式だけど、改造でも改変でも変わらんわ
何よりもVancedと違ってAPK直接配布じゃないことが重要だから

ちなみにTermux上でのcliでのパッチはAndroidアプリのヒープメモリ制限を受けないからManagerよりも高速なのは事実
2023/10/31(火) 02:56:32.71ID:dbUZLwMg0
>>734
なるほど勉強になる

こういうプログラムを組める人があちこちにいてネットショップの先着購入なんかにも
使うんだろうから正確さや素早さで人間が太刀打ちできるわけないよね
2023/10/31(火) 03:04:30.79ID:dbUZLwMg0
>>734
知っていたら教えて欲しいんだけどrevancifyの設定の中の

・ 7 Delete Components > 2 Apps
って具体的になにすることか

・inotia00のパッチの注意書きの
Revancify users need to delete Patch Options : 7 Delete Components > 3 Patch Options
これをするのはなんのためでなにをしてるのか
2023/10/31(火) 04:36:12.74ID:7+4zygAS0
>>736
> ・ 7 Delete Components > 2 Apps
> って具体的になにすることか
revancifyでダウンロードしたapkファイル(公式youtube等)とパッチしたapkファイルを削除する
具体的にはtermuxのホームディレクトリ直下のrevancify-data/appsディレクトリにあるファイルを削除する
termux内のファイルの削除なので、基本的にはキャッシュの削除と考えていいと思う

> ・inotia00のパッチの注意書きの
> Revancify users need to delete Patch Options : 7 Delete Components > 3 Patch Options
> これをするのはなんのためでなにをしてるのか
古いパッチオプションファイルのままだとエラーが起きるので
古いファイルを削除し、revancifyに新しいファイルを生成させる(値はデフォルト)
具体的にはスマホ本体直下のRevancifyフォルダのinotia00-options.jsonを削除する(revanced extendedのとき)
5 Edit Patch Optionsで改めてオプションの値を入力する(値はバックアップするか覚えておく必要がある)
2023/10/31(火) 04:36:23.19ID:7+4zygAS0
>>736
> ・ 7 Delete Components > 2 Apps
> って具体的になにすることか
revancifyでダウンロードしたapkファイル(公式youtube等)とパッチしたapkファイルを削除する
具体的にはtermuxのホームディレクトリ直下のrevancify-data/appsディレクトリにあるファイルを削除する
termux内のファイルの削除なので、基本的にはキャッシュの削除と考えていいと思う

> ・inotia00のパッチの注意書きの
> Revancify users need to delete Patch Options : 7 Delete Components > 3 Patch Options
> これをするのはなんのためでなにをしてるのか
古いパッチオプションファイルのままだとエラーが起きるので
古いファイルを削除し、revancifyに新しいファイルを生成させる(値はデフォルト)
具体的にはスマホ本体直下のRevancifyフォルダのinotia00-options.jsonを削除する(revanced extendedのとき)
5 Edit Patch Optionsで改めてオプションの値を入力する(値はバックアップするか覚えておく必要がある)
2023/10/31(火) 06:18:07.68ID:dbUZLwMg0
>>737,738
たいへん詳しく丁寧にどうもありがとうございます。
とても勉強になりました。
2023/10/31(火) 07:22:35.57ID:+3T2p75z0
>>703
最初からやっても落ちるんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/31(火) 07:54:51.14ID:Roqr+KQn0
revancedaの各種設定の何かしらが原因だと仮定するなら
同じ設定にするのは...
とりあえずデフォルト設定で落ちるか否かの確認
そして個々で確認しないと
2023/10/31(火) 09:00:26.00ID:CT5uT4Ep0
俺のはカスタムフィルターに[映画とテレビ番組]を入れるとなぜか落ちる
フライトモードで立ち上げると設定画面までたどり着けるので消して復旧
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:04:56.71ID:Roqr+KQn0
今迄落ち
いまのところ問題なしで
https://i.imgur.com/Y84fIxC.jpg
ここをオフにすると自分は落ちるのを再現できた

>>742
そこら辺も怪しいね。自分は全て表示させるようにした
2023/10/31(火) 09:12:15.04ID:boD3+YPU0
そのナビゲーション設定だがタブレット端末だと
2.195.1までは通知表示が消えてたのに
それ以降は現れたり消えたり不安定
https://i.imgur.com/viyTs7t.jpg
2023/10/31(火) 09:28:00.26ID:6koO7a86a
>>742
入力する場所が違うアカウントメニューのフィルターの方

詳しくないがカスタムフィルターは多分要素名を指定して非表示にする形だから分からんなら触らんほうがいい
2023/10/31(火) 09:30:20.62ID:NQFrCaNh0
>>744
それ俺もなる
2023/10/31(火) 10:26:17.20ID:gUmD1VUWd
>>742
ReVanced Extended→全般
アカウントメニューのフィルターを編集

YouTube でのデータ
ヘルプとフィードバック
視聴時間
映画とテレビ番組
作成した動画

>>744
デバイスを再起動はした?

「作成」ボタンは非表示です オンにしてたら
「作成」を「通知」と入れ替え オフにしてても
通知消えない?
2023/10/31(火) 10:47:06.55ID:lS9HY5nu0
縦画面固定フルスクリーン返して😭
2023/10/31(火) 10:52:50.34ID:8je+qj4Hd
>>747
中途半端にコピってた 新旧まじってるが

YouTube Music
YouTube Kids
YouTube Studio
YouTube でのデータ
YouTube Premium に登録
購入とメンバーシップ
YouTube でのデータ
ヘルプとフィードバック
視聴時間
映画とテレビ番組
作成した動画
2023/10/31(火) 13:26:45.28ID:xKotVpS10
>>743
俺の場合それだったthx
2023/10/31(火) 13:26:59.84ID:xKotVpS10
>>743
俺の場合それだったthx
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-lQA1)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:43:44.17ID:SUIsKnoq0
>>744
自分もそうなるね
作成ボタンを非表示( Hide create button)
そのものが暗転してるし
ログもだけどtermux見てみたらHide create buttonがない
https://i.imgur.com/Gd6coHX.jpg
パッチ名の名前が違うのかな?
2023/10/31(火) 14:28:22.99ID:6koO7a86a
>>752
「作成」を「通知」と入れ替えをオンにしたら作成ボタンは置き換わるんだからオンオフ切り替える必要ないよね
だからグレーアウトしてるんでしょ
2023/10/31(火) 14:51:39.83ID:iaO7CwkS0
>>751
自演死ね

>>753
寸劇やめろ
2023/10/31(火) 15:01:19.51ID:hqlDgcyc0
何か落ちやすく不安定になったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8JLr)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:19:55.33ID:KU+YRt1Rd
>>754
おまえはずっとコテつけとけや 付け外しすんな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8JLr)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:20:22.30ID:KU+YRt1Rd
>>754
おまえはずっとコテつけとけや 付け外しすんな
2023/10/31(火) 18:24:39.78ID:6VH7wEdP0
「作成」を「通知」と入れ替えをオフにすると落ちやすいのはなんてだ?
2023/10/31(火) 19:28:05.97ID:QBHDd/z20
ずっとオフで使ってるけど落ちた事ないぞ
そもそも作成ボタン非表示にしてるからかもしれんが
2023/10/31(火) 19:31:05.31ID:zIRWN/k+0
落ちない人は落ちないし
落ちる人はそこの設定をオンにすると落ちなくなるって話
2023/10/31(火) 21:46:27.40ID:tdn5m0cM0
inotia00
v2.195.12
Latest
2023/10/31(火) 21:47:41.23ID:T45ythEyM
やっぱり問題あるみたいでSuggestedバージョンが下がったね
2023/10/31(火) 21:59:50.71ID:tdn5m0cM0
feat(YouTube): drop support version v18.41.39, v18.42.41

問題があったんだね…
再インスコだわ
2023/10/31(火) 22:01:21.17ID:tdn5m0cM0
大人しくv18.33.40を元ファイルにする(`・ω・´)シャキーン
2023/10/31(火) 22:04:32.51ID:QBHDd/z20
RYDが機能してなかったらしい
2023/10/31(火) 22:15:12.66ID:SG/9TAm5d
なんか進んだり戻ったりしてるな
2023/10/31(火) 22:31:43.84ID:tdn5m0cM0
後ろから前からどうぞ
2023/11/01(水) 00:00:24.88ID:S9vzdzXN0
プレーヤーオーバーレイフィルターを無効ってのが無くなってると思ったら
透明度を指定する形式になったのか
2023/11/01(水) 00:36:29.84ID:B9PTgFhWd
なんか対象となる元のツベ v18.40.34 のDLが凄く遅い
時間を変えてみるか
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-Oq0C)
垢版 |
2023/11/01(水) 02:48:57.74ID:m7pKqKLq0
誰かホワイトリスト機能追加されたか教えてくれよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-lQA1)
垢版 |
2023/11/01(水) 07:27:41.20ID:3BA00VZv0
少し安定したね 今のところv2.195.1
つべ18.40.34以前のように落ちなくなったし
2023/11/01(水) 13:22:06.83ID:7YsEkJ9C0
>>287
使ってたのが動かなくなったんだけど最新のやり方はこれってことでええの?
2023/11/01(水) 13:47:56.63ID:8d2aYn4ud
>>772
好きなの選べ
Termux>>287
ReVanced Manager>>118
2023/11/01(水) 14:01:08.93ID:crnmTlmT0
>>771
元から安定している
騒いでるのはごく一部😂
2023/11/01(水) 14:45:50.20ID:XoyIdyz30
ホントだ落ちなくなってる
ROMってるサイレントマジョリティは不満がない限りずっと過去バージョンのまま
新しもの好きは常にリスクと隣合わせ
2023/11/01(水) 16:14:54.46ID:98zoM3Nd0
18.23.53のRevanced使ってるんだけどsponsorblock temporarily not available(502)って出るようになったけど普通に広告貫通できてるわ
流石に新しいバージョンにした方がいいかな
2023/11/01(水) 17:43:19.04ID:poE5sK990
SponsorBlockは広告ブロックではない
動画の中でOPEDとか案件の宣伝をしている部分とかMVの曲以外の部分とかをスキップする機能
それの鯖が落ちてるっていうだけ
しばらくすれば復旧するだろう

それは別として、最新Extendedならシークバーのサムネが復活してるから新しいバージョンにした方がいいよ
2023/11/01(水) 18:02:28.97ID:RPTnJOtad
シークバーの上に出てくるワイプくらいのサムネは廃止されたんやろか
2023/11/01(水) 18:08:34.04ID:YJw9M/Ezd
>>778
最近のバージョン復活してるで
https://i.imgur.com/kCoFx1m.png
2023/11/01(水) 18:13:03.66ID:RPTnJOtad
v18.40.34なんやけど、画面全体がサムネになってしまうわ
2023/11/01(水) 18:30:15.06ID:98zoM3Nd0
>>777
いい機会だからアプデするよ
サンクス
2023/11/01(水) 18:33:40.28ID:HaEWBUv90
>>780
設定で小窓に変更できるはず
2023/11/01(水) 18:51:35.72ID:YJw9M/Ezd
>>780
シークバー→新しいサムネイルプレビュー オフ
2023/11/01(水) 18:56:47.47ID:1Maz5ATLd
>>782-783
ありがとう!! 意味を履き違えてたわ
オフにすると、サムネそのものが出なくなるんだと思ってたわ
2023/11/01(水) 19:08:16.95ID:HaEWBUv90
>>784

よかったね
2023/11/01(水) 19:10:14.49ID:g3Blh5B10
落ちなくなったな助かる
同じ設定で落ちるデバイスと落ちないデバイスあるし困ってた
2023/11/01(水) 19:13:04.98ID:HaEWBUv90
>>783

補足どうもありがとう
どの項目かわからんくて不親切なレスしかできてなかったから助かったよ
2023/11/01(水) 20:34:09.46ID:ovTbqrkQ0
欅坂?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-lQA1)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:14:44.61ID:Otbcm7pf0
一連の落ちる問題だけど
Xiaomi タブMIUI14だとおち
XiaomiスマホMIUI14だと落ちないという
これも個体差なんだろうけどね
スマホの方は直近のver全て常に安定してた
2023/11/01(水) 23:17:48.70ID:EjAE9B+N0
みんなのレス読んでてもさっぱりわからないんだけど不具合ないなら触らない方がいいの?
2023/11/01(水) 23:24:43.83ID:viWwmrBs0
APKバックアップ取りアプデすりゃいいじゃん
昔みたいにtelegram rvx NORMALビルドも再開されてるし
2023/11/01(水) 23:46:03.89ID:/kp/hVzy0
>>789
Xiaomi じゃないタブだけどアプリだけど起動しないアプリが増えて工場出荷状態にリセットしたら落ちるアプリが動くようになったから面倒だけど試してみては?

入れたけど使ってないアプリも消えてスッキリするよ
バックアップミスって一部データもスッキリしたが
2023/11/01(水) 23:50:58.38ID:/kp/hVzy0
>>790
スマホはめんどくさいから 18.30.37 からアプデして無いけど困って無きゃ基本放置でいんじゃね
下手にアプデすると設定面倒だよ
2023/11/02(木) 01:15:42.50ID:6Tp+iQohd
>>793
劇的に変化する更新はまず無いかな
設定の項目が一つ二つ増えたとか、不具合のあった箇所が修正されたとか、その程度が主やな
2023/11/02(木) 01:26:30.20ID:GRx+L7MF0
>>794
設定メニューの並びが変わったのが一番辛かった
他もあるけど
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf2-lQA1)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:33:27.05ID:yqdPQL2h0
789だけど
>>792最悪そうしてみるものの
v2.195.1 18.40.34に戻すと問題なく
それ以降は
https://i.imgur.com/6WuKOBq.jpg
ここをオフにすると落ちやすくなる
現行のv2.195.12 18.40.34では
安定するように
2023/11/02(木) 07:54:05.50ID:4BH/YhcF0
フライアウトのフィルターを編集で
後で見るを消したいけど後で見るのカッコが分からないです。
分かる方教えてください。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-lQA1)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:27:30.19ID:yqdPQL2h0
>>797
[後で見る] に保存
2023/11/02(木) 08:33:14.24ID:z1W2ci9E0
>>793
ありがとう
何かあるまで触らんとくw
2023/11/02(木) 08:39:07.12ID:mtcU9JIQd
>>798
ありがとう
2023/11/02(木) 08:46:53.93ID:mtcU9JIQd
>>798
半角スペースが入るのね。
助かりました。
2023/11/02(木) 10:56:55.77ID:4Xn9dq130
スクショ撮りGoogleレンズでテキスト抽出がはやいかも
2023/11/02(木) 11:00:38.14ID:4Xn9dq130
※フライアウト用
キューの最初に追加
[後で見る] に保存
再生リストに保存
オフラインへの動画の保存
共有
興味なし
チャンネルをおすすめに表示しない
報告
※アカウントメニュー用
作成した動画
映画とテレビ番組
YouTube Premium に登録
視聴時間
ヘルプとフィードバック
2023/11/02(木) 12:12:07.81ID:0RYuacz5r
アスペクト比4:3をフルスクリーンで再生すると今までは、4:3の領域外も黒色だったけど灰色がでるようになった同じ人いる?
v18.42.41
2023/11/02(木) 13:10:56.89ID:JpCGe3Vp0
>>803
顔射
2023/11/02(木) 13:37:58.70ID:X34vm/hp0
>>804
それはYouTube側の新機能
RVXなら
設定→ReVanced Extended→全画面表示→全画面表示時のアンビエントモードを無効化
で無効化できる
2023/11/02(木) 13:49:50.55ID:9stuP3x/0
ダークモードのときのやつだな
それバッテリー容量が少ない時は勝手にオフになるのでバッテリー食う(らしい)
2023/11/02(木) 14:15:03.98ID:0aiKnpfx0
非表示にしてなければプレーヤー右上の歯車>その他の設定からもオフれる
2023/11/02(木) 14:36:42.40ID:52DUJ7WJ0
SLDETTE
2023/11/02(木) 15:42:39.38ID:X34vm/hp0
>>807
全画面表示時のアンビエントモードはライトモードでも表示されるぞ
2023/11/02(木) 21:36:14.25ID:nZiUOcAn0
落ちる問題も解決し静かになっちゃったな
トラブル時は皆必死こいて検証するので盛り上がる
2023/11/02(木) 22:04:13.24ID:X34vm/hp0
1人が必死になってただけ
存在しない盛り上がりを作るな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8141-n7Q6)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:53:07.20ID:+iK5oJZ70
なんか最近クルクルしん?
2023/11/02(木) 22:59:15.00ID:80tGJf2u0
たしかに必死に1人だけ落ちるこはないと騒いでたね
2023/11/02(木) 23:01:59.95ID:B/6bP1Yhd
>>813
いいえ  なのでおま環
2023/11/03(金) 00:10:32.56ID:TaksipuQ0
>>814
俺は落ちることはないなんて騒いでないぞ
実際にTeregramのRVX Lite Chatにも落ちてる人いたし
俺は複数人を演じるのをやめろって言ってるだけなんだが

実際お前以外にも1人クラッシュしてる人はいた
だけどお前の劇場型不具合報告にかき消されていた
お前が自分でスレを混乱させているんだよ
2023/11/03(金) 00:13:59.31ID:yZaRHZIH0
ファームリセットもしないで騒いでるだけだろ
バージョンも書かないんじゃわかんねぇよ
2023/11/03(金) 00:37:52.22ID:QJ3N5tnvd
>>813
クルクルは「偽装」という単語が入った項目をオンにすれば直るかと
2023/11/03(金) 01:06:58.44ID:guXr7pkv0
作者が直近バージョンを切って前のに戻した段階でおま環な訳無いだろ
2023/11/03(金) 01:31:09.91ID:4kolzHM10
>>819
作者がバージョン下げたのは18.41以上だとA/BテストでRYDが機能しないことがあるという理由だぞ
18.41以上で、投稿したての動画で高評価がリアルタイムで更新される機能のテストに選ばれてるとRYDが機能しなくなる
クラッシュについては全く言及されていない
2023/11/03(金) 01:34:00.59ID:4kolzHM10
>>818
適当で草
有効にするのはプレーヤーパラメータ偽装であって、他に「偽装」と付いているバージョン偽装や解像度偽装は関係ないんだよなぁ
2023/11/03(金) 01:35:30.96ID:4kolzHM10
いや、言及されてないだけで把握はしてる可能性もあるかもしれないか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-R4cV)
垢版 |
2023/11/03(金) 01:45:58.03ID:/7kHCYV10
microGが勝手にGoogleにログインしようとしてくるんだけどこんなの前からあった?
2023/11/03(金) 04:48:04.61ID:BEng1EP40
vancedmicroGだっけ?
それは毎回そうなるから通知オフっとけとか言われてなかった?
2023/11/03(金) 07:19:58.77ID:KRNsx8mi0
自分と違う意見は全て自演て...病気かよ
2023/11/03(金) 07:20:56.35ID:KRNsx8mi0
>>816
コテハン付けて
2023/11/03(金) 07:54:59.20ID:6uopf1tnd
>>826
今ところワッチョイ下4 あいつしかいない からNGすれば?
2023/11/03(金) 09:18:08.27ID:4kolzHM10
>>811,814,825
https://i.imgur.com/ys4fTo6.png
https://i.imgur.com/qxWnqQw.png
https://i.imgur.com/9d3aaew.png
2023/11/03(金) 09:38:51.36ID:4kolzHM10
>>825
俺は「自分と違う意見は全て自演」なんてやった覚えはまったくないんだが、ありもしない行為をでっち上げて俺を悪者にする作戦かな?
たとえ俺と同じ意見でも、お前が自演してたら指摘するぞ

そもそもお前はなんか勘違いしてると思う
俺はお前の自演を指摘しているだけであって、お前のレスを否定しているわけではないのだが
俺はクラッシュはしないなんて言っていないし、むしろRVX Lite Chatの事例を持ってきたのにも関わらず、814で「たしかに必死に1人だけ落ちるこはないと騒いでたね」とか的外れな見方をしているし
自演を指摘される→俺のレスを否定するなああああ!!!って短絡的に考えてるだろ
2023/11/03(金) 10:10:22.31ID:6zczuE2X0
再生リストをすべて表示しようとして押すとエラーが出るようになったんだけど対応方法あります?
以前は出来てたはずなんだけど

youtube v18.40.34
パッチ 2.195.12
Android Version: 13
https://i.imgur.com/uWfx7ZJ.jpg
https://i.imgur.com/Ewhlmj3.jpg
2023/11/03(金) 11:58:45.47ID:OE+URaYw0
>>830
公式youtube18.43.39でも同じくエラーが出ます
2023/11/03(金) 12:47:13.09ID:8oS5aLCfr
ホームの一番上に毎回出てくる再生数少ない動画ってカスタムフィルタとかで消せる?
2023/11/03(金) 12:56:54.43ID:ohr/MDcJ0
>>832
ホンマこれうっとおしいよな
2023/11/03(金) 13:27:51.67ID:aC57s0YJ0
>>827
ほんとだ...1人で騒いでたのか
2023/11/03(金) 13:30:26.92ID:aC57s0YJ0
排他的で攻撃的なレスが全部消えた...
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d1-P6Dq)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:33:44.36ID:nZ9l2HmR0
>>689
これからは Kishida
2023/11/03(金) 15:43:27.67ID:ibAD6Aj00
攻撃的な奴は全部kitadaiかと思ってたわ
2023/11/03(金) 16:27:45.74ID:VjwmsEi1d
面倒くさいよな ipv6になってあいつのブーイモ末尾Mじゃなくワッチョイ末尾0になるし
2023/11/03(金) 16:32:53.64ID:4kolzHM10
>>834
逃げるな>>828
2023/11/03(金) 17:02:55.50ID:U5WyrUQtd
>>705
kitadai31 ◆.VukItaCHaNN
>>839
RVX for Android 6.0-7.1 ◆.VukItaCHaNN

コテハン改名っすか?
2023/11/03(金) 18:18:05.21ID:Y6j6pD6F0
>>837
その考えでいい
2023/11/03(金) 22:33:46.40ID:yloQlmfCF
ライブ配信のチャット欄なんで表示されないの?
普通のコメント欄右にスワイプするやつもなくなった
2023/11/03(金) 22:53:41.88ID:8QlLkdNn0
やっぱ1人で騒いでたんだw
2023/11/03(金) 22:58:00.62ID:oYmMOjAy0
kitadaiはコテ外すなnext DNSキチガイはコテつけろ
2023/11/03(金) 23:27:09.97ID:C+N0zvQDd
>>842
>>249-250 参照
2023/11/03(金) 23:36:11.49ID:A+0tOe/j0
気づいたら左上のアイコンがプレミアムになってんだけどどこで戻せるんだっけ
探してるけど見つからない

18.42.41
2023/11/04(土) 00:15:37.13ID:UvBVp3/yd
>>846
多分パッチ当てる時のココに移動したと思われる 間違ってたらすまん
https://i.imgur.com/EWY60Sm.png
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-TlQn)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:41:05.05ID:CgF6OrcQ0
全般にある
YouTubeベッターの切り替え
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-SW3h)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:28:22.59ID:O/6qnBmnd
>>848
あなたのRVX ver. や、patchは最新じゃないやろ?
昔はそこにあったが今はそこにないぞ
2023/11/04(土) 02:36:56.26ID:1Y4waP2xd
>>846
「その他」の一番下、「パッチ情報」の中で>>847のパッチがIncludedであれば、それが掲載されてる項目(全般とかフライアウトメニューなど)に移動してオフにすればいいかも
俺はビルドの段階から空白にしてるからその設定すらないけど
2023/11/04(土) 02:46:16.48ID:+9EQFj//0
パッチ当てる時にPremium headingにチェック入れてたんじゃね?
前みたいに設定からオンオフは出来なくなってる気がする
ざっと設定見てみたけど嫌ならビルドし直すしかなさげ
2023/11/04(土) 02:59:22.27ID:nus9LNcf0
>>847,850
ありがとう
2023/11/04(土) 03:00:57.40ID:nus9LNcf0
>>848
ありがとうね
2023/11/04(土) 03:18:40.96ID:+9EQFj//0
ちょっと前までデフォルトでオンだったのが最新だとオフになってるな
Headerはその他になってるけどその他の項目にないから設定からオンオフは出来なさそう
https://i.imgur.com/eO4WXZk.jpg
https://i.imgur.com/whUbgMC.jpg
ちなみにPremium headingオフだとHeaderのとこはStockになる
2023/11/04(土) 05:57:30.38ID:1tN+CyUk0
>>803
こういうの助かる
2023/11/04(土) 07:28:33.07ID:5DpRKeSF0
ヘッダはビルドの段階で選択するとアプリ設定のオンオフの選択が無いと書いてたと思う
2023/11/04(土) 08:11:32.72ID:418uhfDJ0
・patches 2.195.4以前
「Premium heading」パッチを適用すると、設定でロゴを動的に変更可能
「Force premium heading」パッチを適用すると、設定で変更不可で常にプレミアムロゴになる(=パッチ時に決定)

・patches 2.195.4以降
旧「Premium heading」パッチが廃止され、Forceの方が「Premium heading」という名前に変更されて一本化された
ロゴはパッチ時にPremium headingを適用するかしないかでのみ決定可能で、後から設定では変更できない
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d6-TlQn)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:14:08.80ID:CgF6OrcQ0
>>849
>>853
ごめん最新だけど
確認せずいつもの場所にあると疑わず信じレスした
2023/11/04(土) 12:27:23.29ID:mfSBqioS0
また新しい?MicroG出てきてる
今度はReX元開発者から
https://github.com/YT-Advanced/GmsCore/releases/tag/v0.3.0.234313
2023/11/04(土) 15:04:32.71ID:+9EQFj//0
https://github.com/YT-Advanced/GmsCore/releases/tag/v0.3.0.234355
2023/11/04(土) 15:12:58.22ID:4PycKyKQ0
>>859
>>860
撤退した奴が未練たっぷり🤣🤣🤣
いまさら参戦しても遅いよMicroGだらけだから!
しかもネーミングセンスZEROと来たもんだ
2023/11/04(土) 15:14:25.99ID:4PycKyKQ0
>>858
なかなか上手い言い訳だなw
2023/11/04(土) 15:27:44.50ID:418uhfDJ0
>>861←この攻撃的な奴何?????
2023/11/04(土) 15:29:02.30ID:PAwsm5+fd
mMicroGは「ayushTNM」って書いてるやつだな、前に薦められてた時に替えた
2023/11/04(土) 15:33:08.36ID:4PycKyKQ0
恐らく◆.VukItaCHaNNの自演です!🥰
2023/11/04(土) 15:39:52.52ID:RM7Lclth0
絵文字を全部NGいれておけ
どうせろくなこと言ってない
2023/11/04(土) 15:53:07.65ID:4PycKyKQ0
>>866
駄スレwww
2023/11/04(土) 15:53:36.45ID:4PycKyKQ0
駄レスだったわ
2023/11/04(土) 16:31:19.42ID:voRp0O/5M
MicroGを全然更新してないけどなんか変えた方がいい理由ってある?
今のところ使うのには全く困ってないんだよ
2023/11/04(土) 17:05:20.37ID:OQRfpBu70
>>869
ないからあえて変える必要なし
一応、今からrvx始めるならこれ
Releases · inotia00/VancedMicroG - github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
2023/11/04(土) 17:27:54.98ID:voRp0O/5M
>>870
ありがと
vanced時代から一度も変えてないんだよね
2023/11/04(土) 18:21:17.68ID:uoZ5jI2Q0
>>830
自分も同じ現象が発生してるわ
タイトルとYouTuberの名前で検索すると再生リスト出てきてそこから視聴は出来るんだけどまぁ不便だね
2023/11/04(土) 19:00:03.42ID:WFTWdTzsd
>>340
これなる環境は本家でもなるからRevancedの問題じゃないな
たまたま古いのに入れて初めてなったからビックリ
2023/11/04(土) 20:38:19.63ID:MQP19zKO0
新作まだか
2023/11/04(土) 20:56:39.58ID:BpSiYbAr0
>>863,866
キチガイだよ(´・ω・`)
NGNameに
0c-
を入れると捗るよ
2023/11/04(土) 21:58:51.97ID:jHDOCKW60
偽装なしで旧ライブラリ強制表示のパッチ求む
2023/11/05(日) 02:17:20.26ID:j4D6uZkT0
>>830
これブラウザでもなる
シークレットモードでもダメだし
チャンネルのホームの"動画"とか"人気の動画"もダメ
2023/11/05(日) 06:10:41.44ID:xml7vdvG0
フリーズ問題でてからRevanced系離れてたけど解決したバージョンありますか
2023/11/05(日) 06:23:57.72ID:Zm09gxK+0
>>878
フリーズ問題って具体的になに?
2023/11/05(日) 11:20:41.96ID:xml7vdvG0
>>879
動画再生中に止まる、みたいな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c581-q0f1)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:17:14.26ID:gjFq2N130
そんなおまかんをさも一般的な問題として語られても
2023/11/05(日) 13:23:10.84ID:Glr0ifwY0
スパチャ送れるrevancedてある?どれも購入ボタンから先に進まない。
2023/11/05(日) 13:29:29.49ID:yk7qBOYn0
>>880
もしかしてかなり昔の話だったりする?
ここ最近でそんな話聞いた事ないからRVX入れてみたらいいんじゃね
やり方知ってるかもしれんが一応
>>118
>>287
2023/11/05(日) 14:38:11.27ID:AdzuhCQld
>>880
その間なに使ってたんだよ
2023/11/05(日) 18:24:49.19ID:gE7Thb9+0
>>880
動画が途中で止まるのをフリーズとは言わんやろww
読み込みのグルグルになる問題のことならもうとっくのとうに解決してるから最新のRVXを入れよう
2023/11/05(日) 18:48:17.08ID:xml7vdvG0
>>883
ありがとう
そうなんですね
>>884
純正
あとスマホはぐるぐるしないがタブレットはぐるぐるしてた
>>885
それです
日本語ヘタクソで申し訳ない

皆さんありがとう
最新版いれてゆっくり単身赴任先に帰ります
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e0-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:24:48.09ID:XRhjkhGx0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/05(日) 20:39:33.53ID:Zm09gxK+0
明日は仕事が始まる憂鬱な月曜日
そんなみなさんを少しでも癒やしたい
くすりと笑いたい時に見たいお気に入りの動画
https://youtu.be/kgVENkGW3Mg
2023/11/05(日) 22:30:55.68ID:KCyofavc0
>>886
ああいうのは単に
適切な語彙を知らないだけで
日本語が下手だとは言わない
日本語が下手というのは文法が無茶苦茶な文章のことを言う
2023/11/05(日) 22:43:27.23ID:JoNRnt9S0
文章に向かって下手というのか
2023/11/05(日) 22:57:29.57ID:Zm09gxK+0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
2023/11/05(日) 23:07:31.32ID:csjN7gS80
886です
なんでもいいけどおかげさまでぐるぐる
解決しました
三時間の移動があっという間でした
本当にありがとうございました
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-TlQn)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:10:05.28ID:rQicsh7J0
日本語が下手くそとは文法を無視した解読不能な文章を書く人
2023/11/05(日) 23:18:33.67ID:gE7Thb9+0
この場合は「説明ヘタクソで申し訳ない」とかが適切かね
2023/11/05(日) 23:22:15.31ID:Z2/00RGxr
どうでもいい細かいことにはこだわってほんとうに大事なことはいつもスルーしてそうね
2023/11/06(月) 07:27:59.64ID:N/SCWS270
再生リストの全て表示が出来ない
エラーが出る
2023/11/06(月) 08:03:27.46ID:d5MzX/0C0
説明が下手くそな奴って社会生活やっていけるの?!
2023/11/06(月) 12:16:29.15ID:iKMA4gaCM
一応やっていけてます
2023/11/06(月) 18:29:48.44ID:eWVBDBv8F
ADSLの系統かな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-TlQn)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:45:42.54ID:XjWuV3cY0
正確には円安というよりドルが異様に高くなってるから
ドル高で買えないが正解
他の基軸通貨も下がってるしね
2023/11/06(月) 21:59:54.24ID:0wD1i5pYr
>>899
今日はマクドナルドでなに食べたの?
おすすめある?
2023/11/06(月) 22:42:01.17ID:CxTn1oYG0
検索した後に検索窓下の「ショート」を押すと2枚目のグルグルになって、しばらくすると3枚目になるんだけどなんでなん?
同じ人いないかな
https://i.imgur.com/forJ2ib.jpg
https://i.imgur.com/h8yyaBx.jpg
https://i.imgur.com/TfTtOgb.jpg
2023/11/06(月) 22:49:08.12ID:R+wuT1PF0
>>902
<<質問テンプレ>>

[使用したパッチ]:無印 か ReVanced Extended(RVX) か
[YouTube apkのバージョン]:
[パッチのバージョン]:
[AndroidOSバージョン]:

質問内容:

⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼
・質問例

[使用したパッチ]:ReVanced Extended
[YouTube apkのバージョン]:v18.31.40
[パッチのバージョン]:v2.188.0
[AndroidOSバージョン]:泥11
質問内容:
1分10秒くらいでロード中になり動画が再生しないですどうしたらいいですか?
みなさん教えてください
2023/11/07(火) 00:28:45.13ID:63k54f9K0
おんなじapkとmicroG使ってるのに
クルクルするのとしない端末あるな
なんでぞい
2023/11/07(火) 00:56:46.87ID:2a/4QXCR0
チャンネル一覧を下のタブに追加する方法ない?
2023/11/07(火) 01:24:57.32ID:lQ9TJyaa0
>>903
使用してるMicroGとそのバージョンも書かせた方がいいんじゃない?
2023/11/07(火) 01:36:14.94ID:IO3nZtcpr
>>902
ショートを非表示にしてるからじゃない?
2023/11/07(火) 04:25:08.85ID:cgLTx0vX0
>>903
無印ってなに?総合やからいろんなアプリあるやろ?
YouTubeのこと?
2023/11/07(火) 04:56:44.54ID:7+0BNY9hd
>>908
ReVanced(無印)
https://github.com/ReVanced/revanced-patcher

ReVanced Extended(RVX)
https://github.com/inotia00/revanced-patches

どっちのpatchを使用したかってことやろ
2023/11/07(火) 06:02:25.46ID:bSuYy5wG0
>>908
Revancedの総合だよ?!
なんでYouTubeが出てくるねん🤣
すっとぼけはヤメてくれww

>>909
そういうこと!
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-TlQn)
垢版 |
2023/11/07(火) 06:59:29.68ID:bmgw3fgC0
以前のクルクル(1分ちょっとすぎ)とは違うけれど
最近、良く動画再生中不特定の箇所で数秒クルクルそして再生再開
YouTube v18.40.34
inotia00-patches-v2.195.12
設定はならなかったときと同じ動画1080固定
発生時間は不特定
ルータの通信計測すると500-800mb
動画はWiFi下でしかみない
microG疑うべきかな?
2023/11/07(火) 07:38:37.51ID:cgLTx0vX0
>>909
ありがとう
>>910 は >>4 に※※パッチ項目を選びたい人
5.1 Patch Appを選択の前に
2 Select patches→YouTubeを選択し とあるんや
無印 なんて項目ないんだわ 
2023/11/07(火) 08:03:38.96ID:ono5oH8N0
>>911
単なるつべ側の問題じゃないかな?デフォ720pにしてみたり
それかその以前verに戻して確認してみ
2023/11/07(火) 08:57:13.42ID:63k54f9K0
お前は何を言っているんだ
2023/11/07(火) 09:35:10.87ID:mk8LH4of0
>>911
うちも同じ
まぁ気になるほどではないけど
2023/11/07(火) 10:04:09.33ID:TuvEerur0
>>911
なるわ
アンチアドブロックの影響じゃないかと思ってるけど
2023/11/07(火) 14:52:33.75ID:aKusuKkJ0
>>902
これ試そうと思ったらそもそも検索結果のカテゴリーバーが表示されないわ
この設定だと思うんだけど違う?
別の設定に引っ張られてそうでいろいろ変えてみたけどわからん
パッチ2.195.12
YouTube18.40.34
https://i.imgur.com/9AzXMON.jpg
2023/11/07(火) 15:01:02.60ID:JNvX7bCSd
>>917
このページの下の方にある「医療パネル」ってのがずっと意味わからん
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-NySP)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:26:46.08ID:q0E/6qtk0
>>918
コロナ関係のやつじゃない?たしかそんなのあった気がする
2023/11/07(火) 16:12:04.36ID:xhmwHdk70
>>911
現バージョンからなるね
2023/11/07(火) 16:29:25.35ID:JNvX7bCSd
>>919
そんなのあったんか
「もしかして日本語訳を間違った?」とか考えてた
2023/11/07(火) 16:56:49.52ID:SNhPtVA70
>>921

https://i.imgur.com/u5Fygjp.jpg
2023/11/07(火) 18:25:32.57ID:JNvX7bCSd
>>922
初めて見た!! こんなの表示されるんや
2023/11/07(火) 18:53:32.25ID:XoFsJcH40
>>917
その設定で合ってると思う
検索画面で下に引っ張ったら出ない?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-TlQn)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:36:00.19ID:u0/POxvh0
>>915,916,920,913
YouTube v18.40.34
inotia00-patches-v2.195.12
720設定でもね
このバージョンからなるみたい
でも、毎回起こるわけでもなくそこまで困ってないので
しばらく放置しときます
2023/11/07(火) 19:36:20.86ID:thRPh6TMd
>>911
10月30日に作成した
RVX v18.42.41
patches v2.195.8
全く問題ないわ
2023/11/07(火) 20:38:49.94ID:aKusuKkJ0
>>924
出ないんだよね
全く同じ設定のタブレットでも出ない
試しにリセットしても出なかったんだがなんでだろ
ホームと登録チャンネルトップではちゃんと出てるんだけどなぁ
2023/11/07(火) 21:16:10.04ID:B9WHClnZd
>>927
フィードのカテゴリーバーを非表示 一度オンにしてからオフ
2023/11/07(火) 22:26:40.07ID:aKusuKkJ0
>>928
あとだしですまんがカテゴリーバー系全部オンにしてからオフもやってるけど変わらず
ちなみに表示したいのはフィードのカテゴリーバーじゃなくて検索結果のカテゴリーバーね
って言っても902試そうとしただけで使うかって言ったら別に使わないんだけど
2023/11/08(水) 10:45:45.12ID:DjbMIJR10
質問です
[使用したパッチ]:ReVanced Extended(RVX)
[YouTube apkのバージョン]:18.33.40
[パッチのバージョン]:2.195.12
[AndroidOSバージョン]:11

質問内容:動画を開く度にアプリがクラッシュするのですが、他にこの現象にあった人はいますか?(多分タブレット限定)
2023/11/08(水) 10:59:30.36ID:AgngvM7z0
>>930
まずアプリのストレージを全消しし
rvx設定をデフォに戻してみて
それで落ちなくなると思う
あとは個々の設定次第で落ちる場合があるので
試しながら設定していく
2023/11/08(水) 11:01:43.87ID:AgngvM7z0
あるいは
設定/ナビゲーション/作成と通知を入れ替えをオンにすると落ちなくなる
タブレット端末もある模様
2023/11/08(水) 11:54:27.73ID:D9jJ2Bsq0
なんで無印使わないの?グルグルなんてないし
2023/11/08(水) 13:07:22.83ID:0zh8miak0
ショートがトップ出てくるのがウザい
2023/11/08(水) 14:32:51.94ID:DjbMIJR10
解決しました
ありがとうございます
色々原因を調べてたときに気づいたのですがクラッシュする前に素早くミニプレーヤー(右下)の状態にしたり全画面表示にしたりしたときは落ちなかったのとコメント欄がOFFになってる動画は一度もクラッシュしなかったのでそのへんが原因かもしれないです
2023/11/08(水) 16:09:44.03ID:g3jFH/eT0
上の方でスマホのrevanced検索fiがrestickのsmartTubeに反映されないって書いたんやけど今見たらちゃんと反映されてたわ
何で直ったのかさっぱりわからんが
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-TlQn)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:56:33.11ID:K4uBUrJE0
>>935
ちなみにどの設定をオン・オフ?すれば落ちなくなった?知りたい
2023/11/08(水) 21:45:39.29ID:DjbMIJR10
>>937
プレーヤー下部とかフライアウトメニューとか全般をON•OFFしたらなおった
ただ具体的にどのパッチが悪さしてたかまではわからない
2023/11/08(水) 23:19:21.01ID:+cF/KxqV0
フィルタ編集で失敗とかでは
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-TlQn)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:07:39.57ID:YX8Fnwld0
>>938
ありがとう。自分の場合は>>932これで治ったんだけど
他に要因あるのかな思ってね
スマホは同じ設定でもなんら問題ないんだが
2023/11/09(木) 09:42:31.15ID:qqfYOXtx0
なんかちょっと前に開発がアンチ?か信者の「もっとこうしてくれない?」みたいな文句に切れて開発終了ってなってなかったっけ?
全然普通に使えるんだけど
エクステンデッド
2023/11/09(木) 10:13:22.63ID:AwhLVa6q0
違うapkをダウンロードして文句言ってる奴にうんざりしてだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68b-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:53:14.05ID:7UaRLuc00
ちょっと質問だけど
NewpipeでYouTube動画をmp4でダウンロードすると音声形式が44.1kHz/48kbps/HE-AACになってるのは何で?
例えばTubemateからダウンロードすると44.1kHz/128kbps/AAC LCになってる
音声を再エンコード無しで抽出してもNewpipeの方はやはり容量も小さいし、音質も劣る気がする
なぜこのような事が起こるのですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68b-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:27:34.37ID:7UaRLuc00
Sealは音声ダウンロードの際、再エンコード無しでカット編集出来るの凄いね(動画では無理っぽい)
Newpipeにあったmp4でダウンロードすると音声形式が44.1kHz/48kbps/HE-AACになる問題も起こらない
ただNewpipeよりダウンロードに時間がかかる
あとサウンドクラウドもTwitter動画もニコニコ動画もFC2動画もダウンロード出来たしかなり使えるわ
2023/11/10(金) 07:47:41.27ID:71BXJrmr0
uptyないとさみしいな
目的と手段が入れ替わってるし
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ec-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:42:24.95ID:7UaRLuc00
Newpipeではwebmでダウンロード出来ない動画もSealではダウンロード出来ますね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:25:33.95ID:7UaRLuc00
Newpipeでダウンロードしたopusと違って、SealでダウンロードしたopusはPowerampのライブラリで認識されない問題が発生した(ファイルマネージャーからの再生は可)

このサイトでは動画や音声をアップロードし、無劣化で(再エンコード無しで)音声抽出出来る
https://www.aconvert.com/jp/audio/extract/
Sealでダウンロードしたopusからopusを抽出するという事をやると再生できた
再エンコード無しなのにファイルサイズが僅かに小さくなり、これをやるとNewpipeでダウンロードしたopusと同じサイズになる
何かが悪さをしていたみたいだな
2023/11/10(金) 11:36:50.52ID:cJcbNVmIM
videoderまだたまに使うな
プレイリスト丸ごと落とせるのっ手あったっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:14:05.27ID:7UaRLuc00
YouTubeで音質の良いopus形式でダウンロードして、音楽として聴く目的があった
その際、動画によっては、無劣化で(再エンコード無しで)カット編集したopusがほしかった
スマホで完結したかった事もあるが、opus自体を無劣化編集出来るアプリもサイトも見つからなかった
となると①opusをダウンロードしながらカット編集、もしくは②動画(opusが含まれるwebm形式)をダウンロードしてカット編集後音声抽出するしかなかった
動画の無劣化カットはここで出来るし
https://online-video-cutter.com/ja/
動画・音声からの無劣化音声抽出はここで出来る
https://www.aconvert.com/jp/audio/extract/
Newpipeだと①が無理で②でもwebm形式でダウンロード出来ない動画が存在した
Sealでは①も②も出来るが、なぜかSealのopusは音楽プレーヤー(Poweramp)で認識しない問題が発生した為、結局①でも上記音声抽出をかます必要がある
またSealの①は不具合があり、冒頭部分のカットが80秒以下だと正確な時間のカットにならないので、その場合動画ダウンロードしてカットした方が楽
何にしろカットする場合音声抽出が必要になった
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:19:55.10ID:7UaRLuc00
>>943で書いた
なぜかNewpipeのmp4は音声ビットレートが小さい問題
やっぱり音質悪いと思うわ
動画をダウンロードして見る場合でも、mp4なら他でダウンロードした方が良いかもね
webmはホームネットワーク経由でテレビとかで再生出来なかったりすると思う(汎用性の問題)
2023/11/10(金) 12:26:18.13ID:qcF784Hc0
NewPipeはopusで落とせないからな
俺はSeal知ってから便利になったわ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:57:46.72ID:7UaRLuc00
>>951
NewpipeでもOpus落とせますよ
953306 (JP 0Hd6-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:23:03.40ID:1dZv6deEH
今のSEALのバージョンいくつ?
2023/11/10(金) 13:24:26.98ID:qcF784Hc0
>>952
YMusicと間違えてたのかもしれないわすまん
2023/11/10(金) 14:53:08.09ID:cbrJZbdM0
>>942
サンクス

なんかちょっと前に開発が違うapkをダウンロードして文句言ってる奴にうんざりしてだろ開発終了ってなってなかったっけ?
全然普通に使えるんだけど
エクステンデッド
2023/11/10(金) 15:17:24.91ID:sdAmdcwD0
>>955
勘違いしてないか?ReVanced ExtendedってRVXと途中参入したReXがあることを…
2023/11/10(金) 15:24:46.56ID:qcF784Hc0
>>955
一度は開発終了となったけど、1ヶ月後くらいに普通に開発再開された

>>956の言ってる「ReX」はRVXの開発終了後に生まれたものだが、今はRVXが再開してReXの機能も取り込まれたのでReXは終了している
2023/11/10(金) 15:44:50.40ID:sdAmdcwD0
>>957
ReXはRVXが活動してるときから居たけど?
ウソの教えるな
そんなヒーローちゃうやろ
変にRVXをライバル視してグチャグチャにして消えて行った奴こそかYT-ADVANCE
2023/11/10(金) 16:37:01.06ID:QlMWcIBT0
>>956
よう分からんが
>>957
とにかく俺が使ってるのは1度開発終了ってかって
でもずっと使ってられてるししかもその後ググッたページ行ったらアプデまでされてたし
終了詐欺だったってことだな

未だになんJの末裔の板ではこれが終了して散り散りになってるって意見ばっかだな
スリーアウトされたからプレミアム入ったとかの意見もある
まあ俺も知らんかったしな
サンクス
2023/11/10(金) 16:54:20.08ID:sdAmdcwD0
>>959
なんJかGか知らんが情弱なんだね🤣
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c561-RCLi)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:53:38.88ID:8cm3OAiI0
>>949だけど
Sealのopusはpowerampで認識できないというのは勘違いでした
単にダウンロードフォルダを対象にしてなかっただけだった
あとこれ音声ダウンロードするとアートワークまで付けるんだね
opusだとタグ編集アプリでタグ編集するとアートワークが表示できないかも的な忠告が出た
powerampでは表示できたけど
2023/11/11(土) 00:22:58.85ID:dEt8+cYG0
アップロードしたら色々な表示が英語になっちゃったりで分かりにくいんだけどどうすりゃいいの?😭
2023/11/11(土) 00:31:10.28ID:dEt8+cYG0
https://i.imgur.com/o7arA1L.jpg

Revanced extendedアップロードしたら一生これ出てくるようになりました
どうすれば良いですか?😭
2023/11/11(土) 00:41:59.52ID:QCn6J1e30
最近使い始めたばかりで>>287を参考に昨日インストールしました
Vanced MicroGの3月6日版もインストールしてあります

設定は、スワイプコントロールの明るさと音量のジェスチャーをオフったきりほぼ他は弄っていません

複数のゼグメントをスキップしましたと出て、動画がかなり後半(14分6秒あたり)に飛ばされてしまいます
対処法など、教えていただけたら助かります

参考までに飛ばされてしまう動画を貼っておきます、よろしくお願いします

https://youtu.be/mCR4S6P76oA?feature=shared
2023/11/11(土) 00:50:09.96ID:K9DdYnvc0
>>964
飛びますね
飛ばされるのは公式アプリで見ましょう
2023/11/11(土) 00:53:28.88ID:z2ixBu/rd
>>963
ReVanced Extendedのアップデートではなく動画をアップロードしてそうなったの?
アップデート後にそうなったのならもう一度apk作成して上書き更新したら?

ついでに翻訳
https://i.imgur.com/MY9HSbQ.png

>>964
公式かブラウザで見たら? こんなに長いセグメントの初めて見たわ
2023/11/11(土) 00:58:02.76ID:QCn6J1e30
>>965-966
今日初めて気づいたもので、まだよく分かってないのですがどうしようもない現象なのですね
動画はアップロードしたものではなく、ただ視聴してるだけのものです

とりあえず公式アプリで観る事にします、即返事頂けてありがとうございました
2023/11/11(土) 00:58:43.97ID:QCn6J1e30
あ、他へのアンカーまでを自分へのレスと勘違いしましたごめんなさい
2023/11/11(土) 01:00:47.60ID:QpGVEe0O0
>>964
設定のスポンサーブロック(英語)
各色のをお好みでオンオフ
この動画のはスポンサー(広告)だね
2023/11/11(土) 01:03:15.61ID:g5imtA+j0
>>964
SponsorBlockという機能なのでオフにする
2023/11/11(土) 01:04:26.60ID:8i9UQWRTd
>>964
設定 → Sponsorblock → セグメントの設定
https://i.imgur.com/HAG6BTL.jpg
『スポンサー』の項目が「自動的にスキップ」になってませんか
2023/11/11(土) 01:09:59.70ID:QCn6J1e30
>>969-971
ありがとうございます!!
問題なく再生する事が出来ました、スポンサーだったんですね
助かりました
2023/11/11(土) 01:10:06.15ID:dEt8+cYG0
>>966
普通にマネージャとかインストールしたらまともになったわ
ってか今って普通のリバンスドもリバンスドエクステンデッドの両方ともインストール出来て使えるのな 最強じゃん
なんかtiktok リバンスドとかもあるし 俺は見ないけど


前までというか今も「もう広告見ないといけないのか終わったな」みたいな雰囲気だったのにむしろより良くなってるな
これはそろそろニコニコ動画Vanced有るで
2023/11/11(土) 01:14:24.86ID:2dGD16Pr0
>>973
つ PipePipe
2023/11/11(土) 02:02:39.05ID:wH6vROGL0
次スレ立てました
Revanced総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699634708/

テンプレは今から貼ります
2023/11/11(土) 02:10:13.99ID:GFLSkFwWd
>>973
PipePipe ニコニコ、ビリビリも見れる
2023/11/11(土) 03:42:23.01ID:dEt8+cYG0
>>974
>>976
うーん
ありがたいけど全然解説とかもないし
YouTubeに1個だけ数十再生のゆっくり解説動画があるが
なんか不安だなあ・・・
2023/11/11(土) 04:03:19.45ID:wH6vROGL0
そういえばいつの間にかこんなのあるよ
YouTube ReVanced for Android 5
https://github.com/d4n3436/revanced-patches-android5
Android5.x用(YouTube 16.40.36用)のRVXパッチ

現在公式の16.40.36はこの画面が出てきて使えなくなってるが、これのdisable-update-screenパッチを適用すればこの画面を回避可能
https://i.imgur.com/NteKtzX.jpg
現状泥5.xでYouTube公式アプリが使える唯一の手段かもしれない
これを使えばたぶん半年くらいはまだ粘れる(400エラーで完全に遮断されるまでの間)

今のところはビルドにPCが必要(cliで手動パッチか、リンクされてるauto-cliを使う)
2023/11/11(土) 05:56:25.58ID:A6y9D8Vnd
>>975
次スレに>>287は入れないのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-57as)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:11:07.51ID:F4PrdIqcM
YouTubeで音質の良いOpus形式でダウンロードして、音楽として聴く目的があった
その際、動画によっては、無劣化で(再エンコード無しで)カット編集したOpusが欲しかった
スマホで完結したかった事もあるが、Opusを無劣化編集出来るアプリもサイトも見つからなかった
となると①Opusをカット編集しながらダウンロード、もしくは②動画(Opusが含まれるWebM形式)をダウンロード→カット編集→音声抽出するしかなかった
動画の無劣化カットはここで出来るし
https://online-video-cutter.com/ja/
動画からの無劣化音声抽出はここで出来る
https://www.aconvert.com/jp/audio/extract/
NewPipeだと①が無理で、②でもWebM形式でダウンロード出来ない動画が存在する
Sealでは①も②も出来るが、①には不具合があり、冒頭部分のカットが80秒以下だと正確な時間のカットにならないので、その場合は②でやった方が良い

それとOpusカットとは別の話だが
NewPipeでMP4をダウンロードすると、音声形式が本来はAAC-LC/128Kbpsのはずなのに、HE-AAC/48Kbpsになっていて音質が悪い
あとSealはSoundCloud、Twitter動画、ニコニコ動画、Instagram動画、FC2動画、bilibili、Dailymotion等もダウンロード出来る優秀さ(音声のみも可)
2023/11/11(土) 10:44:35.60ID:zVbG0fadd
現在ライブ中なら速度等速に自動で設定してほしいけど無印Revancedではだめなんかな
2023/11/11(土) 22:58:01.72ID:JzpZ9s1s0
アプデないとさみしいね
2023/11/12(日) 00:08:42.34ID:gAUFvP8c0
自動再生されなくなってしまったんだがどこが影響してる可能性ある?
自動再生の設定自体はオンにしてあるんだが…
2023/11/12(日) 00:18:54.43ID:nu+OveXx0
シークバーでチャプターの変わる部分で振動出るのってどうやってオフにするんだっけ
2023/11/12(日) 00:30:35.13ID:C72/8Cp70
ReVanced Extended→プレーヤー→チャプターの触覚フィードバックを無効にする
2023/11/12(日) 01:07:06.18ID:/oUjTxid0
>>832
https://i.imgur.com/laITqll.jpg
来た!
2023/11/12(日) 02:38:17.19ID:JiAdUAM+0
inotia00
v2.196.1
Latest
2023/11/12(日) 02:42:37.19ID:0tcCKX660
イントロアウトロのスキップを無効にできませんか?
2023/11/12(日) 02:46:53.12ID:e1McOcKy0
>>988
SponsorBlock
2023/11/12(日) 03:48:43.53ID:UGw21suZd
次スレに書いたけどこちらにも

inotia00 v2.196.1

New patches
Enable music search
Enables music search in the voice search screen.

Hide animated button background
Hides the background of the pause and play animated buttons in the Shorts player.

Hide search term thumbnail
Hide thumbnails in the search term history.

Sanitize sharing links
Removes tracking query parameters from the URLs when sharing links.
2023/11/12(日) 06:00:30.11ID:szP3XwU60
>>986
ようやくか
2023/11/12(日) 07:17:29.54ID:szP3XwU60
extendedはまだなかったわ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:31:15.43ID:h79z1zL00
>>990
inotia00v2.196.1

新しいパッチ
音楽検索を有効にする
音声検索画面で音楽検索を有効にします。

アニメーションボタンの背景を非表示にする
ショート プレーヤーの一時停止ボタンと再生アニメーション ボタンの背景を非表示にします。

検索語のサムネイルを非表示にする
検索語履歴のサムネイルを非表示にします。

共有リンクをサニタイズする
リンクを共有するときに、URL からトラッキング クエリ パラメーターを削除します。
2023/11/12(日) 16:50:59.89ID:D3popxgx0
不具合とくにない?
2023/11/12(日) 17:09:14.63ID:0Z9iBMVr0
そのままアプデートで今のところ特になし
2023/11/12(日) 17:23:16.58ID:d2UlH/x40
不具合が今まで無かった人は置いといて
動画再生時に稀に落ちる一部のタブレット勢の人たちは?
2023/11/12(日) 17:42:25.12ID:dlaDhlw10
とりあえずapkバックアップ取ったので
Termuxしてみるか
2023/11/12(日) 17:43:51.77ID:dlaDhlw10
Lenovo p11
Xiaomi Pad6
試してみる
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:32:59.11ID:h79z1zL00
設定/ナビゲーション/作成と通知を入れ替えをOffにすると
稀に落ちてたが今のところOffにしても問題なし
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:33:10.86ID:h79z1zL00
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 20時間 25分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況