Lenovo Legion Y700 Tablet part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/10/04(水) 09:12:01.85ID:OgewtV3Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

LEGION Y700 2022
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

LEGION Y700 2023
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:348g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x2
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:29:37.00ID:ZakhCKP/0
>>819
薄々わかってたけど、メモリはオーバースペックか
それでも欲しくなるのがカタログスペックの数字
普通に使う分には2022でいいんだもんね
2023/11/16(木) 08:15:35.60ID:e0ILCUY6M
>>822
何ですぐ使わないの?
別に買わなくても入力済ませれば残り続けるのに
2023/11/16(木) 08:56:34.50ID:v7ekFu7z0
locale防がれないといいな
2023/11/16(木) 09:07:27.04ID:PPGKl2ZS0
>>821
Y700 2023にもNECの2023版焼ける様になるのかね?
2023/11/16(木) 09:23:57.54ID:53HXaR5cM
国内版はいいことだけど一週遅れは変わらんなてる頃には2024の詳細出てそう
2023/11/16(木) 09:46:24.76ID:PxU8p974H
2022あるけど2023買っちゃった

ケースとか国内だとあまり出てないね
少額のクーポンも復活してるしついでに買っておくか
2023/11/16(木) 10:18:36.31ID:xfGwekJ0d
今さっき発送しましたって通知が来たんだけど、その通知から実際に届くまでどれくらいかかるんだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:17.75ID:ZEpW10Fx0
>>821
これはいいね
2023/11/16(木) 10:47:02.79ID:cRPh7OEDr
>>824
入力したけど残り続けないよ😭
2023/11/16(木) 12:06:02.16ID:R5Ij2Z5A0
>>781, 782
ipega PG-9167を買ったが、付属アプリは使いづらく安定しないので、標準のKey Mappingを使ってる
フリックが使えず、細かな設定はできないので万能ではない
ただ、自分のでは割当てできないボタンなどはなく、それなりに使えている
2023/11/16(木) 12:28:08.90ID:dY79r7UIM
>>831
それも人によって違うのか
人によって表示されないショップとか
ルール統一したらなにか困るんかね
2023/11/16(木) 12:56:12.01ID:C2E3eqaDM
>>826
2022はできないっす
2023/11/16(木) 13:02:02.87ID:IQKRx4Gf0
>>834
あれは2023用です
2023/11/16(木) 13:05:38.57ID:C2E3eqaDM
>>835
レス元見ろだから書いてんだって
2023/11/16(木) 13:27:06.90ID:ysOKH/8fr
ダメそうですね…
https://i.imgur.com/Ou0KGvX.jpg
2023/11/16(木) 13:29:34.97ID:C2E3eqaDM
モデムオンにしてもSIMないし関係ないかと
2023/11/16(木) 13:32:53.95ID:C2E3eqaDM
ポイントサイト経由でついてなかったんで申請した
Aliだとうまく追えないのか?
2023/11/16(木) 13:47:36.98ID:kbngDau2H
>>819
Dimencity9000ってMediatekだからてっきり870と同等あたりかとてっきり思い込んでたけど
Gen1とほぼ同等で870より良いんだね
まぁそれでもantutu110万超くらいだから
130万超のY700 2023のほうが良いし
ゲームでもスナドラ系とは最適化の差なんかもありそう
RAM16GBはオーバースペックと分かっていながらロマンを感じたので結局そっちを買ってしまったわ

てかY900が駄目な機種とは知らなかった
2023/11/16(木) 14:39:38.86ID:JQSSZUAV0
LTEはなしか
まあ既存のLenovoとNECのタブでもLTEはほとんどないしそれはそう
2023/11/16(木) 14:53:04.66ID:HWTEOg+40
11.11でY700 2023買った俺としてはNEC版もWi-Fi版オンリーっぽそうで安心した
5G対応してたら絶対に欲しくなってた(買うとは言っていない)
2023/11/16(木) 15:03:56.56ID:Kj8Aawz40
ADBコマンドの日本語化が塞がれるのは困るやろ…。
2023/11/16(木) 16:28:48.44ID:WddxRVUe0
NEC版のロム焼かないと日本語化出来なくなる可能性ありそう
2023/11/16(木) 17:35:08.70ID:+IPhHCoy0
GPS積んでくるならNEC版に触手が動いてしまうかも

>>819
故人的にはメモリ16GBよりもストレージの512GBの方に惹かれて買ったわ
これだけあればSDカード入れなくても十分だから
2023/11/16(木) 17:36:27.58ID:RSoM4COC0
全然発送待ちから動かねえ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:42:37.97ID:ZEpW10Fx0
11日注文組だけど、さっき(17時)発送されたよ
2023/11/16(木) 18:53:26.23ID:0rF6qi9L0
いつ発送すんの?って聞いたら即形だけ発送になったわ
2023/11/16(木) 19:13:15.57ID:sazw6ytq0
発送されてた
まあ予定通りに着きそうだな
2023/11/16(木) 19:52:29.22ID:0rF6qi9L0
NEC化すれば日本語がいつ塞がれるかの恐怖に怯えなくて済むんだな
2023/11/16(木) 20:11:03.28ID:4R/koOGgd
俺のも発送された
皆同じ船に乗ってるんだな
2023/11/16(木) 20:23:03.63ID:FiQaQFkf0
アリでスマホ買おうと思ってたけどやっぱ安いのでいいな
ゲームはタブの方がええやろ
2023/11/16(木) 20:23:07.77ID:FgdLeGg3M
発送されてもまだAwaiting seller dispatch
2023/11/16(木) 21:00:16.52ID:C2E3eqaDM
>>850
でもアプデ頻度低いし今回のやつ多分OTA対応してないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:06:00.68ID:eDtkRowY0
結局、NECには自分のような一般人でもROM焼きできるんだろうか?
もしそうなら、今からでももう一台追加で購入したいぐらいなんだが
2023/11/16(木) 22:33:15.45ID:/pi8G4mM0
自己解決しました
2023/11/16(木) 22:54:24.97ID:HWTEOg+40
>>855
NEC版焼いたとしてもGSI焼いたのと変わらん気もする
2023/11/16(木) 23:01:08.02ID:hFrV82M60
NEC版の焼き方ってどこにまとまってる?
2023/11/17(金) 00:44:55.48ID:xCpTO62/0
まだ使える$50クーポン残ってんのな…
慌てて買わんでも良かったか…

GARUMAX50OFF
2023/11/17(金) 01:21:25.81ID:FYEJOzv80
11SALE50復活してたんで買いました!!
2023/11/17(金) 02:20:11.44ID:AlKUa3Jg0
NEC-ROMでatomsの機能切れるかな
2023/11/17(金) 05:50:13.35ID:jFvt1aNl0
>>842
モバイル関連のファイルも含まれてるとかいう話じゃなかったっけ?
2023/11/17(金) 05:50:44.28ID:jFvt1aNl0
>>845
触手w
2023/11/17(金) 06:32:44.67ID:CREeRsGM0
atmosはほんとに邪魔
2023/11/17(金) 07:05:46.84ID:pCgbuAb70
>>862
>>837
2023/11/17(金) 07:32:55.01ID:wFvmrYuk0
ゲームモード系はないんだろうなあ
2023/11/17(金) 07:56:25.50ID:iOGxCzS/M
ゲームアシスタントがLegion Assistant相当だと思うけどどうだろ?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-LEMx)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:06:41.50ID:57MmFI+t0
純正ケースに使えるクーポンって出たことあるんですか?
ちょっと高いけど他に良さそうなものもないし戸惑う
2023/11/17(金) 08:36:24.70ID:C98ts/Hlr
ケースは、フタを取り外し出来るやつにした。
このタイプ初めて。
2023/11/17(金) 08:37:36.90ID:PWXgX6RAM
>>868
75,000とかのクーポンで一緒に買えば良かったのに
2023/11/17(金) 09:16:36.03ID:BRQIjfhq0
Aliはじめて利用して11日に注文したけど注文画面で発送済みに移ってて配送待機中になってて26日が予定日になってるわ
11日の注文でも配達日結構差がでるのね
2023/11/17(金) 09:46:06.41ID:eScIo6RIr
楽天カード止められたからようやく買えました!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-LEMx)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:31:21.21ID:57MmFI+t0
>>870
そうなんですよね、失敗しました。
早くしないと売り切れる!なんて思って、
ケースのことなど考えずさっさと本体だけ注文しちゃいました。
2023/11/17(金) 12:05:02.67ID:f6tWFmiPM
ケース類は全部届いてしまった
別のセラーのものでも税関でまとめて発送されるんね
2023/11/17(金) 14:31:18.01ID:jFvt1aNl0
>>865
すまん
837は透明だから見えない
2023/11/17(金) 15:49:17.59ID:mdGZ/Z/HM
このスレのおかげで2023の16GB 512GBを321ドルぐらいで買えたよ
アリエク初購入でプロモコードが何十回も弾かれまくって難儀したんだけど独身の日関係なく普段からこんな感じなの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-AYL3)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:26.16ID:fUgNQtcqM
同じ店同じ商品でも価格設定違う商品が複数あるし、それぞれ通る通らないクーポンあるから、色んな組み合わせで最安を狙うのが醍醐味。
2023/11/17(金) 18:11:09.98ID:6pRZLzlkM
>>876
大規模セールで多分エラー溜まったりすんじゃねえかな
一昨年か去年は開始すぐにクーポン使えないとかあった
2023/11/17(金) 18:35:07.35ID:mPzS2cTlH
2023のケース
純正買おうかと一瞬思ったけど
2022の純正ケースは磁石のやつと緑色のやつの二種類のどっちもイマイチでここでも評判よくなかったから
今のところはどんなもんかわかるまでは買うの保留な感じかな自分は
とりあえずゆっくりレビュー動画で問題なさそうだったTPUのを買った
2023/11/17(金) 19:17:01.62ID:CREeRsGM0
TPUケースも分厚いのしかないから、せっかく本体が薄くて軽いのに、分厚くて重くなる
純正も同じなので、薄いプラ背面とバンパーだけの軽いのが欲しい
いまはマグネットシートつけたTPUケースにmagsafe対応のリングで、重いけど持ちやすい微妙な状態
純正はマグネットシート仕込むの厳しい
裸で使うことに抵抗ないけど今の時期は冷たくて無理
2023/11/17(金) 19:38:43.12ID:poCIi53qM
理想はiPhoneのフロストエア
現状一番軽くするなら全面PETフィルム
家の中オンリーならこれでも良いんじゃねと思ってる
ボトルネックはケース並みの値段
2023/11/17(金) 20:05:50.67ID:drTQf6nn0
2023のケースとかフィルムって日本のAmazonとか楽天で買っても問題ない?
Aliは一緒に注文し忘れたからまた届くの時間かかりそうだし高そう
2023/11/17(金) 20:34:18.33ID:mPzS2cTlH
問題ないべ
というかもし「Y700 2023」って書いてあったのに合わなかったとかいう場合になったときクレーム入れて返品できるから寧ろそっちのがいいかもしれん
2023/11/17(金) 20:37:22.27ID:M1UdfOWdM
>>882
ものは変わらない探せばやしのいくらでもあるからいいんじゃない
2023/11/17(金) 22:45:28.82ID:QIPhdmRU0
>>881
フロストエアは本体までダメージ行くからあんま意味ないぞ
分かってるやつはエアジャケットを選んでる
2023/11/17(金) 23:38:10.32ID:1/5mGnGO0
ブラフラでも安いままっぽいから欲しい人はみんな買えそう
在庫が本当にあるかわからんけど
2023/11/18(土) 00:56:47.85ID:UnCs7Udd0
ブラウザフラッシャー
2023/11/18(土) 02:18:50.33ID:uUkfx48P0
ケースなんて高い物じゃないんだからあれこれ買って使いやすい物探した方がいいよ
他人のレビューなんか当てにするだけ無駄
2023/11/18(土) 07:32:48.58ID:FxYVQOAg0
漢は裸一貫でっせ~♪
2023/11/18(土) 08:52:43.74ID:c2JUyY4/H
私乙女✨
綺麗に使うの
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-nop4)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:31:53.62ID:wgUUi3PIM
擦り傷一つ付けずにバッテリへたってきたら新品同様でメルカリキッズに流すためカバーはするよ?
2023/11/18(土) 10:00:43.10ID:MP/4+AKR0
2023でも外部ディスプレイに繋げるとペンの遅延大きくなるから、外部に何かをうつしながら本体でペン使うのは厳しいな
MPP系にしてはマシなペンなのでちょっと残念
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a4-C0dQ)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:59:48.25ID:4R4ClMRp0
ペン割と安いし面白そうだけどお絵描きもメモもしないから買うの躊躇してる
2023/11/18(土) 15:18:35.40ID:AgA8RRuV0
そのうちアリエクでNEC版ROM焼いた奴が売られる様になるかもね。
2023/11/18(土) 15:21:57.62ID:LQ3GHS4m0
俺は結局電子図書館の小説ばっかりで性能使いこなせてないがおまいらこの高性能を何に使ってるのよ
2023/11/18(土) 15:42:52.41ID:rv94xG7F0
ゲーム
2023/11/18(土) 17:28:18.07ID:GIr+XnIv0
NEC版に合わせて
エレコムとかサンワサプライあたりからアクセサリーが出ないかなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d4-hO6y)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:45:18.19ID:/btXY+Va0
NEC版ROM、バイパス充電も使えちゃうのか。
2023/11/18(土) 18:54:24.04ID:tMQeTBNV0
2022だとちょっと長くやるとカクついて爆熱になるようなゲームが2023版でどんくらい余裕になるか早く比べたい
冷却性能とかもアップデートされてるのかな
2023/11/18(土) 18:56:07.00ID:0576VxGP0
ゲーミングブランド買っといてそれ聞いちゃう?
2023/11/18(土) 18:57:18.61ID:0576VxGP0
>>895
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d4-hO6y)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:40:02.55ID:/btXY+Va0
Legion Tab Y900 (Lenovo Tab Extreme) って何ぞ?
2023/11/18(土) 19:45:19.59ID:yTg7qLE50
>>902
D9K搭載のgalaxyの大型対抗と思われる機種
2023/11/18(土) 22:06:11.17ID:iZPUAyfz0
>>897
アクセサリー類が充実するかもしれないってのはありがたいな
2023/11/19(日) 10:27:26.87ID:KH/OaFKy0
何かしら出るとは思うけど充実には程遠いだろうな
2023/11/19(日) 11:56:27.41ID:bKiSWNCV0
ケースとフィルムとスタイラスがちょっと出るくらいじゃないの?
iPadみたいに充実したアクセサリーが出るわけない
2023/11/19(日) 12:04:51.15ID:MNmdOiJa0
出るかどうか以前に、エレコムやサンワサプライの品に期待することがおかしい
2023/11/19(日) 12:56:12.86ID:DzmVYtjY0
NEC版が展開されたとしてもケースもフィルムもぼったくりのような値段だし買うことはないかも
公式散熱ケースからクソデカLEGIONなくして側面と角の保護を更に強化したものが出るなら話は別だけどね
2023/11/19(日) 13:23:50.25ID:xXaVg9tK0
今日たまたま池尻の餃子の王将に行ったんだけどマンションにヤマト運輸がアリエクの梱包荷物を運んでたわ
しかもよく見たLenovo on lineの梱包

良かったな!池尻のマンションの人!
2023/11/19(日) 14:42:50.70ID:9w+iUYOn0
本体はまだ向こうの国を出たところだけど
別注で一括配送にしていたケースとフィルムは到着したわ
2023/11/19(日) 15:07:29.84ID:HK4We2fM0
みんな発送されてると不安になるな
11日にlenovo onlineで注文だけど未だに処理中だ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM45-nop4)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:43.85ID:SjMIgIHpM
>>911
うそやろ?
17日注文だけどその日のうちに番号出て今は出発地の物流ハブだぞ。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:45:24.48ID:8aSoCl7r0
>>911
全く同じ状況
キャンセルバグ使ったせいかな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b2-9B7E)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:52:05.84ID:EWizuTZ40
11注文でまだ発送待ち‥
問い合わせたら注文多いから配送遅れると。

4日以内に発送されます。されなかった場合は自動的に返金されますって表示されてるの
そのまま発送されず返金されるオチかな‥
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM45-nop4)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:56:06.27ID:SjMIgIHpM
>>913
俺もキャンセル技で12GB39,800円だが。。

中華アルアルの後入れ先出しか。
2023/11/19(日) 16:08:48.59ID:HK4We2fM0
よかった他にも居たか
なら安心😇
ちなキャンセル技は使ってない
2023/11/19(日) 16:51:16.47ID:CWIqFkey0
USB3ポートでは充電しない方がいいのかなコレ
データ通信用ってのはわかってるけど、バッテリーアイコンに電源接続マーク出てるのに
充電されてないからバイパス充電みたいなもんかと思ったらそうでもないし
たまに充電されてる時もあるしでようわからん。
2023/11/19(日) 17:12:23.71ID:MNmdOiJa0
本体が壊れたりケーブル側がおかしくなければどちらでも普通に充電できる
2023/11/19(日) 17:28:28.17ID:bKiSWNCV0
え?USB-Cポートってそれぞれ用途が違うの?
2023/11/19(日) 17:44:42.11ID:MNmdOiJa0
>>919
長辺側だけがdp alt modeに対応してるので外部ディスプレイにつなげるときだけ違いがある
充電やデータ通信はどちらでも行える
片側でしかデータ通信できない仕様と思ってる人もいたし、開封動画撮るときにチェックしたほうがいいかもね
2023/11/19(日) 17:51:03.33ID:MNmdOiJa0
ついでに、pcモードで外部ディスプレイに拡張表示すると長辺側usbポートが下になるように画面固定されるので置き方に制限あり
pcモードにしなければ外部ディスプレイ接続時でも本体側の画面回転は可能
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d4-hO6y)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:01:07.85ID:fZs5hKzv0
USB充電しながらUSBDACを使おうと思ってる
問題なさそうかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況