【広告除去】AdGuard Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/27(水) 21:11:36.83ID:K61HU2FV
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692401632/
2023/09/27(水) 22:07:11.34ID:EZ/1ICVl
初心者なんやけどデフォのフィルタだけで不便することある?
結構豊富そうだけど
2023/09/27(水) 22:32:06.16ID:m1MtoxN5
>>2
ない
今の標準フィルタは本当に優秀
2023/09/28(木) 06:23:38.17ID:LCtay+G4
>>2
デフォだとフィルターが多すぎて重くなるかな
公式のベース、モバイル、日本語の3つだけで充分
この設定で広告は消えるし、重くならない
2023/09/28(木) 07:41:32.41ID:kZ2faCJS
レスが無いってことは同じ症状の人いないのか?
インストールから1日ちょっとでこれ
実際はここ1日は多く見積もって3GB程度しか使っていない
https://i.imgur.com/VKCePmx.jpg
2023/09/28(木) 07:47:47.70ID:DZ4DhtrO
10MBの広告が100回表示されるはずだったとして
実際に表示されたらキャッシュされるから通信量は全部で10 MBだけど
アドガは10MBを100回節約してやったんだから1 GBだぜぃと表示するんでネタ程度に見とけ
2023/09/28(木) 08:16:39.16ID:jGg2OQOO
Sleipnirとか懐かしいな
未だに更新続けてるの?
2023/09/28(木) 08:18:15.56ID:qaPpJrtl
電車にソース入ったノートを忘れたんじゃ
2023/09/28(木) 08:22:17.72ID:g/lxo1ff
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン
2023/09/28(木) 08:22:44.39ID:g/lxo1ff
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから

尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況