【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 12枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/09/15(金) 21:33:35.93ID:O801NZZy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 8枚目【9インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692751076/
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 9枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693275298/
ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 10枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693881329/
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 11枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/20(水) 20:51:59.98ID:vucZTE3f0
ガラスが浮くのが当たり前(ガラスフィルムの不良)なのか、
本体の歪み(個体差)でたまたま浮いてる可能性が高いだけなのか どっち
2023/09/20(水) 20:52:31.98ID:vucZTE3f0
ガラスが浮くのが当たり前(ガラスフィルムの不良)なのか、
本体の歪み(個体差)でたまたま浮いてる可能性が高いだけなのか どっち
2023/09/20(水) 20:52:41.04ID:vucZTE3f0
ガラスが浮くのが当たり前(ガラスフィルムの不良)なのか、
本体の歪み(個体差)でたまたま浮いてる可能性が高いだけなのか どっち
2023/09/20(水) 20:55:47.91ID:whNJzTsN0
他のフィルム買って貼り付けて人柱になってくれれば解決
2023/09/20(水) 20:56:16.91ID:whNJzTsN0
他のフィルム買って貼り付けて人柱になってくれれば解決
2023/09/20(水) 20:57:21.18ID:h69zAfdV0
本体が歪んでる
2023/09/20(水) 20:57:50.42ID:whNJzTsN0
他のフィルム買って貼り付けて人柱になってくれれば解決
2023/09/20(水) 20:59:34.64ID:6U+yj9+5F
>>801
所詮中華だからディスプレイもいくつか違うものを使ってるだろうよ
俺のproは青白いぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-BaRw)
垢版 |
2023/09/20(水) 21:36:22.91ID:8uXz/BdL0
液晶パネルは同じサイズでそれほど種類がないから、単純に品質のばらつきだと思う
2023/09/20(水) 21:36:51.95ID:KlYdA+z60
シリコンオイル軽く入れると良いらしいけど近場に売ってないんよなぁ
2023/09/20(水) 21:43:00.11ID:h69zAfdV0
>>829
俺のProもどちらかというと寒色系だな
2023/09/20(水) 21:43:49.51ID:u63t4G3I0
思ったより重いなあ
mediapad m5 liteより全然重い気がする
2023/09/20(水) 21:43:58.84ID:u63t4G3I0
重量の話な
2023/09/20(水) 21:50:22.01ID:ssJe+chXa
Widevine L3/ L1は結局
836名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-c50c)
垢版 |
2023/09/20(水) 21:50:35.00ID:EV1MnM/jH
それはお前の気のせいだ
2023/09/20(水) 21:54:23.98ID:4RtoUIg0M
重心の位置による感じ方の差や
厚みや角の立ち具合による手への負担の差は少しはあるだろうけど
殆どの場合は以前の感覚を美化してるだけで実際に同時に持つと差を感じないだろう
まぁ感覚なんて人それぞれだし「俺は感じる!」という人がいるのも理解できる
2023/09/20(水) 22:00:55.32ID:loyx6hw40
俺も明日営業所に届く予定だわ
取りに行かなきゃ
2023/09/20(水) 22:01:08.26ID:loyx6hw40
俺も明日営業所に届く予定だわ
取りに行かなきゃ
2023/09/20(水) 22:01:44.28ID:3EdsCUR00
minipro ゴーストタッチは大丈夫?
2023/09/20(水) 22:01:52.67ID:3EdsCUR00
minipro ゴーストタッチは大丈夫?
2023/09/20(水) 22:02:00.96ID:3EdsCUR00
minipro ゴーストタッチは大丈夫?
2023/09/20(水) 22:12:45.78ID:Ox3z8Df10
ゴースト書き込みだらけや
2023/09/20(水) 22:13:41.57ID:7k31Ud7v0
規制解除されたやろ
2023/09/20(水) 22:27:50.67ID:iesolnqZ0
tst
2023/09/20(水) 22:28:40.11ID:whe7gVVId
他より安い
これで品質は分かる
俺ならパス
2023/09/20(水) 22:35:52.13ID:Xa5S7240M
>>821
ガラスフィルムの浮きは本体の歪みだろうけど、個体差ではなくてロット不良ではないかと思う。
更に金型自体が歪んでいる可能性もあったりするけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-Bqj7)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:38:09.40ID:AqhVFdNQ0
L1非対応にした理由は何?バッテリの持ちを考えて?8.4インチながらもせっかくのFHDなのにここだけが残念だわ
今後アプデとかあるいはL1対応の後継機種は出るのかな
2023/09/20(水) 22:38:27.95ID:becLAvSL0
蟻で頼んだガラスフィルムようやく日本着。
運送会社に引き渡してから7日もかかるか?まさか船便?
2023/09/20(水) 22:39:26.53ID:becLAvSL0
文句があるなら買うなよ
2023/09/20(水) 22:40:59.46ID:LmaSOgOr0
L1云々動画にこだわる人がこれで見るかね??
つべ(Rex)はXiaomi Padで2160pにし見てるが
50mini proは720pでもこんな小さな画面なら別になんとも思わないが
まあ人の嗜好、感じ方はそれぞれか...
すべてこれ1台で賄うとかか
いずれにせよ買わない理由を探すメンタリティより
買って後悔するタイプのほうが人生楽しい気がする
失敗こそいい思い出
2023/09/20(水) 22:44:12.74ID:FXRauAva0
Amazonから届いたプロのセットアップ中
ノーマル持ってると驚きは無いな

マイクロSDがなかなか認識しなかったから焦った
2023/09/20(水) 22:47:21.41ID:EvxIbHob0
お勧めのケースありますか?
オートスリープは無いですよね?
2023/09/20(水) 22:48:45.40ID:W+euXvzPa
マイクロSDXCは再フォーマット(fat32)されるのかな
2023/09/20(水) 22:50:04.16ID:yNPChqcl0
硬い素材のケースまじでほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-Bqj7)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:45.12ID:AqhVFdNQ0
>>821
やっぱり買って後悔と失敗だったんだ
2023/09/20(水) 23:14:00.23ID:L/vxTbAH0
9月20日22時30分  追記 ——  取り急ぎご報告まで:明日、製品が入荷後、クーポンを作成いたします。ただし、Amazonのサイト上に表示されるまで約30分かかります。クーポンをご利用希望のお客様は、クーポンが表示されてからご注文をお願いいたします。在庫切れを心配される方や、クーポンを待たずに直接ご注文いただきたい方は、在庫が復活された際にご注文いただけます。ご理解とご耐心を賜りますようお願い申し上げます。m(_ _)m
2023/09/20(水) 23:26:56.53ID:whNJzTsN0
PROがL1非対応でも元々動画見るつもり無いから良いんだ
用途電子書籍とブラウジングメインだし
モノラルスピーカー搭載でも特に気にならなかったわ
まあそんな使い方しかしないつもりだから無印でも十分説受け入れます
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-kmYm)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:49:18.85ID:gwQRgTjmM
>>821
プラ部品は簡単なようでいて、形状と組成と温度管理とかが意外なほどに難しいとかいうね。
日本の電気関係の老舗でもクラックが入って往生して、専門業の丸秘ノウハウに任せるとかがあるって。
2023/09/21(木) 00:01:19.70ID:Rdr2TSXB0
ようやっとMagisk入れれた
lineage-20.0のbvSのGSIとかをDSUロードして
suになってboot_a吸い出してfastboot flash boot_a
起動するGSI探したりsu無しGSIにsu入れようとしたりでえらい遠回りしたわ
2023/09/21(木) 00:03:31.61ID:uUMwlqUhF
ウマ娘ブルアカNIKKEヘブバンあたりがサクサク動くゲーミングタブだからな
もとより動画なんて見るのは勿体無い使い方
2023/09/21(木) 00:08:11.07ID:wlJZbrzb0
L1あったところでroot取って消えるしな
まあ素で使う層は不満溜まるだろうとも思う
洋画見るのに向いてる色温度だからL1非対応は勿体ない気もするが

逆にL1なのにD93なタブとか地上波アニメぐらいしかまともに色味合わないから映像用途にしても妥協の産物ではあるのかね
2023/09/21(木) 00:09:32.08ID:LibRQ+va0
>>851
自宅にいる時は用途によってタブレットを使い分ければ良いけど、帰省とかの時に8インチと11インチを持ち歩くのは嫌だし、在来線の電車で11インチを持ち出して読書やWebブラウズをするのも嫌。
ちなみにL3は720Pではなくて480Pだから、大抵の人はドットの粗さを感じると思う。
2023/09/21(木) 00:14:21.17ID:uUMwlqUhF
流石にここまで余裕たっぷりなスペックでシステム周りの出来も良いとrootどころかadbいじる必要性すら感じないな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Zs34)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:16:51.89ID:ryUdHiaQ0
>>857
もうクーポンなんか出さなきゃいいのに
2023/09/21(木) 00:24:26.84ID:zy+98nQC0
気まぐれクーポン
2023/09/21(木) 00:33:47.25ID:R5V9dTXl0
本来クーポンなしの値段では買わないやつが、
在庫切れになる魔力にやられてクーポンなしで買っちゃうんだろ。
2023/09/21(木) 00:43:40.94ID:H2OGJRVQa
評価が3.3だけど手にして後悔しないのか
他社がまともなスペックで出すまでパスで良いと思っている
2023/09/21(木) 00:46:39.40ID:XVbRYKkq0
>>851
それな
2023/09/21(木) 00:55:03.76ID:7gt+luucM
50miniとminipro持ってるが
サクサクさは同じだし
miniproは重い上にL1非対応で中途半端な性能だから
軽くて持ちやすい50miniを買った方が良いぞ
高性能に拘るのならiPadmini6かy700がオススメ
2023/09/21(木) 00:59:35.45ID:uUMwlqUhF
でも無印でウマ娘やるとガックガクだし発熱凄いです…
2023/09/21(木) 01:01:23.42ID:7I8quip00
処理が軽いことしかしないなら無印で良いし動画見無いかwidevine関係ないVOD利用してて少しでも性能良いほうが安心する人はproがいいんでない?proでも十分軽いよ。
2023/09/21(木) 01:07:30.28ID:uUMwlqUhF
正直この2枚の使い分けで5年は戦えそうだけど本体の耐久性そんなに無さそう🥺
ここの製造と言われてる例のP803は1年で画面に線が入りまくりだし
2023/09/21(木) 01:08:35.68ID:uUMwlqUhF
久しぶりに本スレみたら阿鼻叫喚で草

【神機】EGBOK P803【泥11】 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665441999/
2023/09/21(木) 01:09:39.39ID:ZathBoCv0
まさかこんな中華端末スレでipadminiおすすめ(ドヤァ
を見るとは夢にも思わなかった
2023/09/21(木) 01:20:56.94ID:sFvJqUri0
ipadは魔除けみたいなもんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-c50c)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:27:26.97ID:yt24CO09H
EGBOKは無印買ってから売り飛ばしたな
買うやついるのかよと思ったけど結構早く売れたわ
2023/09/21(木) 01:32:09.38ID:MCQgmzfR0
大手中国製以外の
いわゆるalldocubeらの中華タブはバグや不良やその他自虐的に楽しめる人用
50mini pro最高!とか言ってる人はいずれ悲しい思いをする気がしてならない
2023/09/21(木) 01:35:44.80ID:qm7awSia0
より価格帯とスペックが上の機種に向かって最高いってるならアホだが
2万以下の8インチ機としてProに満足してるから別にほっとけとしかいえんな
初期不良怖いとかいってる輩の方がとっととほかの機種買えとしか
2023/09/21(木) 01:38:48.06ID:AGiS8xJXM
今回初めて中華タブに手を出したファーウェイ使ってた人とかからすると
充電端子の耐久性の低さとか
バッテリーの劣化の速さとか
そういうスペック上ではわからないクオリティの差を思い知る…かもね
2023/09/21(木) 02:08:26.03ID:qG67J+MFM
あのブドウは酸っぱいんだ!ボクは知ってるんだ!って
持ってもないし買う気もないのに喚いてたら滑稽だよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf53-9Ubu)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:17:55.62ID:QjvPBfsI0
incar系端末は充電端子周りに弱点
https://ecco.work/chinese-tab
2023/09/21(木) 02:20:21.07ID:uUMwlqUhF
箱出しと同時に接点復活剤塗布しちゃうのが良いらしい
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf53-9Ubu)
垢版 |
2023/09/21(木) 03:33:07.10ID:QjvPBfsI0
Alldocubeも工員の手作業はんだ手技は微妙
https://postrepair.net/repair-results/iplay50_chargeconnecter/
2023/09/21(木) 04:52:03.91ID:DSh47W1xM
ALLDOCUBE iWork GT12
Ryzen 5 7520Uを搭載するSurface Proタイプの12.6インチWindows 2 in 1って出たのな
ちょっと興味あるが割高感
2023/09/21(木) 05:01:59.22ID:O+gqSOeX0
PCとUSBで接続したときに、一々モードをファイル転送に変えないとストレージが認識されないのが
不便なんだけど、どこかに設定があるのだろうか

前の機種は繋いだらダイアログで聞かれたんだけど、何故かデフォが充電モード
androidのバージョンの違いなのかな
2023/09/21(木) 06:38:48.14ID:dQP1zB6g0
接点復活剤は油なんで頻繁に抜き差しする露出した端子に使うと埃を呼び込むだけだよ
長く使ってるとより悪化する

マグネットの充電ケーブル使えば?
2023/09/21(木) 07:11:16.88ID:uc60X+LF0
タスカーかマクドロイドがあるとこれできんだってさ
↓↓
812 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa1-3FgG) sage 2023/09/20(水) 16:59:09.78 ID:nNS8Ou4p0
>> 805
山程あるが1例
・自動明るさ調整がないので同機能を再現
・省エネ機能が単純なので、状況でオン・オフ自動化、持ちが1.5倍に
・持ち運び中に持ち上げて画面オンが誤作を状況等でオンオフ自動
・wifi掴み(5.0gh)の悪さ対策 強制接続
・タスクキルウィジェット
・wifiオンオフのクイックタイル作成(オン時点灯、オフ時消灯)
・3本指スクショをオンにするとサードパティアプリの3本指タップ動作不可を改善
・デバイス表面を下に向けると画面オフ
2023/09/21(木) 07:21:20.09ID:QypzCqof0
マグネット端子昔使ってたけど
思ったより端子部分の出っ張りに
負荷がかかるので良いイメージがない
本体端子部分が壊れたことある

あと気づかずにショートしたのかもしれないが
高速充電できなくなったこともある(本体側の故障)

清掃したければ
無水アルコール使うのがいいんじゃない
2023/09/21(木) 07:40:59.52ID:pbGp4V2+0
重いというより分厚いのが持つときの感覚に影響与えてる気がするな
2023/09/21(木) 07:44:05.46ID:lGSEeVyy0
>>888
他にも色々できるよ
ダウロードフォルダにニアバイシェアのフォルダができ
再起動したら消してもゾンビのようにまたできるでしょ?
シェルスクリプト使い消したり
2023/09/21(木) 07:55:57.58ID:2ub5VRxY0
>>891
これでしょ
https://i.imgur.com/G7IC3iJ.jpg
フォルダの非表示化してたが消せるのか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:23:27.01ID:w8SgblQ60
>>851
買って後悔する人生がお望みならmini proは違うとは思うけどね
2023/09/21(木) 08:34:16.15ID:dQP1zB6g0
>>889
マグネットの最大の欠点は接点不良
ゴミやホコリを噛みやすいので掃除はこまめに
(接点が露出してるので掃除は簡単)
ゴミ噛んだ状態で充電するとマグネットの端子の後ろ部分が異常発熱し
充電器の消費電力計測してると低くなってる

自分は充電中にケーブルを引っ張ったり引っ掛けたりしてUSB端子を痛めることが多かったのでマグネットは必須w
2023/09/21(木) 08:41:01.60ID:ODLwiyzG0
>>886
開発者向けオプションにデフォルトのUSB設定あるよ
2023/09/21(木) 09:10:29.35ID:lGSEeVyy0
>>892
それね。隠しフォルダ化もいいね。自分は消した
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-9wua)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:10:35.12ID:U10wcpbz0
マグネットつけてる人は本体ストレージにアクセスする時どうしてる?
毎回外す?
2023/09/21(木) 09:15:20.40ID:NE1fOWBc0
ケーブルが他に有るならそのままPCと接続すりゃ良い。普通はデータ転送対応しとる
無いなら外すしか無いわな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:24:50.34ID:h8hlIvZDd
マグネット端子、何種類か買ったけど、どれも差し込む部分が少し余る感じで、少し飛び出した感じになる。 
根元まできっちり刺さって、端子部分も薄めなやつがあればと思うんだけど、買うのがAmazon なので、実際に見て買うことができないのがね。
純正風呂ぶたケースとツライチくらいになるのがあれば、ケースの分厚さもガマンできるんだけどなあ。
ちなみに現状はケースから1mmくらい飛び出している状態。
2023/09/21(木) 09:38:13.14ID:dQP1zB6g0
>>897
データ転送に対応してるケーブルを買う
アリエクでuslionてブランドのケーブル買った

しかし、結局本体ぶっ壊れない限りWiFiでやり取りするからあまり必要なかったw
2023/09/21(木) 09:40:35.78ID:NE1fOWBc0
スマホなりタブレットスタンドのUSB端子位置にマグネットケーブルを固定して
疑似無接点充電スタンド化させてる
qi対応さえしてりゃする必要の無い手間なんだけどなかなか普及しないね
USB端子に付ける後付けqiパッドは論外。熱やばいしデータ転送とかめんどくさすぎる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:44:43.21ID:aVEV66A40
Netflix, youtube, マンガ 用途だったら無印でも十分そうですか?(ゲームやらない)
今3000円 オフクーポンあるし。
2023/09/21(木) 10:10:42.16ID:d9emqiKR0
その用途ならむしろminiの方がいいでしょうね
2023/09/21(木) 10:11:33.08ID:d9emqiKR0
無印ってことね
ご存知だろうけどProはストリーミング動画向きではないので
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-OJsM)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:07.75ID:DjBIv4K1r
無印で十分かと
クーポンは常にあるので焦らなくても大丈夫
2023/09/21(木) 10:13:10.20ID:d9emqiKR0
ただminiが動画向きかというとうーんという感じ(スピーカーがね…)
あくまでProよりは向いてるだけで動画目的でおすすめのタブではないかな
2023/09/21(木) 10:15:29.74ID:PxcjhQ5E0
>>902
50mini無印がベスト
miniproよりも軽いから
寝転んで片手持ちしてる時にずっと気にせずに持っていられる
2023/09/21(木) 10:29:54.96ID:9shnDXRA0
スピーカーはぶっちゃけクソしょぼい、ここは明確な欠点
音が鳴ればなんでもいいというならいいけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:40:11.01ID:aVEV66A40
902です。
スイマセン。無印 → mini 無印 でした。

アドバイスありがとうございます。
ちゃんと把握できていない情報もあって助かりました。
音は基本イヤフォンなので問題無です♪

今 mini 無印 ポチりました(今日到着予定)
2023/09/21(木) 10:40:24.58ID:Y++ktkvT0
1700台以上売れたとかマジかよ

https://twitter.com/alldocube/status/1704667944880681003
Alldocube iPlay 50 Mini Pro: 日本のアマゾンで大ヒット!
Amazon 日本の発売からわずか数時間以内にこの素​​晴らしいタブレットは 1,700 台以上売れその勢いは衰える気配がありません
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/21(木) 10:44:35.51ID:hqefExLr0
在庫復活
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:45:30.39ID:aVEV66A40
入荷されましたね。23,999円 クーポンはまだ。
2023/09/21(木) 10:49:53.09ID:DbsL1JxEa
>>910
一日で1700台販売とかAli超えたな
2023/09/21(木) 10:51:12.30ID:naBpYhYx0
クーポンねぇと意味ねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:54:10.13ID:YcAfVZhj0
クーポンも無いしコードも使えないとゴミみたいな値段だな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd6-Zs34)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:45.45ID:pkzWSapY0
10%クーポンどころか4,000円オフもないのか
2023/09/21(木) 10:56:54.40ID:cNK3M3gUa
この値段ではさすがに買わんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-D8UJ)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:00:29.70ID:H5G4j/Fy0
さっき届いた(・∀・)
2023/09/21(木) 11:00:58.46ID:JF3/FgiS0
>>910
クソチビ雑魚ホビットジャップにしか売れないことが改めて証明されて草
2023/09/21(木) 11:01:08.41ID:7kCuwW6I0
クーポン反映に30分
追記欄読むか読まないでラッキー度変わるとは
2023/09/21(木) 11:04:35.70ID:/AIt0N1Fa
本当に数時間で1700台売れたなら500台限定の10%クーポンはもう来ないはずだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況