中華タブレット 160台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/12(火) 21:17:39.81ID:8a2YHAlC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 158台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691438090/
中華タブレット 159台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693034814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/13(水) 00:52:55.28ID:RhrjacpQa
テンプレ
・動画とメールとブラウザしか使わないから安いのが欲しい
必ずAmazon Fireタブを勧められるので、Fireタブでは嫌な理由を書きましょう

・日常用途で使いたい(Antutu20万)
T618かT606の6G/128G以上を適当に選びましょう

・ゲーム用途(最低限)でも使いたい(Antutu35万)
DOOGEE T30 Proが現状当たり枠だが、お財布と相談して適当なG99機を買いましょう

・↑より多少性能は落ちても安定性を重視したい
OppoPadAir、RedmiPad 6GB

・もっと速いのが欲しい
Xiaomi Pad 5、Xiaomi Pad 6

・もっと(以下略)
LenovoとかSamsungとかですが、このスレでは扱いませんので該当スレで訊いて下さい

・絵が描きたい
iPadを買いましょう

・8インチが欲しい
8インチAndroidタブレット総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691301287/
2023/09/13(水) 01:17:36.07ID:wz4tiMjrM
テンプレになってないものをテンプレと主張してスレ主じゃない人が貼り付けるのは
カッコ悪いし気持ち悪い
2023/09/13(水) 01:23:40.69ID:0o/rZMZS0
ゲーム用途最低限でT30proってのは判りにくいから、これなら動くくらいの事書いた方がいいと思う
ブルアカミリシタは動く、ドルウェブ原神無理とか
2023/09/13(水) 01:31:07.04ID:fCI9UGj70
>>3
お前の謎理論の方が余程気持ち悪いわ
チラシの裏にでも書いとけ
2023/09/13(水) 01:36:56.29ID:ZcZY+MAR0
>>3
前スレで1がテンプレ貼りたい奴は適当に貼れって言ってたしそのテンプレはなかなか現状を言い当ててると思うけどな
そんなに気に入らないなら自分でテンプレ作って貼れよ
2023/09/13(水) 01:42:48.98ID:WTHwql5Fa
主観入りすぎだし機種選びに役立ちそうにはないテンプレ?やな
値上げ以降Fireタブレットすすめるスレ住人なんぞまずおらんし
そもそもテンプレなんぞイランというが俺の意見や
2023/09/13(水) 01:42:59.00ID:41rf6CU7a
次スレでは少なくともテンプレとしてはそれはいらないと思う
2023/09/13(水) 01:47:23.59ID:fCI9UGj70
必死に自演始めちゃったよ
2023/09/13(水) 01:48:43.39ID:WTHwql5Fa
気に入らない意見はとりあえず自演認定しとけば心の平安を保てると思ってるやつ
2023/09/13(水) 01:54:42.35ID:0o/rZMZS0
さすがに笑ってまう
2023/09/13(水) 01:57:16.94ID:fCI9UGj70
深夜に同じ回線から10秒差で別人?
面白い言い逃れだわな

7 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bdWa) sage 2023/09/13(水) 01:42:48.98 ID:WTHwql5Fa
主観入りすぎだし機種選びに役立ちそうにはないテンプレ?やな
値上げ以降Fireタブレットすすめるスレ住人なんぞまずおらんし
そもそもテンプレなんぞイランというが俺の意見や

8 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rV4O) sage 2023/09/13(水) 01:42:59.00 ID:41rf6CU7a
次スレでは少なくともテンプレとしてはそれはいらないと思う
2023/09/13(水) 01:58:02.19ID:41rf6CU7a
ちな俺は前スレの991だよ
2023/09/13(水) 01:59:21.52ID:fCI9UGj70
どうせ古事記povo回線だろ
そんな分かりやすい手品俺でも出来るわ
2023/09/13(水) 02:01:02.92ID:41rf6CU7a
うちはWiMAX
2023/09/13(水) 02:02:52.20ID:0o/rZMZS0
自宅固定回線ならともかく、スマホのワッチョイ真ん中はかぶりまくるぞ
2023/09/13(水) 02:03:41.45ID:41rf6CU7a
下はUAだからこれまたいくらでもかえられるんだっけ?
2023/09/13(水) 02:06:28.21ID:41rf6CU7a
全部>>2の自演
2023/09/13(水) 02:08:13.54ID:0o/rZMZS0
ワッチョイに全幅の信頼を持つ謎理論だとそうなるなw
2023/09/13(水) 03:50:36.37ID:EFOcPG18a
docomoのXperia Z4 tabletがもう古くなっててヤバいんだけど通話出来てフルセグついてて防水etc有りでこの位の重量なのとか有りますか?何かを諦めないとダメですかね?
2023/09/13(水) 04:15:56.92ID:LhhtHOWuM
フルセグなんてもう無い
2023/09/13(水) 05:26:54.42ID:QHCbIp7CM
フルセグいる奴いるんやなぁ
2023/09/13(水) 05:28:35.47ID:5jSaY8CB0
全てを極めて後はコストダウンだ、って所で飽きて撤退するのはソニーらしかったな
2023/09/13(水) 05:42:44.43ID:ZlgBWGuB0
フルセグってただでさえ使う場面少ないのに、機能として付いてるだけでNHKに受信料払う義務発生するから搭載しなくなるのも当然と言える。
一応Android対応の外付けチューナーはあったはずだけど、これもそれなりに古いものなんで最近のAndroidで正常に動作するかは不明。
2023/09/13(水) 05:49:41.92ID:9nx9Nedo0
>>20
TverとかAbemaじゃダメなのか?タブだと配信の方が相性がいいが
2023/09/13(水) 06:09:46.39ID:mXGwIAnX0
普通のタブと
地デジはnasneとtorneMobileで何とかなりそう
WidevineL1要るかもしれんが
2023/09/13(水) 06:44:04.88ID:FxIm8nMv0
nasneにwidevineは必要ないがインターレース解除ちゃんとやってくれるかは端末次第
fireHDなんかは綺麗に再生してくれるが
中華端末はそこが上手く出来なくてコーミングノイズが発生する
2023/09/13(水) 08:09:54.95ID:ZEx0tFOQM
テンプレは新たに来る人用だから暇な住人の意見とかどうでもいい。
お前のスレじゃねえし。
嫌なら代わりのテンプレ作れば?

何故かこのスレ自分を中心に世界が回ってると勘違いしてるアホがいる。
好きな言葉は詐欺、ステマ、コスパ、サクラ、一択。
ゴミカスなんだからしんどけよ。
2023/09/13(水) 08:23:47.12ID:cQfUEksod
日本専用機にならまだしもグローバルに売ってる中華タブに日本でしか通用しないフルセグとか無駄の極みだよねメーカーからしたら
2023/09/13(水) 08:33:03.08ID:IKNuNZzk0
揉め事に関わりたくないからテンプレは勝手にしてくれと放り投げたけど正解だったなあ
2023/09/13(水) 09:17:24.04ID:ymEHUsr90
>>29
フィリピンと南米各国も互換性のあるDTV規格
そもそも一つのチューナーチップで各DTV規格にソフト書き換えで対応可能
2023/09/13(水) 10:14:47.03ID:P/sZ6N5i0
DiXiMとか入れればレコーダーがあればテレビ観れるけどな
2023/09/13(水) 10:26:48.99ID:WVNxMQ85d
M40PLUSが尼でクーポン使って15900だな
2023/09/13(水) 10:45:40.92ID:5jSaY8CB0
MT8183でメモリ6+6=12って意味あるの?
2023/09/13(水) 11:21:55.79ID:LhhtHOWuM
>>34
裏に回ったアプリが落ちにくくなる
2023/09/13(水) 11:49:00.06ID:EFOcPG18a
>>25
そうなりますかね
ありがとうございます

その他の方もありがとうございます
やっぱりフルセグが異端なんだな

新しい方が全てに快適ですよね
2023/09/13(水) 12:04:47.33ID:2ryhCDRy0
>>17
逆に被りまくることも多いので注意
2023/09/13(水) 12:28:26.72ID:yolT1Zb30
>>36
防水ならR10おすすめ
ネトフリもアマプラも最高画質で観れる
2023/09/13(水) 12:30:43.63ID:4zggjjxNa
>>30
無用なレスバ産んだだけなのでは…
2023/09/13(水) 13:05:03.68ID:EFOcPG18a
>>38
ありがとうございます
みてみます
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-b3Ju)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:48:52.33ID:txlKERGeM
それにしても同じG99なのに
Redmi pad ram6と比べてヌルサク感のなさカクツキ感、スペックにでてこない細かな仕様がやっぱ格安メーカーだね
つうかRedmiが良く出来すぎてるというのもあるが
2023/09/13(水) 21:10:29.85ID:tvwUAP/s0
ケーブルにタグ付けてる人どんなの使ってるのかな?
マスキングテープとか?明日100均行きタグ探してくるか
アダプタ、ルーター周り、他多数いつかやろうやろうと思ってた
https://i.imgur.com/M2INVXP.jpg
2023/09/13(水) 23:18:20.23ID:GLVT4NFa0
>>42
付箋でいいよw
2023/09/13(水) 23:19:03.53ID:vCsO71pe0
>>42
昔USBケーブルとかにビニテでタグ付けた事あるけど、全くとゆうほど役に立ってない
2023/09/13(水) 23:55:23.55ID:/jWwjcD60
>>42
Amazonでもケーブルマーカーとかケーブルコードラベルという製品名で売っているから、それで良いと思う。
テプラで同じ番号のラベルを2枚作って、ケーブルの両端に巻き付けるだけで用は足りそうだけど。
2023/09/14(木) 00:15:16.55ID:emyzEIu4a
ああいうタグって付けるといいかもしれない、ルーターにハブ付けあじゃこじゃやってるんだが
掃除も兼ねてすべて外し再度接続したらさ、wifi切れ起こすように
原因がさっぱり思いつかず
途方に暮れてたんだが結局アダプターの選択ミスだった
A品→Bアダプタ
B品→Aアダプタ
2023/09/14(木) 07:29:55.46ID:selkabYtM
>>42
転勤族には必須
2023/09/14(木) 07:36:19.61ID:Kb+Camrv0
スレ読んでる限りだと
DOOGEE T30pro 一択みたいな雰囲気だな
ALLDOCUBEとかTECLASTはボタンが安っぽいらしいしすぐ壊れる報告も見た
2023/09/14(木) 07:48:09.92ID:JZryJcqy0
メーカー差より個体差やロット差の方がでかいような
ここで名前すら出ないレベルの中華でも当たり引けばバッテリー寿命まで使えるし
2023/09/14(木) 08:55:07.65ID:zq2sGI0n0
個体差ガチャなのはあるね
スペック差や評判よりも個体差のほうがでかい
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-2Pyi)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:15:46.57ID:9hcOyt9y0
Alldocube iPlay 50Mini ProはAmazonで17599円で買えるようになるのか
先着500台限定っぽい
WideVineが3っぽいけど、G99搭載機としてはお買い得やね
2023/09/14(木) 09:23:18.10ID:g4y+PtRm0
タブレットがWidevine L1対応してるかが重要
2023/09/14(木) 09:38:45.61ID:zuuaoaFg0
そのWidevine L1対応のT30PROがamazonタイムセールでクーポン値引き後15,999円だな。
2023/09/14(木) 09:42:58.54ID:wTeoAq8Va
T616/Widevine L1
G99/Widevine L3
同じ値段ならどちらを選ぶ?
2023/09/14(木) 09:47:10.57ID:frLnJNmad
>>53
やっす
2023/09/14(木) 10:02:50.86ID:7CHgwm9Ea
>>54
L1しか有り得ない
2023/09/14(木) 10:19:30.92ID:a45KtpZX0
>>54
下一択
どうせアマプラなんてPCでしか見ないし
2023/09/14(木) 11:03:53.62ID:g4y+PtRm0
>>54
動画見るならWidevine L1一択
2023/09/14(木) 11:06:04.97ID:9haYFo7m0
動画つっても無料サービス系だとL3で問題なくね
ほんの一部っしょL1必要なの
2023/09/14(木) 11:06:56.78ID:5oK2arcq0
>>54
下しかない
L1欲しけりゃ専用でFireHDでも持ってりゃいい話
2023/09/14(木) 11:13:06.06ID:wTeoAq8Va
見事に割れるなぁ…
2023/09/14(木) 11:15:10.10ID:zuuaoaFg0
どうせお前ら老眼でL1と言われてL3で観てても気付かないんだろ。
2023/09/14(木) 11:23:59.58ID:Q2L/oNd50
PCとか他端末を持ってるかでも変わる
タブをメインで使うならL1も選択肢だけど
2023/09/14(木) 11:31:19.67ID:g4y+PtRm0
>>61
本人の用途次第だろw
アマプラやネトフリとかをよく観るならL1必須だが
まったく観ないなら必要ないしwww
2023/09/14(木) 11:31:32.60ID:FNDvBz3E0
720pならともかく
480pは流石に気付かない方がどうかしてる

用途がハッキリしてるならL3でも良いんだろうけど
他人に聞くレベルならT616でもL1が良いんじゃないの

どっちもゲームなんか不向きだし
ネット、動画、電子書籍ならT616でも十分
2023/09/14(木) 11:32:08.41ID:fOFiDMoHM
T616とG99で結構差はあるの?
2023/09/14(木) 11:33:30.72ID:hlUBF8EXd
タブメインなら格安中華なんか擦ってないでそれこそもっといいの買えよと
2023/09/14(木) 11:36:04.03ID:a7JG464P0
>>66
かなりの差
ベンチでは倍ぐらい違う
2023/09/14(木) 11:39:03.99ID:nPcUj/aw0
『何らかの理由があってテレビでFireStick等使えないためタブレットで動画鑑賞するのが目的』以外にL1選ぶ理由がないのよね
2023/09/14(木) 11:43:20.17ID:jDzjdaBq0
>>65
同じ480pでもビットレートの高低で画質に雲泥の差が出るからなぁ。
件のアマプラとネトフリでの事情は知らんけど。
2023/09/14(木) 11:48:09.05ID:KKV+WQOB0
>>65
逆だろ
用途が有料動画視聴とはっきりしてる場合のみL1
それ以外なら性能重視でG99、L3で十分
2023/09/14(木) 11:52:51.98ID:AV/2NfDM0
サブスクの動画サービスは使わないからどうでもいい派

アマプラ自体は加入してるんだけどねぇ
動画いらないからその分安くしてくんないかな
2023/09/14(木) 11:56:08.03ID:Q2L/oNd50
>>66
両方使うとG99がかなり上と感じるよ
さすがにT616には戻れないかと
2023/09/14(木) 12:20:24.72ID:L2s+GTf0d
PCデュアルモニターでゲームしながら、タブレットで動画流すのに使ってるな
だからL1は欲しくなるが、全く見ない人なら無くていいレベルの問題だ
2023/09/14(木) 12:28:54.07ID:g4y+PtRm0
だからT30 PROで良いだろw
2023/09/14(木) 12:44:43.02ID:gjgSvOfY0
やっぱg99クラス積んで無いと駄目だよね
会社用に初中華でt606のBlackviewTab7Proを買ったけど使ってる内にモッサリ感がストレスになる
最初は低価格でコレだけ動けばコスパ最高だと思ったんだけどね
家ではXiaomiPad5使ってるしスマホはハイロークラスの使ってるから尚更かも知れんが
2023/09/14(木) 12:47:57.40ID:frLnJNmad
>>53
DOOGEEしゃなかった
2023/09/14(木) 12:50:10.51ID:lEK6J8WJr
コスパ勢は2万のG99タブ買うなら4万のpad6買うほうがコスパ良いはずなのにそれを否定するんだよな
コスパとか言いながらコストしか見てない典型だよ
2023/09/14(木) 12:54:45.72ID:gjgSvOfY0
予算と用途によるでしょ
Pad6のコスパは確かに破格だけど用途によってはオーバースペックで予算オーバーだったりするからな
2023/09/14(木) 13:01:31.09ID:ezAXHT2M0
>>77
T30PROって名前のやつ2つあるよな
2023/09/14(木) 13:07:26.46ID:LnDwLKMKr
そんなん言い出したらPAD6より安くてSDカード使えてメモリ量多いY700の方がコスパいいじゃん
ってなるから結局コスパなんて人によって違うってことや
2023/09/14(木) 13:38:19.36ID:5vqiSNQA0
ipad9も4万3000とかで電気屋に売ってるしな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-2Pyi)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:48:14.26ID:9hcOyt9y0
動画用のFireHDで十分で普段使いはL3でいいから
iPlay 50Mini買おうかなー
2023/09/14(木) 14:40:36.06ID:Kb+Camrv0
>>49
>>50
個体差とロット差か…
宝くじ買うようなもんだな
2023/09/14(木) 15:26:20.23ID:5gHgaD4qa
中華タブレットの品質イメージ
ALLDOCUBE=TECLAST>>>CHUWI>>>その他

teclastはやらかす時は徹底的にやらかすので注意
良いものは良いのだが高低差が禿しい

alldocubeは中華としては安牌
chuwiはchuwiだからchuwiって言うんですよ(察し)

その他、割とすぐ忘れ去られる存在
良いものもあるが定着はしていない
2023/09/14(木) 16:32:44.53ID:yCovg3acr
Fireスティックを持ってる人的には、L3でも全然問題ないよな?
2023/09/14(木) 16:45:14.08ID:cd6CRx9TH
fire stickがタブにささればいいのに
2023/09/14(木) 16:48:01.39ID:UhqcJ5E1a
昔HDMI入力のあるタブレット無かったっけ?
2023/09/14(木) 16:50:55.02ID:5n+kZhJYa
50mini proは同じg99でもRedmi padのほうが
すべてのデバイス操作と動作がヌルサクで
ブラウジングに至っては比べるまでもなくヌルヌルなのよね
50 proも似たようなものなんだろか?
2023/09/14(木) 17:21:37.32ID:zuuaoaFg0
>>77
バレたか
2023/09/14(木) 17:22:44.95ID:zuuaoaFg0
>>78
用途によってG99でもPAD6でもあまり変わらんって人も多いだろ。
動画、ネット、読書なら。
2023/09/14(木) 17:27:30.99ID:Rj5Yctx4a
g99はRedmi padと50mini proしか触ったことないなので
先に触ったRedmi padが自己基準になってた
メーカーよるチューニングで使用感の快適性って全然違うのね
pad6ももってるけどRedmi padは気持ちpad6よりカクつき感はあるが許容範囲
あくまで普通のデバイス操作の話
ゲームは全くやらない
2023/09/14(木) 17:57:33.32ID:iQiGn7n+0
外出時間が増えるからタブレットを〜と思って active 8 pro を購入予定なんやけど
使うなら他にこういうモノも用意しとけとか、保護フィルムはこうしたとかがもしあったらご教授願いたい
2023/09/14(木) 17:58:11.13ID:L7l6F1ej0
>>88
LenovoのYogaTab 13
一応現行品
2023/09/14(木) 18:04:39.19ID:JZryJcqy0
老眼だからこそL1のネイティブ解像度が必要なんだろ
ぼやけた画面は目のピント合わせる機能にダメージ与えるってエビデンスあるからな
あとL3で充分とか脱法サイト込みで主張してるガイジいそうで不快
ちゃんとサブスクで僅かでもコンテンツに対価を払えよ
2023/09/14(木) 18:47:28.45ID:GbzdcAqz0
L1L3は本人が判断するものなので争うのは不毛
2023/09/14(木) 18:50:36.73ID:7YtBrZet0
ゼロか100か、白か黒か、正義か悪か
決着着けやんと気が済まんの、或いは自分の主張絶対マンの争いだろうね
人の意見聞いて、あぁなるほどそういう考えもあるよねができない人というか
まぁ見てる分には面白い
2023/09/14(木) 19:00:10.66ID:i8aT132fa
L2の機種ってあるん?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-VxMH)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:08:38.48ID:RDF5VND00
L2はアダルト専用だよ
2023/09/14(木) 21:37:59.47ID:44yt7GBVM
>>92
だからレドミはスレ的にはスレチ
全て書き大手の作り
2023/09/14(木) 23:01:50.07ID:bYvaUt4LM
>>68
>>73
なるほど!ありがと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況