【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 18:53:41.54ID:/ZzTdLrI
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
2023/09/27(水) 19:32:25.77ID:bx7AQq7o
NIGHT RANGERからシブがき隊がでてくるのは
>>723
昔、ギターキッズのおっさんやろ
2023/09/27(水) 20:02:54.78ID:kO2WKNoS
このスレ同級生が多くて安心する
日本人の年齢中央値≒5ちゃん
2023/09/27(水) 20:10:36.42ID:lBAs7C4I
androidのram制御の話だけど
Redmi padの平均ramをスクショで教えてくれるのは全員ram6使い
ram3,ram4使いの人もスクショ上げてくれたらいいのにね
2023/09/27(水) 20:21:32.03ID:fVLkWypX
>>724
その通りやわ、プロファイラーすげえ
2023/09/27(水) 21:03:41.28ID:p3N6Upyc
シブがき隊とかお前らマジかよ~
2023/09/27(水) 21:03:55.54ID:p3N6Upyc
シブがき隊とかお前らマジかよ~
2023/09/27(水) 22:03:05.56ID:S28Ym4fx
ジタバタするなよ
2023/09/27(水) 23:14:14.41ID:0OzTmYzZ
世紀末からはや四半世紀
2023/09/27(水) 23:24:49.83ID:0vpPGxho
>>721
安いから
2023/09/28(木) 00:03:16.23ID:3ckN093v
あの時代だからウケた歌詞だよな
2023/09/28(木) 01:01:40.10ID:g5Ler2Yz
氷河期多過ぎだろこのスレ
2023/09/28(木) 01:11:51.18ID:e/a4pX6B
デーモン閣下?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:49.67ID:GSMl+CmP
6proのグロromまだですか
2023/09/28(木) 12:23:26.52ID:LcPNXx04
なめ猫
2023/09/28(木) 17:07:09.66ID:pV7F2OX7
Amazonの7000円引きのやつ半信半疑で頼んだけどちゃんとグロ版で届いて一安心
ブルーにしたけどほぼシルバーだなこれ
2023/09/28(木) 19:11:48.97ID:lau2FtfT
>>738
尼ならマーケットプレイス保証あるし4.7万なら中々いいかもね
2023/09/28(木) 19:46:18.51ID:cb7LS5+C
>>738
うちはまだ届かん
でも発送報告をみて少し安心
2023/09/28(木) 19:51:53.21ID:N2mLyOlo
届かんって九州民?懐かしい方言だ
2023/09/28(木) 19:52:04.26ID:N2mLyOlo
届かんって九州民?懐かしい方言だ
2023/09/28(木) 20:16:40.31ID:rAsMSXK2
専ブラ野郎連投すんなや
どのスレでも迷惑かけやがって
わざわざ5chするのに専ブラ使うとかどんだけ5ch依存してんだよこのクソオタクが
2023/09/28(木) 20:20:08.07ID:cqJRTtHz
>>743
専ブラ無しで5chしてるやつがいるってマジ?
2023/09/28(木) 20:20:17.21ID:cqJRTtHz
>>743
専ブラ無しで5chしてるやつがいるってマジ?
2023/09/28(木) 20:21:27.83ID:YCSQVswz
>>742
博多住みだよ
2023/09/28(木) 20:21:38.16ID:YCSQVswz
>>742
博多住みだよ
2023/09/28(木) 20:25:33.35ID:rAsMSXK2
な専ブラ野郎だろ
リアルでもネットでも迷惑をかけるクソオタク
その寒いネタキモいからお前の顔だけにしとけ
連投してるやつのが少ないってことは専ブラが少数なんだよクソオタク野郎
2023/09/28(木) 20:57:46.58ID:UMsbwezV
なんで日本では256GBの売らんのかね
出して売れないから?
2023/09/28(木) 21:02:32.25ID:4WfgSPcT
Xiaomi社長が反日だから
2023/09/28(木) 21:07:33.17ID:oAvXZVIt
反日でもグローバル版出てれば買えるんちゃう?
2023/09/28(木) 21:50:17.96ID:JorhdU+C
汚染水垂れ流すのやめたら出してくれるやろ
2023/09/28(木) 21:53:31.74ID:pAPtWeRP
>>748
お前もな
いちいち反応するロートルも迷惑
2023/09/28(木) 21:56:46.46ID:feDAiKHO
更年期ジジイしかいないから仕方ないよ
割り切っていこう
2023/09/28(木) 21:57:59.40ID:8zBi3tzI
なんか最上級モデルとかフラッグシップモデルみたいなのは頑なに出さんよね
2023/09/28(木) 22:18:42.83ID:eGFAxaA9
需要ないんだろ
2023/09/28(木) 22:32:22.94ID:3F5uP5hk
一部のガジェットオタクが買って終わりだろうしな
2023/09/28(木) 23:25:09.50ID:oAvXZVIt
ターゲットは中国以外の全世界なんだから需要はありそうなもんやけどな
xiaomiが商売する気ないんちゃう?
2023/09/28(木) 23:51:33.56ID:uR69TXpG
下手に手広くやるとoppoとかHuaweiみたいに酷い目に会うかもしれんから警戒してるんだろうな
2023/09/28(木) 23:56:07.19ID:MchAKEc6
あの国でたくさん売ってるんやな?フーン
情報たくさん集めといてな有事には徴収するからな

って国じゃまあしゃーない
2023/09/29(金) 00:00:24.72ID:SBJDUELs
中国ガーさんがなんでこんなスレにいるのよ…
2023/09/29(金) 00:03:45.97ID:q10HCHpk
2年前のhuaweiの10インチがantutu40万で2万ジャストの高コスパで出て以来
なかなか乗り換えるおもちゃが出ないな
seで値段は一緒で2年たってスペック劣化だもんなぁ
2023/09/29(金) 00:08:09.00ID:u22B1nsu
2年でこの国のゴミ通貨の価値が対ドルで3割落ちたんだから仕方ないじゃないですか
2023/09/29(金) 00:13:43.23ID:YpesMkfY
ありがとう自民党
2023/09/29(金) 00:14:38.34ID:SBJDUELs
そんな中、中華製品はほんと救い
ゴミ円で林檎とか買ってる奴アホでしょ
2023/09/29(金) 03:29:52.09ID:jZpwZDII
貧乏が悪いんやで、貧乏が
可哀想に
2023/09/29(金) 03:43:15.30ID:O1z1ibOR
それを匿名掲示板の中華タブスレで指摘できる俺
愛しい愛しい自意識LOVE
2023/09/29(金) 03:51:09.36ID:j4VmeNxr
自民党様、真のお父様、真のお母様ありがとうございます。
2023/09/29(金) 04:51:26.97ID:T1cKZjs9
MIUIで不具合あるアプリ一覧誰か作って♡
2023/09/29(金) 04:57:24.93ID:SkN/9y0x
>>769
君が作って
よろしく
2023/09/29(金) 08:07:27.04ID:EHco6nLR
miuiというよりpad6特異的に
回転制御系アプリは全滅
miui最適化オフで使えるが
2023/09/29(金) 08:09:20.35ID:EHco6nLR
不具合というより
署名変更アプリも漏れなくコツが要るか
Apktool M使うなら問題ない
2023/09/29(金) 12:07:45.13ID:lcL9xyFR
これとスマートペンセットで買おうか迷ってるんですがやっぱりROM焼きしたら使えなくなりますかね?
2023/09/29(金) 12:25:42.75ID:s7fT1Z+i
>>764
でも自民意外にあるか?
2023/09/29(金) 15:11:29.00ID:jZpwZDII
無理かも
2023/09/29(金) 15:20:29.43ID:/SsofwQ/
別に政権運営はどこだっていいんだよ、今の自民党閣僚見たって飛び抜けて有能でもないし
問題はメディア、今まで文が鮮明に統一されたメディアによって新興政権はすぐ貶められてきた
2023/09/29(金) 15:47:41.87ID:Gh+JlDPu
>>771
それ悩んだわ...pad5で問題なく作動してたので思い付きもしなかった
2023/09/29(金) 15:59:42.94ID:O1z1ibOR
>>776
立憲民主党:「えっ」
2023/09/29(金) 16:08:01.47ID:NtyFpt/v
民主党政権が誕生して些末な不祥事とかで叩いてたら、安倍政権というそれを遥かに上回る悪党モンスター政権が誕生したのを忘れてはいけない。
2023/09/29(金) 17:44:25.32ID:wxdbhl+S
安倍政権の大罪は出口戦略がなかった
あとトランプに言われてイランと手を切ったが為に安い原油の輸入先が減ってしまった
そりゃ過度の円安にもなるよ
2023/09/29(金) 19:31:18.52ID:3OqKh3de
タブレット漫画と動画くらいの用途だからredmi3GBでいいかなあ…と悩み中SD使えるし
mipad5,6ほどの性能が要る用途になるか分からん…
2023/09/29(金) 19:38:09.95ID:/wyDQey2
pad6はブラウザとTver、rexで99%だけど
何をするにしてもストレスないよ
g99 Redmi pad ram6は気持ちブラウザがカクつくけどまぁ許せる
でもpad6で見ちゃう
金銭的余裕がないのなら仕方ないけど
2023年においてram6が普通
ram4できつきつギリギリだとは思う
あくまで個人的見解
金銭的余裕がないなら長く使うことも考えたほうが良さそう
2023/09/29(金) 20:01:40.89ID:QaN/9g81
>>766
真夜中にこんなとこ見て書き込んでる奴が貧乏人煽りしてるのは滑稽すぎて笑う
2023/09/29(金) 20:03:14.45ID:h9Nd1/af
>>783
なんで滑稽?論理的に説明してみてよ
2023/09/29(金) 20:04:28.72ID:3OqKh3de
>>782
タブレットをどれ買うってくらいの金銭的余裕ぐらいならなんとかあるんだけど
必要以上に高いもの買うというのが性に合ってない
そういう類のいわゆるケチなんだ
でもredmiが必要最低限を満たしてないならmipadか、
SDカードを差させてくれ!
2023/09/29(金) 20:30:29.24ID:VT19MOWQ
仮に岸田が降りてもまた別のガイジが総理の座に据えられるだけだ
そんでなにあいつガイジじゃん早く辞めねーかなの繰り返し
2023/09/29(金) 20:30:37.31ID:VT19MOWQ
仮に岸田が降りてもまた別のガイジが総理の座に据えられるだけだ
そんでなにあいつガイジじゃん早く辞めねーかなの繰り返し
2023/09/29(金) 20:31:31.15ID:giO1t2Ex
Redmi padの平均ram使用は3.6 ‐3.8GB
Androidのram制御はあるだけ使うと言っても
引き出しにするだけなので
とりあえず使う分として4GBは必須
切り替えて使うアプリ用にどれだけあればいいかは人次第
2023/09/29(金) 20:31:48.00ID:giO1t2Ex
Redmi padの平均ram使用は3.6 ‐3.8GB
Androidのram制御はあるだけ使うと言っても
引き出しにするだけなので
とりあえず使う分として4GBは必須
切り替えて使うアプリ用にどれだけあればいいかは人次第
2023/09/29(金) 20:48:25.85ID:hIVpCxi4
レドミって6ギガのやつしか使い物にならないって認識で合ってる?
2023/09/29(金) 21:33:20.16ID:MnA+Jw4g
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:33:49.61ID:MnA+Jw4g
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:34:11.06ID:yA0+gDVr
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:34:53.45ID:oro0861U
キモいんじゃパヨシナチョン共
2023/09/29(金) 21:38:34.78ID:giO1t2Ex
https://i.imgur.com/gLawXza.jpg
https://i.imgur.com/plUFzTY.jpg
これらが出たときは大抵レスできてるので気をつけようね
2023/09/29(金) 21:39:20.43ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 21:39:35.32ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 21:39:44.52ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:12:36.10ID:gw8dDuY9
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:13:39.66ID:RZJCPwD1
>>795
中国語で言った方がいいよ
2023/09/29(金) 22:17:46.95ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:18:38.52ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:18:53.62ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:41:36.64ID:giO1t2Ex
如果出现这些信息,则数据已成功写入。
2023/09/29(金) 22:44:42.73ID:gw8dDuY9
>>804
どういうこと?
2023/09/30(土) 02:53:20.77ID:xlDxxpgM
そいつはイウォーク語じゃねえと通じねぇぞ
2023/09/30(土) 03:51:02.66ID:cAaVNosA
C-3PO連れてこい
2023/09/30(土) 11:07:11.35ID:8lMc+/Vt
>>791
redmiはタッチ精度が段違いで性能が良いで
逆に中華タブはなんであんなにタッチ精度が悪いのだろうか
静電気センサーの値段の違いかね
2023/09/30(土) 11:50:55.88ID:GmXt3hRM
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
2023/09/30(土) 12:01:29.03ID:uvzxsvA4
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
2023/09/30(土) 12:38:32.88ID:Xlxt4twH
積んでたAndroid11時代の無名ゴミタブ捨てるつもりで裸運用したらタッチ制度かなり良くなったな
なんかガラスの内側にゴミ挟まっててイライラするけど
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 14:01:36.44ID:eMrUaiuU
レノボのタブレット持ってんだけど最近充電できなくて困ってるから有識者求む
2023/09/30(土) 14:04:32.07ID:Xa935cCX
流石にスレチ
2023/09/30(土) 14:23:00.48ID:idUdSjWQ
エスパーに頼るとかアホすぎて笑う
2023/09/30(土) 14:30:32.00ID:xlDxxpgM
まずはコップ1杯の水にありがとうと言って、頭にアルミホイル巻くといいはず
2023/09/30(土) 17:01:17.40ID:GSmIkBmO
>>812
コネクターがバカになってるとか
ゴニョゴニョさせたら充電始めないか確認
2023/09/30(土) 17:32:37.41ID:rHHOczO4
Lenovoは群馬だったか?工場に送ったら届いて2日後には発送してくれるレベルに修理は速いよ
買って1年未満なら無料
ただし最初に送るのは自己負担
2023/09/30(土) 17:34:00.04ID:rHHOczO4
追記
・初期不良なら完全無料
・水没などの明らかな問題ある場合は有料かも、
2023/09/30(土) 20:15:29.04ID:QBpZtUg4
6ヤフショでポチちゃった
RAM8GB 128GB
メモリ8GBも使うことってあるん……?
2023/09/30(土) 20:22:29.57ID:16gj2N50
使い方次第
個人的にはタブレットは6で十分
スマホは12欲しい
2023/09/30(土) 23:20:31.89ID:aA+ia1q7
>>774
2023/09/30(土) 23:28:25.29ID:uADnj88Z
楽天ビッグ レドミ売り切れ
2023/10/01(日) 10:08:02.90ID:3qCtshiF
レドミとかスレ違いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況