Revanced総合 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 16:55:20.80ID:YfWbnxkK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇nanj-adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
https://wikiwiki.jp/nanj[ハイフン]adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※[ハイフン]を - に置き換えて下さい

▼前スレ
Revanced総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684122607/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
Revanced総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687234704/
Revanced総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690206372/
Revanced総合 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691287517/
Revanced総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692085515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/11(月) 18:46:32.64ID:ALq2CR4+0
レス乞食
2023/09/11(月) 21:54:34.84ID:MQAiPyWw0
>>300
最新のReX、RVXを自分でパッチ当てるかrvx liteからapkをダウンロードすればええんやない?
2023/09/11(月) 22:11:00.81ID:MQAiPyWw0
>>300
あとはmicroGを最新のものにアップデートするとか
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:52:33.03ID:h6Oi99ii0
>>300
自分でビルドしたらいいやん?
ここに書いてある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691293337/188
ちなみにMicroGをアンインストールしてからインストールしてね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-MPWR)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:53:23.01ID:Q1ub8dnU0
ReX終わり?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:56:42.97ID:h6Oi99ii0
>>309
自分が知ってるからって何も分からない人に説明としては不親切ですね!
rvx liteなんて初心者は知らんだろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-4ona)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:02:46.18ID:Qhtt2sSd0
ReX終わったのか…やっぱ公式Revancedしかないのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-4ona)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:11:48.88ID:Qhtt2sSd0
公式Revancedはダウンロードボタンの置き換えと翻訳をやってくれたら移行するのになー
2023/09/11(月) 23:52:20.58ID:v1B5L6tj0
>>288
俺だけじゃなかったか
今日もいろいろやってみたけど改善しないからもう諦めた
2023/09/12(火) 00:01:39.46ID:3HQ1fEB8M
>>315
たぶんinotiaとYT-Advancedがこれからも軽微なメンテナンスはしてくれるはずなので、RVXを使い続けるほうがいいと思うぞ
公式はRVXに追いつくことはないと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:14.12ID:ovJqVnsT0
>>314
Revancedもv18.32.39で止まってるよ?
RVXはv18.31.40
ReXはv18.35.36

バージョンだけはReXがリードしてるがRVXがド安定です
2023/09/12(火) 00:20:08.99ID:QcbnwTIu0
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mensfashiontu/imgs/6/7/67297398.jpg
2023/09/12(火) 03:08:24.15ID:eLlG6nI70
出てくる例えが全部40代なんよ
2023/09/12(火) 03:15:32.10ID:CORHVXVTd
>>314
ReX v18.35.36とパッケージ名変更したRVX v18.31.40
両方入れてるわ
2023/09/12(火) 06:49:27.38ID:COQbkxuS0
yta最新のやつをデフォ設定でTermuxでやった
https://i.imgur.com/ObdJ5Ts.jpg
https://i.imgur.com/52OlXWU.jpg
前から思ってたんだけど暗転して設定不可になる項目は
タブレットとスマホ (デバイスの最小幅の違い)や
自分でスマホレイアウトを選択した際などは暗転が解除されたり.
暗転するしない何かわかりやすい法則ってあるのかな?
2023/09/12(火) 07:35:10.72ID:d6IKqnQK0
スレ違いなのかも知れんけどここYouTubeプロがいっぱい居そうだから聞いてみるんだけど
スマホでこの
https://i.imgur.com/GEYe0YK.jpg
タブレットのレイアウトにする設定とか無いんだろか?ちなみにスマホはreno5A
2023/09/12(火) 07:41:02.17ID:z6TTD/wha
8時間前にきてたのね
https://github.com/YT-Advanced/ReX-integrations/releases
2023/09/12(火) 07:42:45.63ID:z6TTD/wha
>>323
その他/タブレットじゃなくて?
ホームもタブレットのやうにしたいなら
>>322の通り
2023/09/12(火) 12:20:07.04ID:DYRuI6+u0
ReX更新来たね

パッチ:v2.190.2
YouTube:v18.35.36

https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches/releases

最新バージョンを使いたいならReX使うのが正解だね
2023/09/12(火) 12:51:03.65ID:WnRc8Yfz0
サムネシーク使えないならどのバージョン使ってもゴミ
2023/09/12(火) 12:59:10.66ID:BujEXyDR0
>>316
一応解決した

Revancifyディレクトリのmain.shの228行目
(patchSaver関数内のcase文の"2)"の所)
のjqコマンドの1つ目の--argjsonを削除して保存
revancify -oで起動したら上手くいった
2023/09/12(火) 13:08:53.22ID:BujEXyDR0
>>328
この1つ目の--argjsonというのは値が何も設定されてない方のことです
2023/09/12(火) 13:11:03.00ID:PqyE4vRVM
>>327
Root化でもすれば?
2023/09/12(火) 14:13:36.92ID:6Xjt89Gd0
>>328
わざわざありがとう
ただ無知だからrevancifyディレクトリのmain.shとやらにどうやってアクセスするのかがわからなかった
ファイラーでrevancifyフォルダとcom.termuxフォルダ見たけどそこにはなかったからtermuxからアクセスする感じかな
2023/09/12(火) 14:51:33.13ID:BujEXyDR0
>>331
revancify-dataディレクトリと同じ場所(termuxのホームディレクトリ)にあるのでtermux内です
標準のファイルマネージャーでメニューからtermux内のファイルにアクセスするか
termuxのnanoでも編集出来ます

Revancifyディレクトリに移動して
nano main.sh

因みにALT+Gで指定した行に移動出来ます

もし難しいなら、おま環ってことはあり得ないと思うので修正を待つのもアリだと思う
2023/09/12(火) 15:16:26.17ID:XnGFq+mzd
パッチ:v2.190.2で
Higher Fullscreen Seekbar Height ってのが追加なのね
When turned on Hide Fullscreen Bottom Container, the seekbar become unclickable for some users. This patch will solve it.
2023/09/12(火) 15:35:55.52ID:9sXNoddI0
サムネシーク
タブキュー削除
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CQ1D)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:18:42.16ID:we4kLCDxd
Puertubeってなんだ?
2023/09/12(火) 16:26:49.11ID:TQaoe5P2d
>>333
2.190.0からあるけどなw
https://i.imgur.com/6jtJOVh.png
2023/09/12(火) 16:42:45.75ID:ovJqVnsT0
>>335
ネットで調べたら?🤣
2023/09/12(火) 16:47:34.61ID:9K55EHaRM
>>324これと
>>326これの違いって?
2023/09/12(火) 16:49:00.30ID:9K55EHaRM
v0.119.1 ?
v2.190.2?
解説頼む
2023/09/12(火) 16:57:18.85ID:ovJqVnsT0
ReX-patchesとReX-integrationsのバージョンの違い
2023/09/12(火) 17:13:37.25ID:KfEg6v1ja
ショートいらんわ
下の消してくれ
2023/09/12(火) 17:21:45.79ID:Tnr87Oimd
>>341
消せるやろ
https://i.imgur.com/iOfmQlM.png
2023/09/12(火) 18:36:31.52ID:npDQRdFua
>>309
RVX Liteってワンタッチで最新aqkをホイホイ落とせる場所なの?
>>310>>311
RVXの新しいバージョンに併せてmicroGも最新状態にしておく必要もあるかな
2023/09/12(火) 18:42:28.50ID:OI1e+nak0
COMと.IOもRVX最新版やん
でもこのスレ的には利用するの憚れる雰囲気なんだかどうしてやろ…?
2023/09/12(火) 18:47:41.23ID:MgKx9WL30
使わんで自分でビルドすればいいだけだし、そいつらが開発中止の原因と明言されているのに
むしろあえて使う方がどうして?
「ビルドってよくわかんないです><」的な子なの?
2023/09/12(火) 19:08:35.22ID:OI1e+nak0
>>345
マジ?
このスレ半年ぶりに来たからそんなんあったの把握してなかったわ…
2023/09/12(火) 19:16:42.37ID:L7lMdcGt0
>>346
半年以上前にドキュメントに書かれてる訳だが
https://i.imgur.com/frTCkkh.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:56.59ID:vBO2nFYQd
>>344
こういうサイトを利用するバカのせいでDMCA回避の為の自buildやろ
Vancedが無くなった理由はDMCA
2023/09/12(火) 20:48:35.62ID:UXMk2o+uM
>>338
>>339
これわかる方解説頼む
2023/09/12(火) 21:10:06.04ID:COQbkxuS0
>>322
これわかる方いないか‥
>>349
https://i.imgur.com/LMgRwB3.jpg
2023/09/12(火) 21:14:06.71ID:Nk+87Bdc0
>>349,350
patchesはパッチ本体、integrationsの方はpatchesの補助的なものだから特にユーザーが気にする必要はない。
v2.190.2とかはそれぞれのバージョン
2023/09/12(火) 21:17:49.74ID:Nk+87Bdc0
>>351
ユーザーが「更新を」特に気にする必要はない
説明足りなかった、、
2023/09/12(火) 21:58:06.41ID:Y7G6yiVRM
>>351
ありがとうようやく意味が分かった
2023/09/12(火) 23:13:19.81ID:L7lMdcGt0
Alirezaやってくれたなー
あとはプッシュされるの待ちやね
2023/09/12(火) 23:36:03.87ID:L7lMdcGt0
あ、最新版にパッチあてて、偽装自体OFFにしてもバッファリングしなくなってるのかw
凄い
2023/09/13(水) 01:27:44.69ID:fqT+CUyRd
>>355
一瞬止まることはあるが即再生するわ
2023/09/13(水) 03:51:50.16ID:uRBQR4T70
表示おかしくなっちまったわ
ホーム、検索、登録チャンネル、履歴再生中のサムネイル…
何も表示されねーからほとんど機能してね~w
これ、もしかしてお仕置きモード喰らったんかな?
ちなみにオレ今年の春頃に有識者から何とか使えるようにしてもらったAndroid7勢だが‥もはやこれまでと諦めるしかないのであろうか

https://i.imgur.com/mhvuQct.jpg
https://i.imgur.com/Rg4eVHL.jpg
https://i.imgur.com/LucUwRz.jpg
https://i.imgur.com/WPbQ0sL.jpg
https://i.imgur.com/cUx0Kri.jpg


2chMate 0.8.10.171/asus/P00A/7.0/LR
https://i.imgur.com/Etgehb7.jpg
2023/09/13(水) 09:17:09.13ID:PES4LzkNa
Termuxってたまに動作が遅くなるのはおま環なのかな
ストレージ消してやると寛解するものの再発するときがある
最初からcurl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash
する際も進行%が異様に遅くなったり
マネージャーだとそれがなく安定してる
2023/09/13(水) 10:59:39.93ID:/uBSe4xF0
ReXで18.35.36に上げたら動画終了時に関連動画が
デカデカと表示されるようになってしまいました。
設定等で回避する方法はあるのでしょうか?
2023/09/13(水) 13:36:36.30ID:8NHzMFL/0
Android7とかいう化石使ってる原人いて草
2023/09/13(水) 14:25:16.72ID:D65tDoD50
スーツ交通って再生したことなくて、おすすめに表示しないってやっても何度も出てくるんだけど
2023/09/13(水) 18:37:25.60ID:X+7sT03pa
スレチかもしれませんが保存して「後で見る」にしてどこから「後で見る」を開けばいいですか?
2023/09/13(水) 18:40:39.40ID:qJbbP/K+0
>>362
プレイリスト
2023/09/13(水) 18:44:38.70ID:X+7sT03pa
>>363
再生リストですね
2023/09/13(水) 18:45:21.30ID:X+7sT03pa
>>363
ありがとうございますペコリ
2023/09/13(水) 19:52:48.50ID:z/HfnzYhM
>>360
泥67の神と崇められてたマキダイさんは対策版作ってないのだろうか?
2023/09/13(水) 19:54:15.44ID:hrBHshWM0
>>366
作ってるよ
2023/09/13(水) 20:46:58.13ID:+mWTUAuna
>>322
これなるね
2023/09/13(水) 21:02:04.88ID:vlesz1QZ0
>>366
巫山戯てるみたいだけどkitadai31な?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691293337/49
2023/09/13(水) 22:16:48.47ID:IEAqofeP0
ただのおま環かもしれないけどReX最新版にしたらパラメータ偽装オフにしても問題なくなった
2023/09/13(水) 22:28:08.45ID:hrBHshWM0
>>370
>>355で言ってるのに誰も言わないからおま環かと思ってたわw
2023/09/13(水) 23:03:06.95ID:roGEInquM
Android6.0~7.1向けReVancedを更新しました
更新内容
https://github.com/kitadai31/revanced-patches-android6-7/releases/tag/v2.160.6
ホーム広告が出る問題や、シークレット偽装有効時にフィードで自動再生で再生履歴に即記録される問題などを修正しました
また、custom-branding-nameの修正によりパッチ時間が最大で約15分短縮されました(arrowsM04でManager使用の場合)

泥6~7用Managerも更新あり
https://github.com/kitadai31/revanced-manager-android6-7/releases/tag/v1.9.5

Android6.0~7.1用ReVancedのビルド方法はこちら↓
https://github.com/kitadai31/revanced-patches-android6-7/wiki/How-to-build
2023/09/13(水) 23:04:51.13ID:roGEInquM
>>357
それの原因はよくわかりませんが、ちょうど先ほど泥6~7ReVancedの更新を出したので、今入っているReVancedをアンインストールして最新パッチでビルドして入れ直してみてください
2023/09/13(水) 23:29:38.00ID:uRBQR4T70
>>373
おお、ありがとう
managerも半年以上ずっと更新してないが一旦今入ってるのはアンインスコしておいた方がいいかな?
2023/09/14(木) 00:04:12.57ID:VqKDuzHEM
>>367
ご本人様降臨!
んでもスマホ買い替えしたんじゃなかったっけ?
2023/09/14(木) 01:51:52.74ID:V7Fx6a8aM
>>374
そうですね

>>375
スマホを買い替えたことでむしろ開発が加速しましたね
スナドラ410からスナドラ845になったのでYouTubeが爆速で動くようになった
2023/09/14(木) 03:59:53.58ID:3LWOpzlAr
ReX v2.190.2、v18.35.36、microG RE 3.2.1を使ってもパラメータの偽装しないとランダムで再生止まるわ
どうやったら偽装しなくても止まらなくなるんだこれ
2023/09/14(木) 07:11:36.18ID:eEmq9XVma
YouTubeが爆速で動く?
爆速再生じゃ困ります
2023/09/14(木) 07:49:52.17ID:ja1uxOm80
kitadaiが開発…妙だな…?
2023/09/14(木) 08:51:38.24ID:sNqQaaZ20
>>376
日本語の不自由な方だったのかー
カクついてたのがヌルヌル再生されよるって言った方が良いかと思うがねー?

爆速で再生されたらあっちゅーまじゃ🤣
kitadaiのパッチは爆速仕様らしいw
2023/09/14(木) 09:42:56.83ID:i+W5FwFyd
>>380
爆速で再生ではなく、爆速で動くだから日本語的には動作が快適になるって読めるけどな
煽るほどか?
2023/09/14(木) 09:50:48.75ID:5jYThm4BM
確かにYouTubeが爆速になったら困るわ……
自分でワロタ
2023/09/14(木) 10:45:23.68ID:sARwNkiu0
>>377
偽装しないで再生できるのは一部のアカウントのみとReX開発者が明言してる
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ca-MYfu)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:55:00.87ID:0qpPV3g40
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人にも紹介して、加えて¥4000×人数をゲット可能!
https://i.imgur.com/iXRF6GL.jpg
2023/09/14(木) 12:12:16.55ID:mEF+4VBr0
>>384
流石大手のやりかた
2023/09/14(木) 12:54:38.46ID:6aBpekJ70
revancedのダウンロードボタンめちゃくちゃ押しづらいね 再生バーを誤って押してしまう
2023/09/14(木) 15:08:33.09ID:hKr4d2V/0
>>359
自分も出るようになったわver下げた方がいいのかね
2023/09/14(木) 15:24:35.88ID:LMhPR/akd
>>386
Rex = ReVanced Extended(YT-Advanced)みたいにできないの?
https://i.imgur.com/hnLD8qK.jpg
2023/09/14(木) 15:30:08.74ID:LMhPR/akd
>>359
全く出ないけどな 
バージョン18.35.36
2.190.2
0.119.1
2023/09/14(木) 15:46:16.32ID:AMrtDHKed
>>359
スマホをヨコにして全画面で見てる時に、下からニュッと出てくるやつだとしたら、
設定 → 全画面表示の
「その他の動画」のオーバーレイを非表示…をオンに
2023/09/14(木) 16:05:51.29ID:+uGRfeUY0
>>384
もう紹介もして1.5万入手済み。
2023/09/14(木) 16:06:44.20ID:u0lmb0o60
>>389
前の新UIと同じで全員一気に変わるわけじゃないと思われ
2023/09/14(木) 16:17:34.84ID:u0lmb0o60
>>332
わざわざありがとう
標準のファイルマネージャーだと制限されてて見れなくて普段使ってるSolidExplorerでも空表示で見れなかったからPCから見てみるよ
https://i.imgur.com/ZVpFs3x.jpg
https://i.imgur.com/VDKNhYa.jpg
2023/09/14(木) 16:48:15.85ID:/I7Bx8QPd
>>393
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.aospstudio.files
これ使ってこれで
https://i.imgur.com/0uJn9gd.png
2023/09/14(木) 16:59:27.59ID:2k9tDZAe0
>>393
実際のファイルパスから直接アクセスするのではなくて
左上のメニューを開くと内部ストレージ、SDカードの下にTermuxって出ると思う
(そのまま内部ストレージ、SDカードとは書いてない)
2023/09/14(木) 16:59:31.13ID:9haYFo7m0
>>372
おま環かもしれんが
しばらく使ってるとタッチは使えるのにスワイプ機能が死んで縮小化や全体化ができなくなるな
アプリの再起動で直る
2023/09/14(木) 17:17:16.92ID:S+QgNJ9x0
>>376
managerのインストール先が見付からんw

もしかしてAndroid7の泥タブよりメインスマホ(Android12機)でビルドした方が手っ取り早いんかな?
2chMate 0.8.10.171/asus/P00A/7.0/LR
2023/09/14(木) 17:20:33.41ID:/I7Bx8QPd
>>397
メイン機でRevancifyでビルドすればok
Revancifyならkitadai氏のもRVXもReXもビルド出来るから楽や
2023/09/14(木) 17:43:04.54ID:LTHMRhMZ0
kitadai31さん
DM読んでいただけましたか?
もし気に障りましたらブロックしていただければ幸いです。
2023/09/14(木) 17:43:45.79ID:S+QgNJ9x0
>>398
Revanceity初めて聞いたぜ…
それってmanagerとはまた別物なん?

2chMate 0.8.10.171/asus/P00A/7.0/LR
2023/09/14(木) 17:59:36.67ID:hn+4c6J7M
inotia00の最新パッチ来たけど、ytaのPRはスルーされたね
2023/09/14(木) 18:01:57.33ID:VL0irPM4d
>>400
>>2
2023/09/14(木) 18:02:57.48ID:hn+4c6J7M
>>400
revancifyはtermuxっていうターミナルアプリを使ってRevanced系列をビルドするツール
APKを自分で用意しなくてもいいっていうメリットがある
2023/09/14(木) 18:06:08.22ID:FZlfx7JFa
>>402
俺もこれ使ったことないけど、reserved  managerでの導入苦労したオレもワンタッチでイケるかな?
2023/09/14(木) 18:10:26.35ID:sNqQaaZ20
>>399
なんだおまえ?
2023/09/14(木) 19:23:21.51ID:u0lmb0o60
>>394-395
二人ともありがとう
こんなショートカットあるんだね
最近Galaxyにしてから設定のアプリ一覧にはファイルってあるのにドロワーにはなくてどうやって起動するのかわからなくなってたところだった
なぜかTermuxでmain.sh開けないけど、他のアプリで開けたよ
2023/09/14(木) 19:25:51.00ID:cfAPlfDia
mixでもファイルマネージャーでみれるが?
ANDROID13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況