Huawei Mate 60 Proレビュー 期待を裏切らないカメラ性能に加え、中国製チップで制裁を回避したフラグシップ。携帯電話の歴史に残るスマートフォン
https://www.hayaponlog.site/entry/2023/09/18/224339

SoC:HiSilicon Kirin 9000S
メモリ:12GB
ストレージ:512GB
画面:6.76インチ FHD+ OLED 120Hz対応
リアカメラ
メイン:5000万画素 27mm相当 f1.4-4.0
超広角:1300万画素 15mm相当 f2.2
望遠 :5000万画素 90mm相当 f3
フロント:1300万画素
バッテリー:5000mA/h
88W急速充電
50W無接点充電対応
衛星通信対応

GeekBench 6でシングル1338点、マルチ3599点
Google Pixel 7などに採用されるTensor G2よりも高いスコア
本体は合皮と金属パーツが融合したものとなっており、他社では見られないデザインとなっている。接合部には段差等は見られず価格に見合った上質な仕上がりとなっている。
https://imgur.com/79Z2l8U.jpg

OSはHarmony OS 4.0を採用。衛生通信のアンテナ設計も強化されたことで、不自由のない通話を可能にしているなど、もはやMate 60シリーズは衛星携帯と言える存在