X



【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/15(火) 17:48:04.23ID:/GVkGCsq
!!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペしてください。

Xiaomiから発表されたXiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
2023/08/15(火) 17:49:21.74ID:/GVkGCsq
MIUI標準の広告を消す等

A. 端末で設定可能
■ システムアプリ・サービスの広告
設定→アプリ→システム設定アプリ→ セキュリティ
[おすすめを受け取る] オフ
[同意の撤回] *セキュリティ統合アプリを使う場合は同意

■ 壁紙やテーマ設定の広告
設定→テーマ→プロフィール→ 設定 →広告を表示]
[パーソナライズされたおすすめ] オフ

■ 通信が疑わしい(と考えられる)アプリの権限取り消し
設定→ロック画面とセキュリティ→承認と撤回
[msa (=MIUI System AD)]
[MIUI Deamon (情報の収集)] 権限削除
*警告あり、不都合な場合は戻してください

■ その他
設定→ アプリ → ハンバーガーメニュー → 設定
[おすすめ] オフ
*おすすめという単語はMIUIの広告配信なので見つけ次第オフ

*基本的にセキュリティーの同意撤回が全権と思えますが、Xiaomi側サービスは使えなくなります
2023/08/15(火) 17:49:52.22ID:/GVkGCsq
B. Android Studioなど開発環境が利用可能 *Xiaomi ADB Fastboot tool など

[広告配信を行っている(とみられる)]
・MSA Package: com.miui.msa.global
・MiuiDaemon Package: com.miui.daemon
・SoterService Package: com.tencent.soter.soterserver
・WMService Package: com.miui.wmsvc
の無効化 (または削除)
・Joyose Package: com.xiaomi.joyose
はジャンク判定ですがゲームターボ設定値の保存が出来なくなる

他 日本で利用不可のもの
・Xiaomi SIM Activate Service Package: com.xiaomi.simactivate.service
・UniPlay Service Package: com.milink.service
・MiPlayClient Package: com.xiaomi.miplay_client
・Yellow Pages Package: com.miui.yellowpage
なども無効化(削除)可能です

*Googleとの重複には触れていません
アップデートで復活する事もありますがまず無効化で様子を見てください、作業ログ保存推奨

重要なアプリ・システム・サービスの削除は機能不全、最悪無限ループ入りとなるので、必ず事前に情報を得てください
* 当記載は実機動作確認済みです
2023/08/15(火) 17:50:15.24ID:/GVkGCsq
Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフにすること
2023/08/15(火) 17:50:46.90ID:/GVkGCsq
Xiaomi pad 6でノバランチャー等を使う

これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様に

1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン

2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし

3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー
2023/08/15(火) 17:52:58.80ID:jReWKrSy
いちおつ
2023/08/15(火) 18:16:20.28ID:QJn2BXnh
>>1おつ
建ててくれるのはいいが前スレでアナウンスしてくれよ
2023/08/15(火) 18:29:37.87ID:HvcD8v8n
Xiaomiキャンペーン https://event.mi.com/jp/202308/anniversary
2023/08/15(火) 19:51:46.61ID:4GS6cOU0
おつ
2023/08/15(火) 20:11:34.14ID:Ncdwy+Sr
XiaomiPad6買わせる気なくて草
2023/08/15(火) 20:17:49.82ID:WE+9jlKB
Xiaomi カジュアルデイパック
割引後:790 円(税込)

これ一緒に買えばいいんじゃないの
2023/08/15(火) 20:26:39.15ID:b4icy+hX
合計で良いならケースなりキーボードなり買えばまあまあ安い?
2023/08/15(火) 20:35:01.15ID:b4icy+hX
なんか分かりづらいんだけど
4日連続ログインして18日に割引クーポンってこと?
2023/08/15(火) 20:38:27.12ID:2NoQaGHs
>>1
おつ
2023/08/15(火) 21:18:55.57ID:Bg9s8C5R
やっと税関だー…今週中に届くかな
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:39.76ID:/DvLlYdp
maxもここ?
すぐに買おうとは思わないけど、値下がりしたタイミングで買うつもり
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:11.57ID:xbPfX91b
これ売ってRedmi pad seに乗り換えたろかと思ったが
Redmi padの廉価版で3万は草だろもはや
二万弱のpadも微妙だし
1万円ぐらいなら乗り換えるは
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 23:51:49.35ID:XqjsEqH4
6ぶっちゃけミスったな
5のままで良かったというか5の方がバッテリー持ちまで良いし
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 00:04:40.94ID:orIq3L5d
いやスクロール時に全くかくつかない(5の時よりも良くなった気がする)


更に同じBluetoothイヤホンなのに音質が良くなってる気がする
2023/08/16(水) 00:30:56.64ID:+Yev1V9W
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
2023/08/16(水) 00:46:56.58ID:MikJWXAl
普通に画面見てる分には解像度も高いので専門書とかの細かい文字がちゃんと読めて良いなと思って使ってます。一方エンタメ要素のHDR dolbyvision対応の部分を確認してみると、やっぱり有機ELテレビやモニタの色の表現力、明暗部分が敵わないなって感じるのと、atmosの部分もそれなりに機能してて音場広いものの、低音がちょっと弱めかなと感じました。
でも5万以下で256でこれだけ使えるなら十分ですね。
2023/08/16(水) 01:08:36.79ID:qY2uYPTr
その辺のガジェットブログ読んでも書けそうな読書感想文やめろ
2023/08/16(水) 07:29:36.86ID:a09dpIpE
メインがXiaomi Pad6で
サブで2.5万で買ったRedmi pad ram6に
avgleほかsdに山程動画入れ使ってます
微妙にpad6より細いので持ち易い
それにしてもpad6の充電は速いね
20%→85%まで約30分でバッテリーも冷えたまま
Xiaomi純正66W充電器と対応ケーブルも持ってるけどこれで充電したら更に速くなるんだろうか?
2023/08/16(水) 07:39:18.38ID:uaMFTlAp
pad5と同じで機内モードからの復帰で5.0ghz迷子になるので
機内モード関連のマクロは使わないことにした
2023/08/16(水) 07:47:14.37ID:VYgmbck4
>>23
お前どこにスレにでも現れるな
いい加減RedmiとAVの下りくどいわ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 08:35:43.10ID:6hBS30Ra
てす
2023/08/16(水) 08:42:43.77ID:UzV5KnE0
metoo
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 09:37:02.95ID:nD8I/S1Z
8190円クーポンと150miポイントで交換できる3000円クーポンって併用できるのかな?
出来るならpad6結構良い感じな値段になりそう
2023/08/16(水) 09:43:35.63ID:yrKeFHfM
前スレのこれ使ってるひとガラスの指紋の付き具合やtpuのフィット感は問題ない?


305 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LdrM [133.106.50.155]) sage 2023/08/01(火) 06:50:45.60 ID:GPpkxSJ7M
以前誰かから教えてもらった
ガラスなら2枚入りのこれを980円で買ったけど良かったよ
https://i.imgur.com/Y79STIO.jpg
値上げしてるし
tpuは
https://i.imgur.com/p5LGeJ0.jpg
ボタンの箇所が肉厚に盛り上がり実質物理ボタンのようになるやつ
Xiaomi Pad5もこういうタイプにしてる
2023/08/16(水) 13:05:00.26ID:tIAHdG+D
>>28
無理
クーポンは絶対一つしか使えない
2023/08/16(水) 13:48:36.45ID:PyKDdWT1
>>29
https://i.imgur.com/LaLV9W5.jpg
ジャストフィットしてるね
vo箇所の肉厚TPU仮想ボタン便利
格段に押しやすいので6も5もRedmi padもこのタイプにしてる
急がないならアリで買っても良いのでは?
ガラスもジャスト
指紋は別に気にならない
2023/08/16(水) 15:05:24.20ID:UPw1AL/E
思ったより早く届いた~
のんびりセットアップしよっと
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:44:03.62ID:U8CFX75w
終わってるな6
2年ぐらい使った5と比べて誤差レベルじゃなくて3/4~半分ぐらいバッテリー早く減るわ
2023/08/16(水) 17:08:54.84ID:GDE1QNYw
バッテリー消費が速いのは可変144のせいなんじゃないかな
ワイは羞明だから光度を低めにして60固定で使ってるけどバッテリー持ちはiPad5airより保つと感じるな
Pad 5は持ってないから6との差はわからんけど
2023/08/16(水) 18:08:31.10ID:zOSZWw9f
出発地の物流ハブに到着
この週末ぐらいに来るかな!
人生初タブレットだからワクワクが止まらない
2023/08/16(水) 18:55:14.44ID:/SmovU4A
ちょっとした調べ物に使うリビング用に買ったけど、
フル充電から2週間くらい放置してまだバッテリー25%くらいあるな
2023/08/16(水) 18:57:23.44ID:ocEeI8Wg
可変リフレッシュレートのくせに消費電力多いとか何の為に可変なのやら
2023/08/16(水) 19:16:55.22ID:/SmovU4A
可変をバッテリー持ちに活かすならLPTO液晶じゃないとあんまり意味なくね?
2023/08/16(水) 19:31:12.95ID:m4SQDQbg
6ガチで産廃やんけ
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 20:02:24.82ID:XyDbNLss
>>36
お前はお前で買った意味が分からんが
放置でももっと減るだろ
バッテリーミックスとかのログある?
2023/08/16(水) 20:11:49.01ID:e+gEXviJ
アンチ必死だな
よっぽど悔しいんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 20:14:33.26ID:XyDbNLss
リフレッシュレート60固定にしてみたわ
2023/08/16(水) 20:18:03.37ID:Dk0nig05
>>31
それ俺も買った
2023/08/16(水) 20:18:54.79ID:7TkkSeVH
今日届いてた>>4これやっとけばいいのね
2023/08/16(水) 20:29:37.38ID:/SmovU4A
>>40
ログあるけど面倒なので勘弁

(※バッテリー重視の設定で)
ディープスリープ入ったら一晩-1%とかだよ
1日ほとんど触らなきゃ-5%くらい

まぁ使ってないからバッテリーも減ってないんだろというツッコミはわかる
あくまでサブ機でガッツリ使うために買ってるわけじゃないので
2023/08/16(水) 20:50:17.94ID:QSwYqfTw
sd870なのに
2023/08/16(水) 20:53:31.03ID:1fIcxhfO
>>44
大した作業じゃないでしょ
2023/08/16(水) 20:57:38.06ID:slC52h/+
>>29
このガラスは値上げしてる1499円
>>31
良さそうねそのケース買ってみる
2023/08/16(水) 21:11:15.90ID:PMwo7wER
4日購入後キャンセルして翌日47000円台で買い直した8/258ゴールド今日届いたわ
予定より全然早かった
アダプタ変換プラグはデフォで付けてくれてるのね
2023/08/16(水) 21:24:53.48ID:I+mtu4pU
>>49
イヤホンとか画面フィルムは付かなかった?
2023/08/16(水) 21:38:41.72ID:UzV5KnE0
>>49
5日にポッチして地元まで来てたわ
都会なのに負けるのか
まあ例の間違って終了ボタン押したヤツなので
とりあえずホッとした
2023/08/16(水) 21:41:13.92ID:UzV5KnE0
>>4
やるか迷うな
初期設定してから復元ってどういうこと?
バックアップのタイミングは?
2023/08/16(水) 21:47:35.27ID:UPw1AL/E
使ってみてるがすこぶる快適でいいわ
バッテリーの減りは少し気になるかも程度だし
特に不満ではないなぁ
2023/08/16(水) 22:56:13.78ID:i4EWuM+I
>>52
全ての設定が終わってから
2023/08/16(水) 22:58:45.32ID:i4EWuM+I
Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後アップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログインしデバイス初期設定を済ませる

4.アプリ等は手動でインストール
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
Googleバックアップにてアプリ設定の復元はご自由に

5.仮想メモリはオフにすること
2023/08/16(水) 23:01:36.88ID:cQp3eTLe
地域をアメリカに変更したらGoogleDiscoverが2列になった…それまで1列だったのに
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 23:37:24.91ID:XyDbNLss
>>53
高い金出して期待してるのに散々使い慣れて飽きてるのより劣化してるなら気にならん方がおかしいわ
上がった所はほぼない
バッテリーっていう重要なところのが劣化
高いかねだして待たされた挙句劣化
2023/08/17(木) 00:32:57.57ID:OuRvkwoA
ワッチョイつけろよ能無しゴミ>>1
2023/08/17(木) 01:47:15.50ID:gdd3Y5e9
pro買う奴は大体bluするもんだけど
無印6グロ買った人やるの?
国内版は保証あるしやらんだろうけどさ

割と5はカスロムあったりwindows動いたりと楽しそうだな
6と出来れば6proでも外人早くつくってくれ
2023/08/17(木) 07:08:29.83ID:fZUpOLXp
>>31
ボリュームが切り抜きされたtpuだと押しにくいよな
2023/08/17(木) 07:24:34.31ID:BtBrSwyJ
>>2-5のテンプレは別に良いんだが>>5のディープスリープ回避方法のうち
アイコン長押ししてもバッテリーの最適化オフ項目は今はないよ
https://i.imgur.com/ZFWFp3G.jpg
>>29
そのガラス貼りやすかったぞ タブのセルフィカメラなんて使わないしカメラ部分も全て覆うくり抜き無しが欲しかったがなかなか売ってないのよな
くり抜き箇所にゴミが貯まるのが嫌でね
2023/08/17(木) 07:42:02.85ID:6MFRaJeC
>>61
グレーアプリをbuildしてるだろw
2023/08/17(木) 10:28:06.22ID:QyJQCh+g
pad6にfirefox入れてdlsiteの購入したマンガ見るとレンダリングがおかしいのか画像に線が入ったりするんだけど同じ現象の人いる?今の所dlsiteでしか確認できてないchromeでは起こらない
2023/08/17(木) 10:44:11.31ID:7edsV/yh
そんなわけないやろって今firefox入れてdlsiteの画像みたら画像に線入ったわ
firefox側だろうな
2023/08/17(木) 11:00:54.23ID:lLKew0uN
>>4
これって日本で売ってるPad6でもやらないと駄目なの? なんで?
2023/08/17(木) 11:03:21.50ID:QyJQCh+g
>>64
やっぱりそうだったかおま環じゃなくて安心した
あと開発者向けオプションのmiui最適化きえてね?画面回転使えないんだけどちなmiuiバージョン14.0.4.0
2023/08/17(木) 11:05:14.62ID:STqBJ+RI
動画再生時に縦画面横画面とか変更すると
画面下の〇 □ ▷ボタンも位置がバグったりすることあるな
修正はよ
2023/08/17(木) 11:07:49.32ID:mXUhvnmo
背面マグネット固定のフリップケース買ったが
カバーによる画面オフを使うと、画面オフの誤動作する
2023/08/17(木) 11:13:54.97ID:flOCa4WZ
>>64
Firefoxは非対応サイト増えてきて
dlsite以外の漫画系サイトでもその状態になるところあるね
仕方ないからChromeで見てる
2023/08/17(木) 11:17:37.13ID:/iWB+G4D
>>68
サードパーティ製のカバーは当たり外れあるから、誤作動しない商品を探すしかない
おれもPAD5の時に誤作動するケースに当たって、別の物に買い替えたわ
2023/08/17(木) 11:21:11.57ID:QyJQCh+g
>>69
Androidのクロームってなんでかゆいところに手が届かないだろうなタブバー消せないし、アドオンも使えない
2023/08/17(木) 11:33:46.80ID:QyJQCh+g
>>66
自己解決したわさらに弄らないと出てこないのねややこしい
2023/08/17(木) 11:54:18.39ID:+30hVPP3
>>65
多分だけどアマプラとか見てるとL1からL3に落ちた時
ファクトリーリセットしてもL1に戻らなかったからじゃないかな
5が出た当初問題になってた
2023/08/17(木) 13:16:54.26ID:RLNEFKUx
tpuケース上で紹介されてるやつポチった、ガラスは2枚もいらないし
別で買った
2023/08/17(木) 13:22:18.30ID:EC4yTk+l
ブルー8GB/256GB発送完了 キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

---
ご注文番号 81725792962xxxxx の発送が完了しました!

ご注文詳細
注文日時 8 05,2023, 18:xx Xiaomi Mi - Global Store
Xiaomi-iPad 6グローバルバージョン,1...
8GB 256GB Blue


ガラスフィルムくらい付けてくれるんだよな?交渉して成立済み
2023/08/17(木) 13:27:11.16ID:gsknoC4z
>>55
とりあえず保険でやっとく
2023/08/17(木) 13:28:51.24ID:EC4yTk+l
>>65
全く必要ない

大昔のXiaomiスマホでトラブが発生した時の対処法・セオリーを
現行のXiaodiPad6/MIUI14においては
効果や有用性があるという根拠も存在しないのに

新しい情報をキャッチアップできない
脳細胞が死滅した50歳〜の
論理的思考停止したノータリンの老害が
ドヤ顔で情強気取ってコピペしてるだけだから
無視してOK

XiaodiPad5/MIUI12.5ですら
意味や有効性は疑問視されていたからな

XiaodiPad6に関しては出荷時点でMIUI14になっていて
OTAで降ってくるのはチョロっとしたバク修正だけなのに
そのためにファクトリーリセットしろ
とか言ってる時点でノータリンの所業でしかないだろ

何らかの問題が起きた時に
切り分けの一手段としてその時に
ファクトリーリセットすればいいだげ
2023/08/17(木) 13:40:57.61ID:I1HdaSkP
>>75
xiaomi ipadはスレ違いじゃね?
コピペで間違えてたっけ?公式
2023/08/17(木) 13:44:17.77ID:Wxhg7zk+
>>78
Xiaomi公式Aliストアだな

中華だからiPadで検索に引っかかりやすいように
ワザとやってる可能性すらある
2023/08/17(木) 15:25:17.84ID:HudFrvUh
>>77
必要無いよな
俺たち情強は復元アプリ使うし
2023/08/17(木) 15:30:23.15ID:x4iwJN2G
29です。皆さんありがと問題なそうなら買ってみる
2023/08/17(木) 16:04:41.14ID:98mymQUi
とりあえず大した作業でもないしお約束ってやつでやってみた
元々復元アプリなんて使わないし
2023/08/17(木) 16:23:56.60ID:Sl29OgEW
復元アプリとか関係なく無意味で無価値>>77

まあ、脳死状態で論理的思考力が欠損した
ノータリンな低脳は何も考えず
とりあえずやっておけばいいよ

今後もメジャーアップデートでもないのに
軽微なOTAアップデートかかる度にやらないなら
やる意味も目的も根拠もなく無意味で無価値だが
2023/08/17(木) 16:30:47.00ID:WoxqFAij
>>4>>55
開封したときの話だよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 16:31:00.70ID:sFT9F1/C
メジャーアップデートの時に システムアプリを 無効なりアンインストールしたままアップデートしたら
不具合が起きやすいとかじゃなかったかな。(おかしくなった時の 対処法かな)
2023/08/17(木) 16:32:17.94ID:BQo8Der8
煽り口調、語彙が荒い人=不正解
5ちゃんの常識
あとは個々の判断で
2023/08/17(木) 16:35:59.45ID:Q2/8atBl
>>84
そうだよ。彼のこと信じて復元アプリ使わないように
2023/08/17(木) 16:38:22.74ID:3SMcBzT3
miui初心者なので
>>2
>>5
これは助かる
復元系は俺も使わなかった
2023/08/17(木) 20:14:59.00ID:uJh4QK8J
>>2をやってみてるんだけど「承認を撤回できませんでした」って出て撤回できない
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 20:34:01.99ID:YiBUQGEs
余計な事やって文鎮化するバカ見たいお(´・ω・`)
2023/08/17(木) 20:34:54.46ID:Vm+/mEi6
>>89
Pad6/MIUI14での動作も確認せず
古いXiaomi端末用のナレッジを
ノータリンが脳死して無責任に流布してるだけのものだからな
2023/08/17(木) 20:35:21.90ID:BtBrSwyJ
アプリに問題があるのかそれともXiaomiに問題があるのか
5.6ともtverがバグることある
5.0ghz迷子に成ってるわけでもないし
2023/08/17(木) 20:36:29.19ID:BtBrSwyJ
あー見過ごしてたすまん
>>62
YTAをビルド
2023/08/17(木) 20:44:37.91ID:uJh4QK8J
文鎮化は怖いけどMi coinとかMiブラウザとかGoogleTVとか削除したいお
手段あったら教えてください
2023/08/17(木) 20:48:48.52ID:ZVoIP32c
ランチャーアプリくらい自由に使わせてくれればいいのに
2023/08/17(木) 20:53:01.89ID:azQINFB4
>>94
adb使いたくないんなら素のAndroid呼び出す出せばある程度無効化はできると思う

819 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba05-C3jM [27.121.133.180]) sage 2023/08/11(金) 14:59:54.23 ID:m8zVPtud0
まとめて書いとくよ
・メモリ
tasker、MacroDroid等で
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity

アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
821 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-1aHZ [106.130.41.29]) sage 2023/08/11(金) 15:40:06.58 ID:uLCTlmMua
>>819
その2つ使ってないならショートカットメーカーでいい
2023/08/17(木) 20:54:25.30ID:tj8bSU1s
adb otg使え
pm uninstall --user 0 パッケージ名
2023/08/17(木) 21:38:24.69ID:BtBrSwyJ
共有に占拠するMi ブラウザは消したい気持ちは理解できるけれど
Mi coin消す何かしらのメリットあったっけ?
自分が知らないだけなのであれだけど
実外がなければそのままが良さそうな
ちな、Mi ブラウザは自分には使用上疎ましく実害あり速攻消した
2023/08/17(木) 21:53:51.18ID:WMrF8QeE
>>92
相性悪いな
デバイス再起動で対応してるわ
2023/08/18(金) 01:22:38.92ID:udIcBXTo
5で満足してるなら6にしても大して感動しない?
2023/08/18(金) 01:44:34.99ID:VKULleny
>>96>>97
ありがとうございます
これを機にadb環境入れてみたいと思います

>>98
使わないアプリはどんどん消したい
Miブラウザ評判悪いですね…
2023/08/18(金) 01:44:40.38ID:VKULleny
>>96>>97
ありがとうございます
これを機にadb環境入れてみたいと思います

>>98
使わないアプリはどんどん消したい
Miブラウザ評判悪いですね…
2023/08/18(金) 02:22:17.83ID:UpsjjoM5
X3とかX4の人は何が当たったんだい?
2023/08/18(金) 06:52:06.69ID:y/Ig/r3W
>>101
上でも触れられてるけど凍結、アンインストールするのは良いとして元に戻す方法をおさえて置くのが大事
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 07:12:22.05ID:vYf5ervB
XiaomiADBFastbootToolsなら 消すのも戻すのも簡単ですよ。
(全てのアプリを消せるわけではないですが)
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 08:28:21.19ID:FSwXEGeX
>>103
その情報聞きてーのに誰も何も教えてくれないからな
安い方買った人にはイヤホン着いてなかったのかとか
2023/08/18(金) 09:50:49.49ID:QUYDOxeP
>>100
全く
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:51.19ID:4iXTpjX2
5は興味持てんかったけど6で興味湧いて
かってみたけどなかなかいいな
macbookairよりは動画綺麗に見える
2023/08/18(金) 11:40:46.60ID:lQD6FTtf
>>104
うっ…また調べなければならないことが

>>105
それが良かったんですけど今ダウンロードできなくなってませんか?
2023/08/18(金) 11:41:06.23ID:lQD6FTtf
>>104
うっ…また調べなければならないことが

>>105
それが良かったんですけど今ダウンロードできなくなってませんか?
2023/08/18(金) 13:53:14.23ID:yQG91gSd
>>106
x4だけどまだ届いてないから教えられないのよ
高い方買ったらイヤホンついてくるの?
2023/08/18(金) 13:53:57.60ID:yQG91gSd
>>106
x4だけどまだ届いてないから教えられないのよ
高い方買ったらイヤホンついてくるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:03:28.84ID:FSwXEGeX
>>111
×1で高い方買ったらイヤホンと日本で使えるコンセントのアダプターの2種類のオマケが着いてきた
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:04:18.90ID:FSwXEGeX
>>111
×1で高い方買ったらイヤホンと日本で使えるコンセントのアダプターの2種類のオマケが着いてきた
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:06:58.41ID:FSwXEGeX
>>111
×1で高い方買ったらイヤホンと日本で使えるコンセントのアダプターの2種類のオマケが着いてきた
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:07:19.37ID:FSwXEGeX
>>111
×1で高い方買ったらイヤホンと日本で使えるコンセントのアダプターの2種類のオマケが着いてきた
2023/08/18(金) 15:25:42.42ID:MrWjBXiT
一回書き込んでエラー出てもリトライすんな
2023/08/18(金) 16:49:14.55ID:sLk76ZXG
ホーム画面→スワイプのDiscoverだけど
https://i.imgur.com/Y4OGo01.jpg
この異様に見辛いUIを変更する方法知ってる方頼みます
Chromeブラウザだと問題ないのよね
2023/08/18(金) 16:56:29.99ID:y/Ig/r3W
>>118
Googleアプリがバグってるのかな?Googleアプリ/長押し/ ストレージ削除、あるいは全消ししてみては?
2023/08/18(金) 17:23:14.85ID:fHLcFvRA
>>119
治った!ありがとう!
2023/08/18(金) 18:13:43.30ID:WYMx6Mao
アリエクセール終わったらアホみたいに高くなってるな
ここ最近の円安影響もあるんだろうけど
独身の日セール狙いだったけど
結局ワールドプレミアが1番安かったとかなりそうで怖い
2023/08/18(金) 18:53:57.62ID:nNBY6BOP
>>103
✕2でアダプターのみ…入れ忘れだろうか…
2023/08/18(金) 19:17:17.95ID:YFad6AZp
>>122
高い方買った?
2023/08/18(金) 19:35:31.33ID:spv3z6vk
円安で買い時完全に逃したわ
別のもの買うかな(´・ω・`)
2023/08/18(金) 20:29:58.44ID:bKHM2GX0
x1で安い方届いたけど
アダプター1個
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:12:11.53ID:imQGZbxc
高い方買うわ
しかも楽天のポイントサイト通すの忘れるわで負け組でつ(´;ω;`)
2023/08/18(金) 21:16:16.83ID:xUFyIaOI
アリエクのレビューでスマートバンドもらってる人いるじゃん
うらやましい
2023/08/18(金) 21:20:42.77ID:yFPltRKr
スマートバンドってXiaomiのだろ?
いくらもしないぞ?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:29:53.43ID:imQGZbxc
こういう不公平感マジでイラつくわ
何かしたか?俺が
2023/08/18(金) 21:32:42.05ID:VKULleny
もらえるだけ羨ましい
8/128とペンを一緒に買って変換アダプタのみでした

ADB App Control を使って無事不要アプリを削除できました
2023/08/18(金) 21:36:01.98ID:9A7YOnh2
俺は在庫処分イヤホンだったわ
バンドのほうが使い道ありそう
2023/08/18(金) 21:52:00.71ID:yQG91gSd
x4だったけど
オプションのガラスフィルムとアダプターとredmi smart band 2だったわ
イヤホンのほうが良かった
そしてガラスフィルム純正じゃなくてガッカリ
2023/08/18(金) 22:58:03.96ID:xqlBq4lk
huaweiからxiaomiに変えたんだけど、縦から横、横から縦に変えるたびにアイコンの配置グチャグチャになるのな

ウィジェットで既存の時計は場所とるからと時計アプリ入れてウィジェット入れるとステータスバーに時計出てきて消えないからウザい

サクサクやし、アイビスペイントも遅延無いし最高って思っていらってたら微妙に気になる点出てきたわ
2023/08/19(土) 02:20:49.21ID:ptQZMqmP
この謎の安さは何なの
2023/08/19(土) 03:36:22.06ID:MG5JU1zu
>>134
Xiaomiはスマホや他の製品も超低利益率を謳ってる

人口多い中国やインドがメイン市場だし
薄利多売でApple含む他のメーカーと
差別化を図る戦略

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1119109.html
Xiaomi、「ハードウェア製品の利益率を永久的に5%以下に抑える」ことを約束
2023/08/19(土) 03:53:03.49ID:wd0bUUgB
Xiaomi ADB Fastboot Tools使ってあらかた要らんからアプリ削除したけど、謹製のギャラリーアプリと緊急情報アプリはどう消したら良いの?

セキュリティアプリは消すと面倒な事になりそうだから諦めてるけど
2023/08/19(土) 04:59:23.59ID:7+TMtYu7
そういやシャオミは昔に販売利益低く抑えてって掲示してたな
今も当時のそれが有効かしらんけど安いからpad買ったわ
2023/08/19(土) 06:12:51.75ID:aPrVpdx+
>>50
>>106
49だけど買ったのが安い方かは知らないけど変換アダプタしかついてなかったわ
画面フィルムが付くのは在庫ないからグレーにしてくれとか言われた人だけじゃない?
2023/08/19(土) 06:26:42.51ID:kg4e5/o/
PC持ってないので
別デバイスにadb otgいれ
pm uninstall --user 0 パッケージ名で
緊急系も全部消したが
タブレットではそこまでやる必要ないなと思い緊急は元に戻した
2023/08/19(土) 06:43:17.05ID:TqxN+o8Z
地味に日本版安いぞ今
2023/08/19(土) 07:05:47.33ID:DZCoV31x
どこで安いか教えてくれよ
公式は新規クーポン使って46800円だろ?
なおガラスフィルムとリュックがついてくる模様
8190円クーポンは12T proで使えて79650円だわ
2023/08/19(土) 07:13:34.24ID:IdPfUgAI
pm uninstall --user 0

com.mi.globalbrowser
com.google.android.cellbroadcastreceiver
com.google.android.apps.safetyhub

https://i.imgur.com/swMW9oi.jpg
2023/08/19(土) 08:01:40.36ID:DTISXwZ8
proは有機舞子ディスプレイですか?
2023/08/19(土) 08:30:01.21ID:95WJNWr/
どっちも液晶だよ
見やすくて好き
2023/08/19(土) 08:32:22.65ID:DTISXwZ8
有機舞子ディスプレイのタブはGALAXYくらいなんですね
ありがとうございます
2023/08/19(土) 09:46:57.14ID:vHAlbmvW
Amazonでカバーケース買ったら
二つ折りで裏に畳むとカバーのマグネットがスタイラスペン装着部分と干渉するのかペンが描けなくなる
スタイラスペンメインで使う人は要注意
逆にカバーケースでペンと干渉しない人がいたらそのケース教えてほしい…
2023/08/19(土) 10:27:31.30ID:xQ+vj0uP
>>146
PAD5の時からこれ使ってるけど、値段の割にしっかりした作りで良いよ
ペンも収納できるし、表面のカバーを裏に回しても誤作動しない

昨日まで30%オフだったけど、いまみたら普通の価格に戻ってる

https://i.imgur.com/oJmH6XI.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 10:32:51.51ID:sXHpfDBg
>>138
>>122
サンクス
2023/08/19(土) 10:43:38.73ID:u9ja6QYl
pad5のペンは6で使えないじゃないか❗
2023/08/19(土) 10:49:19.62ID:aJlzrHZg
でも6のペンは5で使えるから・・・
2023/08/19(土) 11:26:14.73ID:/n9vcYNJ
Pad5から買い換える価値は無いな2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/21051182G/13/LR
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 11:35:57.71ID:sXHpfDBg
バッテリーがせめて5と同等になれば5と互角レベルと言えるレベルになる
今のままだとほぼ5の下位互換
2023/08/19(土) 12:10:43.44ID:DZCoV31x
一生Pad5使うんだろうな彼らは
俺は6を使うぜ
2023/08/19(土) 12:14:20.82ID:JyE93qzh
ガラスフィルムだけとか
純正品でらなかった言ってる人は
普通に1ドルだが2ドル追加でガラスフィルムが付く
バンドル品を勝っただけだろ
お詫び品のガラスフィルムも同じ物だろうが
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:16:41.13ID:LM3vVJiF
キャンペーンは日曜までです。出来ればお急ぎください
https://i.imgur.com/7XWC9Ns.jpg
2023/08/19(土) 12:40:09.81ID:7AtaPkp2
6買って届いたけどどう見ても6の圧勝だわこれ
まだ5とか言ってる奴エアプにも程があるぞ
2023/08/19(土) 12:44:37.97ID:neLamzps
貧乏人のエアレビューは情報としてカウントしないのが大事
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:47:04.00ID:FB+vD4sG
>>156
お前の方がどう考えてもエアプだろ
ほとんど進歩なんて無いのにバッテリーだけは劣化
ほとんど変わってないのにアプリや設定入れ替えるのがめんどくさいし
多少のバグまである
2023/08/19(土) 13:25:06.83ID:aJlzrHZg
何回バッテリーの話するねんこいつ
pad5が完璧で究極のタブレットなのは分かったので
そろそろお引き取りください
2023/08/19(土) 13:29:46.66ID:w/gBhNfh
>>142
調べる手間が省けた thx
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:28:01.95ID:5I6x44cm
>>155
まあ、試してみるか
2023/08/19(土) 15:13:26.89ID:Xs8MjqUD
5と6なら6のほうがよくね
5proと6なら必要な機能ある方になってくるけど
2023/08/19(土) 15:15:44.15ID:TCRfM7hD
>>156
6に買い替えられず
型落ち5を妥協して言い訳して
使い続けるしかない負け犬の
言い訳だからやめたれ😂

https://photosku.com/archives/5107/

20g以上も重くて
ディスプレイの精細度も輝度も低くて
MIUI14でOSアプデも終わる時点でゴミ
2023/08/19(土) 15:17:03.86ID:TCRfM7hD
DPaltの外部画面出力もできないんだっけ?
5(ゴ)ミはww
2023/08/19(土) 15:58:37.61ID:l5CzIW/9
うんことうんちくらいの差で騒ぐなよ貧民達
2023/08/19(土) 15:59:56.40ID:9UeGib8z
メモリ6Gはアプデで不安な所
8/256ならpad6が完全勝利だと思うけど
軽さとusb3対価格は甲乙付けがたいな

つかわいはpad6proだからわからんが
ホームアプリの糞仕様がグロ6も一緒なら
pad5のが使いやすかった感はある
2023/08/19(土) 16:05:13.90ID:u9ja6QYl
pad5もpad6も書籍リーダーとしか使ってないから
ホームアプリなんて全く気にならんな
2023/08/19(土) 16:35:08.30ID:xEjQQodu
>>29
これ届いたがケースもガラスもいいね
予備のガラスは割れてた時用にする
2023/08/19(土) 16:39:55.60ID:6XxVVAh8
>>163
いや金あったらiPadかGalaxy買うだろw
2023/08/19(土) 16:46:28.08ID:cZtpRuBB
Pad5のときはadb使って色々やったけど、結局メーカーが想定してる範囲でカスタムするのがいいわ
それでもiPadよりは断然自由度高いし
2023/08/19(土) 16:53:59.07ID:8zVnVR4o
とりあえず死ぬほど邪魔な
mi ブラウザは消した
デジタルウェブリング
使いもしないGoogle系アプリのいくつかはとりあえず放置か無効化
2023/08/19(土) 16:54:54.30ID:O2yhWTg6
蟻セール8/128と2ndペンを計51000くらいで買ったわ
基本コンテンツ消費用だけど、動画でも結構バッテリー減って思ったより持たないなという印象

あとペンのボタンを無効にしたり機能変更したり出来ないのはマイナスポイント
絵描きに使いたい人は現状お勧め出来ない。反応は不満無いからボタン無効だけでも実装して欲しいわ
2023/08/19(土) 16:57:42.87ID:rU3vm0tX
普通にアンインストールできる使わない純正アプリはこれで
https://i.imgur.com/nh3wz57.jpg
2023/08/19(土) 17:21:29.45ID:cZtpRuBB
キーボードとセットでPad 6買ったけど、これ結構使いやすいな
量販店で試打した限りだとリンゴの純正品より打ちやすい
これを日本語配列で出してくれたら最高だったんだが
2023/08/19(土) 17:42:41.25ID:LxkN8ENH
>>173
これアンインストールした風に見せてるだけ
2023/08/19(土) 19:21:13.80ID:DZCoV31x
snapdragon888のスマホ使ってるけど870もほぼ同じだな
ゲームしなければ電池消費は激しくない
ゲームするなら最新8+gen1か8+gen2のタブのほうが電池持ちがいい
2023/08/19(土) 19:29:05.79ID:l0WV6t0C
買えるなら買ってるわアホ
2023/08/19(土) 19:30:00.29ID:Mu2zNu8M
初XIAOMI
macrodroidで苦戦中
デバイス再起動でmacrodroidのアシスタントが勝手に解除される
他多数色々と問題が
2023/08/19(土) 19:33:29.33ID:E4y+6NLD
>>178
俺も画面オフ時に機内モードにして画面オン時に解除するマクロ組んでたけど、なんかいつの間にか機能しなくなってたわ(笑)
ダルいよなぁ
2023/08/19(土) 19:50:37.71ID:F0xWqzvg
gen4が全数南製造って噂でがっくりだわ
2023/08/19(土) 20:03:39.70ID:AfhdGRIv
電池持ち悪くない?
朝からX眺めて5ちゃんしてペン使って今バッテリー50%
設定見直さないと
2023/08/19(土) 20:15:46.71ID:E4y+6NLD
Pad 6の電池持ちは十分良いと思うけどね。Pad 5は持ってないから比較できんけど、、、
それより充電速度が遅いのが気になるな。スマホと比べて3~4倍くらい時間かかるからビビる。
2023/08/19(土) 20:19:20.27ID:xBaBXakc
>>178
・デバイス起動時に以下のアクション
https://i.imgur.com/viJRfon.jpg
・これもやっておくように Xiaomiは良く外れる
https://i.imgur.com/oId9CR6.jpg
一応それでも外れ通知が来るときがあるのでそのときは
https://i.imgur.com/fxEyoc1.jpgと通知の削除をアクションに
これで何もなかったかのように使い続けられる
質問はこのスレでは受け付けない 該当スレで質問
2023/08/19(土) 20:23:58.68ID:Z8dAsoem
>>181
また買ってないゴミがデマカセ言ってる
2023/08/19(土) 20:49:27.77ID:AfhdGRIv
>>184
むしろなんでそこまでアゲアゲ?
バッテリー関連で設定見直すところ教えて
あと上のwi-fiのマークに脇に数字の6って書いてあるんだけどこれwi-fi6ってこと?すげえな
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:11:04.32ID:FB+vD4sG
>>185
内部の人間なんじゃね?
信者にしてもここまで崇拝するかね
2023/08/19(土) 21:13:57.49ID:LttcHIuP
>>179
そうなのよ
>>183
アシスタントのオフオンをするのか
後で真似てみるありがとう
2023/08/19(土) 21:29:57.54ID:doq/qlSh
充電速度は確かに遅いね
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:04:28.55ID:lFJGFHcB
良いタブレットだけど欠点もあるって普通の意見だろ
全肯定以外レビューとして認めない気か
2023/08/19(土) 22:47:53.64ID:E4y+6NLD
正直Pad 6は見送ってGalaxy Tab S9を待てばよかった気もするけど、半額くらいでこれだけ使えるタブレットを出してきたのはすごいな

SD870も2年半以上前のSoCの割にようやっとる
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:33:55.97ID:HzJAP64N
5が神過ぎたのかな
不満っていう不満はなかった
重くて外に持っていく気は起こらなかったが
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:40:53.33ID:VNTRB0US
電子コンパスは残して欲しかったな〜
GPSはスマホアプリからBTで共有できるけど
2023/08/20(日) 01:33:21.47ID:aNfhpWXD
ブラビアにキャストしてるとよく接続切れるの何でなんだあ!?
2023/08/20(日) 01:48:50.22ID:9LhUIJGy
反日デモ
2023/08/20(日) 01:50:08.38ID:KGfkj0Ik
>>185,186
工作員の固定回線と携帯回線を記録
#1
#2
2023/08/20(日) 07:39:03.82ID:l6I0jZ5H
>>147
それ、気になってました。
ありがとうございます。
2023/08/20(日) 08:20:55.20ID:tJTQC85y
>>183
ありがとううまくいった
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 08:56:26.48ID:9VbTa2CM
>>195
幼稚園児か?
むしろお前だろ工作員(笑)みたいなことやってるの
2023/08/20(日) 10:30:11.04ID:Eod0wh11
電池持ち悪い者だけど
スリープしてなにもしなければバッテリーはかなり保ちそう
アプリが悪いのかな
動画も観てないしゲームもしないんだけど
昨日はガクッと電池量減る時間があったんよな
もうちょっと不要そうなアプリ消してみます
2023/08/20(日) 10:34:19.60ID:Gv2p/OBn
電池持ちはこんなもんだ
気になるのならアプリごとの電力消費をカンシスルアプリいれて自分の環境でどれがバッテリーくうのかしらべたらいいよ
2023/08/20(日) 10:35:03.60ID:lI7ifuTx
>>199
通知とコントロールセンターで使わないアプリの通知片っ端から切ってみたら
2023/08/20(日) 10:45:24.51ID:NcNmZYTy
かなりハードに使ってるけど1日保つぞ。
これで文句言うならタブレット使えないだろと言いたくなるレベル。
ひきこもりだから休日は朝から晩まで使用。
充電は1時間半で満タン。
これのどこが不満なのか理解できない。
2023/08/20(日) 11:11:26.05ID:lI7ifuTx
まあ電池は馴染むまでは消費激しいからもう少し様子見たら
OSも初期状態からインデックス作成とかで裏でなんかしてる可能性も
2023/08/20(日) 11:13:12.79ID:LImVnd2l
SoC性能とディスプレイ解像度/性能/品質が
5から上がっていて
バッテリー容量は大差ないんだから
5対比なら厳密に並べて比較したら
バッテリーの持ちは同等以下になるのは当然

それも瑣末な差だし
普通に1日持つから何ら問題ないし
軽いしディスプレイ解像度/品質も優れる
6の方がはるかに良いし
今さら低劣な5を使おうとか
その1点で5の方が良いとは思わんわな
2023/08/20(日) 11:14:21.31ID:b4326x0b
カメラ出っ張りすぎ問題
2023/08/20(日) 11:24:29.66ID:/o14FHpk
>>183Xiaomi Pad6特有の問題や対策があれば教えて欲しい
まだ届いてないが事前に知っておけば泥沼に入ることなさそうと思って
2023/08/20(日) 11:49:51.01ID:U5JcXDB/
俺はカメラがないと上下がわからないからあんくらいでかいほうが使いやすい
ipad miniとか上下わからないもん
2023/08/20(日) 12:07:21.72ID:Ca4zYLaJ
USプラグとイヤホンとガラスフィルムと何故かスマートバンドが2個入ってた
スマートバンドは数量か他の何かと間違えたのかな?w
2023/08/20(日) 12:28:23.01ID:i0KHoY3q
ゴールドだから色が見えるように背面が透明なタイプにした。8/4注文で8/10には届いたよ。
https://i.imgur.com/mG3arRX.jpg
2023/08/20(日) 12:42:02.60ID:rqbTD4Eq
シャオミは先ほど、中国の新製品発表イベントで、新型の14インチ大型Android 13タブレット「Xiaomi Pad 6 Max」を発表しました。

事前リーク通りの内容で、Snapdragon 8+ Gen 1搭載。その他、スペックや価格も明らかになりました。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 12:42:20.00ID:oPzo9R8o
明日からのaliのセールこの前と同じ値段で256gbが300ドルぐらいで買えそうだね
独身の日はこれよりさらに下がるだろうし為替135円ぐらいに落ち着けば256gb4万円切りも夢じゃないかも
2023/08/20(日) 12:48:36.38ID:IJKkriPK
>>211
為替が135円になるとわかるなら
そんな数千円の差額に固執してないで
100万円でも投資スレばもぅと儲かる
わからないなら無価値で無意味な妄想
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 13:08:16.53ID:+jNqH1sx
>>212
もしかして一番円安の時期に買っちゃって後悔してるの?
わいは最安で買えなきゃ要らないって考えの人だから半年でも一年でも待てる
なんで為替で勝負する話になったか分からないけど、とりあえず今の為替なら要らないって事だけは言えるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:11:47.27ID:lIOfy3Ay
昨晩蟻で検索したらmaxが10万~12万くらいで出品されてたけど、今朝検索したら無くなってた。
2023/08/20(日) 15:10:21.21ID:96MDexfD
中華ROMはいらん
2023/08/20(日) 15:22:23.40ID:j0T2YAAK
低脳なバカ>>213,211
「独身の日に1ドル135ドルになったらー」

今の値段で買えない底辺下民の
たらればの無価値な妄言なんか
自宅の便所の壁にでも書いてろよ低脳カスwww
2023/08/20(日) 15:25:35.03ID:DRds/fnX
まあ拘りを持つのは自由だけど
半年、1年という時間の価値を考えると数千円のために待つのは割に合わないな
2023/08/20(日) 15:49:50.88ID:oOo64yCk
183だけど1番手っ取り早いのは機内モードに関してはadbのやつ使う
>>206
Redmi Note 11 Pro 5G、pad5と比しMacroDroidで6特有の事象はないみたい
2023/08/20(日) 15:51:11.47ID:oOo64yCk
該当スレは最近覗いてないけど
あそこで質問して解決しなけりゃここやpad5スレで聞くのもいいかもね
割りと使ってる人少なくない
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 16:02:02.46ID:7/YT7OCB
SoC性能とディスプレイ解像度/性能/品質が
5からほぼ上がってなくて
バッテリー容量は上がってるハズなんだから
5対比なら厳密に並べて比較したら
バッテリーの持ちは同等以上を期待するのは当然

それも瑣末な差ではないし
普通に1日持つから何ら問題ないって意味がわからないし
軽さなんて大差ないしディスプレイ解像度/品質も5も6もどう見ても大差ないし


ってここまで書き換えてきて以下の↓↓↓文章変だな
>>今さら低劣な5を使おうとか


何も5を使おうなんて思ってないよ
5のままで良かったとか5の方がマシって言ってるだけだけど
本当に内部の人間で今から5と6を迷ってる人間に5を選ばれたら都合が悪いみたいだなw
>>204
2023/08/20(日) 16:13:55.98ID:rJPxutKo
>>220
君は何しにこのスレに来て書き込みまでしてるの?
2023/08/20(日) 16:19:19.97ID:FMZXPA25
>>218
マクロドロイド使い多いのかw
機内モードのオフオンをこの機種でやるとWiFi迷子になるのでやめた
回転制御アプリもmiui最適化オブまでしてやることもないし
マクロドロイドで自動回転オフオンをアプリの毎に切り替えるようにした
2023/08/20(日) 16:26:01.98ID:eThqfkyy
たかだか数千円のために何度も値段確認したり、それだけでもうっとおしい。
まあ安く買うのが目的なようで、そういう趣味なんでしょうから他人が口出すことじゃないが。
でもさ、たかだか数千円って1、2時間働けばもらえる額だから、そのために血眼になるのはもうなんと言いますか、、、
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 16:31:14.83ID:tsb1Ncaj
>>211
JDで買えば?
1元約20円だし、ドルに比べたら
2023/08/20(日) 16:48:14.82ID:Sk4Q+Q7g
ワールドプレミアで買ってれば大幅値引きクーポンあっただろうて
2023/08/20(日) 16:52:36.38ID:N8gKUwv3
買い時を逃して
指咥えながら日々価格動向を追い続ける
ゴミみたいな人生を回避できてよかったわ
買った人間はその間6を使い倒して
人生を満喫してるのにな

2年おきに新モデルが出る商品を半年後に買っても
その時点で価値が1/4欠損してる
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 17:04:59.84ID:7/YT7OCB
>>226
まだ少し日本語に違和感アルw
2023/08/20(日) 18:14:46.20ID:mS+K9I0/
9月の楽天スーパーsaleで服はじめ8店舗で買う予定なので
そのとき6買う予定
今Pが2万くらいあるのよ
6.7月で溜まったやつ
2023/08/20(日) 18:22:51.79ID:ScBkF7EF
タブはPrivate DNSで十分と聞くけど実際のとこどう?
pad6で使ってる方の感想聞きたい
2023/08/20(日) 18:38:23.36ID:l3FxQjZE
7は有機ELを出してくれ
2023/08/20(日) 19:46:57.47ID:LmICosft
6proが約5万で買えるのに、なんで無印を買ってる人が多いの?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:53.39ID:hecm6yWp
Wi-Fi6
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:58.55ID:hecm6yWp
Wi-Fi6
2023/08/20(日) 20:18:33.30ID:uehLjZmJ
>>231
一回慣れると忘れるだろうけど大陸専用機を使うのは割りと覚悟と割り切りが必要なのよ
2023/08/20(日) 20:29:51.66ID:tyPFIsw/
中華ROMとか要らん

root化してGP入れてとかも
面倒くさいし手間も時間も無駄だから
暇な学生でもないしやらんわ
2023/08/20(日) 20:32:00.84ID:Eod0wh11
6proてROM焼き?とかするんでしょう?
知識のない自分にはハードル高すぎる
2023/08/20(日) 20:48:51.02ID:uehLjZmJ
正直ROM焼きしなくても使えるけどな
adb自体はグローバル、中華に関わらずxiaomiだと必須に近い所あるし
中華ROMのまま使うのは難しくはないけど気持ちのハードル高いし無理に勧めることはないかな
2023/08/20(日) 20:50:27.68ID:E8cSkuyK
普通に中華ROMで使ってるけど
googleplaystoreならプリインで入ってるストアアプリから普通に入れられるし
2023/08/20(日) 20:53:02.82ID:lI7ifuTx
スペック追いかけるならS9になるかな
gen2だし
2023/08/20(日) 21:00:56.88ID:LmICosft
なるほど、中華romがだめってことか。
教えてくれてありがとう。
2023/08/20(日) 21:04:20.56ID:Y5iHNs7x
アリエクでグロロム版の6proも出品されてるが
業者がROM焼して出品してるやつだろうし
何のROMか素性もわからんしな

WidevineL1で動かないとか
OSアプデできないとかリスクも有って
なんか問題があったら自分でROM焼し直すぎ前提
2023/08/20(日) 21:20:19.54ID:EhlX41Hi
ROM焼き前提なのは謎のグロロム仕様なモノだけで
そんなものを買うやつが悪いだけなのでは?
2023/08/20(日) 21:55:30.89ID:dRTsG/qu
>>229
考え方次第
nextdns、adguard dns辺りを使うだろうが、ドメイン許可、ブロックの個別設定はできるが
要素非表示、コンテンツブロックは無理なので
firefox+ubo併用にはなるね
メリットはAdguardアプリと違いデバイス省エネモードでもしっかりブロックしてくれるし
バッテリ持ちは比較して体感できるくらい良い
結局人次第なので1週間単位で使い比べるのがはやい
自分はスマホはAdguardアプリ
タブレットはすべてnextdns

お手軽に試したいなら
プライベートdns設定にこれコピペすればいい
dns.adguard-dns.com
ただしこれはドメイン許可、ブロックの個別設定はできない
ちゃんと捨てメアドで垢つくりログインすれば可能
2023/08/20(日) 22:40:11.78ID:sEvQ1tek
>>229
プライベートで事足りてる
2023/08/20(日) 23:01:50.33ID:D1f/2WK3
xiaomiのスタイラスペンってボタンの機能変更ってできないの?
メモとかスクショいらなくて、戻るとか消しゴムとかに変更出来ないのかな
2023/08/21(月) 07:50:55.58ID:iRlA2aem
>>229だけど
>>243,244

>省エネモードでもしっかりブロック
それ良さそうね
ありがとう
とりあえず試してみる
2023/08/21(月) 08:09:15.29ID:gpl6rs0O
>>245
今のところ固定されてるからアプデで変更されなければ微妙なペンのままやね
2023/08/21(月) 09:04:54.69ID:21A+qzmf
>>247
そうなんですね
アイビスでの書き心地はなかなか良かっただけに惜し過ぎる
xiaomiにメールしとこ
2023/08/21(月) 09:57:44.88ID:D7YGRAHm
>>246
ディープスリープ解除お約束してもアドガはたまにすり抜ける
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:54:03.85ID:x4JNPBI2
Galaxyタブ高すぎたからPad6Max日本で出してくれ
2023/08/21(月) 13:34:56.35ID:f4vChTvt
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございます!
2023/08/21(月) 17:18:41.67ID:NZryVLy3
おまけ程度だと思ってあんまり期待してなかったけど
MEMCは効いてると分かるくらいちゃんと効いてるな
2023/08/21(月) 17:23:22.34ID:lszpJXkx
今日からのアリのセール、最安値だな
8GB/256GBで295ドルくらいか?
2023/08/21(月) 17:39:11.79ID:o9B+65su
>>252
デフォルト無効?で
Youtube他ストリーミングでも機能するのか

https://gadgets.evolves.biz/2023/02/10/xiaomi12tpro_memc/
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 17:48:17.70ID:oe/8vFT9
円安今が天井だろうからいまいち手が出しにくいな
3月のセールの時の135円レートだったらどんなに良かった事か
2023/08/21(月) 17:56:58.76ID:m6uAHaWJ
galaxy tabのおかげで価値のあがったpad6
2023/08/21(月) 19:01:56.07ID:gCiSgxGv
Xiaomi Pad6、Redmi pad ram6使ってて
外出用に
Alldocube mini50 proぽちった
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:14:46.37ID:Ch15Xi0P
PayPal払いとプロモコードで6000円ぐらい引かれるのか
2023/08/21(月) 19:16:51.26ID:Gj99pRWL
>>257
流行りのタブばっかだなw
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:47:50.79ID:Vi0RZoBs
6proのセルラー版出ないのかな〜
SIMスロットの凹みは用意されてるのに
2023/08/21(月) 20:00:19.97ID:3s2MIh8p
>>241
そもそもpad6proにグロ版自体存在しないからromが出るわけもなく
不気味すぎるしxioami pad6 proかもな
2023/08/21(月) 20:04:12.38ID:r9Bw+FfY
>>260
あの凹みはSIMスロットじゃなくてペンの充電ポート
2023/08/21(月) 20:08:24.45ID:TtHZYLem
ちなみにこれな
https://a.
aliexpress.com/_mL9rSdM

なんか2-3日前から1万円以上 高くなってる

システムアップデートはできないと書いてあるな
https://i.imgur.com/8cJHfCY.jpg
2023/08/21(月) 20:36:23.71ID:FPCJT+ON
アリエクのショップにグローバルバージョンの質問したら売ってるのはヨーロピアン スタンダード マシーンって返信あったんだけど これってグロ版なのか?
XiaomiのスマホではeuRomとか未だ聞くけどタブレットにもeuRomってあるの?
2023/08/21(月) 20:40:53.22ID:YBaVLUI0
>>243
その2つどちらが使いやすい?
2023/08/21(月) 20:43:55.40ID:NkPG4fp+
264だけど言葉足りなかったわ すまん
教えてほしいことはCN版にカスタムロムとか公式euRom焼いた奴なのかどうかってことなんだけど
2023/08/21(月) 21:46:59.97ID:M6j9Nut7
38kで大安売りしとるやないけってスレ覗いたら
まったく話題になってなくて
ポチろうとしたら気づいた
150万以上とか無理だろ頭おかしいわ
2023/08/21(月) 22:01:41.24ID:hkSbnKTE
>>267
m9(^Д^)プギャー
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:55.18ID:Vi0RZoBs
>>262
そうなのか(´ー`)残念
2023/08/21(月) 22:42:43.12ID:Th6ykHJX
>>266
proならCNロムいじっただけの奴だな
2023/08/21(月) 22:50:07.24ID:E+D3lgNc
>>265
横だがネクスト
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:21.96ID:vHeoS7p0
>>155
既に紹介もして2.5万入手済み
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:47.03ID:p+Sv8Glm
スレ間違えた

AliでポチったXiaomiPad6 8GB/256GB届いた
設定の認証のとこに日本の技適も載ってるね
fireHD10から買い替えだから何もかもがサクサクだな
Amazonの1000円TPUケースは指紋べたべた目立つ
2023/08/21(月) 23:07:26.21ID:ov6k/KW6
>>270
Pad6 8/256なんだけど
とりあえずショップに売ってる奴は
23043RP34G (Global)
23043RP34C (China)
23043RP34I (India)
この内のどれ?って返信しておいたよ
ありがとう
2023/08/21(月) 23:16:30.15ID:aMHifknm
Maxはよ出してよ
2023/08/21(月) 23:40:49.33ID:WcKgVVuO
Aliでやってたセール並に安く買えるタイミングって次ある?
2023/08/21(月) 23:54:20.90ID:LVJ0yE4m
8GB/256GBはPayPal割引使って284ドルかあ
もう買おうかな
2023/08/22(火) 00:12:30.55ID:rBA4ychF
PayPalで買おうとしたら本人確認放置してたからアカウント制限されてたわ
10日かかるってマジかよ
2023/08/22(火) 02:15:46.51ID:k2URkODr
euromはカスロム扱い
タブレット版はいままでも出てない筈なので期待薄だったとおも
2023/08/22(火) 02:48:56.59ID:/DM/XsxR
どこで買うのが一番安くなりそうなの?
やっぱりaliなのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 03:08:26.05ID:KxmmZibO
xiaomi authorized storeって所だと20ドル近く安く買えるけど、これちゃんとしたグローバル版届くのかな?
カート入れるとCNって表記あるのがすごく気になる
評価は結構ある所だから物は問題ないんだろうけど、CN版にグローバルROM焼いたやつだったら怖いな
2023/08/22(火) 03:27:26.55ID:7txngT2r
>>281
瑣末な差額をケチってゴミが届く
リスクを負いたいならどうぞご自由に

貧すれば鈍する
慌てる乞食はもらいが少ない
2023/08/22(火) 03:42:08.03ID:PfGBu172
>>281
ワイは270と274なんだけど質問した件はそのショップ
注文後にCN表記に気づいて「ん?」てなって一旦キャンセルした
クーボン使うと他店に比べても安すぎるし CN版にeuRom焼きだったら安くても買いたくないし
とりあえず274の質問の回答待ちだから回答が届いたらまた書き込むよ
2023/08/22(火) 03:59:44.89ID:L+HXTGDn
270じゃなくて264と266と274だったわ
270氏は間違えて申し訳ない
質問の回答は早めに書くつもりだけど仕事あるからお昼か終業以降になるわ
売り切れてたらすまん
2023/08/22(火) 05:41:17.73ID:k2URkODr
中国版にグロrom焼いても基本同じ物だぞ
bluされてるとか保証が無いとか
グロrom焼いたって言ってるけど
root化してあるとかスパイウェア仕込んであるとかくらい
自分でグロROM焼き直せば終わりだぞ
保証もわざわざ中国に送る奴なんて居ないから問題ない
2023/08/22(火) 05:57:33.76ID:exbW0yEC
また14インチは日本で売らないのかな?
2023/08/22(火) 05:59:30.42ID:2mAC3Ld0
>>285
proにグロロムある?
2023/08/22(火) 06:31:06.75ID:6JPprn2Q
proはないよ
ないけど困らないと思う
2023/08/22(火) 06:37:31.88ID:47mMz6n9
楽🅡天スーパーセールで5のときのような40%オフくるかな?
2023/08/22(火) 07:09:25.58ID:0a0ZsOvd
そこまで売れてなさそうだし結構な金額かPバック来ると思うよ
2023/08/22(火) 07:59:02.39ID:T9+Tu2zB
>>290
その"売れてなさそう"の根拠は何なの?
2023/08/22(火) 08:02:02.93ID:C5eP2KQo
>>287
アリエクのCN-AUCTION StoreってとこでPad6 ProのグロROMあったで
たぶんカスロムだと思うけど
チャンメでリンク貼ると何故かクラッシュするからURL貼れんけど探してみて
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:55.62ID:4GoHT0CH
twitter見ても全然着弾報告上がってないしまぁ確かにそこまで売れてなさそうではあるよね
5の時はめちゃくちゃ話題になって着弾報告いっぱいあった
泥タブ買う人なんて少数派だしみんな5買って満足しちゃったんだろ
2023/08/22(火) 08:15:52.92ID:J5wQOrWV
むしろ5が値下がりしなさすぎて6が5万でも安いから安定して値下がりしなさそう
2023/08/22(火) 08:33:48.01ID:2mAC3Ld0
昨日来て触ってるけどまあ分かってたけど体感できるさは無いかな
でもスクロールとかなんとなく軽い
買うなら7が良さそう
そのうち5の投げ売りはありそうだけどね
2023/08/22(火) 09:37:52.14ID:BPaEOmjq
うちもようやく届いた
iPad8genから移ったから最速設定ヌルヌルすぎてウケる
2023/08/22(火) 11:46:27.34ID:7sW9b509
動くよねぇ
激安中華タブと職場のWindowsクソPCに慣れてたから正直びっくりしてる
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:10:32.76ID:pYCciHYw
買った人、ミリシタ/デレステ問題なく動く?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:10:34.67ID:pYCciHYw
買った人、ミリシタ/デレステ問題なく動く?
2023/08/22(火) 12:36:12.91ID:Z4L3OYMA
よゆーよゆー
2023/08/22(火) 13:25:33.53ID:PuW8ZleQ
よゆーで動くよ
2023/08/22(火) 13:26:22.17ID:6vlclwDS
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
2023/08/22(火) 13:35:34.57ID:r4H3Vd70
>>290
たしかにXiaomi Pad5買って2年で買い替える人も多くなさそうだ
自分は併用してるが
2023/08/22(火) 13:49:12.37ID:exbW0yEC
14インチなら買い足したい
305298
垢版 |
2023/08/22(火) 15:33:12.52ID:pYCciHYw
>>300
>>301
ありがとう、カクつきがとかいうのも見るけどうそういうのもアプデで解消されたのかな
今のMediapadM5proも本当に限界だし買うかーーー
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 16:06:22.48ID:tGPxI1Nf
60Hzにしたらバッテリー持ちは5とほぼ変わらんぐらいになるか?

でも画面分割がやりにくくない?
メニューボタンながおししたら5の時は勝手に分割されてもうひとつのアプリ押すだけで良かったのに
2023/08/22(火) 16:21:59.48ID:vEHxdaEg
中華版ロム焼きpad5が買値以上でフリマアプリで売れた。うまうま。
2023/08/22(火) 16:22:26.27ID:oYpGWeTP
>>243
丸一日使ってみて全く問題ない。adguardと比べようと思ったけれどこのままで良さそう
電池持ちも思ったより良くかんじないしPrivate DNSのほうが相性いいかも
2023/08/22(火) 18:06:43.69ID:tcfsvXvz
アリエクで頼んだらLPSGで最悪
キャンセルしたい
2023/08/22(火) 18:13:15.68ID:0wSdcgyy
バッテリー入ってるから逆にそこ以外から出荷されないべ?
2023/08/22(火) 18:35:59.02ID:WOW4OPxn
>>309
バッテリー積んでるんだから仕方なくね?
なにで配送されることを期待してたんだ
てか最近のアリはシンガポールポストでも10日くらいで届くぞ
2023/08/22(火) 18:48:11.38ID:2mAC3Ld0
>>309
5日にポチ~21日到着(土日が入っているので実際は19日か)
かなり遅い例だと思う(都内)
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 18:48:30.18ID:HPbCP68A
>>307
特定されるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 18:49:36.05ID:HPbCP68A
>>306
画面分割やりにくい問題と
縦横の画面でアプリの位置がずれる問題
下の△ 〇 □ボタンも縦横画面とかでズレる問題

そしてバッテリー
2023/08/22(火) 19:01:48.96ID:Of+8ICvn
>>313
[メルカリ] Xiaomi Pad5 6gb/128GB Pearl White 中国版 ¥32,000
https://jp.mercari.com/item/m54797137164
2023/08/22(火) 19:04:14.51ID:VPBodo9x
6不具合多いしまだ今は5買うのが正解だね★
2023/08/22(火) 19:07:06.03ID:jnG2zp80
>>308
タブレットはプライベートdnsでオッケー
2023/08/22(火) 19:08:28.16ID:wLZ9xD3u
8/256ポチった
楽しみ~
2023/08/22(火) 19:09:32.91ID:WStheYCK
>>313
余計な事言わなきゃいいのにな
こんなの完全に言わなくてもいい情報だし
2023/08/22(火) 19:16:17.17ID:K3zTKhCu
現実世界では誰からも評価されたり
褒めてもらうこともなく
承認欲求が全く満たされなくて

現実世界では誰にも相手にされず話も聞いてくれないから
それをネットで満たしたくて我慢できず
しょうもない自己顕示欲と承認欲求が溢れ出てしまったんだろ
2023/08/22(火) 19:16:42.55ID:VPBodo9x
タブレットスレってやたら自己顕示欲高い人多いね
隙あらば自分語り始める
2023/08/22(火) 19:17:04.10ID:VVDebu+4
pad6ブルー、色変更提案されてたけど結局ブルー届いて良かった
2023/08/22(火) 19:22:27.50ID:U/9inKaH
たしかにpad6とadguardはいい組み合わせとは言えないな
2023/08/22(火) 20:58:14.56ID:F8MNhwg2
>>293
5使ってるけど、満足してるから有機ELモデルが出るまで買い替えないと思う
2023/08/22(火) 21:14:59.19ID:Th3rdEyj
今の8G/256GBの最安って296ドルのやつ?
2023/08/22(火) 21:17:29.78ID:fzDSGEGa
ちがうよ
327274
垢版 |
2023/08/22(火) 21:18:46.33ID:fq/XVWE6
>>281
書き込み遅くなったけどショップから連絡きて23043RP34G (Global)のグローバルバージョンで間違いないそうだよ

Pad6の8/256は黒しか残ってないけど335-53(18+3+32クーポン)-10(pypal)=272ドルで買えた
あと注文時に申告すればEUプラグをUSプラグに変更?追加 ?してくれるかもしれない
2023/08/22(火) 21:19:17.58ID:uNJAoio5
>>324
満足してる人が、わざわざ6スレまで出張り、自己暗示掛ける如く「買い替えない、買い替えない」と唱える
いと可笑しいw
2023/08/22(火) 21:26:35.92ID:UkzgfJeU
>>328
やめたれwww


5スレで6は大して変わらないと言って
論破されて敗走してきたやつなんやろ🤣
2023/08/22(火) 21:30:06.57ID:dFTnf91A
6と5のスペック差異
https://photosku.com/archives/5107/

--
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600

特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。

このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。

大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。

新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。

USB 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。

WI-Fi 6とBluetooth 5.2に対応(5はらWiFi5、BT5.0)

本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
2023/08/22(火) 21:36:56.13ID:JSteGJcU
蟻でグロ版買ったらEUプラグを日本のAタイプに変換するやつがオマケ?で入ってたわ
ダイソーでも売ってるけどタダならありがたい
2023/08/22(火) 21:42:10.84ID:8HtTiffH
へぇ〜気が利くショップやね
2023/08/22(火) 21:46:48.76ID:Th3rdEyj
>>327
サンクス
そこで買うわ
2023/08/22(火) 21:47:39.54ID:t0t8jRkM
楽天sale狙ってる人もスーパーセールもうすぐだね
それにしても5発売時のお祭り騒ぎと違い買ってる人すくないんだろうな
既に何かしらそれ相応なやつ買ってるだろうし
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 22:18:13.44ID:AFm2eE74
8月8日注文で昨日21日にゴールド256gb届いたわ

シンガポール経由でも、以外に梱包ダメージすくないものなんだね
2023/08/22(火) 23:02:10.64ID:q3oGKYfQ
上に出てる8G/256GはCNバージョンだぞ
2023/08/23(水) 00:08:03.28ID:qb9D3m9t
前回の発売記念のときの128GBの最安値っていくらだっけ?
今回あと少し安ければなぁ
2023/08/23(水) 00:34:26.70ID:KvojhJNM
>>334呼んだ?
2023/08/23(水) 00:59:57.94ID:Fe5Sfm2K
円安のせいで安いのに高いって感じ
2023/08/23(水) 07:49:27.14ID:zxyb/ah0
>>334
俺も待ってる
2023/08/23(水) 07:53:04.34ID:G3PUbTKr
47kで安く買えたと喜んでたら
昨日42kで買えたんだな悔しいわ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:43.90ID:CgRH8xDl
今のところ256gbの最安は275ドルか
中国の景気減速で各種チップ積み上がってるみたいだし独身の日はもっと期待出来きそう
為替もこれ以上円安なったら介入入るだろうから今が天井だし色々とタイミング悪いね
2023/08/23(水) 08:23:29.10ID:nz2UXsCq
俺もmiブラウザは消したが
Digital Wellbeing消したら電池持ちかわるかな?
2023/08/23(水) 08:24:59.32ID:G3PUbTKr
>>342
初めてアリエクの祭りに参加できた
1111に欲しいものがあるかはわからんが期待だけしておこう
2023/08/23(水) 10:35:09.31ID:R6WY7acW
>>342
どうしたら275ドルで買える?
どう頑張っても338ドルにしかならない
2023/08/23(水) 11:45:00.95ID:gr05rcZt
ガルマックス氏の記事にクーポンあって使えるっぽい
発売セールにも出てたらしいが知らずに買ったわ…
あと発売セールの時は後半ほどAliで高い割引クーポン出でたから
最終に狙ってもいいかもしれない
2023/08/23(水) 12:09:59.28ID:ZXRMCUO1
ここ見てると日本版6買ってる人ほとんどおらん?
買える人は安いグロ版買った方が確かにいいもんね
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:43.94ID:tD1+00FB
>>347
アリエク民が届くまでに実際の使用感とかのレスがほぼ無かったレベルだからな
2023/08/23(水) 12:21:45.33ID:mJYdAQ+B
グロ版あるのにわざわざおまくに価格で買う意味がね
初期不良さえ引かなければ問題ないし
運悪く引いたら交換依頼クッソめんどそうだけど
2023/08/23(水) 12:22:04.74ID:R6WY7acW
275ドルは大嘘
ガルマみたら128GBが245ドル
256GBにするのに30ドル差では不可能
実際は80ドルかかるから最安値は325ドル
2023/08/23(水) 12:23:29.23ID:MdYgQ6qO
安めの中途半端な11インチタブレットが欲しい人は
尼セールで2万ちょいのRedomiPadやFireHD11max買っただろうしな
5の時はその辺の選択肢も無かった
2023/08/23(水) 12:28:48.43ID:asHhQNmL
>>343
そこまで使い込んでないからわかんないけどXiaomi Pad5のときは体感できたのでついでに消したよ
2023/08/23(水) 12:30:43.49ID:zOi/0HyT
>>350
281と327に感謝しろ
327の3ドルのクーポンコードは問い合せなんかで独自に貰ったんじゃないかとおも
2023/08/23(水) 12:46:06.74ID:SHOnxSb0
>>327
クーポンの18ってなんだ?
32は分かるけれども
2023/08/23(水) 12:53:21.32ID:f04lufGJ
>>354
店に書いてあんだろ
US $30 を超えるご注文で US $3.5 オフ
US $60 を超えるご注文で US $9 オフ
US $90 を超えるご注文で US $18 オフ
2023/08/23(水) 12:57:08.02ID:R6WY7acW
>>353
確認した
どう見てもCN版にグロrom焼いたやつやろ
カート入れたらちゃんとCN表記あり
2023/08/23(水) 13:06:49.59ID:bjIJDgNw
>>356
お前はスレ読んでんのか?
281→283→274→327の流れで274氏が確認してくれてるやろ
心配ならショップに自分で問い合わせてりゃいいじゃん
2023/08/23(水) 13:07:45.27ID:l/Not6OR
Xiaomi公式aliストアで309ドルで買えたのに
瑣末な差額のためにヘンな店で買わんわな

色の選択肢もないし

貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/08/23(水) 13:16:52.59ID:R6WY7acW
>>357
確認してる
でもなPAD5、redmi padどれをカートに入れてもchina表記
回答のグロ版ってのが本当の意味でのグロ版なのかはかなり懐疑的
ショップにうちはグロROM焼いたものはグロ版という認識とか言われたら終わり
2023/08/23(水) 13:31:33.61ID:CQB4/+my
>>359
その店でRedmi note 12 pro5GなんかははGlobal Rom表記で販売してて item description 読むと日本語で購入前にご注意ください~ネトフリやバンキングアプリ使えないうんぬんって書いてあった
心配ならちょっと高くても公式で買ったほうがいいよ
2023/08/23(水) 13:52:38.99ID:R6WY7acW
>>360
>ネトフリやバンキングアプリ使えないうんぬんって書いてあった

これレノボタブのグロROMで同じこと見たわ
ネトフリのバージョンが古いから使えないらしい
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 13:58:01.60ID:DYDuT8sZ
ぜひ届いたらちゃんとCN版じゃないか報告がほしいところ 次回のセール時に買いたい
2023/08/23(水) 14:17:29.26ID:FCv9ZvZF
そのショップ
global romと
global versionで
ちゃんと分けてないか?商品。
2023/08/23(水) 14:27:18.75ID:Q0vGhHxC
瑣末な金額差のために
無用でしょうもないリスクテイクしなきゃいけない
底辺下貧民は大変やな
2023/08/23(水) 14:36:28.93ID:d0rtc0Nk
Xaoamiって価格あげればXiaomiと間違えて買う人多そうだけどXiaomiに訴えられないようにギリギリのライン攻めてんのかな?w
毎回出てきてまじうぜぇ
2023/08/23(水) 14:43:45.74ID:G3PUbTKr
>>365
しっかしまぎらわしいな
2023/08/23(水) 15:21:49.11ID:Rghxwj+R
xiaomi公式のaliストアですら
天下のiPadと誤認させて少しでも検索に引っ掛けようと

Xiaomi-iPadと商品表記してるくらいだからな

注文日時 8 05,2023, 18:xx Xiaomi Mi - Global Store
Xiaomi-iPad 6グローバルバージョン,1...
8GB 256GB Blue
2023/08/23(水) 15:25:46.45ID:Sz89+tlY
>>367
英語版で見たらiPadなんて書かれてないし自動翻訳の誤訳じゃね?
他のセラーはMi Padになってるからそれかな
2023/08/23(水) 15:34:27.34ID:5BH5BYkB
グロ版の8GB/256GBってどれくらいまで安くなるんだろう

円安がどうなるかだよなぁ…
2023/08/23(水) 15:39:06.78ID:NgKoj5Bg
いつも安くなるのははじめの頃だけだった
2023/08/23(水) 15:40:12.68ID:ZHMNykXZ
>>368
同一ストアで商品ページが2つあるが
片方だけiPadになってるな

Xiaomiだろうが中華クオリティ

Xiaomi-iPad 6グローバルバージョン,144インチ,128Hz,wqhd,アイケアディスプレイ,256GB/870 GB,Snapdragon 8840 mah,33w,
https://a.
aliexpress.com/_mMh4xiA

Xiaomi-pad 6タブレット,グローバルバージョン,急速充電,snapdragon 870プロセッサ,128gb,256gb,144hz,wqhd,8840mah,33w,ワールドプレミア
https://a.
aliexpress.com/_mOVhn2q
2023/08/23(水) 15:50:35.29ID:XlY05iWk
>>347
買ったやつ皆がここを見てると思わない方がいい。
レビュアーでもない限り、買って使ってみて
不満がなかったら何も言わない奴も多い。
2023/08/23(水) 16:09:29.51ID:BrP/amqq
>>371
上が正解やな
2023/08/23(水) 17:27:45.67ID:pjbdZUkY
流石に日本で売ってるとしても高機能
どちらかといえば高価格の中華タブなんて
5chなり見る奴しか発売してすぐは買わんだろ
2023/08/23(水) 18:56:44.64ID:qKu1u2Ie
好みのケースが見つからない以外不満ないわ
2023/08/23(水) 20:56:49.04ID:4IVOTNln
セラーはグローバルバージョンと
グローバルromの違い理解してない(ふりをしてる)から注意しろよ
2023/08/23(水) 20:57:11.33ID:4IVOTNln
セラーはグローバルバージョンと
グローバルromの違い理解してない(ふりをしてる)から注意しろよ
2023/08/23(水) 20:57:36.67ID:4IVOTNln
セラーはグローバルバージョンと
グローバルromの違い理解してない(ふりをしてる)から注意しろよ
2023/08/23(水) 20:57:50.24ID:4IVOTNln
セラーはグローバルバージョンと
グローバルromの違い理解してない(ふりをしてる)から注意しろよ
2023/08/23(水) 20:59:37.20ID:ZKv9kEKb
大事な事なので3回rya
2023/08/23(水) 21:25:26.22ID:Od8MEjMT
じょじょじょじょ情弱
2023/08/23(水) 21:29:04.09ID:HKklOD1J
Xiaomi公式aliストアで309ドルで買えたのに
瑣末な差額のためにヘンな店で買わんわな

色の選択肢もないし

貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
慌てる乞食は貰いが少ない

瑣末な金額差のために
無用でしょうもないリスクテイクしなきゃいけない
底辺下貧民は大変やな
2023/08/23(水) 23:26:49.47ID:ucub1JIW
それにしてもスマホ感覚で使えるのはいいね
あまりにも不遇な時期が長く
タブはスマホ感覚で使うものではない
スペック低くて十分
iPad miniからの移籍組としては
そんな空気感に馴染めなかった
2023/08/23(水) 23:46:05.63ID:GS6CMoPZ
iPad airと比べてアプリの切り替えなどのときカクつくのはもう諦めてるよ
使い分け
2023/08/24(木) 12:17:17.73ID:gN2Jx8M+
ここの皆様のおかげで 8G/256GB買えました。ありがとうございます。
ソニー銀行レートいいですね。
・ご利用加盟店:PAYPAL *ALIPAY EUR
・購入金額:272.00 USD
・購入レート(優遇レート):1 USD=144.76 円
・お引き落とし額:39,375 円
2023/08/24(木) 12:53:52.35ID:CwsntEIG
iPadPro だとXiaomiPad5並に音は良いのだろうか?
iPad第9世代は音がかなり落ちる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:55:52.13ID:eMse/UmJ
そこのショップ断トツで一番安いのにセール始まってから20台ぐらいしか売れてなくて怖くて買えないわ
次のセールの参考にしたいから届いたらちゃんと未開封のグローバル版がだったか教えて
2023/08/24(木) 13:00:07.72ID:9Q9nr+ig
>>386
xiaomipadなんか比にならん

Macbook13並みのスピーカー
2023/08/24(木) 13:02:38.98ID:Jm5mu/k3
あくまでメッセージでの返答だけど、例のショップに正規のglobal版なのか、中国版にglobalromを入れたやつなのかって聞いたらglobal版だと返事あった。
信用するかどうかはご自由に。
2023/08/24(木) 13:09:52.49ID:Cf6nJaiZ
>>389
スクショして突撃。
もし中華ロムだったら紛争開始で勝てる。
2023/08/24(木) 13:12:43.78ID:Opr6WW5o
Xiaomi公式aliストアで309ドルで買えたのに
瑣末な差額のためにヘンな店で買わんわな

色の選択肢もないし

貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
慌てる乞食は貰いが少ない

瑣末な金額差のために
無用でしょうもないリスクテイクしなきゃいけない
底辺下貧民は大変やな
2023/08/24(木) 13:12:44.04ID:cygTCK71
高額ので経験は無いけど、妙に安いのは普通に記載と異なる製品送ってきてダンマリの詐欺ショップもあるから怖いね
一応返金処理NGだったのは1回しか無いけど時間が無駄になる
2023/08/24(木) 13:31:12.58ID:jAy83in5
ショップ自体の評価は日本人がスマホやpad5購入して評価してるので見てみれば?
どこで買おうがあくまで自己責任だし、個人の自由だな。
2023/08/24(木) 14:11:15.18ID:u7gVfWJL
グローバル版

"Global version"と記載がある もしくはとくに記載なし
正真正銘のグローバル版の本体である
ブートローダーはアンロックされていない
公式ショップで取り扱いがある

グローバルROM焼き版

商品画像に”Global ROM”や”Global firmware”と書かれている
商品説明に「アンロック済み」や「ファームウェアインストール済み」とか書いてある
中国版の本体である

まあショップが信用できないならやめたほうがいいわな
公式ショップでは取り扱っていない
2023/08/24(木) 14:37:31.00ID:ojSjKaNb
pad6の音いいって言ってる奴は信じられない
iphoneとipadとgalaxyは音がいい
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 14:42:32.48ID:g63FnEEe
アカン
今日休みだから朝から使ってるが50%以上減ってるし
1日使えば余裕でバッテリーゼロ突破するわ
これ間違いなく5の3/4か半分ぐらいなんじゃねえかバッテリー

しかも60Hz固定でコレ
2023/08/24(木) 15:12:58.05ID:41OD0m5j
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんまにありがとう!
2023/08/24(木) 15:35:55.19ID:3ggHM+LN
常駐アプリ減らしたら割りと違うよね
とりあえずテスト的にadguard辞めてPrivate DNSにしたら体感できるくらい違うな
タブレットはたしかにPrivate DNSで十分かも
デジタルウェブリングの無効化
adb関連はまだやってない
2023/08/24(木) 17:24:39.38ID:yNA2DeLl
今ってali公式ストアでもこの前のプレミアセールより安いよな?
2023/08/24(木) 17:39:21.43ID:tR9p56pw
うん
2023/08/24(木) 18:26:23.96ID:YgVcsib9
>>398
やっぱプライベートdnsのほうがいいか
2023/08/24(木) 18:31:15.96ID:Q2EcYtYT
Xiaomi authorized storeにgarumax32クーポンで8/256GBが4.2万以下か
何でこんな時に円安なんだよ
安いのに高いわ
2023/08/24(木) 18:36:46.52ID:aExMHisB
>>401
Private dnsだと
省エネモードでも広告消してくれるしええよ
動画アプリを立ち上げたとき省エネモードにするってのを別アプリで自動化してる
2023/08/24(木) 18:41:05.89ID:04ojOmFs
>>402
今このくらいで買えるなら安くね
2023/08/24(木) 18:44:49.61ID:04ojOmFs
でも一ヶ月待たされるならその間に何あるか分からんな
2023/08/24(木) 18:52:38.57ID:+kROTDFm
>>402
それとっくに売り切れてるぞ
128しか残ってない
2023/08/24(木) 19:38:14.70ID:HrnMq2sx
>>383
俺も林檎と併用
2023/08/24(木) 19:44:57.37ID:g4/uzynU
開発者オプションのリフレッシュレート表示させて試しにディスプレイのリフレッシュレート変えたんだけど、144Hz固定にしても120にしかならなくない?
90Hzだと60、可変にすると60か120

で、どういう訳か上にペンをくっつけると
可変が50か60か144で固定設定もちゃんとそのリフレッシュレートになる
ペン無くてもカメラの辺りに磁石くっつければ再現可能
おま端なのか他の人も確認してほしい
2023/08/24(木) 20:02:31.42ID:tEkH5Is5
>>408
儂のも同じだ
どういうことなんだろう
バグかな
2023/08/24(木) 20:36:21.32ID:lfU/ALYh
private DNS、一部のゲームうごかなくなったから仕方なしにはずした
2023/08/24(木) 20:39:35.05ID:m2sclxNg
動かなくなるならそのドメインをホワイトにイレてらいい
adguard dnsでもnextdnsでもできる
2023/08/24(木) 20:40:22.31ID:KMP5hRa7
>>410
タイトルなに?
2023/08/24(木) 20:57:03.27ID:CplosGcE
文句ばっかだな
2023/08/24(木) 20:59:44.87ID:m2sclxNg
知らないことは罪じゃないよ
しらべめようともしないのは論外だが
>>411これとかさ
2023/08/24(木) 21:06:25.58ID:g4/uzynU
>>409
バグですかね、正直120も144も分からんので実害は無いけど90固定が実質機能してないのはアカンでしょ、ペンの有無がトリガーとか謎過ぎる
2023/08/24(木) 21:31:14.84ID:lfU/ALYh
>>412
城とドラゴンー
2023/08/24(木) 21:37:25.08ID:hW5Idpjh
たしかに120にしかならんね
2023/08/24(木) 21:39:27.34ID:hW5Idpjh
90Hz固定にしても60のままだわ
ペンないからそこから先は再現できないけど
言われなきゃずっと気付かなかったなこれw
2023/08/24(木) 21:45:23.33ID:0mdTRMzn
>>411
ネクストのほうが簡単
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:34.31ID:3SqmPFpL
pro 6 使ってるけど
ネトフリ観てるくらいだけど、1時間に2〜3%くらいしか減らんし
連続で使ってても熱くなったことない
ライトユーズ過ぎ?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 22:41:58.61ID:whKyRoCK
>>420

https://i.imgur.com/BwGVPYF.jpg
https://i.imgur.com/SeKnyfD.jpg

今日の12:08から13:09のほぼ1時間で18%減ってる
5時間でバッテリーが切れる

どこをどうやれば1日持つのか
1時間動画視聴で2-3%で済むのか教えて欲しいわ


本気でXiaomi Pad 5の3/4から半分ぐらいしかバッテリー持たないんだけど

2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/DR
2023/08/24(木) 22:43:10.76ID:o5cReHIR
アトガはやめたほうがいいのか
今からnextやってみる
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 22:52:22.96ID:3SqmPFpL
>>421
そんなに減る!?
ランチャーが悪さしてない?
6 Proはroot化で日本語フォント入れて
普通に余計な公式アプリ消してるだけだけど
2023/08/24(木) 22:58:37.43ID:4fMD8Og8
どのアプリ消してるか教えてほしい
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:12:10.39ID:3SqmPFpL
>>424
消せないアプリ以外は一通り
あとセキュリティはAvastに切り替えたりとか
2023/08/24(木) 23:19:18.61ID:Oa9C31Me
バッテリーは画面の明るさで変わる。
できる限り暗くする。
バックグラウンドで動き続けるアプリ停止も有効な手段。

コイツでバッテリー1日持たないとか考えられない。
電源オフにせず使ってて充電1日1回だけ。
2023/08/24(木) 23:22:07.52ID:6fKuDlYr
>>421
何に使ってるか知らんけどまずBluetooth切ったら?
2023/08/24(木) 23:26:43.96ID:lfU/ALYh
>>421
バッテリー管理アプリ入れてー
何のアプリ悪さしてるか一発だから
2023/08/24(木) 23:28:07.59ID:lfU/ALYh
こいつで一日持たないのは裏にゲーム立ち上げててTwitch垂れ流しとかすればさすがにもたないけど
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:37:39.27ID:3SqmPFpL
6の方がバッテリー容量多少多いし
SoC的にもバッテリー持ち良さそうなイメージ
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:44:40.36ID:+YYqOgjU
>>430
一番のバッテリー消耗元であるディスプレイの
スペックが解像度も輝度もリフレッシュレートも増えてるから
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:46:12.69ID:whKyRoCK
>>427
動画しか見ないから勿論Bluetoothイヤホン

>>428
https://i.imgur.com/UU0B14k.jpg


2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/DR

こんなに減るの俺が異端なのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:49:15.55ID:whKyRoCK
>>426
>>429
確かに明るさは暗くはしてないが
でも1時間でバッテリーが18%減ってるって教えてやってるけど目が見えないか理解出来ないか?
単純計算で動画視聴5時間でもうほぼ0なんだけど

そんなにバッテリー持つんならそっちこそ晒してくれないか?
エアプエアプ言うけどそっちがエア購入では?
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/DR
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 23:51:05.12ID:whKyRoCK
>>423
ランチャーとかよく分からんけど
とりあえずニコ動とYouTube リバンスドで普通に減るけど

ハズレ引いたってことなら分かるが
返品は無理だろうがなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 00:02:06.30ID:wWnItD4y
>>421
コレだけだと別の端末か分からんな

https://i.imgur.com/5qV9gld.jpg

2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/DR
2023/08/25(金) 00:23:51.64ID:dZqnaq+D
ニコニコ動画なら一時間18%はまあふつうかもしれない
YouTubeリバンスドとりあえず切るのはだめ??
2023/08/25(金) 01:15:07.14ID:BoPKOtBR
>>406
売り切れたな
273ドルで5つかったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 01:48:27.10ID:herD2mi6
>>432
100%から1時間ネトフリ観たけど4%減っただけだった
https://i.imgur.com/LZJqrgz.jpg
2023/08/25(金) 01:50:26.30ID:dZqnaq+D
後はリフレッシュレート設定と明るさ設定ぐらいか
使用プロセスじゃなくてアプリごとの消費電力みるアプリなかったっけ
2023/08/25(金) 06:24:34.19ID:D1zfdPSA
昨晩、アドガやめPrivate DNS導入してみた数日テストしてみる
結構導入簡単なんだな
アドガのドメインブラックリスト、ホワイトを移植した
2023/08/25(金) 06:31:59.82ID:4AjxQaPT
>>440
nextdns?adguard dns?
2023/08/25(金) 08:02:59.90ID:ArAjf5Z9
今回の最安は8GB/256GBでPayPal割引使って263ドルか
もう一台買えばよかったわ…
2023/08/25(金) 08:09:35.16ID:h3bnq3P/
XiaomiPad7か8で8GEN+1積まれたら買いたい
6は5とあまり違いは無い
2023/08/25(金) 08:15:04.81ID:66DG4Y5c
>>436
ニコ動ってそんなにバッテリー食うのか
コメントが流れるだけで?他のサイトより10倍とか?

リバンスド切る意味がわからんけど
2023/08/25(金) 08:29:21.64ID:s4xriCK5
ニコ動はコメントも滑らかに流れないしなんか相性悪そう
2023/08/25(金) 08:33:42.91ID:a0OwORfH
>>443
gen2がいいけど積んでもproだろうね
2023/08/25(金) 08:36:12.61ID:gn3g2TkS
>>442
国内版とここまで差額開くと普通に転売できるね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:26.25ID:kTYKIcbF
>>443
>>330であまり違いがないと思えるなら
認知障害の知的障ガイジだな
2023/08/25(金) 08:54:25.33ID:oKooi5hT
ニコ動のコメントあれくらいなら許容範囲だろ
2023/08/25(金) 09:06:28.54ID:ArAjf5Z9
>>447
さすがに256GBで263ドルは安すぎて転売されそう
PAD5のワールドプレミアの時ほどじゃないけど、十分安い
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 09:16:45.73ID:lXgF4Ru1
むしろ今回はディスプレイ始めとした
もろもろの足回りとサイズ重量含めた
筐体設計が一新されてるからな

2年後に7が出るとしてSoCが8gen1に変わるだけなら
それこそマイナーアップデートに過ぎず
「大して変わらない」
2023/08/25(金) 09:56:40.65ID:nlZ4dF2r
転売しても利益少なそうだな
今はフリマも手数料高いし
2023/08/25(金) 10:20:10.71ID:11LNiLpo
>>446
5ProのSD870が6無印にお下がりされたから
6ProのSD8+gen2が7に降りてくるの期待
2023/08/25(金) 10:45:57.79ID:t3520SqW
>>452
最低でも5000円くらいは利益でるんじゃね?
それが高いと感じるかは人によると思うが
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 10:53:51.03ID:xR3jJnNN
>>453
6proは8+gen1だぞ情弱低脳

7gen2が8+gen1にかなり近い性能と仕様だから
(その代わりコストも7系としては高く8系に近い)
2年後に7無印が出るなら載るのは8+gen1 ではなく7gen2かもな
2023/08/25(金) 10:55:49.73ID:+KKWOCu7
ケースはアリで純正買うのが正解かな?時間かかるからアマでサードパーティの買うか迷ってるんだけど
2023/08/25(金) 10:58:43.65ID:r6VTLGo+
Xiaomi authorized storeで発送された人いる?
まだ9月始め着の頃に注文したんだが動きないな。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 11:13:32.73ID:V/GLsfxg
aliでシャオミ公式以外で買うしかない
弱者男性のことなんか知らんがな
2023/08/25(金) 12:26:11.86ID:Ak1I0Kcb
Aliで買うならせめて公式で買おうよ
2023/08/25(金) 12:38:44.67ID:LyPi0l8Z
>>438
凄すぎやろ
これなら文句言わんで済むのに
2023/08/25(金) 13:07:10.67ID:0uJqWrXJ
>>457
アホやろ
数百円に釣られたんか
発送されるといいな
2023/08/25(金) 13:19:27.48ID:u1EThHY5
貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/08/25(金) 13:19:42.61ID:u1EThHY5
シャオミ公式で
在庫ないから他の色に買えてくれないかと
打診されて発送遅れてた8GB/256GBブルーでももう届いたわ
2023/08/25(金) 13:21:38.38ID:Xocvz0OP
わいもいつもケチって貧乏くじばかり引かされる
金さえあれば嫌な思いから開放されるのに
全部貧乏が悪いんや
貧乏が憎い
2023/08/25(金) 13:26:18.98ID:8Z8Iq0+E
中古品ばかり買って失敗してる知人みたいだ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 13:29:40.00ID:shuchQ1G
新製品のたびに晒しときたいレスだわ
2023/08/25(金) 13:39:33.19ID:Vr1dafgZ
>>457
購入日の次の日に国際交換局で処理終わって物流ハブから運送会社に引き渡しまで来てるぞ発送はされてるみたいだ

>>462
>>463
お前より安く買えたのがよっぽど悔しかったんだな焦って回線切り替え忘れるとか
Xiaomiスレでマウントとるとか恥ずかしすぎるぞ
iPadも買えない底辺貧民はお前だろwww
2023/08/25(金) 14:14:41.30ID:h8n5tMp5
貧乏人が激昂してるようだな
貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/08/25(金) 14:24:37.17ID:Xocvz0OP
この時点でここまで安いと独身の日セールではどうなってしまうんだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:54:05.71ID:495eNF4m
見本みたいな発狂ぶり
2023/08/25(金) 15:22:22.70ID:WsapPP06
独身の日はoppo買おうかな
2023/08/25(金) 15:49:18.91ID:sCWiO2b+
昼に6 Proが届いたので、Google Play Store導入とADBでの日本語ロケールの設定と日本語フォントを導入まで済ませた。

日本語フォントを導入は検索して出てくるサイトの情報だとRobotやMcMejiroでフォントを検索して導入しろと書いてあるのですが、
どちらも検索出来なかったのですが、「日語」で検索するとMcMejiroが出てきたのでこちらを導入しました。
フォント部分の検索仕様が変わったのですかね?

とりあえず不都合がない程度に日本語化出来ました。
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 16:15:56.92ID:3yohZNyP
>>469
5の発売の時と違ってゼロコロナ終了で生産能力回復してる上、世界的な需要減少でチップ在庫積み上がってるから独身の日はもっと安く買えると予想してる
為替もこれ以上円安になると介入入るから今がピークだろうし額が大きいだけに1円でも動くと結構違ってくるから今すぐ欲しいって訳じゃなきゃ待ちだな
2023/08/25(金) 16:26:55.89ID:CjIa1KcF
Q. たたでさえリスクや安全性で懸念がある海外通販で
 アリエクでも安心安全の製品メーカー公式ストアじゃなくて
 それ以外のストアで買うのなぁぜなあぜ?

A. 弱者男性(とは何かはググってNE!)は瑣末な差額のために
 それに固執して常にリスクテイクしなければならないから

 貧すれば鈍する
 貧乏ヒマ無し
 慌てる乞食は貰いが少ない
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 16:48:25.80ID:DuhQgKi2
AliExpressに公式ストアって無いだろ。
officialって文字見て直営公式って思ってるとか、本当にAliExpress使ってるのか?
情弱ってしんじつをコストを無駄に払ってる人の事だよな。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 16:49:29.89ID:DuhQgKi2
真実を知らずに無駄なコストを払ってる人の事だよな。
2023/08/25(金) 16:52:28.37ID:MmjiRQH8
Xiaomi Authorized Storeって名前からして半分公式だと思ってるけど違うの?
本店はXiaomi Global Storeだろうけど
2023/08/25(金) 17:03:06.30ID:LUMUgmDy
>>475
シャオミ公式だぞ低脳
中国が日本なんかと比べ物にならない重要マーケットなんだから
Aliで公式ストアを用意して販路にするくらい当たり前

そんなことも知らないお前が無知で情弱で低脳なだけ
2023/08/25(金) 17:04:35.01ID:LUMUgmDy
>>477
>>475みたいな無知で情弱で低脳なマヌケを
騙して釣るためのストアネーミング
xoamiと同レベル
2023/08/25(金) 17:19:06.15ID:qrN6Etnp
Xiaomi Authorized Storeって文字になんの意味もないよ
そういう文字の羅列
1234567890って書いているのと変わらない
2023/08/25(金) 17:30:56.25ID:00/LgY3W
(ブランド名)公式ショップっていう個人アカウントはアマゾンにも山ほどあるけど騙されてる人多いんよな
2023/08/25(金) 17:33:06.29ID:bwQMfBSu
Authorizedくん落ち着けよ
2023/08/25(金) 17:49:54.58ID:MmjiRQH8
いくら自由っていっても
勝手にAuthorizedなんて名乗っていいのか?
2023/08/25(金) 17:50:00.13ID:L2Y59dMZ
貧すれば鈍するが発狂してて草
2023/08/25(金) 17:54:43.46ID:3HxuH0Ze
アリは公式じゃなくてもオフィシャルストアって名乗る店が結構な数あるからな
2023/08/25(金) 18:19:02.49ID:X9w3/9zL
>>478
Mi global store のビジネスライセンス見ればわかるけどXiaomi直営店でもなんでもないぞw
2023/08/25(金) 18:25:07.90ID:MmjiRQH8
ほんまや勉強になったわ
じゃあもうどこで買っても変わらないってことか
まともな評価の所なら
2023/08/25(金) 18:37:09.42ID:GB5dtG6r
>>487
そういうこと
商品説明とか評価とか見て、怪しいセラーかどうか見極めてから買わないといけない
あとは紛争とか返品とか、自己責任で全て解決できるようにしとくべし
2023/08/25(金) 19:43:44.96ID:ry+DvVvE
AliExpressでは中国人は買えなかったような
海外専用ECサイトだよね?
2023/08/25(金) 20:04:32.58ID:ERc0pJhf
>>441
とりあえずnextdns
来週adguard dnsためすかも
2023/08/25(金) 20:18:43.05ID:vAy9x8W3
ここ慌てるヨワオさんばっかでちょっと笑えねーよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 20:21:02.91ID:MUJ5N4RQ
>>456
ケースってアリで純正売ってる?
2023/08/25(金) 20:34:53.33ID:DuhQgKi2
>>479
>>491
でAliExpressのXiaomi公式直営ストア教えて?
2023/08/25(金) 20:49:33.24ID:RmAJSJPB
GlobalStoreを公式店だと思いこんで他の店で購入した奴見下してたの滑稽過ぎて草
2023/08/25(金) 21:01:14.58ID:mFrgA+Q6
アリエクは489の言うとおり海外専用ECサイトで大陸向けのECサイトじゃない
(一部の商品は香港やマカオ台湾でも買えるけど)
だから478の言ってることは意味不明
大陸の中国人はタオバオとか天猫、JDとかで買っててそこらだと直営店もあるはず
情弱とか低能、無能無知って言ってるけど全部自分に返ってきてるぞ
2023/08/25(金) 21:09:53.56ID:soOOlEWN
まあglobal storeのワールドプレミアは公式で告知されてたんでなんも勝ち誇る要素ないんですけどね
2023/08/25(金) 21:20:07.10ID:DuhQgKi2
自分擁護までしちゃって顔真っ赤にして涙拭けよ。
誤った認識でID変えてまで散々ここのスレ民を小馬鹿にしといて何か言うことないんか?
小学校で習わなかったか、嘘つきと悪い事したらごめんなさいって。
2023/08/25(金) 21:25:12.76ID:SfXNuXRk
Xiaomi Authorized Storeで売ってたPad6が正規グロ版だったら貧すれば鈍する君が憤死しちゃうからもうやめたれw
2023/08/25(金) 21:43:27.32ID:rtdsXT1E
>>29
>>31
このtpuとガラス届いたがいいね
ガラスは普通の、tpuはジャストフイット
ボリューム操作がすごく楽になった
2023/08/25(金) 21:56:42.77ID:VHSkCJqq
御託はいいからAliExpressのXiaomi公式直営ストア教えて
2023/08/25(金) 22:02:57.88ID:MmjiRQH8
これは確かに安い
https://i.imgur.com/oV6Ot9X.jpg
2023/08/25(金) 22:03:31.00ID:0/CcZG7Q
独身の日セールって中国の通販サイトならどこでもやっているのか????
2023/08/25(金) 22:15:15.63ID:Ry8H6qRE
>>502
もちろんやってるけど大陸の大手ECサイトは基本CN版なんじゃないかな
2023/08/25(金) 22:27:52.11ID:HlS7WB39
どこで買ったかだけでよくそんなに威張れるな
ちっちゃい器の人間だ
2023/08/25(金) 22:29:36.24ID:3eN4ekj5
>>499
自分もこの手のTPUケース使ってる
iPadもiPad miniも軽くて丈夫だし
黄ばむのと色ペンついちゃうと消えないのが難点だけど
iPhoneは100均でTPUケース買って黄ばんだら交換してる
昔まとめ買いして紫外線が当たらなそうな所に保管してたんだけど交換しようとしたら全部黄ばんでたw
2023/08/25(金) 22:31:57.91ID:VFsMeut4
問題は何処から仕入れているかだよ
安くグロ版が仕入れるなら安く販売できる
でもそれよりも安くCN版が仕入れられるから
大前提として価格はグロ版>CN版となる

単純に安すいのはCN版の可能性高いから避けるそれだけの話し
中国人相手に中国オンラインショッピングするんだからリスク管理はね
2023/08/25(金) 22:56:06.38ID:V2JxDC9f
どこで買おうが個人の勝手だし自己責任でと言ってるのにね。
一人で何役もやって不利になったら今度は火消しかな?
リスク管理とか貧すればとか文体でバレバレなんだよね…。
2023/08/25(金) 22:56:18.79ID:V2JxDC9f
どこで買おうが個人の勝手だし自己責任でと言ってるのにね。
一人で何役もやって不利になったら今度は火消しかな?
リスク管理とか貧すればとか文体でバレバレなんだよね…。
2023/08/25(金) 23:00:49.30ID:VFsMeut4
何言ってんのかと思えば
このスレID出ないのか

別人だけど、それでいいよ
2023/08/25(金) 23:25:06.93ID:4mi04Hky
>>509
ほんとそれだわ
貧すれば鈍するを地で行くやつばっか
2023/08/25(金) 23:34:02.89ID:Et/hbQLd
ひんどんくんさぁ
もういいよ
2023/08/25(金) 23:41:32.79ID:ArAjf5Z9
>>501
BTSBEST36のプロモコード使い忘れるなよ
これで40.6ドルオフになるから、BTS32よりさらに安くなるぞ
2023/08/25(金) 23:41:36.93ID:OI6Ruk02
506と509は貧鈍じゃないだろ
510が貧鈍w
2023/08/25(金) 23:56:15.47ID:gjYwySgE
>>501
>>512
ワールドプレミアで買った俺涙目
何この安さ
2023/08/26(土) 00:22:24.68ID:hoyeiEg1
>>512
うお、ありがと
264.34ドルになったよ
何故こんなに安くなるんだ
2023/08/26(土) 01:18:46.69ID:n8flsJmW
>>514
同じく
でも日本国内版は安くならんのよな
2023/08/26(土) 01:19:13.07ID:n8flsJmW
>>514
同じく
でも日本国内版は安くならんのよな
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 01:35:17.78ID:g5j70/BX
うお独身の日まで我慢しようと思ったけどさすがに安すぎるな グロ版かは気になるけどROM版はちゃんと表記してるし詐欺られても最悪日本語化できるしな
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 01:36:19.81ID:g5j70/BX
うお独身の日まで我慢しようと思ったけどさすがに安すぎるな グロ版かは気になるけどROM版はちゃんと表記してるし詐欺られても最悪日本語化できるしな
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 02:45:57.30ID:CmwVsv7v
冷静に264ドルが4万円なの凄いな
未だに円安に慣れなさ過ぎて体感では3万円ぐらいの感覚だわ
2023/08/26(土) 04:39:31.76ID:f+3OlaPx
自民党に感謝しよう!(´・ω・`)
2023/08/26(土) 07:14:05.13ID:+mRtbdaP
>>501
壊れたとき保証どうなるんだ?
2023/08/26(土) 07:19:01.79ID:5ScO1FT6
最近貧すれば鈍するなんてワードを
高校生ぐらいで習うのか?
2023/08/26(土) 07:26:07.38ID:hWt0cmtY
皆さん安く買っているね。私は面倒臭くてyahoo shopping 5のつく日でコジマyahoo店でpad6 8gb 128gbを買った。
で初xiaomiなんだけど、国内版で最初にやるオススメの初期設定とかってまとまっていたりする?MI専用のアプリとかクラウドとか一切使いたくなくてできるだけAndroidの素で使いたいんだけど(スマホもpixelだし)
2023/08/26(土) 07:36:07.13ID:ljsyByPY
ヨワオくんおはようw
今日も恥を晒していってね
2023/08/26(土) 07:41:05.76ID:SSImrHUb
>>522
壊れたら国内では見てもらえないからちうごくに送るしかない
2023/08/26(土) 09:08:17.02ID:gRlUpF/r
>>501
色の後のCN表記が中国発なのか中華版かわからんな
何となくrom焼きした奴ぽい気がするけど
充分に安いから運悪く初期不良当たらなければいい感じだな
2023/08/26(土) 09:09:59.53ID:WO7gocJO
>>501
CN版はもっと安いとこあるぞ
2023/08/26(土) 09:49:23.20ID:T2RoBVbK
>>524

設定弄り倒してからPCに繋いでXiaomi ADB/Fastboot Tools使ってXiaomi独自の不要なアプリを可能な限り削除するしか無いかな…

自分もググりながら試行錯誤してるところ
2023/08/26(土) 09:59:40.97ID:/R+iv823
>>529
ありがとう、基本削除して、できないのはToolで消すのね。やってみる。
2023/08/26(土) 10:21:37.45ID:7kT+Q/uo
パソコンもってないんだけど?
2023/08/26(土) 10:24:48.92ID:chGSXaTK
>>531
これを別デバイスにいれXiaomiに繋ぐ
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg

adb shellは不要で
pm uninstall --user 0 パッケージ名
>>142とかね
2023/08/26(土) 10:27:05.39ID:9cAgplMG
adb otgは割りと神アプリだよな
2023/08/26(土) 10:35:58.19ID:YxWw9Vs7
>>532
このケーブルがねー
2023/08/26(土) 10:54:01.74ID:T2RoBVbK
>>530

いやいや、自分も初Xiaomiで困ってる所だし何か発見があったら教えて欲しい

>>532

そんな便利なアプリがあったの?!
と、思ったらXPERIAは不対応らしい…(泣)

Googleが各メーカーのカスタムROMを禁止してピクセル基準にUI統一してくれればこんな面倒な事も無くなるのにね

スマホはSony一択だったし、HUAWEIのタブも使ってたけどXiaomiは度を超して紛らわしい
2023/08/26(土) 11:08:53.32ID:YxWw9Vs7
MIUI、ジェスチャーが便利なくらいか
デュアルアプリは標準に採用されたし
2023/08/26(土) 11:15:47.36ID:YxWw9Vs7
adbコマンド久々にいじったけど
入れるの簡単になったな
昔偉い苦労した思い出が
2023/08/26(土) 12:02:38.08ID:RGR9scWk
ipad pro11と2台持ちにしたいです

もう安くは買えませんか?
2023/08/26(土) 14:00:02.50ID:AtWptri0
>>528
これはグロ版らしいよ
2023/08/26(土) 14:24:22.48ID:CzKtE639
見に行ったらクーポン適用で普通に256が42000円いないだったが
2023/08/26(土) 14:59:35.39ID:L27fwUI5
>>532
ダイソーのotgアダプタ買ったらできた
2023/08/26(土) 15:00:12.96ID:YxWw9Vs7
>>540
充分安い
前回のセールでは47k
2023/08/26(土) 15:01:00.60ID:sFXZMQ5W
>>540
一応いま最安値が38600円くらいみたい
ショップの評価もそんなに悪くない
2023/08/26(土) 15:01:36.68ID:L27fwUI5
今週はXiaomi Pad6買い届き
来週は1.4万で買った
iPlay 50 mini proが届く
こんな短期間で2台買ったのは始めて
2023/08/26(土) 15:20:46.29ID:CzKtE639
>>543
BTSBEST36

xiaomi authorized storeで42000弱でしたが今一番やすいお店どこでしょうか?
2023/08/26(土) 16:20:15.32ID:sFXZMQ5W
>>545
これ+PayPal割引10ドルで、264ドルくらいになる
https://i.imgur.com/bBeGrL2.jpg
2023/08/26(土) 16:21:11.63ID:sFXZMQ5W
>>545
xiaomi authorized storeであってるよ
2023/08/26(土) 16:49:33.86ID:lFeObAzV
>>527
34Gと言われたよ
2023/08/26(土) 16:56:10.55ID:ycruGsbh
>>532
簡単でいいね
それにしても初Xiaomiだがmi垢ログインやらセキュリティの確認待ちやら
これはうんざり
2023/08/26(土) 18:18:05.05ID:WO7gocJO
256青復活しないかな
値引き率なので6 128はコスパ悪すぎる
2023/08/26(土) 19:00:47.03ID:c3sJfmiW
xiaomiは端末は最高だけど
miUIは最高に糞だと思う

5で良いなら国内でちょっと高価いぐらいで手に入る
2023/08/26(土) 19:17:32.54ID:CzKtE639
>>547
ありかとーpaypal払いで割引されるんですね
2023/08/26(土) 19:36:27.74ID:n8flsJmW
スマホはpixel使ってて今回初MIUIだけどあんま違いがよくわからない…
クセが強いって言う意見多いけど
ライトユーザーにはよくわからん
ただpixelはGoogleのバージョンアップ対応早いけどXiaomiはいつなのかとかこのスレ頼りだわ
2023/08/26(土) 19:43:27.85ID:CzKtE639
音声同時にだすのならmiuiの方がすぐれてたりする
強いて言うならmiuiがほかのアプリにたまに悪さするぐらい。そういう場合は設定変えたりするのがめんどいぐらい
2023/08/26(土) 20:00:16.70ID:T7wjbY59
>>547
そこの店で買おうとしたけどcnってなってたな。グローバルバージョンとも書いてあったしよくわからん
2023/08/26(土) 20:09:17.63ID:ljsyByPY
クソ過ぎる国産カスタム触ったあとだと中韓メーカーのはどれも神に見えるし誤差でしかないと思う
2023/08/26(土) 20:11:04.97ID:amSY3V6C
>>551
具体的に何が?
2023/08/26(土) 20:19:14.66ID:WO7gocJO
CNロムならいいけどグロロム焼きなら最悪じゃない
BLUしたアカウントでしかリロックできないからアンロック自分でできないのは詰む
いじらない人向けなんだろうけど
2023/08/26(土) 20:34:32.88ID:4N3kv3tZ
miuiの右上スワイプで音量とかいじれるのは優れてるわ、tabletの音量ボタン押しにくい
2023/08/26(土) 20:45:58.02ID:YxWw9Vs7
>>532
これルート取らないとだめなんだっけ?
やってみたら--user 0で引っかかる
2023/08/26(土) 20:48:14.47ID:nVK+JcHE
>>560
いいや ルート取らなくていい
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
2023/08/26(土) 20:49:21.76ID:nVK+JcHE
つうか
miアカウントにGoogle辺りでログインしてるか?
先ずはそこから
2023/08/26(土) 20:56:06.42ID:rlnoJwFq
アンインストしても端末初期化したら戻せる?
2023/08/26(土) 21:07:58.26ID:YxWw9Vs7
>>562
miは無視、Googleはログインしてます
2023/08/26(土) 21:16:55.07ID:UAJGHBCc
独身の日に安くなるってている人結構いるけど、実際どれくらい安くなるんだろうな?
2023/08/26(土) 21:25:22.09ID:sdamUnd4
さっき注文したら到着が10月だった
長いねー
2023/08/26(土) 21:37:05.51ID:CzKtE639
>>563
よほどやらかさないか切り初期化でなおるよ
2023/08/26(土) 22:07:54.56ID:CzKtE639
いやたぶん早く発送されると思うよ
まれに本当に遅いとにもあるけど
2023/08/26(土) 22:09:58.71ID:Y4WLnUSW
Xiaomi端末でadb
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオンhttps://i.imgur.com/USHQyFT.jpg
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
2023/08/26(土) 22:37:53.04ID:tXjOiJm0
>>569
まだ届いてないがメモった
2023/08/26(土) 23:07:52.51ID:e046yvI1
256GBのオクが増えてきたな
今55000円くらい
2023/08/26(土) 23:29:07.21ID:M4lMaj2C
こんなのにも転売ヤーは居るのか…浅ましい
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:53:05.51ID:g5j70/BX
別に品薄転売じゃないしなにも悪いことはない
2023/08/27(日) 00:06:20.32ID:z34b35Xz
転売カスから買うと売り逃げされるからグロ版も店から買った方がええがな
2023/08/27(日) 00:37:38.31ID:9Rkc1r8Z
転売して儲けるのがガンナムスタイル
ヤンナムがうじうじしてる間に富を築き上げるのがガンナム
2023/08/27(日) 00:41:03.63ID:7qdXVNB1
おい貧鈍
いつになったらアリのXiaomi公式直営店教えてくれんだ?
高くてもそこで買うからはよリンク貼れや
2023/08/27(日) 00:42:48.71ID:7qdXVNB1
貧鈍だけ安心安全のXiaomi直営店で買うのはずるいぞ
2023/08/27(日) 00:51:01.69ID:ExbgCxKc
ヨワオはヨワオらしく独身の日まで待ってろよw
2023/08/27(日) 01:05:53.61ID:7qdXVNB1
みんなXiaomi authorized store買ってるぞ
はよ注意喚起したれよ
2023/08/27(日) 01:53:02.59ID:zAADZfJ2
貧鈍はママに貰ったお小遣いを貯めてPad6を買ったんだから安く買えた奴を僻んで公式直営店販売のPad6を投げつけたりすんなよ
Pad6を壊すどころか こども部屋の壁に穴が空いちゃうと石膏ボードの補修やら壁紙の張替えやら色々と高くつくからな
あれ?もう穴だらけだったっけか?
いい内装屋を紹介しようか?
2023/08/27(日) 02:09:36.92ID:uC5DJ2qQ
6Proと同じsocが無印日本版に載ったら5から買い替えたい
2023/08/27(日) 02:31:38.75ID:s8FXgGDW
鼻息荒い弱者男性
2023/08/27(日) 02:32:24.64ID:s8FXgGDW
ヨワさん!?怒ってるのかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 02:39:22.88ID:LRpwZ2VU
CNってあえて書いてくれてるのにな
2023/08/27(日) 02:44:25.97ID:DLRvJ+6g
お前ら買ってなさそう
2023/08/27(日) 04:00:32.76ID:kF2BlrhY
当たり前だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 04:06:20.80ID:+Xq//jWN
あと6個しかないぞ お前ら急げ!
2023/08/27(日) 05:26:12.73ID:8b6Oz3hg
故障のリスク考えると日本未発売には安くても手が出せないわ
2023/08/27(日) 05:52:12.75ID:Xv8VDoHQ
>>569
サンクス上手くいったわ
セキュリティ設定の方のチェック入れてなかったのと
そもそもpad5で試したが何故かmi.browserglobalは決してあって
それが原因で0 uninstalledとかトンチンカンなエラーメッセージがでてたので諦めてた
list packagesで確認したらないでやんな
cellbroadcastの方は消せた
2023/08/27(日) 07:03:14.84ID:IdI+gpvo
>>569
ありがとう
2023/08/27(日) 08:03:47.83ID:rTZQUoa6
いずれ質問が来そうなので
miui最適化オフにしたくない人etc
■署名変更 Xiaomiでお困りな方
【SAI他うまく作動しない方向け】
revaced manager使用
github.com/revanced/revanced-manager

1.画面下部 patcherタップ
2.select applicationタップ
3.アプリ選択or用意したapk(Storageより選択)
4.selected patchタップ
5.これだけ選択ttps://i.imgur.com/VOfGvqY.jpeg
6. done 待つだけ

尚、apksは使用不可なので
apkファイルをMiror等で用意、置いてなければ
f-droid.org/packages/com.aurora.storeで
端末偽装 oneplus xを選択し (armv7)apk用意
2023/08/27(日) 09:19:31.32ID:7rMV8Yti
>>591
LINEはそれではできなかった
2023/08/27(日) 09:20:57.23ID:mt3wV0OR
リスクテイク貧鈍は情強だから中華端末なんか使うはずないじゃん。
自分より安く買えた人妬みで暴れたりとか、心貧しいこと絶対するわけないし。
2023/08/27(日) 09:44:34.13ID:wp2+WH7M
国内版じゃないと、買取価格がかなり安くなりますね

国内版寝さがったら買いたいです
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:09:09.87ID:UArJ/6tP
>>594
6/128はそうだけど

国内で買えない8/128や8/256は
国内6/128より相場が安くはならない
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:10:39.90ID:9oyGQ3Ik
Xiaomi authorized storeの
CN盤はゴミみたいにやすくなるけどな
2023/08/27(日) 10:15:20.68ID:WO7P76Aa
買えなかったからっていつまでも嫉妬してネガキャンするのやめてねヒンドンさん
2023/08/27(日) 10:55:46.00ID:PS4TumIE
中華スレで貧乏煽りとかギャグセンス高杉晋作
2023/08/27(日) 11:15:33.89ID:JCnLxVs2
ん?8/128は家電量販店で買えるのでは?
自分は8/128をアリエクで買って使い心地に満足してるけど
2023/08/27(日) 11:16:49.91ID:xS5aRgic
まずヨワオって表現するがつまらん
ボキャブラリーがないのがよく分かる
2023/08/27(日) 11:22:00.10ID:xS5aRgic
しかも構ってちゃんなのか自分のことが気になるのかスレに四六時中張り付いてるのも草
2023/08/27(日) 12:07:54.71ID:MMSmUMz2
ヨワオ煽りがピンズドでクリティカルヒットしちゃたのかww草
2023/08/27(日) 12:12:04.38ID:46sq5EmU
>>581
じゃ7待ちだな
いつでるかわからんけど頑張れ
2023/08/27(日) 12:12:23.00ID:7MjOKznM
そんなことに憤ってる場合じゃないだろ
自分の人生と向き合えよって説教したい
2023/08/27(日) 12:21:37.45ID:Wpe355mR
中華で妥協してる俺らは皆よわおだよ😭
2023/08/27(日) 13:02:12.84ID:ikQpF08Q
この価格帯でこのスペで敵はほぼいないよね?
5も6も大好きだな
Androidに慣れてしまっただけかも知れんが他のメーカーのはあまり使ってない
壊したら嫌だからってのもある
シャオミは壊れても気持ちなんか平気
2023/08/27(日) 13:08:01.78ID:MMSmUMz2
ヨワオ煽りがピンズド図星クリティカルヒットして発狂クソワロwww
2023/08/27(日) 13:13:49.94ID:Mf73KwYA
小学生の悪口かw
2023/08/27(日) 13:27:19.29ID:nyYLImsT
USD 272の店もすぐに在庫復活してるのか。在庫ダブつき気味なのかな

Pad5のときは最初のセールときに29000円台で買えたのが最安であとは高値維持だったけど、今回は後になるほど安くなりそうなのかな?
2023/08/27(日) 13:54:44.67ID:MvR1JR9/
>>609
円安がなあー
2023/08/27(日) 14:20:21.54ID:cXADTcRu
>>591
revanced以外にもそんな使い方ができるのかw
2023/08/27(日) 15:36:11.17ID:Q/xMYzRA
スレを最初から読んできたがこの認識であってる?

ひんどん
AliExpressのXiaomi Mi Storeを公式直営店と信じてブルーの8/256を購入し、他店で安価で購入した方(購入予定者を含む)を誹謗、嘲笑している
・貧すれば鈍する...等を貼っている
・反論、論破されてスレに張り付いて発狂?している

ヨワオ
AliExpressのXiaomi Authorized Storeなど他店でMi Storeより安価に購入(購入予定を含む)した方
・到着報告はまだない(CN版グロROM焼きの可能性あり)
・クーポン情報などを共有し、より安価で購入する方法を模索している

その他のスレ民
手元にPad6を保有している方、また今後、購入を予定している方
・初期設定方法やリフレッシュレート、バッテリー問題等について情報交換を行なっている
・Pad6の使い心地やその他、販売店等について情報を収集している
2023/08/27(日) 18:33:08.02ID:uHW5eeT8
どうでもいいから死ね
2023/08/27(日) 18:40:54.73ID:9hkDfB9x
272ドルの店、もう5日発送されねーよ
2023/08/27(日) 18:54:36.88ID:z34b35Xz
わしのはもう国内に着いたそうだぞ
2023/08/27(日) 19:14:57.35ID:8b6Oz3hg
>>614
中国語でメール出せば?
2023/08/27(日) 20:13:16.91ID:xS5aRgic
>>614
注文の詳細にある「注文の追跡」を押せば現在の状況が分かるんじゃないかと
2023/08/27(日) 20:23:55.22ID:xS5aRgic
>>612
よくまとめてて草
613は恐らく貧鈍
2023/08/27(日) 22:10:02.86ID:obD6wk3F
ヤンナムチキンさん?
2023/08/27(日) 22:13:37.58ID:2JIRnd9H
>>569
うまくできたよありがとうXiaomiアカウントからはログアウトがいい?他の機能は使うきなし
2023/08/27(日) 22:36:40.95ID:QoAOLxuP
目が血走ってそうw
貧乏拗らせて犯罪とか起こさないようにな
2023/08/27(日) 23:37:32.34ID:B+PYxZPZ
つかもういいかげん価格スレやめろよ
マジでもう本当に、本当にいい加減にしろ
別スレ立てて勝手にやれよこれ以上やるなら
モノには限度ってもんがあるんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:44:11.98ID:+Xq//jWN
ちゃんと8gb256gb売り切れてる 
2023/08/28(月) 00:19:47.61ID:lG4wVDkd
販売店や価格の情報交換はいいんじゃまいか
一部のレスバトルがウザイだけ
2023/08/28(月) 00:55:42.79ID:SsLyp3+f
>>622
ワッチョイにしないのが悪い
2023/08/28(月) 01:07:49.22ID:AfN8MwRo
めちゃくちゃ過疎るからな
2023/08/28(月) 03:10:26.60ID:wP1PlxTM
CN版のゴミが届くのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 03:28:04.50ID:8LZwAjDM
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
慌てる乞食は貰いが少ない
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 03:33:23.58ID:P36nP8cO
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
慌てる乞食は貰いが少ない
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 04:45:48.09ID:2C2cqGuV
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
慌てる乞食は貰いが少ない
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 05:03:20.79ID:uvcb7GPu
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/08/28(月) 05:30:56.24ID:qsLZqy6p
迷言ガイジも
粘着ガイジも
発狂コピペガイジも
みんなみんな生きているんだ友達なんだ
2023/08/28(月) 07:50:56.53ID:CVi9VZ2W
友達ちゃうで
2023/08/28(月) 08:03:31.78ID:O6Q6v1J6
バブル世代の俺にピンドンに聞こえる
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:35:38.82ID:Zc5pYGxi
発送通知ないしメッセージの返信ないし ちょっと怖いな
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:51:24.51ID:0ptu5DAv
Xiaomi Authorized Store(笑)
2023/08/28(月) 12:06:42.88ID:2kmJcACO
pad6 8GBはもう54,000円なんだな
6千円差で2GB
2023/08/28(月) 12:33:52.06ID:qEU26t8X
>>591
ねえLINEは出来ないって答えてよ
2023/08/28(月) 12:45:06.25ID:+MnpunmO
公式ショップでも開封動画必須なんだな
ペンセットでペン入ってないってレビューあったけど俺は入ってて良かったわ
2023/08/28(月) 18:40:42.11ID:pHz5xmGi
272ドルの店、「お前の国は汚水垂れ流してるの知ってるか?」を最後に連絡来なくなって草
https://i.imgur.com/YGV9FVj.jpg
2023/08/28(月) 18:48:19.89ID:F2kq2FgV
さすかに草
2023/08/28(月) 19:10:35.19ID:uL0Cpbz4
何があったらそういう流れになるんや?
2023/08/28(月) 19:18:41.96ID:1kQ7sYyQ
>>640
さすがオーソライズされてる会社だな。
ボコボコの箱届くかも~。
2023/08/28(月) 19:21:29.70ID:qtnYbDZj
>>640
yes じゃなくてなんか反論しろよ
2023/08/28(月) 19:26:42.78ID:7G1VT+Pt
クーポン切れて買えなかったけどどうやら正解だったみたいだな
2023/08/28(月) 19:44:01.10ID:qZ+s2j5+
>>640
さすがに草wwwこれで届かなかったら大草原案件

中国も同様に原発処理水を大量に海洋放出しているのに日本が批判されるのは異常だと思いませんか?って返信してくれ
2023/08/28(月) 19:57:49.53ID:wF7V/KOa
>>640
さすがに草
2023/08/28(月) 19:58:22.13ID:aKSm5tEP
yesワロタ
2023/08/28(月) 20:02:38.23ID:2kmJcACO
これってどこに文句を言ったらええんだ
2023/08/28(月) 20:02:44.34ID:47JqVJ78
純正カバー買ったが重すぎる、開発者に誰か指摘するやついなかったのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:18:40.39ID:+K/MLjzI
事実だから言い返し様がなくて草
2023/08/28(月) 20:21:50.95ID:pHz5xmGi
>>642
日本在住だから、変換プラグよろしくって流れ
2023/08/28(月) 20:35:14.24ID:1kQ7sYyQ
前にredmiをオーソライズ店で買ったが、ロールのエアパッキンじゃないクソ梱包で箱傷んでた思い出
2023/08/28(月) 20:41:25.96ID:A5c1rjbx
>>640
こんな反日の製品買うゴミおる?
2023/08/28(月) 20:43:03.36ID:aKSm5tEP
汚水垂れ流してるのは中国の方が上だぞって返してやりゃあ良かったんだよw
2023/08/28(月) 20:47:10.15ID:Khw/JAIU
俺達は中国様がいないと生きていけないのわかってるか?
岸田が無能でごめんなさい彼は既に頭が汚染されていましたって謝っとけばよかったのに
2023/08/28(月) 20:50:49.24ID:aKSm5tEP
>>649
Aliだろうね
2023/08/28(月) 20:53:26.22ID:aRv4JlZ1
これで発送してくれなかったら草だわ
2023/08/28(月) 20:53:48.13ID:f5jUscGf
>>644
我々は名誉中国人なのでそんなことはしませんよ
2023/08/28(月) 20:57:06.50ID:lwcaobVC
当のxiaomiは原爆煽りしたことあるんだしこんなんどうでもいいだろ
発狂してる奴はネ卜ウヨだろ?
2023/08/28(月) 21:05:28.98ID:BArr+pAy
でも超絶反日企業のXiaomiがまた日本排除に動くかもしれんな
さてしてどうなるやら
2023/08/28(月) 21:06:25.70ID:bIdQpmJ2
xiaomiにオーソライズされただけある店だなw
2023/08/28(月) 21:09:35.54ID:LbuvR5xd
自民と東電に代金支払ってもらおう
2023/08/28(月) 21:10:17.16ID:bfh6JkUo
まだ買ってないの?快適で文句なしなのに
2023/08/28(月) 21:11:11.68ID:XY+L/d0m
>>661
原爆がどうとかもしてたっけ
Xiaomiって反日なのに安く提供してくれるのがよくわからん
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 21:18:52.44ID:HXVjdyQz
6無印メモリ8GBだが
描画も動作レスポンスもヌルサクだな
コンテンツ消費のビューアー用デバイスとしては
ディスプレイの精細度・表示品質向上と
MEMC対応が大きい

アリエク特価セールで2万強出してT30proなんか
買ってるやつは金ドブだな

Android15までアプデできるし
3-4年は余裕で使えそう

あと、ブルーはやっぱり良いな
2023/08/28(月) 21:25:53.38ID:1uJJLceC
>>640
Aliに通報しろ
2023/08/28(月) 21:26:26.73ID:xBPjIpfr
アリ「お前の国が汚染水放出したの知ってるか?」
2023/08/28(月) 21:27:25.84ID:1uJJLceC
あとXiaomiにも通報しろ
多分Twitterにスクショ流れてお祭りなるど
2023/08/28(月) 21:31:12.46ID:cg13Xf8l
まああちらは自国の汚染水のことなんて調べられないからな
知らないのか?天安門事件とでも返せば一発で黙るよ
2023/08/28(月) 21:33:25.03ID:1uJJLceC
>>670
住所握られてるから変な種とか届いちゃう
2023/08/28(月) 21:34:00.99ID:OiIXsiJj
それしたらaliexpressにbanされちゃう
大人しく岸田が馬鹿でごめんなさいしよう
2023/08/28(月) 21:36:12.78ID:1uJJLceC
aliexpressがストアをBANだろ 結構グローバルじゃんアリババって
2023/08/28(月) 21:37:45.27ID:1uJJLceC
>>669
ちゃおみ本社な
2023/08/28(月) 21:41:00.79ID:TbJyUfNG
ニュー速でスレ立てていい?
2023/08/28(月) 21:41:11.42ID:a8VQ1nbG
できれば返信でワイの心情を伝えてくれまいかw

恒大集団がチャプター15を申請したことにより、中国政府は国内の企業保護等のため、米国債を売却している。
その結果、米国債の金利が上昇したことで米国株価は下落傾向となっており、米国株ガチ勢の私は含み損を抱えている。
結果、AppleのiPadを買うことが叶わず、低価格帯である中国メーカーのXiaomi Pad6を買わなくなければならなくなった。
私はアップル製品を愛しており、Xiaomi製品は愛していない。
2023/08/28(月) 21:44:36.77ID:1uJJLceC
>>675
まだ立ってないのかよ
2023/08/28(月) 21:51:00.66ID:BArr+pAy
Xiaomiって元々超絶反日企業
商売で今は折れてるが政治が絡めば一気に反日に振ってくるぞ
さてさてどうなるやら
2023/08/28(月) 21:53:11.70ID:w7/eokli
変換プラグ欲しさに「日本在住」と言った
すると唐突に
「お前の国が汚水垂れ流してるの知ってるか?」と言ってきた。24日支払いでまだ発送されず。
https://i.imgur.com/etk2RvS.jpg
2023/08/28(月) 21:53:15.72ID:1uJJLceC
>>678
Twitterの子らすぐに不買運動するやん
2023/08/28(月) 21:54:04.43ID:1uJJLceC
筋肉見せたいだけやん
2023/08/28(月) 21:56:23.05ID:zv4jbs1F
語彙力のなさよw
2023/08/28(月) 22:01:25.57ID:qZ+s2j5+
メッセなんてトラブってなければ送らんやろと不思議に思ってたら変換プラグ欲しさにコジったのかw完全に自業自得やんけざむぁぁwww
2023/08/28(月) 22:02:12.74ID:Dlkis1c1
>>679
アイコンキモすぎワロタ
何でアリエクのユーザーアイコンこれにしてるの
プロテインとか買っててそこの界隈に属したいとか考えてるのか
そらともただの拾い画使ってるホモか
2023/08/28(月) 22:04:21.61ID:jw4RRsjl
嫌儲に立ってたけどスクリプト爆撃されて即死してた
2023/08/28(月) 22:06:53.52ID:Xiyf82wD
>>640
これガチなの?
買いたいものいろいろあったけどしばらくやめておくか
2023/08/28(月) 22:10:09.65ID:DvwtKzpW
メッセージ書くならこれぐらいやろ

I need a charger with a U.S. electric plug.
Please add on the adapter for my delivery, thank you.

I live in Japan クソワロタ
2023/08/28(月) 22:12:29.49ID:w7/eokli
>>687
高卒なんや
2023/08/28(月) 22:13:52.24ID:aKSm5tEP
翻訳サイト使えば英文なんてペラペラだろうに・・・
2023/08/28(月) 22:15:06.28ID:1uJJLceC
>>685
wwwwwwwwww
2023/08/28(月) 22:16:40.94ID:2rGh6nSw
ひんどんやら汚染水やらここはホントに酷いインターネッツですねw
2023/08/28(月) 22:22:09.76ID:aKSm5tEP
余計なこと言わずに黙ってれば発送されただろうになぁ
口は災いの元ってことだな
2023/08/28(月) 22:24:34.51ID:wbpkGMbF
送られてもツバ吐きかけた跡とかついてるかもな
2023/08/28(月) 22:26:24.29ID:1uJJLceC
何も言わなくても発送担当の貧しい少女が粛々と進めてるから安心して
2023/08/28(月) 22:30:22.20ID:wlKdwElI
お前ら本当にコミュ力無いんだな

実は中国人とか日系中国人など言って
日本人の奴らは狂ってる、日本人は最低最悪の民族だとでも言って
今日は魚屋の魚につばを吐きかけて来たところだ
とでも書けば普通に送ってくれるぞ
2023/08/28(月) 22:34:11.29ID:1uJJLceC
そんなことせなおくってもらえないのか~
2023/08/28(月) 22:38:33.96ID:SdMRKLsr
>>640
店名:Xiaomi Authorized Store Store
俺も買おうかと何度か見ていた店だ!
こんな危険人物がいる店だなんて買わなくて良かった
悪人が経営する店だな
2023/08/28(月) 22:44:57.41ID:9ttpscVI
AliExpressって相手に住所は渡ってないわけないよね?
わざわざ言わなくても日本人ってわかりそうだが
2023/08/28(月) 22:49:04.80ID:GrYz0nm9
>>697
おじいちゃんが精一杯棒読みしてる風情の味のあるレスにちょっとクスっとした
2023/08/28(月) 22:53:35.77ID:SdMRKLsr
>>699
お前キモいな
2023/08/28(月) 23:11:15.73ID:AfN8MwRo
>>693
だからオレ今回買わなかった
発送前に壊れない程度に叩きつけたりしてそうで
2023/08/28(月) 23:12:52.39ID:wlKdwElI
いちばん簡単な嫌がらせはCN版
2023/08/28(月) 23:19:55.41ID:U2d5QcYh
ああいうのはJavaScriptで簡単にテキスト編集できるのに
あんなスクショ(改編)出すのは自由だが
回転寿司で炎上させる輩と同じ
リスクを全くわかってない
改編した本人、拾い物画像を貼っただけでも同じ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 23:22:32.33ID:Zc5pYGxi
>>640
おれも同じような流れで日本に住んでるってチャットしたけどそんな返信なかったぞ? 
お前を疑うわけじゃないけど取り消したメッセはなんて書いてあった?
2023/08/28(月) 23:24:28.03ID:JXfOMtcw
>>700
ほんとゴメン
明らか要らん「!」に俺もフフってなったわ
2023/08/28(月) 23:26:19.07ID:feYKgIIh
脊髄反射神経お爺さんとかさ半年ROMれとは言わないが少し落ち着いて10年くらいROMった方がいいよ
2023/08/28(月) 23:28:23.51ID:j/3asd7n
>>703
パロッてみた
こんなのはokかな?
https://i.imgur.com/D6K8ycq.jpg
2023/08/28(月) 23:30:20.39ID:PZoFCxhO
>>707
ww
2023/08/28(月) 23:36:32.41ID:j/3asd7n
彼と同類と思われるとアレなんで消しとくわ
シャオミンpad666
4980万円
2023/08/28(月) 23:38:04.08ID:7XiDP7ib
>>703
そこには突っ込まずキモイアイコンに突っ込んだ俺はまあまあだな


ってかネトウヨがこういう手口ようやるらしいからな+とかで
外国人でもやるはずが無いような変な文章で叩かれやすい主張をするんだよ奴ら
2023/08/28(月) 23:38:18.77ID:lU5IESfr
>>707
てかそれAmazonのページを編集したのか
2023/08/28(月) 23:40:51.88ID:Dyzrobb3
そもそも何故みんなクーポンやら張ってくれたのに319ドルで買ったの?
クーポン利用で272or263ドルやで
これホントの話?
2023/08/28(月) 23:44:42.61ID:j/3asd7n
>>711
そだよ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻サイトを編集した この話はもうこの辺で終わり
2023/08/28(月) 23:58:34.08ID:7kz/C28r
なぜこのタイミングでひんどんが煽りに来ないのか?
ひんどんが改変して貼ったんならでお前マジで詰むぞ
2023/08/29(火) 00:04:43.96ID:8L8niRQX
もしも捏造した画像なら徹底的に責任を取らせる必要があるな
投稿者はキチンと続報を報告してね
2023/08/29(火) 00:24:23.15ID:EgvsFA1w
アリエクスプレスに報告したほうがいいか?
嫌中行為してる日本人がいるって
2023/08/29(火) 00:32:20.54ID:8L8niRQX
>>716
それはおかしいだろ
何で捏造だと決め付けているんだ

問い合わせるなら事実かどうかというところだ
2023/08/29(火) 00:55:09.35ID:ziQr37Q3
話し大きくしてマスコミにリークしたほうがいいね
そしたら動かざるを得ないだろ
2023/08/29(火) 00:59:05.48ID:XQf1cAkm
もう中国とは戦争すべきだな
2023/08/29(火) 01:04:56.46ID:MKI5TOf8
272ドルの店、「お前の国は・・・
って書いてるのに8/256を319ドルで購入してるのが変じゃね?
この店の黒8/256は335ドルで売ってたし、スクショにも8/256って表示されてる
319ドルになるには335-319=16のクーポンを使った訳でしょ?
355に書いてあるようにカートに入れると勝手に-18クーポン使われるはずだし、やっぱりおかしくね?
あと「送信者がメッセージをリコール」ってなってて何故、消す理由あるのかと?
2023/08/29(火) 01:05:55.94ID:xZsNCDl5
こんなのがキッカケで本当に戦争になったりしそうだな
2023/08/29(火) 01:08:05.97ID:pErM9Ey1
>>720
こいつ汚染水飲んで頭おかしくなってます(笑)
2023/08/29(火) 01:09:54.40ID:MKI5TOf8
>>722
お前やっちまったな~
どうなっても知らねーぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 01:36:50.58ID:DOtqst0v
>>640をみてキャンセルしたよ 272ドルで買えたけど怖いからね
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 01:43:55.29ID:QaxTMhUi
戦争始まったら俺のpad6pro爆発してまうん?
2023/08/29(火) 01:57:46.61ID:M3+rkOH4
Aliでxiomi pad 6が2万ちょいで売ってるけどどういうこと??
2023/08/29(火) 02:23:20.28ID:WY9JZIXf
>>716
報告したら俺も送るからここに載せてね
>>715
責任とらせるなら乗るから、進捗状況の報告よろしく!
2023/08/29(火) 02:24:55.82ID:tAn/EgFC
大陸版にグロロムかXioamiってパチもんだろ
2023/08/29(火) 03:50:44.22ID:Pg0bADx1
>>726
それXiaomiやないXioamiやw
2023/08/29(火) 05:08:28.72ID:mxqfsDFr
グロロム版も最近は大して安くない
2023/08/29(火) 07:06:30.96ID:Vx5equOl
つーか貼ったやつ思いの外大事になりそうでビビってそう
2023/08/29(火) 07:44:31.47ID:kvKzf2E+
アリババ日本法人置いてるのによくやるわ
2023/08/29(火) 07:54:59.27ID:ovoVFyzG
やっぱ捏造か、、
俺もオーソライズ店に
My country is pouring polluted water!
って送ってみたが無反応だった、、
2023/08/29(火) 08:00:58.64ID:/CNB8NlH
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったので
iPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】
https://denshirangeman.com/xiaomipad6-review/
2023/08/29(火) 08:05:27.91ID:onPO+NJX
ipadよりタッチ反応が悪い
youtubeでスライドよく使うけどミスが多い
それだけが気に入らない
2023/08/29(火) 08:18:04.07ID:mxqfsDFr
最初に貼ったやつのレスがその後ないことけどマジで捏造なのか?
2023/08/29(火) 08:36:22.64ID:tAn/EgFC
ひ弱だったから消されたんだろ
筋肉兄貴は返り討ちにできるね

まあ二人いるし捏造ではなかろう
2023/08/29(火) 08:43:14.57ID:tAn/EgFC
他スレより

【悲報】日本人さん、AliExpressで「お前の国は汚水垂れ流してるの知ってるか?」と言われてしまう [209229675]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693263989/
2023/08/29(火) 08:45:02.11ID:HydN+AHw
通知とか同じとこが所々あるし同じ画像では?
2023/08/29(火) 08:46:52.86ID:ecfgJHXL
想像以上に日本て孤立してんの?
2023/08/29(火) 08:48:59.47ID:tAn/EgFC
じゃ後出しの筋肉がコラじゃん
2023/08/29(火) 08:49:53.35ID:tAn/EgFC
これ捏造だったら人生詰むような国際問題よ
本当だったらショップが潰れるくらいの国際問題ねw
2023/08/29(火) 08:51:03.47ID:gJMB2oWo
とうとう中国のSNSにもこの事例取り上げられたね
2023/08/29(火) 08:52:04.25ID:tAn/EgFC
よーっしゃーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
2023/08/29(火) 08:53:18.50ID:8TAcj8f0
>>740
政治がうんこすぎてな
存在感ゼロだから
そうかと思えばウクライナで出しゃばって
鉄砲玉に
馬鹿なんだろうよ
2023/08/29(火) 08:54:21.95ID:hF6UR7Tu
捏造だったらその震源に居合わせたことになるのか、アツ過ぎるwww
2023/08/29(火) 08:54:36.77ID:tAn/EgFC
https://twitter.com/ssig33/status/1695764453239992461
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/29(火) 08:55:01.02ID:tAn/EgFC
わりといろんな人に送ってるのね
2023/08/29(火) 08:59:28.19ID:q0eEFG3t
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696198220861550592/pu/vid/464x848/p1bBXxLw3HMYhVkb.mp4

そのうちマジで戦争始まるから覚悟しとけよ
2023/08/29(火) 09:01:12.33ID:vEI008Sx
中国にとっては汚染水の対応も世論操作で戦争の準備の一部なのかな
2023/08/29(火) 09:01:25.30ID:XbF0cew1
>>640
天安門事件って知ってるとけ聞けや
2023/08/29(火) 09:02:54.33ID:FM+WbWPt
下級のみなさんは頑張って戦ってくださいね
2023/08/29(火) 09:03:55.12ID:tAn/EgFC
>>752
なんじゃ?下々のスレまで降りてきてくれたん?視察かなんかっすか
2023/08/29(火) 09:12:44.33ID:kCEWiIaS
捏造じゃないなら単に店がやばいってだけだし堂々としとけよ
2023/08/29(火) 10:13:36.95ID:k7p3ie07
なんか政治豚まで湧いてきちゃったな
このスレ駄目だこりゃ
2023/08/29(火) 10:33:46.99ID:onPO+NJX
pad6が無難な値段で無難な性能でいいデザインで文句つけるとこがなくて
話す内容がない
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 10:39:36.58ID:zauVe81C
汚染水の話しようぜ
2023/08/29(火) 10:42:13.45ID:w6/4Pd63
>>729
よくよく見たらまじで草
偽物ってこと?
2023/08/29(火) 10:47:12.06ID:8TAcj8f0
>>758
有名メーカーだよ偽モンなのかまでは知らん
2023/08/29(火) 11:26:11.03ID:NhVBDHs7
このショップで買ってもうすぐ届くと思うんだけどガチもんなら何か怖いし開けないで紛争開始しちゃってもいいのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 11:33:00.07ID:DOtqst0v
>>760
何日に買っていつごろ届く予定?
2023/08/29(火) 11:33:52.70ID:sKqPPNXT
>>760
もう買ってしまったんだから普通に使えよ
もし不具合があったときの対応がどうなるかは不安だろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 11:48:46.49ID:IqtvTd+r
>>760
戦争でいいよ
2023/08/29(火) 11:52:20.64ID:+eTnYsQ8
ひんどんとかいう奴が捏造による威力業務妨害で逮捕されるの?
2023/08/29(火) 12:03:22.52ID:x2ETSxqj
>>761
先日のラストサマーセール初日だったかなJP税関は通過してておそらく数日内に届くとおもう
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:05:44.47ID:DOtqst0v
>>765
ちゃんと発送されたんならいいね 届いたらレビューしてほしいな
今回レビュー0って言うのも怖かったから次回のセールの参考になる
2023/08/29(火) 12:09:36.78ID:Kjqt1pg4
チャットの結果あがっただけなのにいきなり捏造と暴れ出してやばい
大事になったらaliexpressのサーバーにチャットの履歴残ってるからaliexpressが判断するだろう
そこまでいかんと思うけど
2023/08/29(火) 12:20:40.04ID:QC50wN+j
Xiaomi authorized StoreのCN表記品の
購入者の到着報告ゼロwww
2023/08/29(火) 12:25:37.40ID:yudpktxI
>>640が捏造じゃないならもうちょっと書き込みしてると思うんだよね
2023/08/29(火) 12:31:42.76ID:FsvmbbLp
捏造ってネトウヨとかが?
そもそもネトウヨがxiaomi買わないだろ
Aliで安値の店も知らないだろ
2023/08/29(火) 12:35:33.54ID:FsvmbbLp
>>769
面倒になったんじゃね
あと人によってはそんなに5chに時間割けない
みんながみんな君や俺みたいに独身だとかコドオジコドオバだとかで時間いっぱいあるわけじゃないからね
2023/08/29(火) 13:33:40.05ID:OpymBD7D
>>762
ほらアメリカで炭素菌の郵便事件とかあったじゃん
確かテロだったと思うけど
買う前はこんなこと言うお店なんて分からんかったから自分が開封して何かばら撒いらたら嫌じゃん
で開封せずに紛争開始してみようかなと思ったわけだ
2023/08/29(火) 14:05:27.01ID:g5cw/fIH
772だけどこれがもし捏造で紛争したらどうなるんだろ
アリエクにこっちがBANされたら面倒なことになりそうでそれはそれで厄介だな
そもそも怖くて開けられないんですけどって紛争の理由になるのか
2023/08/29(火) 14:08:38.97ID:/Z8z70aU
>>768
そもそもその店は安いけど到着は10月予定とかなり遅かった
2023/08/29(火) 16:00:32.91ID:w/NCYVF5
>>774


貧民の時間価値が乏しく
金はないが時間とヒマだけは無駄に有り余ってるから
問題ないのか
2023/08/29(火) 16:15:27.13ID:hm4OlYWp
>>640だが、「発送まだか?」と送っても未読のまま。こちらがリンク表示させた時は282ドル、向こうが表示させたときは319ドルになってるね。
あと、リコール不思議に思ってたら、違う端末で見た時はメッセージが増えてた。多分これのことだと思われる。

https://i.imgur.com/MEEfocS.jpg

https://i.imgur.com/iv3g7nm.jpg
2023/08/29(火) 16:50:19.90ID:ZgxJOdBa
防御力高そうなTPUケース付けたが画面フィルムは貼ってない
5使ってた人は画面に傷ついた経験ある?
2023/08/29(火) 16:53:46.36ID:o18H8bMn
>>776
640氏本人かどうか分からんが本人ならアリの大本営に通報したほうがいいんじゃね?
この店どうかしてるわマジで
キャンセルできるならしちゃうとか
キャンセルできないなら請求金額も必ずチェックして品物が届いたら動画を撮りながらの開封の儀も忘れずにな
2023/08/29(火) 17:25:54.44ID:3iHx/8kJ
authorizerまだやってんのかよw
2023/08/29(火) 17:31:32.66ID:6QT5DtqQ
authorizedされてないのにauthorized名乗ってAliは処分しないの?
それともマジでauthorizedされてんの?
2023/08/29(火) 17:58:38.02ID:u7u7En4O
情弱なヨワオにauthorizedされてるwww
2023/08/29(火) 18:24:43.08ID:bcgpxZd0
>>776
日本在住っていわなくともオーダーIDで国わかるんだけどw
アカウントIDみたいなもので81から始まるのは日本
2023/08/29(火) 18:37:32.14ID:ovoVFyzG
オーソライズさんから返信きたわ。
汚染水流してすまんな、、
https://i.imgur.com/gg1F269.jpg
2023/08/29(火) 19:01:01.00ID:mDdgXd4l
あほくさ
2023/08/29(火) 19:27:37.29ID:bcgpxZd0
発送と同時に返信あって
グローバルエディションって回答来たw
一番最悪のグロロムか?CN版そのままがよかったんだけど
ショップBLUはアカウント違うからリロックできないだろこれ^^;
2023/08/29(火) 19:31:54.05ID:mQ2nEuqH
ずっ友は草
2023/08/29(火) 19:41:53.62ID:mQ2nEuqH
>>785
よろしいならば紛争だ
2023/08/29(火) 19:48:52.25ID:NbehO3fy
迷惑国家ジャップにこんな格安でいい端末を提供してくれて助かるね
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 20:03:40.52ID:VpiyooqT
>>783
はよ岸田が無能でごめんなさいって謝っとけよ
2023/08/29(火) 20:08:07.59ID:/Z8z70aU
>>785
エディションもバージョンもあんな気にしてないだけで普通にグロ版じゃないの?
2023/08/29(火) 20:09:40.18ID:gvTy+aEd
武力にしろ技術にしろ小日本じゃ永久に敵わないんだから大人しくへこへこしてりゃいい
それに中国にどれほどこの国の貿易と観光業が助けられてるかわかってない馬鹿が多過ぎる
中国とは仲良くしておいた方がこの国の未来のため
2023/08/29(火) 20:11:54.99ID:9+GFqXn8
>>785
リロックしなけりゃいいじゃん
2023/08/29(火) 20:13:02.12ID:Jvz3XblR
台湾とか勝手に死んでくれって感じ
日本国民を巻き込まないでくれ
2023/08/29(火) 20:15:19.21ID:8TAcj8f0
ゴキブリ支那人が湧いてきたwwww
2023/08/29(火) 20:19:13.59ID:/Z8z70aU
>>327を信じるならグロ版だろう
2023/08/29(火) 20:22:06.88ID:GlOihXa8
スレ民としては台湾有事でTSMCが逝くのは困る
サムチョン一強になってしまうSMICは論外
2023/08/29(火) 20:23:08.42ID:A7wnIKaX
>>794
日本も中国も貶すお前は何なんだ?
対立を煽りたい姦国の工作員か?

745 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/29(火) 08:53:18.50 ID:8TAcj8f0
>>740
政治がうんこすぎてな
存在感ゼロだから
そうかと思えばウクライナで出しゃばって
鉄砲玉に
馬鹿なんだろうよ
2023/08/29(火) 20:33:47.58ID:0viOtt+i
https://twitter.com/sumapo_/status/1696346259580391509?t=ka7ZxyW18tQPWwovqND7Kg&s=19
友人提供らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/29(火) 20:34:43.59ID:1qpxZyJJ
Xiaomi Pad6も買ったけどVivoのpad airのグロ版出たら買ってみるよ
2023/08/29(火) 20:37:24.85ID:QviP/C9s
>>783
これにプーさん画像送ったらどうなるの? 
会社潰れる?
2023/08/29(火) 20:40:38.40ID:LEZZSy2i
>>798
ネタパクられてて草
2023/08/29(火) 21:24:27.42ID:SlQcp9w0
スレ建て出来んワイが言うのも何なんだが次スレはワッチョイ入れてくれると有難い
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:28:44.39ID:0d+CjzQF
アプデ来たぞカス共
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:42.60ID:hRlotlvs
>>803
どうでもいーわカス

お前自身の無価値で無意味な人生をアップデートしろカス
2023/08/29(火) 22:05:17.70ID:Jso5J6mK
お前ら友人だろw
2023/08/29(火) 22:24:46.86ID:2xA5YGN8
>>783

640だが、まだ未読のまま。発送もなし。クソが
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 22:57:08.13ID:Hr9MyMEI
ケースのおすすめはありますか?
公式のは売り切れてるっぽいけど
2023/08/29(火) 23:00:59.26ID:I3sztN6a
>>798
友人がこのスレ見ててネタで画像渡したってことか
Xで話題になったら話が大きくなりそうだな
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 00:49:41.26ID:/sGvVYS1
>>808
なわけないだろ ここの住人が転載批判逃れで嘘ついてるだけ
2023/08/30(水) 05:39:38.67ID:irKDPRAD
背面だけの安いのおすすめ
軽さをいかせるよ
2023/08/30(水) 06:53:10.21ID:EiXyY/TZ
>>734
そこって素泥?
2023/08/30(水) 07:14:30.94ID:uhBmDw2Z
システムアプデきてるね
2023/08/30(水) 07:49:12.58ID:HN/x5BsM
ここで安いというのを見て、authorized store で青の256GBを26日に注文しました。「青が一時的に在庫切れなので、グレーでもよければ明日発送します」というメールが昨日きていました。
まぁそこまで色にこだわりないから承認しました。到着したらまた書きます。
2023/08/30(水) 07:59:22.73ID:Gf0aRNU3
>>812
上げた
2023/08/30(水) 08:05:14.30ID:K2kv3S+B
AliExpressの安さは魅力だけど不良品当たった時が面倒だから保険料代わりに国内版買うのもありかね
ただ256GBがないのが
2023/08/30(水) 08:08:04.24ID:I0duU6Lp
おれはandroidタブは国内でしかかわない
保証がないと怖い
2023/08/30(水) 08:24:57.76ID:6tGRancg
>>813
My country is pouring polluted water!って送ってみて
2023/08/30(水) 08:36:59.55ID:3m9onNgj
俺はアリエクで買ったが
Xiaomi Pad5のときもそうだけど
サイレントマジョリティーは国内版買うよ
声の大きな特定層を大多数と思わないように
2023/08/30(水) 08:37:15.72ID:Jwl3vDI6
>>816
国内版でもASUSみたいに対応が最悪のとこが多い
アマとか量販店で買って初期不良だけ面倒見てもらうのがいいのかも
半年もたったらどこも対応悪いと思うよ
2023/08/30(水) 08:38:40.96ID:Jwl3vDI6
>>815
ストレージより安心の8Gが魅力だった
2023/08/30(水) 09:03:38.43ID:4NxQTDh/
>>818
楽天スーパーセールまで待ってる目指せ最大P
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:26:44.74ID:YgAiLpEj
>>804
意味不明すぎる
システムアプデはこのスレにとってめちゃくちゃ重要な話だけど
今から首吊って死んどけゴミ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:35:58.90ID:PmTOGipt
国内版8+256が59800円だったらどんなに良かったことか
aliの価格見たら余裕で可能な価格設定でしょう
2023/08/30(水) 09:36:57.41ID:AQrd05vj
>>798
伸びなさすぎで草
2023/08/30(水) 09:49:38.66ID:6IEIRvmX
そりゃあこんなの騒いでるの俺らくらいだからな
2023/08/30(水) 10:03:34.53ID:VQq66001
>>818
>>821
呼んだ?
2023/08/30(水) 10:04:42.07ID:6qY3PpnY
国内版8+256GB ¥64,800とかで出ないかな
でも¥69,800ならさすがに要らないかな

理想は
6+128GB ¥49,800
8+128GB ¥54,800
8+256GB ¥59,800
だった
2023/08/30(水) 10:12:22.38ID:ibId12pH
月5千円、1年間使い放題タブサブスク、1年後には無償贈呈
この考えで6万までは出せる
2023/08/30(水) 10:12:40.75ID:qiRdWH4U
楽天スーパーセールまちだけど少し改悪したのよね
10品10店舗買う予定なので
概算で現状価格でもAliExpressより安くなる
あとはセール時に何かしらクー
ポン付けばもっと安く
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:16.24ID:YgAiLpEj
>>798
昔というか前は嫌儲民とかなんJ民系がシレッとTwitterの画像とかパクって使ってたイメージだが
逆のパターンかな
日にち的にはコッチの方が早いし
2023/08/30(水) 10:43:04.47ID:6BP6l8EL
国内版を楽天スーパーセールで買うのはありだな、でも10店舗も買うものない
2023/08/30(水) 10:58:59.61ID:YJFyGdtR
>>831
買いまわりの上限下がるから10店舗買えないぞ
2023/08/30(水) 11:08:43.13ID:mTUVkzGm
>>592
あれでできないなら
Apktool M – Android apktool -
ttps://maximoff.su/apktool/?lang=en
>>829
実質幾らで買えたかレポまってるよ
2023/08/30(水) 12:15:03.47ID:IDz8SA6T
システムアップデートの具合はどうですん?
2023/08/30(水) 12:29:59.15ID:jhCmHBYo
他の店でいっぱい買わされて安く買えるは草
2023/08/30(水) 12:30:02.20ID:N5j/88Tb
このタイミングでアプデとか大丈夫?
汚染水放出の報復として爆発したりしない?
2023/08/30(水) 15:06:05.32ID:VncIntab
例のオーソライズショップ、とうとうショップ名変えちゃったじゃないか。
お前らがうるさいから(笑)
2023/08/30(水) 15:07:26.24ID:j7WKYvQF
どうして…
2023/08/30(水) 15:15:19.26ID:7YdbO+of
お買い物マラソンもスーパーセールもポイント上限5000とか7000ポイントになってなかったっけ?ここ数年楽天で買い物してないから間違ってたらすまん
2023/08/30(水) 15:19:10.90ID:Jwl3vDI6
>>839
楽天ポイント500万貯めてたIT長者いたなエイベ社長だっけ
どうするんだろ
2023/08/30(水) 15:27:28.29ID:eB5+nV+8
わいはひんどんじゃないが店名を変えるなら
Hindon Teihen Kojikoji Store
どうせならここまで振り切って欲しかったな
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 15:51:32.56ID:/sGvVYS1
ショップ名がShop911905042 Store に変わったんだがこれなにかの予兆か?w
843217
垢版 |
2023/08/30(水) 15:56:32.52ID:Z19bOykl
アンオーサライズwww
2023/08/30(水) 16:04:47.46ID:6qY3PpnY
店名変わってて草
"Xiaomi Pad 6"での検索結果に
このショップ出なくなった
aliにお叱り受けて村八分にされたか?
2023/08/30(水) 16:07:00.78ID:OC+bd/Jp
やつはauthorizerの中でも最弱
2023/08/30(水) 16:07:46.54ID:7NHfIBex
xiaomiの尻尾切り頂きました
2023/08/30(水) 16:12:37.51ID:iuvdgtmA
結局なんの声明もないってことは事実だったってことなのか
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:21:41.44ID:/sGvVYS1
セール終わっても5万だったpad6が今6万になってるね 
次回のセールも期待出来なさそう 買って届いたやつが大勝利だね
2023/08/30(水) 16:22:43.24ID:ngXaku5c
楽天狙い目ってどんなに頑張ってもグロ版より安くならないのに後発で高いの買うのはどういう理由から?
2023/08/30(水) 16:29:01.93ID:HfocFWiT
ほとぼりが冷めるまでデフォルトの店名に戻しただけだし商品も検索から普通に出てくる
多分アリエク側はなんもやってないと思う
2023/08/30(水) 16:34:40.43ID:WE1UnlUG
640だが、
https://i.imgur.com/1CLIucK.jpg
昼に流石にCSへ報告したわ。
CSから担当部署に報告済みだと。けど、authorized storeは未だにメッセージ未読だね。
2023/08/30(水) 16:35:10.00ID:WE1UnlUG
https://i.imgur.com/V017asU.jpg
2023/08/30(水) 16:41:48.20ID:HfocFWiT
あー自動応答の方にやっちゃったか
2023/08/30(水) 16:42:13.00ID:yuj8lEEE
おいおい俺らは加害者なんだぞ
2023/08/30(水) 16:44:00.66ID:/ew8XM9m
夜逃げ準備
2023/08/30(水) 16:44:01.48ID:7XD/jlt4
Xiaomiの名を取り去ってくれたかw
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:45:27.30ID:kfuZYK1x
嫌がらせメッセージいっぱいくるからストア名変えただけだろ
2023/08/30(水) 16:47:34.05ID:U75dat5J
>>853
どうすりゃよかったの?自分640だから何とでもなる
2023/08/30(水) 16:50:46.20ID:4Zh8AhZG
本体キャンセルはきついな
本体以外の周辺機器だけ揃ってくる
2023/08/30(水) 16:54:19.07ID:g+bNk1cT
投稿者は何度も追記の状況説明をしているし、この店は何も言わず店名を変えた
店が商品の購入者に処理水について問い質したのは事実な可能性が高いと思う
2023/08/30(水) 16:56:31.85ID:g+bNk1cT
640、事実なら頑張って!
2023/08/30(水) 17:05:14.40ID:eirQ4cxV
これことによればセール中に買ったやつ紛争で大本営負担で無料化できるんじゃね
640がんばれ!
2023/08/30(水) 17:11:46.22ID:uvjRHevu
5日に買った47000円台の8/256ブルーやっと届いたわ
到着まで25日なら思ったより全然早かった
交渉通りガラスフィルムもつけてくれた
あとはUS変換アダプタついてたけどどこで買ってもデフォでついてるものなのかな
2023/08/30(水) 17:22:30.69ID:HfocFWiT
>>858
正直上への報告内容が変わってくるだけだからそんな怒ってないなら自動応答への報告だけでいいよ
自動応答にとても怒ってるとか対人対応じゃないと解決できない問題だとか送れば対人ボタンが出てくる
そこから先はオーバーな表現を使いつつ厳格な処罰を求めたりしてもいいしただ淡々と報告したりと好きなやり方でチャットすればいい
それと対人チャットの場合は英語のほうがより伝わりやすい
2023/08/30(水) 17:22:36.26ID:YgAiLpEj
若いバイト店員か誰かが世論に感化されて思わず書いちゃった感じかな
オーナーや店長の教育って大事だな
オーナーが返信してたら大草原だけど
2023/08/30(水) 17:31:37.16ID:v3glBWir
xiaomiが反日なのは周知の事実だしその公認店がやらかそうがどうでもいいだろ
867217
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:06.19ID:YcxM35yU
自称公認店ww
2023/08/30(水) 17:49:16.57ID:irKDPRAD
捏造ネトウヨと暴れてた人たちどこに消えたの?
869274
垢版 |
2023/08/30(水) 17:53:10.18ID:XpDj21QM
【朗報】
自称公認店から届いたぞ
まだ仕事中だからかみさんに開梱して貰った

品物の状態
・エアパッキンできちんと守られている(箱に潰れとか変形なし)
・ビニール封緘は開けられていない
・箱の横に書いてあるモデル番号は23043RP34G ←グローバル板

安く買えたやつ良かったな
2023/08/30(水) 18:02:04.86ID:jyz9+BEz
爆弾仕込まれてない?
2023/08/30(水) 18:02:10.03ID:oltDesU3
>>569
乙 できた
2023/08/30(水) 18:06:59.72ID:SgW98G4T
コロナ撒き散らした虫国が水ごときでキレてんの笑う
873217
垢版 |
2023/08/30(水) 18:13:39.46ID:lCLdptty
>>2の内容MIUI14じゃ全く関係無くてワロス
百害あって一利なしの無価値なゴミ老害の愚行
2023/08/30(水) 18:14:38.93ID:uDF/Nfbs
>>871
いいってことよ
875274
垢版 |
2023/08/30(水) 18:16:35.71ID:Gnvf+CY9
EU→USプラグ変換アダプタ入ってたの書く忘れた
2023/08/30(水) 18:24:23.46ID:dFV5LV2h
ステータスバー左側に表示される日付ってどうすればoffに出来るのでしょう?
2023/08/30(水) 18:35:05.46ID:xPSaiJe7
>>869
272ドルでグロ版?最高じゃん
でももう店名買えたしもう日本には安く売ってくれないかもな
優良店を潰しちゃった
2023/08/30(水) 18:41:09.05ID:C+8cHNcB
俺が買ったところは箱を覆ってるビニール無かったなプロ版だけど
2023/08/30(水) 18:43:38.88ID:g+bNk1cT
>>877
まるでゴキブリ入りペヤング事件を思い出す発言だな。
メーカーと一部の愛好家が公表した購入者の責任のように転嫁しようとした話
2023/08/30(水) 18:57:06.05ID:Ap/rp7Dx
グローバルエディションはグローバル版だったんだね。大勝利
2023/08/30(水) 18:59:07.68ID:yvW45jMR
>>877
272ドルでグロ版買えたのは嬉しいけどショップの汚染水発言の件はちょっと気分悪いな
自分の問い合わせ時は誠実な対応してくれただけにショックだわ
640も大変な目に合っちゃったけど無事に品物が届くといいな
2023/08/30(水) 19:01:12.74ID:Ap/rp7Dx
商品名もGlobal Versionの記載に変更されてた
明日日本の税関で明後日届きそう
2023/08/30(水) 19:03:34.88ID:gFddNc5L
aliクーポンやpaypay割を含んだ価格を
ショップ製品価格かのように言う低脳は
知能が低くて頭悪そう
2023/08/30(水) 19:15:51.91ID:yvW45jMR
>>882
グロ版で間違いないよ

>>883
クーポンはともかく為替に合わせたPayPalと国際カードの手数料で実際の購入額はカード会社からの請求額みないと分からんしね
為替によっちゃPayPal使ったせいで損したかもしれんw
2023/08/30(水) 19:49:01.91ID:Ap/rp7Dx
>>884
発送と同時にグローバルエディションと回答来たから疑心暗鬼だったけど、晴れた

オーソライズストア民大勝利
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:52:01.82ID:6EYeqPc1
独身の日は264ドルより更に安くて今より良いレートで買えるんだけどな
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/08/30(水) 19:53:34.87ID:Ap/rp7Dx
11月末とか3ヶ月後だしな
ここから大幅値下げしろはなさそうだし、機会損失の方がコスパ悪い
2023/08/30(水) 20:53:02.79ID:m+UddcYg
>>886
こっから円高に振れるとでも?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:27:13.30ID:aVoGXGEx
2年おきに新モデルが出る製品で
瑣末な差額のためき11月末まで待たなきゃいけない時点で
クソだし頭が悪すぎる

3ヶ月あったらさっさと入手して優意に活用して
QOLを上げられるのにな

典型的な貧すれば鈍する>>886
貧乏人ヒマなし>>886
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:29:12.82ID:aVoGXGEx
瑣末な差額のために有限な人生における期間QOLを落として
製品の陳腐化も3ヶ月早まる
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:31:35.42ID:aVoGXGEx
11月末まで(底辺下民の弱男だから瑣末な差額のあめに)買えないのに
指を咥えながら3ヶ月間このすれに張り付いて監視してるかと思うと
滑稽で哀れすぎて失笑を禁じ得ないな🤣
2023/08/30(水) 21:38:51.35ID:3XwMxezF
>>829
セールの時に在庫があるとは限らんし
2023/08/30(水) 21:42:41.36ID:YXqhyeNh
>>886
ひんどんは経済ニュース読んでるか?
昨日もJORTSで円は急落したけど結局戻してる
ドル/円為替は米国の金利政策が大幅に転換して日本政府の為替介入が入らない限り極端に円高に触れることはない
スレチだからここまでにしとくけど
お金持ちでスレに張り付くほど暇ならば1日中FXのスキャルピングやってれば更に資産を増やせるぞw
2023/08/30(水) 21:45:08.46ID:FA1auW9e
中華スレで貧乏煽りはバリおもろいw
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:50:29.32ID:PN0sx5hm
これ以上円安になったら介入入るから今が円安のピークだぞ
そんなに急いで買う人はタブ持ってないんかね?
わいはipad pro持っててめちゃくちゃ安くなったら欲しいなぐらいの気持ちだから3ヶ月なんて全然待てるわ
2023/08/30(水) 22:22:17.27ID:K2kv3S+B
うんうん
新型の軽自動車買って嬉しくてしょうがない感じだよね
iPad Pro持ちの俺たちはゆっくり待つ
2023/08/30(水) 22:26:10.12ID:UGRV7GHb
iPadProも持ってるが
Androidタブは全く別物だから
何ヶ月でも待てるということにはならないな
それだけ待てるなら
そもそもかつようできないんだから一生買わなくても良いわな
2023/08/30(水) 22:32:46.20ID:mJ5lNgN8
露骨なiPadアピール
2023/08/30(水) 22:49:12.19ID:b++lpusq
この円安じゃもう安くならんでしょと思って8gb-128gbを楽天ビックカメラの53868−クーポン5386で48482円+ポイント還元約3700ptで買っちゃったよ
早まったかなぁ
2023/08/30(水) 22:58:14.97ID:Iibu5hAA
欲しいから買ったんじゃないの?
2023/08/30(水) 23:04:34.47ID:krDnwkpJ
>>900
スーパーセール待った方がよかったかなと
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 23:43:34.77ID:sCCUwR4j
アプデでバッテリーの持ちがどうなったがぐらい書いとけクソ共
2023/08/31(木) 00:40:29.02ID:BcXqtF60
楽天の買い周りほど無駄なものはない
2023/08/31(木) 00:49:04.79ID:wKjzyHtl
セール無視して二ヶ月前に中華のpro買った
壊れないのを祈るのみ
2023/08/31(木) 01:42:34.67ID:Mx6fXqbz
>>899
楽天ビックで8GBなんか売ってないだろ
2023/08/31(木) 01:44:34.50ID:b+FLOpMN
日本版256がないだけで
8 128はあるんじゃなかった?
2023/08/31(木) 02:13:41.12ID:9XsLhxLx
xiaomi japanは6gb
他は8gb
2023/08/31(木) 03:56:38.68ID:KgrdKB5s
定価じゃ6GBと8GBに1万の差があるけど、販売価格じゃだいぶ差が縮まってるから6GB買うメリット薄いよなぁ
2023/08/31(木) 05:18:28.60ID:HzHKG0Hh
pad5もメモリ6GBだから
できれば8GB版を選びたいわ
2023/08/31(木) 06:27:52.02ID:SgGAy6yD
うるせえな
売ってくれるだけ感謝しろよ汚水垂れ流し馬鹿ジャップが
2023/08/31(木) 06:53:59.76ID:CvLhOGNB
>>833
ウイルス検知
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 07:45:10.95ID:c2l1FjSm
未だにandroidなんて使ってるガイジ多くて盛大に草
2023/08/31(木) 08:03:20.52ID:ZCP2avL/
未だにというかむしろiPadが落ち目
2023/08/31(木) 08:32:58.35ID:xA+fVlqg
iPadはスペックとかはまあ良いんだけど
apk入れたりしだすとやっぱアンドロイドOSじゃないとってなるね
2023/08/31(木) 09:00:19.38ID:PMNfu7gZ
>>911
署名変更したいだけだろ?ならもう諦めて他のデバイスでやりなよ
これ以上教えない
2023/08/31(木) 09:39:52.58ID:uK/Fsdkv
iOSは一桁の頃は良かったけど改悪多すぎるんだよな
アプデ勝手にdlするは
アプデしたくないの放置してると勝手に更新するは
勝手に更新オフするとアプデ通知がそれなり頻度でくるは
そもそもアプデすると糞重くなるし
昔のiPadは本当に使いやすかった
2023/08/31(木) 09:48:36.59ID:VDxOJPIM
無在庫販売業者だったか。

Shop911905042 Store
Dear friend, I am very sorry to inform you that due to the hot sale of xiaomi pad6, the Xiaomi factory cannot produce it in time. Would you like to delay the delivery time by a week, we are still waiting for the arrival of the factory.
2023/08/31(木) 10:03:25.08ID:HzHKG0Hh
日本人は6GBで充分だろwって思われてるんだな
差をつけるってことは
2023/08/31(木) 10:27:57.97ID:fZQh8cD0
【遂に化けた】XiaomiのRedmi Note 11 Pro 5GがMIUI14にアップデート。動作がまるで別モデル
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/30/redminote11pro5g_miui14/

最初から14だから変化は感じられないが
ソフトウエアレベルでパフォーマンス改良されてるのは事実らしい
2023/08/31(木) 10:28:47.17ID:fZQh8cD0
>>917

m9(^Д^)プギャー
2023/08/31(木) 13:12:41.84ID:PMNfu7gZ
Redmi Note 11 Pro 5G持ってるけど何の体感変化なし
Xiaomi Pad5のときは変化を感じられた
Redmi pad ram6も変化は感じられなかったどころが5.0ghz迷子おまけ付きだった
MacroDroidで何とか凌いでるがXiaomi Pad6がwifi迷子にならないことを祈ってる
2023/08/31(木) 13:22:11.22ID:ycuB6yvt
>>921
どんだけXiaomi持ってるんだよ
Xiaomi愛が強すぎだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 13:30:25.56ID:L+dYzUKG
>>804
これって1部のネトウヨが使う「中共」とかいう用語の「共」と勘違いしたのか
2023/08/31(木) 14:21:03.57ID:wEzgIHTD
air5もmini6も256、Pad6も256こうた
全ての機種で64GBも使ってない
またやっちまったでござる
2023/08/31(木) 14:24:44.30ID:VAVmBCib
>>922
横だが
初めてのrom焼きで当時投げ売りのmi5だっけかな
安物android好きなのよね
pad5で久々にXiaomiに戻ってきたその前はpocof1,mix2s
2023/08/31(木) 15:46:39.50ID:PMNfu7gZ
>>922
別にXiaomi好きではないよ
求めるパフォーマンスで最安がXiaomiだっただけ
他に良いものが出れば即乗り換える
2023/08/31(木) 16:02:54.70ID:jZENSagy
>>924
タブレット何に使ってるの?
2023/08/31(木) 16:26:34.53ID:5y7WFFtd
>>921
そんなにタブいる?
2023/08/31(木) 17:02:31.16ID:uK/Fsdkv
つか当たり前の話なんだが
基本的に容量大きいストレージは容量少ない奴より高速だから
ちょっとしか使わんからって少ない方買うのは良くないぞ
2023/08/31(木) 20:29:34.26ID:5gGGOp/V
>>921
pad6も機内モードオンオフでややWiFi迷子気味
2023/08/31(木) 21:24:55.87ID:ZtK/2mrx
>>929
ちょっとしか使わないならそんな微々たる差どうでもよくね
2023/08/31(木) 23:10:11.52ID:TwODa7gZ
1tbのm.2が1万で買えるって考えると、256gbモデルってコスパ悪く思ってしまう
全然違う話なのはわかってるんだが
2023/08/31(木) 23:10:22.79ID:Ux63TBU6
1tbのm.2が1万で買えるって考えると、256gbモデルってコスパ悪く思ってしまう
全然違う話なのはわかってるんだが
2023/08/31(木) 23:10:47.32ID:Ux63TBU6
1tbのm.2が1万で買えるって考えると、256gbモデルってコスパ悪く思ってしまう
全然違う話なのはわかってるんだが
2023/08/31(木) 23:11:14.86ID:Ux63TBU6
1tbのm.2が1万で買えるって考えると、256gbモデルってコスパ悪く思ってしまう
全然違う話なのはわかってるんだが
2023/08/31(木) 23:14:11.22ID:5FRzSiaL
落ち着け
2023/09/01(金) 00:12:48.66ID:93Z7/Sbd
4連投はくさなんよ
2023/09/01(金) 00:22:18.10ID:FxWL7mNK
エラーで投稿できないって出てたから連投してしまったすまん。
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 02:24:38.83ID:0WKxPVpz
爆熱m.2なんてタブレットには載せられないし比較する意味ない
2023/09/01(金) 06:46:29.63ID:hVNLHjrV
>>921
MacroDroidで何とか凌いで
これ詳しく
2023/09/01(金) 06:59:39.78ID:n3usHEmp
>>937
最近特定の板だけ重いんだよ
dos攻撃受けてんじゃないかな
2023/09/01(金) 09:03:37.11ID:ji0AvAFs
>>940

WiFiの接続性が悪い中華タブでは常套のTIPS

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-fhJk):[sage]:2023/08/29(火) 18:25:12.48 ID:A6nFBlrK0
こちらが本スレか
前スレのこれまとめといたよ

5.0ghz迷子対策
tasker、MacroDroid等で設定
ルーターのW52,53固定はやっておく

モバイル通信を使うなら
条件付け加え工夫し
モバイル通信時は発動しないetc
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・トリガー
1指定したssidから切断された時
例 buffalo A2040

・アクション
1機内モードオン
2機内モードオフ
3指定したssidに接続
例buffalo A2040

・条件
1.機内モードがオフの時
2.WiFiがオンの時
ttps://i.imgur.com/DeOIwWn.jpeg
2023/09/01(金) 10:35:53.61ID:284ZESuw
>>942
サンキュ
2023/09/01(金) 11:32:21.94ID:Uv9Fq1gc
ケースは届いた
本体は10月だ
2023/09/01(金) 11:36:21.33ID:6gAJZ3ZX
XIN-LING-WUって尼の販売元大丈夫かな
クーポン込みで結構安かったんだけど
2023/09/01(金) 12:41:25.87ID:8WXBxjGE
>>921
レドミは俺も迷子気味
2023/09/01(金) 12:48:21.08ID:LhvM3xax
同梱の充電器
USB-A→USB-CケーブルでPW33W対応ってレアだよなあ(PD規格逸脱?)

同梱品以外でUSB-A→USB-Cケーブルは市販品だと
3A対応の物なら11V/3Aで充電できるんか?

https://jp.daisonet.com/collections/electricity0213/products/4549131856149
2023/09/01(金) 13:22:56.31ID:Uv9Fq1gc
いつ発送してくれんの?ってしつこく聞いてたら今発送になったわ
2023/09/01(金) 13:41:40.64ID:Hq7P+6Gi
それ実際は発送してない奴
2023/09/01(金) 14:58:34.75ID:Byf20OVL
梱包し発送登録しただけ
メルカリ ゆうパケットポストで
とりあえずバーコード読み取り発送済みにしただけ
そしてポスト投函は後日
2023/09/01(金) 15:17:18.36ID:Uv9Fq1gc
なるほど、ありがとう兄さん達
2023/09/01(金) 15:21:04.49ID:/BWWw91D
まぁ冗談半分
実際は梱包発送通知済ませ
1日1回まとめて配送業者に引き渡し
2023/09/01(金) 15:49:12.98ID:ODI6pADi
同じストアで俺も発送通知来たから入荷あって発送準備したんだろ実際。
何もメッセージ送ってないし。
2023/09/01(金) 16:26:40.18ID:FZ2VEtaW
詐欺ショップは追跡番号送ってきても追えなかったりする
そのまま期限切れまで無視されて紛争返金パターンが何回かある
何がしたいんだあれ、変な種送る情報抜き取ってんのかね
2023/09/01(金) 18:15:20.59ID:fwx8z35w
手持ちのタブは
Xiaomi Pad6と到着予定のAlldocube iPlay 50 mini pro
ここもだけど特にAlldocubeスレは
承認欲求と自己顕示欲のモンスター多い
貧すれば鈍するというか・・
以前使ってたLenovoのスレは割りと紳士的
2023/09/01(金) 18:24:20.11ID:Bz2Sy/Un
>>955
しょうもない無価値なゴミレスを
マルチポストしなきゃ気が済まない時点で
お前も同類

> 承認欲求と自己顕示欲のモンスター多い
> 貧すれば鈍するというか・・
2023/09/01(金) 18:42:32.87ID:+GZ4UoiZ
安物スレには>>956のようなやつがいるしスルーしないきゃ
2023/09/01(金) 18:44:51.23ID:6Gt5XqHD
次スレはワッチョイありでたのむ
2023/09/01(金) 18:46:01.14ID:6Gt5XqHD
>>955
お前文句しかいってないじゃん・・・・
edge40のネガキャンするのなんでやめたの?
2023/09/01(金) 19:05:58.33ID:fZ4LAX1H
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
2023/09/01(金) 19:08:12.11ID:+KyFc8uW
>>958
暗いと嘆くなら自らあかりを付けなさい
人に頼るな
2023/09/01(金) 19:08:57.07ID:6Gt5XqHD
ワッチョイナシで立てられ奴
2023/09/01(金) 19:19:16.67ID:r6OOOTkE
>>958
おまえが建てないのが悪い
2023/09/01(金) 19:19:53.25ID:PdX7Dbgd
常に人任せ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:37:11.10ID:M0xj2B2p
>>958
甘い
2023/09/01(金) 19:55:52.09ID:phrOiSz0
口だけで他力本願の無能だからしゃーない
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:07:10.46ID:YZHhK6k2
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/09/01(金) 20:59:17.66ID:mbHDafGJ
>>960
建てるのはやいよ
おつ
2023/09/01(金) 21:23:09.39ID:b1UKwZ4C
950超えてるんだからワッチョイつけて立てればいい
なのに立ててとお願いするだけ
アホなのか?
2023/09/01(金) 21:54:27.45ID:imOmm2ar
口だけて自分では何もできない無能
2023/09/01(金) 22:09:35.46ID:fVy89iON
こういう自作自演の叩きにまた次スレにつき合うことになるぞ
2023/09/01(金) 22:11:57.73ID:OC/bumd2
台風で遅れてる
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 05:41:38.52ID:gAjLmwRh
ケースでめっちゃ迷ってるんだけどおまえらなに買ったの? 
純正のやつってマグネット式で側面丸出しだけど落とした時ちゃんと保護されるのかな・・・
2023/09/02(土) 07:28:14.67ID:1cmSxM5N
タブレットは全てクリアTPUにしてるので既出のクリアtpuだけど
純正なら間違いないんじゃないかね
ちな、過去、泥、林檎タブを約1メートルの高さから落としたことは何回かあるが問題なし
2023/09/02(土) 08:15:11.13ID:aDdxKsoz
今回は純正にしたわ
アリで2500円くらいのやつ
2023/09/02(土) 08:39:00.61ID:V//eauPS
飛行機乗らんまだか明日届く感じだったのに
2023/09/02(土) 08:39:47.49ID:V//eauPS
オーソライズストアの店舗名リセットされてるのなんなの
アリからの粛正?
2023/09/02(土) 09:36:53.71ID:f95P+qlg
>>974
俺もとりあえずコレ安いし買っといて気に入ったのあったら替えようと思ってもずっとそれ使ってたわ
4と5
2023/09/02(土) 09:44:43.11ID:bR93MfQg
>>29これでしょ?おれもこれらつかってる
2023/09/02(土) 10:06:44.78ID:0GO9Ktjh
>>29
こういうタイプってもっと薄くならんのかね?
耐衝撃は捨てて傷防止程度の薄いやつがいいけどないよね
2023/09/02(土) 10:08:22.16ID:Q4KJqG1B
>>977
小日本鬼子から嫌がらせメッセージ来るから店舗名変えて対処してる
2023/09/02(土) 10:22:07.85ID:SW+BKxLy
>>980
そういう小数派ニッチ要求に答える商品は今後も出てこないので、保護フィルム裏表に貼るかサランラップでも巻いとけw
2023/09/02(土) 10:39:25.35ID:pZicjwvj
あのTPU買ったときは𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻発送だったが今見たらマケプレになってる
色々TPU調べたらXiaomi Pad6で出回ってるのは四隅盛り上がり、ボリュームボタン盛り上がりタイプしかないのでアリエクで買うのが良さそうだぞ
ちな、別タブのケースだが6日で到着した
2023/09/02(土) 10:40:30.77ID:f95P+qlg
>>979
そーそーこれこれ
蟻だと500円ぐらいで売ってるからいつもタブレット注文したときに一緒に注文してる
必要なことは全て満たしてくれてるので
2023/09/02(土) 10:42:10.81ID:HwINPzZS
1年もすれば紫外線で黄色になるしAliExpressで予備買っとくか
2023/09/02(土) 10:47:59.94ID:V//eauPS
>>981
シャオリー最低だな
神ストアに迷惑かけるなよ
で、いつ飛行機乗るんだ俺のパッド6
台風が怖くて避難か?
2023/09/02(土) 10:48:48.48ID:PUyLyTt0
蟻でそれ買ったけどまあ値段なり
カメラの出っ張りがなけりゃ裸で使うのにねぇ
2023/09/02(土) 10:50:51.09ID:V//eauPS
タブのカメラなんかオマケでいいんだよな
メモ用途で使えればいいんだからフラットが良かったね
2023/09/02(土) 10:59:51.58ID:0GO9Ktjh
>>982
それじゃ代わりにならんやろ
頭悪いな
2023/09/02(土) 12:14:32.87ID:FyB0rfHN
>>986
郭海皇かて
2023/09/02(土) 15:41:55.35ID:TtY4gxAC


【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
2023/09/02(土) 16:11:29.74ID:B2vDAHam
>>985
クローゼットとか引き出しなんかの暗い所でも保管してる間に黄色くなってる(経験者談)
2023/09/02(土) 16:23:55.69ID:vVYhyGjZ
加水分解かな
2023/09/02(土) 16:50:22.49ID:1cmSxM5N
TPUてTなPU(ポリウレタン)か
2023/09/02(土) 17:00:04.72ID:sbSmP3ww
>>992
へー
2023/09/02(土) 17:02:32.52ID:SnwozX3m
Xiaomi Pad5からの買い替えなので届いて2日めで日常に戻ったしまった
動画メインだと特に変わらず
回転アプリがつかいもにならなくなった程度
miui最適化オフはする気なし
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:35.69ID:RqMUou7p
>>985
プラ染め太郎で染めておけば良いよ。
100均でケースが入るトレーなんかを買って使えば良い。
薄いブラックなら、80度のお湯に液入れて8秒ぐらい浸し、
取り出して色を確認し理想の色になってたら冷水で洗い流す。
すぐに水を拭き取らないと水垢が残る。
浸し過ぎるとただのブラックになって指紋が目立つ。
2023/09/02(土) 18:37:44.43ID:rUFaUF+S
うめ
2023/09/02(土) 20:41:45.14ID:A/ymQB5+
うめ
2023/09/02(土) 20:41:55.69ID:A/ymQB5+
うめめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 53分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況