X



HEADWOLFタブレット総合 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ew0y)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:34:39.79ID:YNu+rFMt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
【HEADWOLF】 タブレット 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691019831/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/12(木) 23:30:02.83ID:/rsoD8C/0
ロック画面でスワイプなしで顔認証通したい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3179-HisN)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:48:43.98ID:yfJu7nXw0
なんかみんな便利そうで
買おうかどうしようか迷ってるが
もう1日待つか…
2023/10/13(金) 00:12:31.63ID:KYnAo+9k0
あれ?スワイプしなくても顔認証通ってるな
なんで今まで出来ないと思い込んでたんだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-s+5p)
垢版 |
2023/10/13(金) 14:53:20.23ID:urTsQnsQ0
fpad3アプデ以降ゴーストタッチが再発しない
やっと完成形になった素晴らしい
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-4cXj)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:13.65ID:HSzvz9YL0
っしゃあ!買ったFPad3やっと来たぜ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-4cXj)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:31.60ID:HSzvz9YL0
っしゃあ!買ったFPad3やっと来たぜ〜
2023/10/13(金) 18:34:18.44ID:LP6lmxdA0
うちのfpad3は>>724以降
ずーっとGooglePlayのアップデートが適用されず
23/7/1のままなんだが
アップデートしてまともになるのなら
一旦初期化してみようかな
2023/10/13(金) 18:36:54.26ID:LP6lmxdA0
ちなみに先日降ってきた
ワイヤレスアップデートはちゃんと適用出来たわ
2023/10/13(金) 18:44:17.15ID:HSzvz9YL0
中華タブ、あと1万高くていいから検品ちゃんとしてくれないかな
2023/10/14(土) 04:44:06.17ID:4cnwAjej0
夜中に起きて届いたFPad3を弄ってたけど良く出来てるなこれ
まだ不具合は見当たらないけど
皆が言ってる通りWiFiが少し弱いかも?
下の部屋に無線ルーターが置いてるけどたまに切れるわ
それ以外は特に問題無いね。画面も十分綺麗だ
2023/10/14(土) 09:29:47.70ID:JRv+TcoE0
>>958
Play ストアのストレージとキャッシュの両方を削除してみたらどう?
2023/10/14(土) 09:35:59.46ID:X4XLqtvh0
Playストアから右上のGoogleアカウント押し、
アプリとデバイスの管理
押すと、ほんの数日で、アップデートすべき物がたくさんある。多すぎねーか?
俺は神経質な人間なのでこまめに更新してるけど。

世間の普通の人なんて、この画面見たこと無い人がほとんどだよね?
アップデート必要が数百件溜まってるのかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-he9J)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:02:44.98ID:4cnwAjej0
>>963
自動アプデないの?

Appleから初めて泥に来たが操作に段々と慣れてきたぜ
カスタムしてる時が1番楽しいかもしれん
2023/10/14(土) 11:18:56.54ID:r0tVlX2d0
悩んでたらAmazonの在庫切れてたわ
2023/10/14(土) 12:53:02.95ID:dNaQfZ0uM
>>961
私はランダムMACアドレスを固定にしたら切れなくなりました。
2023/10/14(土) 14:56:27.25ID:TJyQwAlY0
>>963-964
基本、ほっとけば裏で勝手にアップデートされるので、数百件も溜まることはないっス
何らかの理由で勝手にアップデートされたくない場合は、ユーザー側で明示的に停止する必要があるっス
2023/10/14(土) 15:00:01.85ID:TJyQwAlY0
>>963-964
基本、ほっとけば裏で勝手にアップデートされるので、数百件も溜まることはないっス
何らかの理由で勝手にアップデートされたくない場合は、ユーザー側で明示的に停止する必要があるっス
2023/10/14(土) 15:44:02.98ID:4cnwAjej0
>>966
固定にしたら切れなくなったよサンクス!

関係ないが同梱された説明書の端が何ページがよれていて
「う、返品が来たのか?」と思ったけどこれ製本時のミスっぽいな
楽天のレビューでも同じ事を書いてた人がいたわ
たまに週刊誌とか雑誌であるやつ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+TjF)
垢版 |
2023/10/14(土) 15:51:12.90ID:eUS3/toC0
Fpad3買った!
これSDカード何gbまで入る?
2023/10/14(土) 16:13:25.19ID:Oq0zlVAD0
>>970
公称2TBだったような
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3910-60he)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:28:46.93ID:AfJziSLG0
Fpad3に1TBのMicroSDカード挿して外部ストレージとして使い始めたのだけど、エラー多発して使い物にならん。
いつもはSanDiskのExtreme Proを使うんだけど、安物のブランドのカード使ったのが間違いか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:04.67ID:OknEk+Or0
>>970
サクラレビュー度99%に引っかかったなwww
2023/10/14(土) 18:24:44.99ID:MdKhRoKK0
>>962
今試したけど駄目だった

GooglePlayアプリのキャッシュとデータを削除すると
設定アプリのセキュリティページの
GooglePlayシステムアップデートの項目が表示されなくなる

そしてfpad3のAndroidを再起動
設定アプリのセキュリティページの
GooglePlayシステムアップデートの項目が
以前と同様の2023/7/1で表示されるのでクリックすると
以前と同じ68MBのアップデートが利用可能となり
ダウンロードして適用しても
以前と同様に2023/7/1のまま

そのうち工場出荷段階への初期化を試すつもり
2023/10/14(土) 19:27:24.84ID:hfBDpr1e0
Fpad3ワイヤレスアップデートしてみた
タッチ感度がちょっと変わった印象、今んとこゴーストは出てない
あと壁紙が更新されたけどサムネが前のまんまでズレも直んない
面倒くせーけどファクトリーリセットかけるかなあ
2023/10/14(土) 19:49:33.53ID:haDNmsPYM
fpad3、今の所沢最高に近い。
ただしケースは必要だと思うな。

それ以外は本当に申し分なし!
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+TjF)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:27.60ID:eUS3/toC0
>>973
え、どういうこと?
2023/10/14(土) 22:52:00.75ID:8IUK+YvA0
>>973
外れ引かなきゃ満足度高いけど?
2023/10/15(日) 01:24:45.28ID:sWVNgHUG0
あと五千円くらい高くていいから検品して
初期不良を減らして欲しいね
あと配達の在庫管理、品切れなら品切れと表示しとけ
2023/10/15(日) 02:11:15.38ID:1QLh99Qk0
>>972
Fpad3でSDカードをフォーマットしてダメならサポートに相談じゃないかしら。
MicroSDXCカードだってベンダー毎の相性もあるかもしれないし。
2023/10/15(日) 02:20:54.70ID:1QLh99Qk0
>>980
スレ立てたことないけど、試してみる。
2023/10/15(日) 02:26:06.37ID:1QLh99Qk0
>>981
よく分からないけど、ChMateが作ってくれたのでよろしく。

HEADWOLFタブレット総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697304132/
2023/10/15(日) 03:12:36.45ID:glqa6BHpM
amazonレビュー見ると中華タブの中じゃ一番出来がいいのか?
2023/10/15(日) 03:12:46.76ID:glqa6BHpM
amazonレビュー見ると中華タブの中じゃ一番出来がいいのか?
2023/10/15(日) 03:44:14.49ID:sWVNgHUG0
今の8インチタブの中だと値段の割にはバランスが整ってる
初期不良品を掴まなければだが
2023/10/15(日) 03:44:26.56ID:sWVNgHUG0
今の8インチタブの中だと値段の割にはバランスが整ってる
初期不良品を掴まなければだが
2023/10/15(日) 08:25:09.18ID:ROn2w5eF0
これだけ前の人が同じ事してるのに何故リトライしちゃうんだろね
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ce-60he)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:21.87ID:6aCkXRKN0
>>980
フォーマットはFpad3本体、PCで試してみたけど、Sandiskも安物ブランドもダメだった。
ちょっとガッカリだけど、まあこういう仕様だと諦めて使い続けるよ。
2023/10/15(日) 14:07:29.11ID:iw2SUSM00
>>988
スマホもだけど相性あるしSDの当たり外れもありますからね。そもそもeMMCの読み込み速度の遅さも関係してるのかもですね。1TBはさすがに容量大きいですから。
2023/10/15(日) 18:05:33.68ID:ac6j+gLLH
>>988
Fpad3に普通ブランドの256GBのmSD使ってるけど問題無いね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:31:57.14ID:49zJZdmAa
>>984
fpad3は99%サクラレビューやから
2023/10/15(日) 18:33:46.34ID:ROn2w5eF0
>>991
自分で使ってないだろ
初期不良さえ引かなきゃ快適だよ
2023/10/15(日) 20:53:19.74ID:/abrmd220
評価ポイントによって一番が3つも4つもあるなかで一番だよ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:53:31.28ID:RjUHihnna
>>992
https://imgur.com/CXiTqp5
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-BoZw)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:02:17.40ID:Q43HdhcY0
アプデして金魚の壁紙になったけどアプデ前のデフォルト壁紙が消えた
まあどうでもいいんだが
2023/10/16(月) 02:10:36.30ID:8cg0O3gnH
Video display enhancement のバグは今回のアップデートで治ったのかな。
2023/10/16(月) 08:44:58.37ID:aDSbMBuA0
発売直後はレビュー投稿が止められてた、まあ理由は箱の中に入ってたカードだろうけどな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-he9J)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:03:49.46ID:4wrBq3kq0
コメントがダブるのって別に2回押さなくてもなるからな
2023/10/16(月) 15:04:21.40ID:4wrBq3kq0
うめ
2023/10/16(月) 16:00:04.98ID:UxVn3uCU0
ダブるブラウザ使ってる時点で情弱
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 18時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況