X



HEADWOLFタブレット総合 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ew0y)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:34:39.79ID:YNu+rFMt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
【HEADWOLF】 タブレット 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691019831/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/11(金) 21:41:28.86ID:DKfr4ry0M
乙です
2023/08/11(金) 21:44:30.02ID:lZuCHuG70
持つ彼
2023/08/11(金) 22:08:07.50ID:fOD4fuhy0
wifi切れるって人設定でランダムMAC使用になってない?固定にすると切れなくなったよ
2023/08/12(土) 02:31:32.81ID:it05XrnKM
お疲れ様です
このハピタスの紹介リンクですけど、8/31までに広告を利用して9/30までに初めてのポイント交換を完了すると1,000pt貰える特典が付きますんでご活用ください
楽天だと1%ポイント、他も結構お得になるんでよかったら是非
https://hapitas.jp/register?i=21927353
2023/08/12(土) 07:06:28.87ID:J+P0dnor0
これ明るさ最小にしたらどのぐらい暗くなる?
寝る前に使いたいから、あんまり明るいようならFire8買いたいと思ってしまう
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-lBSj)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:43:40.63ID:mpxU1AeD0
>>6
明るさは調節できるよ
テーマはダークモードにもできるし明るすぎることはないんじゃな
明るさと違うけどライトもつくよ
iPlay50miniはライトが物理的にないから暗いところで使うにはFpad3がいいかも


https://i.imgur.com/O4kRkNu.png
2023/08/12(土) 08:30:18.40ID:hTtRK1Rv0
明るくは機種の限界あるけど暗くならアプリとかもあるよね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dd-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:56:11.45ID:p5NikVLs0
設定−ユーザー補助−表示に「さらに輝度を下げる」って項目もあるよ
2023/08/12(土) 10:24:26.82ID:J+P0dnor0
>>7-9
おお、ありがとう
下げる分には問題なさそうだね
ポチったわ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:08:10.74ID:WUkok0qlr
今日外に持ち出して色々さわっているけど
Android Autoがインストールされているけど使えないのはなんでなんだろ
2023/08/12(土) 12:08:28.52ID:jysTpK8P0
Alldocube だとバンド19に対応しないしLEDライトもないからやはり
Headwolf の G99モデルが欲しい。Fpad3 Ultra になるのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:07.00ID:pDlSE2cy0
WiFiのリンク速度遅いな
下り300MBしかない
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:14.42ID:WUkok0qlr
>>13
スループットの話?
十分じゃない
早くダウンロードして何したいの?
2023/08/12(土) 14:29:14.18ID:+Bz1Rfo50
お前らの頭は狼スレ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-/2TZ)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:38:49.97ID:CISyauwS0
ゴロ寝用途だから能力は十分
これで15000円は安い
2023/08/12(土) 14:43:17.02ID:mkLTgReja
>>13
300MB(メガバイト/s)めっちゃ速いやん

300MB/s=26400Mbps/s
2023/08/12(土) 14:44:07.53ID:mkLTgReja
>>17
>>13
300MB(メガバイト/s)めっちゃ速いやん

300MB/s=2.4Gbps/s
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:46:11.52ID:mpxU1AeD0
Bバイトとbビットの使い分けってややこしいよね
ギガが足りないって言っている容量はバイトだったり速度はビットだったり
ややこしいよね
2023/08/12(土) 14:49:49.39ID:mkLTgReja
>>19
これ間違える奴はITの素養ないってすぐ分かるから
分かりやすい
2023/08/12(土) 14:53:59.92ID:Sk7lhOHL0
ビットを使うのは通信速度ぐらいだろう。
それ以外はほぼバイトしかないな、データの読み書き速度ももちろんバイト。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:03:40.98ID:mpxU1AeD0
いやいや
自分が理解している話はいいんだよ
そんなの当たり前だからそこでマウントとってたら恥ずかしい人じゃん

相手が理解しているかいないが判断するのがややこしいって話だよ
コンピュータ関連の知識ってよく聞くと実はそんなこともあるっていうことも沢山あるからいつも侮れないって思っている
2023/08/12(土) 15:06:42.20ID:mkLTgReja
基本情報技術者レベル以上のICT資格あり=理解している

なし=理解していない
2023/08/12(土) 15:12:55.71ID:FRlyk71+0
そこにMiBがあるじゃろ
2023/08/12(土) 15:29:07.80ID:kflCIlSz0
俺は一種しかもってないわ
2023/08/12(土) 15:38:57.09ID:d9zl2CGZd
普段それなりに良いスマホ使ってipadも持ってるからそう感じるのかもしれんけど
ちょっとカクつく感じあるね
まぁ1万円台のタブレットやっぱこんなもんか
2023/08/12(土) 15:39:49.77ID:U8MC/zbP0
ipad air持ってるけど死ぬほど使いづらいよ
2023/08/12(土) 15:49:49.54ID:mkLTgReja
俺は伝送交換なら持ってる
2023/08/12(土) 15:50:13.21ID:v/OGPhtu0
明るさはユーザー補助に更に輝度を下げる設定あるよ
2023/08/12(土) 16:09:29.75ID:KqZnfIPU0
2個入り タブレットPC用安全ハンドストラップ タブレットバンド TiMOVO タブレット用 安全ハンドストラップ 片手持ち 落下防止 取り外せる 9-11インチ対応 対応-ipad 第10世代 10.9"、iPad 9/8/7 10.2"、iPad Air 5/4 10.9"、iPad Air 3、Fire HD 10 & 10 Plus 2021 SpaceGray
https://i.imgur.com/i70z1T0.jpg
指入れて余裕があったので9-11にしました。8インチまでのほうは斜め付けだと結構きつめかも。押えが欲しい人は8インチまでのほうが良いです。
2023/08/12(土) 16:15:51.91ID:U8MC/zbP0
>>30
まさにその情報欲しかった!
8インチまでのやつをポチる予定だったけど斜めは微妙なのかあ
8.4インチを想定してる商品がないので困る
2023/08/12(土) 16:26:38.82ID:KqZnfIPU0
>>31
縦だと6-8は指2本入れとけば安定保持出来る感じ、9-11は2本だとちょっとグラグラする感じ。
斜めは指2本でどちらも安定保持出来ます。ただ6-8はちょっと締め付けられる感じです。動かしちゃっても保持したいなら6-8かと思います。参考までに。
2023/08/12(土) 16:30:45.56ID:G9Dj5r3U0
>>30
斜めはともかくそんな風に装着してストラップ外れないんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:43:06.65ID:mpxU1AeD0
安いTPUカバーがあればこれ併用したいんだけどね
https://i.imgur.com/WWutI9e.jpg
2023/08/12(土) 16:53:35.04ID:8n82A+4Aa
https://twitter.com/mizu_shou_bai/status/1690164605404991489
昨晩、主目的のカーナビとしてどうか、FPad3を持ち出してドライブ。GPS追随含め特段問題無さそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/12(土) 17:07:04.50ID:KqZnfIPU0
>>33
バンドタイプは初めて使ってみましたが、フックがゴム素材で覆われてるので外れにくそうですね。持ちながら振ってみましたが、さすがに少しづつズレました。普通の使い方では大丈夫そうです。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e86-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:12:30.94ID:uqrWY6FB0
今日開けてみたが、これなかなかよい感じ
M3プレミアムからの乗り換えできそうです
ルカとiplay50miniとM30購入したがすべてオク行きだった
2023/08/12(土) 18:00:45.86ID:WPQAEGxoM
これ、リフレッシュレート58Hzなんだね。60Hzと比べてなんか影響ある?気にしなくても大丈夫?
2023/08/12(土) 18:04:53.05ID:sRBWn0E2a
>>38
誤差
2023/08/12(土) 18:35:31.94ID:4UpZUC6D0
ケースが来るまで34みたいな接着型の使えないから
どうしようか悩んだけど、仮でこうなった
https://i.imgur.com/EvbqyYn.jpg
2023/08/12(土) 18:37:08.10ID:YmK5phlU0
>>40
めっちゃええやん
2023/08/12(土) 18:50:41.92ID:SWMge9m0M
>>40
ワロス
2023/08/12(土) 18:56:06.73ID:DGjrGBxT0
8/1に楽天で注文したけど未だ発送メール来ない。
気になって購入履歴詳細見たら、8/8店舗確認済でステータスは発送準備中。
明日までこのままならキャンセルしようかな…
2023/08/12(土) 19:05:31.10ID:jysTpK8P0
キャンセル依頼しても土日はスルーだから発送されてしまうかも
>お問い合わせにつきましては、お手数をお掛けいたしますが、
>下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
>■お問い合わせ受付日時:月〜金(10:00-19:00)
2023/08/12(土) 19:13:20.19ID:I+h2VC0Da
楽天は土日は発送されない(発送業務は平日のみの安価なプランで楽天と契約してる)
2023/08/12(土) 19:36:08.50ID:DGjrGBxT0
情報ありがとうございます。
とりあえず来週まで待ってみます。
しかし購入レビューも多く出てるので
自分のは随分時間が掛かってるなぁ、と
不満があるのが事実です。
2023/08/12(土) 19:50:02.89ID:1rCYzPNDM
>>38
ゲームしないなら多分大丈夫
2023/08/12(土) 20:29:09.92ID:hTtRK1Rv0
たまにべた置きしてつかうからカメラの出っ張り気になる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:56:13.43ID:yg4ZwEi50
FPad3 15,000円でこれだからものすごく満足度高いです
ガワがアルミなのがいいね
安いからケースに入れずに傷も気にせず使い倒そうと思う
アマゾンHD8(2017)からの乗り換えなので速いし軽いし最高
2023/08/12(土) 21:46:43.73ID:MSeghvFf0
Fpad3のVoLTE状況は
 ドコモ回線 VoLTE不可
 ソフバン VoLTE可能?(楽天レビューにできたとの記述あり)
 AU ?
で認識あってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:54:42.77ID:mpxU1AeD0
>>50
受信できて発信駄目じゃなかったっけ
そもそも素ではVoLTEだめで以下をやって受信までできたような


全スレ962引用

952
これやっても駄目だったでしょうか

1. EngineerMode に入る
*#*#83781#*#*

2. VoLTE を有効化
TELEPHONY -> VolTE/VolWIFI setting
-> VoLte WhiteList Enble を先に ON にしてから
-> Volte Enable を OFF->ON
(Volte Enable が既に ON なら 一度 OFF にしてから)
2023/08/12(土) 21:55:25.48ID:8kTUukXha
届いた!
イヤホンジャックの位置すごいなこれw
まあ使わんから良いけどw
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:18:54.21ID:mpxU1AeD0
>>52
どう実機触ってみて
2023/08/12(土) 22:56:26.95ID:8kTUukXha
>>53
タブレットというものが初めてなので、性能がどうのというのはわかんない
片手でギリギリ持てるサイズでこの画面サイズは感動的
今後自宅でスマホは電話とLINEしか使わなくなりそう
すでにタブレット触ってる人には全く参考にならないね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:17:53.98ID:mpxU1AeD0
>>54
まあ主観は主観でそれぞれでいいんじゃない
動画とか漫画アプリ、読書とかに優位性がある端末なんでコンテンツみるビュアとしては便利だとは思いますよ
あとネットみたりするには便利かな
2023/08/13(日) 00:25:35.48ID:MJhxZfvj0
>>51
前スレ読んできた
前スレ665引用

>>607
お昼にVoLTEがOKという書き込みをしましたが、表示上VoLTE有効になってますけど発着信できませんでした。
3GはOKだった。
VoLTE White ListがDisableだったんでEnableにしてみましたけど、これもだめでした。


これ読んで、『UNISOCおまじない』してもドコモ不可じゃないの。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:41:56.41ID:0907sqpT0
>>56
発着信だからVoLTEマーク出ているけど全滅ってことか
ごめん
2023/08/13(日) 00:46:36.76ID:PxK9VYxA0
このスレ的にはHPADも入れていいの?
2023/08/13(日) 00:47:32.37ID:lS4GhcHJ0
楽天からレビュー特典のケースを発送しましたってメール来てました。
既にAmazonで買ってしまったんですけど、予備に置いとくか…
2023/08/13(日) 01:08:44.90ID:lS4GhcHJ0
>>58
OKですぞ
2023/08/13(日) 05:16:43.40ID:DfUIbbaN0
スマホの選定してたらなんかみたことあるヤツおるんやけど・・・
アウアウくん、モトローラスレも荒らしてない????


490 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+VJ6)[sage] 投稿日:2023/08/03(木) 15:27:58.16 ID:vELN3JpMa
>>483
edge40の欠陥ゴミっぷりで20に流れたか

欠陥ゴミ40に1.5万の差額の価値ないもんな


360 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FDd8)[sage] 投稿日:2023/08/11(金) 18:58:24.85 ID:Zr8ZAmmua [1/3]
https://twitter.com/ozakizaki1/status/1689905993445244928
edge40 ここ最近の時に優秀スナドラから比較して大分バッテリー持ち悪い


爆熱アチアチでバッテリー性能うんこなのは
否定しようがない客観的事実でしかないのに>>57-58
必死で否定する方が害悪だわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/13(日) 06:02:45.07ID:DfUIbbaN0
同一人物で間違いなかったです
毎週NGしましょう
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:03:32.61ID:0907sqpT0
なんでHEADWOLFだけ愛しているのだろうw
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:15:10.30ID:0907sqpT0
>>58
HPADは1~3のどれの話ですか?
2023/08/13(日) 07:44:03.14ID:7QpiD2uG0
FPad3のいいケース出ないかな
2023/08/13(日) 07:53:27.92ID:IY3wumvxM
インプレのギフトが届いたら、表面のカバーをカット✂してしまう。そして上にアップされてるストラップを上から併用する予定。

https://i.imgur.com/2j3WSUR.jpg
2023/08/13(日) 08:03:31.30ID:PxK9VYxA0
>>64
HPAD3なんですけど
長辺サイドに充電端子らしきものが付いてるんだけど
これって対応するスタンドとか売ってるんですかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:28:38.30ID:0907sqpT0
>>67
タブレットって左右幅がいろいろあるから普通にあるよ
こんなのは?
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=PDA-STN28BK
2023/08/13(日) 08:43:58.36ID:5O7kS2iY0
Fpad3もっと安っぽいかと思ったけど意外と質感いいね
ただ充電中の発熱が心配になるくらい凄いな、扇風機あてとこ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:44.96ID:0907sqpT0
休日は思ったより触りたくなるから充電間に合わない問題発生しているんだよね
2023/08/13(日) 09:35:33.00ID:7QpiD2uG0
試しにpovo2.0のSIM入れた状態で発着信テストしてみたよ
>>51 の通りに設定したら「HD」マークは出た
Fpad3からの発信&通話OK
Fpad3への着信NG(発信側は「プープープー」で繋がらない&Fpad3側は無反応)
だった。他に何か設定が必要なのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:57:01.48ID:0907sqpT0
>>71
UNISOCは日本のVoLTEと相性悪いみたいね
Youtubeの実録娘のスマホで「UNISOCのVoLTEができる方法」を模索しているからそのうち突破できる方法案内してくれるかも
娘のスマホはメーカーにも掛け合っているみたいで日本のVoLTEがちょっと特殊なこと話していたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:20:36.38ID:QQ2bh3dZ0
質感良いけど結構滑る
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:29.89ID:QQ2bh3dZ0
YouTubeにfpad3レビュー上がってたけどantutu10で27万いくのか
個体差あるんかな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:41.55ID:0907sqpT0
ケース届いた

https://i.imgur.com/9BqKj1t.jpg
https://i.imgur.com/4GlMfJW.jpg
https://i.imgur.com/yGMGChD.jpg

>>74
Antutu10でまわしているのでちょっとまってね
2023/08/13(日) 11:10:59.69ID:Og2NSMwwM
>>75
蓋が邪魔くさいな
2023/08/13(日) 11:12:44.81ID:mBRnBkny0
>>68
67が言ってるのはそういう意味じゃなくて、標準で4pinの端子があるんでその事かと。
サンワのじゃないけど同じようなの使ってる。
50miniだと充電端子が上になるからしっくりいかなかったけどFpad3はいい感じ。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:32:05.85ID:0907sqpT0
>>67
>>77
良く調べないでごめんね
この4ピンのことか
これってキーボード用端子に見えるけど
充電に使えるのかな

https://i.imgur.com/L1DuD1S.jpg
https://youtu.be/mPQcPz3FhuM
2023/08/13(日) 11:33:28.55ID:gmb/N5wL0
レビュー特典のケースいつくるんだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-lBSj)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:38:51.61ID:0907sqpT0
>>74
Antutuはバージョン上がるとインフレするから
Antutu v10は27万付近なんじゃない
https://i.imgur.com/XlUyOfA.png

Antutu v9は20万ぐらいです
2つとも自分のFpad3でスコア取りました
https://i.imgur.com/zspA4eD.png

バージョン違いのインフレに御用心
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-lBSj)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:45:45.91ID:0907sqpT0
>>76
ほんとそれ
透明で蓋なかったら>>34を貼り付けるのにね
店舗の言葉を信じるなら2つカバー来るらしいからw
2つ目きたら蓋剥してみる
2023/08/13(日) 11:46:00.70ID:hFQlmwX9M
>>78
5ピンに見えるけど、USBホストの配線が来てるんじゃないかしら。
2023/08/13(日) 11:53:16.27ID:ED9QFOFGa
>>75
悪くないやん
2023/08/13(日) 11:58:57.66ID:ifu/IUCZ0
レノボのd42Aからの乗り換えなんで
どうしてもfpad3は見劣りするけど値段考えるとよく出来てるとは思う
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 12:05:41.86ID:0907sqpT0
>>82
5ピンですね
Xiaomipad5のキーボード見たら3ピン
iPadも3ピン
HEADWOLFのサイト見ても情報のってない
5ピンってこういうことですかね

https://i.imgur.com/RGvgVKB.jpg
2023/08/13(日) 12:07:26.16ID:mBRnBkny0
>>82
よく見たら5ピンだった
スマートウォッチとかこの手のpogoピンで充電&通信するよね。
2023/08/13(日) 12:31:04.36ID:62RTXkoZ0
スピードメーター2.0
4G(拡張無し)35.43
8G(4G拡張)37.5
元が4GRAMだから恩恵はあるみたい。
2023/08/13(日) 12:39:01.12ID:Yoaq5uPq0
なんか画面が白っぽいが直せるかな
2023/08/13(日) 12:40:02.79ID:ldg4zFZZa
>>76
蓋はべりっと取ればいいと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 12:47:50.19ID:0907sqpT0
>>88
ホワイトバランスは悪くないからダークテーマ使った方がいいんじゃないかな

設定→ディスプレイ→ダークモード


一応このへんで色の補正かけれそうだけど
設定→ディスプレイ→Color&Contrast
設定→ユーザー補助→色と動き
2023/08/13(日) 13:02:28.79ID:DfheHkyVa
>>79
うちは昨日発送で今日のお昼前に届いてたみたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-po/e)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:04:38.21ID:UAQ5Y3Wy0
>>87
自分もやってみたら拡張なしで37.44だったから誤差かな
2023/08/13(日) 13:31:51.66ID:gmb/N5wL0
>>91
おお、そんな早いんや
レビュー書いたし来るの待っとくわ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:47:57.18ID:0907sqpT0
ケース届いて写真載せたけど

レビュー特典なのか
問い合わせて返品しなかった特典なのか
どっちで届いたかわからない問題
一言紙を添えればいいのにね
2023/08/13(日) 13:52:31.94ID:iOMoqFJv0
うちも届いてた
あまり重くならなくて良いな
2023/08/13(日) 14:16:08.33ID:quseNM7c0
サッとスマホっぽく持ち歩きたいんだけど
リヒトラブ キャリングポーチポーチ A6 というのが
下記によると、135mm x 196mm の iPad mini 6 でも入った
ttps://pgary.ハテナブログ.com/entry/2022/01/23/120248
とのことなので、125mm x 205mm の Fpad3 でもいけそう
(ハテナブログのところは本当はローマ字なんだけど
5chの投稿規制にひっかかるのでカタカナにしてます)
2023/08/13(日) 18:16:47.83ID:PxK9VYxA0
>>78、85
サンクス

端子はキーボード用の端子だったんですね
でも、充電もできるようなので端子付きスタンドがあれば乗せるだけで楽なのですが
対応品は売っていないですね
2023/08/13(日) 19:30:24.55ID:ifu/IUCZ0
>>90
88じゃないけど同じこと思っててColor&Contrastでだいぶ良くなったよ
ありがとう
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lBSj)
垢版 |
2023/08/13(日) 19:56:49.89ID:QuwE2QYVr
>>97
ごめん
結局充電端子みたいって話です
ただHEADWOLFのHPとかで記載ないのでこのピンは使わないほうがいいんじゃないかな
電気だから機械が壊れてからじゃ遅いし
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:20:01.76ID:QQ2bh3dZ0
>>80
9と10で3割増になっちゃうのか
自分でもやってみたけど267000だった
二年は使えそう
2023/08/13(日) 23:22:48.79ID:Cgf9kfcQ0
amaレビュー出来ねーぞ(意訳)ってお便りしたら
他いろいろスルーされて注文番号と住所送ってくれって帰ってきたわ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:32:18.55ID:0907sqpT0
>>100
別に性能が上がるわけじゃないので
V9としては20万だよ
2023/08/14(月) 00:03:48.08ID:M/KPxCvJ0
fpad3届いた
最初から保護フィルム貼ってるのがすごい良かった
2023/08/14(月) 07:43:46.06ID:GA9DGYCt0
>>103
フィルムの質も悪くなさそう
2023/08/14(月) 09:12:33.92ID:qjl5oI4ga
アンチグレアに貼り替えようと思ってiPlay50mini用のフィルム買ったけど、このままでもいいような気がしてきました。
2023/08/14(月) 10:34:48.21ID:g7ncTX830
fpad3 使い始めて3日経つが勝手に何度か再起動するな。
繰り返すようなら返品か。
2023/08/14(月) 10:50:30.01ID:qlXmX2y+0
乗り遅れて到着が9月なんだけど遅いな

最初にやっておくことどこかに書いてたりする?
2023/08/14(月) 10:50:33.04ID:pw4TNum+M
>>106
勝手に再起動って、一番困るよな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-/2TZ)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:15:34.69ID:+laz+9/X0
バッテリーの%表示がおかしくなってきた
30%充電→5分くらいで75%
充電やめて使ったらすぐに30%に戻る
うーん怪しい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:49:00.22ID:d0RrTEj8r
>>106
アップデートはすべてかけた?
3回ぐらいあったけど
2023/08/14(月) 12:54:22.23ID:VQhIdHan0
エンジニアモードのBandSelectってちゃんと対応してるバンドだけが出てくるものなのかな
Fpad3でエンジニアモード起動してBandSelect見たらLTEに公式にない18/26/38/40があって、逆に2/4が無い
https://i.imgur.com/WHSrdPd.png
2023/08/14(月) 12:54:43.08ID:QtFl9Bg30
>>109
満充電→バッテリー稼働で強制シャットダウンを2~3回繰り返して学習させる感じかなぁ。
2023/08/14(月) 13:00:40.59ID:uCQz5qqj0
いや使用中に勝手に再起動したりするようなら不具合を疑った方が良いよ
カーネルクラッシュのログとか残ったりするから大体分かると思うけど
2023/08/14(月) 13:22:17.57ID:81xwsl18M
>>109
これもキツイな
2023/08/14(月) 13:27:56.77ID:eGy16Zvu0
それは初期不良や
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:56:05.69ID:sK0xHPGF0
バッテリーリフレッシュをやったほうがいいかもね
2023/08/14(月) 14:02:49.20ID:g7ncTX830
>>108,110
アップデートは1回したがその際はアップデートって出てた。
さっきの再起動は直前に画面が黒くなり、右半分弱にグレーの縦筋がいくつも走ってた。
今は通常通り使えてるが。壊れるんだったら早めに壊れんかな。
2023/08/14(月) 17:14:01.25ID:ulIy3Cwv0
楽天の方、eMMCだから返品って言ったらケース1個って言われた。
1000円無いなら返品しようかな。
2023/08/14(月) 17:27:49.86ID:Wqy/BDac0
>>118
勝手に黙ってしろよカス
2023/08/14(月) 17:43:14.60ID:twk/3+570
>>118Amazonも同じ対応だよ
2023/08/14(月) 18:08:07.01ID:qZa49Me1H
>>118
古事記凄いな、eMMCネタで1000円にこだわるなんて
2023/08/14(月) 18:19:23.90ID:Wqy/BDac0
eMMCとUFSで、読書やブラウジング程度では体感速度は変わらんが
CPU性能で明確に変わるからな
読書やブラウジングの動作レスポンスは
2割のCPU性能差でFpad3 > 50mini

ストレージ容量も2倍の128GB余裕を持って使えるし
セル数2倍でNANDの書き込み寿命も2倍

64GBのUSF2.1と128GBのeMMC(の中で最速の部類)なら
9割以上のパンピーには後者の方が有用
2023/08/14(月) 19:07:25.06ID:G5u9cSuw0
電子書籍用の11インチタブレット持っているけど、試しに購入済みのコミックをダウンロードしまくってみた。
200冊を軽く超えたけど、それでもストレージ使用量はシステムと色々なアプリ含めた全体でも42GB程度だな。
よほど大量に保存したままにしておくような人でもなければ64GBあれば十分だよ。

VODのオフライン再生とかにも使うというなら64GBじゃ足りなくなるだろうけど。
2023/08/14(月) 20:06:22.19ID:uCQz5qqj0
本の他に音楽やアプリなんかも入れるから十分って事は無いな
少なくとも128GBのSDカードでも簡単に埋まる位だし
2023/08/14(月) 20:39:16.70ID:z5hiFtxD0
2chMate 0.8.10.168/incar/F3/13/DR
テスト
2023/08/14(月) 20:51:22.49ID:6lSlVj3Q0
テスラ
2023/08/14(月) 21:00:18.11ID:z5hiFtxD0
少し触った感じ50miniよりカクツキが少ないね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:26:34.33ID:r9mx9bee0
>>127
ぐらつきって何?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:27:30.19ID:r9mx9bee0
カクツキか
俺疲れているっぽい
2023/08/14(月) 21:31:31.13ID:yatIJG1j0
楽天、配送状況確認できません状態なんだが。そもそも10日発送ってなっておきながら放置中
2023/08/14(月) 21:37:53.46ID:s/xRFuLW0
SD挿したんですけど、追加の内蔵設定って出来ない?外部ストレージ項目しかありませんでした。
2023/08/14(月) 21:38:24.19ID:iZrCTvFJ0
>>130
同じ状況で問い合わせしたら、『8月21日発送予定』って回答だったのでキャンセルした。
iPlay50mini proが予想より安そうなのでそっちにいきます。
2023/08/14(月) 22:02:08.50ID:IctSIYCo0
jbltourpro2と相性が悪いのかブツブツ切れるからeMMc理由で返品した、iplay50miniもダメでメルカリで売却
tab6 pixel7pro firehd10 mini6 と大丈夫なのをみるとsbcが原因かunisocとの相性なのかな
2023/08/14(月) 22:40:26.35ID:uHDmdwiOa
tour pro2捨てるほうが先じゃない?
2023/08/14(月) 23:01:52.33ID:x/ZTxemLa
>>127
そりゃCPU性能が2割違うからな

GeekBench6 CPU

Fpad3(T616)single 453 / multi 1547

50mini(T606)single 372 / multi 1355

Aututu10 CPU

50mini(T606) 81626
Fpad3(T616) 95205

ブラウザーベンチ
https://browserbench.org/Speedometer2.1/

50mini(T606) 31.9
Fpad3(T616) 37.3
2023/08/14(月) 23:17:19.23ID:MKjDK4Sv0
>>133
そういう時は開発者モードからコーデック決め打ちするのでは
2023/08/15(火) 02:29:12.37ID:vLALS+/Ia
SBCしかないんだなあ、これが
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:56:33.19ID:L+yRyKWE0
ワイヤレスの音関連まで言うならスナドラ端末出ないと駄目かな
2023/08/15(火) 07:42:53.66ID:d/tfiPWXa
また、下記の特典アフターサービスをお受けいただくために、発注されました際のご注文番号と、3の3つの品物からひとつを選んでお知らせください。

1.品質保証期間を18ヶ月に延長。

2.無料診断、無償修理、無料送付。

3.専用ケース、Bluetoothイヤホン、Bluetoothキーボードの3つのうちのひとつを選んでいただいて無料でプレゼント!

お礼の品物をお送りする住所、ご注文番号を添付して添付のメルアドまたはラインまで連絡してください。

ケース貰おうと思ったら個人情報渡さなきゃならんのか・・・(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:45:12.96ID:ALkGiZkFr
>>139
むしろ個人情報渡していないのに物が届いたら怖いと思いますが
2023/08/15(火) 08:12:22.28ID:/koyggrN0
SDはexFAT対応なんだっけ?
8GBとかのファイル扱えるかな
2023/08/15(火) 09:26:53.50ID:d/tfiPWXa
>>140
密林経由で買ってるけど、その情報とは別で住所入力なのかと思っただけです。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:31:17.43ID:ALkGiZkFr
>>142
FBAのアマゾン出荷でも顧客住所取れたような気がしたけど
気のせいならごめんね
2023/08/15(火) 10:49:01.55ID:qkPeX5SCd
>>139
最近アマゾン経由で購入して到着待ちなんですが、これってどこでみれます?
2023/08/15(火) 12:05:18.41ID:YHWIKkSj0
FBAだと購入者の住所見られるよ
2023/08/15(火) 12:38:21.48ID:KMOwAXAR0
Amazonで明日からなんかセールが始まるっぽい もうちょっと安くなるんかな?
https://i.imgur.com/ZMTuvE3.jpg
2023/08/15(火) 12:40:54.06ID:+9YJpboJ0
ならない
クーポンが消し飛んで同額になるように割引されるだけ
2023/08/15(火) 12:41:03.34ID:AfGStTp3a
>>146
標準販売価格を上げて
値引き率やクーポン値引きを増やして
情弱を釣るために安いように見せるだけだろうな
中華系製品は
2023/08/15(火) 12:42:13.28ID:Jz8tCTai0
>>146
定価が上がるかクーポンの割引額下がるだけやろなぁ
2023/08/15(火) 12:43:26.10ID:sWymCl3D0
FPad3でデータSIM(sms可)を使いたいと考えております。
au系列のSIMは使えないようですが、docomo系列やSoftBank系列のSIMでも
何か注意する点はありますでしょうか?
ご教示お願い致します。
2023/08/15(火) 13:38:46.87ID:axsjqnug0
amazonでのfpad3の追加の2000円クーポンとかないかなあ
2023/08/15(火) 13:47:06.54ID:Ef3S8Brpr
今から買うと返品された商品送られそうで怖い
2023/08/15(火) 17:29:07.83ID:JnK3IeLC0
アンチグレアフィルム欲しくてPDA工房に送ったらもう返ってくるみたいだから、欲しい人は待つと良いよ。
PDA工房に直送する人待ってたんだけど、例の件でキャンセルしたみたいだったから自分の送った
2023/08/15(火) 18:08:50.99ID:qVi1T+Ltd
>>150
docomo SIMでSMSも含めて問題なく使えてるよ
音声通話は知らん
2023/08/15(火) 18:53:31.75ID:YK5q2bkEM
本体みるとB18チェック付いてるのよな
2023/08/15(火) 19:17:08.54ID:+mcpZsNG0
どーでもいーけど楽天早く発送してもらえるかね?
2023/08/15(火) 19:25:17.20ID:H2zOKHzu0
9000円クーポン付いて14800円になってるな。
2023/08/15(火) 19:25:18.83ID:je96mVT2M
>>152
amazonはそういうところなので怖いなら楽天一択
2023/08/15(火) 19:26:40.66ID:H2zOKHzu0
失礼
16800円だった。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:29:56.93ID:7DMpHmv+0
>>159
もうLINEでクーポン貰えないのかな
以前はその9000円引きにLINEのクーポンで合計11000円引きだったわけ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:39:24.03ID:YQBevNlu0
顔認証距離角度が狭くて難しい
タブレットアームに取り付けて寝ながら解除を考えてたんだけど無理だな
2023/08/15(火) 20:35:05.90ID:YHWIKkSj0
>>153
その節はすみませんでした
2023/08/15(火) 21:21:10.00ID:OiNO96SN0
アリエクで2万円だし、まだ日本が一番安いんちゃうか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-BU6z)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:30.50ID:sWymCl3D0
>>154
お教え頂きありがとうございます。
smsが心配でしたので助かりました。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:00.16ID:f69X81690
1.品質保証期間を18ヶ月に延長。
2.無料診断、無償修理、無料送付。
3.専用ケース、Bluetoothイヤホン、Bluetoothキーボードの3つのうちのひとつを選んでいただいて無料でプレゼント!

2を選ぶとどうなるのかな?よくわからないんだが
2023/08/15(火) 22:24:55.60ID:iyrg+Iur0
>>165
3番が3択じゃね?
2023/08/15(火) 22:57:23.37ID:URdrZoKC0
>>51
ビグロのAタイプで試した
家ではバンド3で繋がる
発着信及び通話全てOK
2023/08/16(水) 03:41:48.01ID:CWpicfGY0
>>165
123全部で3だけどれか一つ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/16(水) 06:52:51.42ID:A6BFOfCo0
最初から5択と書けばいいのに
延長保証と無料修理を選ばせたい思惑が透けて見える書き方だよね
2023/08/16(水) 07:04:59.22ID:fzcEBkJp0
無償修理と延長保証の差とは...
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:26:50.48ID:A6BFOfCo0
経年劣化するゴムのパーツでもあれば診断と修理はありがたいけど
延長保証と修理は実質変わらないね
2023/08/16(水) 08:42:34.24ID:y/zGBehj0
どうせ新品送ってくるだけでしょ
自前の修理部門はコストかかる
2023/08/16(水) 09:55:10.05ID:bNKZKAEB0
アマゾン、案の定16,999円のクーポンなしでタイムセール始めたな
2023/08/16(水) 10:34:53.21ID:eMpBeu4t0
その前にバッテリー死ぬよ
2023/08/16(水) 10:36:19.03ID:uQDwiePaa
>>164
docomo SIM、音声通話は3Gでいけます。VoLTEを無効にする必要があります。
2023/08/16(水) 11:02:19.99ID:jpMUGnt3A
docomoで3Gの音声通話使えるプランて新規契約できるんだっけ?
2023/08/16(水) 11:08:29.50ID:5hl2RqJs0
>>176
停波前だからもう受け付けてなかったような
2023/08/16(水) 11:20:25.59ID:jpMUGnt3A
>>177
だよねえ
ちょっとプラン変更早まったかな
179ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:53:56.30ID:NsMMrGB+0
>>18
>300MB/s=2.4Gbps/s

と書いてて >>20>>23 でICT資格語ってて笑えた。
psはper second(per sec)で毎秒だよな。毎秒毎秒と二重になってるぞ。
2023/08/16(水) 11:58:21.24ID:FsJB7i7xa
https://www.iodata.jp/product/network/info/base/speed.htm

2.4Ghzなら2x2でも理論値300Mbps
2023/08/16(水) 12:38:09.62ID:c/+Qu34P0
アマゾンって最初の最安終わった後はずーっと
16,999円だよね
2023/08/16(水) 12:43:13.80ID:fXVcT2xm0
中華商法
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:08:11.75ID:GO/88SY9r
中国の会計基準わからんけど
初回値引きは広告宣伝費で計上しているんじゃないの
2023/08/16(水) 13:27:31.57ID:tWgJYdLv0
amaレビュー解禁されたんか
2023/08/16(水) 14:15:04.52ID:5hl2RqJs0
レビュー催促アマギフ、赦されてるのか誰も通報しなかったのか
2023/08/16(水) 14:37:14.35ID:pyyV/m7e0
esim.me使えますか?
2023/08/16(水) 15:20:23.52ID:KN3svqMo0
Amazonで使える2000円オフのクーポンがLINEでもらえたそうですが
もう無いんですかね、Amazonも楽天モ16999円に張り付き始めた
2023/08/16(水) 15:25:05.36ID:Ppt6fWcL0
試して
2023/08/16(水) 15:27:54.92ID:5hl2RqJs0
まだ返金されてないの俺だけかも
2023/08/16(水) 16:41:39.40ID:j6Qfjjvfd
楽天、8/13着の予定がいまだに発送されない
2023/08/16(水) 17:17:18.59ID:7YZXySELa
Fpad3の50miniと比較レビュー

https://youtu.be/3GzHa220fx0
2023/08/16(水) 17:40:14.41ID:Fav+R4I10
>>190
10日予定の俺すら発送されてないぞ?
2023/08/16(水) 18:21:27.26ID:5CjZCJBSa
>>191の動画主の総評

https://x.com/momozonjp/status/1691515300687335424
> 軽量8インチタブレットHeadwolf Fpad3とAlldocube iPlay50miniの比較レビューしてみました。全体的な完成度は後発のFpad3がややリードです
2023/08/16(水) 18:48:28.24ID:Ppt6fWcL0
俺が見た動画と同じなら「個人的には軽いから50mini使うわ」とか言ってた気がする
2023/08/16(水) 19:24:19.47ID:uABayLqe0
>>162
ご丁寧にどうもー。
キャンセル理由は理解できるので、こちらもフィルム代がタダになったと思えば納得してる。
いつのまにか、関東から岡山が1日で着かなくなったのが時代を感じた。1日ずれていれば台風やばかったし。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:09:48.35ID:N1qUeMKd0
FPad3 思ってたより速いな
もっと速いタブレットも試したくなってきたわ
2023/08/16(水) 20:13:47.79ID:Xql/VRFUa
>>196
G99だと目糞鼻糞だから

iPad mini6かY700に逝くしかない



537 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-ZRl1)

待てないから50mini買ったしG99のパワーが知りたくて50proも買ったしminiproも買うよ

546 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a369-j7AY)

>>537
50miniと50proのブラウジング動作って体感で分かるくらい違うものですか?

548 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1)

>>546
yahooニュースのページを同時にタップする感じ、動画付き記事のときに50miniの方が1秒くらい動画枠表示が遅れるかな程度
他は一緒かむしろ早いこともあった
2023/08/16(水) 20:27:22.98ID:imtstagVM
なんで持ってないやつがドヤ顔で語ってんの(笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:48.78ID:GO/88SY9r
この労力をウーバーイーツにでも数日当てればFoad3買えると思うけどね
2023/08/16(水) 21:36:45.38ID:e1HpJk140
amazonで買ったけどなんでこんなに発送遅いん‥
2023/08/16(水) 21:39:56.66ID:fzcEBkJp0
FPAD3ってUSB DAC認識しない?
MDR-1ADACが繋がらない
2023/08/17(木) 07:22:21.28ID:w/rXdS+o0
AppleのTYPE-Cイヤホンアダプタなら認識したので
ヘッドホンの問題ぽかった
2023/08/17(木) 07:59:28.66ID:TZWU3lR00
Amazonでちょっと遅れて注文して8/21到着予定だったけど
いま注文履歴みたら8/19到着予定に変更になってる
若干はやく来る・・・のか?

ついでに有料のケースも買ってみた
こちらは中国から発送済みで到着まち
2023/08/17(木) 10:43:19.21ID:kmt2d1gI0
>>111
B18掴むね。povoで確認したけど、楽天も普通に使えるかも
https://i.imgur.com/eccpyes.png
2023/08/17(木) 10:57:44.77ID:aHB2SMTQ0
適当過ぎて怖い
2023/08/17(木) 11:02:43.65ID:9afCaSC6a
スペック表記が適当な以外は何も不満ないな

auプラチナバンドにも対応はむしろ暁光でしかないし
2023/08/17(木) 11:11:56.02ID:aHB2SMTQ0
たまたま良かったからってオーケーとはならんやろ
最初からそう書けばいいだけ
2023/08/17(木) 11:22:33.25ID:pdC6FCxe0
>>189
楽天ショップに昨日問い合わせた
指示通り受け取り拒否して9日に返送完了されているからキャンセル手続きしてくださいって
昼にその返事
返品につきましては、倉庫に確認した上で、連絡させていただきます。
しばらくお待ちください。
その後まだ何も進展なし
2023/08/17(木) 11:27:55.88ID:0/zj75QX0
>>208
ありがとうございます
うちも到着が確認できたら返金します、で連絡なし
2023/08/17(木) 11:34:24.35ID:cthjpIv7a
UNISOC T619が発表、最大2.21GHzのCortex-A75を採用したミドルレンジ向けSoC
https://reameizu.com/unisoc-announced-new-processor-unisoc-t619/
2023/08/17(木) 11:55:47.42ID:lMhFZUx3a
>>210
ゴミニのT606は論外として
T616とT618でもCPU性能差はほぼ無いからな
 https://i.imgur.com/efco12x.png
T619はそのT618比で10%の性能向上

T618自体が10インチタブでは採用されていても
8インチタブには採用されていないから
T619もこの価格帯の8インチで採用されることは
まずないだろうな
2023/08/17(木) 12:38:47.27ID:lMhFZUx3a
かなり円安が進行しちゃったから
国内代理店経由する販路で
ケース付きポイント込み実質1.4万で買えることは
もうしばらく無いかもな
2023/08/17(木) 12:55:36.20ID:46+AWeYUd
>>212
で、お前は買ったの?
買い時また逃したの?
2023/08/17(木) 13:05:00.14ID:0/zj75QX0
>>213
edge20買ったらedge40が出て、それ以来スマホ板で荒らし続けてるらしい
自分が買った機種よりスペックがいいと精神が壊れるからネガキャンして心の平穏を保ってるんじゃない?
だから50miniもproも叩くしT619の機種が15000円で買えたらまた猛烈にネガキャンするとおもうよw
だからFpad3は50miniに絶対負けられないんですよ・・・ 精神勝利法ですね
もし50mini買えてたらFpad3を猛烈に叩いてたと思います・・・ 買えなかったから50mini叩いてるんでw
2023/08/17(木) 13:15:23.15ID:EC4yTk+l0
349 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)[] 2023/08/17(木) 13:14:44.34 ID:2mlTiAUJ0

ちょうど一年前の8インチのfpad1の仕様みてきたけど
T310 メモリ3GB 1280×800ディスプレイで16000円くらい
この一年で世界変わったな、来年はもっと機能上がってること期待
2023/08/17(木) 13:29:13.92ID:QgAEV40y0
ぶっちゃけ、もっと高性能にして日本のバンドにも対応してくれたら
5万前後くらいならぜんぜん買うんだけどな
そういう高級路線は需要ないんだろうなあ
2023/08/17(木) 13:31:18.58ID:4RjWJ6Pt0
いちいち反応せずにアウアウをNGに突っ込んどけよ
2023/08/17(木) 13:41:24.37ID:4RjWJ6Pt0
5万にしたら今買ってる層の9割超は買わないから無理だろう
2023/08/17(木) 13:56:31.49ID:NgGlqqVGM
Fpad3は、これでau、docomo、softbankプラチナバンドにすべて対応することになったわけだけど、こんなに良いアドバンテージを何で公表しなかったんだろうね。
パケ詰まりdocomo回避したかったらau系という選択肢は強いと思うんだが。

それにしても、尼でも納期が遅いのは萎えるな。9月5日に来るという確約も無いんだろうし。
2023/08/17(木) 14:19:12.63ID:Wxhg7zk+a
50miniと違ってバッテリー容量が37.5%も多くて
3キャリアのプラチナバンド対応だから
モバイルルータ代わりにも使えてしまうな
2023/08/17(木) 15:59:56.84ID:pxEkTjWD0
返品って着払いOK?
2023/08/17(木) 16:11:13.15ID:RSgV/2rJ0
内容によるから確認しなさい
2023/08/17(木) 16:38:37.75ID:ctdA2v8md
いつ発送されんだよ楽天のは!
2023/08/17(木) 16:53:45.94ID:QgAEV40y0
返品するやつもいれば届かないやつもいてカオスだなw
2023/08/17(木) 17:11:23.24ID:ikmI7SAvM
エラー表示が出て問い合わせしたら着払いで修理になった。
Fpad3
2023/08/17(木) 17:12:06.33ID:YTli5/cyM
楽天2日早朝注文(6日発送予定) → 9日に問合せ その後発送通知 → 10日到着

待たせるのが当たり前なのかもしれん
返品対応とかもあるだろうし
2023/08/17(木) 17:44:50.59ID:TWoW7tzn0
Fpad3ケース無しの素のままで使ってるんだけど、
よく見たらカメラレンズ細かいキズいっぱいついてるわ
まあちょっと気を使ったところでモロにレンズ当たるからさ
気になる人はちゃんと保護しといた方がいいよ
2023/08/17(木) 18:09:06.96ID:f91Hb4TlM
>>204
楽天でもバンド18いけてるみたいよ。
https://twitter.com/momozonjp/status/1692099871376122180?t=_8aYXseX4495pywDi4Zr8A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:23:49.87ID:VomDI1inM
>>216
もう1インチ小さくして横幅を100mmにしてズルトラ難民、ファブレット難民を歓喜の海に落として欲しい
2023/08/17(木) 18:33:28.27ID:pdC6FCxe0
>>209
今日の昼、倉庫の確認はいつかと問い合わせたら、夕方キャンセルされた
2023/08/17(木) 18:59:51.23ID:+Jw2rNUt0
>>216
現状その条件に一番近いのがd-52Cだな。
2023/08/17(木) 19:41:23.85ID:0Nl6blvjM
>>219
ん?au系のプラチナバンドは非対応じゃなかったっけ??
2023/08/17(木) 19:43:02.98ID:0Nl6blvjM
>>219
あー、B18掴むのか。すまん
2023/08/17(木) 20:28:25.00ID:r3e7XwNL0
顔認証使いもんにならんよね
俺だけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6a-4kPp)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:55:51.76ID:vX6h0F9y0
eMMC詐欺に騙された自分に腹が立って返品して、全額返金されてすっきりした
ストレージの読み込みで妙に引っかかるのも気になった
2023/08/17(木) 20:59:23.53ID:X4SbX85F0
顔認証はウンコ
2023/08/17(木) 21:08:07.07ID:CxUkihXe0
>>234
ならないね
安物の生体認証なんてウンコだから使う気しないから生体認証の有無は中華タブ選定の条件にもならない
2023/08/17(木) 21:09:33.26ID:NgGlqqVGM
Fpad3はプラチナバンド全キャリアカバーはできたが、通話に関してだけVoLTEサポートがないので通話は3Gに切り替え必要ってことか。
まあタブレットで通話なんてするものでもないと思うので無問題なので、尼で在庫充実して即日翌日着になったら買うわ。
買った場合、待つのが耐えられん。
2023/08/17(木) 22:38:12.47ID:gn2/KvodM
次はHpad3 Ultraの中身をFpad3に押し込んだモデルを所望したいな。
Android13でCellular全キャリア網羅。メモリ12GB維持。
2023/08/17(木) 22:38:23.55ID:gn2/KvodM
次はHpad3 Ultraの中身をFpad3に押し込んだモデルを所望したいな。
Android13でCellular全キャリア網羅。メモリ12GB維持。
2023/08/17(木) 22:40:03.56ID:gn2/KvodM
ああもう、今のタブレットがプラチナバンドサポートしてないからこうなる。
2023/08/17(木) 22:40:25.59ID:rURXaQQ4a
なんとなく5GHz帯の掴み弱い気がする
2023/08/17(木) 23:44:53.43ID:gn2/KvodM
返品した奴のマジでアウトレットで流して欲しいわ。
9月とか待てん。
2023/08/18(金) 00:47:52.95ID:yZLVF3eL0
単にこの板繋がりにくくね
2023/08/18(金) 07:42:48.96ID:o1rq9RrXd
>>243
イオシスが全部買い取りそう
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:09:24.90ID:+7syIVR6a
先日購入したiPlay50mini用のアンチグレアフィルムをやっとFpad3に貼りました。
サイズ的にはぴったりだったんですが、このフィルムは厚みがあるせいかFpad3のケースの枠とフィルムの端が干渉してしまい、ケースに横からの力が加わったときにフィルムが浮きます。
やんわりさわればわりと大丈夫なんですが、片手でガッとつかむとかなり派手に浮く。
浮くこと自体は横からの力が抜ければまた張りつくんですが、そのうちホコリ溜まりそう。

FPad3用のフィルムが同じようになるかどうかはまだわかりませんが、ケースとフィルムを併用する予定の方は一考されたほうがいいかもしれません。

https://i.imgur.com/tu4zQTU.jpg
2023/08/18(金) 09:37:29.44ID:CUOhpjtgr
>>238
ビグロのauタイプですがvolte有効化すれば普通に通話出来てますよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:48:23.59ID:+7syIVR6a
前スレでpovoでVoLTEいけたって書き込みを見た気がします。
2023/08/18(金) 09:56:23.70ID:nKB5tvi80
謎の儀式でwhitelist~とかやってるからそういうことなんでしょう
docomoはだめ
2023/08/18(金) 10:32:24.82ID:2xYlOtxqd
楽天、早く送れバカ
2023/08/18(金) 12:28:02.02ID:EJOA3Cuu0
>>250
返品分のクリーニング済むまでまってくれ
2023/08/18(金) 13:08:52.58ID:2xYlOtxqd
今日発送なかったらまた土日挟むのかよ!楽天さん10日発送じゃなかったんかい?
2023/08/18(金) 13:09:02.62ID:2xYlOtxqd
今日発送なかったらまた土日挟むのかよ!楽天さん10日発送じゃなかったんかい?
254ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:21:13.64ID:5WVDkZ6b0
>>239
8500mAのバッテリーを入れるのか?
入らないよな。厚くて重くなりそう。
2023/08/18(金) 15:02:05.47ID:z8+16SAq0
Amazonで8/10に注文した分がやっと発送されたー!
楽天と迷ったけどやっぱAmazonにしといて正解だった
2023/08/18(金) 16:29:48.66ID:kmJPwa94M
>>246
PETフィルムでも浮くって、かなり反ってるね
ガラスフィルムじゃ全然だめだろう
フィルムなしで使うしかないなー
2023/08/18(金) 16:37:23.88ID:sxjffPat0
>>256
「Fpad3のケースの枠とフィルムの端が干渉してしまい」
スマホでもよくあるアレでしょ

配ってる風呂のフタケースと50miniのフィルムサイズが相性悪いという話か
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:44:24.84ID:nD2HcKOKa
>>256
ガラスフィルムを使ったことはないのですが、本件は50miniスレで話題になってたパネルの反りの問題ではないと思います。
ケースがなければフィルムは浮いた状態にはなりません。
また、Fpad3に最初から貼られていたフィルムではこの問題はありません。

あくまで、ケースの枠が内側に押されたときに、フィルムの端と干渉してフィルムが浮くという問題です。

また、今回はiPlay50mini用のPDA工房製アンチグレアフィルムを流用した際に発生した問題であり、Fpad3用のアンチグレアフィルムでは発生しないかもしれません。
2023/08/18(金) 16:50:37.35ID:sxjffPat0
アウアウウー Sac7のせいで見られる人が少ないという・・・可哀想に・・・
有益な情報は固定回線から書いたほうがいいかも
アウアウにアンカつけると連鎖NGにされて自分まで透明人間にされる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:09:22.03ID:nD2HcKOKa
固定回線は持ってないでござる。

ついでだから報告。
50miniからFpad3に移行終わったんで50miniの初期化をしたんですが、前スレで報告した「ダブルノックでスリープ解除」の挙動がなくなりました。
どなたかがおっしゃってましたが、設定の引継ぎをする際に前の端末から引き継いだ何らか設定が悪さをしているっぽいです。

(省略)→MediaPadM5→MediaPadM5Lite→Chuwi HiPadMAX→50mini→Fpad3と設定引き継いできたんですが、M5Liteまではこんな挙動なかったので、HiPadMAX被疑者っぽいけどHiPadMAXでこんな挙動してたか記憶にない。
HiPadMAXはもう知人にあげちゃったしなあ…
わりと頻繁にスリープ解除されるのがウザいのでこの挙動を無効化したいんだけど、初期化せずに無効化する方法を見つけらないでいます。
2023/08/18(金) 17:37:27.27ID:9R2/xnqf0
>>204 >>228
サンクス
それなら安心してpovo使えるわ
2023/08/18(金) 17:43:14.02ID:sxjffPat0
>>260
OMAEKAw

ぼうけんのしょ引き継いで強キャラスタート、転生して特殊スキル獲得みたいでかっこいいじゃん
もっかい引き継いで孫の代までトントンしたほうがいいよソレ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-F04V)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:44:36.04ID:5kiSKgTl0
俺もpovoだけど発信も着信もできないんだよなぁ
LTEは掴んでるんだけど
てかレビューのケースはいつ届くんだ
2023/08/18(金) 20:27:44.29ID:H2Be5xko0
楽天いつ発送やねん
2023/08/18(金) 20:37:59.45ID:sxjffPat0
いつ返金されんねん
2023/08/18(金) 21:19:18.98ID:pI6vU1R50
これに合う背面だけの透明ケースありませんか?
2023/08/18(金) 21:39:12.74ID:q+X8LOLg0
まじ楽天うんこ。土日発送ないっぽいから月曜日以後かよ!10日予定からズレすぎだろ。
2023/08/18(金) 21:44:25.58ID:V0W7QGHx0
予約販売は日程通りに来たぜ、ケースも一日で届いたし
2023/08/18(金) 22:04:47.07ID:TytY19gV0
ケースもらうためにレビューしようと毎日見てるが、ずっとレビュー出来なくなってる。
でもレビューが増えてるが、どうやったら出来るの?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FDGx)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:02:24.38ID:4K7CXRZI0
>>266
アリエクも含め無いからの困っている
2023/08/18(金) 23:36:23.60ID:wxVp+KR60
>>267
Twitterにタグ付きで投稿すれば工作員がすぐ対応してくれるよ。

こんな寂れた場所に書き込んでも黄チガイしか相手してくれないから(笑)
2023/08/19(土) 09:12:59.54ID:jIwmTkEw0
楽天初日購入組だけど、返品して無事返金された人いる?配送ステータスはとっくに販売元に戻ったと記載されてるが、未開封で受け取り拒否してから一週間経ってもいっこうに返金されないんだが…
273ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:15:17.55ID:t1oyAq/F0
>>259
>見られる人が少ないという

「連鎖NGにされて」......多くが採用してると思い込んでるのかな?


>>260
>初期化せずに無効化する方法を見つけらないでいます。

OSの再起動する時に長押ししてセーフモードで起動するだけでテスト出来たのでは?


>>271
土日発送対応が工作員の仕事なの?
2023/08/19(土) 09:58:34.24ID:E89Fg9+E0
楽天で買った人、いつ頃注文まで発送されてんの?8日のおいらはまだ
2023/08/19(土) 10:20:56.81ID:k8pITZIo0
1日注文→8日到着の初回組だから参考にならんだろ
色々あってごたごたしてそうだから、発送日聞いてみたらどうだい……あ、返答月曜か
2023/08/19(土) 10:36:31.37ID:bbVDgvpy0
Fpad3勢の書き込み少ないな、みんな問題なく動いてる?
ウチのは細かいソフト的な問題はちょくちょくあるけど
初期化して設定し直す程でもないというか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:37:53.01ID:YSojzdUt0
>>276
うちのは目立った問題ないけど
どういう問題ありましたか?
2023/08/19(土) 10:47:36.33ID:qHlgOQaS0
Fpad3、本体は問題ないけど、
スペック表記とか配送が適当過ぎる

↓すぐ買えるし、これでもいいんじゃね?

UAUU(ユアユー) T30pro
8インチメモリ6GBストレージ128GB重量は340g
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000123012.html
2023/08/19(土) 10:53:37.17ID:qHlgOQaS0
Fpad3のバッテリー、4600mAh??

https://i.imgur.com/kcv94Ls.jpg
2023/08/19(土) 10:57:02.27ID:UnRciLnG0
>>279
何回もやらないと正確な値は出ないぞ
15%未満から満充電何回かしたほうがいい
2023/08/19(土) 10:58:41.98ID:9fqa05050
>>278
PRTIMEの工作員か?
340グラムって時点で、ここでは相手にしてもらえないぞ(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:58:44.71ID:SdGKDjkD0
>>276
10日に発送してくれたら今頃使ってたけど来なかったからキャンセルしてPro買うことにしてしまったわ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:05.78ID:YSojzdUt0
>>281
だからこんな僻地のスレにわざわざ来ないでしょ自意識過剰だよ
Xに張り付いたほうがまだ効率いいよ
2023/08/19(土) 11:07:08.89ID:bbVDgvpy0
>>277
権限がたまに消える
初回起動時に聞かれて許可した権限が、暫くしてまた聞いてくる
あと壁紙設定がずれるようになった
プレビューで見たのと適用後で全然位置がずれてる
プレビューで横にずらして適用するとセンターになる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:11:58.29ID:YSojzdUt0
>>284
それはみかけないな
権限問題の具体的アプリ名は?
壁紙問題のホームアプリは何使っているの?
2023/08/19(土) 11:22:45.64ID:bbVDgvpy0
>>285
mixplorerだったかな、壁紙は標準の設定するやつ
ソフト関係はおま環と言われりゃその通りなんで、
初期化して一から設定し直します
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-iRu+)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:46:27.94ID:AAdRYWhf0
キャンペーンは20日まで。なるべくお早めに。
https://i.imgur.com/fDYKfjr.jpg
2023/08/19(土) 11:53:56.85ID:mZLnXsii0
>>276
目立った不具合はないので快適に使えてますが、温度センサーが無いのか正常に動作していないのか分かりませんがバッテリー温度が20℃固定なのが気になりますね。

https://i.imgur.com/aULpfVh.png
2023/08/19(土) 12:10:03.48ID:wK4bo9jI0
>>276
快適過ぎて報告することないな…
英語学習でKindleとGoogleドライブの音声ファイルを画面分割で同時に開けて満足
デフォルトのランチャーがショボかったのでMicrosoft Launcherにしました
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:12:58.20ID:ZCkj42tYr
>>289
Microsoft Launcherですか!!
ヽ(*・ᗜ・)人(・ᗜ・* )ノ ナカーマ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:23:48.60ID:ZCkj42tYr
>>286
このソフト?
ファイラーなら権限系色々ありそうですね

フリーソフトだったら試そうと思ったけど
有料ソフトですか
タブ型のファイラーで使いやすいですか?

https://i.imgur.com/BcewSGM.jpg
2023/08/19(土) 12:24:14.85ID:5iNCLNfO0
顔認証どうですか?
結局電源ボタンは押さないといけないんだっけ
2023/08/19(土) 12:27:26.70ID:v+4CvslG0
>>292
アプリ使って持ち上げて画面オンにして、顔認証に1秒くらいかな。
暗い場所だと無理。
2023/08/19(土) 12:47:04.59ID:5iNCLNfO0
>>293
ありがとー Gravity Screenとかそういうアプリですよね
タブレットだとスリープ常駐しててもまあバッテリ気にしなくていいよね
2023/08/19(土) 13:14:25.06ID:1pyfzUDuM
>>278
T606の時点でいらないかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-WV09)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:34:18.92ID:0YDIqcHh0
>>287
こんな手段もあるんだな
2023/08/19(土) 13:54:06.23ID:xQuT1jORH
楽天レビュー特典のケース発送メールが来た。
ちゃんと連絡あるんだな。
2023/08/19(土) 14:09:08.50ID:p6b1BVff0
うちも返品して受取済みになって1週間以上経ったけど全然連絡がない
本当に返金されるのかなぁ
2023/08/19(土) 14:15:49.46ID:5iNCLNfO0
レビューに書くか
2023/08/19(土) 15:07:34.79ID:p6b1BVff0
問い合わせたら返品手続きしましたって返信がきて注文履歴から消えた
使用したポイントはもう戻ってるから支払い分もそのうち戻ってくるのかな
2023/08/19(土) 16:24:22.89ID:SaaSeWmI0
>>279
AccuBatteryの推定容量、ウチでは 4765 mAhですね(まだ0%→100%を2回ですが)
バラツキなのか詐称なのか、どちらにしろあまり好ましくないね(まぁ値段考えれば許すけど)

>>286
MiXplorer Silver(=GooglePlay版)、ウチでは今のところ問題無いなぁ
恐らく違うとは思いますが
アプリの権限→使用していないアプリを一時停止する
をオフにしても変化ないですかね?

>>291
オリジナル(非Silver)はfreeですよ
XDA に GoogleDrive へのリンクがあります


ウチで数回出くわした不具合
Microsoft Launcher 使ってるんですが、偶に「◀ ● ■」の「■」が効かなくなります
一旦ジェスチャーナビに変えてから3ボタンナビに戻すと復旧するんですが……

ところで3ボタンナビの「■」、コレなんて呼ぶの?「アプリの履歴ボタン」とか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:57:15.44ID:YSojzdUt0
>>301
ありがとうMiXplorer Freeってあるんですね
ところでXDAってよく聞くけどGithubみたいなもんなの?

自分の見かけた不具合は
設定→アプリ→Freeform Windows
いわゆるフローティングウィンドウ機能だけどこれは挙動が怪しい
ただしいうほどの使わないから困ったりしないけどね
2023/08/19(土) 17:15:39.06ID:5iNCLNfO0
>>300
問い合わせました あっさりキャンセル処理に
2023/08/19(土) 18:15:23.84ID:SaaSeWmI0
>>302
適当言ってたらスマンなのだが……
GitHub はソースコード(等)の共有場所
XDA-Developers はPDAオタク専用2ch
ぐらいに思ってます

どちらにしろ、オイラみたいな素人にとっては「偉い人の成果物をありがたくいただく場所」ですかね
2023/08/19(土) 18:33:55.20ID:yTOdPyrb0
Fpad3のchromeでホームページをyahooにしてるのですがモバイル版にならないのは何でだろう?
アドレスにm付けてもダメだし。
2023/08/19(土) 19:41:17.78ID:q59ku9PsH
>>305
fpad3はタブレットだからw
2023/08/19(土) 20:05:58.91ID:bbVDgvpy0
Fpad3壁紙ズレ直んねーよ 3回初期化してもう疲れたw
またチマチマ設定作業に戻ります
2023/08/19(土) 20:06:00.46ID:kRIyqRPyM
>>301
Accubatteryの「推定」容量の数値見てキーッ!ってなるやついるんだな。

こんなの相手させられるとかメーカーの人もかわいそうだわ(笑)
2023/08/19(土) 20:44:30.22ID:DZTGKq/g0
保護シートの滑りが良くないんだけど製品保護用の1枚目くらい滑りが良いシートってどんなやつ探せばいい?
いっそ裸なら快適とかある?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:01:40.74ID:SdGKDjkD0
>>309
その保護シートの上から、セリアで100円で売ってるガラスコーティング剤を塗る
2023/08/19(土) 21:05:25.86ID:SaaSeWmI0
>>305
chrome 側で「PC版サイト」をオンにしている
とかではないよね?

# ssl関係?のエラーで画像が貼れぬ……機種変わると色々あるなぁ……
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:06:33.68ID:F/zMnQgz0
>>309
俺も最初引っかかると思ってたんだけど
なんか使って一週間くらいして気がついたら滑り良くなった
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:06:54.23ID:SdGKDjkD0
>>304
xdaのロシア版みたいな4pdaの方がマイナー中華機の板も多いイメージ
2023/08/19(土) 21:14:36.89ID:DZTGKq/g0
>>312
>>310
サンキュー
しばらく使ってみて気になるようだったらぬりぬりためすわ
1枚目の粘着のなんか残ってたりすんのかね?
2023/08/19(土) 21:21:10.97ID:5wB8gRsB0
>>309
しばらく使ってると自分の皮脂でコーティングされて滑りが良くなってくるよ(笑)
でもすぐ細かいすり傷がついてきたから思い切ってはがしてAmazonで買ったガラスのにしたらスゴく快適
ただし厚みが増えて重くなったけどね
2023/08/19(土) 21:34:07.39ID:JgKQl8Oe0
>>305
うちもそうなる、てか全てのページがそうなる
もちろんPC版サイトのチェックはOFF
Operaブラウザも同様だからOSの設定関連?
2023/08/19(土) 21:37:01.21ID:wK4bo9jI0
>>316
firefoxはモバイルサイトが開かれる?
サーバー側が何かの基準で表示を切り替えてるはずだけど、UAと画面サイズくらいしか判断材料なさそう
2023/08/19(土) 21:50:07.16ID:JgKQl8Oe0
>>317
いま試したらfirefoxならokみたい
なぜだ〜
2023/08/19(土) 21:50:33.72ID:SaaSeWmI0
>>316-318
スマン
開発者向けオプション-最小幅
を 494 dpに落としてるの忘れてました
多分これじゃないかな?
2023/08/19(土) 22:06:26.74ID:JgKQl8Oe0
>>319
デフォルトの685dpなんですよねー
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:44:46.14ID:YSojzdUt0
>>305
レスポンシブでホームページ組んでいるんじゃない
左右幅を弄くったらモバイル版になるともうけど
そのために開発者モードで左右幅を弄くるのも微妙なような気はする
2023/08/20(日) 03:38:59.43ID:XCNd2F5e0
>>305
価格comで見つけた
Mediapad M5 Wi-Fiモデルでは、

「設定」→「画面」→「テキストサイズと表示サイズ」で、「表示サイズ」を「大」にすると、スマホ表示になりました。

「テキストサイズ」の方は関係が無いようです。

とあるけどどうでしょうか?
2023/08/20(日) 06:49:45.69ID:Sp/QMDYT0
皆様色々と解決策を提案していただきありがとうございます。
しかし解決には至りませんでした。
他の8インチタブでは問題無かったのですが…
素直にアプリを使おうと思います。
324ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:20:58.27ID:R4LcwALS0
>>301
>どちらにしろあまり好ましくないね

何故?
バッテリーは残量90%から10%に向けて電圧が下がらない方が良い特性だよな。
下がらない良いバッテリーだから推計が難しいのでは?
100%付近で上がり0%付近で下がるから覚えさせる必要が有るのだろ?
定規で線を引いたみたいな特性なら、ちょっとの利用で良い値求めれるけど。
あと、使用量も推測で、10%ズレてればバッテリー容量10%ズレるし、20%ズレてれば20%ズレるよな。
2023/08/20(日) 07:53:38.15ID:2bQmf2zrM
ワイのは9日程使って3回充電で5,500mAhに対して推定容量が11,000超えてる(笑)
まだ安定した数値が出てないとはいえおかしい
2023/08/20(日) 08:23:14.45ID:lacUoddr0
>>323
俺のタブレット(Fpadではないけど)では表示大/フォント小で
タブレット→スマホ表示に変わるよ。
Yahooも手持ちスマホとほぼ同じ表示になってて頭はmになってる。
詳しくないけど各アプリもこれで判断しているようで、使い辛い
Evernoteのタブ用3ペインもスマホ用1ペインになるからこれで使ってる。
2023/08/20(日) 08:54:12.94ID:3vES54HK0
地域の緊急速報メール届いたわ
対応してんのな
2023/08/20(日) 12:06:17.58ID:xYuJcNEe0
FPAD3は磁気センサーはついていますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:17:15.91ID:ujuLlOU50
>>328
付いてない
2023/08/20(日) 12:19:29.58ID:tbOxlDB6M
>>329
ウソつくなよ。実物持ってないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:25:32.66ID:ujuLlOU50
>>330
今まさに使ってる
磁気センサーはない
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:04:07.41ID:OZHjlRD60
前スレからの転載

782 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-2smc) sage 2023/08/09(水) 19:54:28.28 ID:0G2rnPuea
>>778
1枚目がSensorタブの表示内容、2枚目以降は各センサーのINFOボタンを押したあとの表示内容、最後の2枚は20って書かれたボタンを押した後の表示内容です。
これでよろしいでしょうか。
今回の件で動作してるのは加速度センサーですねえ。

https://i.imgur.com/yWaz9JH.png
https://i.imgur.com/egTnISe.png
https://i.imgur.com/KxLaj4s.png
https://i.imgur.com/fyeDqZY.png
https://i.imgur.com/R4cAJco.png
https://i.imgur.com/XUsbw6o.png
https://i.imgur.com/4JpT1zn.png
https://i.imgur.com/dUzGwyY.png
https://i.imgur.com/eu23QDs.png
2023/08/20(日) 13:05:30.11ID:gWOl6L+K0
FPad3 は磁気センサー(電子コンパス)も光センサー(照度計)も無いっスよ
有るのは傾き検知用のアクセロメーターだけ

……風呂蓋ケースでスリープ ON/OFF すらできないとは思わんかった
2023/08/20(日) 13:13:36.12ID:Le8qPdzB0
楽天のバカ。早く発送しろ
335ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:30:06.66ID:1NbY9ap90
>>325
俺は前使ってた端末の電池交換して2、3回くらいの充電回数だと、残量20%と50%の違いが解ってない感じだったな。
稼動時間と残量表示がまともになったのは10回くらいで。


>>330
自信たっぷりなのは、磁気センサー使ってるからなのだろうか?
2023/08/20(日) 16:28:28.50ID:qTh01W8Q0
Amazonで10日に注文して明日着予定だけど今見たら在庫切れになってるから明日は来ないんだろうなあ
SIMもケースもあるというのに肝心なものを待たされるとは
やっと明日だなって楽しみにしてたのに…
337ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:28:14.08ID:1NbY9ap90
>>336
貴方の分は入荷したかも知れないのでは?

全然関係無いけど、俺はエアコンのリモコンが1時間程前にアマゾンから発送されたな。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c976-ARyR)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:31:06.38ID:4htiouS60
レビューのケース届いてたわ
表がグレーのデニムっぽい感じでなかなかいい感じ
2023/08/20(日) 17:33:17.05ID:PBeE4O8j0
カメラアプリは今のところGcam以外しっくりこない
かと言ってGcamが最適ではないような気がする
2023/08/20(日) 17:47:42.48ID:/bf3IMkm0
>>338
薄くて軽くて割りと良いよね
マグネット無いけど有っても良し悪しだし
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c976-ARyR)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:16.41ID:4htiouS60
>>340
普通に使えそうで良かったよ
ただ横置きだとイヤホン差せないのが残念
2023/08/20(日) 22:58:40.24ID:JC1Spcm/M
この機種何でこんな返品騒ぐ人多いのかね。
仕様違いとかあやふやなところを含めて楽しむのが中華タブレットだと思うんだが。対応バンドがB18イケるというプラスの要素もあったんだしさ。
eMMCでガッカリなんて、Teclastとか同一機種名でUFS128GBからeMMC128GBにサイレント格下げあったのに笑って済ませてるぞ。

そんなにきっちりしてるの欲しかったら、d52cでも買えばいいのに。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:21.92ID:OZHjlRD60
>>342
ド正論w
使いはじめて思ったけど返品はもったいないね
2023/08/20(日) 23:08:48.95ID:TGP5GviCM
何処が正論なんだ(笑)
自演か?(笑)
2023/08/20(日) 23:09:16.64ID:1nwf/Rtw0
>>344
はい自演です
2023/08/20(日) 23:09:42.22ID:l3oWDlRva
>>345
自演うぜぇ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:04.59ID:F9ltVeIRr
>>343だけど違う人だよ
自分がSIMの場合このIDだけど
ID被り?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:19:42.42ID:OZHjlRD60
IDとか被っていないしどこが自演なんだろ?
2023/08/20(日) 23:27:49.84ID:N1+EkUxA0
>>342
最初だけよ騒いだの まだ返金されないから話題が消えない
結果的に届いて使った人は満足してるし
2023/08/20(日) 23:33:23.46ID:yC1qalU60
>>342
Aliexpressは知らないけど、Amazonで製品説明に詐称があったら、まぁ問題にはなるよね。
返品はその内容が許容範囲かどうかによるだろうけど。
2023/08/20(日) 23:36:00.58ID:N1+EkUxA0
日本人らしい感覚
一方中国では
2023/08/20(日) 23:36:52.33ID:N1+EkUxA0
自分も誠実なので相手にもソレを求めてしまいますぼくとか
2023/08/21(月) 06:51:20.53ID:Py+MYTg+H
中国じゃ商売ってのは売る方と買う方の騙し合いだから
2023/08/21(月) 07:39:47.41ID:elJaYC3BM
自宅回線だとIP固定になるのが嫌でミネオ無制限とかはいそう。

povo乞食は糞
2023/08/21(月) 07:42:37.29ID:elJaYC3BM
とりあえず、Fpad3は買っても来ないうえに返金したくなる機種ってイメージが付いた。
8インチ機種はどれも問題抱えてんのね。
2023/08/21(月) 07:47:15.76ID:nDCVuEJWM
金を払ってでも返したくなる程くそなのか
2023/08/21(月) 07:57:32.32ID:elJaYC3BM
しかも持ってるとアウアウの同類だと思われる。
2023/08/21(月) 08:21:31.17ID:sgWSuWPGd
>>357
アウアウは持ってないぞ
あいつは伝聞でしか喋れないし買い時逃して何も買ってない
2023/08/21(月) 09:30:00.04ID:1Q/RAgleM
>>358
当初煽りの詳細が間違いまくってて
スレを見てサイレント訂正してる
スペック表すら読みこなせないんだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-2HIy)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:37:17.33ID:TRKhN1VI0
>>337
優しいお言葉ありがとうm(_ _)m
残念ながらAmazonから発送遅延で9/5予定に変更だとメール来ました
しかしほぼ1ヶ月待たされる事になるとは思わんかった
2023/08/21(月) 09:51:05.89ID:pfzwMG6Z0
>>360
ありゃ、同じくAmaで10日に注文して8/19の土曜日に届いたけど
ほんの僅かな差で在庫切れになったのかな

わりと売れてるんだなあ

逆にこっちはケースを早めに注文して中国発送になっちゃって未だ届かないけど
いまならAma発送で翌日到着分があるというね・・・
2023/08/21(月) 12:15:23.59ID:VVCy4KeKH
楽天また発送が延期になった
22から24日だってメール来た
2023/08/21(月) 12:20:24.86ID:a+jRHsaTr
アマゾンで昨日到着予定だったのに来ないと思ったらいつのまにか9月4日になってた
2週間なら待つかと思って注文したのに1ヶ月も待つわけないわ
誠実じゃないからキャンセルした
2023/08/21(月) 12:25:28.98ID:a+jRHsaTr
レビューに書こうと思ったら停止してるしw
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:39:21.74ID:iQtXsSQMr
何でこんなに在庫引当が上手く行かないのかね
2023/08/21(月) 13:13:23.82ID:o6nfkbwtM
欲しい人には届かず、イラネと返品する奴には届くという地獄。
来月には落ち着くのかねぇ
2023/08/21(月) 13:27:47.17ID:Hv+v54Ee0
8/1 0時10分に買って8/8到着後直ぐにレビューして8/13にカバー届いたけど、みんな大変な思いしてんだね
2023/08/21(月) 13:30:16.41ID:KudJ/c7D0
予約販売組はスムーズに届いて普通に使ってるよ
2023/08/21(月) 14:59:33.43ID:CnOoS/r3M
剥がすつもり無かったけど不注意で、液晶保護シートの端がめくれた状態でクセになってしまった。気になるので全部剥がしたけど、
シート貼らないと傷付くものなのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:59:54.11ID:uoqGCwcR0
FPad3
動画を再生すると赤みが強い。
アプリのせいなのか、動画ファイルのせいか、本体のせいかわからないけど。
もちろん夜間モードとかは使っていない。
2023/08/21(月) 15:38:13.80ID:u2pS1lPu0
>>370
設定→ディスプレイ→Colors&contrast
とかで設定変えてみれば?
2023/08/21(月) 15:50:56.33ID:1pQnOx0x0
そんなん起動してすぐ赤く感じたからCOOLにしたような覚えが
2023/08/21(月) 16:28:36.71ID:KudJ/c7D0
うちはデフォルトのAutoで色温度上がって青みがかってる感じだけどなぁ

>>369
余程ガリッとやらない限り傷は付かないと思うけど付く時はスジ傷付くからね
最初から付いてる保護フィルムは単なる樹脂フィルムだからあっという間に傷だらけになる
早々にガラスフィルムにした方が良いね
2023/08/21(月) 17:27:43.30ID:5noiO/ZCa
aliexpressで地味に13181円になってる
2023/08/21(月) 17:30:03.51ID:cvBpCXDk0
>>369
傷はそんなつかないけどフリックする場所って大体同じへんだから
そこだけ帯状に表面コーティングが剥げて滑りが悪くなるよ
安物でもフィルムはあった方がいいかな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-5D4a)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:35:19.09ID:uoqGCwcR0
370
設定はチェック済み。
原因は設定じゃなかったみたい。
VLC Bsplayer MXplayer 一度全部アンインストールして再起動後、再度同じアプリをインストールしたら治りました。
どれかが悪さしてたっぽい。
2023/08/21(月) 17:40:07.91ID:CnOoS/r3M
アドバイスくれたお二人様
フィルム貼ります
ありがとう御座います
2023/08/21(月) 17:41:52.74ID:e/0opaCe0
>>362
メール来るだけまだマシ
379ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-9a2S)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:13:01.68ID:ojpH3iKh0
>>342
「返品騒ぐ人多い」って、中の人?
何処統計だろ?
eMMCと比べて速いUFSのを載せたと画像で比較して売りにしてたのを忘れたんだろうか?
俺は「笑って済ませ」たから、お前らもそうすべきみたいなのって、思想統制かよ。
武漢の工場の?
最初から「ランダムアクセスが速い新しい世代のeMMCのを載せた」とか言ってれば良かったのにね。
逆に、性能をファイルコピーや移動の時しか体感出来無いUFSのを搭載って表示だったら少なかったんじゃね?


>>348
中の人のって意味じゃね?


>>360
在庫数って返品で復活するのかもな。
で、再出荷様にチェックとかで時間が取られて、貴方のはその頃に準備が出来るって事かもな。
2023/08/21(月) 18:43:40.32ID:tp9BzBCe0
アウアウだいじょうぶ?漏らしてない?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:06:02.24ID:lxjBtdgr0
アリエクで買ったfpad3の発送待ちをキャンセルして、50minipro買ったよ
性能が1.5倍以上で13750円って安すぎやろ
2023/08/21(月) 19:31:04.45ID:2msbLE33d
配送延期のメール来てたからキャンセルして
mini pro買ったわ
値段が変わらんと思わなかったからちょうどよかったw
383名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:35:52.56ID:L/GVjIpgr
iPlay50mini pro魅力的だけどゴーストタッチのこと忘れていない大丈夫かな
2023/08/21(月) 19:55:19.76ID:v1H2czLk0
おまいらwidevineL1はあきらめたのか?
2023/08/21(月) 20:55:51.29ID:TRKhN1VI0
Amazonでオフィシャルストアと日本公式ショップがあって
オフィシャルは在庫が復活して24日お届けになってて日本公式は9月5日お届けになってるね
ややこしい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:06:25.14ID:lxjBtdgr0
>>384
アプリ使うのはDAZNとその他のスポーツ系だけで、あとはブラウザで見るからL1関係ない
ちな、DAZNは6ヶ月11.99$契約
2023/08/21(月) 21:09:25.28ID:o6nfkbwtM
対抗してFpad3が爆安にならないか様子見しようと思う。
どーせ、8インチ機種にスペックなど求めていない。
1TBのSD付けて本読む専用だわ。
ゲームはiPhone、音楽はLDAC対応機、動画と5chは10インチL1、本だけ8インチないと不満多いしSD容量は大きい方がいいのでFpad3がいい。
2023/08/21(月) 21:21:31.29ID:v1H2czLk0
>>386
ブラウザ使うとwidevine関係ないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:26:09.81ID:lxjBtdgr0
>>388
ブラウザで見るのはfc2、sky sportsの違法無料配信、stlipcat…とかでアプリInstall誘導されないやつ
2023/08/21(月) 21:38:38.26ID:LKVBjOSN0
TPUケースがほしい
2023/08/21(月) 22:02:42.32ID:G+X7eJTbr
駆け込みでレビュー書けて良かったー
星2つにしといたけどねwww
2023/08/21(月) 22:16:36.56ID:KPkFzBpG0
スペック詐称は残念だったけどその後の対応はキッチリしてるし製品はサクサク動くし満足です
2023/08/22(火) 00:26:01.49ID:f2XeUb6O0
>>287
まだやってたんだもう現金にしたよ。
2023/08/22(火) 07:43:49.00ID:Mr4fJvFp0
楽天のページ無くなったな
2023/08/22(火) 07:52:04.05ID:MXr3+AP10
これmineoで使おうと思いますがドコモ、au、SoftBankどれがおすすめですか?
2023/08/22(火) 07:56:00.89ID:tEbdbAOJ0
mini proがドコモのプラチナ対応してれば買ってたけどなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-9a2S)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:04:10.88ID:E5T1vAoZM
>>396
mineo ならキャリア変更もSIM再発行手数料440円なだけ。キャリア変更出来る格安SIMに変えて、もうそんなチマチマした事で悩むの止めようぜ
2023/08/22(火) 08:04:22.42ID:PNF0SidBa
>>395
まずは自宅周辺と活動範囲の全キャリアの受信感度調査が必要だね!
頑張って。

まあ、どうせFpad3全キャリアのプラチナバンド掴むのわかっちゃったから、どこねも良くない?
個人の主義とあとは勘でキャリア選ぼう。auがパケつまりなくて快適だがな。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:09:15.70ID:knTv+PKYr
>>396
予想だけどiPlay50mini proがAliExpressでも売れればほかメーカーでも生産してくるだろうから
待ってFPAD3 ULTRAとか出たときに買えばいいんじゃない
2023/08/22(火) 08:27:34.22ID:3awiZL8W0
それ買えないパターン
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:28.53ID:knTv+PKYr
>>400
どういったモデルが売れるかわかっちゃったからあとは金太郎飴みたいに色々と出るよ
iPlay50mini模倣モデルいっぱい出たでしょ?
2023/08/22(火) 08:37:05.30ID:sFKOTv8xa
言う程出ないよ
10インチじゃないんだから
2023/08/22(火) 08:41:33.01ID:7aMc8/3oM
8のフルHDがミニノート売れなくて余ったんだろ
2023/08/22(火) 08:42:43.34ID:OU6lJBqNM
minibookクローンやってる所が潰れたんちゃうの?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:28.67ID:knTv+PKYr
iplay50miniの8インチパネルは認証なんか確認したひとが言ってたけど
出処GLAXY8インチと同じだって言っていたよ
2023/08/22(火) 11:09:00.95ID:M9JGIhLT0
ドコモ系の格安yumobileで設定してみたけど
着信も発信もできずに焦ったけど
設定からVoLTEのオプションを無効にしたらOKになった

良かった・・・無駄な買い物したのかと絶望しかけた
2023/08/22(火) 12:15:14.31ID:9vRJouJOd
mini pro買ったからもういらねーんだが、発送おせぇな。楽天7日に注文でまだだわ
2023/08/22(火) 12:20:40.77ID:QSfpfw2L0
送る送る詐欺?
2023/08/22(火) 13:02:55.30ID:KAJ3Gx5Hd
>>397
再発行2200円でしたよ。
2023/08/22(火) 13:19:35.22ID:Mr4fJvFp0
ツーブロの変な髪型だったので来ました
2023/08/22(火) 13:19:58.90ID:Mr4fJvFp0
>>410
誤爆すまん
2023/08/22(火) 13:26:05.91ID:6vlclwDS0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにホントにありがとうございました!
2023/08/22(火) 14:07:52.65ID:qg7y+hF4d
楽天8/13到着だったのにいまだに発送されない
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:54.98ID:sgz/R2Vh0
>>413
キャンセルして50miniproかuauuT30proを買い直したほうが幸せになれるよ
fpad3のemmcと違ってどっちもufsなのはでかい
2023/08/22(火) 14:19:10.39ID:QSfpfw2L0
UAUUは今んと、メーカー対応は問題ない
せいぜい、バッテリー容量と重さが少し違うぐらい

前科は、
P30 重さ+20g
M60 バッテリー容量+500mAh
2023/08/22(火) 14:23:48.37ID:M9JGIhLT0
中華ではよくあることとはいえ
発送がグダグダなの本当に損してるよなあ
もったいない
2023/08/22(火) 14:26:04.22ID:QSfpfw2L0
>>416
Fpad3、本体は問題ないんだけどな
バッテリー容量は怪しいけど
2023/08/22(火) 18:22:02.85ID:ZFnnIdjXd
グダグダなのは日本の税関だと思うw
2023/08/22(火) 18:26:49.46ID:oS9kzs3ha
楽天のセラーの話だと思いますよ
2023/08/22(火) 18:30:17.51ID:xGlmgzbA0
>>405
50miniって個体によってはゴーストタッチがどうこう言われてるけど
ギャラクシーもそんなん使ってるのか
それともソフトでカバーできる問題なのか
はたまた弾かれた低品質パネル使ってるのか・・・
2023/08/22(火) 19:25:59.31ID:aOWtcO1w0
>>414
50miniproはSoCはいいけどいまどきモノラルスピーカーで超絶音が糞なのが欠点
uauuT30proはSoCが糞すぎるのが欠点
2023/08/22(火) 19:55:08.60ID:bD0wmF+RH
延期のメールが来ていた10日予定のFPad3やっと発送のメールが来た
2023/08/22(火) 20:03:45.74ID:QSfpfw2L0
>>421
音が悪いのは「モノラル」の問題じゃないと
何回言ったら分かるんだよ
2023/08/22(火) 20:04:49.42ID:N597GvFB0
>>422
俺も。mini pro買ったからもういらん子かも…
2023/08/22(火) 21:31:25.50ID:Tiv9Obia0
>>423
あー、>>421 さんは
・モノラル
・音が悪い
の独立した2つの問題点がある
と言ってるのでは?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:34:49.34ID:sgz/R2Vh0
>>421
emmc詐欺を気にしないHEADWOLF信者さんでしたか
合理的になったほうが楽だよ
2023/08/22(火) 22:00:09.39ID:aOWtcO1w0
>>425
君頭いいね
そうモノラルでしかも音が超絶糞と2つの事を言っている

>>426
HEADWOLF信者ではないよ
そうFpad3はいまどきUFSじゃないのが糞

つまりどれも糞
2023/08/22(火) 22:01:04.69ID:1btb+Sas0
全然届いてないんだな
これじゃあレビュー特典が届くのはもっと先か
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:07:05.29ID:/kCDxy3t0
仮想メモリ4GBにしてアプリ開きまくったけど恩恵あるように感じない
タスクキルが減る感じもしないし
なんか良い使い方あるのかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-vu1T)
垢版 |
2023/08/23(水) 00:12:06.10ID:o2rjpeYz0
>>429
仮想メモリってスワップするだけだからアプリ落ちない程度の効果しかないよ
2023/08/23(水) 03:13:51.32ID:chPtWQE30
黙って納期どんどん延ばしまくるのはさすがになあ。いつの間にかminiproの発売始まってるしキャンセルしたわ
2023/08/23(水) 07:48:39.76ID:oZmBW+PPM
>>394
お気に入り登録していたらお知らせに履歴があったわ
月曜に17500円に値下げして商品ページが一時なくなる
その後22999円で販売再開
今のところ24日夜までの6000円オフクーポンあり
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:57:27.78ID:iSJEZNum0
eMMCのFpad3はシーケンシャル・リードが、UFS2.1のiPlay 50 miniの3分の1以下
ランダム・リードとランダム・ライトの数値も低い

iPlay 50 mini
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjD_yYlReOuCMsS68nYOK2n1w0H1qyHrKha2rsxLGJegMEcC5Bn8evOUA87MOfgDrWR8v9PA2ncIuBbwZ1bcndrMDyblFCr2oN-adcV4tpVOhFcaqK8p5PEG3CxDsB5Shxly42EzWoydLy5FPj0Xj7hus0ZGW2wZVCmM5WWTssVM6fxiIPWtcJIR_4NaReu/s320/Screenshot_20230814-030453.png
Fpad3
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXy1xPqqtnErEwHFH91yFn80t1N6BY0oa-o4Re58ipcLZ4lXTri1m4JgQnN5wMEnHlr57jOMZgPtZfWuVCw7t8bz6cfGyLJT0-ngEbHcsStsFwxeLafoERutKMlI--qnFyPLQXrbB-q8PnDNFNgPJytQE3XVhmCyEeMbylPvxpeHMiUa0pF7cNErYrCPmH/s320/Screenshot_20230814-030639.png

これどう思う?
発送待ちのFpad3はキャンセルして、50 mini pro買おっかな
2023/08/23(水) 09:09:06.01ID:jbg7s3Sg0
>>392
すみません久しぶりにスレ見た。
スペック詐欺、教えてください。
2023/08/23(水) 09:11:57.13ID:76+BNqoT0
ジェスチャーコントロールでアプリ履歴出してスクショ取って共有アイコンタップすると画面暗くなるだけで共有先選ぶリストが表示されない
存在はしているらしく何もないとこタップするとフォト立ち上がったりするけどみんなどう?
2023/08/23(水) 09:26:23.14ID:5+H5L3On0
Amazonで注文してた有料ケース届いたけど
当然だけど装着するとサイズ大きくなるなあ
ギリかばんに入らなくなる

安いタブレットだしむき出しで使ってもいいか
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:31:34.43ID:g8YLyObaa
>>435
FPad3の話ということでいいのかな?
FPad3で試してみましたけど、共有先がちゃんと表示されましたよ。
2023/08/23(水) 09:47:55.26ID:76+BNqoT0
>>437
あぁごめんFpad3

それとジェスチャーコントロールじゃなくてジェスチャーナビゲーションだったわ

再起動→直らず
電源+音量からのスクショ→変わらず
3ボタン→変わらず

リセットかけるかー

あとこの履歴、ジェスチャーナビゲーションと3ボタンで表示の仕方違うのね
どちらにしろアプリ切り替えたくて呼び出してるのに使用中のアプリかデカデカと表示されたままで使いにくいことに変わりはないけど
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:39.83ID:g8YLyObaa
個人的には履歴表示中の画面で「すべてクリア」ボタンが下にないのが使いづらいなあと感じています。
履歴にいっぱいアプリが表示されている状態だと、一番左にある「すべてクリア」が遠くてw
2023/08/23(水) 11:22:40.17ID:qdFBqpXj0
>>436
イヤホンジャック使えなくなるけれど100均のスマホバンパーいかが?

感想のケース待ちで、とりあえず付けてみたのだけれど、
本体の薄さ、金属が感じられるし、後ろに指突っ込められて片手持ちによい。
肝心の保護効果は分からないけれどね。
2023/08/23(水) 11:44:30.38ID:5+H5L3On0
>>440

ああ、なるほどいいかもね
どうせイヤホンジャックは使わないし

あれってスマホ用が多いけど8インチ超えでも使えるの?
あとボタンに干渉はしないのかな
2023/08/23(水) 11:55:33.67ID:ZAjKap910
>>434
スペックUFS2.2表記 届いたらeMMCで返品騒ぎ
2023/08/23(水) 12:26:05.55ID:RP/jMsLL0
>>420
中華は検品してないから不良品が混ざるだけでしょ。
サムスンはさすがに検品してると思う。
2023/08/23(水) 12:57:42.52ID:bgplJb2u0
>>436
ケース付けるのが前提になってるのかレンズ部分が飛び出してるのが厄介なんだよね
置くだけで傷が付きそうだしガタガタするのが気になる
純正ケースはその点軽く出来てるしレンズ部分も水平になるから付けとけば安心ではあるかな
でも本当は蓋無しのTPUケースが欲しいね
2023/08/23(水) 13:39:03.87ID:qdFBqpXj0
>>441
グリーンオーナメントのスマホバンパーって奴で、当然目安サイズは遙かにオーバーしてる。
強引にこれよりでかいfirehd8で付けてる人がいたので真似してみた。
手持ちのfirehd8では何故か干渉しちゃったけれどfpad3ではいい感じにボタンに影響なし。
2023/08/23(水) 13:43:59.50ID:5+H5L3On0
>>445
ありがとう
くっそ安いもんだし一度買ってみるわ!
2023/08/23(水) 17:12:48.30ID:DjG4YQ8B0
待つのが辛くなってきたのでキャンセルして他機種に乗り換えたい気持ちと
こうなりゃ意地でも待ってやるという気持ちがせめぎ合う
2023/08/23(水) 17:31:01.34ID:76+BNqoT0
待った分だけ幸せになれるってアイテムでもないぞ
2023/08/23(水) 17:39:13.50ID:aMuc7LQq0
ダークモードにしてるとアマプラの画像がおかしくなる。切ると問題なし。回避出来ないのかな?
2023/08/23(水) 17:43:09.64ID:sep75aei0
>>438
ウチもちゃんと共有メニュー出た
アプリからの共有はどうなる?ChromeとかYouTubeとか
たぶん共有メニューはシステム機能呼び出してると思うから
それでダメならシステムがなんかおかしいかも
2023/08/23(水) 17:50:11.34ID:sep75aei0
Fpad3で3本指スクショ出来てる人居ます?
設定>システム>ジェスチャー>Three Pointer は有効になってる
マルチタッチもちゃんと認識してる
ttps://beattube.net/touch_test.htm
タップも長押しもフリックもすぼめるのもやった、でも全く反応しない
2023/08/23(水) 17:59:38.37ID:sep75aei0
別に無いなら無いで困らない機能も多いんだけどさ
機種固有の問題なのか個体差なのかおま環なのか
理由がわからないのがモヤモヤすんだよ
中華製はあんまり気にしちゃいかんね
2023/08/23(水) 18:25:17.28ID:76+BNqoT0
>>450
chromeはでた
怪しいのはオーバーレイ関係だよなあって設定いじってみたら
他のアプリに重ねて表示のGoogle Play開発者サービスがオフになってるせいだった
セットアップ時になんか変な操作したのかもしれない

他のアプリに重ねて表示をうろ覚えで見つけるのに苦労した

設定の検索で[オーバーレイ]→見つからない(当たり前)
設定の検索で[アプリ]→見つからない。ぁー?ぁー?
2023/08/23(水) 18:34:33.20ID:0miaAluY0
>>413
やっと届いた!
2023/08/23(水) 21:15:02.79ID:vhnm5+mY0
スマホモードでwebみたいんだがどーしたらいい?
2023/08/23(水) 21:33:48.33ID:sDLuxXCi0
M5からFpad3にしたけど普通に使えるわ
2023/08/23(水) 21:37:00.75ID:sDLuxXCi0
あと、過去スレで聞いてた人いてたけど
spotifyタブレットで認識してるからフリープランで曲選択して聞けたよ
2023/08/23(水) 21:39:26.95ID:QqpEOlpf0
あれ?また共有リストが出なくなってしまった
2023/08/23(水) 21:51:03.57ID:sDLuxXCi0
>>455
色々試したけど
firefoxとか入れるしか無さそうだ
2023/08/23(水) 23:06:21.55ID:XDtn+Y8N0
>>445
Fpadじゃないけどなるほどと思って早速買って試してみた
なかなかいいわ、ありがとう
2023/08/23(水) 23:08:17.74ID:3dg85qqI0
>>451
試しにやってみたらできなかったけど何度か試したら一度だけ撮れた
けどその後は何度やっても撮れないや
端末はFPad3ね
2023/08/23(水) 23:13:59.38ID:3dg85qqI0
>>451
試しにやってみたらできなかったけど何度か試したら一度だけ撮れた
けどその後は何度やっても撮れないや
端末はFPad3ね

>>451
連投すまん
できた!!!
画面を三本指でひっかくように上から下まで素早く動かすと撮れる
2023/08/24(木) 07:15:26.49ID:poot+nD50
>>462
おー出来た ありがとう
しかしクイック設定が開いちゃったり使いにくいなw
2023/08/24(木) 12:26:17.26ID:IGFoTQw5a
>>433
プラウジングやビューアー用途では
eMMCかUFSかで優位な差は出ない
体感できる差はアプリの新規インストールや更新や
GBレベルの重いゲーム(このランクでやるわけないが)の起動時くらい


ドコモプラチナバンド対応や、WideVineL1対応
ステレオ且つよりまともな音質、顔認証対応
高輝度なディスプレイ、高い剛性等々>> >>43
スペック的にproに勝り優れてる点も多いから
用途によって何を優先するかで選択すればいい
2023/08/24(木) 12:28:58.12ID:xXwVPrtea
>>425
>>423は自分は文盲アスペ低脳な
マヌケ人間ですって自己紹介してるんだよ
2023/08/24(木) 12:55:20.85ID:A2ixVF/Ha
Fpad3なんだけどWiFi電波あるのに接続出来なくなってタブレットを再起動してやっと接続できるようになる これが5日に1度位で起こる 初期不良かなと思うけど他に似た人いないかな?
2023/08/24(木) 13:12:42.52ID:ks1o0dXP0
Wi-Fiは5だと不安定すぎるので2.4にしたら安定した
みんな5でも安定して掴めてる?
2023/08/24(木) 13:15:04.72ID:+jrylu0ta
WiFi設定てmacアドレスランダム化を無効にしたら
安定したという報告はあったな
それでもダメならAPとの相性でどうにもならんかもな
2023/08/24(木) 13:24:04.73ID:sQRARQ9a0
5で普通に使ってる
2階←→1階だと弱くはなるけど切れたり困ったことは無い
2023/08/24(木) 13:29:06.08ID:qi9PEXXOa
遮蔽物があると弱くなるのは5Ghzの特性やな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:38:24.78ID:HEhA1cF80
>>464
emmcはpcからデータコピーするときにくっそ遅いのが耐えられない

サブスク動画はfirestickかpcから大画面4kモニターで観るから、L1はどうでもいいよ

8インチしか持ってない人の気持ちは分からないや
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:50.30ID:HEhA1cF80
>>464
あと、バンド1,3あれば東京ならドコモ回線で何の問題もないよ
2023/08/24(木) 13:49:36.50ID:n8/aMOpy0
ランダムMac切って個体固有のMac使うべき

>>471
USB2.0で接続しながら文句言ってそう
2023/08/24(木) 14:01:02.48ID:dK9aou6za
>>471
データコピー遅いのが嫌なら
ufs2なんか中途半端なゴミじゃなくて
ufs3のまともなタブレットを買えよ
そもそもUSB2.0の時点でゴミだろ
802.11acの実測値じゃemmc5.1の
シーケンシャルより無線通信がネックになる
はい論破
2023/08/24(木) 14:07:01.78ID:ks1o0dXP0
macアドレスのランダム化の設定かぁ
今日帰ったら試してみよう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-v2vg)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:11:36.03ID:HEhA1cF80
>>474
emmc詐欺に騙されて黙ってるゴミに何言われても響かない
2023/08/24(木) 14:23:11.32ID:18lR3EMUa
>>476,471
頭の悪さを盛大に晒して完全論破されて敗走した負け犬 涙拭けよ😂
2023/08/24(木) 16:53:11.02ID:9ud4kSuo0
スマホからBluetoothテザリングしようとしても繋がらない。
2023/08/24(木) 19:50:42.80ID:MplK4LjM0
充電 残量50%で 
60W PD3 1時間28分 
18W QC2 1時間19分

誤差なのか?
2023/08/24(木) 19:58:05.37ID:Pz/+VrD+r
fpad3にオマケのケースを着けたやつを、Amazonベーシックの8インチタブレットケース(MediaPad M5 liteで使ってたやつ)に入れたらドンピシャで収まった!
旅行や泊まりのツーリングに持って来いだね!
2023/08/24(木) 21:13:03.04ID:/wqlm4ER0
FPad3 と
iplay50mini pro

迷ってます。
2023/08/24(木) 21:23:06.35ID:nCdWCTr/0
どっちでもいいから買って微妙なら売れ
2023/08/24(木) 21:44:38.10ID:LP5aXYyS0
>>481
音が良い方が欲しければFPad3、速い方が欲しければiPlay 50 mini Pro
2023/08/24(木) 22:41:54.58ID:JeWmdSat0
>>481
同じ値段ならFpad3がおすすめですよ
生体認証なくていいならどっちでもw
2023/08/25(金) 00:29:10.24ID:ADs/ykoM0
(横からだけど)
>>462
へー、こんな風にするんだ
>>463
画面端から始めてるからじゃない?
2023/08/25(金) 05:57:35.62ID:0iHUnEsir
レビュー
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:53:48.72ID:TrhFRr3Ar
9~10月ぐらいまで待てばG99のFPAD3 ULTRAが出るんじゃないかな
2023/08/25(金) 06:57:46.62ID:5Fgpkah9M
ライバル出現と届かない呪いのせいで、スレが過疎ってる?
多少高くても国内尼でしか買う気ないんだけど、9月55日以降に在庫潤沢になるのかね。
2023/08/25(金) 07:38:24.94ID:b0kxO/iw0
>>485
画面のどこでも下にスワイプでクイック設定開くけどウチだけ?
わざわざ上まで行かなくていいから便利だと思ってたけど
2023/08/25(金) 07:43:48.07ID:b9EIPgG2r
過疎ってるね、あっちは勢いがある(笑)
2023/08/25(金) 08:17:33.77ID:mLDDVPPPM
お返事ありがとうございます。
FPad3 と
iplay50mini pro
迷っているものです。

Fpad3はT626というCPUでG99よりも劣るとのことですが、
Unisoc UMS312(T310)よりは上でしょうか?
(私、BLACKVIEWのTAB6を持ってまして、これよりは速いのかな?と。)
2023/08/25(金) 08:17:48.30ID:FjtZVbIM0
fpad3アリエクでめっちゃ安く買えるやん
コインにクーポンでpaypal通したら一万五百円位になる
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:52.53ID:TrhFRr3Ar
過疎っているというか
それだけ大きな問題なく使えているって感じじゃない
2023/08/25(金) 08:31:00.35ID:ri9nFtrR0
3000円のAmazonクーポンもらえた
実質15000円切で買えたから満足だ
2023/08/25(金) 08:37:40.90ID:TNa1B1rOd
fpad3だけど、持ち上げたら画面が点くときと点かないときがある
なにかコツがある?
2023/08/25(金) 08:51:35.25ID:FjtZVbIM0
>>495
床に水平に置いていたら縦持ちで垂直に起こす~かな
加速度センサーではないから持ち上げる必然はない
50miniはそうだよ
2023/08/25(金) 10:08:20.40ID:A25csTVAd
>>496
おおーありがとう
あとで試してみます
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:44.81ID:HUnvIgoQ0
たまにフリーズするようになってきた
アプリアイコン押しても反応しなくてあとから一気に立ち上がる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Wvb0)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:51.19ID:p+gA+6wGd
近接センサーってないのね
手帳ケースに入れて開いたら画面オンが出来ぬ
2023/08/25(金) 14:17:13.11ID:raEjt5Kt0
BluetoothのイヤホンでYouTubeアプリとかアマプラアプリ、やっぱリップシンクしないねfpad3
ユアユーT30PROよりはマシかな?って程度で見続ける気にはならないや
それより気になったのがYouTubeで1080pにならない動画があんだけど、なにが原因なんだろ?
MVとかならない。テック系チューバーのレビュー動画とかはなる
でも、ワタナベカズマサの動画は1080pにならない。なんで?
2023/08/25(金) 14:36:06.02ID:6Blwrv110
>>499
私はアプリのスクリーオフを入れて、タップで消灯、タップで点灯にしてます。ただ動画再生中はそのまま再生してるので止めてからにする手間はありますが。
2023/08/25(金) 17:18:27.19ID:aflbGKBL0
>>490
アウくんも50mini pro買ったっぽいよ アッチに証拠かいといた
2023/08/25(金) 18:03:18.09ID:MQhDS2OMM
>>502
届いたらpro持ち上げて無印を貶しつづけるだろうから
このスレ平和になりそう
持ってもいないのにこれだけ入れこんでたfpad3は巻き込まないでしょ
2023/08/25(金) 18:38:19.62ID:OpFb9Mn70
縦持ちで下の方を画面タップで点く時があるな
2023/08/25(金) 19:10:08.70ID:ADs/ykoM0
>>489
あーすまない
Quickstep(デフォ?のホームアプリ)だと
そうみたいです
ずっと Android 9 までしか触ってなくて
FPad3も、すぐに Microdoft Launcher に変えちゃったから知らなんだ
2023/08/25(金) 19:34:49.08ID:GiIbnP5FM
神様が作ってくださった比較一覧表みたいなのありましたよね?
あれどこいった?
2023/08/25(金) 20:39:15.00ID:LyQafLAQ0
尼にfpad3二つ商品あるけど何が違うの?16900とクーポンで13000位のがある…
教えて優しい人
2023/08/25(金) 20:45:46.41ID:e6sh4Jf70
キャリア本店とヤマダ電気の中の店くらいの差
2023/08/25(金) 21:12:51.25ID:F5Tgadsv0
>>507
おー、俺も知りたくて書こうと思っていたところ。
同じもので同じところが販売者なのよね。
で、高い値段プラス値引き有り、と、もともとその値段、で、結局は同じ値段なのよね。
なぜ2個表示されるのかね?
2023/08/25(金) 21:26:03.28ID:LyQafLAQ0
>>509
ごめん金額計算間違ってたわ
同じ値段か…すまん
2023/08/25(金) 23:27:51.45ID:ADs/ykoM0
>>507
売り主(販売元)が違う

聞きかじった話ですまんのだが、日本での公式販売チャンネルが何故か2系統あるらしい
・全世界向け店の日本窓口
・日本国内向け専業店
とかなんじゃないかと想像してる
で、それぞれの店が同じ物(例えばFPad3)を、別の物(B0CC256BLJ/B0BXNV2L6J)として Amazon に登録しちゃったから、こうなってるんだと思う

で、売ってるモノ自体は同じでも、「販売元」が違えば値段とかサポートとかは違ってもおかしくはない
……けど、今回の話に限れば、どっちでもあまり違いはないかも
2023/08/25(金) 23:47:33.91ID:C4p8u2PI0
クーポンで安くする方と
タイムセールで売る方

中華系だと良くあるので、Amazon出店者テクニックとして周知されてるんだと思うよ。
2023/08/26(土) 10:48:32.07ID:PY15X1r00
それ質問したらこんな返信きたよ

Headwolf Official Storeは「公式フラグシップストア」で、日本語のアフターサービスを提供できます。 Headwolf 日本公式ショップは「認定販売店」です。
2023/08/26(土) 11:04:18.56ID:vRmhOZfu0
50 mini proを買うか悩むな
2023/08/26(土) 15:10:18.11ID:SzPG09HK0
>>513
一緒だっつってバカにしてきたやついたよね
ゆるさんぞう
2023/08/26(土) 18:22:38.90ID:dqGedKma0
>>513
そりゃ馬鹿正直にクーポン値下げ用とタイムセール値下げ用で使い分けてお得感を演出するために二垢使ってますとは言わんやろw
2023/08/26(土) 18:35:24.09ID:SzPG09HK0
デビットカードで買ったせいでキャンセルから一週間経っても未だに返金が完了しない
いつまでも決着がつかないのであった
2023/08/26(土) 18:47:07.55ID:r3zleSEV0
アリの返金処理は3日でしょ
2023/08/26(土) 18:59:54.89ID:SzPG09HK0
>>518
Headwolfスレだよ?大体楽天組だと思って適当書いたわ
2023/08/26(土) 19:01:44.24ID:cxvk0uNj0
会話がよう分からんけどデビットの返金って店側が処理しようがそこからクソ時間かかるからしばらくモヤモヤが続くって話じゃないの?
2023/08/26(土) 19:12:59.38ID:SzPG09HK0
ようわかってるやん そうなんですよねえ

カード決済の取り消し処理だけでは最長60日待たされる
オーソリ取消データの送信処理をしてもらうと即時返金になるんだけど、流石に天下の楽天様ならそれくらい・・・と思って問い合わせ投げてない
多分店はキャンセルするだけで返金処理するのは楽天決済側だとおもうので
わかってない店だとカード会社に問い合わせてくれ、と埒が明かないので待つことにしてる
ちゃんとキャンセル処理されてなかった場合は60日後に判明するw ダリィィイ
2023/08/26(土) 22:39:39.40ID:tnBrBP4c0
FPad3早く来いよ
2023/08/26(土) 22:39:56.24ID:tnBrBP4c0
FPad3早く来いよ
2023/08/26(土) 22:40:06.56ID:tnBrBP4c0
FPad3早く来いよ
2023/08/27(日) 01:17:01.88ID:KnuBEYdh0
>>517
ウルフくんごめん、これ3日後に返金されてたわ・・・
銀行から通知飛んでこなくて今気づいた
2023/08/27(日) 07:25:12.42ID:Y9Ea4CFy0
ディスプレイの端っこ強めに押したらパカパカ鳴る(軋む)んだけど
これ粘着テープ弱いんだろうか?
2023/08/27(日) 07:41:32.38ID:KnuBEYdh0
>>526
50miniもだよ
つか、強めに押すなw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5511-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:44:22.48ID:J86DaKlz0
FPad3、amazonからタイムセールの通知が来たけどいつもと同じ値段だった。。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-KUoV)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:55:05.87ID:z4av1QV90
>>526
左上のイヤホンジャックのとこはギシギシするけとあとは問題ないな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-KUoV)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:55:18.62ID:z4av1QV90
>>526
左上のイヤホンジャックのとこはギシギシするけとあとは問題ないな
2023/08/27(日) 16:56:44.01ID:dfbk/rYM0
9/5着予定が既に発送された模様。
誰かの返品横流しとかなら嫌だな~
2023/08/27(日) 17:12:32.26ID:yOFGchI00
fpad3、ダブルタップで画面オンになるときがあるんだけど、イマイチこつがわかんない
2023/08/27(日) 17:22:12.73ID:KnuBEYdh0
>>532
SIMトレイのセンサー説もあったね
2023/08/27(日) 19:49:11.97ID:lnDMVqxb0
すみません質問す
Fpad3っていうのはAmazonで色がグレーしかないようなんですが
元々は色は何種類用意されてるんでしょうか?
2023/08/27(日) 20:07:19.53ID:v/CdaKBC0
1色どす
2023/08/27(日) 20:22:04.35ID:lnDMVqxb0
マジすか!一色だけかあ
2023/08/27(日) 20:39:34.52ID:wKkjQwvu0
FPad3
OfficialStoreも公式ショップも「Gray」で登録してるからメーカー公式にGrayなんだろうけど
オイラには黒にしか見えない……

それはともかく
最近話題になった8インチ級泥機でカラバリあるのって
Doogee T20 mimi くらいしか無くない?
2023/08/27(日) 21:16:12.73ID:lnDMVqxb0
Fpad3今買ってもいいですかね?
値段は大体16000円くらいですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-8Po3)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:18:06.32ID:+SDh0WDMa
amazonのやつが明日到着とかなら買うんだけど
9/5とか書かれると買う気ゼロ
これが衝動買いパワーというものか
2023/08/27(日) 21:20:34.57ID:lnDMVqxb0
17000円でした
2023/08/27(日) 21:20:36.61ID:UxgYti1j0
9月の5日過ぎたら即納になるのかね。
また次のくっそ長い納期表示して客が逃げそう。
2023/08/27(日) 21:45:54.88ID:awfwH1+70
Fpad3が良いと思ったならいいんじゃない?
当分これより安くはならないと思う
2023/08/27(日) 22:30:30.82ID:KnuBEYdh0
届いてないとかモノがないとかそんなんばっかやなあ
2023/08/27(日) 22:37:43.21ID:lnDMVqxb0
>>542
uauu社のT30proが総合的にFpad3より上と書いてる人がいるんですが
Fpad3はもっさりなんですか?
2023/08/27(日) 22:46:00.79ID:awfwH1+70
>>544
どんぐりの背比べだよ
2023/08/27(日) 23:03:27.53ID:yG5puwaJ0
なんかもう9/5ってのも信じていいのかわからんし、
どうせ9月ならキャンセルしてiPlay50mini proの国内販売を待つのがいいのか迷う…
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e0-0cXD)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:26:58.57ID:2l1ZRtZe0
FPAD3のゴーストタッチがひどい
初期化しても治らんし、何だこのゴミは
勝手にスクショまで撮るし
2023/08/28(月) 00:19:37.75ID:y5tx+JMy0
出荷時のフィルム剥がしてガラスフィルム貼ってもダメ?
2023/08/28(月) 00:40:13.57ID:P6UKZIGn0
今更ながらアンドロイドは何でMTSファイル対応できないのだ?
技術力上がってないの?
2023/08/28(月) 00:55:51.87ID:y5tx+JMy0
?普通にMX Playerとかで再生出来るでしょ
アプリ位探して入れようよ
2023/08/28(月) 02:08:37.11ID:0Z1BrJ070
納期どんどん延ばして客には一切連絡なしだからなあ。きちんと在庫確保されて即納になるまではやめておいた方がいいと思うよ。

G99搭載したのもこれからどんどん出てくるだろうし
2023/08/28(月) 06:16:23.92ID:vHoI38uJ0
>>547
うちのも時々なる。
なると延々連打しまくる感じだよね?
悪化してる気がするから多分一年持たずに修理若しくは交換かな?
2023/08/28(月) 07:00:56.03ID:LHfohub70
ゴーストタッチはないけど
ブラウザ固まってそのまんまos落ちたことはある(仮想メモリ0設定の時だけ)
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e0-0cXD)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:18:13.12ID:KYsybfjz0
>>548
ずぇんずぇんダメ
タッチ感度の設定とか他にないよね?

>>552
それ。キーボード入力中とかになると手に負えん
画面消してロック解除すると治るけど
2023/08/28(月) 13:04:43.33ID:yLVZOGFHM
Fpad3縦持ち右サイド(電源ボタン側)のタッチ反応悪くない?
歯抜けになってるみたいで5ミリくらいづつ→にスワイプさせてみると斜めに反応する

右上隅がとくに問題でchromeの新規タブが開けず、右端のタブが
2023/08/28(月) 13:37:28.40ID:KBOL6Nhn0
>>555
+ボタンの事なら普通に連続で開けるよ
2023/08/28(月) 15:41:45.31ID:yLVZOGFHM
カキコ間にあわねえなって思ってたら途中で投げててたわ。すまぬ

>>556
まぁ普通そうだよな
いろいろやって問い合わせしてみるわ
2023/08/28(月) 15:44:51.08ID:yLVZOGFHM
で今やってみたら問題出ず
うーん、いつもと違うのは熱か?
2023/08/28(月) 16:17:04.73ID:WYeH5YVzd
届いて触ってたら、だんだん白色が強すぎて初期不良かと思ったこと数回
何回か再起動しながら使ってたら再現しなくなった
なんでだろう
2023/08/28(月) 17:22:53.83ID:y5tx+JMy0
>>559
ああ、それあるね
白飛びしてグレーの文字が見なくなるまでなった
再起動して直ったけど時間経過でまた上がって来てる
タッチの軌跡を表示するとゴーストタッチというよりは暴走してるように見えるし明らかに制御がおかしい感じ
2023/08/28(月) 17:23:18.84ID:+spOqF8OM
ご主人様に捨てられるかも、と察して更生した
2023/08/28(月) 20:37:33.64ID:1WRTlEs80
Amazonで注文してたFpad3今日キャンセルしたのに
届いてるわけないやろ
キャンセルしてもイヤホンとかくれるの?w
https://i.imgur.com/0Yipuhv.png
2023/08/29(火) 08:04:54.69ID:hdZhFioS0
>>555
それもある。
スリーブ→解除で改善されない?

タップ連打不具合の発生率(不良個体率)どんなもんだろ?
とりあえずSHOPには連絡した。
2023/08/29(火) 10:26:41.29ID:e8dDcJIf0
前にストラップバンド画像投稿した者だけど、急にゴーストタッチが頻発し始めて交換してもらうか悩んでました。軽くて使い勝手良かったんですけどね。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a953-tgiW)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:14:05.90ID:f3GL29SP0
手作業なので不良はごめんなさい
我们正在努力生产
Wǒmen zhèngzài nǔlì shēngchǎn
https://i.imgur.com/V1ygyfM.jpg
2023/08/30(水) 06:27:23.92ID:5+bLtEdQ0
ゴーストタッチ酷くなってきた。
お陰で無事動画撮れた。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ng6b)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:08:49.61ID:ApSqNTYU0
ゴーストタッチで検索したら問題あると書かれたの4スレぐらいだけど
他にもゴーストタッチの人いるのかな?
2023/08/30(水) 08:11:17.96ID:jFIr3DMv0
タッチ感度が良すぎるんだよな、たぶんそのせいで暴走も起きてる
ソフト的なアプデで直んないかね
2023/08/30(水) 08:42:47.47ID:3JyOtLr3M
タッチの軌跡表示にしておくと異常が出た時すぐに分かるね
タッチに反応しない、画面に流れるようにタッチが連打されるのが表示される
ライトが点いたりアプリが起動したりでかなり目茶苦茶
ただ一旦スイッチを切って画面を付け直すとすぐに復帰する
頻度的には1時間に1~2回程度かなぁ
2023/08/30(水) 09:01:45.38ID:+KMEFa7E0
fpad3アベマのアプリは起動しないな
2023/08/30(水) 09:17:16.49ID:jFIr3DMv0
柔らかいクロスなんかでフィルムを貼るときやるみたいに
改めてフィルムを押し付けて密着させると頻度がちょっと減るよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ng6b)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:22:05.82ID:ApSqNTYU0
うちのは全然ゴーストタッチ起きない
ホームアプリはMicrosoftのランチャーを使っているけどその辺関係するのかな
2023/08/30(水) 09:35:06.16ID:0Q2he/OW0
>>570
普通に動いたよ?

>>572
ウチも今のところゴーストタップは経験してない
……タブレットストラップって言うのか?フック付きのバンドみたいな奴、あれでテンションかけて液晶端を歪ませるのが良くないんじゃねーの?
みたいな話をどっかで聞いた
真偽の程は知らん
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:35:31.39ID:kM49zOQwa
うちの個体はゴーストタッチはないんですが、YouTubeアプリで動画見てるときに画面が乱れる時がありますねえ。
あと内蔵スピーカーからの音が時々途切れる。1秒にも満たないほんの短時間だけど。
2023/08/30(水) 09:46:19.26ID:+KMEFa7E0
>>573
なんでだろな自分の環境だとロゴのとこでとまるんだわ
2023/08/30(水) 09:49:01.37ID:b2mT6qwzM
Fpad3カメラが使いにくいんだけどシャッター切ったらオートフォーカスあててから画像保存してくれるようないいアプリ無い?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:15.68ID:kM49zOQwa
>>575
うちも今アプリ入れて起動してみたけど、ちゃんと起動しましたぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-NWE/)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:01:06.42ID:O4NeEsaya
adblock使ってるとかだろどうせ
2023/08/30(水) 10:03:54.88ID:+KMEFa7E0
570だけどスマン、アベマのエラーで検索してタイムゾーン同期オンにして端末再起動で起動出来るようになったわ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-NWE/)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:20.95ID:Asm2i8Npa
>>579
お前の脳ミソにエラーがあったんだな
2023/08/30(水) 10:30:49.11ID:Vr4748MDM
該当するかわからんが
スマホでもタブでもとりあえずopencamera入れて純正アプリと比べてる
2023/08/30(水) 10:34:34.50ID:oWJC37lG0
fpad3のゴーストタッチ発生してる皆さんってnova launcher使ってませんか?
自分も勝手に拡大表示、スクショ取られたり背面ライトが点灯したりとゴーストタッチ酷かったけど、novaやめて他のランチャーいくつか試してみたところゴーストタッチ発生しなくなったと思う。
nova限定の話かはわからんけど…。
2023/08/30(水) 12:00:19.36ID:GKkjR0Px0
もう、そこまで行くとゴーストタッチより遠隔操作を疑うわw
2023/08/30(水) 12:38:14.30ID:yUG00rcS0
>>582
確かにNova使ってる
他のランチャーで出るか試してみるかな
2023/08/30(水) 12:54:20.96ID:8ap3jo0q0
>>582
Nova使ってたけどアンインストールしてデフォのランチャー選択してホームアイコン整理してたらすぐにタップ連打始まった。
2023/08/30(水) 14:20:14.61ID:WT963Aui0
ゴーストタッチある人は開発者オプションの「タップを表示」「ポインタの位置」をオンにしてみれば
いつも同じ位置で反応してるとかが見えるんじゃない
まあそれが見えたところでどうしようもないが
2023/08/30(水) 14:55:13.41ID:UmtJFedFd
NOVA使ってるけどなんないなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:30.69ID:qUlJvxiGa
Nova使いですけど、ゴーストタップありませんぬ。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-0cXD)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:09:27.79ID:TEoO8Limd
>>569
いわばまさにこれ
俺はもっと頻度多いけど
2023/08/30(水) 16:36:27.02ID:KoRlzmt80
1時間に1、2回でも、多いなー俺ならやってられないと思ったのに
それ以上発生するのか?
俺は多くて1日に1、2回、でない時はふつーに発生しない
2023/08/30(水) 16:39:19.01ID:8ap3jo0q0
>>586
ゴーストタッチ、動画撮った時は縦一列に出てたけど基本ランダムに出るよ。
2023/08/30(水) 16:45:32.26ID:oWJC37lG0
582だけど、やっぱり他のランチャーでも発生してしまった。
レスくれたみんなありがとう。
novaが原因ではないと再仮定した上で他の可能性を考えてみた。
自分のは背面にMoft X付けてたんだけど、そいつのマグネットが怪しい?と外してみたらnovaでもゴーストタッチ出なくなった…。酷いときは1時間に2~3回発生してたのがこの2時間でゼロ(再起動もしてない)。
磁力がタッチに影響していた?
ゴーストでる人は何かマグネット使ったりしてない?
まぁさっきのnovaのことも含めあくまで自分の環境での事なので的外れならスマソ。
2023/08/30(水) 19:02:36.95ID:yUG00rcS0
>>592
自分は純正ケース付けてるけど出てるから磁力も関係なさそうではあるな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ng6b)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:11:36.22ID:ApSqNTYU0
>>573
静電容量式だから通電したり汗かけば座標軸ずれるの当然だからそういうのかな?
と思ってみたりしている
2023/08/30(水) 23:49:08.12ID:0Q2he/OW0
>>88,559-560 で指摘されてる「画面の白飛び」ウチも今なった
電源断→再起動でとりあえず治ったけど、コレなんだろう?
……やっぱり色々と詰めが甘いトコあるねぇ
2023/08/31(木) 14:43:07.75ID:g71dlqW60
>>592
うちも標準ランチャー、磁気無でも出た。
アプリ、設定等殆ど同じM60使い始めたけど今のとこそっちは順調。
2023/08/31(木) 21:59:10.41ID:BFQ9HEhV0
画面の白飛びとゴーストタッチ、両方とも起動からの経過時間で起きてる感じがある
とりあえず白飛びは起動から1日経過ぐらいで画面が淡い感じになって来てるのが分かる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551f-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:21:34.25ID:DsP5MSR00
結局、eMMC表記詐欺の時にキャンセルして撤退した奴が勝ち組だったってわけだな。
無駄にiPlay50miniと比較したマルチポストしまくってた奴は息してんのかな?
2023/09/01(金) 01:47:18.00ID:7hpTDijL0
不具合出てない個体も多いだろうし基本的に快適な動作と使い勝手だよ
この価格帯で最強とか勝ち組とか貧乏臭いにも程があるわな
2023/09/01(金) 05:49:28.81ID:S7Ofn/nzM
半信半疑だったけど、ホントに白トビすんのなw
知れ渡る内に売り飛ばすわw
2023/09/01(金) 07:09:15.21ID:EYgPN0pva
白とびVideo display enhancementの不具合じゃね?
オフにしたら症状でなくなったわ
2023/09/01(金) 07:16:06.74ID:amqYt0yFM
別に何にも問題なく使えてたんで久しぶりにここ覗いたけど外れもあるのか気づかないだけなのか
しかしやっぱずっしり重い処理速度速いのはありがたい(xperia z3tc比)おまけのカバーは慣れたからかこれはこれでいい気がしてきた

もっと軽くていい奴が出るまでの繋ぎとしては満足
でもiplay50miniや他のでも不具合ないなら満足してたと思う
2023/09/01(金) 08:36:11.02ID:xv4/yV/ra
各種アプリ起動時のサーバーとの同期にえらい時間がかかるし、アプリからの通信が途切れることが多々ある
OSは通信できてるからなにか設定やらかしてんだろうけど良くわからん
2023/09/01(金) 10:29:47.76ID:fCCvxQ2h0
そりゃあ外れもあるだろ、中華メーカーは検品しないっていうし中華メーカーから買うということはそういうこと。
検品しない代わりにハード的な不良なら交換にはすんなり応じるはずだから、原因がハードの不良と特定できたなら交換を要求すれば良い。
2023/09/01(金) 10:45:19.55ID:TZc3E6BC0
>>601
デフォでONになってるん?
2023/09/01(金) 10:57:49.21ID:jqotWtTY0
>605
うちのはONになってた。
不具合ないから放置してるけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:02:39.82ID:pw7Li3Z+a
うちのはOFFだったけど、設定を他機種から引き継いだから、もともとがどうだったかは分からないですなあ。
2023/09/01(金) 14:09:03.28ID:6AvGoiFX0
まぁ勝ち組だとかどうしても優劣付けなきゃ気が済まない奴は別として普通に使えてる人がほとんどでしょ
不具合無い人はなかなか書き込まないし
2023/09/01(金) 17:29:46.60ID:5v7NNDdE0
>>608
不具合なくて書くことが無いです。
2023/09/01(金) 21:19:37.22ID:Jw8/cQfR0
当たり個体おめ
そのまま何もないといいな…

ってフラグ立てておいた
2023/09/01(金) 21:40:48.17ID:eERr6cO90
他社間端末の引き継ぎなんてしない方が吉だと思ってる
2023/09/01(金) 21:56:52.42ID:u0mvLak+M
普段はしないがちょっとぐらい、と
充電しながら使ってたら
熱くなったからかタッチしても
ナビゲーションバー以外効かなくなった
再起動したら戻ったけど
2023/09/02(土) 09:38:00.65ID:a9m60JQJ0
>>562
わざわざ報告しないでくれ。
帰れ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-OIaV)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:58.79ID:XKj+00t40
Fpad3使ってる人にお願いがあります。
↓のfrep設定ツールインストール出来るか試して貰えないでしょうか。
インストール出来るかだけでOKで動作確認は不要です

https://strai.x0.com/frep-ja/setup_android
2023/09/03(日) 01:28:57.78ID:6+JqINF8a
>>614
インストールできましたよ。
これでよい?

https://i.imgur.com/ofDzopi.jpg
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OIaV)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:33:44.63ID:S/kqCyLTd
>>615
検証ありがとうございます!
助かりました!
2023/09/03(日) 23:33:27.04ID:Fa7u2g7pa
fpad3レビュー

https://youtu.be/1fHcdJruqqA?si=0A9LywLTLOfwoUaB
618ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:45:47.79ID:dOAg7+2X0
>>617
電話の話は語るが、実機でのテストはしないんだね。
webブラウザとかは動かしてるのに。
2023/09/04(月) 10:21:48.01ID:wN8sMXe50
言うて通話なんてのは声がでかいだけのマイノリティだってことでしょう
尺を取るほどの性能では無いということだ
2023/09/04(月) 13:08:35.98ID:aZasdmhNa
fpad3まだ発送済みにならない
こりゃ明日も駄目そうだな
でも延期のお知らせも来ないんだよなぁ
2023/09/04(月) 14:50:28.69ID:N8P92CGg0
これと50miniproで悩むな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:16:03.57ID:1qbGX1zO0
>>617
今頃YouTuberに配り始めたみたいで他にも何人か動画上がってるが、判断が遅い
2023/09/04(月) 19:38:05.94ID:Fp/C6kGvd
Amazonが延期のお知らせ出す場合は、配送日を過ぎても在庫がなくて発送準備にならないときだね
2023/09/05(火) 09:29:10.39ID:QiZzYZxcd
発送日延期キター

2週間以上先になったわけだがフィルムとかケース手元にあるのどうしてくれよう
2023/09/05(火) 09:58:43.71ID:Fyjp1LZQM
楽天で購入したFPad3が先週の土曜あたりからタッチパネルが反応しなくなる事象が発生するようになり申した。
スクリーンオフ→オンで復活はするんですが、ちょっと面倒ですねえ。

iPlay50miniProが届いて環境移行したら、一度ファクトリーリセットしてみますかのう。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-pgPf)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:13:58.41ID:z8OEHu5x0
fpad3のフリーズが酷くなってきた
一時間に一回は操作受け付けなくなる
ON OFFすればすぐ治るんだけど面倒
2023/09/05(火) 13:14:10.92ID:OwPjl2vJM
>>623
到着予定日に、遅延伸びますメールきたわ。ボケAmazon
2023/09/05(火) 14:04:15.96ID:h3Zj5hAL0
ゴーストタッチとその後に反応しなくなる症状結構出てる様だけどアップデートで治る希望はあるのかね
ホームではアプリが勝手に起動したり文字入力中には目茶苦茶に入力されたりするし、かなり嫌なんだが……
2023/09/05(火) 14:04:30.84ID:I64Me1Ez0
もうg99が主流になりそうな中、遅延繰り返しまくりでいつ届くかも分からず、ディスプレイ周りに地雷かかえていそうなこれを待ち続ける人いるのか?
2023/09/05(火) 14:58:19.86ID:k15p66rN0
今日到着予定だったけどこのざま
3週間待たせて発送遅延って何なの

しかも再設定された発送が10日後
公式ストア見ると9/8発送だったからキャンセルしたわ
2023/09/05(火) 15:02:46.14ID:IDKpFQVK0
フリーズはメーカー由来の不要システム殺したりGSI焼いて改善する場合もあるが、ゴーストタッチはハード起因のケース多いし厳しいかもなbuildprop書き換えて設定弄り倒す猛者もいたがタッチ周りの改善は調整難しい
2023/09/05(火) 15:54:40.06ID:lio1DVB70
>>629
10インチならともかく、8インチのG99機はiPlay 50 mini ProがようやくAliexpressでの購入者に届きそう、ってところで、他機種は発表すらない、って状況だと思う。
8インチG99機が出回るにはまだ3~6ヶ月くらいは掛かるんじゃないかしら。
自分は物理メモリ8GBが欲しいからFPad3を購入する予定はないけど。
2023/09/05(火) 16:07:16.96ID:LFoznCe7a
iPlay50mini pro(aliセール下限129.99ドル※)も
iPlay50mini(aliセール下限89.99ドル※)の
1.5倍の値段だし、他のメーカーも追随するかはかなり微妙だわか

※製品本来の価格とは別の、ali自体が撒くクーポンやpaypal割や
 コイン割含めてスポット価格でいくらで買えたって話は
 無価値なので悪しからず
2023/09/05(火) 17:52:47.34ID:6i2m4RhF0
ゴーストタッチ出始めると連続してなるから煩わしいよな
スマホなんかだとタッチ感度変えられたりするやつもあるから
ソフト制御の部分な気もするんだけど
2023/09/05(火) 18:22:32.93ID:d4ebKcYY0
eMMCと判ってキャンセルした口だけど品質的にも微妙な感じなのかな?
不具合出ない個体もあるんだろうけどそこでガチャはしたくないな、中華でそれを言うなって話ではあるけど。
2023/09/05(火) 18:27:12.68ID:qNc2VU+80
>>635
品質は問題ないと思う
2023/09/05(火) 18:34:50.68ID:EZ+lz35JM
ゴーストタッチ問題噴出してるが品質は問題ないぞ!
2023/09/05(火) 19:04:09.29ID:h3Zj5hAL0
ここ最近出回り始めた8インチパネルだしあちこちに同じ病が潜んでそうだ
Incar帝国の呪いは怖いぞ
2023/09/05(火) 19:34:00.69ID:ZS3QUSfg0
>>635
fpad3は
50miniでは全く報告されてないゴーストタッチが多発してる
絶対に止めた方が良いと思う
2023/09/05(火) 19:34:51.71ID:ZS3QUSfg0
現状では50miniとiPadmini6の併用がベスト
2023/09/05(火) 20:25:03.24ID:Q22GQrEna
ゴミニはうんこ
2023/09/05(火) 20:30:17.34ID:bNQ+ZF0ta
ゴーストタッチはないけど、アプリからの同期や通信がなんか止まってしまう
2023/09/05(火) 20:35:49.08ID:K/q0C5q00
自分のは全く問題でないな

ベゼル太いもっさいfireHD8+から移行したから
細ベゼルに文字打つとき誤爆しがちなのが悩み抜いってぐらい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:37:50.17ID:iAGbK8ET0
7月下旬にFpad3をHEADWOLF OFFICIALで注文して、その後アマゾンや楽天で安く購入できることを知り
8月1日にキャンセルしたんだけど、いつまでたっても返金してくれなかった。
メール送っても無視されて、paypalの問題解決センターへ報告したらヘッドウルフへ連絡してくれて、
翌日には返金されたよ。paypalで振り込んでよかった。結局返金まで1ヶ月かかった。ヘッドウルフの商品は二度と購入しない。
会社が信用できない。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-pgPf)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:00:01.56ID:z8OEHu5x0
>>626
一時間に一回はって誤動作って書いたけど10分に一回くらい起こるようになってきた
こりゃだめだ、故障扱いになるかな
2023/09/05(火) 22:50:14.63ID:fY4LauBq0
ゴーストタッチとか画面の白トビとかまじか
2023/09/05(火) 23:14:02.07ID:eDXA5x0a0
連続駆動200時間突破問題なし
2023/09/05(火) 23:15:22.85ID:CssPRK7H0
自分のfpad3も快適そのもの
大手から高スペック出るまではこの機種でしばらく行く予定
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-nWWV)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:31:51.10ID:ZzPgI+tN0
うちのもなんかもたつくこと増えてきたかな
触ってなくて放置していたのを触り始めると最初各つくね
2023/09/06(水) 09:44:52.50ID:yKpupzJk0
fpad3勢いで買ってみたが、あまり使わないわ。1~2週間に一度充電する感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-zEvQ)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:42:33.60ID:Rzsw5Aa9a
2chMate 0.8.10.171/incar/F3/13/LR

快適
現時点で低価格帯ならFPAD3がコスパ最高だとおもう
2023/09/06(水) 10:44:56.24ID:aEgh7Zqb0
EMMC騒動で、流されてキャンセルした奴は
アホだと思うんです
2023/09/06(水) 12:12:56.35ID:Jf/eXG370
不具合さえ無ければ文句無く快適だよね
何だかんだ言ってもストレージも十分早いよ
Playストアでの結構大きめのアップデートでインストールが一瞬で終わる様を見て思ったわ
2023/09/06(水) 12:23:17.40ID:Hk5MsDyo0
タッチ不具合、俺は連絡して修理に出したよ。
不具合出てる人は連絡してみたら?
2023/09/06(水) 13:02:59.05ID:CSWZYiU7d
高いモノじゃないし勉強代だと思うわ
修理してまでナントカとは思わない
2023/09/06(水) 13:16:54.56ID:OLn122FA0
高いモノじゃないし…(血涙
2023/09/06(水) 13:32:52.87ID:gJv/8YohM
俺のもゴーストタッチって遭遇したことない
白トビもvideo display enhancementオンででるからオフにしときゃいいだけ
後デフォのautomatic contrastからincrease contrastにすると階調表現がよくなる
povoのSIM入れて、スリープ待機の電池持ちも問題ない
T30PRO、M60、50mini、Fpad3の4機種買ってみたけどFpad3が一番気に入りました
2023/09/06(水) 14:07:54.69ID:z/xArnPm0
>>657
それら8インチの中で最大輝度が一番高いのどれでしょうか
T30pro(UAUU)は暗いのが一番の不満で
2023/09/06(水) 14:28:49.57ID:Hk5MsDyo0
>>655
修理しないで我慢して使う?捨てる?
捨てるのはエコじゃないと思うし、我慢して使うのはストレス溜まりそう。

>>657
俺は50mini、Fpad3、M60と買って今M60で満足してる。
確かに不具合無ければFpad3でいいんだろうけど。
2023/09/06(水) 14:30:06.45ID:ireHaz2X0
Fpad3 勝手に再起動
揚げ句にエラーメッセージ
修理に出したが再発
短い付き合いだったが返品するわ
横持ちでのステレオじゃない点もマイナス
泥のバージョンが古いが性能が同じくらいのm5 8.4 中古で9,000円で手に入れたからしばらくこれを使ってみる
2023/09/06(水) 14:46:37.96ID:sL89r+b/0
>>658
T30は画面がいまどきダイレクトボンディングじゃないのはかなりやばかったけど
Proも同じぽいな
2023/09/06(水) 15:07:31.29ID:eQjOZ8BTM
>>658
fpad3ですね、一目瞭然て感じで
2023/09/06(水) 16:31:54.46ID:z/xArnPm0
>>662
ありがとう
2023/09/08(金) 06:03:46.00ID:9Grk79Hs0
設定のディスプレイの画面消灯時間、30秒から変更できません。1分など別の時間を選んでも、設定を閉じると30秒に戻ってしまいます。
同じ症状の方はいますか?
別の設定と連動してこのようになってしまうのでしょうか?
2023/09/08(金) 06:23:35.45ID:Hd5PztRma
fpad3 15日に延期されたのがもう発送されてて今日届くらしい
キャンセル品かな
2023/09/08(金) 07:09:04.25ID:vgKQ7N9z0
ymobileで3Gしか掴まない…

通話は出来るんだが、そういう仕様なの?
2023/09/08(金) 08:46:45.97ID:SBmLoYF30
HPad2 Pro 使ってる人いる
使い勝手はどんな感じですか?
teamとか普通に使えるなら購入したいんだけど
2023/09/08(金) 09:37:25.83ID:P+35kXJy0
>664
うちでは2分に設定して有効になってる模様。
スクリーンセーバーはOFFの設定。
2023/09/08(金) 12:22:24.67ID:eOASYFMgM
>>668
情報、ありがとうございます。
スクリーンセーバーはオフにしています。設定変更してから設定画面を閉じてしまうと、再び開いた時には30秒に戻っています。
2023/09/08(金) 12:39:26.66ID:P+35kXJy0
>669
他にはスクリーンアテンションはOFFにしてる。
買ってすぐに2分にして、それから変えてない。
試しに30秒設定にして、設定画面から抜けて、もう一度戻って
2分に設定しても反映してるように見える。
画面が消えるまで待ったわけじゃないけど。
2023/09/08(金) 12:55:51.40ID:jguGgsted
スタミナモード的なものは有効になってない?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-oMll)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:44:20.09ID:eVUtAxYur
>>665
ホントだ。明日になってる。情報ありがとう
2023/09/08(金) 20:14:15.69ID:P+35kXJy0
バッテリーセーバーをONにするとディスプレイの自動消灯はいじれなくなるっぽい。
2023/09/08(金) 20:56:56.07ID:9Grk79Hs0
>>670
いろいろ情報ありがとうございます。バッテリーセーバーなどの省電力設定は、わかる範囲ではオフにしています。
他に、この設定と関係するんじゃないか、という設定項目があればご教授ください。
2023/09/08(金) 21:50:56.17ID:jX0qYXql0
Fpad3不具合出たので返品して、その金でM5 8.4買った。
4年前のだけどサクサク感は変わらない。
その上出来なかったことがほとんど出来るので幸せになったわ。
乗り換えオススメ。
2023/09/08(金) 21:54:59.70ID:z12/ogyld
M5厨しつけー笑
2023/09/08(金) 22:05:57.76ID:dOMtELGI0
明日にならへんわ。13か
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-CNh2)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:08:40.98ID:KPp0Z73W0
>>675
おめ!
2023/09/08(金) 22:11:04.56ID:0REyK8EJ0
今更化石のm5はないわな
niniproでええだろ
2023/09/08(金) 22:27:20.29ID:30j/HHzj0
>>674
別スレで見たんだけど、引き継ぎセットアップしたアプリで画面タップON/OFF系がインストールされてて、それ消したら直ったっての見たけど、それ系は入ってない?
2023/09/08(金) 22:48:10.60ID:9Grk79Hs0
>>680
NOVAランチャーを入れて、ダブルタップで画面オフ設定にしています。ダブルタップ設定をオフにしてみたのですが症状は治りません。やはりアンインストールしなければだめですかね。NOVAはこの機種でも使っている人が多いと思うのですが、同じ症状は発生していますか?
2023/09/08(金) 23:32:29.12ID:M4Op7Wko0
1回初期化して試してみて欲しいところだ
683ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:49:45.87ID:aLgtU5Sv0
>>674
電源切のアイコン長押しでのセーフモードではどうなの?


>>675
お奨めって、OSはカスタムの別の入れるの?
2023/09/09(土) 12:12:22.97ID:9J8dQFhza
>>676
画質音質総合性能、技適、国内流通、   いろいろ揃ったのがM5無印なんだから、言うてもしゃーなし。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7w10)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:06.11ID:yaESjlhRr
M5は名機だし今でも十分使えるけど新規で勧めるのはちょっとなあ
2023/09/09(土) 14:20:34.50ID:g4CYae6K0
>>684
M5ってAndroid13使える?w
2023/09/09(土) 14:31:02.88ID:y/IQEzJf0
13じゃなきゃダメって方が少ないんだよ
2023/09/09(土) 16:35:43.80ID:YhWUGxgsa
求めてるスペック満たしてて使いたいアプリがうごいてるうちはOSのバージョンなんてたいしたマウントにもならんのよ。どうでもいい部類。

いやほんと、M5無印を今風のスペックに発展させたような後発機早よでて欲しいね。
D52cが惜しかった。買ったけどメモリ周りの挙動が厳しすぎて。
689ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:52.03ID:f6/RfBgp0
>>689
M5無印は18年のモデルのAndroid8ので、9にアップデートはされてるだろうけど。
>サービス終了日:2022年4月30日
https://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m5-8/
だしな。
売る奴が居るから買う事が出来るのだろうけど、売る奴はタブレット使いでは無くなった?
彼は何年使うつもりなんだろう?
バッテリーのヘタレだけじゃなく、コンデンサーやレギュレーターだってヘタレるのに。
今まで使っててアリエクでバッテリー買って延命させて、G99やもうちょい速いCPUのまで待つとかなら解るけどな。
移行作業の手間を考えると微妙だぞ。
690ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:34.57ID:f6/RfBgp0
>>688
>使いたいアプリがうごいてるうちは

OSはそうだけどさ。
俺はOSのネイティブで欲しい機能って、13の一部が対応してるexFATくらいだけど。

>D52cが惜しかった。買ったけどメモリ周りの挙動が厳しすぎて。

おっ、M5無印8インチって同じRAM4GBじゃね?
まぁ、古いOSは基本軽いけど。
俺は508FAMから他を犠牲にしてRAM6GBの875CASに大分前に移行したな。
2023/09/09(土) 17:01:30.75ID:YhWUGxgsa
まだバッテリー交換や基板交換の修理サービスやっとるからね。
とはいえOSよりもストレージ容量が物足りない面もある。
何を重視するかってとこだろう。ぶっちゃけ、音質面捨てたら今の新機種でもいい訳だ。
2023/09/09(土) 17:05:21.88ID:YhWUGxgsa
>>690
D52cだとM5無印で動いてたゲームが落ちまくってな…。
今はuauuのT30proでやっている。M5無印は今年バッテリーと基板交換してジムで動画用にしたわ。
2023/09/09(土) 18:33:09.11ID:g4CYae6K0
>>688
まあ、新しいアプリは動かねーもんな
古いアプリで満足するしかないのが現実だろw
2023/09/09(土) 18:33:49.42ID:MfTyXtZk0
android9を今から買うのはちょっと…
2023/09/09(土) 18:59:02.85ID:YwbVx3h20
新しいアプリが軒並み全部動かないわけじゃないでしょ
osガーって必死すぎ
2023/09/09(土) 19:02:02.32ID:pUFn/AVf0
fpad3 クソすぎんか?
やっぱ安物はだめだな
指紋認証無し 画面の明るさの自動調整無し 音は片側のステレオで音質悪し アプリ軽いものだとサクサクは動くってだけ
最低限 これらは必要と思う 使っててイライラする
Y700に買い替えるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-aBVz)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:28:02.41ID:WqfHzzE10
ゲーマー専用wifi難民 対 通話可Cellularタブレット
の戦い
2023/09/09(土) 20:53:49.43ID:e5QUTld9r
M5厨の方が必死に見えるのは気のせいか
まあどっちにしろスレチだな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:07:51.71ID:e59jygaX0
>>696
これからは最低限のことは調べてから買い物しようね
2023/09/09(土) 23:09:12.85ID:UMujz5t/0
FPad3使ってみたけど
すぐWi-Fi途切れる
すぐフリーズする
使えずに停止するアプリある。
最悪…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-aBVz)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:01.55ID:WqfHzzE10
>>700
FPad1,2,3のよくある不具合を全部引いてしまったのか…
2023/09/09(土) 23:43:01.77ID:iTa9yzff0
中華なんだから品質チェックはユーザーの仕事だぞ
外れ個体掴んだのならさっさと交換して貰え
2023/09/10(日) 01:30:21.99ID:8O71+TID0
ついに発送された
延期されてたのにだいぶ短縮されたからキャンセル品あるいは返品再発送だったりして
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e0-e5Q2)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:34:56.10ID:WxO7TX0v0
>>701
2023/09/10(日) 05:44:42.90ID:MIZNAxsBa
>>696
分からなくもない
理解したうえで買ったが、普段遣いのスマホに慣れてるのでその分辛い
全部入り買うなら4万以上はいるかと
あるいはM5かw
2023/09/10(日) 06:19:23.29ID:zkapfHa30
中華だから、ではあるがfpad3不満一つあったわ
uvc入力が良くない
WEBカメラブツブツ切れるし、hdmi変換かけたのは映らん
fpad3というかインカーだからだと思ってる
headwolfに投げたお問い合わせはガン無視されてる
2023/09/10(日) 07:35:00.19ID:jeJJc4y50
俺もいつの間にか早まってた。
全くもう。
2023/09/10(日) 07:47:59.05ID:jeJJc4y50
>>696
画面の明るさは、俺は完全手動が好き。
センサーに勝手に調整されるのなんてクソ喰らえだわ。
明るさは、自分の意思でその時その時、好きなように調整するのが良いぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-OX2F)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:57:14.05ID:qvtc48xOr
昨日届いた。思った以上に画面がきれい。片面スピーカーも慣れてきた。ゲームはしないのでこの値段だったら非常に満足。
2023/09/10(日) 08:11:58.19ID:bcZngL5s0
不具合がでないことを祈る。
2023/09/10(日) 11:16:34.04ID:+fRERN5G0
勝手に延期すんのやめろよ
2023/09/10(日) 12:46:32.36ID:PYfj0Dpa0
>>696
重くてクソ、って言うじゃん
2023/09/10(日) 12:50:03.11ID:j9mU1oL9a
>>696
クソなのは
中華タブの値段相応の仕様で満足できないのに
最初からY700を買わずに妥協して中華タブなんか買った
無能で情弱でマヌケな低能人間のお前の存在
2023/09/10(日) 13:29:09.15ID:H9fmxgP80
スペックオタクが性能につられてクソ重タブを買った挙げ句にネットと電子書籍にしか使ってないってのが一番のマヌケよな
どのタブとは言わんがwww
2023/09/10(日) 13:38:46.69ID:jq8ONSrda
Y700は2022も2023も中華版しかないからな
アリエクでグローバル版を謳ってるショップROM品は
OTAアップデートできなかったり
WidevileL1として完全に動作しないゴミだし
2023/09/10(日) 17:10:05.18ID:O78O/qZ50
>>706
UVC入力が良くないってまじか
WEBカメラよく使うからちょっと候補から外れたわ残念
ケーブルが良くないとかないの?それとも他の機種では問題なかったとか
2023/09/10(日) 17:31:52.26ID:jeJJc4y50
入手した。
音声入力ししかない。俺のだけかな?
2023/09/10(日) 21:07:56.43ID:zkapfHa30
>>716
たいして試せる組み合わせないけどuauu T30は同じようにダメだった
alldocube iPlay 7Tはうまく行った

中華はどれもotg同時充電対応してないんでそういう意味でもやっぱ微妙だけど
2023/09/10(日) 23:23:14.29ID:O78O/qZ50
>>718
うーん何が悪さしてるんだろ
相性として割り切ったほうがよさそうだな
USB機器てPCでもいろいろあるからなあ…
2023/09/11(月) 23:52:30.57ID:dVuBTDTE0
発送連絡きた、たのしみ。
2023/09/12(火) 00:11:17.83ID:Cx43Kc1n0
楽天のHeadwolfサポート一切返答寄越さないわ
公式でこれとは最悪の部類、買う奴は覚悟しておけ
2023/09/12(火) 04:25:40.63ID:wDUTAjOi0
やっとケース発送きたわ
2023/09/12(火) 05:43:32.36ID:x5+wugsz0
>>721
公式のLineがあるからそれと繋がったらええわ
返事はちゃんとくれるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-JsEB)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:57:43.73ID:Yl+zRh+o0
うちのFpad3は
いつの間にかセキュリティページにある
Google Play システムアップデートで
68MBの奴が何度も降ってくるというか
多分適用ミスする様になってしまったわ

2023/7/1の奴

購入直後にアップデートした際には
3月の奴やらこの68MBのも適用して
最新の状態ですと出る様になっていたんだが
2023/09/12(火) 12:40:26.12ID:53iDY0CGH
うちのfpad3はセキュリティアップデート7月5日
GooglePlayシステムアップデート8月1日になった
2023/09/12(火) 12:49:45.04ID:q370aWK90
>>725
私のも同じです。
2023/09/12(火) 12:50:43.24ID:YEt2NL5M0
>724
アップデートしてみた。
8/1に変わって、最新判定されてる。
うちでは特に問題ない模様。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-JsEB)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:28:31.09ID:Yl+zRh+o0
うちのは何故かダメだわ

もうさっきから4回繰り返したけど
7/1のまま

暫く様子見してそれでも駄目なら
工場出荷時状態に戻してみるわ
2023/09/13(水) 10:56:06.49ID:WWpih9vFd
fpad3、なんか画面の色が薄いよね
2023/09/13(水) 11:30:35.34ID:Zfw051is0
画質は悪くないしむしろ綺麗だよ、それ白飛びしてない?
白飛びなら再起動して直るよ
2023/09/13(水) 15:54:37.92ID:fZUZpBg3H
>>729
色合いはクッキリして明るいよ
好みに色調整も出来るし
2023/09/13(水) 15:59:42.53ID:m2tiLxzo0
>>731
まさか、webの写真を見て、
画面が薄いとか言ってるのでは…
2023/09/13(水) 19:10:27.43ID:/+Bwkksy0
>>730
色いじって再起動したらよくなりました
アドバイスありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:39:10.32ID:rq55QaBza
miniProが届いて環境移行が落ち着いたので、FPad3の初期化をしました。
以前、FPad3を2回ノックするとスクリーンONになる事象を報告しましたが、事象が出なくなったことを確認しました。
結局原因はわからないままでしたが、自分的にはすっきりしました。
2023/09/14(木) 13:01:53.29ID:8M28OxpKd
うちのは持ち上げてか、ベッドの上でとかで真ん中タップするとオンになる
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:45:02.38ID:kaggxieMa
あんまりこの話擦ってるとまた怒られそうなので端的に。

このスレか前のスレか思い出せないんですけど、SIMトレイがガバガバなのと筐体の強度不足でSIM(かSDカード)がちゃんと接触してなくて非接触・接触を繰り返していて、接触したときにスクリーンがONになってるんじゃないかって言ってる方がいました。
確かに今回初期化前にSDカードとSIM抜いたんでそのせいで事象が出なくなったんだとしたら、SIMトレイになにか工作したら解決するのかもしれないですね。
2023/09/14(木) 20:33:00.78ID:JZryJcqy0
片面にポリミイドテープでも貼ったら
普通のテープだと劣化して大変なことになるから駄目
2023/09/15(金) 07:15:54.61ID:bN5u0qLJM
ポリイミド
2023/09/15(金) 10:31:10.95ID:u12O2Wzy0
SIMトレイ周りの貧弱さはマジ
SIMピン差してもトレイが出て来ない
買ってSDカード入れてそれきりの人は確認した方が良いな
2023/09/15(金) 20:08:01.98ID:VZnLTpnHd
今日Fpad3届いたけど全く不満がない
じいさん不具合あるかとヒヤヒヤしてたけどmediapad m5 lite8後継として満足

横置き動画で右からだけしか音出ないのだけ残念
2023/09/15(金) 20:08:25.13ID:XoR+GmO40
SIM出し入れ 不具合ない状態なら極力しない方が吉かもしれんね
2023/09/15(金) 20:40:43.94ID:4lbanuj10
>>740
ハッハッハッ 1ヶ月後にも同じ事が言えるかな?(言えたならおめでとう)

……ウチも当初は快調で「別にeMMCでも困んねーじゃーん」とか思ってたんですが
3週間目あたりから白飛び/タッチ無反応/ゴーストタッチが出始めてどんどん悪化
で、ただいま里帰り中
「OK修理するよ!修理できなかったら交換するよ!でも忙しいから14日間はグダグダ言わずに黙って待ってろな?」
って話なんだけど……修理?するの?ホントに?
とっとと交換品を送ってくれた方が嬉しいんだけどなぁ
2023/09/15(金) 21:26:17.99ID:u12O2Wzy0
コストカットしすぎた感が否めないな
センサーの少なさとかの機能面もだがそれ以上に基本的な作り自体が脆弱過ぎる
2023/09/15(金) 22:05:09.07ID:XoR+GmO40
>>742
稼働時間500時間突破したけど そんな症状でてないわ
2023/09/15(金) 22:11:58.91ID:nmE2ESbh0
>>742
俺は楽天購入で10営業日以内に返送って言われて里帰り中。
50miniとfpad3両方で不具合出たの俺くらい?
aauw m60とT20miniは今のところ快調。
2023/09/15(金) 22:17:18.65ID:SlfoR6DO0
うちのは8/10から使ってるけど、まだ無事な模様。
当たりを引いたってことかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:48.35ID:t2AVjru90
>>745
ほぼ同スペックの8インチタブ4台持ちってすごいな。
迷ってて1台も買えてないからうらやましい。
2023/09/16(土) 18:58:06.85ID:IR6WHEjL0
事程左様に8インチ泥難民の飢餓感は強かったのです
……オイラは貧乏なのでP30とFPad3の2枚しか買えませんでしたが(只今は日尼miniPro全裸待機中)
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:06:45.95ID:qNNeAZVc0
アルコールや薬がないとリラックスできない、これがまさに急速な文明発達の負の遺産です。
ヒーリング系や持続音が続くドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまなソルフェジオ周波数の恩恵を受けられます。
リラックスできれば、人生は良い方向に向かいます。

//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/09/17(日) 12:50:08.63ID:jqzLNCXSM
fpad3 8/10から使ってるけどaccubatteryでの充電池の推定容量が10,000mAh超えたまま。
2023/09/18(月) 00:15:51.53ID:KmB5JJOA0
fpad3買われた方でレビューのカバー届いた方、どれくらいで届きましたか?7日以内発送となっていて月曜日で7日ですが音沙汰なく。
2023/09/18(月) 07:45:15.76ID:kgJeGJXFr
>>51
8日くらいかな
7日以内の発送だから間違ってないって感じ

中国通販でよくあるビニールパッケージ+送り状が
ポストに入ってた。
2023/09/18(月) 09:47:24.67ID:D9lw8eRX0
>>751
初期の予約販売で買ったけどレビュー後2日で届いたよ
本体は今里帰り中だけどね
2023/09/18(月) 17:50:42.27ID:fl17QS3GH
>>752
ありがとうございます。もう少しかかりそうですね。気長に待ってみます。
2023/09/18(月) 20:26:50.24ID:KHG1AV0KH
>>753
どこで購入してどこに送りました?
此方楽天購入で10営業日以内に修理返送ということで6日に府中に送ったので今週中には届くはず。
もし遅れるor再発したら返品かな。
2023/09/18(月) 21:15:21.44ID:KxHJkgbM0
最悪だ。Fpad3のSIM/MicroSDトレイが壊れてしまった。
変なささり方して指し直そうとして抜いたらこんな事になってしまった。
https://i.imgur.com/mG7wua5.jpg
2023/09/18(月) 22:32:20.71ID:2Supv85bH
そのタイプのトレーはSIM枠側の引っ掛ける爪折れてなきゃなんとかなる
最悪基部バラしてハンダで付けてもいいしな
枠側は中華の汎用品だから流用効くが外れた外れた蓋は厚みの問題あるから大事にしとけよ
修理する場合は枠側歪んでいないならほんの少しヤスって磨くといい
2023/09/19(火) 03:25:17.60ID:Nun54fhZH
>>756
俺もSDカード挿す時に挟んじまって力で引き抜いたら
持つとこだけ取れちゃったけどトレイ側だけ先に入れて
その上から取れたとこだけハメ込んだら直ったよ
2023/09/19(火) 10:27:01.71ID:BW20YhDv0
対応が柔軟な所だとSIMトレイだけ送ってくれることも可能だろうけど
ここは感触的にどうにも無理な感じがする
756の方はどんな壊れ方したのかもよくわからんしー
2023/09/19(火) 16:06:29.12ID:RGQ5RcsN0
>>755
楽天で買って指示されたHeadwolfセンターに送ったよ
ちなみにゴーストタッチ、白飛び、SDカード取り出し不能の3点セット
聞いてるとカードトレイの貧弱さはヤバそうだな
2023/09/19(火) 20:29:18.28ID:s4FSpxH1M
強度はプラトレーよりある
加工精度低いパーツだったんだろう
2023/09/19(火) 20:41:09.02ID:p+fD82Xbr
Fpad3不具合多いなぁ。一回目はストレージの故障、2回目は液晶の不具合。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-A5lE)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:47:34.22ID:x/vV1GRd0
Yahoo質問箱

お詳しい方のご教示をお願い致します
HEADWOLF fpad3 8.4インチタブレットに関し、Chromeでヤフーを観ると、PC版サイトになります
Cromeの設定で「PC版サイト→オフ」常にモバイル版サイトを表示する→ヤフー としましたが、ヤフーの画面はPC版のままです。ヤフートップ画面で切り替えができないかと探しましたが、アプリ版への切り替えのみ可能です
他に方法が思い付かず、お尋ね致しました
宜しくお願い致します
2023/09/19(火) 22:49:43.55ID:kQohhXeL0
>>758
ありがとう。アドバイス通りやったらトレイの取り出しができた。外れた取っ手部みたいなのはカタカタいうようになったが…。
2023/09/20(水) 09:06:06.65ID:Xuw61S1i0
>>763
Yahoo側がタブレットはPC画面になるように設定してるみたいなので
UserAgent偽装できるブラウザ使ってください
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb3-kLRb)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:01.38ID:hQKeN4600
>>759
SIMトレイのみ送ってもらえましたよ。
2023/09/20(水) 13:25:41.67ID:Fn36CU7p0
Fpad3に楽天モバイルSiMを挿してみた。
楽天LINKは使わずで。

通話普通にできる。ボルテ?とやらも上手くいっているように思う。

SMS。他機種からFpad3へは届く。Fpad3から多機種へは届かない。

Fpad3からSIMカード抜いて、いつもの俺の本来のスマホに戻した。
そしたら、エフパッド3から打ったSMSが連続でドバドバと受信した。

上記の現象は上級者さんの認識とかみ合う?なぜタブレットからのエスカレーターは届かないのかな?

もしかして楽天リンク経由だと可能なのかな?
2023/09/20(水) 13:27:37.01ID:VYnPy3Rg0
トレイ周りの強度が心配すぎてもうSIMやSDカードの出し入れをしたくない
正直こんな糞コストカット端末嫌だわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-hKjy)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:32:16.19ID:eh2SGzRi0
15000円程度の中華タブレットに「コストカット端末がー!」だってよ
クレーマージャップの民度やべえなw
2023/09/20(水) 18:36:39.86ID:cgf1U2Wa0
99ドル(笑)だからな
2023/09/20(水) 18:42:49.65ID:VYnPy3Rg0
最低限度の強度すら確保されてないとか普通にクレームだろうに
大体最近出た8インチ端末皆この価格帯じゃねえか、馬鹿じゃねえのw
お前もこの安端末買ってるからここに居るんだろうに笑わせるなよ
2023/09/20(水) 20:33:06.76ID:u5fL/9BK0
ハズレを掴んだ奴だけ書き込む定期
2023/09/20(水) 20:33:14.93ID:u5fL/9BK0
ハズレを掴んだ奴だけ書き込む定期
2023/09/20(水) 20:33:36.18ID:JSz1Ak6Rr
ハズレを掴んだ奴だけ書き込む定期
2023/09/20(水) 20:33:43.91ID:JSz1Ak6Rr
ハズレを掴んだ奴だけ書き込む定期
2023/09/20(水) 20:47:37.25ID:aurmAOOi0
アタリ引いてたら何も言う事ないからな
2023/09/20(水) 20:48:06.21ID:aurmAOOi0
アタリ引いてたら何も言う事ないからな
2023/09/20(水) 20:48:41.63ID:w9UWpwr60
アタリ引いてたら何も言う事ないからな
2023/09/20(水) 20:49:24.17ID:w9UWpwr60
アタリ引いてたら何も言う事ないからな
2023/09/20(水) 21:57:39.50ID:4sWmkCeea
なんなの君ら
2023/09/20(水) 22:11:01.99ID:DgdvbeUF0
今気づいたけどFPad3でアマプラをストリーミング再生したらSD画質になってない?
なんか前より画質が粗い気がする
2023/09/21(木) 08:18:43.38ID:RApy6UWF0
Fpad3に楽天モバイルSiMを挿してみた。
楽天LINKは使わずで。

通話普通にできる。ボルテ?とやらも上手くいっているように思う。

SMS。他機種からFpad3へは届く。Fpad3から多機種へは届かない。

Fpad3からSIMカード抜いて、いつもの俺の本来のスマホに戻した。
そしたら、エフパッド3から打ったSMSが連続でドバドバと受信した。

上記の現象は上級者さんの認識とかみ合う?なぜタブレットからのエスカレーターは届かないのかな?

もしかして楽天リンク経由だと可能なのかな?
2023/09/21(木) 10:27:14.12ID:E3oDJzK30
修理に出してたFpad3が帰ってきたけど
>商品を発送する際に故障についてのメモをパッケージに添付してください。
他人のメモが入って返送されてきた。
この本体は俺のなのか、それともこの人のなのか?
今会社で箱が家だからIMEIもチェック出来ない。
いずれにしろ他人の個人情報の記載された紙混入ってちょっと酷いね。
2023/09/21(木) 10:34:12.25ID:E3oDJzK30
他人の個人情報載ったメモ入ってたけどどうしたらいい?
2023/09/21(木) 10:34:45.79ID:E3oDJzK30
途中で送信してしまった。
2023/09/21(木) 10:35:28.42ID:E3oDJzK30
このメモの人がこのスレに居るのかな?
2023/09/21(木) 10:41:59.95ID:E3oDJzK30
連投申し訳ない。
自分のか?って気になる人も居るかなと思うんだけどどうだろ?
2023/09/21(木) 11:04:54.77ID:Vbbr8V0d0
とりあえず言えるのは、今までの製品品質が悪いだどうの言うのとは別次元の
くそヤバイ状況なのだが……管理がずさんにもほどがある、どうすんだよこれ

もしいるかどうか確認するなら、書いてあれば注文番号の最後の部分とか
バレない程度の極一部情報をだすくらいか?
2023/09/21(木) 13:23:46.02ID:LibRQ+va0
>>784
○○さん、見てる~?は多分しない方が無難。
メーカーに電話かメールかな?
○○さんに自分の個人情報が誤送信されている可能性も高いし、早い方が良いと思う。
2023/09/21(木) 13:49:20.85ID:E3oDJzK30
>>789
勿論個人が特定される情報晒す気は無い。
メモには返送先って事で住所氏名電話番号メールアドレスの記載有。
少なくても自分は2度とHEADWOLF買わない事に決めた。
別の人のメモ見る限り本体自分のっぽいんで再セットアップ中。
自分のメモも同梱されてたのは確認済み。
2023/09/21(木) 17:50:52.24ID:N+ypXm+Ld
Fpad3ってコネクタあればUSBでHDMIに出力できる?
2023/09/21(木) 17:55:15.82ID:rFVD4A3qM
無理
2023/09/21(木) 18:02:29.79ID:uOWOrF5K0
耳あて通話は出来ますかね?FPad3 は
2023/09/21(木) 18:17:42.64ID:Qqc2VFDDd
>>793
スピーカーから音ダダ漏れで出来ると思うw
2023/09/21(木) 18:22:22.78ID:vYJLmoe/M
>>794
なら MediaPad M5 8.4 と同じカンジですかね
業務で使いたいので通話機能は必須(頻繁じゃないけど)、あとカメラフラッシュもないと困る
2023/09/21(木) 18:49:35.18ID:tgcAzzvZ0
故障内容、返送先とメールアドレスをテキスト印刷してA4を3つ折りで添付したなぁ
大丈夫なんだろうか
ところで故障内容はしっかり直ってた?
2023/09/21(木) 19:00:57.77ID:EBffuL5qM
>>790
これ、自分の勤務している会社で発生したら物凄く面倒臭いことになる個人情報漏洩のセキュリティ事故だなぁ。
住所氏名電話番号メールアドレスって、DM送るにも電話勧誘するにもバッチリな個人情報だし、何で同梱するメモにここまで記載する必要があったの?ってなりそう。
ちょっと利用しにくいなぁ。
2023/09/21(木) 19:03:31.93ID:W8f+bpObM
>>795
通話機能はあるが通話できるかどうかは別
2023/09/21(木) 19:05:41.73ID:uOWOrF5K0
>>798
え?誰も試してないのかしら?
まぁほとんどの人は通話機能に興味ないんだろうけど
2023/09/21(木) 19:14:13.30ID:W8f+bpObM
>>799
発売直後にいくつか試されてるから言ってるのよ
2023/09/21(木) 20:34:35.18ID:gbHhecwO0
Fpad3買って1週間ほど経つが、1個だけ気になる事が

しばらく使っていると、どんどんコントラストが上がっていって、
画面が白っぽくなるんだが、おま環かなぁ

再起動すれば直る

ディスプレイの設定でコントラストを変えられるが、どの設定にしても変わらない
2023/09/21(木) 20:45:48.49ID:kJ68R4ub0
>>801
video display enhancementがオンなら切る
2023/09/21(木) 20:45:58.82ID:kJ68R4ub0
>>801
video display enhancementがオンなら切る
2023/09/21(木) 21:31:18.42ID:Vbbr8V0d0
>>790
メールアドレスは書いてないから俺のじゃないなw
注文番号ならおまけの時に誰でも見れるレビュー欄に書いてるから
平気かなと思ったんだが書いてないか

>>797
>>何で同梱するメモにここまで記載する必要があったの?ってなりそう。
そもそも何書けって明確に指定せんのよ、故障についてのメモをつけてくれってだけ
「注文番号だけ書いていただければ、宛先等共有いたします」とか出来るなら良かったのに
手順から製品精度から対応から何もかも、企業評価は完全に下の下の下限突破
次の時があるなら頭狼は絶対選択肢にも入れない
2023/09/21(木) 21:53:59.23ID:xeeIdmDg0
>>801
「白飛び」とかで報告されてる現象の事じゃないかな?
(揚げ足取りごめん…コントラストは「低くなる」んでないかと思う)

ちな、里帰り中のウチの個体は >>802 でもダメだった


>>790
うえー、怖いな
ウチも今修理に出してるから他人事じゃないよ……
2023/09/21(木) 22:04:09.34ID:gbHhecwO0
>>802
(`Д´)ゞラジャー!!
試してみる
2023/09/21(木) 22:33:01.50ID:tgcAzzvZ0
>>805
うちのも切ってもジリジリと色が薄く明るくなって行ってたな
2023/09/22(金) 06:12:47.33ID:tY4SCzML0
とりあえずHEADWOLFに「他人の個人情報記載されてるメモ入ってたよ」って報告すればいいかな?
2023/09/22(金) 07:19:57.87ID:KIjbBXDk0
まずはそれでよいと思いますよ
2023/09/22(金) 13:21:36.65ID:tgHOzOtTM
楽天レビューに★1付けて報告すればいいんじゃね
2023/09/22(金) 15:11:09.70ID:+OtJFhRYM
>>763
やっと解決した
開発者オプション の 最小幅 を 540dpより小さい値を入力
あとはフォントサイズとか調整でokだった
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf40-jB5E)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:38:13.23ID:GLKeIxca0
FPad3購入特典のケース届いたけど軽くて意外と良いな
2023/09/22(金) 21:16:18.87ID:FMdpDPoS0
>>812
でもケース閉じたまま充電しようとケーブル挿すだろ?
すると画面が点く訳だがカバーが接触してるとタップされてアプリが起動しちゃうという何とも言えない仕様なんだぜ
2023/09/23(土) 00:42:51.93ID:PWjylqCS0
13日にレビュー出したけどまだケース届かない。
2023/09/23(土) 06:47:45.84ID:VZDktvUc0
>>811
ありがとう
大変有益な情報でした
2023/09/23(土) 09:53:35.81ID:VbgE7BFW0
デフォルトはいくつで、
ポピュラーな有名巾はいくつがいいかな?
2023/09/23(土) 12:54:27.82ID:sg/GfAvs0
G99版のFPad3 Ultraって、いつ発売されるん?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Nm8/)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:21:44.68ID:maS5dT+R0
FPadは1,2,3ときて、不具合は減ってきた?
2023/09/24(日) 10:15:16.20ID:W3gWSNzX0
Fpad3でのAPN設定ってどこにありますか?
povo2.0のnanoSIM挿してみたんだけど、どうやってAPN設定の画面出すのかわからなくて困ってます。
>>51の設定はやってみました。

通話もSMSもあと一歩ってとこまで来てる気がするんだけど、上手くいかないからAPN設定やらないとダメなのかなと…。
教えていただけると助かります。
2023/09/24(日) 10:40:44.62ID:W3gWSNzX0
>>819
APN設定の件、自己解決しました。
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名。
2023/09/24(日) 10:55:14.17ID:W3gWSNzX0
povo2.0で通話もインターネットもちゃんとできました!
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Onjh)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:48:03.15ID:LX7yrmWw0
>>817
G99はWidevine L1取る方法が確立されていないのかね
2023/09/24(日) 21:20:31.82ID:2oVFRV/90
LinksMateのデータSIM入れて普通に使えてるんだけど、再起動させると認識するまでに10分くらいかかるんだよなぁ
2023/09/24(日) 21:20:40.33ID:2oVFRV/90
LinksMateのデータSIM入れて普通に使えてるんだけど、再起動させると認識するまでに10分くらいかかるんだよなぁ
2023/09/24(日) 21:20:48.63ID:2oVFRV/90
LinksMateのデータSIM入れて普通に使えてるんだけど、再起動させると認識するまでに10分くらいかかるんだよなぁ
2023/09/24(日) 21:34:37.16ID:2oVFRV/90
すまんエラーで連投してもうた
2023/09/24(日) 21:34:52.63ID:phifhbOl0
>>822
DOOGEE T30 ProはG99でWidevine L1だよ。
ただ、画面解像度2.5kって、G99でサポートしていたっけ?という気もする。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Onjh)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:33.10ID:VqkBQ/690
>>827
DoogeeはT20mini proが技適通しているけどG99じゃないかもって8インチスレで話題提供くれた人がいたんだよね
Doogeeは3機種も8インチ出すとも思えないからどうなんだろうね

142 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-sewa) sage 2023/09/08(金) 21:20:23.56 ID:I5ZQiv250
8/2にT20mini proも技適証明
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=210&TC=N&PK=1&FN=230829N210&SN=%94%46%8F%D8&LN=7&R1=*****&R2=*****

モデルナンバーから推測、おそらくT616 & UFS 8GB/256GBかなぁ
G99の8.4インチならT30mini proになりそうだし
2023/09/25(月) 08:57:58.18ID:terM6VTd0
>>828
共食いしそうだから、DOOGEEからは出ないかもだなぁ。
まぁG99でWidevine L1の事例ということで。
2023/09/25(月) 11:46:40.42ID:zPGK884/0
なぜ、この機種はSMSを受信しないのか?
SIMカードを別機種に挿したら、その機種は受け取ったぞ。
2023/09/25(月) 12:39:30.67ID:ZHuTC3Ow0
>>830
povo2.0だけどSMS使えるよ。
2023/09/25(月) 13:56:25.34ID:xG6mgPMb0
>830
うちのはnifmo(docomo回線)のdata+SMS契約だけど、普通に
SMS受け取れるよ。
本体の問題じゃなく回線の問題じゃないの?
2023/09/25(月) 16:21:27.52ID:EaJCuwkY0
スマホではwifi通話onOFF設定関係という記述みたことあり
アプリキャッシュクリアは王道
2023/09/25(月) 16:24:40.27ID:GS4sHiSr0
SMSは受け取れるけど送れないって報告が多かった気がする
2023/09/25(月) 19:11:17.98ID:JLhjYtnE0
単にSMSCの登録がおかしいんじゃないの
手持ちSIMのキャリアに合わせて設定し直してみたら
中には何やっても送信できない林檎の機種とかもあるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VNG2)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:26:31.05ID:TLObcvYn0
povo使えるんだ
俺も近いうちに契約すっかな
2023/09/25(月) 21:26:31.31ID:xG6mgPMb0
832だけど、SMSの送信も問題ない模様。
少なくとも、うちの環境では送受信とも問題なさそう。
2023/09/25(月) 21:33:18.61ID:zPGK884/0
楽天の人いますか?
2023/09/26(火) 05:02:10.34ID:nm2TjavPM
則本~呼ばれてるよ~
2023/09/26(火) 20:29:27.77ID:3VQvqwAa0
なんかバッテリーの減り速くない?
使い始めてすぐに100%じゃ無くなるし、単に放置していただけでも減り速い。
2023/09/26(火) 20:37:32.77ID:vBWjK3EM0
バッテリーの残量をいちいち見てるわけしゃないけど
電書メインで使ってて1日持つから不満はない。
長い時は1日6時間位は続けて読んでる。
2023/09/27(水) 00:35:24.07ID:DDI5slAV0
あー、ゴーストタッチは他の人も出るんですね
家のだけかと思ってました
2023/09/27(水) 02:17:25.63ID:+8olJ4MY0
ゴーストタッチ修理から戻って5日目、今のところ再発無し
2023/09/27(水) 08:23:31.61ID:DaXnIyq70
それが一番知りたかった情報ですだ
正直送り出した時は、治る可能性半々くらいに疑っていたので
もうある程度治療法が確立してるとありがたいな
裏を返すと、原因が簡単に解決できるほどのクソ設計ということだが
2023/09/27(水) 08:42:22.57ID:ojON3c0Y0
>>844
パネル交換したのか修理前は気づかなかっただけなのかドット抜け1個割と目立つ場所に発生してる。
2023/09/27(水) 11:28:21.61ID:X7/P4qCC0
自分のも修理から帰宅後はゴーストタッチ発生せず。
戻ってきた時に送付状や修理報告、説明などの紙が一切入っていなかったからゴーストタッチの原因は不明のまま。
ただ、修理前に貼っていたノングレアの保護シートがズレて貼り直されていたこと、背面の技適?のシールを取っていたのに貼り直されていたことから、修理ではなくパネルもしくは筐体全部交換だったんじゃねーかと。
2023/09/27(水) 12:10:36.27ID:lPvCsS9wa
TPUケースはよ
2023/09/27(水) 12:25:28.22ID:DaXnIyq70
それってつまり、粗悪品使ったから不具合噴出ってことっすかね
ケチらなけりゃ起こらなかった可能性大ってアホすぎる
2023/09/27(水) 15:42:23.75ID:ojON3c0Y0
>>805
>>809
他人のメモ入ってたって報告したら「無視してくれ」だって。
これ当人にはわからないから黙ってればって感じかな?
2023/09/27(水) 16:11:47.72ID:QlM4Jk300
>>849
予想できた回答とはいえ、それはひどい…
2023/09/27(水) 16:19:10.62ID:EDbcwDdO0
不具合噴出ならレビュー欄もっと荒れてるよね
2023/09/27(水) 16:43:45.63ID:FfZ/WDpZ0
楽天のレビュー、ケースの為に到着したその日にしたからなぁ
触り始めは良かったが1ヶ月使ってみて不具合がボロボロ出てきた
そして今は修理中
2023/09/27(水) 16:44:57.37ID:FfZ/WDpZ0
>>845
それドット抜けで返品された奴では……
2023/09/27(水) 17:19:28.98ID:ojON3c0Y0
>>852
レビュー書き換えたら?
2023/09/27(水) 17:21:49.51ID:FfZ/WDpZ0
二度手間だから修理から帰って来たらね
2023/09/27(水) 17:24:08.90ID:ojON3c0Y0
>>849
該当者に教えてあげた方がいいのかな?メールアドレスも書いてあるし。

>>853
どうだろ?そういやIMEI見てないや。今日帰ったら見てみよう。
2023/09/27(水) 18:59:55.39ID:+8olJ4MY0
>>853
今確認したらIMEI変わってたから、その可能性あるね。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:10:57.51ID:eyJzuIgA0
Amazonレビューから抜粋

mt
★☆☆☆☆
5つ星のうち1.0 悪質なサクラレビューに注意
2023年9月20日に日本でレビュー済み
色: グレーAmazonで購入


本商品にはギフト券目当ての
悪質なサクラレビューが横行しており
不自然に高評価が多いので購入予定の方に
注意喚起と仕様時に気になった点を記載します。

まず本商品に封入されている
QRコードを読み込むと
★5のレビューに対して3000円
レビュー文の無い★5に対して1000円の
ギフト券を送るとの記載があり
投稿したレビュー文などを証明する
入力フォームが出てきます。

一方で他の方のレビューにある延長保証の
申し込みフォームはありませんでした。
高評価が多い理由の大半は
このキャッシュバックによるものと思われます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下商品レビューとして
実際に使用して気になった点を記載します。

@WiFiとモバイル通信のつかみが弱い
A液晶がかなり黄色い
Bアプリがすぐに落ちる。
C対応しているTPUケースがない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レビューは以上です。

要点を書くと
・★5はほとんどサクラレビュー
・通信面が弱い
・液晶がかなり黄色い
・性能はそんなによくない
・対応ケースがない

色々書きましたが個人的には家でサブ機として
使う分にはそこまで悪くない機種だと思います。
実売価格\16999で8.4インチの通話可能な
ファブレットが手に入るなら買いかなという感じです。
ただメーカーが悪質なレビューを依頼しているので
性能や機能が過剰に評価されているのは問題だと思います。


10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2023/09/27(水) 20:08:10.25ID:FfZ/WDpZ0
楽天はレビューでケース等特典送付ってだけで高評価してくれとは書いてなかったな
Amazon用のギフト券プレゼントのQRコード付きのカードは注いてたけど
あと液晶は別に黄色くないしWiFiの掴みも悪くなかった
正直ゴーストタッチなんかの不具合が無ければ性能的な不満は無いね
2023/09/27(水) 20:59:00.17ID:DaXnIyq70
>>856
俺だったらやり取りするのも面倒なので
経緯書いて入れて住所宛てに送りつける、そして3分ですべて忘れる
2023/09/28(木) 04:15:46.59ID:QHLJhDF40
>>858
★5はほとんどサクラレビューは、ちゃんとしたデータ示さないと信頼されないよ。
俺は★5つけたけどサクラレビューじゃ無いし、たかだか3,000円ポッチのことで言いたいこと言わずにレビューするほど暇じゃない。
妄想も大概にな。
2023/09/28(木) 06:45:55.40ID:JBIjd/xZ0
>>861
不具合無ければ商品としては悪く無いよね。
メーカーとしてはeMMCの隠匿、サクラレビューカード、他人のメモ誤混入の対応等信用ならない事が多過ぎる。
2023/09/28(木) 09:43:56.66ID:cdVz5vSE0
確かにメーカーというか販売元として信用できるかっていうと、どうかなと思う。
うちのは幸いにも当たり機体だったっぽいけど、次に買うかと聞かれても積極的には選ばないかも。
2023/09/28(木) 10:31:53.15ID:rqADWh5d0
良くも悪くも中華
2023/09/28(木) 11:31:35.12ID:YK66eUf90
自分もたまたま当たり引けたけど、次は選ばないかな…w
2023/09/28(木) 13:58:35.87ID:Da/TB5NI0
自分も当たり引けたクチだ
改善されてってそうなら、自分はまたここのに手を出すかも
2023/09/28(木) 14:27:51.95ID:ZEZ1dCXzM
fpad3は買って良かったと思うけど、次に買うかは新しい商品次第だろ
2023/09/28(木) 14:58:38.57ID:2TNjrbeb0
自分はもうAlldocube、Headwolf、TeclastやIncarODM全般は買わないな
中華の2〜3流メーカーはくじ引きだと勉強できたわ
最低限Lenovo、Samsung、Huawei位の規模じゃないと品質もサポートも期待出来ない
2023/09/28(木) 21:12:00.08ID:nNnfLvK+0
そんなの、買わなくても察せるでしょ
2023/09/28(木) 21:20:32.42ID:l3MMBue30
自己紹介乙を地で行く新人に期待したい
2023/09/29(金) 03:08:51.83ID:PNJdOz1V0
8インチクラスのタブレットはニッチだからね
2023/09/29(金) 14:28:50.42ID:wFm4uK7y0
修理出してから2週間以上経つけど何の音沙汰も無い
きちんと管理されてるんだろうか
他人のメモが紛れてたなんての聞いてると心配になるわ
2023/09/29(金) 15:06:56.37ID:K+pRQpyM0
>>782です!!楽天モバイルSiMの者です。書き間違えてた!!くそー


楽天モバイルSiMを、FPad3に挿した場合。
SMS
FPad3から他機種へは届く。
他機種からFPad3へは届かない。
これが正解です。
この場合は、ふむふむなるほど、そうだ、
というふうに合点いきますか?
2023/09/29(金) 22:26:29.52ID:kJ2wF56n0
>>872
オラの場合……

日尼店「2週間以内に修理して返すよ。期間内に修理できなかったら交換品を送るよ。最優先で修理させるね」
って話だったんで修理センター?に送る
修理センター「忙しいから2週間は黙って待ってろな?」
っつーから待つ
15日目に
オラ「どうなってんのよ?」
て言ったら
修理センター「修理終わって検品(?)中。すぐ返す」
……蕎麦屋の出前かよ?とか思ってたら別シリアルの個体が返ってきた
1枚目の保護フィルム無いから新品交換ではないよなぁ……まぁ使えるなら良いか(一応消毒用アルコールで念入りに拭いてはみた)
送った個体は初期化してたし、返送品も初期化されてたし他人の個人情報が添付されてもいなかった

こげな感じ
2023/09/29(金) 23:12:01.19ID:GblsbPqW0
>>873
SMSC設定
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hCC/)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:31:55.80ID:ynDolRQI0
Fpad3をWindowsと有線で繋ぐとPC側からFpad3とは認識されてるけど中身が何も見えなくてファイルもコピー出来ない(´・ω・`)俺だけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df7-0RHr)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:39:21.55ID:HvVJBrc80
FPad3で子供用の「あんしんフィルターfor Softbank」使えてる人おる?
「アプリが繰り返し停止しています」で全く使えない…
2023/09/30(土) 10:15:28.47ID:XW5a9l4z0
ここ見るまで初期の故障多いの知らんかった
尼や楽天のレビューじゃ駄目だね
やめときます
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c1-1bMH)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:54:58.80ID:um5IrL0Q0
>>876
普通に見れるけどな、っていうかAndroid標準のUSB接続の設定の仕方を知らんの?
なんかわざとFpad3の評価を落とそうとしているアンチか...
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de0-v64j)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:10:01.82ID:Ns832r8t0
>>879
すごいなこの被害妄想
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hCC/)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:33:48.29ID:ynDolRQI0
付属のケーブルでWindowsとつないだんだけどあれじゃダメなの?(´・ω・`)
2023/09/30(土) 12:47:06.71ID:hRq7g5I80
>>881
WindowsとUSB接続すると通知に何か出てくるから、そこでファイル転送とかを選んだりするんじゃないかな。
現物持ってないから一般的なことしか分からないけど。
2023/09/30(土) 12:49:49.04ID:ynDolRQI0
他の人は普通に出来てるのか(´・ω・`)俺だけおかしいんだね  
2023/09/30(土) 13:16:52.00ID:EeqKoHnZM
>>881
つなぐだけだと充電、上のメニューからその他のオプション ファイル転送を選ぶ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hCC/)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:54:43.73ID:ynDolRQI0
Fpad3の開発者向けオプションからデォルトのUSB設定 変えて出来ました(´・ω・`)ありがとう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-hCC/)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:57:46.06ID:ynDolRQI0
マイクロB接続のタブレットだとそのまま充電もファイル転送もデフォルトでできるのに(´・ω・`)何でTYPEーCだと出来ないのよ
2023/09/30(土) 18:14:28.01ID:wJFyDZfi0
>>886
コネクタの形がBかCかは関係なくて
androidのバージョンの問題じゃないかな?
使ってるうちに色々問題が出てくると
基本的には安全側(=大抵は不便な方向)に変更されるからね
2023/09/30(土) 19:23:41.04ID:OEcvjw6XH
アンドロイド13って結構進化しているから古い機種しか使っていない人は直ぐに不具合だなんて言わない方がいいとお思うので
2023/09/30(土) 19:46:10.41ID:xHbormQRM
>>886
喫茶店等で充電しようとしてUSBのサービスコンセントに接続したら、相手にストレージを公開してしまって中のファイルを持って行かれ放題、みたいなことにならないようにするためだと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-2D1r)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:30:20.52ID:deUdKkje0
Cでもヤバいとこで充電するとウィルス仕込まれるよ
2023/10/01(日) 11:01:59.32ID:fr843NlM0
自分で撮った写真や動画を入れてみたんだが、さすがに4K動画は無理だった。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-ZW7c)
垢版 |
2023/10/01(日) 18:51:21.16ID:ce2CWy8x0
Cはコネクタの形状一緒でも結線次第で出来ること/出来ないこと/中途半端に出来ることがそれぞれあるので……
最近はコネクタの付け根のアイコンで若干見分け付くようになりましたがそれでもややこしい。

まぁそれはさておき ファイル転送は1回はモード選択しないといけないのでマイクロBの機種は遙か昔にファイル転送えらんであったりしたのでは?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-ZTmU)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:51:29.92ID:38cUsNzqr
>>876
USB繋いだら通知にある
ファイル転送の選択肢選んだ?
2023/10/04(水) 14:57:57.68ID:cYSj/h2K0
8インチで探してたけど、Fpad3もイマイチぽいな
泥でいい8インチないな
2023/10/04(水) 15:11:21.68ID:c7m6oJd00
10営業日で返却するって言ってたのに修理に出して3週間以上が経過したが何も言ってこないな
本当にいい加減なメーカーだわ
2023/10/04(水) 15:44:57.77ID:61YmDN2E0
FPad3がeMMCだと発覚してキャンセルした口だけどUFS搭載の8インチって50mini proぐらいしか無いんだよな。
その50mini proも色々と微妙な部分が多くてポチるのをためらってしまう。
FPad3のストレージ詐称がつくづく惜しかったぜ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-2D1r)
垢版 |
2023/10/04(水) 17:04:29.64ID:d3+91GvU0
>>896
fpad3を10台買えば、まともなのもあるんじゃね?
不具合出たやつは3ヶ月覚悟で保証期間修理送りつければいいし
2023/10/04(水) 17:19:33.63ID:++aEpGAtM
iplay40proを使ってた俺からすると8インチのalldocubeは対象外だったな、とにかく音と画面は予想以上に悪い
fpad3の出来はまあ普通だけど、なんかこだわりがあるなら1年か2年待った方が良いぜ
2023/10/04(水) 18:39:35.42ID:m7K0Q3F40
Fpad3は中華PadにしてはSIMの自由度高いし
不具合ないの引ければ結構いいよ
引ければな
2023/10/04(水) 18:48:33.66ID:LnaV++s90
>>895
まるっきり同じ状況だが、ここ見てりゃ反応なんてないのわかり切ってるだろ
センター到着して次の日から確実に10営業日を過ぎてから問い合わせたら
返答:(そこから)5日以内に返送します

1.5倍に伸びとるやん、確実に3週間以上かかりそう
2023/10/05(木) 01:21:28.80ID:jwqjk8t80
Fpad3に1TBのMicroSDカード挿して外部ストレージとして使い始めたのだけど、エラー多発して使い物にならん。
いつもはSanDiskのExtreme Proを使うんだけど、安物のブランドのカード使ったのが間違いか?
902ちゃんばば (ワッチョイ 85b1-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:24:37.00ID:vZ4Z2PmM0
>>898
エスパーだからiplay40pro使いの俺は「8インチのalldocube」の「音と画面は予想以上に悪い」と判断出来たし、「1年か2年待」つと良い物を使うと判断したって事?
903ちゃんばば (ワッチョイ 85b1-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:35:06.53ID:vZ4Z2PmM0
>>898
エスパーだからiplay40pro使いの俺は「8インチのalldocube」の「音と画面は予想以上に悪い」と判断出来たし、「1年か2年待」つと良い物を使うと判断したって事?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-AvD6)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:53:54.54ID:CLkXTtvL0
そんなに大事なことだったのか…
2023/10/05(木) 13:23:57.85ID:WLM7W4mOM
USB接続でPCからFpad3のSDカードから少し多い量を読み出そうとするとタイムアウトするな
2023/10/06(金) 11:35:08.78ID:r/4nP+2C0
Helio G99版のFpad3 Ultra早よ出せよ。もちろんWidevine L1対応でな。
2023/10/06(金) 11:35:17.34ID:mhNvbZgTr
Helio G99版のFpad3 Ultra早よ出せよ。もちろんWidevine L1対応でな。
2023/10/06(金) 17:40:53.76ID:bUJyyZfi0
android14欲しい
2023/10/06(金) 21:57:52.42ID:DQGSusGqM
Google Playシステムのアップデート来ている
2023年9月1日
2023/10/06(金) 22:01:09.62ID:DQGSusGqM
Fpad3にGoogle Playシステムのアップデート来ている
2023年9月1日
2023/10/07(土) 11:07:13.30ID:mvscgtCe0
これ使ってると親指の付け根のところが当たって誤タップやタップに反応しないとか起きるからベゼルの大切さを思い知る
2023/10/07(土) 17:47:06.70ID:leN7pDSt0
9月13日に到着してようやく特典のケースが発送されるらしい。長かった。特典は終わったみたいですね。
2023/10/07(土) 19:47:36.67ID:wQFt1w/O0
9/7到着でケース届かないわ
あと速攻修理に出したんだけど、修理のお詫びにガラスフィルムをとか書いてあったけどそれも無い
なんだかなあ
2023/10/07(土) 21:32:04.05ID:P5DbrkuB0
修理22日掛かってようやく帰ってきたけど同梱物が入ってない
結局IMEIも変わってるから本体ごと交換されてるな
しかし驚く程に管理がいい加減で呆れる
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-PmBu)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:42:47.75ID:gXdFdT3O0
>>910
これのおかげがわからないけどゴーストタッチが改善した
ゴーストタッチさえなければ良い機種だが再発が怖い
2023/10/07(土) 23:49:28.75ID:P5DbrkuB0
>>915
いや多分湿度などの変化による一時的なものだと思うよ
Fpad側のハード制御の基本システムには割り込まないから
2023/10/08(日) 01:34:04.21ID:WuztJiak0
>>911
自分もそうだった
キーボードの幅をちょっと狭くしたら、文字打つときの誤爆はなくなった
2023/10/08(日) 10:38:38.24ID:nII6J/7v0
Fpad2(3ではなく)でソフトバンクのVoLTE使えました。Unisocのコマンド入力はしましたが。
4G通話と3G通話で挙動は異なったので確実に有効化されている模様。通話もSMSも送受信可能。
ファームはF2_V1.1_20230718。
2023/10/08(日) 10:38:45.69ID:nII6J/7v0
Fpad2(3ではなく)でソフトバンクのVoLTE使えました。Unisocのコマンド入力はしましたが。
4G通話と3G通話で挙動は異なったので確実に有効化されている模様。通話もSMSも送受信可能。
ファームはF2_V1.1_20230718。
2023/10/08(日) 10:38:45.75ID:nII6J/7v0
Fpad2(3ではなく)でソフトバンクのVoLTE使えました。Unisocのコマンド入力はしましたが。
4G通話と3G通話で挙動は異なったので確実に有効化されている模様。通話もSMSも送受信可能。
ファームはF2_V1.1_20230718。
2023/10/08(日) 10:38:45.87ID:nII6J/7v0
Fpad2(3ではなく)でソフトバンクのVoLTE使えました。Unisocのコマンド入力はしましたが。
4G通話と3G通話で挙動は異なったので確実に有効化されている模様。通話もSMSも送受信可能。
ファームはF2_V1.1_20230718。
2023/10/08(日) 10:38:48.59ID:nII6J/7v0
Fpad2(3ではなく)でソフトバンクのVoLTE使えました。Unisocのコマンド入力はしましたが。
4G通話と3G通話で挙動は異なったので確実に有効化されている模様。通話もSMSも送受信可能。
ファームはF2_V1.1_20230718。
2023/10/08(日) 10:40:35.38ID:nII6J/7v0
トラブった。ごめん。
2023/10/08(日) 23:09:33.72ID:v8sD5+nW0
涼しくなったせいか確かにゴーストタッチ減ったわ
2023/10/09(月) 00:15:06.08ID:m5Lsc/yv0
13日のモノです。ケース届きましたが思ったよりいい感じですね。マグネットないのは残念だけど思ってたより気にならない。そいえばiPadのケースに似た撥水のケースも出てましたね。買われた方いますか?
2023/10/09(月) 00:15:08.79ID:m5Lsc/yv0
13日のモノです。ケース届きましたが思ったよりいい感じですね。マグネットないのは残念だけど思ってたより気にならない。そいえばiPadのケースに似た撥水のケースも出てましたね。買われた方いますか?
2023/10/09(月) 01:06:58.16ID:5UNG/IPf0
HPAD3なんですけど、グーグルアシスタントのスナップショットのウィジェットがいつの間にか表示されるようになって
しまい、非表示にすることができなくなってしまったのですが同じ症状の人いますか?
長押しスライドしても削除できないのです

これと同じ症状
https://support.google.com/assistant/thread/237072930/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l86u)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:23:08.66ID:uFgNCpCc0
おーい9日到着が20日到着になりましたわよクソが
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l86u)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:24:24.77ID:uFgNCpCc0
ワクワクを返せ
2023/10/10(火) 07:08:04.43ID:sIsipaly0
今AmazonでHpad3 ultraが13日までクーポンで1万引きなんだが今が買い時なんだろうか。クリスマスや年末年始の方が更に値引いて発売されそうでいつ買おうか悩んでる。
2023/10/10(火) 08:20:49.61ID:CJZIvT960
>>930
週末に向けての定価表示だね。
プライムデーで更に安くなるかどうかかな。G99搭載機がもっと出てくれば安くはなってくると思うけど、今すぐ必要かどうかじゃない?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-PmBu)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:34:48.98ID:Oime/8dl0
Android14リリースされたけどこの会社ってアプデしたりしない?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-lHjV)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:13:58.38ID:GxaXxwpU0
F3 ワイヤレスアップデート来てる
・システム最適化
・マイナーバグFIX
人柱逝きます
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l86u)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:58:28.39ID:HSwdwddj0
頼んでいたタブレットが2週間くらい配達予定が伸びてるんだが
中華クオリティだとよくある事なのこれ?
2023/10/11(水) 02:35:01.26ID:xAJCEocP0
fpad3アップデート30分以上かかった。セキュリティアップデートの日付が2023年8月5日
2023/10/11(水) 09:30:27.25ID:HnEqIFdD0
アプデ入れたら、挙動がほんのりヌルサクになった気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-H5df)
垢版 |
2023/10/11(水) 10:01:58.69ID:KI98ud5ma
>>934
HEADWOLFあるある
配送は3回のびるから、まだまだ先だね
2023/10/11(水) 13:25:32.04ID:r4WVsiFl0
詫びフィルムとカバーが一緒に届いたわ
疑ってすまんかった
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-PmBu)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:51:43.88ID:fHTiYCAb0
アプデ入れたら顔認証やりやすくなった
ちょっと角度ズレても認識するようになった
2023/10/11(水) 19:18:33.34ID:y3YtkQFH0
FPAD3のワイヤレスアプデやったけど今のところ問題なさげ
壁紙が金魚に変えられたくらい

昨日車に置き忘れて1日と12時間放置でバッテリー94%残ってた
アイドル優秀なんやね
2023/10/11(水) 19:18:45.66ID:y3YtkQFH0
FPAD3のワイヤレスアプデやったけど今のところ問題なさげ
壁紙が金魚に変えられたくらい

昨日車に置き忘れて1日と12時間放置でバッテリー94%残ってた
アイドル優秀なんやね
2023/10/11(水) 19:34:39.92ID:faR0zE4C0
アップ前で45%ぐらいだったから、念のため開始時にUSB刺したんだけど
数分もしてないのに途中でバッテリー100%になり
アプデ終わっても98%とかだったんだけど
しばし放置してたらギュンギュンバッテリー下がって本来の値に戻った、なにこれぇ
2023/10/11(水) 20:44:57.84ID:OcBxk/OY0
充電が急に上がって使うとあっという間に下がるのはバッテリーの実容量が下がってる時の挙動だろう
2023/10/11(水) 21:02:03.29ID:cqpITwzG0
ワイヤレスアップデートが降ってきたぞ 
UPする勇気ないのだが
2023/10/11(水) 21:05:00.84ID:OcBxk/OY0
>>944
特に問題
ただ再起動を促されるまで16分とかなり長かったから焦って途中終了とかしないようにね
2023/10/11(水) 21:08:16.59ID:OcBxk/OY0
書き直し中に送信してしまった
特に問題無かったよ
2023/10/11(水) 21:26:05.95ID:EXswdvyQ0
>>910
アップデート確認できないんだけど
個体差あるもんなのかね?
2023/10/11(水) 23:47:09.91ID:OcBxk/OY0
>>947
システムの方じゃなくてセキュリティから確認してるかい?
2023/10/12(木) 09:52:29.51ID:jcCo2TV80
>>948
てっきりシステムかと。ありがとうございます
2023/10/12(木) 10:34:55.82ID:5T6Yv00Z0
お、顔認証がまともに使えるようになったね
2023/10/12(木) 10:55:55.01ID:gAeMqpZl0
>>950
使えるレベルになったよね
2023/10/12(木) 23:30:02.83ID:/rsoD8C/0
ロック画面でスワイプなしで顔認証通したい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3179-HisN)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:48:43.98ID:yfJu7nXw0
なんかみんな便利そうで
買おうかどうしようか迷ってるが
もう1日待つか…
2023/10/13(金) 00:12:31.63ID:KYnAo+9k0
あれ?スワイプしなくても顔認証通ってるな
なんで今まで出来ないと思い込んでたんだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-s+5p)
垢版 |
2023/10/13(金) 14:53:20.23ID:urTsQnsQ0
fpad3アプデ以降ゴーストタッチが再発しない
やっと完成形になった素晴らしい
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-4cXj)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:13.65ID:HSzvz9YL0
っしゃあ!買ったFPad3やっと来たぜ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-4cXj)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:16:31.60ID:HSzvz9YL0
っしゃあ!買ったFPad3やっと来たぜ〜
2023/10/13(金) 18:34:18.44ID:LP6lmxdA0
うちのfpad3は>>724以降
ずーっとGooglePlayのアップデートが適用されず
23/7/1のままなんだが
アップデートしてまともになるのなら
一旦初期化してみようかな
2023/10/13(金) 18:36:54.26ID:LP6lmxdA0
ちなみに先日降ってきた
ワイヤレスアップデートはちゃんと適用出来たわ
2023/10/13(金) 18:44:17.15ID:HSzvz9YL0
中華タブ、あと1万高くていいから検品ちゃんとしてくれないかな
2023/10/14(土) 04:44:06.17ID:4cnwAjej0
夜中に起きて届いたFPad3を弄ってたけど良く出来てるなこれ
まだ不具合は見当たらないけど
皆が言ってる通りWiFiが少し弱いかも?
下の部屋に無線ルーターが置いてるけどたまに切れるわ
それ以外は特に問題無いね。画面も十分綺麗だ
2023/10/14(土) 09:29:47.70ID:JRv+TcoE0
>>958
Play ストアのストレージとキャッシュの両方を削除してみたらどう?
2023/10/14(土) 09:35:59.46ID:X4XLqtvh0
Playストアから右上のGoogleアカウント押し、
アプリとデバイスの管理
押すと、ほんの数日で、アップデートすべき物がたくさんある。多すぎねーか?
俺は神経質な人間なのでこまめに更新してるけど。

世間の普通の人なんて、この画面見たこと無い人がほとんどだよね?
アップデート必要が数百件溜まってるのかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-he9J)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:02:44.98ID:4cnwAjej0
>>963
自動アプデないの?

Appleから初めて泥に来たが操作に段々と慣れてきたぜ
カスタムしてる時が1番楽しいかもしれん
2023/10/14(土) 11:18:56.54ID:r0tVlX2d0
悩んでたらAmazonの在庫切れてたわ
2023/10/14(土) 12:53:02.95ID:dNaQfZ0uM
>>961
私はランダムMACアドレスを固定にしたら切れなくなりました。
2023/10/14(土) 14:56:27.25ID:TJyQwAlY0
>>963-964
基本、ほっとけば裏で勝手にアップデートされるので、数百件も溜まることはないっス
何らかの理由で勝手にアップデートされたくない場合は、ユーザー側で明示的に停止する必要があるっス
2023/10/14(土) 15:00:01.85ID:TJyQwAlY0
>>963-964
基本、ほっとけば裏で勝手にアップデートされるので、数百件も溜まることはないっス
何らかの理由で勝手にアップデートされたくない場合は、ユーザー側で明示的に停止する必要があるっス
2023/10/14(土) 15:44:02.98ID:4cnwAjej0
>>966
固定にしたら切れなくなったよサンクス!

関係ないが同梱された説明書の端が何ページがよれていて
「う、返品が来たのか?」と思ったけどこれ製本時のミスっぽいな
楽天のレビューでも同じ事を書いてた人がいたわ
たまに週刊誌とか雑誌であるやつ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+TjF)
垢版 |
2023/10/14(土) 15:51:12.90ID:eUS3/toC0
Fpad3買った!
これSDカード何gbまで入る?
2023/10/14(土) 16:13:25.19ID:Oq0zlVAD0
>>970
公称2TBだったような
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3910-60he)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:28:46.93ID:AfJziSLG0
Fpad3に1TBのMicroSDカード挿して外部ストレージとして使い始めたのだけど、エラー多発して使い物にならん。
いつもはSanDiskのExtreme Proを使うんだけど、安物のブランドのカード使ったのが間違いか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:04.67ID:OknEk+Or0
>>970
サクラレビュー度99%に引っかかったなwww
2023/10/14(土) 18:24:44.99ID:MdKhRoKK0
>>962
今試したけど駄目だった

GooglePlayアプリのキャッシュとデータを削除すると
設定アプリのセキュリティページの
GooglePlayシステムアップデートの項目が表示されなくなる

そしてfpad3のAndroidを再起動
設定アプリのセキュリティページの
GooglePlayシステムアップデートの項目が
以前と同様の2023/7/1で表示されるのでクリックすると
以前と同じ68MBのアップデートが利用可能となり
ダウンロードして適用しても
以前と同様に2023/7/1のまま

そのうち工場出荷段階への初期化を試すつもり
2023/10/14(土) 19:27:24.84ID:hfBDpr1e0
Fpad3ワイヤレスアップデートしてみた
タッチ感度がちょっと変わった印象、今んとこゴーストは出てない
あと壁紙が更新されたけどサムネが前のまんまでズレも直んない
面倒くせーけどファクトリーリセットかけるかなあ
2023/10/14(土) 19:49:33.53ID:haDNmsPYM
fpad3、今の所沢最高に近い。
ただしケースは必要だと思うな。

それ以外は本当に申し分なし!
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+TjF)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:27.60ID:eUS3/toC0
>>973
え、どういうこと?
2023/10/14(土) 22:52:00.75ID:8IUK+YvA0
>>973
外れ引かなきゃ満足度高いけど?
2023/10/15(日) 01:24:45.28ID:sWVNgHUG0
あと五千円くらい高くていいから検品して
初期不良を減らして欲しいね
あと配達の在庫管理、品切れなら品切れと表示しとけ
2023/10/15(日) 02:11:15.38ID:1QLh99Qk0
>>972
Fpad3でSDカードをフォーマットしてダメならサポートに相談じゃないかしら。
MicroSDXCカードだってベンダー毎の相性もあるかもしれないし。
2023/10/15(日) 02:20:54.70ID:1QLh99Qk0
>>980
スレ立てたことないけど、試してみる。
2023/10/15(日) 02:26:06.37ID:1QLh99Qk0
>>981
よく分からないけど、ChMateが作ってくれたのでよろしく。

HEADWOLFタブレット総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697304132/
2023/10/15(日) 03:12:36.45ID:glqa6BHpM
amazonレビュー見ると中華タブの中じゃ一番出来がいいのか?
2023/10/15(日) 03:12:46.76ID:glqa6BHpM
amazonレビュー見ると中華タブの中じゃ一番出来がいいのか?
2023/10/15(日) 03:44:14.49ID:sWVNgHUG0
今の8インチタブの中だと値段の割にはバランスが整ってる
初期不良品を掴まなければだが
2023/10/15(日) 03:44:26.56ID:sWVNgHUG0
今の8インチタブの中だと値段の割にはバランスが整ってる
初期不良品を掴まなければだが
2023/10/15(日) 08:25:09.18ID:ROn2w5eF0
これだけ前の人が同じ事してるのに何故リトライしちゃうんだろね
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ce-60he)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:21.87ID:6aCkXRKN0
>>980
フォーマットはFpad3本体、PCで試してみたけど、Sandiskも安物ブランドもダメだった。
ちょっとガッカリだけど、まあこういう仕様だと諦めて使い続けるよ。
2023/10/15(日) 14:07:29.11ID:iw2SUSM00
>>988
スマホもだけど相性あるしSDの当たり外れもありますからね。そもそもeMMCの読み込み速度の遅さも関係してるのかもですね。1TBはさすがに容量大きいですから。
2023/10/15(日) 18:05:33.68ID:ac6j+gLLH
>>988
Fpad3に普通ブランドの256GBのmSD使ってるけど問題無いね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:31:57.14ID:49zJZdmAa
>>984
fpad3は99%サクラレビューやから
2023/10/15(日) 18:33:46.34ID:ROn2w5eF0
>>991
自分で使ってないだろ
初期不良さえ引かなきゃ快適だよ
2023/10/15(日) 20:53:19.74ID:/abrmd220
評価ポイントによって一番が3つも4つもあるなかで一番だよ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-hJ0Y)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:53:31.28ID:RjUHihnna
>>992
https://imgur.com/CXiTqp5
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-BoZw)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:02:17.40ID:Q43HdhcY0
アプデして金魚の壁紙になったけどアプデ前のデフォルト壁紙が消えた
まあどうでもいいんだが
2023/10/16(月) 02:10:36.30ID:8cg0O3gnH
Video display enhancement のバグは今回のアップデートで治ったのかな。
2023/10/16(月) 08:44:58.37ID:aDSbMBuA0
発売直後はレビュー投稿が止められてた、まあ理由は箱の中に入ってたカードだろうけどな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-he9J)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:03:49.46ID:4wrBq3kq0
コメントがダブるのって別に2回押さなくてもなるからな
2023/10/16(月) 15:04:21.40ID:4wrBq3kq0
うめ
2023/10/16(月) 16:00:04.98ID:UxVn3uCU0
ダブるブラウザ使ってる時点で情弱
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 18時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況