Revanced総合 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/06(日) 11:05:17.53ID:mk4jYkRVr
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

※具体的なパッチ方法は >2以降へ

■公式
https://revanced.app
□マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

▼前スレ
Revanced総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684122607/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
Revanced総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687234704/
Revanced総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690206372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:51:46.30ID:MDPGzzjxd
>>477
このapk選択してもビルド出来ないね
2023/08/11(金) 17:52:25.72ID:xRTK6tG/0
>>476
シークバーのサムネイル非表示問題を解決するには

・root化
・you tubeプレミアムに加入
・スマホを窓からぶん投げてyou tubeから卒業

の3通りの方法があると思われる
2023/08/11(金) 17:54:42.46ID:lK8IlTGE0
>>478
>>461出来てるがな
2023/08/11(金) 17:56:29.21ID:lK8IlTGE0
>>479
https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches
という選択があるぞ
2023/08/11(金) 17:58:52.67ID:xRTK6tG/0
>>481
この開発者のことは信用しても大丈夫なんだろうか…
そこがちょっと不安で手を出しにくいのよね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:59:27.00ID:MDPGzzjxd
>>480
https://i.imgur.com/Yv3xjgi.jpg
2023/08/11(金) 18:00:32.59ID:3UAr+LG00
>>483
パッチにパッチ当てようとしてて草
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:01:21.28ID:MDPGzzjxd
>>484
???
つまりどーすればいいの?
2023/08/11(金) 18:01:33.90ID:lK8IlTGE0
>>483


Sources
Configure your custom sources
に入れるんやが
2023/08/11(金) 18:04:11.46ID:xRTK6tG/0
>>477
ビルドって具体的にどうするの?
マネージャーアプリをつかってやってみたいと思う

わからないのは
・microGの種類
・マネージャーの種類と設定のなかのソースになんと記入すればいいのか
・改変に使うアプリはオリジナルのapkmirorのytアプリではないということで間違いないんだろうか
2023/08/11(金) 18:06:03.94ID:3UAr+LG00
知識ないやつほどrevancifyでビルドしたほうが絶対にいいよマジで
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:06:04.45ID:MDPGzzjxd
>>486
???
これのどこに何て入力すればいいわけ?
https://i.imgur.com/qk2mfJW.jpg
2023/08/11(金) 18:07:07.59ID:lsgFL+WLM
>>469
公式ReVancedの推奨バージョンはここ最近はずっと18.23.35のままだぞ
だからその投稿は「18.23.35にしたら直った!!」っていう意味ではない
単に当時の最新版のManagerがバグ持ちで機能していなかっただけ
2023/08/11(金) 18:08:41.82ID:lK8IlTGE0
>>487
簡単なビルド
1.これをインストール
https://github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/latest
2.開くと黒い画面出てくるから下を入力
curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash
3.下の画面になったら3を選択
https://i.imgur.com/5cbZDwD.jpg
4.(*) YT-Advanced [ReX] を選択
5.戻って3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.オート
8.待てば終わり
2023/08/11(金) 18:10:20.84ID:xRTK6tG/0
>>490
素のrevancedの方はだいぶ前のytアプリをまだ使ってるんだね
inotia00はガシガシ最新版のytアプリを使ってくスタイルだったから違和感があるよね
2023/08/11(金) 18:13:27.89ID:z+lT02rNM
>>481
それ要は少し前のRVXにあった偽装の種類をショート偽装に切り替える設定を復活させてるだけだから、1:09で止まる垢だとReXに変えたところで1:09で止まるだけなので注意な
俺の垢は1:09では止まらないので使ってるけど

「1:09で止まるのはショート偽装が原因」
ショート動画が1分以上になることは通常起こりえないからだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:15:26.31ID:MDPGzzjxd
>>491
入力しても3の画面にならないが
2023/08/11(金) 18:16:19.64ID:xRTK6tG/0
>>490
プログラマーってほんとたいへんだよな…
仕様をころころ変えられるとそれへの対応もそのたびにやらにゃ~いかん

おまけにユーザーは不具合!不具合!!って大騒ぎするし←自虐(*^^*)
2023/08/11(金) 18:17:33.01ID:lK8IlTGE0
>>493
RVXで1:10でクルクルする垢でやってもReXでビルドしたヤツなら普通にクルクルならないがな
まぁ環境は人それぞれ
2023/08/11(金) 18:18:47.07ID:3UAr+LG00
>>494
じゃあ一旦設定でtermuxのデータ全削除(アンインストールではない)したあとこっち使え
pkg update -y && pkg install git -y && git clone https://github.com/decipher3114/Revancify.git && ./Revancify/revancify

途中でなんかtermuxに聞かれたら全部nで回答しろ
2023/08/11(金) 18:23:42.16ID:xRTK6tG/0
素直にVPNを使って別の国からyoutubeプレミアムに加入という方法があらゆる面においてコスパ最強に最終的になりそうね
2023/08/11(金) 18:56:27.13ID:lK8IlTGE0
>>494
https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Method-4.-Using-Revancify-(Android---termux)
分かりやすいガイドinotiaが作ってくれてたぞ
2023/08/11(金) 18:57:59.13ID:lK8IlTGE0
>>488
ほんそれ
マジでなんで1番簡単なrevancifyを使ってる人が少ないのか理由が分からん
2023/08/11(金) 19:01:58.64ID:XBSL7gvL0
よく分かる解説がないので
2023/08/11(金) 19:02:22.59ID:n6F213Xmr
>>440
あんがとさん!治ったわ
2023/08/11(金) 19:07:03.61ID:vSBs+Gs40
18.31.37をベースにしたのか
2023/08/11(金) 19:09:43.28ID:uuzDd2JcM
>>499
そこに書いてあるコマンド、昔のコマンドだと思うのでその点は注意
2023/08/11(金) 19:22:18.02ID:TCkFsPke0
>>3
神👼
2023/08/11(金) 19:26:35.72ID:lK8IlTGE0
>>504
せやね
でも公式は文字だけやからここに居る人理解出来ないと思ってꉂ🤣𐤔
https://github.com/decipher3114/Revancify
2023/08/11(金) 19:28:46.05ID:ASKbv8PGa
>>440
今日からクルクル不具合でたけどとりあえずこれで治ったわ
2023/08/11(金) 19:32:26.99ID:lK8IlTGE0
>>487
ちょうど今testの方をビルドしたから設定スクショしといたぞ

ReXの公式には
https://github.com/TeamVanced/VancedMicroG/releases
のmicroGを使う

マネージャーは
https://github.com/inotia00/revanced-manager
を使う

https://i.imgur.com/5bQPdsB.jpg
https://i.imgur.com/a68vtf7.jpg

Youtubeは
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/youtube-18-31-37-release/youtube-18-31-37-android-apk-download/
これ使う
2023/08/11(金) 19:33:23.44ID:maULUn7ua
ホーム画面で動画が再生されるのってどこで止めるんだ?
これでも履歴が反応から無茶苦茶になってしまった
2023/08/11(金) 19:34:29.63ID:vSBs+Gs40
ライブ配信の部分にミスがあるな
2023/08/11(金) 19:42:19.26ID:vSBs+Gs40
18.30.37に、ベースを戻して誤りを修正したか
2023/08/11(金) 19:45:40.25ID:Q/n/MnWS0
>>509
全般→フィードで再生→オフ
2023/08/11(金) 19:58:14.18ID:maULUn7ua
>>512
サンキュー助かった
2023/08/11(金) 20:00:21.95ID:Bue54d960
kitadai31氏のAndroid7.0向けのやつもクルクル確認。再インストールしても駄目
2023/08/11(金) 20:01:26.17ID:WBFYZoPr0
根本的な解決はまだしてない感じなのかな?
一応バッファリングの設定弄ったらクルクルはしなくなったけど
2023/08/11(金) 20:04:50.38ID:UoA7nAP10
>>440
いけたわ☺
2023/08/11(金) 20:18:01.03ID:jRfXPcbed
無印ReVanced v18.19.35のまま
パッチ     2.187.0
mMicroG    0.2.27.231613
Manager    1.8.0
で、初めてのクルクル
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YnNu)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:38:15.93ID:RI5TVgHAd
Extended最新に変えたら治ったわ
2023/08/11(金) 20:57:43.73ID:ASKbv8PGa
だめだすぐクルクル始まった
2023/08/11(金) 20:59:18.66ID:21LJHGawr
治ったわって定期的にある書き込みは
実際みんな治ってない?
クルクル対策は誰もできていない?
2023/08/11(金) 21:03:26.37ID:j63rZwAb0
>>440
プロは違うわありがとー
2023/08/11(金) 21:04:49.31ID:6S1O2CN10
>>520
逆にクルクル報告する奴が荒らしてるとは思わんの?
2023/08/11(金) 21:10:13.69ID:uLlmY5KL0
inotia00とかいう無能が不具合修正しないまま逃げ出したからこのスレが荒れてる
2023/08/11(金) 21:18:08.61ID:m5/B/ZcE0
RVX最新にしても翌日にはグルグル始まったから無印にした
5日経ったけどグルグル無し
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YRQ3)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:18:52.40ID:iOa56rBS0
Android7はどうすれば…
上のリンク消えてるし助けてkitadai
2023/08/11(金) 21:32:06.69ID:qZeA93jkd
だめだーアプリ消してからパッチ当ててるけど16moreで止まっちゃう
他の人はみんなできてるの?
2023/08/11(金) 21:32:29.68ID:6mmPUCgk0
クルクルには実際googleからの刺客が混じってるんちゃう
クルクルしても飛行機飛ばしゃなんとかなるのに、入れ直してダメにしてるヤツいてると思う
2023/08/11(金) 21:39:20.44ID:n20DrXILa
なんjアドガードに
revansedの解説あるのはじめ知った
URLは5chに貼れない NG
2023/08/11(金) 21:41:51.80ID:n20DrXILa
ここに詳しく図入りで解説されてる
作ってくれた方感謝
https://i.imgur.com/29GLO4x.jpg
2023/08/11(金) 21:43:23.12ID:w5VybiLOM
いや7は流石に…
2023/08/11(金) 21:52:48.43ID:m5/B/ZcE0
>>525
NewpipeやSkytubeで良いのでは?
動画用の古タブには無理にRevanced系入れずに上の二つ入れてるよ
2023/08/11(金) 21:55:48.96ID:6S1O2CN10
>>528
貼れるけど?
https://wikiwiki.jp/nan;j-adguard/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/Revanced%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95?word=ReVanced
2023/08/11(金) 21:58:22.71ID:6S1O2CN10
>>525
https://github.com/kitadai31/revanced-manager-android6-7/releases/download/v1.6.1/revanced-manager-minAPI23-1.6.1.apk
2023/08/11(金) 22:10:31.33ID:n6F213Xmr
>>525
泥7だがmicro Gとextのストレージデータ消去で治ったぞ
2023/08/11(金) 22:11:25.63ID:HwT2Vri20
1分10秒で見られなくなったけどみんなそうなのか
なんとなくいじった項目で直った。>>208だった
2023/08/11(金) 22:18:48.11ID:HwT2Vri20
完全には直ってないな
1分ちょい後ごとに不定期で止まるわ
2023/08/11(金) 22:21:36.60ID:qXBDlD020
開発終了したらしいExでパッチ当てるとクルクルせずに上手くいった
ただしシークバー触った時のサムネが見えない
2023/08/11(金) 22:25:56.33ID:uEezs3s0d
パッチ当ててショート偽装復活させてシークバーのサムネイルは出るようになったけど常に真っ暗だわ
2023/08/11(金) 22:27:09.00ID:YkKpim3m0
素直に>>3を入れ直したら改善した。

自分の設定入れ直すの面倒くさい。

>>537の機能便利だったのにどこか設定で表示できないかな
2023/08/11(金) 22:27:56.34ID:IEvSavI/a
バージョン替えたらクルクル直ったけど
シークバーの上押したらキャプチャー画面が出なくなった
設定教えてエロい人
2023/08/11(金) 22:29:36.55ID:6S1O2CN10
>>538
バージョン偽装とか意味あるなら設定すれば良いけど意味もなく設定変えてクルクルしてるならやらない方が良い!
デフォルトの設定でやってみろバカ共!!
2023/08/11(金) 22:44:11.71ID:UYMwwXlV0
rvx 18.15.40 パッチ2.169.5終わった
ライブは数秒でクルクル
動画は1分でクルクル
昨日までは問題なかったのに
2023/08/11(金) 22:50:30.15ID:IQfUOYw4d
シークバーのサムネ問題はショート偽装でもクルクルしない垢なら追加パッチ試して見てねって感じか
それか他の垢試すか
今後直る望みは薄いのかなぁ
2023/08/11(金) 22:50:47.05ID:1qldbN8i0
>>440
たぶん明日にはクルクル復活するぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-WLTs)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:55:55.27ID:iI+SNdUnd
>>508
これ通りにやるとパッチ(1)しか無いんだが…
なんでだろ?
2023/08/11(金) 23:09:54.26ID:Q/n/MnWS0
シークでサムネが表示されないのめっちゃ不便だな
今までよっぽど依存してたのがよく分かった
2023/08/11(金) 23:18:05.40ID:z8wG6uZ60
下のタブの通知ボタンも消せない
上のタブの動画作成マークみたいなのも消せない
ライブ動画のチャットのクリップ作成ボタンも消せない

シークバーのサムネ関連は上でも言われてる通りで妥協することにしたんだけど、上の3つはいじれる項目ないよね??
設定探したけど見つからない
2023/08/11(金) 23:26:43.05ID:rK3nDNVId
>>547
18.31.37使ってるけど
どっとう ファイル 3028997.rarをdlしてインポート
こんな設定で非表示にされるよ
2023/08/11(金) 23:30:42.19ID:YAGMySXgM
>>528
見てみたらいい感じにまとめてるな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-JLeH)
垢版 |
2023/08/11(金) 23:30:50.49ID:MNA32KHD0
>>547
おまえの環境下を知らんからなんとも〜  おれは消せてるのでおま環です
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YRQ3)
垢版 |
2023/08/11(金) 23:35:10.24ID:iOa56rBS0
>>531,533,534
みんなありがとう…!
ストレージ削除で治っちゃったけど別アプリも試してみます
2023/08/11(金) 23:55:19.53ID:lK8IlTGE0
>>545
英語が読めなくてもGoogleレンズつかったりなんだりして翻訳して動かす努力をしろよw
https://i.imgur.com/PZSAnji.png
2023/08/11(金) 23:56:23.01ID:vSBs+Gs40
cuynu
Hoàng Gia Bảo
二人ともベトナム人かぁ
2023/08/11(金) 23:57:46.51ID:E4Z+1mjyM
>>547
作成ボタンと通知ボタンを入れ替えるをオフにする
すると通知と作成は消せるようになる
ライブ配信のクリップは知らん
2023/08/11(金) 23:58:06.72ID:1AYv95rod
どうしても見たい動画は、落としてから見るしかないんかな
2023/08/11(金) 23:59:02.45ID:6S1O2CN10
>>545
Sourcesのパッチとインテグレーションを「inotia00」から「YT-Advanced」に変えてないからじゃない?
意地悪いよね>508
2023/08/11(金) 23:59:35.06ID:E4Z+1mjyM
>>514
ReVancedの設定→Extendedの設定→パッチ情報→パッチのバージョン
が2.160.5になってるか確認してみて
2023/08/12(土) 00:00:51.14ID:KXJrW8sjM
>>545
>>508がなぜか18.31.37にしてるからでしょ
指定は18.30.37なんだから18.30.37でいいのに
2023/08/12(土) 00:02:15.93ID:A7YEGYb20
>>526
俺もソコで止まる
2023/08/12(土) 00:06:34.37ID:aEDD2VjF0
>>545
あとここをONに!
https://i.imgur.com/NMBAKq6.jpg
2023/08/12(土) 00:07:57.83ID:Mv9QMw9G0
cuynu
Hoàng Gia Bảo
二人ともvpn使って偽装してるのか
住んでるのはベトナムって公表してるし事実なのに
ドイツとかイギリスのvpn使ったりしてるのか
不思議だなぁ
2023/08/12(土) 00:10:42.66ID:MWoKAB4L0
>>554
ほんとだ
入れ替える⇆入れ替えない
じゃなくて
入れ替える⇆非表示
だったんだね

この設定変えたら上のタブの動画作成マークが通知マークに切り替わったわ
とんだ副産物まで手に入れてしまった
上から目線の>>550とは違ってきちんと教えてくれてありがとう
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-G7r6)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:10:53.41ID:KDckY8eK0
急にクルクル出ちゃったのでrevanced入れ直したら直った。

やったこと
まずRevancedManagerをアップデート。1.8.0になった。
でpatcher見たらsugsested:v18.23.35だったのでapk落として前とおなじようなパッチ当てたら直った。

その後入れ忘れたパッチや試したことないパッチを入れ直していたら、シークバー押したまま上にスワイプして細かく再生位置を調整できる機能が効かなくなっていることが判明。サムネイルは出てたと思う。
設定を見てMisc開いたらSpoof app signatureという見たことない項目にシークバーのサムネイルを隠すよ!と書いてある項目をオフにしたら直ったよ!

文おかしいかもだけどとりあえず参考になればと思い書き込んでみた
2023/08/12(土) 00:14:25.72ID:9CodP1mQM
Hoàng Gia Bảoはずっとcuynuに粘着してたな
最終的にcuynuが負けたとさ(当然だけど)
2023/08/12(土) 00:15:55.33ID:9CodP1mQM
>>563
それを切っちゃったらそのうちまたクルクルになるよ
Spoof app signatureはExtendedのバッファリング修正に相当する設定です
2023/08/12(土) 00:17:12.76ID:KAlp0eR+a
>>508
明日やってみよ
ところでそれって>>460の概略を頼む
どういものか、違いなど簡単なサマリー
2023/08/12(土) 00:18:27.50ID:9CodP1mQM
>>562
デフォルトオンなせいで紛らわしけど、そもそも普通のYouTubeは通知が上で作成が下
だけどReVancedは入れ替え設定がデフォだから、作成が上で通知が下になってる
だからデフォだと作成ボタン非表示が効かないし通知が下になってる

これがデフォ有効なの本当に意味がわからんのよな
これAndroid Autoモードにする設定だから広告が全く出なくなる副作用もあるのに
2023/08/12(土) 00:20:05.69ID:UEPgTCUT0
>>563
ちなみに俺はrvxマネージャーとrvxだけアンインストールした
vanced microgはめんどくさかったからアンインストールせず0.2.24.220220のまま使った

rvxマネージャーは1.5.2をダウンロード
settingはいじってない
つべは18.30.37をダウンロード
パッチはデフォルトでビルド

結果問題なく使えてる

YT musicは5.54.52そのまま使えてるからアンインストールしなかった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-G7r6)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:22:11.93ID:KDckY8eK0
563の補足
シークバーのサムネイル表示とクルクルに困っている人向けです。
managerはinotia00にしてません。
2023/08/12(土) 00:25:37.95ID:0E7Kl1CN0
>>566
テストは完全にテスト
1時間前にアップされてるのはサムネなしのバグが多いビルド
開発者が少数のテスター用に本来配布してる。今テスターは30人くらい
開発もテスト用は常用せずに公開版の方使ってくれってテスターにも言ってる

なので
https://i.imgur.com/5bQPdsB.jpg
は、
https://i.imgur.com/LnMcBEq.jpg
に読み替えてやってくれ

ビルドガイドもある
https://github.com/YT-Advanced/revanced-documentation/wiki/Method-3.-Using-RVX-Manager-(Android)
2023/08/12(土) 00:26:09.81ID:pzA77LQJ0
RevancifyでパッチしたExtended開こうとするとMicroG入ってないよって言われて開けないんだがおま環?
2023/08/12(土) 00:27:13.85ID:0E7Kl1CN0
>>571
revancifyの6でダウンロードしてくれ
https://i.imgur.com/5cbZDwD.jpg
2023/08/12(土) 00:35:00.59ID:qMWyUuOb0
>>567
vancedが使えなくなった騒動のときにrvxいれたけど、あのときはもっと違う説明の仕方だった気がするんだよなぁ
デフォで下に作成ボタンがあったのはあのときからそうだったんだけど「入れ替える」なんて面倒な説明じゃなくて「非表示にする」みたいな説明だったような
じゃなきゃ設定くまなく探してる状況は前回も今回も変わらないのに見つけそこねたって説明がつかないし

ダラダラ書いてしまったけど記憶違いだったらすんません
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-tKjX)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:39:01.41ID:HgVup1wc0
初めてクルクルしたは
直したけど
2023/08/12(土) 00:40:30.32ID:k8/kb6anM
>>573
入れ替える設定と非表示にする設定は別物
作成ボタン非表示は別であって、デフォルト有効なんだけど、作成と通知を入れ替えていると機能しないんだよ
2023/08/12(土) 00:40:58.54ID:pzA77LQJ0
>>572
https://i.imgur.com/lpATzLS.jpg
ソース変えてみたりしてもその項目がすげ変わってるんだがroot取ってるせいかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-G7r6)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:42:05.34ID:KDckY8eK0
>>565
マネージャーのパッチの項目見ましたけど前にあったCustom Video Bufferの項目無くなっていますがどうなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています