Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
中華タブレットの話題は関連スレでどうぞ
※関連スレ
中華タブレット 157台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689890929/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/
Androidタブレット総合スレ119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677623274/
Androidタブレット総合スレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683150432/
Androidタブレット総合スレ121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686818918/
Androidタブレット総合スレ122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/31(月) 23:03:31.85ID:YaLCdtkF
2023/08/05(土) 11:06:00.12ID:E6klHc8P
>>145
ゴミで草
ゴミで草
2023/08/05(土) 11:09:55.79ID:NIy8AaI6
>>145
今出すなら定価で4万は切らないとXiaomiと差がつく一方なのわかってんのかね
今出すなら定価で4万は切らないとXiaomiと差がつく一方なのわかってんのかね
2023/08/05(土) 11:20:25.29ID:VW1IRjBO
2023/08/05(土) 11:43:09.38ID:SDa19iDP
もはや何を出してもXiaomiは超えられない
2023/08/05(土) 11:49:36.66ID:VCcEGJqu
Xiaomiがやってることってグロ版と価格合わせてるだけなんだけどな
まあクラファンの支援者向けの価格ですら豪州版より高いとかいうたわけたメーカーもあるからありがたい存在ではあるんだけど
まあクラファンの支援者向けの価格ですら豪州版より高いとかいうたわけたメーカーもあるからありがたい存在ではあるんだけど
2023/08/05(土) 12:50:22.42ID:dDP7RK3h
oppai padがなんだって?
2023/08/05(土) 12:59:52.18ID:p2+fUbbI
Lenovoは早くY700のグロ版出せ
2023/08/05(土) 13:14:56.82ID:7rxPKiLF
中華版でもグーグルプレイ使えるのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 13:18:55.35ID:+RZQokdY2023/08/05(土) 13:21:41.98ID:748J7W7N
XでOPPOのクラファン批判しているガジェッターに対してすげーキレてる奴いてワロタ
2023/08/05(土) 14:03:11.89ID:ZTSOKbAv
Y700の2023版はどうなってるか知らんけど
旧型は中華版でもGoogle Play自体は最初から入ってたな
手動で最新版に更新すると自動的に日本版にアクセス開始した
旧型は中華版でもGoogle Play自体は最初から入ってたな
手動で最新版に更新すると自動的に日本版にアクセス開始した
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 14:13:26.25ID:+RZQokdY 国がGoogleのサービス利用禁止しているのにLenovoがY700にGMSインストールして出荷するとは思えないんだけどね
Google Playの野良アプリをショップが入れていると思うんだけど違うのかね
Google Playの野良アプリをショップが入れていると思うんだけど違うのかね
2023/08/05(土) 14:48:42.85ID:a2XRHTLB
ショップROMからストックROMに焼き直したけどPlayストアはプリインされてなかったな
上で言われてるようにセラーが発送前に入れておいてくれたんだろうよ
上で言われてるようにセラーが発送前に入れておいてくれたんだろうよ
2023/08/05(土) 15:22:44.98ID:ZTSOKbAv
だとすると日本語化の手順見様見真似でやってて
自分でGoogle play入れたの忘れてたのかもしれんな
中国語と英語しかない状態から初期設定やったし
店側が入れたんならこの表示は出ないはずだし
自分でGoogle play入れたの忘れてたのかもしれんな
中国語と英語しかない状態から初期設定やったし
店側が入れたんならこの表示は出ないはずだし
2023/08/05(土) 23:44:05.84ID:U+rfijOT
2023/08/05(土) 23:57:51.92ID:U+rfijOT
>>149
Lenovoにコスパを求めても仕様がない
それにFCNTのようにそれなりに売れていても
破産申請するような会社もある とはいえ
Lenovo製タブレットはお世辞にも
売り上げ好調のようには見えない
全体として資金があるから事業を
畳まずに済んでるだけか そこら辺は
知らないが自分はLenovo製は選ばないな
Lenovoにコスパを求めても仕様がない
それにFCNTのようにそれなりに売れていても
破産申請するような会社もある とはいえ
Lenovo製タブレットはお世辞にも
売り上げ好調のようには見えない
全体として資金があるから事業を
畳まずに済んでるだけか そこら辺は
知らないが自分はLenovo製は選ばないな
2023/08/06(日) 00:35:36.20ID:8tVECUnr
2023/08/06(日) 00:49:53.43ID:8tVECUnr
2023/08/06(日) 00:59:36.47ID:8tVECUnr
>>133
別にスペックと価格と用途を勘案して良さそうなのを
選ぶだけだから〇〇製という拘りはないな 中国が
経済発展してきて従業員に払う給料が上がる過程で
製品価格も上がって消費者としてコスパが悪そうに
見えるなら買わないだけだし他国は他国で
そういう隙を狙ってインド製とかベトナム製とかが
出してくるかもな 白物家電の流れ(欧米→日本→
韓国・台湾→中国→???)みたいに
別にスペックと価格と用途を勘案して良さそうなのを
選ぶだけだから〇〇製という拘りはないな 中国が
経済発展してきて従業員に払う給料が上がる過程で
製品価格も上がって消費者としてコスパが悪そうに
見えるなら買わないだけだし他国は他国で
そういう隙を狙ってインド製とかベトナム製とかが
出してくるかもな 白物家電の流れ(欧米→日本→
韓国・台湾→中国→???)みたいに
2023/08/06(日) 01:46:21.39ID:vEwHNq4Z
おっさんもちつけ
2023/08/06(日) 02:17:38.40ID:dGCKijUJ
クラファンのoppo pad2のペンとキーボードOnePlus padで使えるなら
割と価値あると見た
99ドルのペンが6000円台なら
割と価値あると見た
99ドルのペンが6000円台なら
2023/08/06(日) 02:50:48.94ID:QSn17XUA
>>133
長崎原爆CMとかあったなXiaomi
長崎原爆CMとかあったなXiaomi
2023/08/06(日) 03:24:06.02ID:OsRc6Ukp
別にxiaomiの経営者だけが反日な訳じゃない
中国、韓国の国民は90%反日だと思ってときゃ良い
そんな国のお偉いさん達が親日の訳ねぇべ?
原爆TシャツのBTSはサムチョンの広告塔だったろ
勘違いしてる馬鹿が多いが中韓台昭南は反日だし欧米は敵視こそすれ親日じゃねぇよ
日本のせいで植民地政策終わったからな
トランプもバイデンもリメンバー・パールハーバー!原爆は正義の鉄槌なんだよ
中国、韓国の国民は90%反日だと思ってときゃ良い
そんな国のお偉いさん達が親日の訳ねぇべ?
原爆TシャツのBTSはサムチョンの広告塔だったろ
勘違いしてる馬鹿が多いが中韓台昭南は反日だし欧米は敵視こそすれ親日じゃねぇよ
日本のせいで植民地政策終わったからな
トランプもバイデンもリメンバー・パールハーバー!原爆は正義の鉄槌なんだよ
2023/08/06(日) 07:25:51.94ID:PS/dUKFv
YT RVX - [ Non-Rooted Builds ]
V18.30.37 ( DISCONTINUED )
t.me/rvx_lite/1209
https://i.imgur.com/99csj4N.jpg
スマホは問題ないがタブレットが軒並みクラッシュするな
Xiaomi pad5
Redmi pad6
クリーンインストールしてもだめだ
Manager使いインストールしてもだめ
自己buildしてもだめ
V18.30.37 ( DISCONTINUED )
t.me/rvx_lite/1209
https://i.imgur.com/99csj4N.jpg
スマホは問題ないがタブレットが軒並みクラッシュするな
Xiaomi pad5
Redmi pad6
クリーンインストールしてもだめだ
Manager使いインストールしてもだめ
自己buildしてもだめ
2023/08/06(日) 07:38:42.88ID:6sP3WAMB
相手が嫌ってるからこっちも嫌いになるという図式?
10代のガキか?
10代のガキか?
2023/08/06(日) 07:42:18.69ID:Kj+z3Biy
日本製で良いのがあるなら買うがそもそも出してさえいない
NECは中身Lenovoだし
NECは中身Lenovoだし
2023/08/06(日) 08:02:47.18ID:wHvEYz99
nanj-adguard
2023/08/06(日) 08:03:09.89ID:wHvEYz99
2023/08/06(日) 08:04:00.54ID:wHvEYz99
wikiwiki.jp/ nanj-adguard
2023/08/06(日) 08:04:20.48ID:wHvEYz99
nanj-adguard/
2023/08/06(日) 08:05:58.34ID:wHvEYz99
https://wikiwiki.jp/nanjハイフンadguard/
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 08:06:02.35ID:/+cJ6rYT 一回落ち着こうか
2023/08/06(日) 08:12:45.71ID:UeHvwGpg
Xiaomiのナガサキ原爆揶揄で炎上は2、3年前くらいだっけ
あとあれか、就職説明会で日本語専攻の学生は部屋から出て行くか、
アダルトビデオの仕事か選べと言って炎上したやつ
あとあれか、就職説明会で日本語専攻の学生は部屋から出て行くか、
アダルトビデオの仕事か選べと言って炎上したやつ
2023/08/06(日) 09:12:31.79ID:uhldyMzr
2023/08/06(日) 10:42:59.51ID:OsRc6Ukp
>>172
それ言ってるのはxiaomiアンチな
んな物どうでも良いから解っててxiaomi買ってるんだよ
xiaomiは反日!ってのが1番愚かで多数の国から嫌われてるのが日本人ってだけ
そして日本人より嫌われてるのが中韓なんだけどね
それ言ってるのはxiaomiアンチな
んな物どうでも良いから解っててxiaomi買ってるんだよ
xiaomiは反日!ってのが1番愚かで多数の国から嫌われてるのが日本人ってだけ
そして日本人より嫌われてるのが中韓なんだけどね
2023/08/06(日) 10:58:59.66ID:rfvCHLRc
oppo pad2の画面比率はかなりいいと思ったが、あの値段で指紋認証なしかよ…。
2023/08/06(日) 11:11:56.13ID:rfvCHLRc
Aliでpad6の8g256が47000くらいで買えるんだな。国内版高杉
2023/08/06(日) 11:14:03.14ID:OsRc6Ukp
realmepad2がL1ならこれで良くね?
https://m.youtube.com/watch?v=v1XMj4IEvuw
11.5インチ.G99.6GB.128GBで指紋認証
価格も直ぐにこなれるでしょ
https://m.youtube.com/watch?v=v1XMj4IEvuw
11.5インチ.G99.6GB.128GBで指紋認証
価格も直ぐにこなれるでしょ
2023/08/06(日) 11:14:14.45ID:nAUlDWlZ
>>184
それでもOppoやLenovoよりまともな価格だよ
それでもOppoやLenovoよりまともな価格だよ
2023/08/06(日) 11:24:50.52ID:Ckxy+h7M
2023/08/06(日) 11:35:52.21ID:h6M5bSt5
アリエクのセール価格と国内版の定価を比較したら何でも高くなるわ
2023/08/06(日) 11:38:12.43ID:n+1HoJv4
2023/08/06(日) 11:50:31.25ID:uyywBlxA
>>182
はよ国に帰れよゴキブリ
はよ国に帰れよゴキブリ
2023/08/06(日) 12:35:21.86ID:tUe8rJoN
Xiaomi pad6 8gbモデル比較だとそこまで離れてないって言うね
アリが安いとか言うならアリ買えばええやんとしか言えんわ
OPPO pad2の不満は日本だとクリーム色削減されてるところかな
そこはgalaxyにも言えるけど
アリが安いとか言うならアリ買えばええやんとしか言えんわ
OPPO pad2の不満は日本だとクリーム色削減されてるところかな
そこはgalaxyにも言えるけど
2023/08/06(日) 12:44:48.98ID:rfvCHLRc
pad6の国内版はないからアリで買うか
2023/08/06(日) 13:04:19.01ID:Osyje0dN
2023/08/06(日) 13:05:21.50ID:Osyje0dN
>>181
revanced ex用Manager使うと良いよ
revanced ex用Manager使うと良いよ
2023/08/06(日) 17:12:54.39ID:kHnOCj2O
Android10の端末でYouTube使ってる時、コメントしようとIMEから文字入力しようとするとフリーズみたいにバグらない?
Android12の端末は問題ないんだけど、手持ちのAndroid10の端末は全部同じ症状がでるのよ。
Android12の端末は問題ないんだけど、手持ちのAndroid10の端末は全部同じ症状がでるのよ。
2023/08/06(日) 18:46:20.24ID:l7+TdIBL
そういう時はアプリ名
gboard等 ver名をレス
gboard等 ver名をレス
2023/08/06(日) 18:47:24.43ID:HIgdd2Yx
なぜ具体的な機種名を書かないのか…慢心環境の違い…
2023/08/06(日) 19:56:14.57ID:/3zMZ3f2
>>197
多すぎて書ききれないんだろ
多すぎて書ききれないんだろ
2023/08/06(日) 20:09:48.79ID:jPVyL1Ty
>>195
めんどくせぇ屁理屈野郎共はほっとけばいいぜ。
確かにandroid10上で最新版YouTubeアプリは今バグってる。
コメント編集だけじゃなくて動画表示の乱れも見られるからすこしタチ悪い不具合だね。
原因はYouTubeアプリ自体にあるのかシステムにあるのか他アプリにあるのか分からんけど。
ま、バージョン10はまだ使っている人多いだろうしほっとかれる不具合でもない気もするから様子見やね。
めんどくせぇ屁理屈野郎共はほっとけばいいぜ。
確かにandroid10上で最新版YouTubeアプリは今バグってる。
コメント編集だけじゃなくて動画表示の乱れも見られるからすこしタチ悪い不具合だね。
原因はYouTubeアプリ自体にあるのかシステムにあるのか他アプリにあるのか分からんけど。
ま、バージョン10はまだ使っている人多いだろうしほっとかれる不具合でもない気もするから様子見やね。
2023/08/06(日) 22:29:45.04ID:O58Ae/gB
pad7が出たら6売るので国内版を実質37800で買ったp込み
グローバル版は国内版より高く売れないのよね
2年毎に買い替える
5→6(今ここ)→7
グローバル版は国内版より高く売れないのよね
2年毎に買い替える
5→6(今ここ)→7
2023/08/06(日) 22:38:33.01ID:Bfp4+MGZ
>>200
買い物マラソンだろ
買い物マラソンだろ
2023/08/06(日) 23:07:49.65ID:mzv0WxpI
OPPO Pad 2ってUSB2.0じゃねーか
どこがフラッグシップなんだよ
どこがフラッグシップなんだよ
2023/08/07(月) 07:53:33.17ID:1RlWamPB
OPPOの一番高性能なタブレットなんだからOPPOのフラッグシップで合ってるだろ
2023/08/07(月) 08:03:34.53ID:hg9qS9D9
OPP PAD2ってOnePlus Padの改造版?
2023/08/07(月) 09:34:50.41ID:QOX51udt
>>204
ガワの色とストレージ容量が違うだけのほぼ同じ商品
ガワの色とストレージ容量が違うだけのほぼ同じ商品
2023/08/07(月) 15:22:29.19ID:aFVd09IB
LUCAの15インチをG99くらいにして新型頼むわ
2023/08/07(月) 15:29:18.13ID:YGIV4rZ0
なんていうかOPPO自体があんまり調子良くないよね
このままだと欧州締め出し喰らうかもだし
OPPO pad2は元々中国国内で
グローバルはOnePlusみたいに棲み分けしてるなら日本に来るのもOnePlusにして欲しいわスマホタブレット双方
OnePlusのがまだ価格勝負してくれる
このままだと欧州締め出し喰らうかもだし
OPPO pad2は元々中国国内で
グローバルはOnePlusみたいに棲み分けしてるなら日本に来るのもOnePlusにして欲しいわスマホタブレット双方
OnePlusのがまだ価格勝負してくれる
2023/08/07(月) 17:25:33.17ID:O3jxjEsB
本土、インド、東南アジアに注力して他は撤退始めてる
ゼロコロナ終わっても経済が復活しないし
例えば日本市場も廉価モデルしか売れないじゃん?
高い金出すならappleだしね
世界でも貧富の差が開いてるからハイエンド売れない国からは撤退もやむ無し
欲しい奴はアリエクなり使って買うしな
ゼロコロナ終わっても経済が復活しないし
例えば日本市場も廉価モデルしか売れないじゃん?
高い金出すならappleだしね
世界でも貧富の差が開いてるからハイエンド売れない国からは撤退もやむ無し
欲しい奴はアリエクなり使って買うしな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 17:50:54.16ID:mttnoRJh wish一択
2023/08/07(月) 18:07:04.73ID:YGIV4rZ0
無いもの比較
Xiaomi PAD6 GPS無し
OPPO PAD2 USB3(未だにUSB2)
両者指紋認証無し
どっちのが重要?
Xiaomi PAD6 GPS無し
OPPO PAD2 USB3(未だにUSB2)
両者指紋認証無し
どっちのが重要?
2023/08/07(月) 18:19:40.27ID:BE3iGc0E
Oppo Padはアスペクト比がiPadに近いんよ
それも入れといて
それも入れといて
2023/08/07(月) 18:35:17.56ID:VLwtitFH
車に載せてナビするとか、山の中をトレッキングするとかでなければ、日常生活の徒歩レベルまでの地図の現在位置表示は、GPS無くてもまぁ用は足りる
どうせスマホも持つんだろうし
USBも、今さらケーブル介して何かを転送する機会がそんなにあるかな?
結論としては実用上どっちも大して問題はない
気になる人だけが気にすればいい
指紋認証もこのサイズ・重量になると、認証ポジションに指を持ってくのが面倒なので、顔認証で十分かと
個人の感想です
どうせスマホも持つんだろうし
USBも、今さらケーブル介して何かを転送する機会がそんなにあるかな?
結論としては実用上どっちも大して問題はない
気になる人だけが気にすればいい
指紋認証もこのサイズ・重量になると、認証ポジションに指を持ってくのが面倒なので、顔認証で十分かと
個人の感想です
2023/08/07(月) 19:40:44.84ID:HOTsVzmh
>>212
USBは、DP alternate mode 使いたいとかもあると思うよ
USBは、DP alternate mode 使いたいとかもあると思うよ
2023/08/07(月) 19:42:14.08ID:4EXP/IH7
USBは外付けSSD使うから速い方がいい
2023/08/07(月) 20:21:46.81ID:9OifghkT
肴はあぶった烏賊でいい
2023/08/07(月) 21:22:50.17ID:eIZVREwo
ちんちんは硬ければ硬いほどいい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:16:37.43ID:fR0ebsvw pad6が出たことで5が激安になるって可能性はない?
いまのところ普通に高くてこれ買うなら6だろって感じだがじゃあいまだに高い5の需要はなんだろうな
いまのところ普通に高くてこれ買うなら6だろって感じだがじゃあいまだに高い5の需要はなんだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:18:12.55ID:fR0ebsvw 本当はゲームやるから8インチがいいんだがなー
ゲーミング8インチってほぼ0に近いから
ゲーミング8インチってほぼ0に近いから
2023/08/07(月) 22:23:00.07ID:O3jxjEsB
2023/08/07(月) 23:08:35.58ID:7nw+3nD3
初タブレットだけどXiaomi Pad6ポチった
221sage
2023/08/08(火) 00:38:07.38ID:HbcIcnvo Xiaomi Pad 6
Lenovo Tab P12
Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7(日本未発売)
enovo Legion Y700(日本未発売)
迷うわー
Lenovo Tab P12
Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7(日本未発売)
enovo Legion Y700(日本未発売)
迷うわー
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 00:59:08.20ID:IgbEXN4s GALAXY tab s9+一択やろ
2023/08/08(火) 01:06:11.65ID:39OInJGB
xiaomi pad 6の3倍近い値段じゃねーか😅
別に人の選択は否定しないが3倍近く
払って3倍の喜びが味わえるとも思えないな
別に人の選択は否定しないが3倍近く
払って3倍の喜びが味わえるとも思えないな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 01:08:45.24ID:IgbEXN4s お金ないならしゃーないなすまんな
2023/08/08(火) 01:12:46.64ID:39OInJGB
金あるのにこんな場末の板でマウントしてんのか
何かお察しな人間に触れてスマンな
何かお察しな人間に触れてスマンな
2023/08/08(火) 01:40:12.52ID:39OInJGB
2023/08/08(火) 01:55:20.57ID:03Qv0QLD
galaxyも高くなったよなあ6とか7の時代はもう少し安かったしなんならペン込みで割安感もあった
2023/08/08(火) 02:56:57.03ID:bDRBJLYW
それは日本が貧しくなっただけや…
2023/08/08(火) 03:02:19.42ID:1q+CIz4/
為替の都合もあるのでね…
2023/08/08(火) 04:58:05.02ID:6/AZhUZO
家専用だから顔認証も指紋認証もなしだ。
認証設定しても何時間か毎に解除させられる。
持ち歩く物なら仕方ないが、持ち出さない物にそんなことするなんて無駄無駄無駄。
認証設定しても何時間か毎に解除させられる。
持ち歩く物なら仕方ないが、持ち出さない物にそんなことするなんて無駄無駄無駄。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 05:16:19.94ID:QQuqXJqs >>219
泥がいいんだけどなあ
泥がいいんだけどなあ
2023/08/08(火) 09:22:10.54ID:oMEr761H
2023/08/08(火) 09:26:50.82ID:bNHBnRcT
ガッツリゲームしたいなら
ゲーム用iPadと攻略情報見るための中華タブ
の2枚持ち
ゲーム用iPadと攻略情報見るための中華タブ
の2枚持ち
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:50:34.26ID:QQuqXJqs 割とがっつりやりたいな
ハイスペックなゲームが
pad6が一番?どうせ5万くらいなら誤差だし下手に安い物をコスパ目当てで買うとすぐゲームのアプデで使えなくなる危険性もある・・・
ハイスペックなゲームが
pad6が一番?どうせ5万くらいなら誤差だし下手に安い物をコスパ目当てで買うとすぐゲームのアプデで使えなくなる危険性もある・・・
2023/08/08(火) 09:53:34.34ID:J6T3nV9m
QualcommとMediaTekの上位クラスなら長持ちするから大丈夫
前にロークラス買って痛い目見たから
あとメモリ最近増加傾向だから買うなら8gb買いたい
前にロークラス買って痛い目見たから
あとメモリ最近増加傾向だから買うなら8gb買いたい
2023/08/08(火) 10:02:51.30ID:oMEr761H
>>234
あと根本的ところだけどゲームガッツリならタブレットは置いてコントローラー操作じゃないとだよ
タブレットなら大画面で!って妄想なら熟考した方が良い、デカい重いで操作もしづらくなる
だか原神は泥のコントローラーに対応してない
iOSはコントローラーに対応してるのよ
マジでゲームアプリなら林檎1択な状況
エミュ派なら泥だがy700でもPS2はヘビーで
PS2未満ならG99で快適
ここら辺を理解してから端末選びに悩むのが良き
あと根本的ところだけどゲームガッツリならタブレットは置いてコントローラー操作じゃないとだよ
タブレットなら大画面で!って妄想なら熟考した方が良い、デカい重いで操作もしづらくなる
だか原神は泥のコントローラーに対応してない
iOSはコントローラーに対応してるのよ
マジでゲームアプリなら林檎1択な状況
エミュ派なら泥だがy700でもPS2はヘビーで
PS2未満ならG99で快適
ここら辺を理解してから端末選びに悩むのが良き
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:14:41.80ID:QQuqXJqs おれがやってるのはタップ式なんで入力自体は大丈夫と思う
やっぱり林檎が強いんかね
androidと違ってこれさえ買っておけば万事解決って空気があるしな・・・
今週中には買うからガンガンダイマして欲しいw
やっぱり林檎が強いんかね
androidと違ってこれさえ買っておけば万事解決って空気があるしな・・・
今週中には買うからガンガンダイマして欲しいw
2023/08/08(火) 10:27:20.57ID:1yAIh/+4
2023/08/08(火) 11:10:40.00ID:VcVicj9u
Googleはあらゆる面で不甲斐ないわ純正のくせに
2023/08/08(火) 11:15:37.41ID:qhhjiyY1
プライムデー終わってs9シリーズも控えてるのに強いな
アップルのTOP3独占をSAMSUNGが阻止、今売れてるタブレット端末TOP10 2023/8/5
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230805_352290.html
https://i.imgur.com/L8v7wDq.png
アップルのTOP3独占をSAMSUNGが阻止、今売れてるタブレット端末TOP10 2023/8/5
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230805_352290.html
https://i.imgur.com/L8v7wDq.png
2023/08/08(火) 12:28:59.84ID:8N8mon22
2023/08/08(火) 13:09:37.09ID:bNHBnRcT
Androidでゲームもそこそこ出来てコスパいいのが欲しけりゃXiaomiPad6以外あり得ないね
コスパ度外視ならもっといいのあるけど
コスパ度外視ならもっといいのあるけど
2023/08/08(火) 13:24:56.83ID:G6nvjZPq
oppoはあの変態解像度がええんよなあネットの読物読むのには
OnePlus輸入するか
OnePlus輸入するか
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 13:31:23.95ID:QQuqXJqs >>241
それはお前の完全な好みじゃねーかw
それはお前の完全な好みじゃねーかw
2023/08/08(火) 14:10:41.81ID:FMDygjCZ
Xiaomi Pad6は5と違って回転抑制系アプリと相性が悪すぎる
2023/08/08(火) 14:15:04.85ID:1yAIh/+4
>>243
悪くはないけど550g超えはちょっと許容限界超えてる
悪くはないけど550g超えはちょっと許容限界超えてる
2023/08/08(火) 14:44:45.49ID:G6nvjZPq
>>245
なぜに?
なぜに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 夜勤終わったからペヤング超大盛り2つとマスカットサイダー買った
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 俺と一緒に寝よう
