【Amazon】Fire TV Stick 61本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/17(月) 11:19:12.76ID:3BkcWBUU0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/23(水) 17:47:42.65ID:0NvZgExc0
やたら詳しい×
やたら悔しい○
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uDNR [49.98.174.225])
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:17.08ID:gZolikGCd
>>711
それって安物オッペケ回線使ってる奴?
2023/08/24(木) 14:55:58.28ID:cWnsjYkV0
なんかAbemaのチャンネル一覧からチャンネル変えられんのだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-WDZ/ [49.98.148.59 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:16.99ID:FgpLk3Jvd
何がとは言わんけど絶対観ないchがあるんで削除とか並べ替え機能欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-hPrW [60.138.18.155])
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:35.56ID:rxWmzjRC0
アニメ全消しとかできるといいよね
2023/08/24(木) 21:44:21.81ID:R0+sj4MX0
アニメ以外全消しにしとるw
2023/08/24(木) 21:52:06.74ID:BJRyuRwa0
今更だがAbemaTVのch切替が左端から右端まででシームレスじゃなくなっているな地味に不便だ
2023/08/24(木) 22:47:30.12ID:UdTfT7bJ0
Mizuki アップデート画面出て動かないんだけど
2023/08/25(金) 06:19:43.93ID:v2nw+FqJ0
>>719
違法アプリは他のスレでやってろザコ
2023/08/25(金) 07:04:02.88ID:9jJ5ucPYa
>>720
smarttubeも人によっては違法アプリだからな
2023/08/25(金) 10:09:39.92ID:TWwhQOKJd
SmartTubeは正義
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4d-uDNR [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:08.21ID:wnXCDgZQ0
5chに出入りしている事自体が何かしら違法っぽい
自分でも気づいてるので友人には言えないw
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4d-uDNR [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:36:31.10ID:wnXCDgZQ0
社内から5ch閲覧出来ないようにしてる上場企業が多いし。
2023/08/25(金) 11:45:58.43ID:q20hUsBS0
>>724
5ch掲示板は娯楽だから仕事中はまずいぞ大学のWi-Fiから書き込む奴もいるが学校の恥
2023/08/25(金) 12:36:04.44ID:baDBEbMP0
上場企業こそ5chで自社をエゴサした方が良いと思うのだが
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.128.109.2])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:38:45.49ID:6tS/f+jRa
俺が人事なら5ch見ましたなんてやつは採用しないわ。危なくてw
2023/08/25(金) 14:18:51.64ID:D8AK1ixQM
>>727
ですね
2023/08/25(金) 15:13:43.63ID:HtC8NVbL0
「Alexa何々して」の文字が
めっちゃ大きくなってるんだが
2023/08/25(金) 15:14:27.20ID:sBSYm/K1a
あれ、なにがおこるの
2023/08/25(金) 15:24:50.82ID:Iso3hxLD0
>>727
さすがに偏見過ぎで視野が狭いと言わざるを得ないな
2ch時代からそうだけどやばいスレもあれば普通に情報源としてみれば有益なスレもある
家電とかPCの周辺機器とか、新しい製品を買うときは参考になるしね
わざわざ就活でそれをアピールはしないけどw
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4d-q59E [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/25(金) 15:51:09.94ID:wnXCDgZQ0
>>729
EchoShow15に至っては2か所に表示が!!ウザいこの上ないw
https://imgur.com/U47hvqX.jpg
2023/08/25(金) 16:32:47.49ID:HfeUO5Uf0
やはりアップデートは阻止しておくべきだね
2023/08/25(金) 23:09:35.86ID:vEeBAcLF0
アップデートは悪
2023/08/26(土) 00:28:29.60ID:WRDBkWha0
Abemaアプデ後不安定だしチャンネル一覧から替えられないとかウザいわ
2023/08/26(土) 01:25:14.05ID:YMcNBijv0
abemaは、インストール出来るバージョンの中では100.23.1(1000323)が至高
https://www.apkmirror.com/apk/abematv-inc/abema%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%9e%ef%bc%89%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93-android-tv/
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tgiW [49.239.64.89])
垢版 |
2023/08/26(土) 03:47:54.37ID:zTnUsN/QM
BYOD、会社支給端末
社外連絡先にメールやLINEは送信前に検知
上司承認後の送信許可

個人端末も近隣基地局接続履歴から特定されますよね
2023/08/26(土) 04:12:02.19ID:mgfO7Z0n0
>>735
ホント、アプデ後のAbema不安定よな。
ビデオの再生でもCM爆増してて
定期的に使いづらくするの何なん。
2023/08/26(土) 06:06:46.47ID:Bd1Q5nzmM
smart tubeも再生位置の目次を飛ばせなくなったよね
これかなり不便
2023/08/26(土) 06:19:39.08ID:YMcNBijv0
どれも問題無いバージョンを入れ直せば良いのに、不便と言って使い続けるならそっちのが…
入れ直す事自体、たいした手間でも無かろう
2023/08/26(土) 06:59:23.44ID:HoxHytfi0
自動でアップデートさせないようにしてないとだめだね。
安定して動いているものはアップデートしないこと
これが基本ですよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-00U0 [118.8.219.131])
垢版 |
2023/08/26(土) 08:19:06.25ID:p5NKEi870
アップデートで良くなったのは話題にならないのでアップデートが悪いというのはアホ
2023/08/26(土) 08:32:38.35ID:shApuN7EM
>>742
不便になってる事にも気付かないアホ?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-00U0 [118.8.219.131])
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:26.28ID:p5NKEi870
不便になるなら使ってないな
2023/08/26(土) 10:08:48.48ID:HoxHytfi0
もとに戻せるアップデートならまだよいが、firetvシステムの
アップデートのように簡単には元に戻せないものはキツイよな。
2023/08/26(土) 10:44:01.70ID:bCuhpLvhH
テスト
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-GK20 [126.166.229.228])
垢版 |
2023/08/26(土) 13:26:44.03ID:UPITYj1Qr
>>746
 通報!!
2023/08/26(土) 15:47:45.37ID:Fnl5ooG30
音量が小さくなった。上下はするし聴き取れるけ、テレビと10くらい差があるから切り替えるとスゴイ大音量になってビビる。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-lN7b [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/26(土) 16:19:57.76ID:8k3vSIG60
>>747
こら!オッペケ。何処に何と言って通報したか言って見ろや。小学生じゃあるまいし嘘ばかりつくんじゃねえよ。
「事件ですか?事故ですか?」→「5chです」wwww バカか!
2023/08/26(土) 16:21:39.38ID:vd03NvJP0
TVとビデオ入力1・2・3等で個別に音量設定が可能だけど
お宅様のは違うのですか?
2023/08/26(土) 16:34:21.20ID:CvCHoArGd
>>748
そろそろお買い替えを検討されるほうがよろしいかと
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-GK20 [126.34.60.220])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:27:31.72ID:iSd2poVtr
>>746
>>749

が同一人物
2023/08/28(月) 10:03:34.38ID:oqrmlngS0
abemaでチャンネル順の変更ってできますか?
スマホと連動させても無理でした
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-ZE7F [222.228.164.187])
垢版 |
2023/08/28(月) 11:06:08.37ID:bfh6JkUo0
>>752
あの通報バカ?懲りずにまた来てるのか?
先日馬鹿にされたばかりじゃねぇのかい
2023/08/28(月) 11:39:18.86ID:GNpRusPu0
寛永通宝にも種類が有って値段もピンキリだからな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-2x0F [126.156.217.27])
垢版 |
2023/08/28(月) 11:53:21.27ID:Oh86CrGNr
>>754

タワケ名古屋 キチデブ親父
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-2x0F [126.133.255.154])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:01:54.07ID:Y5tya+iRr
>>754
間違えた
ダ埼玉県民 キチデブおやじ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-lN7b [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:41:50.21ID:d5YvPtm70
>>755
確かに。100円からあるしね
https://imgur.com/FIcqNLi.jpg
2023/08/28(月) 13:19:21.66ID:nZyPkWTf0
>>758
でけぇの混じってて草
2023/08/28(月) 14:25:39.87ID:72NKMH+q0
1回モニターの電源を消すと
次に電源つけた時にtv stickを抜き差ししないとtv stickが起動しない
こういうもの?故障してる?
2023/08/28(月) 15:10:36.68ID:GNpRusPu0
>>760
HOME画面→設定→ディスプレイとサウント→HDMI CECデバイスコントロール(オン/オフ)
もしこの機能をオンで使っていて挙動がおかしいのならオフにして試してみて
それ以上は分からない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-lTTd [61.24.28.242])
垢版 |
2023/08/29(火) 01:12:54.77ID:AQ8RV8Uk0
去年買ったばかりの頃はしょっちゅう起動しなくてスティックのオンオフしてたな
最近は全然問題ない
2023/08/29(火) 08:26:53.12ID:nfL7e+t50
>>760 たまにあるよ コンセントタップの電源ON OFF してる。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-00U0 [118.8.219.131])
垢版 |
2023/08/29(火) 09:31:53.56ID:XF6GzocR0
電源が不安定な状態かも
2023/08/29(火) 12:47:39.09ID:LmWaRKp8M
>>748

うちも音量が極少になったけどMyVolumeつーアプリをapk拾って入れたら音量が1になってて最大にしたら直った
2023/08/30(水) 06:15:30.95ID:rBDsftVU0
4kMaxシステムソフトウェアのアプデあり
末尾62→64になった
2023/08/30(水) 21:22:31.93ID:MQj50RoV0
4K Maxのリモコン急に反応しなくなって鬱
電池切れじゃなかった
アレクサ経由だと普通に動くな
2023/08/30(水) 22:04:18.88ID:WTy4cK1T0
>>767
君の家の電波状況に問題があるんですよ
2023/08/30(水) 23:21:30.40ID:auuBkt080
youtube見てたら画面が左上に小さく表示されるようになったんがなぜ?
2023/08/31(木) 02:08:54.81ID:YcpfJMyI0
>>767
再ペアリングで直らない?
5月くらいに急にリモコンきかなくなる症状が2回くらい出たけど、再ペアリングで直ってそっからは症状出てない
前スレでも同じ症状出てる人何人かいるから割とある不具合かもね
2023/08/31(木) 08:09:07.23ID:QMisuAG+0
>>770
数回再起動したら調子良くなりましたわ
暑さの影響もあるのかな
再発はしないでほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-lN7b [150.246.185.105])
垢版 |
2023/08/31(木) 14:15:53.95ID:hsj3ArrP0
ここも過疎ったなぁtalkへ
2023/08/31(木) 18:06:06.23ID:TZpT7CwHM
てかリモコン効かなくなるトラブル多いよねこれ
2023/08/31(木) 18:10:03.14ID:X6otpIsH0
>>772
talkって出来た当初は人がほぼいなかったけど
今は増えてるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-lTTd [61.24.28.242])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:38:53.26ID:21NpeKgF0
ここも過疎ったなぁtalkへ(頼む!talkに来てくれええええ😭)
2023/08/31(木) 19:39:13.46ID:D8VcPA0K0
>>774
スクリプト攻撃で呼び込もうとしてるけどどう考えても逆効果でしょ
少し足らない人が必死なんやろね
2023/08/31(木) 20:16:04.11ID:US5Nq1k20
以前Chmateが使い辛くなってJaneStyleに移っていたがJaneの乱で5chをコピーしたtalkに誘導され一時的に移った
その後Chmateの規制が無くなり5chが使えると知りまた移った
talkも様子を見ていたが日に日に黄昏れていたのでJaneStyleは削除したよ
2023/08/31(木) 21:20:15.75ID:GFt/3K+q0
>>775
talk こと タルクは間に合ってます。

NG WORDに入れておきますね。
2023/09/01(金) 00:04:47.65ID:k7VaFtDp0
talkはいらない
2023/09/01(金) 00:05:05.53ID:k7VaFtDp0
talkはいらない
2023/09/01(金) 05:17:18.02ID:t/MHDtJp0
>>773
全く無い

リモコンがーってほざいてる奴は大抵がそいつの、おま環なだけ。
2023/09/01(金) 06:51:24.04ID:A/sgMwVma
リモコンが動かなくなったとsmart tubeを更新したら○○○が動かなくなったって事しか書き込む事が出来ない連中ばかりなんだから許したれ。
リモコンなんてこんな所に書き込むよりカスタマーセンターに連絡した方が良いのに頭が働かないんだろうな。
それとも書き込みに共感してくれる仲間が欲しいのかな?良いねを欲しがるアホみたいに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-00U0 [118.8.219.131])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:47.29ID:aeHnYqNV0
リモコンは床に落とす人が多い
2023/09/01(金) 07:30:33.47ID:hZy3qQJJa
リモコン故障 アマゾンが面倒見てくれるの半年?一年?一年以上でも面倒見てくれる?
2023/09/01(金) 09:43:32.09ID:zjfAA8I20
spotvがsilkで見れなくなったからapk拾ってきてブラウザインストールしてるんだけど
アスペクト比とか解像度がおかしくて使い物にならない
どうしたらええんや…
2023/09/01(金) 11:50:21.09ID:f3mjWpoc0
解約してU-NEXTのSPOTV NOWパックに加入する
ttps://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/what-u-next-spotv-now-pack/1qqd9g1jjju511rlhsc6qfldvu
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-f5U7 [180.28.24.25])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:15:23.53ID:1tQlBJ230
>>785
今、UNEXTのSPOTVパックに入ろうか検討してたけど、
ここの人はapkでSPOTV単体でうまくやってるのかと思って見にきたら、ダメそうやな…
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-f5U7 [180.28.24.25])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:17:12.50ID:1tQlBJ230
Smart tubeとかはアップデート頻繁で安定してるから良いけど、SPOTVとなるとそもそもの仕様が異なるし、安心して使えないわな
2023/09/01(金) 17:56:32.19ID:TtGCIasS0
OTGで接続したUSBメモリーを操作できるファイラーありませんか?アプリのインストールはできるんだけど、それ以外アクセスできない。
2023/09/01(金) 17:57:29.75ID:t/MHDtJp0
>>785
これは試しましたかね?

アス比オカシイのは無理やり横表示になっとるからですよ。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-32
2023/09/01(金) 18:02:37.85ID:o6DUtwJ20
>>789
x-plorer
cx explorer
2023/09/01(金) 22:29:44.88ID:Jkcmn2edd
リモコンは何度も書かれてるが、サポートに伝えて交換してもらいな
ペアリング外れてる訳じゃないんだけど、本体再起動するまで認識しなくなる欠陥をリモコン側に抱えてるみたい
2023/09/01(金) 23:02:32.07ID:3to3USJq0
俺の時は何回再起動しても使えなくて引っこ抜いてしばらく放置したりいろいろ試した結果再ペアリングで直ったな
2023/09/02(土) 04:09:36.53ID:e1500GFp0
前から試そうと思ってたセーフモードで起動させる方法を試してみたが、4K-maxは起動させる方法が違うのか出来ないな。
手持ちの4K/2K(3世代)/CUBE(2世代)ではセーフモードで起動する事は確認が取れた。
少し前に4K-maxでブート時フリーズして起動しなくなったって話が出てたので、もしかしたら起動させれる可能性があっただけに残念。

セーフモードで起動したからって特に何も無いけど起動方法は、電源オフの状態から本体とOTGケーブルで接続した有線キーボードの特定のキー(添付画像)を押しながら電源を入れてホームが立ち上がるまで長押し。
※adguard等でFireTV本体の更新を止めてる場合はネット接続に注意。(ADBで無効化してる場合は問題なし)

https://i.imgur.com/FgrwaUr.png
https://i.imgur.com/TRW3kp9.jpg
2023/09/02(土) 08:29:39.20ID:3P9Hn5xf0
最新STB安定しとる?
バグあり?
2023/09/02(土) 09:12:33.06ID:C2bE56Fza
自分で試せよ。アホなのかな??
2023/09/02(土) 09:15:23.12ID:uuwMwFSOH
STNでも[おすすめに表示しない]が欲しい
もしくは動画タイトルやチャンネル名のブラックリストとか
2023/09/02(土) 09:23:41.25ID:3P9Hn5xf0
>>796
使ってないなら黙ってて
2023/09/02(土) 09:36:14.77ID:Bb89i4K5a
>>798
アホはこっちでやれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/
2023/09/02(土) 09:38:29.12ID:ocJm77PTH
>>797
設定>動画プレイヤー>その他
http://imgur.com/ngmefQG.png
2023/09/02(土) 11:37:56.57ID:wU02tHA0r
>>800
優しい

おすすめ非表示にすると再生中のリストや関連動画も消えるの不便だな
つべ本家の仕様だろうけど
2023/09/02(土) 11:47:19.55ID:ZWCV0kCy0
>>800
このおすすめを無効化ってのはプレーヤーの項目にあるけどどういう意味なの?

ブラウザやアプリだと見たくないチャンネルを[おすすめに表示しない]ってあるからそれと同じのを求めてます
2023/09/02(土) 12:07:37.57ID:wU02tHA0r
>>802
コレの仕様と同じじゃないの?SmartTubeは履歴消さなくて良いけど

【YouTube】“興味のない”YouTubeの「おすすめ動画」、非表示にする方法は? Googleが仕様変更を明らかに [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1692082147/
2023/09/02(土) 12:23:30.34ID:oiyxXtzza
>>803
アホは黙ってて
2023/09/02(土) 12:29:59.61ID:U7sjWfRo0
リモコン毎回利かなくなるやつさんざん色々試して時間無駄にしたが交換したら一発でなおた
2023/09/02(土) 12:31:32.04ID:ZWCV0kCy0
>>803
再生中に下ボタンで表示されるおすすめが消えるだけでしたね
ホームに表示される見たくないチャンネルには無関係でした
2023/09/02(土) 13:14:22.10ID:3P9Hn5xf0
>>806
ホームのカスタムなんて
「興味なし」「チャンネルをおすすめに表示しない」たけで事足りるような?
2023/09/02(土) 13:25:06.85ID:ZWCV0kCy0
>>807
そのカスタムが[興味無し]しかないので[チャンネルをおすすめに表示しない]が欲しいなと
興味なしだと結局また表示されるので

今Ver.18.92ですけど他のバージョンならコンテキストメニューに[おすすめを表示しない]が出るのですのですか?
2023/09/02(土) 14:23:36.21ID:ocJm77PTH
>>808
安定版はそれが最新で、ベータ版は今 19.01 です
2023/09/02(土) 14:39:13.52ID:ha2hbcQIa
アレクサ使ってるひとおる?
2023/09/02(土) 14:41:37.50ID:gySU7zP90
使ってるけど連動させてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況