!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 61本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-ZQFz [133.155.255.87])
2023/07/17(月) 11:19:12.76ID:3BkcWBUU0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wDoa [61.22.248.54])
2023/07/27(木) 16:01:12.88ID:lwUb7/U30 GigaCrystaはリモコンも付いてるしスペック的には理想なんだが、実機触るとデザイン平凡、品質も平凡、モニターとしての評判はいまいちで惹かれない
27インチリモコン付きは2018年発売だし
MSIのWQHDモニター物色中
MSIのOptix MAG274QRF-QDとかいい感じ
量子ドットの発色が映像向けに良さそう
27インチリモコン付きは2018年発売だし
MSIのWQHDモニター物色中
MSIのOptix MAG274QRF-QDとかいい感じ
量子ドットの発色が映像向けに良さそう
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-NlyP [60.150.171.97])
2023/07/27(木) 16:11:06.51ID:tf2geQ7Y0 >>219
4K MAX含めてStickはそもそも音量操作(User Control Pressed)と電源オフ(Standby)をCECから送信しない仕様
送れるのは電源オン(Image View On)と入力切り替え(Active Source)だけ
Cubeは音量もCECで操作できる
機能制限されてる
4K MAX含めてStickはそもそも音量操作(User Control Pressed)と電源オフ(Standby)をCECから送信しない仕様
送れるのは電源オン(Image View On)と入力切り替え(Active Source)だけ
Cubeは音量もCECで操作できる
機能制限されてる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wDoa [61.22.248.54])
2023/07/27(木) 16:19:20.79ID:lwUb7/U30223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-LTVa [106.146.70.208])
2023/07/27(木) 17:26:07.61ID:pn/bgTQDa >>222
cubeが7980円っていつの時代の話よ?
cubeが7980円っていつの時代の話よ?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wDoa [61.22.248.54])
2023/07/27(木) 17:45:32.11ID:lwUb7/U30225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-VLGU [106.130.40.133])
2023/07/27(木) 17:54:09.95ID:fXjCtoKOa >>204
海外フォーラムって公式から辿れるのかな?
何となく他のファイラーからVLCに引き渡せば急場凌ぎにはなるような気はする
Android版の旧版をインストールしてからの…とか
改善版がリリースされるといいね
海外フォーラムって公式から辿れるのかな?
何となく他のファイラーからVLCに引き渡せば急場凌ぎにはなるような気はする
Android版の旧版をインストールしてからの…とか
改善版がリリースされるといいね
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-VLGU [106.130.40.133])
2023/07/27(木) 17:57:06.22ID:fXjCtoKOa 気にしてなかったけど、Alexaで呼び出せしているのはアプリの表示違い?それともskill?
うっかりホーム表示に戻っちゃうと切り替え方法が分からない、誰か教えてください
うっかりホーム表示に戻っちゃうと切り替え方法が分からない、誰か教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wDoa [61.22.248.54])
2023/07/27(木) 20:14:08.40ID:lwUb7/U30 >>219
GIGABYTEの一部モニターもHDMI-CECぽい
GIGABYTEの一部モニターもHDMI-CECぽい
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-rD1O [217.178.152.125])
2023/07/27(木) 21:50:56.78ID:47VO5cDC0 SMART YouTubeに変なエラーコメント出るようになった
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-hT0g [61.86.134.71])
2023/07/27(木) 22:05:02.03ID:XdLGU+YC0 >>228
声が早く聞こえる様になってしまった
声が早く聞こえる様になってしまった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-pN83 [115.163.154.6])
2023/07/27(木) 22:13:16.93ID:r+PYeBtS0 >>228
うちは特にそんなのないけれどな
うちは特にそんなのないけれどな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-rD1O [217.178.152.125])
2023/07/27(木) 22:25:11.38ID:47VO5cDC0 一つ前のアプデからおかしくなったな
本体のアプデが問題かもしれないけど
本体のアプデが問題かもしれないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-nGd6 [114.150.232.3])
2023/07/27(木) 22:26:55.42ID:9f1ZvizI0 STNの再生時のエラーは二つ前のアプデから出るようになったな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-36kU [121.115.225.138])
2023/07/27(木) 22:45:48.49ID:bZcsbRjd0 >>228
Smart Tube Next 試してみては
Smart Tube Next 試してみては
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-nGd6 [114.150.232.3])
2023/07/27(木) 22:55:35.49ID:9f1ZvizI0 Smart YouTubeって言ってるけど実際はSTNの事言ってるんじゃないのかね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-bQpX [1.73.155.168])
2023/07/27(木) 23:12:45.03ID:q8vtuJSfd >>234
今は"N"はいらないよ
今は"N"はいらないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LTVa [49.239.64.81])
2023/07/28(金) 01:47:38.63ID:hYhnZ+8xM237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-ErSN [217.178.89.62])
2023/07/28(金) 04:17:56.17ID:/CyL/Wqa0 >>210
どう軽くなった?
昔のレイアウトバージョンから上げてみたけど操作がしにくくなって逆に遅くなった。
v19.3から古いバージョンを入れてみたけど、v24から番組表も狭くなって見にくくなってる。
個人的にはいつまで使えるかは判らないけど、v23.1迄のが使いやすい。
どう軽くなった?
昔のレイアウトバージョンから上げてみたけど操作がしにくくなって逆に遅くなった。
v19.3から古いバージョンを入れてみたけど、v24から番組表も狭くなって見にくくなってる。
個人的にはいつまで使えるかは判らないけど、v23.1迄のが使いやすい。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-onGn [60.138.18.155])
2023/07/28(金) 04:23:54.22ID:KvxF0yiF0 >>237
俺の環境ではカーソルの移動が軽くなった。操作は慣れでしょ。
俺の環境ではカーソルの移動が軽くなった。操作は慣れでしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-ErSN [217.178.89.62])
2023/07/28(金) 07:00:04.44ID:/CyL/Wqa0 >>238
動作の手間が増えてません?
新しいのは殆ど弄っていないけど、上にメニューがある時は上を押すだけで良いが左側にメニューになると戻るボタンを押してから上下で選ぶみたいな感じでスマートじゃないかな。
番組表にも余計なのが表示されて狭い。
v23.1以下だと番組表に余計なのが表示されない。
終了もホームボタンを押すだけでフォアグラウンドアプリを終了する様にしてるので余計な手間がない。
アプリを起動すると元の番組から開いてたのが、最新バージョンにすると必ずamebaニュース?から始まる様になった。
動作の手間が増えてません?
新しいのは殆ど弄っていないけど、上にメニューがある時は上を押すだけで良いが左側にメニューになると戻るボタンを押してから上下で選ぶみたいな感じでスマートじゃないかな。
番組表にも余計なのが表示されて狭い。
v23.1以下だと番組表に余計なのが表示されない。
終了もホームボタンを押すだけでフォアグラウンドアプリを終了する様にしてるので余計な手間がない。
アプリを起動すると元の番組から開いてたのが、最新バージョンにすると必ずamebaニュース?から始まる様になった。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-k2eh [49.98.154.42])
2023/07/28(金) 09:26:25.26ID:ZuqQUblad ユーネクストって音声ステレオからサラウンドに変える項目どの辺にありますか?
Netflixみたいに動画情報みても5.1の項目がなくて
Netflixみたいに動画情報みても5.1の項目がなくて
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5190-nVDU [202.126.31.25])
2023/07/28(金) 12:25:31.39ID:/r9eEd1B0 u-nextの音声はAAC128kだけ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-20Tp [60.73.59.206])
2023/07/28(金) 22:12:23.64ID:rdjpdTVy0 ホーム画面が死んだ
なんだなんだ
なんだなんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f12e-SxRi [218.45.148.177])
2023/07/28(金) 23:04:08.38ID:sbJ5y6Pi0 >>242 再起動すれば
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-i40V [60.73.59.206])
2023/07/29(土) 07:17:42.64ID:sjzeT8yy0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-yra8 [121.115.225.138])
2023/07/29(土) 07:50:06.91ID:Dut/K+no0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-i40V [60.73.59.206])
2023/07/29(土) 08:11:44.51ID:sjzeT8yy0 アリゾナで48度でしょ?35℃以下基準はヤワいなあ
ヒートシンク付モデルの時代くるか
ヒートシンク付モデルの時代くるか
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-BZaO [61.24.28.242])
2023/07/29(土) 09:13:35.33ID:StWugYM00 abemaの番組ザッピングしてると←側のホームとか設定アイコンの枠にカーソルが行くようになっちゃった(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9de-6Fwm [116.82.152.160])
2023/07/29(土) 09:14:55.10ID:gDF4J7v00249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-99De [60.150.171.97])
2023/07/29(土) 09:29:50.63ID:IiTXcKW30 理論値出たとしてもだけどギガビット対応してない安物だと100Mbpsで頭打ち、対応してても今度はUSB2.0がボトルネックで480Mbpsや
4K maxのWi-Fi6の方が早いってなっても不思議ではない
4K maxのWi-Fi6の方が早いってなっても不思議ではない
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-1j9t [133.206.0.64])
2023/07/29(土) 09:38:09.89ID:mltJu1Am0 有線は速度ではなく安定性を重視してつかえばいいと思う
wifiは速度が早くてもpingがアレだったりすることも多いし
wifiは速度が早くてもpingがアレだったりすることも多いし
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd6-0gr+ [221.184.100.205])
2023/07/29(土) 09:43:24.68ID:DMmW2EywM 肝心の動画がたった数Mbpsじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2e-cj9U [218.45.148.177])
2023/07/29(土) 09:56:40.74ID:xpglfRxS0 >>247 俺もだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-AzAm [131.213.75.194])
2023/07/29(土) 10:10:49.86ID:wkXVTJtL0 4Kストリーミング再生までなら100Mbpsで十分過ぎるくらいだし8Kが実用化されるまでは大丈夫
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-dnhq [58.70.20.87])
2023/07/29(土) 10:19:05.65ID:XXFVXFjs0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-eLOe [106.73.71.2])
2023/07/29(土) 11:59:41.67ID:mb3zbNOo0 無線でも実質30MB/s程度でしか通信しないのに、
安定してる有線の100MB/sよりも早いものを優先するのは何故なの?
安定してる有線の100MB/sよりも早いものを優先するのは何故なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-0TAO [202.126.31.25])
2023/07/29(土) 12:28:48.09ID:IaJiDEiy0 NASの動画再生用として使っている自分としては
ローカルフォルダ内のコンテンツの認識が安定するし早いので
有線にした
ローカルフォルダ内のコンテンツの認識が安定するし早いので
有線にした
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Znbd [14.9.214.33])
2023/07/29(土) 18:50:18.39ID:Y6BxuydP0 速度の速さを求めるのは大きなファイルのダウンロードやアップロードぐらい、fire TVで求めて意味あるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-3UC4 [182.166.25.56])
2023/07/29(土) 19:37:00.12ID:2HqViL9V0 無線だと距離や障害物、近所の電波の影響で安定しない場合に有線化で解消できるのと
無線はスマホとか同時に使う製品多いと遅延でfireTV側だけでなく
スマホや携帯ゲーム機側が不安定になる場合もあるから
無線使う製品多い場合は有線化するのもあり
俺は無線使う製品大量にあるから有線化できるものはなるべく有線化してて
ルータの近くにあるキャスト系の製品は有線化してる
無線はスマホとか同時に使う製品多いと遅延でfireTV側だけでなく
スマホや携帯ゲーム機側が不安定になる場合もあるから
無線使う製品多い場合は有線化するのもあり
俺は無線使う製品大量にあるから有線化できるものはなるべく有線化してて
ルータの近くにあるキャスト系の製品は有線化してる
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-wrw4 [153.131.129.134])
2023/07/29(土) 19:43:18.78ID:1eFX/lIh0 FireTVのTVerてリアルタイム放送見れないの
隅田川花火見ようとしたけど見当たらない
隅田川花火見ようとしたけど見当たらない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5135-3oaK [118.241.248.99])
2023/07/29(土) 19:46:51.13ID:HiALulCy0 どローカルアプリ入れてみるとか
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-Nk5a [61.22.248.54])
2023/07/29(土) 19:47:25.23ID:GYTeuJ6B0 TVerもNHK+もリアルタイム配信は見れない、見逃し配信のみのクソ仕様
TVerは倍速再生もできないし
リアルタイム配信見たいならPCのブラウザで見るかタブレットのアプリで見るかだな
TVerは倍速再生もできないし
リアルタイム配信見たいならPCのブラウザで見るかタブレットのアプリで見るかだな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c4-p4D5 [157.107.202.236])
2023/07/29(土) 19:52:03.31ID:jO2goobA0 花火倍速で見て楽しいか? w
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-1479 [180.60.147.5])
2023/07/29(土) 20:01:10.05ID:P6TX5KrP0 >>262
悔しいです。
悔しいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Znbd [14.9.214.33])
2023/07/29(土) 20:01:52.11ID:Y6BxuydP0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-AzAm [131.213.75.194])
2023/07/29(土) 20:17:23.40ID:wkXVTJtL0 いかにテレビ東京でも地上波の視聴率が金に直結しているのは知っているから
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-3UC4 [182.166.25.56])
2023/07/29(土) 20:20:42.10ID:2HqViL9V0 Tver普通には無理だけど抜け道としてはPC版を使えば見れなくはない
・fireTVにspcacedesk入れてPCの画面をミラーリングでPC版TVerを表示
・PCのchromeでPC版TVer表示してchromecastへキャスト
地上波のテレ東見た方が早いけどね
・fireTVにspcacedesk入れてPCの画面をミラーリングでPC版TVerを表示
・PCのchromeでPC版TVer表示してchromecastへキャスト
地上波のテレ東見た方が早いけどね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-AzAm [131.213.75.194])
2023/07/29(土) 20:32:08.88ID:wkXVTJtL0 二階から目薬
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-3UC4 [182.166.25.56])
2023/07/29(土) 20:38:04.12ID:2HqViL9V0 Tverに拘りないならyoutubeで花火大会のライブ配信見れる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-kN/n [14.9.69.224])
2023/07/30(日) 00:33:17.28ID:p35xubnh0 テレ東の花火大会
4k棒じゃリアルタイム観れないんで
自分はPCから
テレビにHDMIでつないで観てたわ
4k棒じゃリアルタイム観れないんで
自分はPCから
テレビにHDMIでつないで観てたわ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62])
2023/07/30(日) 01:43:31.11ID:uPpo2jVv0 >>247
でも動作がお軽くなったのでしょ?
昔のバージョンに戻したいのであれば、apk mirrorでandroidTV用のバージョンを検索して下さい。
リンクを貼ろうにもダメでしたので。
どのアプリも特に不具合やバージョンを上げろって出て再生等が出来なくなる以外、バージョンを上げる必要がない思う。バージョンを上げる事によって改悪される事が結構ある。
どうしてもバージョンを上げないと使えないなら諦めるしかない。
バージョンを上げる場合は、現在のアプリのバックアップを取っておく事をオススメします。(アプリの自動更新はオフにしておく)
でも動作がお軽くなったのでしょ?
昔のバージョンに戻したいのであれば、apk mirrorでandroidTV用のバージョンを検索して下さい。
リンクを貼ろうにもダメでしたので。
どのアプリも特に不具合やバージョンを上げろって出て再生等が出来なくなる以外、バージョンを上げる必要がない思う。バージョンを上げる事によって改悪される事が結構ある。
どうしてもバージョンを上げないと使えないなら諦めるしかない。
バージョンを上げる場合は、現在のアプリのバックアップを取っておく事をオススメします。(アプリの自動更新はオフにしておく)
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23f-8UO+ [115.163.154.6])
2023/07/30(日) 09:25:26.64ID:79PMggs50 >>266
Kodiでアドオン入れればいいじゃん
Kodiでアドオン入れればいいじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Y+xO [106.133.162.43])
2023/07/30(日) 09:46:34.23ID:4fWKF9USa テレビで花火を観て面白いのかね…?
映像を観るだけなら別にリアルタイムである必要が無いような…
映像を観るだけなら別にリアルタイムである必要が無いような…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-RWlO [131.213.75.194])
2023/07/30(日) 10:30:34.95ID:EuGreyjg0 ライブスポーツを見るならDAZN
ライブと思えるからこその臨場感
生感に価値を見い出ださないのなら話が噛み合わないだけ
何しろ万人が現場に出向けないのは子供でも分かる訳で代替手段を否定されても困る
ライブと思えるからこその臨場感
生感に価値を見い出ださないのなら話が噛み合わないだけ
何しろ万人が現場に出向けないのは子供でも分かる訳で代替手段を否定されても困る
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Znbd [14.9.214.33])
2023/07/30(日) 10:34:01.74ID:pbg3gXKw0275名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-qHgM [133.106.32.30])
2023/07/30(日) 15:48:18.71ID:rWd6eCFJM なんかsmart tubeがコメント欄見られなくなったんだけど俺だけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206])
2023/07/30(日) 16:15:01.87ID:p55WiVE70277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206])
2023/07/30(日) 16:30:31.73ID:p55WiVE70278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-Xqam [114.150.232.3])
2023/07/30(日) 16:44:04.50ID:rf+yzW/60 >>276
昼過ぎにきた18.61でコメント/チャット表示は直ったよ
昼過ぎにきた18.61でコメント/チャット表示は直ったよ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23f-8UO+ [115.163.154.6])
2023/07/30(日) 16:44:39.73ID:79PMggs50 オススメに表示しないというのが、表示されたと思ったら表示されない
コンテキストメニューにはそんなものがない。
でも実装してほしいな
コンテキストメニューにはそんなものがない。
でも実装してほしいな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206])
2023/07/30(日) 16:56:15.59ID:p55WiVE70281名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-qHgM [133.106.32.26])
2023/07/30(日) 17:08:16.12ID:+Ow7Uf+TM282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-4yaa [126.233.130.207])
2023/07/30(日) 17:15:31.91ID:FY9u4gYwr 慌ててアプデしなきゃいいだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-jNSZ [123.198.170.68])
2023/07/30(日) 17:15:44.24ID:IwL73slI0 STβ、今回でやっと履歴から削除復活したわ
stableでは問題なかったんだけどね
stableでは問題なかったんだけどね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed79-X/lp [218.46.143.77])
2023/07/30(日) 17:16:01.74ID:wepMYQsK0 ふむ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-Xqam [114.150.232.3])
2023/07/30(日) 18:48:26.01ID:rf+yzW/60 >>283
βで普通に履歴の個別削除出来てたけど環境によるのか?
βで普通に履歴の個別削除出来てたけど環境によるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-au/K [61.86.134.71])
2023/07/30(日) 21:39:35.23ID:wTc+oleH0 STB更新したら再生後のエラー出なくなったね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-Nk5a [61.22.248.54])
2023/07/30(日) 22:04:19.90ID:tn2bVZ0P0 STB Stable入れて問題なく動いてるがBeta入れるメリットある?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-O+ah [1.75.202.142])
2023/07/30(日) 22:32:45.12ID:d2FIss/ld SmartTubeのbeta版がSTBかと思ってたけどSTBの中にstable版とBeta版があるのか
そしてSTNはさらに違うのか?
そしてSTNはさらに違うのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-WMds [39.111.153.60])
2023/07/30(日) 22:50:44.16ID:PBf5dl+b0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-Nk5a [61.22.248.54])
2023/07/30(日) 22:55:17.39ID:tn2bVZ0P0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62])
2023/07/31(月) 01:34:46.03ID:t6MVBe5l0 >>289
何だコイツ
何だコイツ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Znbd [14.9.214.33])
2023/07/31(月) 06:09:02.17ID:3XAC8Yfo0 smarttube独自のスレはないのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62])
2023/07/31(月) 07:12:46.39ID:t6MVBe5l0 >>292
前スレで誰かが立ててた。
鬱陶しいのでこっちでやってくれ。
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/
前スレで誰かが立ててた。
鬱陶しいのでこっちでやってくれ。
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-Otbm [59.170.0.4])
2023/07/31(月) 07:25:59.13ID:6AqiPsFA0 >>293
仕事ができるタイプ
仕事ができるタイプ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-p4D5 [111.234.171.55])
2023/07/31(月) 09:59:16.78ID:HU94jA2q0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-99De [60.150.171.97])
2023/07/31(月) 10:22:04.48ID:n7k0lt/C0 STがFire TVでしか動かないアプリってわけでもないし、単にスレチだからだろ
STそのものが嫌いなわけではない
STそのものが嫌いなわけではない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-p4D5 [111.234.171.55])
2023/07/31(月) 10:26:08.73ID:HU94jA2q0 >>296
嫌いな人はそう言ってスレチを口実にするしかないんだよな
嫌いな人はそう言ってスレチを口実にするしかないんだよな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-6Fwm [111.239.161.96])
2023/07/31(月) 10:33:51.99ID:5H0uUbmwa STを嫌いって…嫌う理由ってあるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RAAJ [106.146.107.67])
2023/07/31(月) 11:33:52.16ID:jTTdNCbQa マヌケな書き込みが多いからな。
何かが動かなくなったら前の状態に戻せば良いだけ。戻すのもたいした手間じゃない。その程度も出来ないならgoogleの養分になるか使わない方が良いと思うぞ。
何かが動かなくなったら前の状態に戻せば良いだけ。戻すのもたいした手間じゃない。その程度も出来ないならgoogleの養分になるか使わない方が良いと思うぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-p4D5 [111.234.171.55])
2023/07/31(月) 11:34:39.06ID:HU94jA2q0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RAAJ [106.146.107.67])
2023/07/31(月) 11:44:21.77ID:jTTdNCbQa YouTubeごときに必死になりすぎ。
もっと時間を大切に使った方が良いぞ。
もっと時間を大切に使った方が良いぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206])
2023/07/31(月) 12:18:40.39ID:SaosMYJA0 なるほどYouTube自体が嫌いなのか
こんなバグそうそう無いから描き込みも落ち着くと思うよ
こんなバグそうそう無いから描き込みも落ち着くと思うよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RWlO [106.129.39.249])
2023/07/31(月) 12:44:49.92ID:rgPCjyAha 5chとYouTubeだとYouTubeが大事(個人の感想)
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Znbd [14.9.214.33])
2023/08/01(火) 07:20:37.34ID:WwvNubCc0 YouTubeこそ命としている奴、結構いるからね。
追い出されないように必死こく。
追い出されないように必死こく。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-qHgM [133.106.148.30])
2023/08/01(火) 07:41:15.87ID:48avGptLM smart tubeでチャプター移動できなくなってない?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RAAJ [106.146.62.190])
2023/08/01(火) 12:51:28.99ID:KsnZn9QWa 更新して何か動かなくなったら前のに戻せば良いだけなのにグダグダ愚痴を言われても。
制作者に言ったら?
制作者に言ったら?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-4yaa [126.193.179.145])
2023/08/01(火) 12:56:46.76ID:ENSDGW/xr >>304
テレビ命のお前みたいなジジイも同じようなもんだろ
テレビ命のお前みたいなジジイも同じようなもんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c4-p4D5 [157.107.205.250])
2023/08/01(火) 13:38:29.74ID:E03qIerL0 >>307
禿同(古いかw)
禿同(古いかw)
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14d-IPSQ [150.246.185.105])
2023/08/01(火) 19:11:40.48ID:i9qR+ek00 >>307
オッペケ爺さん、人の事は言えんだろ?
オッペケ爺さん、人の事は言えんだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RAAJ [106.146.59.42])
2023/08/02(水) 01:03:29.94ID:Y2+9U+lPa311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14d-IPSQ [150.246.185.105])
2023/08/02(水) 01:42:08.88ID:vrjTCC/L0 アウアウウーやらオッペケ君、テテンテンテンの安物回線が5chに残ってきたのか。。無念じゃ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-R5qF [106.146.66.250])
2023/08/02(水) 06:40:19.70ID:7UUefyYsa 未だに回線でマウント取ろうとするアホが居るんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-RWlO [131.213.75.194])
2023/08/02(水) 06:54:17.51ID:itlETchf0 Jane Talkの乱で5ch側が取り敢えず規制を撤廃したのだから
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a7-mipx [222.228.164.187])
2023/08/02(水) 09:10:20.65ID:xa3FosKJ0 >>312
マウント取りたいんじゃなく5ch残りが底辺の連中になって来たと言ってるんじゃないのw
マウント取りたいんじゃなく5ch残りが底辺の連中になって来たと言ってるんじゃないのw
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-MkdW [58.189.10.77])
2023/08/02(水) 11:58:30.90ID:PCXnJGq90 なんの漫画読んでる?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-/Veh [124.154.169.165])
2023/08/02(水) 12:12:15.38ID:PdDvIlZj0 4k(MAXじゃない)の設定からの回線速度は130Mbps前後なんだけど
YouTubeアプリ内の回線速度が30Mbpsくらいしか出てないみたいで
たまに4k動画で16Mbpsくらいまで落ちてぐるぐるになったりするんだけど改善策って無いかな?
たまに再起動しないとキャッシュ溜まって処理重くなるとか
YouTubeアプリ内の回線速度が30Mbpsくらいしか出てないみたいで
たまに4k動画で16Mbpsくらいまで落ちてぐるぐるになったりするんだけど改善策って無いかな?
たまに再起動しないとキャッシュ溜まって処理重くなるとか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-bWks [118.8.219.131])
2023/08/02(水) 12:53:43.65ID:4QEymYqQ0 >>316
maxにすれば
maxにすれば
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/Veh [124.84.141.5])
2023/08/02(水) 14:53:45.35ID:d2d8L96x0 316だけど
再起動したら設定からので170Mbpsまで出たわ
やっぱ定期的に再起動しなきゃ処理が重くなるみたいだね
再起動したら設定からので170Mbpsまで出たわ
やっぱ定期的に再起動しなきゃ処理が重くなるみたいだね
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-99De [60.150.171.97])
2023/08/02(水) 15:24:36.83ID:cB5zpnUL0 >>316
この暑さだし熱でダレてるんじゃない?
この暑さだし熱でダレてるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】元NHK・中川安奈アナ、グラビアのNG事項明かす 「ポリシーがあって、谷間はNG」「元NHKってとこもあるので」 [冬月記者★]
- 【高市速報】トランプ氏、G20を自分好みに再編wwwww中国贔屓の南アは追放wwwww [614650719]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 立川志らく「高市さん批判するって日本人じゃないの?」2017年の志らく「政府を批判しただけで反日認定?危険だよ。その考え」 [165981677]
- 【快挙】今年の値上げ、2年ぶりに2万品目を超える💸💸💸 [583597859]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
