!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◎Xiaomi mi redmi pocoシリーズ全般 のカスタムROMの話題などなど。
*注意*
・ブートローダーをアンロックした状態ではメーカーの保証は一切きません。
・最悪の場合端末が起動しなくなる(いわゆる文鎮)ことがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは、とりあえずググって調べてから、
・端末名
・ROMの名前、およびバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
エスパーはいないので、小出し・後出しでは助言を得られません。
○基本的な流れ
1・ブートローダーをアンロック(BLU)
http://en.miui.com/unlock/
2・カスタムリカバリーの導入
ブートローダーを起動し、パソコンからTWRPなど、カスタムリカバリーをFlash
3・カスタムROMのインストール
カスタムリカバリーを起動してカスタムROMをインストール。
4・ストレージを消去して再起動。
○元に戻したいとき
miFlashtoolと自分の端末用のイメージをダウンロードして、miFlashで最新のmiuiに戻す。
http://c.mi.com/thread-1712713-1-0.html
間違ったイメージを焼いてブートローダーをロックすると文鎮化するので注意。
※前スレ
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666874480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dc-4nCm)
2023/07/17(月) 08:41:17.77ID:73XvWpY/0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-ztcf)
2023/10/15(日) 18:19:56.69ID:L6qNqZsh0 >>230
きみも違う
きみも違う
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-ztcf)
2023/10/15(日) 18:55:40.70ID:L6qNqZsh0 >>228
機種はlimeで間違いない?
機種はlimeで間違いない?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-x31Q)
2023/10/15(日) 19:35:41.66ID:SpZQZrZy0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-ztcf)
2023/10/15(日) 19:54:54.67ID:L6qNqZsh0 Redmi9Tにはlemon.lime.pomeloがあるようですが。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-x31Q)
2023/10/15(日) 21:36:10.09ID:SpZQZrZy0 >>236
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/all-xiaomi-smartphones-and-tablets-codenames-101707-2/
ここで確認しましたがlimeで合ってるようです
https://ja.news.xiaomi-miui.gr/all-xiaomi-smartphones-and-tablets-codenames-101707-2/
ここで確認しましたがlimeで合ってるようです
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-GdzB)
2023/10/15(日) 22:50:53.61ID:diWSxpR70 flashした後にbootは意味がない
fastboot boot twrp.imgするのは、flash出来ない機種やflashしないでtwrpを起動させる場合
flashした後はfastboot reboot recoveryであってる
fastboot boot twrp.imgするのは、flash出来ない機種やflashしないでtwrpを起動させる場合
flashした後はfastboot reboot recoveryであってる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-b6Dw)
2023/10/16(月) 05:45:04.01ID:3FpaYCpC0 >>238
xiaome.euのチュートリアル
↓
ROMs for devices with locked bootloader:
Unlock your first bootloader here https://en.miui.com/unlock/index.html
Install TWRP via Fastboot mode, then install our ROM
Code:
fastboot flash recovery twrp.img
fastboot boot twrp.img
TWRP Recovery TWRP or TWRP.ME
FORMAT /data partition (NEVER wipe System or Persist!)
Copy our ROM to the internal storage
Install our ROM
Reboot
done
xiaome.euのチュートリアル
↓
ROMs for devices with locked bootloader:
Unlock your first bootloader here https://en.miui.com/unlock/index.html
Install TWRP via Fastboot mode, then install our ROM
Code:
fastboot flash recovery twrp.img
fastboot boot twrp.img
TWRP Recovery TWRP or TWRP.ME
FORMAT /data partition (NEVER wipe System or Persist!)
Copy our ROM to the internal storage
Install our ROM
Reboot
done
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7332-Opj4)
2023/10/16(月) 06:26:58.28ID:U0bhoDQC0 起動しないのって初期ROMは泥11かもしれないけどアプデして泥12挟んでるとかじゃないの
TWRP3.5は泥11までだしTWRP3.7あるならそっち焼くとか
リカバリ付きの公式カスタムROM焼いて見ればいいと思うが
TWRP3.5は泥11までだしTWRP3.7あるならそっち焼くとか
リカバリ付きの公式カスタムROM焼いて見ればいいと思うが
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-4Mik)
2023/10/16(月) 11:06:05.17ID:lzNpWJfw0 >>232
きみ間違ってる
きみ間違ってる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-ztcf)
2023/10/16(月) 12:21:06.45ID:BgD6qxL3M243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OKci)
2023/10/16(月) 12:26:57.65ID:x2FN/hBrd 間違いだけを指摘するのはアホのすること
正しい手順を示すのが凡人
賢者は何も言わずニヤニヤする
正しい手順を示すのが凡人
賢者は何も言わずニヤニヤする
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295b-B7J8)
2023/10/16(月) 12:32:43.41ID:rvuwiAOC0 R9T(lime/juice)のカスタムリカバリ焼くのそんな難しい事かね?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-GdzB)
2023/10/16(月) 13:09:09.65ID:HIYmuawwd 9Tは専用スレが過去にあったよね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-/4nw)
2023/10/16(月) 13:35:12.51ID:NWTYh44H0 twrpやorangefoxもバージョンによってハズレがあったりするから
何種類か試せばイケたりする
何種類か試せばイケたりする
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3d-Ta5Y)
2023/10/16(月) 14:36:45.63ID:klAlHmTdM 9Tはワイモバ版や後期SIMフリー版で初期出荷分と違うんやね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-pCU2)
2023/10/16(月) 14:59:36.91ID:wx2X8U5p0 >>239
焼いた後にimgから起動するの?
xiaome.euだけ?
9T持ちでカスROM焼いてるけど
fastboot reboot recoveryか
音量ボタン↑と電源ボタン長押しでいけるけどなあ
焼いた後にimgから起動するの?
xiaome.euだけ?
9T持ちでカスROM焼いてるけど
fastboot reboot recoveryか
音量ボタン↑と電源ボタン長押しでいけるけどなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-pCU2)
2023/10/16(月) 15:04:16.41ID:wx2X8U5p0 >>247
その問題も余程古いリカバリやカーネル使わなければ問題ないはず
その問題も余程古いリカバリやカーネル使わなければ問題ないはず
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-pCU2)
2023/10/16(月) 16:48:26.24ID:cHTyNVq60 >>243
そのレスは愚者っぽいね
そのレスは愚者っぽいね
251227 (ワッチョイ 7bc7-x31Q)
2023/10/16(月) 21:04:29.30ID:4Kbgn8vi0 TWRPのバージョンを変えてみたらいけました
コメントくださった皆さんありがとうございました
コメントくださった皆さんありがとうございました
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-/4nw)
2023/10/16(月) 22:01:51.80ID:N24fzwyP0 よかった
最近redmi 9tは忘れられているけどカスROMを更新しているところはしているからたまに話が出るのはいいね
最近redmi 9tは忘れられているけどカスROMを更新しているところはしているからたまに話が出るのはいいね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-kmZy)
2023/10/18(水) 16:38:45.06ID:P8Dbjxh+M HyperOSになったら旧機種はアプデ無理?EUROMはどうなるんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-kmZy)
2023/10/18(水) 16:38:59.17ID:P8Dbjxh+M HyperOSになったら旧機種はアプデ無理?EUROMはどうなるんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7b-+TjF)
2023/10/18(水) 16:44:30.96ID:UB+khMnl0 fastboot toolsがそのまま使えるかどうか気になる
無効化面倒くさくなるのだけは勘弁
無効化面倒くさくなるのだけは勘弁
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-4Mik)
2023/10/18(水) 17:09:43.37ID:OyoDqcH4r HyperOSのアプリ流出されまくってるけど普通にMIUI14に入るしただガワ変えただけな気がするよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-+TjF)
2023/10/18(水) 17:49:46.08ID:plPeyO/L0 中身は泥なんだからそりゃ動くに決まってんだろw
動かなきゃそんな勝手にやっチャイナOSなんて誰も欲しくねーし買わねーよw
動かなきゃそんな勝手にやっチャイナOSなんて誰も欲しくねーし買わねーよw
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-4Mik)
2023/10/18(水) 23:41:00.06ID:VuUu9QR60 >>257
ジジイ?
ジジイ?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OKci)
2023/10/19(木) 17:40:11.35ID:4mCbWHfEd はたして5chに若人がいるのかどうか
260名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H15-UrH0)
2023/10/19(木) 20:34:41.81ID:BRd6gaZoH 分かる方いましたら教えてください。
xiaomiアカウントに復旧用電話番号を登録し、unlockツールのサインイン時にSMSが届きません。
復旧用電話番号には先頭の0を除いて登録してあります。
宜しくお願いします。
xiaomiアカウントに復旧用電話番号を登録し、unlockツールのサインイン時にSMSが届きません。
復旧用電話番号には先頭の0を除いて登録してあります。
宜しくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H15-UrH0)
2023/10/19(木) 20:36:27.43ID:BRd6gaZoH 分かる方いましたら教えてください。
xiaomiアカウントに復旧用電話番号を登録し、unlockツールのサインイン時にSMSが届きません。
復旧用電話番号には先頭の0を除いて登録してあります。
宜しくお願いします。
xiaomiアカウントに復旧用電話番号を登録し、unlockツールのサインイン時にSMSが届きません。
復旧用電話番号には先頭の0を除いて登録してあります。
宜しくお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8959-AD6u)
2023/10/19(木) 22:58:46.09ID:l8PMLj0U0 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d5-aIZh)
2023/10/20(金) 05:30:03.57ID:jLuU1Spv0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d5-aIZh)
2023/10/20(金) 05:33:42.48ID:jLuU1Spv0 ミスったSMSだ
他に考えるとすると海外SMS拒否してたりMNPしてて海外SMS受け取れない問題にハマってるとか
他に考えるとすると海外SMS拒否してたりMNPしてて海外SMS受け取れない問題にハマってるとか
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kA8n)
2023/10/20(金) 14:31:54.58ID:NtrvgKQ9d キャリアの設定ページに海外SMSやら迷惑系はじく設定あるよね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H15-UrH0)
2023/10/20(金) 16:26:20.39ID:7eoKRq6sH >>263-266
色々アドバイスありがとうございます。
復旧用電話番号を登録時のSMSは届くので拒否されてないと思います。
SMS送信実行は画面に表示されたコードを入力してSubmitボタンを押しているので、出来ていると思います。
色々アドバイスありがとうございます。
復旧用電話番号を登録時のSMSは届くので拒否されてないと思います。
SMS送信実行は画面に表示されたコードを入力してSubmitボタンを押しているので、出来ていると思います。
268227 (ワッチョイ a9f1-x31Q)
2023/10/20(金) 19:13:55.47ID:vS/tpTQP0269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-O7R/)
2023/10/20(金) 20:00:37.74ID:R2DvP9HRr >>267
Unlockツールのバージョン変えたら良いと思う
Unlockツールのバージョン変えたら良いと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-xM/8)
2023/10/26(木) 00:02:23.42ID:WEF44WIm0 renoirでaptx adaptive対応してるカスROM有りますか?Lineageは、駄目でした。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ab-IXSv)
2023/10/29(日) 18:13:01.16ID:pgFjcr500 Xiaomi 12s ultraのeuROM焼きした端末を最新のROMを焼くと設定し直すのめんどいのでアップデートでやこうと思ってるんですが大丈夫ですかね??
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-I+5r)
2023/10/29(日) 20:34:39.18ID:RCMs5Hox0 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-M3ct)
2023/10/29(日) 21:34:53.29ID:VikavUm9r >>271
eurom weekly→最新eurom weekly
eurom stable→最新eurom stable
上記は上書き出来ると思います
eurom→最新global rom
とかは無理だね
eurom weekly→最新eurom weekly
eurom stable→最新eurom stable
上記は上書き出来ると思います
eurom→最新global rom
とかは無理だね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-/Pbj)
2023/10/30(月) 08:27:16.61ID:JtGA9oENd275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-mfTx)
2023/11/03(金) 23:16:22.46ID:KBZE24sVa note 11に対応してるLineageってありますか?
公式サイトだと端末の選択肢が無くて…
カスタムROMド素人です
公式サイトだと端末の選択肢が無くて…
カスタムROMド素人です
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-wdyj)
2023/11/04(土) 00:59:08.24ID:0CPqF9Pf0 unofficialならあったよ
https://sourceforge.net/projects/lineageos-spes/files/Roms/
lineage-20.0-20230513-GAPPS-spes.zip
lineage-20.0-20230513-MICROG-spes.zip
lineage-20.0-20230513-VANILLA-spes.zip
https://sourceforge.net/projects/lineageos-spes/files/Test-Builds/
lineage-20.0-20230930-GAPPS-spes.zip
https://sourceforge.net/projects/parixshit/files/crDroid/
lineage-20.0-20230716-UNOFFICIAL-spes.zip
https://sourceforge.net/projects/lineageos-spes/files/Roms/
lineage-20.0-20230513-GAPPS-spes.zip
lineage-20.0-20230513-MICROG-spes.zip
lineage-20.0-20230513-VANILLA-spes.zip
https://sourceforge.net/projects/lineageos-spes/files/Test-Builds/
lineage-20.0-20230930-GAPPS-spes.zip
https://sourceforge.net/projects/parixshit/files/crDroid/
lineage-20.0-20230716-UNOFFICIAL-spes.zip
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pxGx)
2023/11/04(土) 09:09:29.85ID:ODOAzRORa278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-HFwR)
2023/11/06(月) 09:55:49.75ID:ZVJRpAnq0 指紋センサーダブルタップで使えるかショートカットの機能をもっと増やしてほしいな
個人的にはダブルタップで片手モード(画面上半分が下に降りてくるやつ)が使えたら一気に操作性があがっていいんだけど
最下部のバー非表示にしてるから
個人的にはダブルタップで片手モード(画面上半分が下に降りてくるやつ)が使えたら一気に操作性があがっていいんだけど
最下部のバー非表示にしてるから
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-J+HP)
2023/11/06(月) 15:54:40.05ID:b6s9y+0o0 >>276
脱げよ、ダボスケ野郎
脱げよ、ダボスケ野郎
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-OKwi)
2023/11/07(火) 11:58:50.45ID:lArnQEQT0 >>278
たしかtaskerで出来たような
たしかtaskerで出来たような
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-MxBU)
2023/11/08(水) 01:49:20.55ID:/gmbuQ3u0 twrpって導入する時端末初期化される?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM16-jdef)
2023/11/08(水) 07:51:21.38ID:vm+KQsY6M されない
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-MxBU)
2023/11/08(水) 11:12:56.12ID:/gmbuQ3u0 >>282
ありがとう!
ありがとう!
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-U2Yz)
2023/11/08(水) 20:20:51.68ID:9yFJDlIXr285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-lDgw)
2023/11/08(水) 20:28:10.47ID:XJHqe97y0 このスレも不要になっちゃうな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-81rr)
2023/11/08(水) 22:09:24.37ID:ITd8VEGMd グロ版は変更無しだろ
これからはroot化したけりゃグロ版しか選択肢無くなるでおk?
これからはroot化したけりゃグロ版しか選択肢無くなるでおk?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-k6gi)
2023/11/08(水) 23:17:15.47ID:ZnpILjl70288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b194-AOkB)
2023/11/09(木) 19:34:24.38ID:XkUAcXZx0 BLU出来なくなることで売上落ちて元に戻すだろw
それかクラッカーによって突破させるかの二択
それかクラッカーによって突破させるかの二択
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c692-QCAo)
2023/11/09(木) 20:30:03.87ID:1lUXHdD50 BLUと岸田は何の関係があんの?ミ田さん
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd23-Z+jG)
2023/11/09(木) 20:55:31.36ID:KKva/ksw0 全ての事は繋がっている
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-4mWI)
2023/11/09(木) 20:55:38.16ID:P6zAPsuP0 一応、euのSourceforgeにHyper-OSのstableとweeklyのフォルダあるね。この感じだとBLU可能な13とかは大丈夫かもね。
https://i.imgur.com/WBAilGa.png
https://i.imgur.com/WBAilGa.png
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df4-SPkm)
2023/11/10(金) 00:48:40.61ID:+y56eXny0 >>291
BLU済13にHyperOSのeu版が出来てなおかつ焼ければ救世主になるけど、14以降にBLUの未来がない以上、わざわざ13やそれ以前のために作るかどうか
BLU済13にHyperOSのeu版が出来てなおかつ焼ければ救世主になるけど、14以降にBLUの未来がない以上、わざわざ13やそれ以前のために作るかどうか
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-U2Yz)
2023/11/10(金) 09:45:51.47ID:V4chSyFV0 >>292
作るだろ 何いってんだこいつ
作るだろ 何いってんだこいつ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4hFW)
2023/11/10(金) 10:36:06.26ID:G3ONT7X6r フォーラムでやるって明言してたな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0c-2j2b)
2023/11/10(金) 12:04:21.15ID:M7tyMWvo0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-zB7p)
2023/11/10(金) 12:50:26.66ID:bwDx3rco0 スポンサーがいる限り作るだろうけど、どんどん縮小になるだろうね14以降できないんだから
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-U2Yz)
2023/11/10(金) 17:36:09.57ID:VXt47uT/r >>296
Xiaomi14向けならまだしもなぜ過去機種ができなくなると思うのかが謎
Xiaomi14向けならまだしもなぜ過去機種ができなくなると思うのかが謎
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-OKwi)
2023/11/10(金) 22:02:47.14ID:iEH5OL2X0 EU/USは法律的にBLU禁止は無理じゃない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-CFFF)
2023/11/11(土) 16:21:44.27ID:OxVRIqIl0 なんかBLU全面禁止と勘違いしてる人チラホラいる?
xiaomi.euでも対象は中国向けHyperOSだけだって書いてあるけど。
xiaomi.euでも対象は中国向けHyperOSだけだって書いてあるけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-NOzh)
2023/11/12(日) 00:11:56.77ID:1oH7Q3ej0 BLUしていたらHyperOSのOTAは受けられないと言われているけど、euROMが引き続きサポートを続けるなら何とかなりそう
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-hpx6)
2023/11/12(日) 06:14:01.10ID:+YxsADhvd OTAが出来るかどうかなんてBLUが出来るかどうかに比べたら、どうでもいい
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-gzdM)
2023/11/12(日) 17:57:57.18ID:Wsy7nasK0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-b2qX)
2023/11/13(月) 01:05:46.16ID:ao0buuJA0 GooglePayの改造端末対策も岸田が悪いって事でいいですか?ミ田さん
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-u8Q0)
2023/11/13(月) 08:46:52.00ID:DVj8HFPTM 初めてeurom使ってるけどグロromと比べると各アプリに許可できる権限が多い気がする
その癖デフォルトで許可されてない権限が多い
chromeでホーム画面にショートカット追加できないなぁと思ったらきっちりそういう項目あったわ
なにか不具合があれば権限をとりあえず許可しとけばなんとかなる印象
その癖デフォルトで許可されてない権限が多い
chromeでホーム画面にショートカット追加できないなぁと思ったらきっちりそういう項目あったわ
なにか不具合があれば権限をとりあえず許可しとけばなんとかなる印象
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-pS2Y)
2023/11/13(月) 18:35:31.94ID:Yk7MgLCZ0 権限ってアプリ側が求めるものなんだからROMで多かったり少なかったりするわけなくね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-BZwp)
2023/11/13(月) 22:11:33.52ID:6psk6UcX0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-BRnG)
2023/11/15(水) 01:16:41.08ID:zxra7MHT0 pad5proにmagisk入れて日本語化モジュールを入れたいんだけど
ブートローダーアンロックが完了し公式からpayload dumper GOの
ツールを使用することなくbootファイルをゲットし
magiskからパッチファイルを作成しfastbootから
パッチファイルを当てたいんだけど、
FAILED(remote∶(boota_a))No such partitionって出て
magiskがインストールされなくて困ってる
Mi Verは14.0.5だけど何か間違ってるのかな?
ブートローダーアンロックが完了し公式からpayload dumper GOの
ツールを使用することなくbootファイルをゲットし
magiskからパッチファイルを作成しfastbootから
パッチファイルを当てたいんだけど、
FAILED(remote∶(boota_a))No such partitionって出て
magiskがインストールされなくて困ってる
Mi Verは14.0.5だけど何か間違ってるのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-BRnG)
2023/11/15(水) 01:19:25.23ID:zxra7MHT0 補足
bootファイルはfast bootファイルから頂いています。
bootファイルはfast bootファイルから頂いています。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-73eD)
2023/11/15(水) 06:11:07.50ID:lLPACPvv0 >>307
どういうコマンドを使ったのか書こうか
どういうコマンドを使ったのか書こうか
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-BRnG)
2023/11/15(水) 07:25:38.09ID:zxra7MHT0 >>309
こんな感じです
adb devices
adb reboot bootloader
fastboot devices
fastboot flash boot (パッチ済みファイルを指定)
↓
target reported max download size of 805306368 bytes
sending 'boota' (131072 KB)...
OKAY [ 2.998s]
writing 'boota'...
FAILED (remote: (boota_a) No such partition)
finished. total time: 3.009s
こんな感じです
adb devices
adb reboot bootloader
fastboot devices
fastboot flash boot (パッチ済みファイルを指定)
↓
target reported max download size of 805306368 bytes
sending 'boota' (131072 KB)...
OKAY [ 2.998s]
writing 'boota'...
FAILED (remote: (boota_a) No such partition)
finished. total time: 3.009s
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-73eD)
2023/11/15(水) 07:48:32.51ID:vc+qoAbUd >>310
xdaの書き込み
〈原文〉
We actually do not have a recovery partition. You want to flash it to your current boot slot.
Do this:
fastboot getvar current-slot
this will return your <letter>
then do
fastboot flash boot_<letter> <filename>.img
You can continue forward.
〈翻訳〉
実際には回復パーティションはありません。現在のブート スロットにフラッシュしたいと考えています。
これを実行します:
fastboot getvar current-slot
これにより、<文字> が返されます。
その後、
fastboot flash boot_<文字> <ファイル名>.img を実行します。
続行できます。
xdaの書き込み
〈原文〉
We actually do not have a recovery partition. You want to flash it to your current boot slot.
Do this:
fastboot getvar current-slot
this will return your <letter>
then do
fastboot flash boot_<letter> <filename>.img
You can continue forward.
〈翻訳〉
実際には回復パーティションはありません。現在のブート スロットにフラッシュしたいと考えています。
これを実行します:
fastboot getvar current-slot
これにより、<文字> が返されます。
その後、
fastboot flash boot_<文字> <ファイル名>.img を実行します。
続行できます。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-73eD)
2023/11/15(水) 08:01:34.70ID:vc+qoAbUd313あぼーん
NGNGあぼーん
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-Nhbr)
2023/11/15(水) 08:28:58.07ID:8SkIRNIE0 >>313
マジサンキュー
マジサンキュー
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-BRnG)
2023/11/15(水) 08:33:16.03ID:zxra7MHT0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-wWGG)
2023/11/15(水) 17:19:53.18ID:T+dQnDr30 euromでGooglePay使えなくなってレジでもたついてしまったわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-u8Q0)
2023/11/15(水) 17:43:20.36ID:UsWfbZfQM QUICPayとSuicaしか使わないからpay系は腕時計に頼ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-tC8I)
2023/11/15(水) 18:29:05.60ID:GRCyUKF7d スマホに全部集約すると破損や紛失で割と面倒になるから現実での支払いは別口にしてるな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-MLJK)
2023/11/15(水) 18:46:28.12ID:yQYO8GvA0 >>313
おー、これはワクワクするな
おー、これはワクワクするな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-6Pe0)
2023/11/15(水) 19:03:33.28ID:YlY5zNoeH hyper os
Xiaomiredmi note11spes用らしい
https://drive.google.com/file/d/11e8pXBP0TPS7OOnaSyeznEdEBNPsG9Cy/view?usp=drivesdk
Xiaomiredmi note11spes用らしい
https://drive.google.com/file/d/11e8pXBP0TPS7OOnaSyeznEdEBNPsG9Cy/view?usp=drivesdk
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-vN7Z)
2023/11/15(水) 21:45:34.85ID:WaR2gmmO0 C国のspyウェア入りアプリ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7a-u8Q0)
2023/11/15(水) 23:44:01.00ID:B5y5AfOp0 EUrom入れたけどアプデのチェックからダウンロードまで純正romと似た感じでできるんだね。
インストールの挙動がなんか怪しかったけど無事動いてるから問題ないんだろきっと!
インストールの挙動がなんか怪しかったけど無事動いてるから問題ないんだろきっと!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-n1XR)
2023/11/15(水) 23:46:14.53ID:StcdwMUj0 >>318
軟弱者!あなたそれでも男ですか!?
軟弱者!あなたそれでも男ですか!?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-wWGG)
2023/11/16(木) 01:05:40.68ID:jHumIrWZ0 stableは対応版出てるんだね
weeklyだからstableに変えるの面倒くさいわ
weeklyだからstableに変えるの面倒くさいわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-wWGG)
2023/11/16(木) 01:13:46.65ID:jHumIrWZ0 数日経った牌譜の打牌意図なんか聞かれても覚えてねーわ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-l3id)
2023/11/20(月) 01:27:40.10ID:dsQJ7/H4M euまたGooglepay潰されたね
修正してもすぐ潰される
修正してもすぐ潰される
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-D5nK)
2023/11/20(月) 19:00:54.83ID:oknd1sVu0 BLUしてtwrp入れてeuromにした端末をフリマで売るとき…
初期化したらBLU twrp euromを維持したまままっさらにできるですか?
初期化はスマホの設定メニューとtwrpどちらからやるですか?
おしえてくだたい
初期化したらBLU twrp euromを維持したまままっさらにできるですか?
初期化はスマホの設定メニューとtwrpどちらからやるですか?
おしえてくだたい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-qVYU)
2023/11/20(月) 20:17:11.67ID:qhWtwyp7r CN機ならともかくグロ版/日本版機種は普通に公式ROM焼いてリロックしたほうが良いです。
euROMはTWRPでFormat dataしないと内部ストレージのデータ残るから注意です。
euROMはTWRPでFormat dataしないと内部ストレージのデータ残るから注意です。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-qVYU)
2023/11/20(月) 20:18:16.62ID:qhWtwyp7r >>326
Play integrity fixの入れ方ガイド書いてるからROM側の対応は諦めたようだね。
Play integrity fixの入れ方ガイド書いてるからROM側の対応は諦めたようだね。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5d-D5nK)
2023/11/20(月) 21:22:48.24ID:8fmO+Ndd0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-BrgP)
2023/11/21(火) 22:26:27.79ID:ssp7rQwn0 ホルスタイン型
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-rrr/)
2023/11/22(水) 04:46:05.83ID:p4uO7Dca0 euROMがHyperOSベースにアップデートだってね。
とりあえず13シリーズは使い続けられそうで安心!
とりあえず13シリーズは使い続けられそうで安心!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【悲報】拉致被害者を救う会「国民世論は高市早苗を後押ししろ」 [616817505]
