アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/
探検
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 18:43:35.04ID:ixpctwlu2023/06/28(水) 16:35:06.36ID:Qv99L2DR
他の人はロケットニュースなんて見ない
2023/06/28(水) 16:45:10.06ID:MNR+XM0j
俺も見ない
2023/06/28(水) 19:01:12.07ID:EmWocAc+
>>255
XiaomiNextガイジは流行に乗ってそれ含む例の馬鹿リスト貼ってただけじゃないの?
楽天Linkを実際に使ってたらs-adだけじゃもの足らなくなると思うんだけど
どちらかというとドメイン絞れずにタブ開かなければセーフに固執してた楽天カードマンに異質感あったかな
そこまでいくとAdGuard必要ないのに
XiaomiNextガイジは流行に乗ってそれ含む例の馬鹿リスト貼ってただけじゃないの?
楽天Linkを実際に使ってたらs-adだけじゃもの足らなくなると思うんだけど
どちらかというとドメイン絞れずにタブ開かなければセーフに固執してた楽天カードマンに異質感あったかな
そこまでいくとAdGuard必要ないのに
2023/06/28(水) 21:18:54.11ID:+wZEZl/m
2023/06/28(水) 21:26:31.84ID:R1TqOmRn
アドガのメモリ喰いが4ηで普段から400から500MBに最大640MBで異常
2023/06/28(水) 21:32:24.44ID:SXXGZ/i6
2023/06/28(水) 21:42:50.81ID:5Nq90n2o
2023/06/28(水) 21:52:11.96ID:cVlrbukB
adgdnsあれば出ない
antiadblockでdnsフィルタに負けるadblockフィルタ
しかも国内著名ウェブ
antiadblockでdnsフィルタに負けるadblockフィルタ
しかも国内著名ウェブ
2023/06/28(水) 22:21:28.99ID:e7QMIsOY
2023/06/28(水) 22:56:46.36ID:tfPN7W5l
>>385
ロケットガイジは出禁
ロケットガイジは出禁
2023/06/28(水) 23:03:14.66ID:X0ZhPJPT
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 23:19:54.82ID:NbPt9rzd 有料版の人は、dnsフィルター使わず?
2023/06/28(水) 23:20:05.25ID:VUiEufpv
スマニューのサジェストはかなり秀逸で、ヤフーみたいな芸能スポーツの類はもう一切表示しなくなってるんだが
ロケットニュース混ぜてくるのだけどうしても直らないんだよな
消しても消してもまたサジェストしてくる
アドガで消せたらいいのに
ロケットニュース混ぜてくるのだけどうしても直らないんだよな
消しても消してもまたサジェストしてくる
アドガで消せたらいいのに
2023/06/28(水) 23:22:01.22ID:1JmfYQ0c
4.0記念の懸賞で有料版当たったわ😀
2023/06/28(水) 23:27:07.97ID:X0ZhPJPT
>>414
Android設定→広告→広告IDを削除
Android設定→広告→広告IDを削除
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 02:41:28.94ID:d0s1ru6E2023/06/29(木) 02:44:59.19ID:wf7Iu1qX
>>412
280ガイジ乙
280ガイジ乙
2023/06/29(木) 07:41:17.51ID:K/11YhQn
2023/06/29(木) 07:43:24.35ID:AA1Db+Iw
メモ
>AdGuardのv4.0だけど、ファイアウォール周りの挙動が変。モバイル回線からWi-Fiに切り替えた後、しばらく経たないとモバイル回線扱いが抜けなくて、ファイアウォールによって通信をブロックしてしまう。
https://twitter/./com/foreheadlarge_2/status/1674039595200286721
>AdGuardのv4.0だけど、ファイアウォール周りの挙動が変。モバイル回線からWi-Fiに切り替えた後、しばらく経たないとモバイル回線扱いが抜けなくて、ファイアウォールによって通信をブロックしてしまう。
https://twitter/./com/foreheadlarge_2/status/1674039595200286721
2023/06/29(木) 08:00:12.83ID:gcp7tsey
>>418
280など眼中に無し
280など眼中に無し
2023/06/29(木) 10:16:20.30ID:DxeqYB2l
当選報告がこのスレで皆無なの草
2023/06/29(木) 10:20:06.60ID:zvqW5SzJ
v4.0にした
以前のverに比べて数値上でのブロックは強力になった感があるけどちょっと設定しようとアプリを開いた際に出てくるadguard PROの宣伝はブロック出来んのか
以前のverに比べて数値上でのブロックは強力になった感があるけどちょっと設定しようとアプリを開いた際に出てくるadguard PROの宣伝はブロック出来んのか
2023/06/29(木) 10:23:11.26ID:d8fGq2bF
>>423
フィルターは変わらないから、数字の水増しが行われるようになったのか
フィルターは変わらないから、数字の水増しが行われるようになったのか
2023/06/29(木) 10:34:30.41ID:CFv4OQ19
ロケニューはスマートニュースで見ろって結論出てなかった?
2023/06/29(木) 10:37:28.04ID:CFv4OQ19
2023/06/29(木) 10:58:39.94ID:4Flai5eL
>>412
スプートニクとか言うゴミ見るなよ
スプートニクとか言うゴミ見るなよ
2023/06/29(木) 11:19:12.34ID:ozavgoaP
>>425
普通に見れるのにゴミアプリ入れるのか?
普通に見れるのにゴミアプリ入れるのか?
2023/06/29(木) 11:32:31.27ID:XKedTNEQ
>>427
ロイターとかいうゴミメディア見ちゃう人?w
ロイターとかいうゴミメディア見ちゃう人?w
2023/06/29(木) 11:48:07.23ID:thcctzQs
今日の賑わい
ホスト差別
平和満喫す
ホスト差別
平和満喫す
2023/06/29(木) 12:19:24.18ID:68i0UIL0
今まで無料でやってきて使っていたのは
コンテンツブロックのユーザールール
DNSフィルタリングのフィルタ
個別アプリ管理からの通信オンオフ
全部ないよね?
どこに逝ってしまった?
有料版にしても出来なさそう・・・
コンテンツブロックのユーザールール
DNSフィルタリングのフィルタ
個別アプリ管理からの通信オンオフ
全部ないよね?
どこに逝ってしまった?
有料版にしても出来なさそう・・・
2023/06/29(木) 12:20:45.63ID:4Flai5eL
>>429
ワシはNYTや
ワシはNYTや
2023/06/29(木) 12:22:16.97ID:YqZIOtSn
2023/06/29(木) 12:37:30.16ID:NQpnojy0
stacksocialでfamily買ったとこなのにpersonal当選しちゃった🥺
2023/06/29(木) 13:18:40.44ID:KEHiY9Na
it某速報のスレ最後に𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻リンクがまとめて貼られてるけど
上手く拾って消せた
上手く拾って消せた
2023/06/29(木) 13:24:44.89ID:nnZtja6x
そんなもんないが
池沼か
池沼か
2023/06/29(木) 13:25:29.27ID:YTVW4YGA
>>435
教えて
教えて
2023/06/29(木) 13:25:37.38ID:Kse8NqSX
2023/06/29(木) 13:25:47.65ID:YqZIOtSn
>>437
自演死ね
自演死ね
2023/06/29(木) 13:26:45.10ID:xlnyvo3t
>>437
自演ガイジ乙
自演ガイジ乙
2023/06/29(木) 13:26:53.25ID:YqZIOtSn
2023/06/29(木) 13:29:42.91ID:8gfTR9yY
ID:KEHiY9Na
ID:YTVW4YGA
ガイジは家とスマホ二回線だからID:KEHiY9Naが継続するかな?
自演はよ
ID:YTVW4YGA
ガイジは家とスマホ二回線だからID:KEHiY9Naが継続するかな?
自演はよ
2023/06/29(木) 16:28:12.59ID:AVwbANhH
2023/06/29(木) 17:37:19.98ID:RUfySFmC
わいがロケットニュース出したから荒れたわ。すまんな。スマニューでは見れるが古い記事とかはブラウザに飛んじゃうから何とかしたいが設定方法がわからん
2023/06/29(木) 17:45:39.17ID:mGkLadc9
2023/06/29(木) 19:23:43.78ID:xMSmge6g
完全な横道ネタ
/amp/付けると証明書入れなくても画像出る
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/amp/
ゴミ枠残るがまあ見れればいいんだろ的な
/amp/付けると証明書入れなくても画像出る
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/amp/
ゴミ枠残るがまあ見れればいいんだろ的な
2023/06/29(木) 19:25:40.88ID:XKedTNEQ
>>446
グロ画像がたくさん出てきた。サイトのドメインでブロックすべき
グロ画像がたくさん出てきた。サイトのドメインでブロックすべき
2023/06/29(木) 19:36:25.16ID:gtkpVv/d
>>431
画面下のアドガード盾マークにある
画面下のアドガード盾マークにある
2023/06/29(木) 19:43:36.85ID:gtkpVv/d
2023/06/29(木) 19:55:23.52ID:xMSmge6g
>>449
それはとうぜん証明書入れていればどちらもなにも問題なく見れますよ
ネタは証明書入れなくてもということ
それとこれもさらに横道だけど、たぶんDisable AMP入れていると後者にアクセスしてもすぐ前者に飛ばされる
それはとうぜん証明書入れていればどちらもなにも問題なく見れますよ
ネタは証明書入れなくてもということ
それとこれもさらに横道だけど、たぶんDisable AMP入れていると後者にアクセスしてもすぐ前者に飛ばされる
2023/06/29(木) 19:56:33.68ID:xMSmge6g
>>447
どうぞどうぞお好きにどうぞ
どうぞどうぞお好きにどうぞ
2023/06/29(木) 20:20:12.65ID:O62LM60a
ampってまだあったんだ
散々手間かけさせられた挙句に最後はgoogleに梯子外されて大迷惑だったなあれ
散々手間かけさせられた挙句に最後はgoogleに梯子外されて大迷惑だったなあれ
2023/06/29(木) 20:31:17.99ID:gcp7tsey
個人情報を収集する Google サービス からの脱却 と 代替えサービス
https://eizone.info/how-to-degoogle/
DeGoogle 活動 は Google をネットライフから排除する ことを掲げた 草の根運動 で、Google からの脱却と プライバシー保護を訴えている。
・AP通信が「 ロケーション履歴をオフにしていても Googleが位置データを保存している 」と報道し、4日後には 米国ユーザーが Google を提訴。
・Google+ の API にバグが発見されるまで 最大 50万人の個人情報が流出した可能性があり、 Google+ は 2019年 4月でサービスを終了。
・サードパーティ開発者が Gmail にアクセスでき 数千通 の メールを読んでいたことが 2018年 7月 2日 の WSJ で 報じられる。
・SIM カードをセットしていない状態でも Android デバイスは モバイルネットワークの基地局の情報 ( Cell ID ) を収集
・Chrome が ユーザーの同意なしに PC 内部の情報をサーバに送信している動画を公開。
・Google検索は70%を超えるシェアを持つ検索エンジンだが、ユーザーの 検索内容 や 行動を追跡しており フィルターバブル問題も懸念
2023/06/29(木) 21:02:00.55ID:fAEpF8i2
スマホからweb版Twitter見る時は
Firefoxと拡張のuBlockの組み合わせでしかTLのプロモ消せないんだろうか?
この組み合わせだと確かにプロモ消えるけどできれば他ブラウザ+Adguardで消したい
Firefoxと拡張のuBlockの組み合わせでしかTLのプロモ消せないんだろうか?
この組み合わせだと確かにプロモ消えるけどできれば他ブラウザ+Adguardで消したい
2023/06/29(木) 21:11:05.41ID:QYTo5iwV
>>454
chrome+httpsで消えてるよ
chrome+httpsで消えてるよ
2023/06/29(木) 21:13:48.29ID:xKy5fAcL
>>445,455
わざとではないかなと思ってる
わざとではないかなと思ってる
2023/06/29(木) 21:24:41.74ID:wswrYX08
2023/06/29(木) 22:02:57.82ID:cNzaZ80v
裁判沙汰にしないと417みたいのストーカー行為は抑制できないと思われ
まずは開示請求から
まずは開示請求から
2023/06/29(木) 22:49:53.48ID:KGrDMAEy
ファイアウォールの設定がよくわかりません。画面消灯時に通信してるやつは止めるべきでしょうか?
2023/06/29(木) 22:52:25.82ID:gcp7tsey
2023/06/29(木) 22:54:36.28ID:gcp7tsey
2023/06/29(木) 23:26:25.20ID:WJur7i2+
日本語フィルタはオフだが表示されんなそんなアンチ アドブロック ポップ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 23:39:50.47ID:1bzMIi/H DNSの調子悪いわ
2023/06/30(金) 00:12:57.83ID:6HmFMEBM
アカウント登録に必要なメールアドレスって、後で変更は簡単にできますか?
カスタマーみたいな人とやり取りしないと無理?
カスタマーみたいな人とやり取りしないと無理?
2023/06/30(金) 00:19:50.93ID:17k2t4rO
>>450
ありがとう!、できた。https有効化したら表示された。
ありがとう!、できた。https有効化したら表示された。
2023/06/30(金) 00:35:49.02ID:WEkp53Cu
>>464
見た感じ普通に変更できそうだぞ
見た感じ普通に変更できそうだぞ
2023/06/30(金) 00:48:22.53ID:aQd+PjE4
迷惑要素フィルタをONにしたらcookie確認表示が出なくなって快適
もっと早く使っておけばよかった
もっと早く使っておけばよかった
2023/06/30(金) 01:10:17.19ID:hmeBjc2U
2023/06/30(金) 02:36:29.23ID:Gq4RTLWU
4.0
フィルターの自動更新しないように設定してるんだけど、自動更新されてる気がする
更新日時を見たら手動での更新をしてない時間に更新されてるし
なんか、通知バー右の鍵アイコン(アクティブ時に点灯)が消えて左の鍵アイコン(切断時に点灯)が点いて、またすぐにアクティブになる……という現象がちょくちょく起きる。
自分の設定がミスってるのかな。
Mateやウェブサイトなど見てる時に起こると、その僅かな隙をぬって広告が出やがるw
まあ別に100%完全な広告ブロックを求めてるワケじゃないから良いんだけど、気持ち良くはないなあ。
ウォッチドッグ切ってるからかな?
フィルターの自動更新しないように設定してるんだけど、自動更新されてる気がする
更新日時を見たら手動での更新をしてない時間に更新されてるし
なんか、通知バー右の鍵アイコン(アクティブ時に点灯)が消えて左の鍵アイコン(切断時に点灯)が点いて、またすぐにアクティブになる……という現象がちょくちょく起きる。
自分の設定がミスってるのかな。
Mateやウェブサイトなど見てる時に起こると、その僅かな隙をぬって広告が出やがるw
まあ別に100%完全な広告ブロックを求めてるワケじゃないから良いんだけど、気持ち良くはないなあ。
ウォッチドッグ切ってるからかな?
2023/06/30(金) 03:09:58.29ID:aD+4Mruu
2023/06/30(金) 04:11:58.50ID:IQ09d6IS
2023/06/30(金) 04:43:28.11ID:Y96xbtNx
2023/06/30(金) 05:55:54.61ID:AyWQQRpa
2023/06/30(金) 06:22:25.93ID:NWFlZYVN
有料版使ってるんだが落ちすぎだろうこれ
2023/06/30(金) 06:48:35.70ID:okVy7qwn
2023/06/30(金) 06:49:32.05ID:okVy7qwn
2023/06/30(金) 08:07:56.42ID:dQYgoMkh
不具合を見つけた
ageguardベースフィルタをONにするとTwitterの画像が開けない
真っ暗で何も表示されない
困った
ageguardベースフィルタをONにするとTwitterの画像が開けない
真っ暗で何も表示されない
困った
2023/06/30(金) 08:08:47.32ID:dQYgoMkh
×ageguard
○Adguard
○Adguard
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 08:16:53.80ID:qLL6e23A2023/06/30(金) 08:27:01.00ID:dr8SQrdP
>>477
いや?そんなこと無いぞ
いや?そんなこと無いぞ
2023/06/30(金) 08:50:33.01ID:zhXIwfp7
2023/06/30(金) 08:53:28.17ID:FkUM2RMc
せっかく訂正するなら完璧な表記にした方がいいわ
483477
2023/06/30(金) 08:58:43.59ID:Dj+eUruz あれ?自分だけか?
4.0でベースフィルタ以外をONにしてもブラウザから見るTwitterの画像表示されるけど
ベースフィルタONにするとブラウザで見るTwitterの画像が表示されない
Androidは8.1
今までこんなこと無かった
4.0でベースフィルタ以外をONにしてもブラウザから見るTwitterの画像表示されるけど
ベースフィルタONにするとブラウザで見るTwitterの画像が表示されない
Androidは8.1
今までこんなこと無かった
484477
2023/06/30(金) 09:04:12.53ID:Dj+eUruz 4.0の盾マークの方のユーザーフィルタが表示されてるところを右にスワイプすると
280ブロッカーなら「https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202306.txt」
と表示されるから、この202306の部分だけ書き換えればver3の頃と同じやり方で更新できるのかな
280ブロッカーなら「https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202306.txt」
と表示されるから、この202306の部分だけ書き換えればver3の頃と同じやり方で更新できるのかな
2023/06/30(金) 09:25:28.60ID:L+19qFFt
>>200
共同通信を見てるとかサヨクかよ…
共同通信を見てるとかサヨクかよ…
2023/06/30(金) 09:43:25.95ID:isMskkaT
2023/06/30(金) 11:16:07.82ID:fkHCQqBs
>>452
まったくその通りだけど記事読み捨てなら速くて好み
埋め込みで不具合出やすい/別ページは別でレイアウト変わる/単純レイアウト制限とマイナスが多すぎた
でもそういうのはReadability/Instapaperでイヤと言うほど思い知ってるReadabilityファンとしては有りだっただけに残念
まったくその通りだけど記事読み捨てなら速くて好み
埋め込みで不具合出やすい/別ページは別でレイアウト変わる/単純レイアウト制限とマイナスが多すぎた
でもそういうのはReadability/Instapaperでイヤと言うほど思い知ってるReadabilityファンとしては有りだっただけに残念
2023/06/30(金) 11:42:42.53ID:6p78xu0D
>>485
お前は🐯ノ門ニュースだけ見とけよ
お前は🐯ノ門ニュースだけ見とけよ
2023/06/30(金) 12:16:35.39ID:Kf7sX1Rr
例のガイジがXiaomiをよく貼ってるが、nextdns/native-tracking-domainsネタ
https://goozenlab.github.io/images/2021-02-25-nextdns-native-blocker.jpg
https://github.com/nextdns/native-tracking-domains/tree/main/domains
ちゃんとしたものがあるので当時からガイジがなにしたかったのかよくわからなかったが、なにか理由があるのだろうか
さてnextdns/native-tracking-domains数ヶ月変化がなかったところでprが投げられてる
そちらがどうなるかわからないのでTwitterから拾い
AdGuard DNSでOSの謎通信をブロックする奴を作ってみた。 https://note.com/reindex/n/n5c969d35cabe
https://pastebin.com/raw/qiJ599qa
pr放置気味なのでどうなるのかね?
https://goozenlab.github.io/images/2021-02-25-nextdns-native-blocker.jpg
https://github.com/nextdns/native-tracking-domains/tree/main/domains
ちゃんとしたものがあるので当時からガイジがなにしたかったのかよくわからなかったが、なにか理由があるのだろうか
さてnextdns/native-tracking-domains数ヶ月変化がなかったところでprが投げられてる
そちらがどうなるかわからないのでTwitterから拾い
AdGuard DNSでOSの謎通信をブロックする奴を作ってみた。 https://note.com/reindex/n/n5c969d35cabe
https://pastebin.com/raw/qiJ599qa
pr放置気味なのでどうなるのかね?
490477
2023/06/30(金) 12:18:20.95ID:tbYofqsv AMPページはブラウザ標準の操作が効かなくなるから嫌だった
491477
2023/06/30(金) 12:36:03.31ID:tbYofqsv 280ブロッカーとAdguardベースフィルタを併用するとブラウザから見るTwitterの画像(タップして全画面にした画像)は表示されるけど
280使わずにベースフィルタ単体だと表示されないことを確認した
昨日まで何ともなかったのに
Android8.1とAndroid12の機種持ってて二台とも同じ現象が起きてるから、おま環ではないと思うが
みんなは問題ないの?
280使わずにベースフィルタ単体だと表示されないことを確認した
昨日まで何ともなかったのに
Android8.1とAndroid12の機種持ってて二台とも同じ現象が起きてるから、おま環ではないと思うが
みんなは問題ないの?
2023/06/30(金) 12:36:24.91ID:W0vdLlFf
YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688092395/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688092395/
2023/06/30(金) 12:45:26.79ID:F0bmCmH7
YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
2023/06/30(金) 12:51:57.15ID:HKdjguBE
>>491
おま環
おま環
2023/06/30(金) 12:52:57.34ID:bt3JtnHh
2023/06/30(金) 14:11:37.81ID:ib/81r5T
>>493
悪の枢軸 YouTube
悪の枢軸 YouTube
2023/06/30(金) 14:12:15.37ID:UnoCCMzs
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152604
課金勢向けの標準設定とは別に、プラスアルファ設定の一つとしてこの人の設定がおすすめ
課金組なのでDNS filteringを緩めても必要なブロックは行われていながら不都合回避もできる
Annoyancesが分割されているので更新サイズが小さくすむ場合多い
Yuki2718/adblock2 jpf-plus.txtで公式が対応しないところを補完
課金勢向けの標準設定とは別に、プラスアルファ設定の一つとしてこの人の設定がおすすめ
課金組なのでDNS filteringを緩めても必要なブロックは行われていながら不都合回避もできる
Annoyancesが分割されているので更新サイズが小さくすむ場合多い
Yuki2718/adblock2 jpf-plus.txtで公式が対応しないところを補完
2023/06/30(金) 14:29:25.08ID:ujKH1IYA
Private DNSはアドガとネクスト試したが設定はネクストのほうがいいな
2023/06/30(金) 14:41:16.23ID:jOs+AbqJ
>>457
cookie noticeすら消せてないんだから構ったら負け
cookie noticeすら消せてないんだから構ったら負け
2023/06/30(金) 14:42:31.16ID:34xfdFOQ
2023/06/30(金) 16:31:56.73ID:tbYofqsv
えゔぁんげりおん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
