アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/
探検
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 18:43:35.04ID:ixpctwlu2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 18:44:45.15ID:ixpctwlu ■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 18:45:45.73ID:ixpctwlu ■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり
2023/06/21(水) 19:05:15.89ID:7LlgR6Ty
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2023/06/21(水) 20:16:47.55ID:vDEaHb7/
>>1乙
2023/06/21(水) 20:18:38.19ID:26cnupTE
>>乙
2023/06/21(水) 20:25:49.68ID:NjRzB/G/
1乙
>>4があるってことは相変わらずアンチがいるってことかw
>>4があるってことは相変わらずアンチがいるってことかw
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 20:54:52.94ID:qKrYJO2Z 中華の機種限定のテンプレも不要
2023/06/21(水) 21:15:27.64ID:m19EzT/7
久しぶりROMってるけれど>>2,3はうまいことまとめてるな
以前はもう少し雑だったと記憶
以前はもう少し雑だったと記憶
2023/06/21(水) 21:32:32.87ID:D8kcrP4z
ガラリと変わったから、Q&A集も必要になるかもしれん
2023/06/21(水) 21:37:12.50ID:m19EzT/7
久しぶりにadguard 入れてみたら新UIに狼狽え
以前使ってた最後のver3.6.54に入れ替えた←今ココ
以前使ってた最後のver3.6.54に入れ替えた←今ココ
2023/06/21(水) 21:57:12.27ID:lB3/x6La
>>11
慣れですよ。Ver 4.0 の UI が標準になるのなら、今のうちから慣れなくては(使いにくいとの批判もあるから多少の変更点はあるかもしれないが)
慣れですよ。Ver 4.0 の UI が標準になるのなら、今のうちから慣れなくては(使いにくいとの批判もあるから多少の変更点はあるかもしれないが)
2023/06/21(水) 21:57:26.19ID:ApmUcuqN
ファイアウォール代わりに使ってたけど4.0はゴミ
アプリ管理でパッと見どれがどういう設定なのかわからなくなっている
アプリ管理でパッと見どれがどういう設定なのかわからなくなっている
2023/06/21(水) 22:00:13.74ID:m19EzT/7
2023/06/21(水) 22:28:16.15ID:Lp6en//P
Adguardベースフィルタは神
ハッキリわかんだね
ハッキリわかんだね
2023/06/21(水) 23:24:24.55ID:uC3/wb4+
4.0 スーパーユーザーリクエスト来ないぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 23:34:13.76ID:nVHKLc47 4.0のUIってベータとかで試してるんだよね?
誰も突っ込まなかったのかな…。
誰も突っ込まなかったのかな…。
2023/06/21(水) 23:46:56.06ID:g0AC0JVS
スレ乱立してるな
2023/06/22(木) 02:57:12.46ID:+uJ+k4hI
>>17
ベータ版で来た時点でここも本家も罵詈雑言の嵐だっただろ
ベータ版で来た時点でここも本家も罵詈雑言の嵐だっただろ
2023/06/22(木) 03:00:55.88ID:yYbuUQkf
>>13
ぱっと見て分からない←これだけを解消するなら、カスタムファイアウォールルールって項目の『カスタムルールがあるアプリ』で見られるけど、そこまで行くのも面倒だわな
ぱっと見て分からない←これだけを解消するなら、カスタムファイアウォールルールって項目の『カスタムルールがあるアプリ』で見られるけど、そこまで行くのも面倒だわな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 03:29:20.46ID:tmCUGZ1j 4.0にアップデートしてから待ち受けを消してもAdGuardの通知がついたり消えたりをずっと繰り返すようになったのだけど
同じ症状の人いないですか?
改善方法わかる人いたら教えて欲しい
Pixel5aを使ってます
同じ症状の人いないですか?
改善方法わかる人いたら教えて欲しい
Pixel5aを使ってます
2023/06/22(木) 04:04:44.58ID:snv+Xp4R
意外と気付かないけど、スマホ本体の「通知」欄は4.0にしたとき引き継がれてなかった
いくつかチェックをはずしてたハズやのに、すべてチェックが入ってた
いくつかチェックをはずしてたハズやのに、すべてチェックが入ってた
2023/06/22(木) 06:36:51.22ID:Q/eTbOrX
2023/06/22(木) 07:41:51.76ID:/wh69AlE
>>17
凄まじいまでの無意識の他責思考ワロタ
凄まじいまでの無意識の他責思考ワロタ
2023/06/22(木) 07:54:33.04ID:UTLYoMoW
https://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/の本記事から上を消したい。
モバイルバッテリーや充電器集めが趣味なんや
https://i.imgur.com/g4Ja9JF.png
モバイルバッテリーや充電器集めが趣味なんや
https://i.imgur.com/g4Ja9JF.png
2023/06/22(木) 07:58:18.09ID:hM0x9HFX
>>10
3→4なら一時的に必要かもしれない
前スレで出尽くしてるけど見るやついないからな…
すでに前スレ既出ばかり
11【様子見したい】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/941 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/700
13【アプリ管理リスト情報不足】 >>20
17【ηβなにやってるの】 >>19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/214
21【通知で画面点灯】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/232,411,732,726
3→4なら一時的に必要かもしれない
前スレで出尽くしてるけど見るやついないからな…
すでに前スレ既出ばかり
11【様子見したい】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/941 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/700
13【アプリ管理リスト情報不足】 >>20
17【ηβなにやってるの】 >>19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/214
21【通知で画面点灯】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/232,411,732,726
2023/06/22(木) 08:43:53.96ID:VyxBwNDm
>>26
おまえ無能な働き者ってよく言われない?
おまえ無能な働き者ってよく言われない?
2023/06/22(木) 09:43:27.78ID:h1BXqUDP
2023/06/22(木) 09:45:04.84ID:rsS7vHUt
良い趣味か……?
2023/06/22(木) 09:46:32.95ID:h1BXqUDP
楽🅡天って、CDNサーバーの運用業もやってんだろうな
楽🅡天サイトはどこもサクサクだし。
だから無制限でもネットワークサーバーが渋滞したり糞詰まりが起きない
これ最強の組み合わせ
そのうち楽天VPNとか始めそう
楽🅡天サイトはどこもサクサクだし。
だから無制限でもネットワークサーバーが渋滞したり糞詰まりが起きない
これ最強の組み合わせ
そのうち楽天VPNとか始めそう
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 09:50:40.52ID:dXrCONF6 >>23
なるほど、ありがとう
通知を一個ずつオンオフして試してみました
AdGuardの保護をオフにしたら症状が無くなりました
4.0にする前はAdGuardの保護がオンでもパカパカ通知来なかったのにな
なるほど、ありがとう
通知を一個ずつオンオフして試してみました
AdGuardの保護をオフにしたら症状が無くなりました
4.0にする前はAdGuardの保護がオンでもパカパカ通知来なかったのにな
2023/06/22(木) 10:59:16.70ID:6jY6AVLU
通知画面ピコピコって、何の端末使ってんの?
AQUOSsenseは4.0にしてもピコピコしなかったぞ
AQUOSsenseは4.0にしてもピコピコしなかったぞ
2023/06/22(木) 13:18:52.44ID:YR9SZyoz
インターネットをより安全にする技術「DoH」に対して大手ISPが抱える懸念とは?
https://gigazine.net/news/20191002-concern-dns-over-https/
「アメリカ議会の下院司法委員会は2019年9月13日に、「Googleが新しいDoHのプロトコルで収集したデータを商業目的で利用するのではないか」という懸念のもと、Googleに対してDoH導入計画の詳細を求めました。」
https://gigazine.net/news/20191002-concern-dns-over-https/
「アメリカ議会の下院司法委員会は2019年9月13日に、「Googleが新しいDoHのプロトコルで収集したデータを商業目的で利用するのではないか」という懸念のもと、Googleに対してDoH導入計画の詳細を求めました。」
2023/06/22(木) 13:23:09.19ID:8ggdPF3H
>>25 ttps://pastebin.com/1YZs0zN7
2023/06/22(木) 13:47:46.40ID:wN7eRD7V
2023/06/22(木) 14:07:09.90ID:tjWHpMqq
更新したけどON/OFFの切り替えの反応めちゃくちゃ悪くなったな
2023/06/22(木) 14:20:57.36ID:FnhxMoIy
繋がらんわ
nar.k-ba.net
nar.k-ba.net
2023/06/22(木) 14:30:24.27ID:v5iyce2h
俺のは繋がった
2023/06/22(木) 14:30:58.26ID:H+8ALuPa
>>36
古泥や貧泥なら諦めれ
古泥や貧泥なら諦めれ
2023/06/22(木) 14:32:16.53ID:v+YW7v4c
2023/06/22(木) 14:34:19.96ID:YR9SZyoz
2023/06/22(木) 14:38:27.35ID:Y7l0f9BY
2023/06/22(木) 14:47:30.22ID:0zrvj2Zn
>>30
スーパーセールとかのアクセス集中でbusyは日常茶飯事ですよ
スーパーセールとかのアクセス集中でbusyは日常茶飯事ですよ
2023/06/22(木) 14:50:01.53ID:wN7eRD7V
へぇ、50ユーザーまで無料か、早速利用してみる
2023/06/22(木) 14:50:04.67ID:lYiNFA9G
2023/06/22(木) 14:53:43.63ID:F9fryuCs
>>35
前スレか過去スレでもキミそれ書いてたけどVPNとZTNAはぜんぜん別物だし
ZTNAを切り出したSDPとVPNも別物で役割が違うよ…
VPN使うところじゃないところにVPN使うのやめましょうをVPN<SDPにすり替えたのはそうしないと売れないから
今充足してるならお金払って導入する意味ないからね
整理整頓できてないところはほとんどZTNA未導入なのでまずそれからって話になるし
個人や小規模ではまったく存在価値ないし…
>>41
VPNとZTNAのいいとこ取り…というかクラウドVPNと簡易ZTNA組み合わせ的なところで分散やリモートアクセス度合いの高い中小規模に向いてる
個人でこれ入れるのは違うというかやりすぎというか意味あるんですかね…場合によってはお金もかかるし
tailscaleがメッシュVPNで超簡易ZTNAな感じでかなり個人向けですね
それでも一般のご家庭というか逸般のご家庭向けだけど
一般のご家庭ならホームルーターのVPN機能あたりでしょう
前スレか過去スレでもキミそれ書いてたけどVPNとZTNAはぜんぜん別物だし
ZTNAを切り出したSDPとVPNも別物で役割が違うよ…
VPN使うところじゃないところにVPN使うのやめましょうをVPN<SDPにすり替えたのはそうしないと売れないから
今充足してるならお金払って導入する意味ないからね
整理整頓できてないところはほとんどZTNA未導入なのでまずそれからって話になるし
個人や小規模ではまったく存在価値ないし…
>>41
VPNとZTNAのいいとこ取り…というかクラウドVPNと簡易ZTNA組み合わせ的なところで分散やリモートアクセス度合いの高い中小規模に向いてる
個人でこれ入れるのは違うというかやりすぎというか意味あるんですかね…場合によってはお金もかかるし
tailscaleがメッシュVPNで超簡易ZTNAな感じでかなり個人向けですね
それでも一般のご家庭というか逸般のご家庭向けだけど
一般のご家庭ならホームルーターのVPN機能あたりでしょう
2023/06/22(木) 15:02:38.41ID:YR9SZyoz
4835 / 44
2023/06/22(木) 15:51:12.81ID:wN7eRD7V2023/06/22(木) 18:52:03.48ID:UTLYoMoW
>>34
ありがたい。おかげですっきりしました
ありがたい。おかげですっきりしました
2023/06/22(木) 18:53:01.06ID:TBjDEfVy
ふと思ったんだけど
AndroidTVってAdguard使えるのよね?
テレビならまあdnsだけ利用で十分な気がするが
Private DNSのAdguardやnextdns
AndroidTVってAdguard使えるのよね?
テレビならまあdnsだけ利用で十分な気がするが
Private DNSのAdguardやnextdns
2023/06/22(木) 18:53:50.00ID:TBjDEfVy
アプリ入れられならRVXも入れられるのか
2023/06/22(木) 19:14:29.93ID:OPH7ShEh
ただ単にTVに4入れると地味に首が痛くなる時がある
そこは強制回転必須
それにLandscape対応はやる気あんまり無い
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3597
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4773
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4817
PrivateDNSはフォールバックが弱いのでそこが強化された何らかのチェンジャーアプリを使うか素直にAdGuardアプリ使う方がマシ
AdGuardアプリをチェンジャーアプリとして使うもよし
AdGuardアプリでフィルタリングしてもよし
そこは強制回転必須
それにLandscape対応はやる気あんまり無い
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3597
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4773
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4817
PrivateDNSはフォールバックが弱いのでそこが強化された何らかのチェンジャーアプリを使うか素直にAdGuardアプリ使う方がマシ
AdGuardアプリをチェンジャーアプリとして使うもよし
AdGuardアプリでフィルタリングしてもよし
2023/06/22(木) 19:52:57.53ID:Ua8qhc+Q
全てのアプリタスクキルするとアドカード落ちるんだけど、前はそんなこと無かったし、誰か対策分かる?
2023/06/22(木) 21:20:09.91ID:7SrQw1Rs
>>50
プライベートDNSだけで十分だよ
プライベートDNSだけで十分だよ
2023/06/22(木) 21:23:46.43ID:lm1g5Kj1
テレビにDNS設定したけど、TVerくらいかな
2023/06/22(木) 21:45:58.01ID:6PCB7pVT
へー買わんけど設定できるんだ
それならなにも考えずdns.adguard-dns.comコピペするのが簡単っぽいな
それならなにも考えずdns.adguard-dns.comコピペするのが簡単っぽいな
2023/06/22(木) 21:50:38.12ID:IXSfUK73
nextdnsは色々出来て楽しいぞ
2023/06/22(木) 21:58:09.54ID:Tt92po8V
まーたスレチ粘着はじまったか
public dnsで満足するなら https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/ でやってろキチガイ
public dnsで満足するなら https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/ でやってろキチガイ
2023/06/22(木) 22:19:50.58ID:8Zb7Qqs1
プライベートdnsとかってなんのこと言ってるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 23:42:56.15ID:p9g+3yKw プライベートなDNSです
2023/06/22(木) 23:47:49.37ID:TPkcyg55
プライベートアイ=私立探偵
2023/06/23(金) 00:05:24.40ID:LKC2eA5W
ワッチンニュー
2023/06/23(金) 00:15:32.90ID:Nz11Fvgn
v3残したままv4もお試しする方法とかないかな?
2023/06/23(金) 00:40:06.05ID:QglhFWox
2023/06/23(金) 01:10:42.44ID:QP9jNUBh
最近のバージョンはdnsを一覧から選べないのか
2023/06/23(金) 01:18:53.22ID:xK39r+Zj
選びホーダイ
ttps://mirumi.media/adguard-ios-7.png
ttps://mirumi.media/adguard-ios-7.png
2023/06/23(金) 01:45:15.47ID:YpSNUsXW
https://adguard.com
2023/06/23(金) 03:18:00.82ID:220CTY7H
メモ
v3.6.11(54)
コンテンツブロック>ユーザールール三>インポート>URLまたはファイルパスを入力
v4.0
adguardによる保護>広告ブロック>ユーザーフィルタ三>インポート「URLまたはファイルパスを入力」できなくなった?
v3.6.11(54)
コンテンツブロック>ユーザールール三>インポート>URLまたはファイルパスを入力
v4.0
adguardによる保護>広告ブロック>ユーザーフィルタ三>インポート「URLまたはファイルパスを入力」できなくなった?
2023/06/23(金) 03:21:26.48ID:tTqMeCiO
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-Vi8y)
2023/06/23(金) 03:30:34.80ID:qd3fJu6902023/06/23(金) 04:57:29.50ID:wz2//Bx0
>>68
4.0
設定→フィルタリング→フィルタ→カスタムフィルタ→+カスタムフィルタを追加する
でURL指定出来る
4.0はカスタマイズで迷ったらとりあえず歯車アイコンの設定のところを一通り覗いた方がいいかも
DNSは何故か設定に項目が無くてDNS通信を保護にしかフィルタ追加設定無いし、とっ散らかってる感もあるよね
4.0
設定→フィルタリング→フィルタ→カスタムフィルタ→+カスタムフィルタを追加する
でURL指定出来る
4.0はカスタマイズで迷ったらとりあえず歯車アイコンの設定のところを一通り覗いた方がいいかも
DNSは何故か設定に項目が無くてDNS通信を保護にしかフィルタ追加設定無いし、とっ散らかってる感もあるよね
2023/06/23(金) 05:36:35.93ID:220CTY7H
>>71
無料ユーザーなんよ・・・
無料ユーザーなんよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM76-Vi8y)
2023/06/23(金) 05:39:01.99ID:TyLRgQJZM >>71
それ全然違うからー🤣
それ全然違うからー🤣
2023/06/23(金) 06:45:50.25ID:NkG6knVm
DNS設定すると魚べいの予約システムが使えないのはオレだけか?
2023/06/23(金) 06:54:56.30ID:QglRgU8v
なんか知らんがホワイト入れればいい
2023/06/23(金) 07:10:17.52ID:l3Gh6pJf
プライベートDNSだろ
オフにしとけ
オフにしとけ
2023/06/23(金) 09:13:15.03ID:iS17O0sw
3へ戻したさしかない
2023/06/23(金) 10:18:16.38ID:3KBWM4md
4にしたらWiFi繋がらなくなったんだが、なんか設定あるある?
2023/06/23(金) 10:47:11.63ID:6ngeWsd0
ステルスモード良いね。
意外と不具合ない。
記事リンクのURLコピペしたときに、余計なハッシュが付かないのを見て効果を実感する
意外と不具合ない。
記事リンクのURLコピペしたときに、余計なハッシュが付かないのを見て効果を実感する
2023/06/23(金) 11:08:07.88ID:5/LQzbtC
2023/06/23(金) 12:20:47.73ID:LzghnRaX
>>79
3なら無料でもURL追跡使えたからステルス機能の範囲じゃなくなってた件
3なら無料でもURL追跡使えたからステルス機能の範囲じゃなくなってた件
2023/06/23(金) 13:01:58.94ID:E/UYBN0X
2023/06/23(金) 13:14:02.30ID:RJ+aCl4g
2023/06/23(金) 13:15:45.77ID:oHlidcWb
>>83
それはクオリティではなく方針の問題な
それはクオリティではなく方針の問題な
2023/06/23(金) 13:27:31.27ID:ol3NP297
一目瞭然inazumanews2.comに限れば280がとても優秀という現実から目を背けても事実は変わらない
2023/06/23(金) 13:46:38.92ID:z3b8qt5n
そんな糞サイトどうでもよい
2023/06/23(金) 13:56:00.40ID:HH1K5041
280は良くも悪くも個人で作っていたから糞サイトには糞サイトなりの厳罰ルールで臨機応変に対処していた
AdGuardは組織で作っているから糞サイトにも一般サイトと同レベルのルールを適用するしかなく結果的に糞サイトに甘々になってしまった
AdGuardは組織で作っているから糞サイトにも一般サイトと同レベルのルールを適用するしかなく結果的に糞サイトに甘々になってしまった
2023/06/23(金) 13:58:26.02ID:YLtD3xlx
このユーザーの利便性を考えない開発者オナニーの変更はGoogleアプリを思い出すな
もしかしてレイオフでリストラされた元Google社員がいっぱい入った?
もしかしてレイオフでリストラされた元Google社員がいっぱい入った?
2023/06/23(金) 15:10:42.77ID:Np4LC5xK
アホらし
まあそんな糞サイトのために近年派手な誤爆連発してる280使いたいなら勝手にすればいい
なんGでエロサイトの動画見れないって嘆いてたやついたけど280のせいだって気づいてなさそうだったな
まあそんな糞サイトのために近年派手な誤爆連発してる280使いたいなら勝手にすればいい
なんGでエロサイトの動画見れないって嘆いてたやついたけど280のせいだって気づいてなさそうだったな
2023/06/23(金) 16:25:58.95ID:Ua3H0U+V
急に「明日で無料期間終わります」って通知来て放置してたら本当に消えた
無料で継続できなくなった?
無料で継続できなくなった?
2023/06/23(金) 16:28:26.90ID:hsCuLlwa
アホらし
まあそんなエロサイトのために近年派手な消し忘れ連発してる内製使いたいなら勝手にすればいい
inazumanews2の本文長くて見れないって嘆いてたやついたけど内製のせいだって気づいてなさそうだったな
糞サイトでもあれはだめでしょ
迷惑用のフィルタなのに対応しないなら方針やポリシーが間違ってるから直さないと
まあそんなエロサイトのために近年派手な消し忘れ連発してる内製使いたいなら勝手にすればいい
inazumanews2の本文長くて見れないって嘆いてたやついたけど内製のせいだって気づいてなさそうだったな
糞サイトでもあれはだめでしょ
迷惑用のフィルタなのに対応しないなら方針やポリシーが間違ってるから直さないと
2023/06/23(金) 16:30:08.55ID:I1l0Bb1e
>>90
有料の試用を無料で継続したら誰も課金しない
有料の試用を無料で継続したら誰も課金しない
2023/06/23(金) 17:13:18.81ID:keQa/aCA
>>90
その表示が出る時点でいろいろ間違ってるからwiki見てやり直そう
その表示が出る時点でいろいろ間違ってるからwiki見てやり直そう
2023/06/23(金) 17:58:21.14ID:n3AZckoS
>>91
アホはおまて1人だけ
アホはおまて1人だけ
2023/06/23(金) 18:17:15.41ID:lA2Vjdbp
2023/06/23(金) 18:32:04.44ID:6otY4btU
誤爆わかってんなら報告したれ
アンチは相手の揚げ足取るばかり
そのために相手のことわざわざ調べる
信仰もアレならアンチもアレ
280が改善してだれも損しないやろ
報告したれ
アンチは相手の揚げ足取るばかり
そのために相手のことわざわざ調べる
信仰もアレならアンチもアレ
280が改善してだれも損しないやろ
報告したれ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 18:33:50.41ID:lnL58hSX 4から3に戻したけど、以前はホームの下にセキュリティレベルのバーがなかったっけ?
今は見当たらないけど、途中で有料版買ったせいでしょうか?
今は見当たらないけど、途中で有料版買ったせいでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 18:35:49.32ID:MyDrnbe2 プレミアムでもchmateの100レスごとに広告の枠は消せないのか
2023/06/23(金) 18:39:03.40ID:Lvci1jmK
消えない
2023/06/23(金) 20:05:50.61ID:PlRqUY35
>>98
それを消すには浪人かTsubonofuta (Modify)
それを消すには浪人かTsubonofuta (Modify)
2023/06/23(金) 20:06:29.02ID:Ua3H0U+V
>>95
マジか。よかった助かった
マジか。よかった助かった
2023/06/23(金) 20:28:26.39ID:jgtLOVEj
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 20:48:34.39ID:iUdMBZmX https://twitter.com/Yuki27183/status/1663882860829478912
AdGuardウィジェットフィルタにおけるブログロールの対応について質問を受けました。
要素内のすべてのリンクが、(一度アンテナサイトを経由した後)元のサイトの記事につながる場合はブロックしません。
少なくとも一部が外部サイトのものであれば対応いたします。
毎回すべてのリンクをクリックするのは不可能ですので、誤判定もあると思います。その場合はご指摘ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AdGuardウィジェットフィルタにおけるブログロールの対応について質問を受けました。
要素内のすべてのリンクが、(一度アンテナサイトを経由した後)元のサイトの記事につながる場合はブロックしません。
少なくとも一部が外部サイトのものであれば対応いたします。
毎回すべてのリンクをクリックするのは不可能ですので、誤判定もあると思います。その場合はご指摘ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 21:31:14.05ID:NP5w0GpR
いうてパラメタはネットワークフィルタリングだからなあ
アフィキラーみたいにリンクそのものを書き換えないからリンクコピーだとごみパラメタ付いたまんま
アフィキラーみたいにリンクそのものを書き換えないからリンクコピーだとごみパラメタ付いたまんま
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 21:43:28.50ID:iUdMBZmX TrackParamFilterじゃだめなの?
2023/06/23(金) 23:57:44.00ID:mEZ/ohK2
アドガvpnって入れてる?
2023/06/24(土) 01:34:36.39ID:bEp8Gnbb
いれてない
2023/06/24(土) 07:22:30.12ID:oGm+URvX
なんか良くわからないけど
言葉を荒らげ子供のような
稚拙な語彙で他者を批判するほうが間違いという法則からすると280が正解なのか
とはいえ自分はadguardだが
言葉を荒らげ子供のような
稚拙な語彙で他者を批判するほうが間違いという法則からすると280が正解なのか
とはいえ自分はadguardだが
2023/06/24(土) 07:34:13.24ID:xyFQ2y0N
parameter削除は場合によってはweb動作に致命的なのにtrustedじゃなくても適用するアドブロッカーが出た
対抗としてステルスとは別口にtrusted限定で持ち込んだ
汎用的すぎて猛威を振るいそしてステルスのparameter削除が形骸化
4でそのあたり整理されたついでかなぜかPrivacyカテゴリが有料化された
わりとひどい
parameter削除自体は5~10年前からニーズがあったけどやるとやばいのでなかなかこなかったところにステルスぶち込まれたからなのかparameter削除が最近になっていまさらフィルタにきたけどtrusted機構ないのにあわわこれやばくねと当時感じた記憶
削除だけだから悪用なかなか難しいこともあって危険度高くないながらp削除されたらページめくれないワロスなんていたずらは簡単にできてしまうので
以上憶測含むし時系列確認してない
対抗としてステルスとは別口にtrusted限定で持ち込んだ
汎用的すぎて猛威を振るいそしてステルスのparameter削除が形骸化
4でそのあたり整理されたついでかなぜかPrivacyカテゴリが有料化された
わりとひどい
parameter削除自体は5~10年前からニーズがあったけどやるとやばいのでなかなかこなかったところにステルスぶち込まれたからなのかparameter削除が最近になっていまさらフィルタにきたけどtrusted機構ないのにあわわこれやばくねと当時感じた記憶
削除だけだから悪用なかなか難しいこともあって危険度高くないながらp削除されたらページめくれないワロスなんていたずらは簡単にできてしまうので
以上憶測含むし時系列確認してない
2023/06/24(土) 07:58:30.01ID:5jKRrTNO
2023/06/24(土) 08:06:27.31ID:WUfmbw8A
2023/06/24(土) 09:35:19.96ID:ANyxueiG
TwitterのTLのプロモ、ルール突っ込んでも表示されちゃう
OperaでTwitter開いてるのがあかんのかな?
OperaでTwitter開いてるのがあかんのかな?
2023/06/24(土) 09:50:37.52ID:07P/BEjl
何でアドガ使う意識がある人が未だにopera使ってるんだよ…
2023/06/24(土) 10:10:13.70ID:nbPtUky9
2023/06/24(土) 10:15:49.32ID:XvZnXkAb
Operaはもう中華に買収されて元の開発者も逃げたし別件でやらかしもあるしウイルスと代わらんよな
2023/06/24(土) 10:29:27.99ID:4S2j86Qg
PC版はchromiumになってしまったしOpera独自の価値は無くなったな
Chromeの流出機能が嫌だから使っていたのに
Chromeの流出機能が嫌だから使っていたのに
2023/06/24(土) 10:49:44.05ID:g5UZ4S6s
頓珍漢な71に72と73がつっこみ入れてるのに期待からか反応してしまう111
2023/06/24(土) 10:52:03.74ID:qkN9FIiB
>>26
ユーザールールインポートがローカル縛り
無料にとって後退
DNSフィルタについては 保護>DNS通信を保護>DNSフィルタ>DNSフィルタを追加する これが無料でも変わらず使えるので https://rentry.co/new280 を参考にすれば自動更新ができる
コンテンツフィルタについては有料なら 設定>フィルタリング>フィルタ>カスタムフィルタ>カスタムフィルタを追加する ができるが無料では解放されてない
無料は https://280new.glitch.me/ で得たリンクをコピーしてユーザールールインポートすればよかった3と比べて4では>>80のちょっとした手間が増えた
https://realityripple.com/Tools/AdBlock++/ のようなmerge multiple adblock rulesサービスもリンクコピーですんだのがダウンロードからインポートが地味な手間
有料視点でもたとえ使わなかったとしても3でできてたことが4でできなくなったというのはあまりいいことじゃない
ユーザールールインポートがローカル縛り
無料にとって後退
DNSフィルタについては 保護>DNS通信を保護>DNSフィルタ>DNSフィルタを追加する これが無料でも変わらず使えるので https://rentry.co/new280 を参考にすれば自動更新ができる
コンテンツフィルタについては有料なら 設定>フィルタリング>フィルタ>カスタムフィルタ>カスタムフィルタを追加する ができるが無料では解放されてない
無料は https://280new.glitch.me/ で得たリンクをコピーしてユーザールールインポートすればよかった3と比べて4では>>80のちょっとした手間が増えた
https://realityripple.com/Tools/AdBlock++/ のようなmerge multiple adblock rulesサービスもリンクコピーですんだのがダウンロードからインポートが地味な手間
有料視点でもたとえ使わなかったとしても3でできてたことが4でできなくなったというのはあまりいいことじゃない
2023/06/24(土) 11:13:10.21ID:zzLfHYuq
アプリごとの設定をしたいが、全アプリが表示されるわけじゃないのね_| ̄|○
2023/06/24(土) 11:33:53.76ID:WCoyf57E
インターネット接続のある全アプリのフィルタリング設定できるし、インターネット接続のある全アプリのファイアウォール設定ができる
見てる画面が間違ってるだけか設定引継がおかしくなってる
https://adguard.com/ja/blog/adguard-v4-0-for-android-old-vs-new.html
見てる画面が間違ってるだけか設定引継がおかしくなってる
https://adguard.com/ja/blog/adguard-v4-0-for-android-old-vs-new.html
2023/06/24(土) 12:16:34.06ID:9u1fY1M7
フィルタの自動更新について
3.6.11は自動更新してくれなかった
4.0は自動更新オフにしてても勝手に自動更新する
上手くいかないもんだね
3.6.11は自動更新してくれなかった
4.0は自動更新オフにしてても勝手に自動更新する
上手くいかないもんだね
2023/06/24(土) 12:55:45.63ID:KCpAHu+Y
weblockが出た当初、皆でドメイン探し報告してた頃が懐かしい
2023/06/24(土) 13:24:46.08ID:3+ekuY7w
v4からアプリごとのON-OFFどこでやるようになったの?
探したけど分からんチン
探したけど分からんチン
2023/06/24(土) 13:39:41.22ID:D/eZA2DP
>>123
歯車(設定) → フィルタリング → アプリの管理 → アプリの管理 → 各アプリのページに移動
歯車(設定) → フィルタリング → アプリの管理 → アプリの管理 → 各アプリのページに移動
2023/06/24(土) 13:44:50.11ID:a24mLtix
>>123
adguard.com/ja/blog/adguard-v4-0-for-android-old-vs-new.html#:~:text=%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%91%A0
adguard.com/ja/blog/adguard-v4-0-for-android-old-vs-new.html#:~:text=%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%91%A0
2023/06/24(土) 14:06:46.60ID:lH+UF8pS
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 14:49:08.99ID:EWx2NvBS スマホがなんかいつもより熱いから一度前のバージョンに戻してみたいのだけど、ダウングレードなんて初めてだから挙動がわからん
証明書消してアンインストールしてから、公式のGithubで「3.6.11(1月23日リリース)」の所の.apkファイル(1月21日、リリースより速い)をダウンロードすればいいの?
ちなみに、ダウンロードしたらいつもの初期設定が始まる?それとも手動で何かしないといけない?
証明書消してアンインストールしてから、公式のGithubで「3.6.11(1月23日リリース)」の所の.apkファイル(1月21日、リリースより速い)をダウンロードすればいいの?
ちなみに、ダウンロードしたらいつもの初期設定が始まる?それとも手動で何かしないといけない?
2023/06/24(土) 14:54:37.50ID:Pf3Xqzjh
俺は3.6.51を再インストールした
2023/06/24(土) 14:59:40.49ID:FFWL77hX
>>127
すべてゼロから
すべてゼロから
2023/06/24(土) 15:09:48.85ID:D/eZA2DP
4.0で、設定欄の右上の3点リーダーにある「設定をエクスポート」って、細部まで保存してくれるんだろうか
2023/06/24(土) 15:18:42.10ID:hewxErej
おれも戻したくなってきたじゃないか
2023/06/24(土) 15:19:30.86ID:hewxErej
薄々嫌な予感はしてたんだけど
最初にこのスレ見ておけば良かった
最初にこのスレ見ておけば良かった
2023/06/24(土) 15:21:09.13ID:jzn+gNIy
> AdGuardセールしてるらしいです
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2
https://twitter/.com/K_IM_B0_H0/status/1671879474101755910
元ツイートリンクにはアフィリエイトパラメーター有
16USD -> 2,300JPY
なお日尼
https://keepa.com/#!product/5-B07T3FCZ5P
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?asin=B07T3FCZ5P&domain=co.jp
¥8,980
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2
https://twitter/.com/K_IM_B0_H0/status/1671879474101755910
元ツイートリンクにはアフィリエイトパラメーター有
16USD -> 2,300JPY
なお日尼
https://keepa.com/#!product/5-B07T3FCZ5P
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?asin=B07T3FCZ5P&domain=co.jp
¥8,980
2023/06/24(土) 15:25:27.88ID:jzn+gNIy
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 15:47:38.65ID:EWx2NvBS >>129
ゼロからというのは、なんJで紹介してる導入法に沿ってやればいいってこと?
それとも、それ以上になにかやらないといかんの?要は初ダウンロードした時の「ようこそ」から始まる初期設定が自動で始まるのかどうか
ゼロからというのは、なんJで紹介してる導入法に沿ってやればいいってこと?
それとも、それ以上になにかやらないといかんの?要は初ダウンロードした時の「ようこそ」から始まる初期設定が自動で始まるのかどうか
2023/06/24(土) 16:06:10.76ID:MzZCxRmJ
いつものstacksocial
2023/06/24(土) 16:17:37.10ID:QqzgEh34
向いてない人は諦めが必要
そういえば3のチュートリアルなら設定から手動でできるよね
これも4からなくなった
>>136
つ ttps://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription 通常価格の$30
ファミリー$16はここ数年での最低額になると思う
記憶してるのはせいぜいクーポン使って$18
そういえば3のチュートリアルなら設定から手動でできるよね
これも4からなくなった
>>136
つ ttps://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription 通常価格の$30
ファミリー$16はここ数年での最低額になると思う
記憶してるのはせいぜいクーポン使って$18
2023/06/24(土) 16:21:26.31ID:QqzgEh34
パーソナルも前々スレのユーロ決済並か少し安いんじゃないかな
きょう何かの日だっけ?
きょう何かの日だっけ?
2023/06/24(土) 16:45:31.43ID:K9bWEHqu
ニュースレター購読で$3もらえるらしいが
一週間以内で付与だって
間に合うかなぁ
待つの苦痛だからもう買うかな
一週間以内で付与だって
間に合うかなぁ
待つの苦痛だからもう買うかな
2023/06/24(土) 17:38:13.54ID:2aPxPSbX
>>135
ダウングレードっていっても普通にアプリ新規で入れるだけなんだが
ダウングレードっていっても普通にアプリ新規で入れるだけなんだが
2023/06/24(土) 18:06:27.63ID:AT1zuoKK
>>127
まずは、GitHubから3.6.11をダウンロードするんだけど、できるだけダウンロードフォルダ(/storage/emulated/0/Download)に落としてくれるブラウザを使うこと
Chromeだと別の所に置かれるようなんで
もちろん、そのブラウザの、設定->アプリ->特別なアプリアクセス->不明なアプリのインストール、は許可にしておくこと
そしてAPKファイルというのは、ダウンロードしただけでは使い物にならなくて、APKインストーラーというアプリが必要
さっきダウンロードしたAPKを選択する
これでインストールが完了
あとは、アイコンをタップすれば、なんJ Wiki に貼ってある画面のようになるはず
長文すまない
まずは、GitHubから3.6.11をダウンロードするんだけど、できるだけダウンロードフォルダ(/storage/emulated/0/Download)に落としてくれるブラウザを使うこと
Chromeだと別の所に置かれるようなんで
もちろん、そのブラウザの、設定->アプリ->特別なアプリアクセス->不明なアプリのインストール、は許可にしておくこと
そしてAPKファイルというのは、ダウンロードしただけでは使い物にならなくて、APKインストーラーというアプリが必要
さっきダウンロードしたAPKを選択する
これでインストールが完了
あとは、アイコンをタップすれば、なんJ Wiki に貼ってある画面のようになるはず
長文すまない
2023/06/24(土) 18:14:43.57ID:6AmASTJp
apk日付書いてるくらいの人にダウンロードからapkインストールでレス大半って遠回しにからかってるなら悪質なんでわ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 18:16:37.24ID:EWx2NvBS2023/06/24(土) 18:17:36.43ID:C7fVCcNR
>>141
助かるわ
助かるわ
2023/06/24(土) 18:25:47.44ID:ozaGn9UJ
アプリ入れずにdnsアドレスだけ入れてる人いるかい?
いつも気がつくとアプリ落ちてるからそっちにしようかなと
思うんだけど何か懸念とかあるかな?
いつも気がつくとアプリ落ちてるからそっちにしようかなと
思うんだけど何か懸念とかあるかな?
2023/06/24(土) 18:27:14.55ID:lWNOPJq4
何人釣れるか楽しみ
2023/06/24(土) 18:42:20.37ID:vGjQ5H1Z
茄子が安かったしキムチと豚コマがまだあったのでゴマ油と
焦がし醤油で仕上げた豚なすキムチで
白飯なしでビールで晩酌
>>823同感。やっぱ1人最高
毎週末、連れが泊まりに来るのが
お決まりになってて少し疲れてたが
今週は用事があり来ないとのこと
嬉しい・・
たまにはおっさん一人で週末過ごしたい
好きなギター、バイクメンテ、
朝からビールETC
焦がし醤油で仕上げた豚なすキムチで
白飯なしでビールで晩酌
>>823同感。やっぱ1人最高
毎週末、連れが泊まりに来るのが
お決まりになってて少し疲れてたが
今週は用事があり来ないとのこと
嬉しい・・
たまにはおっさん一人で週末過ごしたい
好きなギター、バイクメンテ、
朝からビールETC
2023/06/24(土) 18:44:53.34ID:0v9WEhKG
2023/06/24(土) 19:04:30.37ID:hagXums/
プライから始まる言葉使わないマン
2023/06/24(土) 19:06:31.93ID:25PWi924
>広告を消している犯罪者は広告を消していない善人から実質的にカネを奪っているに等しい
↑これマジなのですか??
↑これマジなのですか??
2023/06/24(土) 19:17:18.36ID:ZXmB8SaI
「広告を消している犯罪者は広告を消していない善人から実質的にカネを奪っているに等しい」という主張は、一部の人々によって支持されていますが、それが真実かどうかは議論の余地があります。
以下は、この主張に関するいくつかの考え方です。
・
広告を消している人々は、広告主からの収入を奪っているという見方があります。
これは、広告主が広告を出すことで、広告を見た人々がその商品やサービスを購入する可能性が高まるため、広告主にとって収益が生まれるからです。
しかし、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するということは、必ずしも真実ではありません。
広告主は、広告を出すことでブランド認知度を高めたり、商品やサービスのイメージを向上させたりすることができます。
また、広告主は、広告を出すことで、広告主自身が広告を見た人々に対して、商品やサービスに関する情報を提供することができます。
そのため、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するとは限りません。
・
一方で、広告を消している人々が広告主からの収入を奪っているという見方もあります。
これは、広告主が広告を出すことで、広告を見た人々がその商品やサービスを購入する可能性が高まるため、広告主にとって収益が生まれるからです。
広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するため、広告主からの収入を奪っているという考え方です。
以上のように、広告を消している人々が広告主からの収入を奪っているかどうかは、議論の余地があります。
ただし、広告主は、広告を出すことで、商品やサービスに関する情報を提供することができるため、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少する可能性があることは事実です。
以下は、この主張に関するいくつかの考え方です。
・
広告を消している人々は、広告主からの収入を奪っているという見方があります。
これは、広告主が広告を出すことで、広告を見た人々がその商品やサービスを購入する可能性が高まるため、広告主にとって収益が生まれるからです。
しかし、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するということは、必ずしも真実ではありません。
広告主は、広告を出すことでブランド認知度を高めたり、商品やサービスのイメージを向上させたりすることができます。
また、広告主は、広告を出すことで、広告主自身が広告を見た人々に対して、商品やサービスに関する情報を提供することができます。
そのため、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するとは限りません。
・
一方で、広告を消している人々が広告主からの収入を奪っているという見方もあります。
これは、広告主が広告を出すことで、広告を見た人々がその商品やサービスを購入する可能性が高まるため、広告主にとって収益が生まれるからです。
広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少するため、広告主からの収入を奪っているという考え方です。
以上のように、広告を消している人々が広告主からの収入を奪っているかどうかは、議論の余地があります。
ただし、広告主は、広告を出すことで、商品やサービスに関する情報を提供することができるため、広告を消している人々が広告を見ないことで、広告主にとっての収益が減少する可能性があることは事実です。
2023/06/24(土) 19:18:38.54ID:C7fVCcNR
事実です。
まで読んだ
まで読んだ
2023/06/24(土) 19:27:53.03ID:vG5OjC1+
>>148
141は皮肉でしょ
141は皮肉でしょ
2023/06/24(土) 19:36:45.25ID:R43zqjLn
豚なすキムチ、美味しそうですね。ビールとの相性も良さそうです。
私も晩酌が好きで、たまには1人で過ごすのも良いですよね。
ギターやバイクメンテナンス、朝からビールなど、自分の好きなことに没頭する時間も大切です。
私も晩酌が好きで、たまには1人で過ごすのも良いですよね。
ギターやバイクメンテナンス、朝からビールなど、自分の好きなことに没頭する時間も大切です。
2023/06/24(土) 20:40:19.42ID:Gxc0lshn
お礼を言われる皮肉ってのも皮肉が利いてるなw
もう少し頑張れ>>153
もう少し頑張れ>>153
2023/06/24(土) 20:57:44.16ID:LFAjjTtg
馬鹿だから気が付いてないだけ
2023/06/24(土) 22:28:59.77ID:K9bWEHqu
2023/06/24(土) 22:51:02.47ID:0v9WEhKG
>>157
高いよ、ベクターかamazonのセールを待ったほうがいいよ!
高いよ、ベクターかamazonのセールを待ったほうがいいよ!
2023/06/24(土) 22:56:58.89ID:jfHk+A81
>>158
アホ
アホ
2023/06/24(土) 23:25:49.89ID:EsnRL0BA
v4.0じゃデータ期間に「今日」がなくなったのなんでだよ
「24時間」とかいらねえんだわ
「24時間」とかいらねえんだわ
2023/06/24(土) 23:27:28.36ID:k2hiJtYo
4.0から起動遅くない?
2023/06/25(日) 00:14:31.52ID:jVaK2MYp
もはや欠陥モデルだな
2023/06/25(日) 00:38:51.93ID:53UYEXox
何か問題だらけだからしばらくはアプデやめとこ
安定してきたら移行したい
安定してきたら移行したい
2023/06/25(日) 00:40:15.51ID:iNmSnDlB
久しぶりに新規インストールしたらv4だったんで全く分からんからv3入れ直したわ
2023/06/25(日) 06:49:13.07ID:wsFAD/eM
なにの税なんか知らんけどそれ含めるとほぼほぼ18USD近くになるらしい
オレゴン住所だとかからんとか無駄な知識が増えたが役に立つか知らん
オレゴン住所だとかからんとか無駄な知識が増えたが役に立つか知らん
2023/06/25(日) 06:50:19.28ID:Ap6FR42N
>>114だけど再起動ではなくてAdguardのオフオンでもWIFIつながった
だけどモバイルデータからW204への切り替えで面倒だわ
だけどモバイルデータからW204への切り替えで面倒だわ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 07:02:27.04ID:HdjKMTIt 久しぶりに見たけど、最新の4はまだ不安定なの?
まだ更新してしない方がいい?
そもそも4にすると何のメリットがある?
まだ更新してしない方がいい?
そもそも4にすると何のメリットがある?
2023/06/25(日) 07:03:18.33ID:IX7LMeEz
2023/06/25(日) 07:19:17.45ID:UnGwFZmG
>>147
行為が義務になるとダメ
行為が義務になるとダメ
2023/06/25(日) 08:39:48.80ID:9ntYB9XK
> アプリ入れずに
アプリスレでマジキチすぎるw
アプリスレでマジキチすぎるw
2023/06/25(日) 09:47:29.15ID:0sOwrjE6
2023/06/25(日) 09:52:41.05ID:atHbTAEz
ついでにこいつの天才的なレスも貼っとくわ
https://i.imgur.com/rPmBXO5.png
https://i.imgur.com/rPmBXO5.png
2023/06/25(日) 09:53:55.84ID:XqmWM9xV
なにいってんのここはAdGuard for Androidスレだよ
2023/06/25(日) 09:58:08.46ID:JZmvBLs/
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 10:49:26.94ID:toBKp82p 爆サイの風俗掲示板、お店のランキングが挿入されるようになったな…邪魔。
2023/06/25(日) 10:56:14.57ID:YpiCkQVm
bbspinkが喰われて過っ疎過疎だが
どこも独占的になってくると広告や課金のタチが悪くなってくるよな
どこも独占的になってくると広告や課金のタチが悪くなってくるよな
2023/06/25(日) 11:42:08.34ID:JZmvBLs/
2023/06/25(日) 11:46:39.73ID:gKNjFy37
2023/06/25(日) 11:55:45.46ID:bFZ3+H0q
サブスクじゃん
2023/06/25(日) 12:05:38.87ID:AgqSEG+P
出遅れでしかも面白くないよ?>>178,179
2023/06/25(日) 12:21:26.40ID:gKNjFy37
出遅れってなんだ?
セール終わってる?
セール終わってる?
2023/06/25(日) 12:26:29.86ID:CXTlsSfo
【乞食速報】 AdGuardファミリー(9デバイス)が$16.00
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687660411/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687660411/
2023/06/25(日) 12:52:53.81ID:YpiCkQVm
v4で課金圧くっそ高くなった代わりに昔ほどではないにせよかなり値段下げてきたから
ぼったくり路線は修正して起死再生を図ったバージョンってことになるのかね
ぼったくり路線は修正して起死再生を図ったバージョンってことになるのかね
2023/06/25(日) 12:54:02.36ID:CM24i9je
課金のメリットってなに?
2023/06/25(日) 12:57:25.06ID:k9oz/lzY
2023/06/25(日) 12:58:31.14ID:YpiCkQVm
なんだよ起死再生って///
アプリのホスト単位ブロックをアプリ毎にオン・オフできるようになるよ(要素ブロックは有料でも不可能)
あとはほぼ全部無料版でできるけどどんどん隠される方向だな
アプリのホスト単位ブロックをアプリ毎にオン・オフできるようになるよ(要素ブロックは有料でも不可能)
あとはほぼ全部無料版でできるけどどんどん隠される方向だな
2023/06/25(日) 13:01:41.88ID:3HKbslo4
値段下がってないけど?w なにこの人?ww
2023/06/25(日) 13:10:13.31ID:F1oscskK
2023/06/25(日) 13:17:22.00ID:wHUhtwQh
試しにadaway入れてみた
v4の安定版出るまではこれで良さそう
v4の安定版出るまではこれで良さそう
2023/06/25(日) 13:19:25.37ID:6FBVCbG2
ずっと使っとけ
2023/06/25(日) 13:26:14.53ID:Qt5YYAuh
>>189
俺はADAWAYあわなかったわー
俺はADAWAYあわなかったわー
2023/06/25(日) 13:27:39.30ID:nhfhdT/W
2023/06/25(日) 13:29:39.64ID:a/CoddmC
とりあえずトップ画面のアイコンが何を表してるのかだけはちゃんと書いて欲しい
2023/06/25(日) 13:37:11.18ID:wESF5M48
>>188
恥の上塗り乙
恥の上塗り乙
2023/06/25(日) 13:38:49.56ID:Xr7oZsMH
豆
楽天内の楽天キャンペーンは広告扱いでいける
tps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/153097
楽天内の楽天キャンペーンは広告扱いでいける
tps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/153097
2023/06/25(日) 13:51:32.33ID:0+HXkdSy
「OpenWRT」は市販のルーター機器に対応したファームウェア(基本ソフトウェア)です。
市販ルーターは出荷時点でメーカーオリジナルの機能(ファームウェア)がインストールされていますが、このオリジナルファームウェアをOpenWRTに置き換えることでルーターのハードウェア機能をとことん利用できるスーパールーターになる、という仕組みです。
・市販ルーターを最強ルーターへ変身させてくれる
・デュアルWAN機能が使える
・広告ブロック機能が使える
・スマホのUSBテザリングができる
・スマホとのWi-Fiテザリングができる
・その他、ほとんど何でもできる
https://wifi-manual.net/whats-openwrt/#toc17
市販ルーターは出荷時点でメーカーオリジナルの機能(ファームウェア)がインストールされていますが、このオリジナルファームウェアをOpenWRTに置き換えることでルーターのハードウェア機能をとことん利用できるスーパールーターになる、という仕組みです。
・市販ルーターを最強ルーターへ変身させてくれる
・デュアルWAN機能が使える
・広告ブロック機能が使える
・スマホのUSBテザリングができる
・スマホとのWi-Fiテザリングができる
・その他、ほとんど何でもできる
https://wifi-manual.net/whats-openwrt/#toc17
2023/06/25(日) 13:52:47.18ID:YpiCkQVm
>>196
チャーハンも作れる?
チャーハンも作れる?
2023/06/25(日) 13:56:48.57ID:8bGaoNvp
とりあえずトップ画面のアイコンが何を表してるのかだけはちゃんと書いて欲しい
2023/06/25(日) 13:58:37.02ID:QWhzFfty
我慢不足
自演するなら最低30分間隔厳守
自演するなら最低30分間隔厳守
2023/06/25(日) 14:00:45.22ID:jVaK2MYp
2023/06/25(日) 14:01:45.91ID:i9v0KNnP
AdGuard for Windowsって他のVPNアプリと併用出来ますかね?
android版みたいに無理ですか?
android版みたいに無理ですか?
2023/06/25(日) 14:05:09.19ID:GWBdDdjL
2023/06/25(日) 14:07:22.84ID:/kWrS9UL
>>171,201
AdGuardならなんでもいいならAdGuard ProでもAdGuard for Windowsでもいいことになるがそんなことあるわけない
これだからプライベートDNSガイジは始末が悪い
DNSスレがあるんだからそこいけ
Windowsもスレがあるんだからいちいち荒らしにくるな
AdGuardならなんでもいいならAdGuard ProでもAdGuard for Windowsでもいいことになるがそんなことあるわけない
これだからプライベートDNSガイジは始末が悪い
DNSスレがあるんだからそこいけ
Windowsもスレがあるんだからいちいち荒らしにくるな
2023/06/25(日) 14:08:45.96ID:nhfhdT/W
>>200
拒否した
拒否した
2023/06/25(日) 14:14:51.17ID:i9v0KNnP
買おうと思ったけどクーポン使えないのか
>>139が言ってる$3ってどこで貰えますか?
>>139が言ってる$3ってどこで貰えますか?
2023/06/25(日) 14:19:34.73ID:jVaK2MYp
2023/06/25(日) 14:25:01.59ID:EJA9By0M
>>201
Orbitが使えたかも知んない
Orbitが使えたかも知んない
2023/06/25(日) 14:30:23.15ID:Eaps8rKU
>>205
stacksocial.com/sales/freebie-the-futurist-3-credit
stacksocial.com/sales/freebie-the-futurist-3-credit
2023/06/25(日) 14:31:26.14ID:i8PV1Amw
>>207
むり
むり
2023/06/25(日) 14:31:52.64ID:BBbRbPad
2023/06/25(日) 14:39:02.09ID:iTrZnxeo
>>210
は?
/didna_config.js
/yads-
||platform.twitter.com/widgets.js$domain=
||googletagmanager.com/gtag/$third-party
||api.popin.cc^$third-party
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
は?
/didna_config.js
/yads-
||platform.twitter.com/widgets.js$domain=
||googletagmanager.com/gtag/$third-party
||api.popin.cc^$third-party
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 14:41:48.39ID:toBKp82p >>177
スポイトみたいなツールあるんですね、キレイに消えました、ありがとうございます!!
スポイトみたいなツールあるんですね、キレイに消えました、ありがとうございます!!
2023/06/25(日) 14:45:06.64ID:BBbRbPad
なんかおかしなこと書いたのか俺は…
2023/06/25(日) 15:35:42.28ID:XhtBVBPm
ホワイトリスト/ブロックリスト
って無くなった?>4
って無くなった?>4
2023/06/25(日) 16:03:22.46ID:cFESY174
テスト
2023/06/25(日) 16:05:40.12ID:cFESY174
お、書き込めるようになった
ちょっと聞きたいんだけどPCでアドカード使ってる人いたら使い勝手教えて
PCはブラウザでubo使ってたけどマニフェストv3対策でソフト版アドカード切り替えようかと思ってる
ちょっと聞きたいんだけどPCでアドカード使ってる人いたら使い勝手教えて
PCはブラウザでubo使ってたけどマニフェストv3対策でソフト版アドカード切り替えようかと思ってる
2023/06/25(日) 16:26:49.86ID:E/eJ2aot
stacksocialで買う時の新規ユーザーのみってどういう扱いになるんだ
泥の無課金乞食が課金するという事でいいのか
あとwindows版のトライアルを入れた事あってもwindowsで使えるのかな
泥の無課金乞食が課金するという事でいいのか
あとwindows版のトライアルを入れた事あってもwindowsで使えるのかな
2023/06/25(日) 16:44:28.65ID:gnYVitXY
>>217
新規のAdGuardアカウントのみで既存のアカウントに買い足しは出来ないってことでしょ
新規のAdGuardアカウントのみで既存のアカウントに買い足しは出来ないってことでしょ
2023/06/25(日) 16:51:21.52ID:uRV4oieb
複垢になってもきちんと把握していれば無問題
複垢管理面倒くさいならメールで名寄せ依頼すればまとめてくれる
いまは日本語メール窓口あるから楽、なはず
複垢管理面倒くさいならメールで名寄せ依頼すればまとめてくれる
いまは日本語メール窓口あるから楽、なはず
2023/06/25(日) 16:57:51.96ID:uRV4oieb
Google翻訳でも間違い翻訳ないからよく読む
https://stacksocial-com.translate.goog/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_hist=true
知りたいことはそこに書いてある
ただ「すべての販売が最終決定」は元「All sales final」で「返品返金不可」の意
https://stacksocial-com.translate.goog/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_hist=true
知りたいことはそこに書いてある
ただ「すべての販売が最終決定」は元「All sales final」で「返品返金不可」の意
2023/06/25(日) 16:58:46.88ID:E/eJ2aot
アドガ公式の垢はなんか知らんが作ってるが当然購入履歴はないからたぶん新規扱いでいいよね
まあ最悪もう一つ垢作ればいいのか、ありがとう
まあ最悪もう一つ垢作ればいいのか、ありがとう
2023/06/25(日) 17:09:37.20ID:FCBtlI/N
4.0にアプデしてからショートカット機能消えた?
2023/06/25(日) 18:17:26.63ID:mfqDbHbb
This plan is only available to new users
この文全く見ずに買ったけど
パーソナル有効にしているアカウントに追加できた
ファミリーだったら無理だったのかな?
この文全く見ずに買ったけど
パーソナル有効にしているアカウントに追加できた
ファミリーだったら無理だったのかな?
2023/06/25(日) 18:33:07.96ID:8DVHpXKf
>>208
教えてくれてどうもありがとう!
すぐにはクレジット反映されないみたいだからセール期間が長いことを信じて待つか迷うな
ちなみにここのサイトのクレジットは使用期限みたいなのあるのかな?
なければ次に何か買うときにとっておいても良いかな?とも思うんだけど
教えてくれてどうもありがとう!
すぐにはクレジット反映されないみたいだからセール期間が長いことを信じて待つか迷うな
ちなみにここのサイトのクレジットは使用期限みたいなのあるのかな?
なければ次に何か買うときにとっておいても良いかな?とも思うんだけど
2023/06/25(日) 18:54:11.22ID:jVaK2MYp
>>216
【悲報】Manifest V3が近づいています
2021年9月29日
https://Adguard.com/ja/blog/manifestv3-timeline.html
Manifest V3とは、Google Chromeブラウザ拡張機能で使われている新APIの名称で、基本的に次世代のChromeブラウザ拡張機能の方向を決定づける大規模な変更点のことです。
拡張機能を弱体化することは適切な解決策なのでしょうか。
Chromeの開発者たちは、拡張機能からWebリクエストへのアクセス権を奪うことでセキュリティ問題を解決しようと考え、その結果、多くの便利な機能を奪うことにした。
【悲報】Manifest V3が近づいています
2021年9月29日
https://Adguard.com/ja/blog/manifestv3-timeline.html
Manifest V3とは、Google Chromeブラウザ拡張機能で使われている新APIの名称で、基本的に次世代のChromeブラウザ拡張機能の方向を決定づける大規模な変更点のことです。
拡張機能を弱体化することは適切な解決策なのでしょうか。
Chromeの開発者たちは、拡張機能からWebリクエストへのアクセス権を奪うことでセキュリティ問題を解決しようと考え、その結果、多くの便利な機能を奪うことにした。
2023/06/25(日) 21:04:46.28ID:i8GSCPxN
また七夕くらいにキャンペーンやるだろ
2023/06/25(日) 21:05:19.37ID:3HW8qv2G
quoraが見れない
2023/06/25(日) 21:27:32.93ID:6tBYKAhy
2023/06/25(日) 22:24:12.14ID:V3osElsA
adguardの広告ブロックって何を入れればいい?
未だに280Blockerいれてたがそろそろ変えたほうが良いと思ったが分からん
未だに280Blockerいれてたがそろそろ変えたほうが良いと思ったが分からん
2023/06/25(日) 23:02:44.91ID:DA854uia
https://twitter.com/Red_Frame_P02/status/1667819425654001665
AdGuard DNSフィルタ
gs.statcounter.com
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/aura.html
https://twitter.com/GanohrC/status/1667243128108244992
AdGuardのデフォルトフィルタだとDIVタグの残骸が残って変な隙間
https://twitter.com/c6h5_/status/1667385240883720194
モバイルSuica
https://twitter.com/S14_silvia_9274/status/1667370312357543936
Spotifyのブラウザ版
https://twitter.com/itsman2001/status/1666705779821518849
adguard dns のping
https://pbs.twimg.com/media/FyFUEpqaUAEXhKH.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AdGuard DNSフィルタ
gs.statcounter.com
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/aura.html
https://twitter.com/GanohrC/status/1667243128108244992
AdGuardのデフォルトフィルタだとDIVタグの残骸が残って変な隙間
https://twitter.com/c6h5_/status/1667385240883720194
モバイルSuica
https://twitter.com/S14_silvia_9274/status/1667370312357543936
Spotifyのブラウザ版
https://twitter.com/itsman2001/status/1666705779821518849
adguard dns のping
https://pbs.twimg.com/media/FyFUEpqaUAEXhKH.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 23:04:38.35ID:dQDsx1yV
ユーザーインポートどうすればいいん?
2023/06/25(日) 23:13:09.67ID:baxbDlv8
web bushがsns widgets扱いになった
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152121
AdGuard DNS filterに||push7.jp^がきてるのでweb bush終焉
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152121
AdGuard DNS filterに||push7.jp^がきてるのでweb bush終焉
2023/06/25(日) 23:45:09.40ID:QI6LcyWL
2023/06/26(月) 02:56:13.37ID:JcUVcHSf
デフォだとまとめの互換RSS消えないね
2023/06/26(月) 06:19:26.88ID:jjKN4K0F
消えてないことなんてここ数ヶ月見たことないな
2023/06/26(月) 07:03:23.66ID:PuoUDsW3
>>231>>80
2023/06/26(月) 07:07:07.28ID:QV844Z5C
互換ってなんや
相互RSS消すならウィジェットフィルタは必要だぞ
相互RSS消すならウィジェットフィルタは必要だぞ
2023/06/26(月) 07:57:59.96ID:4MfgNo1t
ツイの広告消せないだろうか
最近TLが広告だらけでうんざりしてんだが・・・
web版、4ツイ毎に広告挟んできやがる
表示される広告片っ端からミュート(かブロック)してもキリがないらしいな
最近TLが広告だらけでうんざりしてんだが・・・
web版、4ツイ毎に広告挟んできやがる
表示される広告片っ端からミュート(かブロック)してもキリがないらしいな
2023/06/26(月) 08:20:23.38ID:BW6urgU/
広告はないな
見てない
見てない
2023/06/26(月) 08:43:36.44ID:Ltkhhhsa
有料と無料でスレ分けてくれ
話題がごっちゃごちゃや
話題がごっちゃごちゃや
2023/06/26(月) 09:01:56.61ID:bDYNFk3q
ここは有料無料総合スレ
有料専用スレならある
無料専用スレならない
有料専用スレならある
無料専用スレならない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 09:05:42.69ID:nZdtO4yY 有料スレあるんだ
2023/06/26(月) 09:53:22.96ID:6bYKAvU5
httpsのホワイトリスト、巨大ファイルぽいけど、これ消去すれば常駐メモリ減りますか?
2023/06/26(月) 09:54:30.11ID:6bYKAvU5
httpsフィルタリングのホワイトリスト、巨大ファイルぽいけど、これ消去すれば常駐メモリ減りますか?
中身ざっと見ると、日本人には必要ないサイトが大量なんですが
中身ざっと見ると、日本人には必要ないサイトが大量なんですが
2023/06/26(月) 10:01:14.03ID:pGNnvSj0
>>244
減ると思います
減ると思います
2023/06/26(月) 10:02:27.16ID:3ysDprLa
うるさい黙れ
2023/06/26(月) 10:04:04.09ID:mb7tz6FN
巨大?
全部合わせて1MBないのに?
全部合わせて1MBないのに?
2023/06/26(月) 13:20:29.68ID:QV844Z5C
>>238
HTTPS定期
HTTPS定期
2023/06/26(月) 13:23:42.56ID:xlnPnStI
>>238
Twifuckerで消えるよ
Twifuckerで消えるよ
250MSのメリットってなに?
2023/06/26(月) 13:27:26.18ID:bKqMbN3Z インスタもTwifuckerみたいのがあればなぁ
2023/06/26(月) 13:29:33.55ID:ewZBICOw
>>250
つInstander
つInstander
2023/06/26(月) 15:13:35.28ID:+ywteLhO
プライベートDNSにアドカード設定したら反映されるのってwi-fiだけなの?
2023/06/26(月) 15:33:36.27ID:+XdSCjUp
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1668888735096926208
↑についてるリプ読んでると
一般普及しちゃいけない・できないアプリなんでわと
思わずにいられない
サムソンブラウザ言いだしてるやつもいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑についてるリプ読んでると
一般普及しちゃいけない・できないアプリなんでわと
思わずにいられない
サムソンブラウザ言いだしてるやつもいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:45:26.95ID:gBCrGGN1
>>253
googleplay版の話ならおかしくないと思うがなんでそう思うの?
googleplay版の話ならおかしくないと思うがなんでそう思うの?
2023/06/26(月) 16:06:07.81ID:p46vEtsy
s-ad.rmp.rakuten.co.jpいつの間にか公式に追加されてるじゃん
よかったなXiaomiNextキチガイ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/0f58a2028c0cec81230e3f8cf0f0bcd2dd63b08b
よかったなXiaomiNextキチガイ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/0f58a2028c0cec81230e3f8cf0f0bcd2dd63b08b
2023/06/26(月) 16:12:54.66ID:S2GER20Z
>>252
WiFiだろうがLTEだろうが反映される。
WiFiだろうがLTEだろうが反映される。
2023/06/26(月) 17:21:23.93ID:DeHSbJf1
2023/06/26(月) 17:34:07.49ID:q3aw92Ap
>>256
モバイルな?
モバイルな?
2023/06/26(月) 17:50:29.49ID:PdlMVk/S
2023/06/26(月) 18:02:07.99ID:HPIpaAgZ
>>150
広告を表示してくれと頼んでないのに押し付けられるのはカツアゲに等しい
広告を表示してくれと頼んでないのに押し付けられるのはカツアゲに等しい
2023/06/26(月) 18:03:42.58ID:+ieBzJ2v
>>260
コンテンツを見る対価として押し付けられるものだけど?
コンテンツを見る対価として押し付けられるものだけど?
2023/06/26(月) 18:05:47.66ID:HPIpaAgZ
2023/06/26(月) 18:17:38.77ID:HPIpaAgZ
>>261
お前さんの対価払ってもいいと思えるコンテンツって例えばどれ?
お前さんの対価払ってもいいと思えるコンテンツって例えばどれ?
2023/06/26(月) 18:19:19.45ID:+ieBzJ2v
>>263
なんで個人の話にすり替えるんだよ?
なんで個人の話にすり替えるんだよ?
2023/06/26(月) 18:22:49.43ID:fIc2l7E8
2023/06/26(月) 18:28:44.72ID:HPIpaAgZ
2023/06/26(月) 18:34:03.06ID:gBCrGGN1
ID:HPIpaAgZ
偏差値低そう
偏差値低そう
2023/06/26(月) 18:40:52.26ID:/+S48C1G
またなんでも自演に見える君来てるね
2023/06/26(月) 18:46:11.38ID:kPJNxqM3
インターネット上に無料で公開してるんだから対価なんて必要無い
ストリートパフォーマンスだって無料で公開した後満足した人だけチップ置いてくだろ?一緒だよ
普段は完全に広告ブロックして気に入った内容の時だけ解除していいね感覚で広告タップしとけばいい
ストリートパフォーマンスだって無料で公開した後満足した人だけチップ置いてくだろ?一緒だよ
普段は完全に広告ブロックして気に入った内容の時だけ解除していいね感覚で広告タップしとけばいい
2023/06/26(月) 18:52:52.00ID:bEQhGDyi
フィルターはアドガード標準のベースフィルタと280だけ使ってる
DNSとhttpsも使用
ver4.0
今のところ全く問題なし
DNSとhttpsも使用
ver4.0
今のところ全く問題なし
2023/06/26(月) 18:57:05.29ID:mqnZI35A
それアドガ標準のベースフィルタ必要???
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 18:57:42.84ID:fSInYMJZ アドガのフィルタと280の併用って問題無いの?
2023/06/26(月) 18:59:24.54ID:bEQhGDyi
さりげない広告は良いんだけど、面積を占める広告やスクロールに追従してくる系は全部消すべし
たまにアドガード使わず接続すると画面中広告だらけで恐ろしくなる
たまにアドガード使わず接続すると画面中広告だらけで恐ろしくなる
2023/06/26(月) 19:01:18.29ID:bEQhGDyi
初めてアドガ使ったときからずっとこの設定だけど無駄が多いかな
2023/06/26(月) 19:17:25.33ID:oBQLarex
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 20:50:43.80ID:Gf5Y2GIx >>273
それと、シミが消える、シワが消える、目尻のたるみが消える
鼻頭の黒いのが消える、とかな
後は広告の画像サイズを小さくしてくれ
ISDNでふっつーにインターネットサーフィン()できていたのに、今は最低でも数メガbpsないとまともに見られないとかあり得ない
それと、シミが消える、シワが消える、目尻のたるみが消える
鼻頭の黒いのが消える、とかな
後は広告の画像サイズを小さくしてくれ
ISDNでふっつーにインターネットサーフィン()できていたのに、今は最低でも数メガbpsないとまともに見られないとかあり得ない
2023/06/26(月) 21:29:05.38ID:3crPNA5P
それはターゲティングされてるやつだから…
2023/06/26(月) 21:40:00.94ID:ske9IMUh
2023/06/26(月) 21:42:24.83ID:8J616/XO
ターゲティングで不快な広告表示されまくるのなんとかしたいならトラッキングの方をブロックするといい
まあ広告ごと消しちゃえばどうターゲティングされてようが関係ないけどな
まあ広告ごと消しちゃえばどうターゲティングされてようが関係ないけどな
2023/06/26(月) 22:47:51.24ID:HZOzifQ5
2023/06/26(月) 23:37:12.97ID:5R23czkL
v4でフィルタ一覧を設定の中に追いやって「フィルタ」という概念を隠すようにしたのは成功かもね
282MSのメリットってなに?
2023/06/27(火) 03:01:20.78ID:rZsdOO+j >>251
Twifuckerは完全に広告類を消せるけど、Instanderってストーリーズの広告は消せるけど投稿のところに出てくる広告は消せなくね?
Twifuckerは完全に広告類を消せるけど、Instanderってストーリーズの広告は消せるけど投稿のところに出てくる広告は消せなくね?
2023/06/27(火) 07:07:14.59ID:v4bAyc+e
>>240
無課金スレがあるならそこで延々と続くセールネタをやってくれればと正直思ってた
$30と$16の差なんてどうでもいい
子供の小遣いかよ
おまけ$3が先かセール終了が先かも心底どうでもいい
小銭を心配する人生送ってない
4であれできないこれできないも無課金スレだけでやってくれと思ってるが無課金スレがないからな…
無課金スレがあるならそこで延々と続くセールネタをやってくれればと正直思ってた
$30と$16の差なんてどうでもいい
子供の小遣いかよ
おまけ$3が先かセール終了が先かも心底どうでもいい
小銭を心配する人生送ってない
4であれできないこれできないも無課金スレだけでやってくれと思ってるが無課金スレがないからな…
2023/06/27(火) 07:09:23.70ID:2heQ/duT
有料無料よりplayストア版の排除のほうが先なのでは?
2023/06/27(火) 07:12:03.49ID:2heQ/duT
課金とかいうソシャゲ用語が出てくるようになったadguard
2023/06/27(火) 07:13:13.01ID:0RpPuRD5
人によるからねぇ
スマホは280とadguard
タブはadguardだけ
スマホは280とadguard
タブはadguardだけ
2023/06/27(火) 07:18:04.28ID:cQGQXi6q
課金がソシャゲ用語てww
2023/06/27(火) 07:33:19.72ID:PhxNMVH0
まとめブログ愛好家に280は評価されているのでどうしても280の話題がスレから消えることがない
2023/06/27(火) 07:40:16.86ID:jXXD+L/s
痛い、コピペ、まとめた、itだけ毎日見てるがfirefox uboで根こそぎ要素非表示しちゃたから
2023/06/27(火) 07:41:37.70ID:jx7M0b5g
iDMに
! 2023-06-26 https://9tsu.biz
9tsu.biz###header-navigation > p
9tsu.biz##.entry-title.single-title
9tsu.biz##.body-content
9tsu.biz##.taxonomy-description > p
9tsu.biz##.header-title-cat.entry-title.category-title
! 2023-06-26 https://miomio.guru
miomio.guru##.border.scroll.wpb_content_element.wpb_text_column
miomio.guru###header-navigation > p
miomio.guru##.cactus-single-content > p
miomio.guru###wp-calendar
! 2023-06-26 https://9tsu.biz
9tsu.biz##.cactus-single-content > p
9tsu.biz##.ct-medium.cactus-sidebar
! 2023-06-26 https://9tsu.biz
9tsu.biz###header-navigation > p
9tsu.biz##.entry-title.single-title
9tsu.biz##.body-content
9tsu.biz##.taxonomy-description > p
9tsu.biz##.header-title-cat.entry-title.category-title
! 2023-06-26 https://miomio.guru
miomio.guru##.border.scroll.wpb_content_element.wpb_text_column
miomio.guru###header-navigation > p
miomio.guru##.cactus-single-content > p
miomio.guru###wp-calendar
! 2023-06-26 https://9tsu.biz
9tsu.biz##.cactus-single-content > p
9tsu.biz##.ct-medium.cactus-sidebar
2023/06/27(火) 07:57:32.10ID:OXqR6Ytl
Chromeブラウザにポップアップブロックとか広告ブロックの機能が付いてるけど、あれは唯の飾り。やまかしだね。
ほんと悪質な企業だGoogleは
ほんと悪質な企業だGoogleは
2023/06/27(火) 08:07:22.79ID:RfQ43JHE
>『YAMAKASI』は、2001年に公開されたアリエル・ゼトゥン監督、リュック・ベッソン原案・脚本のフランス映画。
>日本では2002年3月22日にDVDを発売。本編の他にメイキング・パフォーマンス映像、などを収録する。
>この映画は実在のパルクール集団・ヤマカシを題材としている。
>日本では2002年3月22日にDVDを発売。本編の他にメイキング・パフォーマンス映像、などを収録する。
>この映画は実在のパルクール集団・ヤマカシを題材としている。
2023/06/27(火) 08:40:40.22ID:ct2NgkaX
同じネタで顕示欲満々のルール見せたがりはオナニー見せられてるようなもんなのでゲロしかない
githubやpastebinで作ってそこのリンクくらいにしとけよidm9tsuガイジ
githubやpastebinで作ってそこのリンクくらいにしとけよidm9tsuガイジ
2023/06/27(火) 08:46:39.06ID:n1Fs0fl7
2023/06/27(火) 08:58:49.62ID:21JnBnRB
捏造と偏見だけの纏めブログ見てる奴未だにいるんだな
2023/06/27(火) 09:02:22.00ID:tBT7EO/o
マスメディアは偏向!捏造!ってほざきつつ署名すらないソース元すら辿れないなんでもござれのアフィカスで真実を見つけるからな
2023/06/27(火) 09:37:35.71ID:n1Fs0fl7
実際、重隅ルールにやたらこだわるのは
エロ動画とアフィカス好きにほぼ限られてるよな
エロ動画とアフィカス好きにほぼ限られてるよな
2023/06/27(火) 09:38:22.04ID:n1Fs0fl7
まあ肥溜めに自ら突っ込むにはそれなりの重装備が必要ってことか
2023/06/27(火) 09:38:58.45ID:vXb51m8h
>>287
課金を「金を使う」意味で使ってるのはソシャゲ発症だろ
課金を「金を使う」意味で使ってるのはソシャゲ発症だろ
2023/06/27(火) 09:45:11.78ID:qaxllx5u
「応募する」と言うべきところを「募集する」って言ってるのと同じだからやっぱムズムズする
2023/06/27(火) 09:52:41.24ID:1ODyIvKv
ブロックでサイト内容にコダワるアホ共>>295-298
2023/06/27(火) 10:15:54.20ID:c96QGwCg
ら抜き言葉にブチキレてそうなやつきてんね
2023/06/27(火) 10:16:23.95ID:segVQljf
ーメン
2023/06/27(火) 10:18:29.87ID:n1Fs0fl7
最近はざ抜き言葉ってのもあるようだ
2023/06/27(火) 10:24:51.89ID:H3Iz4kOb
ードランプ
2023/06/27(火) 10:47:30.54ID:p6nm6o/l
風俗サイトに特化きたフィルタリングを誰か作って欲しい
300円なら売れるよ
300円なら売れるよ
2023/06/27(火) 10:48:50.15ID:p6nm6o/l
chatGPTに構文ルールを学習させれば、素人でもフィルター作れるようになるかな?
2023/06/27(火) 11:22:42.49ID:HGIX9+cN
>>297
ほぼほぼNextDNSガイジ1人だけだね
ほぼほぼNextDNSガイジ1人だけだね
2023/06/27(火) 12:05:32.07ID:adVBSpdA
>>290
有難う 登録した
有難う 登録した
2023/06/27(火) 12:06:40.38ID:adVBSpdA
てか、dlに特化した何もかも消し去ってるなw
2023/06/27(火) 12:31:15.85ID:I1FAmMwg
2023/06/27(火) 12:43:13.64ID:zpcFyqWn
>>302
ら抜き言葉は受動と可能を区別できるから日本語の進化と捉えられるが、課金はどう解釈しても誤用だから
ら抜き言葉は受動と可能を区別できるから日本語の進化と捉えられるが、課金はどう解釈しても誤用だから
2023/06/27(火) 13:27:37.29ID:7LuxK9ij
「私は、幅広く募っているという認識だった。募集しているという認識ではなかった」と言って平然としている人もいたんだから大目に見ろ
2023/06/27(火) 13:30:51.70ID:H3Iz4kOb
>>312
どう解釈したのかプロセスを含めて詳しく説明せよ
どう解釈したのかプロセスを含めて詳しく説明せよ
2023/06/27(火) 13:41:18.26ID:vXb51m8h
>>314
むしろ「お金を取られる」意味の課金をどう解釈したら「お金を払う」意味になるんだよ?
むしろ「お金を取られる」意味の課金をどう解釈したら「お金を払う」意味になるんだよ?
2023/06/27(火) 13:43:32.71ID:vXb51m8h
2023/06/27(火) 13:49:35.91ID:xRDmUMED
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%B2%E9%87%91/
>か‐きん〔クワ‐〕【課金】 の解説
>[名](スル)支払を課すること。料金、費用を引き受けさせること。「通信料が―される」
>[補説]近年、「今月はオンラインゲームに課金しすぎた」のように、料金などを支払う意で用いられることがある。
「算数を勉強した」という例文でいうなら
「算数を授業した」みたいな言い回しになってると言いたいんだろうけど
辞書側もそういう用法があると把握して注釈付けている
>か‐きん〔クワ‐〕【課金】 の解説
>[名](スル)支払を課すること。料金、費用を引き受けさせること。「通信料が―される」
>[補説]近年、「今月はオンラインゲームに課金しすぎた」のように、料金などを支払う意で用いられることがある。
「算数を勉強した」という例文でいうなら
「算数を授業した」みたいな言い回しになってると言いたいんだろうけど
辞書側もそういう用法があると把握して注釈付けている
2023/06/27(火) 13:54:27.06ID:vXb51m8h
2023/06/27(火) 13:57:58.61ID:vXb51m8h
ていうか、ちゃんとああいうのは「誤用」と書いておかないと勘違いして辞書に載ったから正しいと言い出す奴が出てくる
2023/06/27(火) 14:03:07.09ID:xRDmUMED
やたらと誤用警察の多い「確信犯」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF/
すでに定着してるので誤用ではなく、転じた意味として採用されてるんだよな
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF/
すでに定着してるので誤用ではなく、転じた意味として採用されてるんだよな
2023/06/27(火) 14:08:22.32ID:kWeT2Ug3
グーグルニュースでちらちら消せてない広告が出た
2023/06/27(火) 14:09:29.88ID:vPjR8on7
2023/06/27(火) 14:13:57.09ID:vXb51m8h
2023/06/27(火) 14:23:07.39ID:LkueDWMM
アプリストアにも「アプリ内課金あり」って表記が出るしな
課金はもう完全に変化したと思う
でもアプリに金払うことを課金と呼ぶとすると、「課税」が税金を納税することになるからやっぱりおかしくはなるな
課金はもう完全に変化したと思う
でもアプリに金払うことを課金と呼ぶとすると、「課税」が税金を納税することになるからやっぱりおかしくはなるな
2023/06/27(火) 14:24:24.90ID:vXb51m8h
すべからくも「すべて」の意味を誤用からはずせよな
あと最初からソシャゲ用語だと言ってる件は当然スルーされた(笑)
あと最初からソシャゲ用語だと言ってる件は当然スルーされた(笑)
2023/06/27(火) 14:26:19.66ID:/ARCCQ36
そもそも辞書は「正しい日本語」を定義するものではなく、「使われている日本語」を書いてあるにすぎない
だから辞書編纂者は辞書を改定するときは街に繰り出し、いわゆる用例採集を丹念に行って「この言葉は今どう使われているのか」を調べる
だから辞書編纂者は辞書を改定するときは街に繰り出し、いわゆる用例採集を丹念に行って「この言葉は今どう使われているのか」を調べる
2023/06/27(火) 14:27:24.90ID:segVQljf
だからすみませんと言ってるじゃないか!(ここで目を瞑る)
2023/06/27(火) 14:28:33.18ID:/ARCCQ36
>>326
だから誤用かどうかを調べる際は「辞書に書いてある」よりは、言語としての日本語の性質始点で演繹していくのが正着
だから誤用かどうかを調べる際は「辞書に書いてある」よりは、言語としての日本語の性質始点で演繹していくのが正着
2023/06/27(火) 14:29:20.63ID:1ZoE67n3
はえ~勉強になるスレ…
2023/06/27(火) 14:30:59.53ID:vXb51m8h
>>327
だからすみませんと言ってるじゃないか!(それより前には言ってない)
だからすみませんと言ってるじゃないか!(それより前には言ってない)
2023/06/27(火) 14:35:09.50ID:igUBu3Wg
>>326
もし辞書が正しい日本語を定義するものだったら、辞書から消えた日本語はもう使えないのかってなっちゃうしね
もし辞書が正しい日本語を定義するものだったら、辞書から消えた日本語はもう使えないのかってなっちゃうしね
2023/06/27(火) 14:35:27.04ID:vXb51m8h
2023/06/27(火) 15:38:53.50ID:H/qY1yFp
2023/06/27(火) 16:29:00.62ID:LPpMTMSx
>>324
アプリ内課金はアプリ開発者の立場から言った言葉ならこれまでの意味で通るでしょ
アプリ内課金はアプリ開発者の立場から言った言葉ならこれまでの意味で通るでしょ
2023/06/27(火) 16:40:49.37ID:2UnlUzBx
>>290,309,310
あほすぎw
あほすぎw
2023/06/27(火) 16:41:12.70ID:c96QGwCg
コンピューター言語とかを除いて言語ってのは変化していくもん
自分の今使っている言葉や言葉遣いが正しいとどうして言い切れる?
自分の今使っている言葉や言葉遣いが正しいとどうして言い切れる?
2023/06/27(火) 16:57:26.67ID:0iICwFja
それなで候
2023/06/27(火) 17:12:40.96ID:lF9DRVzA
Google検索、Googleニュースででる、スポンサー、ってやつ消せませんか?
2023/06/27(火) 17:28:30.19ID:ByhH68jg
消せますよ
2023/06/27(火) 17:30:32.04ID:9ow4H7xD
HTTPSフィルタリング有効にすればデフォで消える
2023/06/27(火) 17:52:39.80ID:2pd2f8DT
>>320
こういうしたり顔して今はどうたらこうたら言い訳するのみっともない
何かと偉そうな物言いするのは己に失点があっても言い訳がましい
間違いは間違いだと認めた上で訂正していくのが教養ある者の仕方だと思うんだ
他人がどうのこうのじゃないんだよ
こういうしたり顔して今はどうたらこうたら言い訳するのみっともない
何かと偉そうな物言いするのは己に失点があっても言い訳がましい
間違いは間違いだと認めた上で訂正していくのが教養ある者の仕方だと思うんだ
他人がどうのこうのじゃないんだよ
2023/06/27(火) 17:56:15.46ID:2pd2f8DT
まぁ誤用に目くじらを立て過ぎるのも面倒事ではあるけどな
ただ言い訳がましいのは当人の評価を下げる
ただ言い訳がましいのは当人の評価を下げる
2023/06/27(火) 17:59:06.09ID:p0gjHTgO
時間置いてイライラむし返してて草
2023/06/27(火) 17:59:40.18ID:KFeSNGp5
モバイル回線だと通知が出ないのにWi-Fiだと「DNS通信保護を利用できません」と通知が出るのはなぜでしょうか?
無料版バージョン4.0を使っていてAndroidの設定のプライベートDNSは自動、adguardのアプリ側はDNSフィルタリングはクラウドフレアDNSに設定しています
https://i.imgur.com/EGqpNTb.png
無料版バージョン4.0を使っていてAndroidの設定のプライベートDNSは自動、adguardのアプリ側はDNSフィルタリングはクラウドフレアDNSに設定しています
https://i.imgur.com/EGqpNTb.png
2023/06/27(火) 18:01:16.47ID:vXb51m8h
>>343
悔しくてID変えて出てきたんか?
悔しくてID変えて出てきたんか?
2023/06/27(火) 18:11:46.58ID:H3Iz4kOb
>>344
通知を開くと理由が書いてあります
通知を開くと理由が書いてあります
2023/06/27(火) 18:51:48.64ID:8fJPpQk2
いつもの自演バレするキチガイ
ID:adVBSpdA
http://hissi.org/read.php/android/20230627/YWRWQlNwZEE.html
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part20
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
【自動化】MacroDroid Part9【マクロ】
ID:adVBSpdA
http://hissi.org/read.php/android/20230627/YWRWQlNwZEE.html
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part20
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
【自動化】MacroDroid Part9【マクロ】
2023/06/27(火) 19:25:04.70ID:QNTyOZQQ
2023/06/27(火) 19:38:47.46ID:ntVWeOhg
>>233
280相当のフィルタリングしたいならSNSと迷惑要素オンまで言わないと
280相当のフィルタリングしたいならSNSと迷惑要素オンまで言わないと
2023/06/27(火) 19:45:07.15ID:jc8JF37K
これってわざとやってるんだろうね
> Androidの設定のプライベートDNSは自動、adguardのアプリ側はDNSフィルタリングはクラウドフレアDNSに設定
> Androidの設定のプライベートDNSは自動、adguardのアプリ側はDNSフィルタリングはクラウドフレアDNSに設定
2023/06/27(火) 19:54:10.16ID:Ny47SSHI
>>350
Android側ののプライベートDNSの「自動」はオフって意味だぞ
Android側ののプライベートDNSの「自動」はオフって意味だぞ
2023/06/27(火) 19:55:42.72ID:Ny47SSHI
いやちょっと違うな
「自動」にしてる場合は、WiFiのAP毎のDNS設定に8.8.8.8とか1.1.1.1とか入れてるとそれぞれのDoTが自動で使用される
そうでない場合はDoTは使用されない
「自動」にしてる場合は、WiFiのAP毎のDNS設定に8.8.8.8とか1.1.1.1とか入れてるとそれぞれのDoTが自動で使用される
そうでない場合はDoTは使用されない
2023/06/27(火) 20:21:42.18ID:ZN4IhzwV
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 20:56:10.72ID:fLr3YdIJ2023/06/27(火) 21:38:19.53ID:tAV8aMJ0
2023/06/27(火) 23:47:43.47ID:S64yJMbe
最近このスレ見つけてとりあえず初級編だけ設定したけど
中級まで入れる必要がないんじゃないかと思えてきた
中級まで入れる必要がないんじゃないかと思えてきた
2023/06/28(水) 00:57:11.17ID:W51SAvEn
4.0にしたらしょっちゅう切れるようになったわ
しかも再起動遅いしクソゴミじゃん
しかも再起動遅いしクソゴミじゃん
2023/06/28(水) 01:11:36.25ID:ClXJ5p6C
>>344
WiFiルーターか、アクセスポイントが、あなたとCloudflareとの繋がりを妨害している
WiFiルーターか、アクセスポイントが、あなたとCloudflareとの繋がりを妨害している
2023/06/28(水) 01:12:00.10ID:Y/d8WMno
アプデしたら使いにくくなったなー前のヤツ残しておけばよかった
2023/06/28(水) 01:15:20.01ID:ClXJ5p6C
>>350
アホ
アホ
2023/06/28(水) 01:35:18.47ID:g4hu2ldw
2023/06/28(水) 04:35:24.49ID:Sf06+kxs
>>355
キャリアDNS
キャリアDNS
2023/06/28(水) 06:52:17.81ID:NJ8ktG0O
2023/06/28(水) 07:02:00.83ID:xnAiFhSx
なんJアドガード部の勧めでずっと280使ってきたけど
今は使わなくても良いのん?
今は使わなくても良いのん?
2023/06/28(水) 07:24:33.34ID:Kx9IzA7j
280で満足してるならそれでいいんじゃないの?
2023/06/28(水) 07:31:33.35ID:nf1N5oCB
なんJアドガード部のは最低限の設定とかいうのでスレの主流と違うよ
スレの主流はデフォか言語以外3の☆追加
httpsは好みの自由選択
プライバシー抜きや雪adblock2が亜流だけどそこそこ人気
あっちはあっちこっちはこっちで別だからここになんJアドガード部のを質問されてもわかる人たぶんいないかな
スレの主流はデフォか言語以外3の☆追加
httpsは好みの自由選択
プライバシー抜きや雪adblock2が亜流だけどそこそこ人気
あっちはあっちこっちはこっちで別だからここになんJアドガード部のを質問されてもわかる人たぶんいないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 07:58:26.19ID:j04+Ms6R 有料のスレってどこ?
2023/06/28(水) 07:59:43.49ID:F1R4bCj8
>>367
浪人を買わないと無理
浪人を買わないと無理
2023/06/28(水) 08:01:51.53ID:77kT5lPY
>>363
それもデフォで消えると思う
それもデフォで消えると思う
2023/06/28(水) 08:10:22.69ID:i+4atycn
4だと無料デフォはプライバシー以外の推奨全部
有料ならプライバシーもURL追跡除く推奨全部じゃない?
有料ならプライバシーもURL追跡除く推奨全部じゃない?
2023/06/28(水) 08:11:21.63ID:9RDEyuVv
過去ログで「DHCP配布DNSにフォールバック付DoTチャレンジ」あるね
2023/06/28(水) 08:16:33.84ID:Hn1XOpLz
2023/06/28(水) 08:27:42.93ID:eQIhLa19
ヤフー知恵袋の広告ってこういうの?
280では消えないね。adguardベースフィルタ、adguardモバイル広告フィルタ、easy listはオンになってるけど消えない。dnsとhttpsはオフ。v4.0。
消えてる人はどうやってんの?
https://i.imgur.com/GS0hISp.png
280では消えないね。adguardベースフィルタ、adguardモバイル広告フィルタ、easy listはオンになってるけど消えない。dnsとhttpsはオフ。v4.0。
消えてる人はどうやってんの?
https://i.imgur.com/GS0hISp.png
2023/06/28(水) 08:32:20.27ID:bde2YHHu
2023/06/28(水) 08:34:44.07ID:xnAiFhSx
2023/06/28(水) 08:37:57.49ID:0Nlgcg3h
2023/06/28(水) 08:45:45.22ID:OiHrg/X5
ありがとう。dnsオンで消えました。
別のアプリ何だけど、video & tv sideview っていうアプリの広告「見どころピックアップ」で出る画面上のの消せるヒントくれませんか?
https://i.imgur.com/0iW0How.png
別のアプリ何だけど、video & tv sideview っていうアプリの広告「見どころピックアップ」で出る画面上のの消せるヒントくれませんか?
https://i.imgur.com/0iW0How.png
2023/06/28(水) 08:49:12.81ID:2doWgCss
いまはyads.jsじゃないからね
しかたないね
280blocker adblock
!||yads.c.yimg/.jp^
||yads.c.yimg/.jp/js/yads.js
||yads.c.yimg/.jp/js/yads.js$domain=~yahoo/.co.jp
AdGuard日本語
||yads.c.yimg/.jp^
メンテ継続性高めるためにも
フィルタリファクタリングおすすめしたいね
自分たちで使ってれば気づくと思うけど使ってないなら気づかないからね
しかたないね
280blocker adblock
!||yads.c.yimg/.jp^
||yads.c.yimg/.jp/js/yads.js
||yads.c.yimg/.jp/js/yads.js$domain=~yahoo/.co.jp
AdGuard日本語
||yads.c.yimg/.jp^
メンテ継続性高めるためにも
フィルタリファクタリングおすすめしたいね
自分たちで使ってれば気づくと思うけど使ってないなら気づかないからね
2023/06/28(水) 08:52:40.59ID:0qkeESpJ
>>373
URL貼ってくれよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11281467021
https://i.imgur.com/OjyBYxS.png
オン adguardベースフィルタ完全版
オン adguardモバイル広告フィルタ
オフ easy list
オン SNSフィルタ完全版
オン Cloudflare セキュアdns
オン httpsフィルタリング
オン Adguard 追跡フィルター
オン AdguardURLURL 追跡フィルター
オン 迷惑要素5種
オン ステルスモード
v3.6
URL貼ってくれよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11281467021
https://i.imgur.com/OjyBYxS.png
オン adguardベースフィルタ完全版
オン adguardモバイル広告フィルタ
オフ easy list
オン SNSフィルタ完全版
オン Cloudflare セキュアdns
オン httpsフィルタリング
オン Adguard 追跡フィルター
オン AdguardURLURL 追跡フィルター
オン 迷惑要素5種
オン ステルスモード
v3.6
2023/06/28(水) 08:53:44.47ID:0qkeESpJ
>>377
URL貼れよアホ URL探させて人をバカにしてんの?
URL貼れよアホ URL探させて人をバカにしてんの?
2023/06/28(水) 09:02:08.83ID:j2pNV0X+
2023/06/28(水) 09:05:33.15ID:Tz7Ahy/9
iって分かり易いヒントが見えてる件😂
2023/06/28(水) 09:10:44.63ID:cQVcnMFi
2023/06/28(水) 09:15:53.49ID:8KYlfj8v
フルフルボッコボコ
2023/06/28(水) 09:26:02.75ID:nLh8jvXL
ロケットニュースの画像が広告ブロックしてたや見えなくなっちゃうんだけど、広告ブロックしたまま見る方法ないかな
2023/06/28(水) 09:39:47.98ID:KUA9VFO2
既出だった気がするけど過去ログ確認するのが面倒くさい
2023/06/28(水) 09:41:57.15ID:mrpyctVY
デフォで見れる
おま環
おま環
2023/06/28(水) 09:48:36.33ID:hp47/t0X
>>380
ごめん、urlって何の?
ごめん、urlって何の?
2023/06/28(水) 09:50:16.68ID:hp47/t0X
>>380
広告のurlね。
広告のurlね。
2023/06/28(水) 11:09:39.73ID:cjbGMu9M
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1668888735096926208の話とgoogleplay版の話の違いがわからない>>254みたいなやつがいる限りアドガサポート業は地獄だろうな
日本語サポートがめちゃくちゃ遅いのも宜なるかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本語サポートがめちゃくちゃ遅いのも宜なるかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 12:09:54.19ID:26rzbXCX
>>390
そいつはまさにgoogleplay版しか知らなかったみたいだが
そいつはまさにgoogleplay版しか知らなかったみたいだが
2023/06/28(水) 12:21:45.16ID:ccL/3JfX
すゔぇて
2023/06/28(水) 13:30:00.67ID:5+vGwDlq
>>390
お前みたいな知ったかが一番やばい
お前みたいな知ったかが一番やばい
2023/06/28(水) 13:36:57.56ID:5+vGwDlq
なんかわかった
ID:+XdSCjUp=ID:cjbGMu9Mで>>254に突っ込まれたのを根に持ってるからかwww
ID:+XdSCjUp=ID:cjbGMu9Mで>>254に突っ込まれたのを根に持ってるからかwww
2023/06/28(水) 13:42:21.38ID:4Pehx0xp
これは知ったか振りするとかしないとかのレベルの話かね?
2023/06/28(水) 14:15:43.79ID:gfK+C3Ds
スレタイの【泥専用】って、泥試合の泥?
2023/06/28(水) 14:35:04.06ID:tKy22ech
>>396
こんなにギャグセン高い人初めて見た😍😍
こんなにギャグセン高い人初めて見た😍😍
2023/06/28(水) 14:36:40.38ID:cIVOs/Xx
誰がうまい事言えとw
2023/06/28(水) 15:29:05.96ID:G5smS2/p
>>253
アホ
アホ
2023/06/28(水) 16:16:02.03ID:Qv99L2DR
ソフトバンクが1.7億ドル出資したソーシャルアプリ「IRL」、95%がボットとバレて閉鎖
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/359_7_r_20230628_1687924762243424
2023/06/28(水) 16:25:35.86ID:NiuY8U55
2023/06/28(水) 16:35:06.36ID:Qv99L2DR
他の人はロケットニュースなんて見ない
2023/06/28(水) 16:45:10.06ID:MNR+XM0j
俺も見ない
2023/06/28(水) 19:01:12.07ID:EmWocAc+
>>255
XiaomiNextガイジは流行に乗ってそれ含む例の馬鹿リスト貼ってただけじゃないの?
楽天Linkを実際に使ってたらs-adだけじゃもの足らなくなると思うんだけど
どちらかというとドメイン絞れずにタブ開かなければセーフに固執してた楽天カードマンに異質感あったかな
そこまでいくとAdGuard必要ないのに
XiaomiNextガイジは流行に乗ってそれ含む例の馬鹿リスト貼ってただけじゃないの?
楽天Linkを実際に使ってたらs-adだけじゃもの足らなくなると思うんだけど
どちらかというとドメイン絞れずにタブ開かなければセーフに固執してた楽天カードマンに異質感あったかな
そこまでいくとAdGuard必要ないのに
2023/06/28(水) 21:18:54.11ID:+wZEZl/m
2023/06/28(水) 21:26:31.84ID:R1TqOmRn
アドガのメモリ喰いが4ηで普段から400から500MBに最大640MBで異常
2023/06/28(水) 21:32:24.44ID:SXXGZ/i6
2023/06/28(水) 21:42:50.81ID:5Nq90n2o
2023/06/28(水) 21:52:11.96ID:cVlrbukB
adgdnsあれば出ない
antiadblockでdnsフィルタに負けるadblockフィルタ
しかも国内著名ウェブ
antiadblockでdnsフィルタに負けるadblockフィルタ
しかも国内著名ウェブ
2023/06/28(水) 22:21:28.99ID:e7QMIsOY
2023/06/28(水) 22:56:46.36ID:tfPN7W5l
>>385
ロケットガイジは出禁
ロケットガイジは出禁
2023/06/28(水) 23:03:14.66ID:X0ZhPJPT
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 23:19:54.82ID:NbPt9rzd 有料版の人は、dnsフィルター使わず?
2023/06/28(水) 23:20:05.25ID:VUiEufpv
スマニューのサジェストはかなり秀逸で、ヤフーみたいな芸能スポーツの類はもう一切表示しなくなってるんだが
ロケットニュース混ぜてくるのだけどうしても直らないんだよな
消しても消してもまたサジェストしてくる
アドガで消せたらいいのに
ロケットニュース混ぜてくるのだけどうしても直らないんだよな
消しても消してもまたサジェストしてくる
アドガで消せたらいいのに
2023/06/28(水) 23:22:01.22ID:1JmfYQ0c
4.0記念の懸賞で有料版当たったわ😀
2023/06/28(水) 23:27:07.97ID:X0ZhPJPT
>>414
Android設定→広告→広告IDを削除
Android設定→広告→広告IDを削除
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 02:41:28.94ID:d0s1ru6E2023/06/29(木) 02:44:59.19ID:wf7Iu1qX
>>412
280ガイジ乙
280ガイジ乙
2023/06/29(木) 07:41:17.51ID:K/11YhQn
2023/06/29(木) 07:43:24.35ID:AA1Db+Iw
メモ
>AdGuardのv4.0だけど、ファイアウォール周りの挙動が変。モバイル回線からWi-Fiに切り替えた後、しばらく経たないとモバイル回線扱いが抜けなくて、ファイアウォールによって通信をブロックしてしまう。
https://twitter/./com/foreheadlarge_2/status/1674039595200286721
>AdGuardのv4.0だけど、ファイアウォール周りの挙動が変。モバイル回線からWi-Fiに切り替えた後、しばらく経たないとモバイル回線扱いが抜けなくて、ファイアウォールによって通信をブロックしてしまう。
https://twitter/./com/foreheadlarge_2/status/1674039595200286721
2023/06/29(木) 08:00:12.83ID:gcp7tsey
>>418
280など眼中に無し
280など眼中に無し
2023/06/29(木) 10:16:20.30ID:DxeqYB2l
当選報告がこのスレで皆無なの草
2023/06/29(木) 10:20:06.60ID:zvqW5SzJ
v4.0にした
以前のverに比べて数値上でのブロックは強力になった感があるけどちょっと設定しようとアプリを開いた際に出てくるadguard PROの宣伝はブロック出来んのか
以前のverに比べて数値上でのブロックは強力になった感があるけどちょっと設定しようとアプリを開いた際に出てくるadguard PROの宣伝はブロック出来んのか
2023/06/29(木) 10:23:11.26ID:d8fGq2bF
>>423
フィルターは変わらないから、数字の水増しが行われるようになったのか
フィルターは変わらないから、数字の水増しが行われるようになったのか
2023/06/29(木) 10:34:30.41ID:CFv4OQ19
ロケニューはスマートニュースで見ろって結論出てなかった?
2023/06/29(木) 10:37:28.04ID:CFv4OQ19
2023/06/29(木) 10:58:39.94ID:4Flai5eL
>>412
スプートニクとか言うゴミ見るなよ
スプートニクとか言うゴミ見るなよ
2023/06/29(木) 11:19:12.34ID:ozavgoaP
>>425
普通に見れるのにゴミアプリ入れるのか?
普通に見れるのにゴミアプリ入れるのか?
2023/06/29(木) 11:32:31.27ID:XKedTNEQ
>>427
ロイターとかいうゴミメディア見ちゃう人?w
ロイターとかいうゴミメディア見ちゃう人?w
2023/06/29(木) 11:48:07.23ID:thcctzQs
今日の賑わい
ホスト差別
平和満喫す
ホスト差別
平和満喫す
2023/06/29(木) 12:19:24.18ID:68i0UIL0
今まで無料でやってきて使っていたのは
コンテンツブロックのユーザールール
DNSフィルタリングのフィルタ
個別アプリ管理からの通信オンオフ
全部ないよね?
どこに逝ってしまった?
有料版にしても出来なさそう・・・
コンテンツブロックのユーザールール
DNSフィルタリングのフィルタ
個別アプリ管理からの通信オンオフ
全部ないよね?
どこに逝ってしまった?
有料版にしても出来なさそう・・・
2023/06/29(木) 12:20:45.63ID:4Flai5eL
>>429
ワシはNYTや
ワシはNYTや
2023/06/29(木) 12:22:16.97ID:YqZIOtSn
2023/06/29(木) 12:37:30.16ID:NQpnojy0
stacksocialでfamily買ったとこなのにpersonal当選しちゃった🥺
2023/06/29(木) 13:18:40.44ID:KEHiY9Na
it某速報のスレ最後に𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻リンクがまとめて貼られてるけど
上手く拾って消せた
上手く拾って消せた
2023/06/29(木) 13:24:44.89ID:nnZtja6x
そんなもんないが
池沼か
池沼か
2023/06/29(木) 13:25:29.27ID:YTVW4YGA
>>435
教えて
教えて
2023/06/29(木) 13:25:37.38ID:Kse8NqSX
2023/06/29(木) 13:25:47.65ID:YqZIOtSn
>>437
自演死ね
自演死ね
2023/06/29(木) 13:26:45.10ID:xlnyvo3t
>>437
自演ガイジ乙
自演ガイジ乙
2023/06/29(木) 13:26:53.25ID:YqZIOtSn
2023/06/29(木) 13:29:42.91ID:8gfTR9yY
ID:KEHiY9Na
ID:YTVW4YGA
ガイジは家とスマホ二回線だからID:KEHiY9Naが継続するかな?
自演はよ
ID:YTVW4YGA
ガイジは家とスマホ二回線だからID:KEHiY9Naが継続するかな?
自演はよ
2023/06/29(木) 16:28:12.59ID:AVwbANhH
2023/06/29(木) 17:37:19.98ID:RUfySFmC
わいがロケットニュース出したから荒れたわ。すまんな。スマニューでは見れるが古い記事とかはブラウザに飛んじゃうから何とかしたいが設定方法がわからん
2023/06/29(木) 17:45:39.17ID:mGkLadc9
2023/06/29(木) 19:23:43.78ID:xMSmge6g
完全な横道ネタ
/amp/付けると証明書入れなくても画像出る
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/amp/
ゴミ枠残るがまあ見れればいいんだろ的な
/amp/付けると証明書入れなくても画像出る
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/
https://rocketnews24.com/2023/06/29/1904224/amp/
ゴミ枠残るがまあ見れればいいんだろ的な
2023/06/29(木) 19:25:40.88ID:XKedTNEQ
>>446
グロ画像がたくさん出てきた。サイトのドメインでブロックすべき
グロ画像がたくさん出てきた。サイトのドメインでブロックすべき
2023/06/29(木) 19:36:25.16ID:gtkpVv/d
>>431
画面下のアドガード盾マークにある
画面下のアドガード盾マークにある
2023/06/29(木) 19:43:36.85ID:gtkpVv/d
2023/06/29(木) 19:55:23.52ID:xMSmge6g
>>449
それはとうぜん証明書入れていればどちらもなにも問題なく見れますよ
ネタは証明書入れなくてもということ
それとこれもさらに横道だけど、たぶんDisable AMP入れていると後者にアクセスしてもすぐ前者に飛ばされる
それはとうぜん証明書入れていればどちらもなにも問題なく見れますよ
ネタは証明書入れなくてもということ
それとこれもさらに横道だけど、たぶんDisable AMP入れていると後者にアクセスしてもすぐ前者に飛ばされる
2023/06/29(木) 19:56:33.68ID:xMSmge6g
>>447
どうぞどうぞお好きにどうぞ
どうぞどうぞお好きにどうぞ
2023/06/29(木) 20:20:12.65ID:O62LM60a
ampってまだあったんだ
散々手間かけさせられた挙句に最後はgoogleに梯子外されて大迷惑だったなあれ
散々手間かけさせられた挙句に最後はgoogleに梯子外されて大迷惑だったなあれ
2023/06/29(木) 20:31:17.99ID:gcp7tsey
個人情報を収集する Google サービス からの脱却 と 代替えサービス
https://eizone.info/how-to-degoogle/
DeGoogle 活動 は Google をネットライフから排除する ことを掲げた 草の根運動 で、Google からの脱却と プライバシー保護を訴えている。
・AP通信が「 ロケーション履歴をオフにしていても Googleが位置データを保存している 」と報道し、4日後には 米国ユーザーが Google を提訴。
・Google+ の API にバグが発見されるまで 最大 50万人の個人情報が流出した可能性があり、 Google+ は 2019年 4月でサービスを終了。
・サードパーティ開発者が Gmail にアクセスでき 数千通 の メールを読んでいたことが 2018年 7月 2日 の WSJ で 報じられる。
・SIM カードをセットしていない状態でも Android デバイスは モバイルネットワークの基地局の情報 ( Cell ID ) を収集
・Chrome が ユーザーの同意なしに PC 内部の情報をサーバに送信している動画を公開。
・Google検索は70%を超えるシェアを持つ検索エンジンだが、ユーザーの 検索内容 や 行動を追跡しており フィルターバブル問題も懸念
2023/06/29(木) 21:02:00.55ID:fAEpF8i2
スマホからweb版Twitter見る時は
Firefoxと拡張のuBlockの組み合わせでしかTLのプロモ消せないんだろうか?
この組み合わせだと確かにプロモ消えるけどできれば他ブラウザ+Adguardで消したい
Firefoxと拡張のuBlockの組み合わせでしかTLのプロモ消せないんだろうか?
この組み合わせだと確かにプロモ消えるけどできれば他ブラウザ+Adguardで消したい
2023/06/29(木) 21:11:05.41ID:QYTo5iwV
>>454
chrome+httpsで消えてるよ
chrome+httpsで消えてるよ
2023/06/29(木) 21:13:48.29ID:xKy5fAcL
>>445,455
わざとではないかなと思ってる
わざとではないかなと思ってる
2023/06/29(木) 21:24:41.74ID:wswrYX08
2023/06/29(木) 22:02:57.82ID:cNzaZ80v
裁判沙汰にしないと417みたいのストーカー行為は抑制できないと思われ
まずは開示請求から
まずは開示請求から
2023/06/29(木) 22:49:53.48ID:KGrDMAEy
ファイアウォールの設定がよくわかりません。画面消灯時に通信してるやつは止めるべきでしょうか?
2023/06/29(木) 22:52:25.82ID:gcp7tsey
2023/06/29(木) 22:54:36.28ID:gcp7tsey
2023/06/29(木) 23:26:25.20ID:WJur7i2+
日本語フィルタはオフだが表示されんなそんなアンチ アドブロック ポップ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 23:39:50.47ID:1bzMIi/H DNSの調子悪いわ
2023/06/30(金) 00:12:57.83ID:6HmFMEBM
アカウント登録に必要なメールアドレスって、後で変更は簡単にできますか?
カスタマーみたいな人とやり取りしないと無理?
カスタマーみたいな人とやり取りしないと無理?
2023/06/30(金) 00:19:50.93ID:17k2t4rO
>>450
ありがとう!、できた。https有効化したら表示された。
ありがとう!、できた。https有効化したら表示された。
2023/06/30(金) 00:35:49.02ID:WEkp53Cu
>>464
見た感じ普通に変更できそうだぞ
見た感じ普通に変更できそうだぞ
2023/06/30(金) 00:48:22.53ID:aQd+PjE4
迷惑要素フィルタをONにしたらcookie確認表示が出なくなって快適
もっと早く使っておけばよかった
もっと早く使っておけばよかった
2023/06/30(金) 01:10:17.19ID:hmeBjc2U
2023/06/30(金) 02:36:29.23ID:Gq4RTLWU
4.0
フィルターの自動更新しないように設定してるんだけど、自動更新されてる気がする
更新日時を見たら手動での更新をしてない時間に更新されてるし
なんか、通知バー右の鍵アイコン(アクティブ時に点灯)が消えて左の鍵アイコン(切断時に点灯)が点いて、またすぐにアクティブになる……という現象がちょくちょく起きる。
自分の設定がミスってるのかな。
Mateやウェブサイトなど見てる時に起こると、その僅かな隙をぬって広告が出やがるw
まあ別に100%完全な広告ブロックを求めてるワケじゃないから良いんだけど、気持ち良くはないなあ。
ウォッチドッグ切ってるからかな?
フィルターの自動更新しないように設定してるんだけど、自動更新されてる気がする
更新日時を見たら手動での更新をしてない時間に更新されてるし
なんか、通知バー右の鍵アイコン(アクティブ時に点灯)が消えて左の鍵アイコン(切断時に点灯)が点いて、またすぐにアクティブになる……という現象がちょくちょく起きる。
自分の設定がミスってるのかな。
Mateやウェブサイトなど見てる時に起こると、その僅かな隙をぬって広告が出やがるw
まあ別に100%完全な広告ブロックを求めてるワケじゃないから良いんだけど、気持ち良くはないなあ。
ウォッチドッグ切ってるからかな?
2023/06/30(金) 03:09:58.29ID:aD+4Mruu
2023/06/30(金) 04:11:58.50ID:IQ09d6IS
2023/06/30(金) 04:43:28.11ID:Y96xbtNx
2023/06/30(金) 05:55:54.61ID:AyWQQRpa
2023/06/30(金) 06:22:25.93ID:NWFlZYVN
有料版使ってるんだが落ちすぎだろうこれ
2023/06/30(金) 06:48:35.70ID:okVy7qwn
2023/06/30(金) 06:49:32.05ID:okVy7qwn
2023/06/30(金) 08:07:56.42ID:dQYgoMkh
不具合を見つけた
ageguardベースフィルタをONにするとTwitterの画像が開けない
真っ暗で何も表示されない
困った
ageguardベースフィルタをONにするとTwitterの画像が開けない
真っ暗で何も表示されない
困った
2023/06/30(金) 08:08:47.32ID:dQYgoMkh
×ageguard
○Adguard
○Adguard
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 08:16:53.80ID:qLL6e23A2023/06/30(金) 08:27:01.00ID:dr8SQrdP
>>477
いや?そんなこと無いぞ
いや?そんなこと無いぞ
2023/06/30(金) 08:50:33.01ID:zhXIwfp7
2023/06/30(金) 08:53:28.17ID:FkUM2RMc
せっかく訂正するなら完璧な表記にした方がいいわ
483477
2023/06/30(金) 08:58:43.59ID:Dj+eUruz あれ?自分だけか?
4.0でベースフィルタ以外をONにしてもブラウザから見るTwitterの画像表示されるけど
ベースフィルタONにするとブラウザで見るTwitterの画像が表示されない
Androidは8.1
今までこんなこと無かった
4.0でベースフィルタ以外をONにしてもブラウザから見るTwitterの画像表示されるけど
ベースフィルタONにするとブラウザで見るTwitterの画像が表示されない
Androidは8.1
今までこんなこと無かった
484477
2023/06/30(金) 09:04:12.53ID:Dj+eUruz 4.0の盾マークの方のユーザーフィルタが表示されてるところを右にスワイプすると
280ブロッカーなら「https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202306.txt」
と表示されるから、この202306の部分だけ書き換えればver3の頃と同じやり方で更新できるのかな
280ブロッカーなら「https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202306.txt」
と表示されるから、この202306の部分だけ書き換えればver3の頃と同じやり方で更新できるのかな
2023/06/30(金) 09:25:28.60ID:L+19qFFt
>>200
共同通信を見てるとかサヨクかよ…
共同通信を見てるとかサヨクかよ…
2023/06/30(金) 09:43:25.95ID:isMskkaT
2023/06/30(金) 11:16:07.82ID:fkHCQqBs
>>452
まったくその通りだけど記事読み捨てなら速くて好み
埋め込みで不具合出やすい/別ページは別でレイアウト変わる/単純レイアウト制限とマイナスが多すぎた
でもそういうのはReadability/Instapaperでイヤと言うほど思い知ってるReadabilityファンとしては有りだっただけに残念
まったくその通りだけど記事読み捨てなら速くて好み
埋め込みで不具合出やすい/別ページは別でレイアウト変わる/単純レイアウト制限とマイナスが多すぎた
でもそういうのはReadability/Instapaperでイヤと言うほど思い知ってるReadabilityファンとしては有りだっただけに残念
2023/06/30(金) 11:42:42.53ID:6p78xu0D
>>485
お前は🐯ノ門ニュースだけ見とけよ
お前は🐯ノ門ニュースだけ見とけよ
2023/06/30(金) 12:16:35.39ID:Kf7sX1Rr
例のガイジがXiaomiをよく貼ってるが、nextdns/native-tracking-domainsネタ
https://goozenlab.github.io/images/2021-02-25-nextdns-native-blocker.jpg
https://github.com/nextdns/native-tracking-domains/tree/main/domains
ちゃんとしたものがあるので当時からガイジがなにしたかったのかよくわからなかったが、なにか理由があるのだろうか
さてnextdns/native-tracking-domains数ヶ月変化がなかったところでprが投げられてる
そちらがどうなるかわからないのでTwitterから拾い
AdGuard DNSでOSの謎通信をブロックする奴を作ってみた。 https://note.com/reindex/n/n5c969d35cabe
https://pastebin.com/raw/qiJ599qa
pr放置気味なのでどうなるのかね?
https://goozenlab.github.io/images/2021-02-25-nextdns-native-blocker.jpg
https://github.com/nextdns/native-tracking-domains/tree/main/domains
ちゃんとしたものがあるので当時からガイジがなにしたかったのかよくわからなかったが、なにか理由があるのだろうか
さてnextdns/native-tracking-domains数ヶ月変化がなかったところでprが投げられてる
そちらがどうなるかわからないのでTwitterから拾い
AdGuard DNSでOSの謎通信をブロックする奴を作ってみた。 https://note.com/reindex/n/n5c969d35cabe
https://pastebin.com/raw/qiJ599qa
pr放置気味なのでどうなるのかね?
490477
2023/06/30(金) 12:18:20.95ID:tbYofqsv AMPページはブラウザ標準の操作が効かなくなるから嫌だった
491477
2023/06/30(金) 12:36:03.31ID:tbYofqsv 280ブロッカーとAdguardベースフィルタを併用するとブラウザから見るTwitterの画像(タップして全画面にした画像)は表示されるけど
280使わずにベースフィルタ単体だと表示されないことを確認した
昨日まで何ともなかったのに
Android8.1とAndroid12の機種持ってて二台とも同じ現象が起きてるから、おま環ではないと思うが
みんなは問題ないの?
280使わずにベースフィルタ単体だと表示されないことを確認した
昨日まで何ともなかったのに
Android8.1とAndroid12の機種持ってて二台とも同じ現象が起きてるから、おま環ではないと思うが
みんなは問題ないの?
2023/06/30(金) 12:36:24.91ID:W0vdLlFf
YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688092395/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688092395/
2023/06/30(金) 12:45:26.79ID:F0bmCmH7
YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
2023/06/30(金) 12:51:57.15ID:HKdjguBE
>>491
おま環
おま環
2023/06/30(金) 12:52:57.34ID:bt3JtnHh
2023/06/30(金) 14:11:37.81ID:ib/81r5T
>>493
悪の枢軸 YouTube
悪の枢軸 YouTube
2023/06/30(金) 14:12:15.37ID:UnoCCMzs
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152604
課金勢向けの標準設定とは別に、プラスアルファ設定の一つとしてこの人の設定がおすすめ
課金組なのでDNS filteringを緩めても必要なブロックは行われていながら不都合回避もできる
Annoyancesが分割されているので更新サイズが小さくすむ場合多い
Yuki2718/adblock2 jpf-plus.txtで公式が対応しないところを補完
課金勢向けの標準設定とは別に、プラスアルファ設定の一つとしてこの人の設定がおすすめ
課金組なのでDNS filteringを緩めても必要なブロックは行われていながら不都合回避もできる
Annoyancesが分割されているので更新サイズが小さくすむ場合多い
Yuki2718/adblock2 jpf-plus.txtで公式が対応しないところを補完
2023/06/30(金) 14:29:25.08ID:ujKH1IYA
Private DNSはアドガとネクスト試したが設定はネクストのほうがいいな
2023/06/30(金) 14:41:16.23ID:jOs+AbqJ
>>457
cookie noticeすら消せてないんだから構ったら負け
cookie noticeすら消せてないんだから構ったら負け
2023/06/30(金) 14:42:31.16ID:34xfdFOQ
2023/06/30(金) 16:31:56.73ID:tbYofqsv
えゔぁんげりおん
2023/06/30(金) 17:08:51.11ID:tCadgbuM
クリックひとつでデバイスが削除されるの草
2023/06/30(金) 18:04:24.90ID:LzOZQWi5
クリック2つならいいの?
2023/06/30(金) 18:18:16.15ID:nlKw9Evc
うーん、分かんない……
Adguardが切れるというか、通知履歴を見てみると『常時VPNから切断されました』←なので、4Gの掴みが悪いのかな。
Docomoの端末をYmobileのsimで使ってるから、根本的にソレが悪いのかも。
色々教えてくれた方々に感謝です。
ありがとうございました!
Adguardが切れるというか、通知履歴を見てみると『常時VPNから切断されました』←なので、4Gの掴みが悪いのかな。
Docomoの端末をYmobileのsimで使ってるから、根本的にソレが悪いのかも。
色々教えてくれた方々に感謝です。
ありがとうございました!
2023/06/30(金) 18:26:15.64ID:L+19qFFt
>>488
サヨクがファビョーンしてたか…
サヨクがファビョーンしてたか…
2023/06/30(金) 18:28:50.72ID:U1VlcOiW
共同通信はガチウヨだと思ってたわ
2023/06/30(金) 18:38:05.63ID:7/pPgGhI
>>485
ウヨクがファビョーンしてたか…
ウヨクがファビョーンしてたか…
2023/06/30(金) 18:39:31.55ID:riwaimZl
ヴヨクがファヴョーンしてたか…
2023/06/30(金) 19:18:45.15ID:dCwzUVuu
>>504
よくあるご質問(FAQ)
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=78729
ケータイお探しサービスで検索できない
Android機種で広告ブロックアプリ「AdGuard」などのVPN接続サービスアプリをインストールされている場合、ケータイお探しサービスの検索がご利用になれない事象が確認されています。
VPN接続サービスの設定画面で、「ドコモ位置情報アプリ」を管理対象から外すことで事象を回避できることがあります。
詳しくは、「AdGuard」などのVPN設定サービスをご利用のお客さまに関する事前設定をご確認ください。
よくあるご質問(FAQ)
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=78729
ケータイお探しサービスで検索できない
Android機種で広告ブロックアプリ「AdGuard」などのVPN接続サービスアプリをインストールされている場合、ケータイお探しサービスの検索がご利用になれない事象が確認されています。
VPN接続サービスの設定画面で、「ドコモ位置情報アプリ」を管理対象から外すことで事象を回避できることがあります。
詳しくは、「AdGuard」などのVPN設定サービスをご利用のお客さまに関する事前設定をご確認ください。
2023/06/30(金) 19:20:00.86ID:dCwzUVuu
ドコモとかは、糞アプリてんこ盛りたがら、ADBで消して綺麗にしたほうが良いよ
2023/06/30(金) 20:07:28.83ID:dZnBvSGB
>>504
お前誰だよ
お前誰だよ
2023/06/30(金) 20:22:13.80ID:Q4RAQW4x
2023/06/30(金) 20:36:09.66ID:qt1w5qUL
ID:dQYgoMkh
ID:Dj+eUruz
ID:tbYofqsv
ID:nlKw9Evc
ID:Q4RAQW4x
ID:Dj+eUruz
ID:tbYofqsv
ID:nlKw9Evc
ID:Q4RAQW4x
2023/06/30(金) 21:28:06.72ID:tbYofqsv
4.0はメモリの消費量が多い気がする
3.6、100~200M
4.0、200~400M
3.6、100~200M
4.0、200~400M
2023/06/30(金) 21:36:02.85ID:dCwzUVuu
2023/06/30(金) 21:46:40.26ID:dCwzUVuu
自宅のインターネット接続をマルウェアから保護
自宅でのインターネット利用が増え、悪意のある危険なサイトから家族を守ることがかつてなく重要になっています。
1.1.1.1 for Familiesは、Cloudflareの企業用製品を稼働しているのと同じサイトカテゴライゼーションとフィルタリングの技術を基礎として構築されています。Cloudflareのインターネットインテリジェンスを活用し、自宅のインターネットネットワーク上のコンテンツをフィルタリングします。
https://one.one.one.one/ja-JP/family/
自宅でのインターネット利用が増え、悪意のある危険なサイトから家族を守ることがかつてなく重要になっています。
1.1.1.1 for Familiesは、Cloudflareの企業用製品を稼働しているのと同じサイトカテゴライゼーションとフィルタリングの技術を基礎として構築されています。Cloudflareのインターネットインテリジェンスを活用し、自宅のインターネットネットワーク上のコンテンツをフィルタリングします。
https://one.one.one.one/ja-JP/family/
2023/06/30(金) 22:10:23.12ID:2aSMUGNX
2023/06/30(金) 22:27:54.43ID:dCwzUVuu
>>517
無課金?
無課金?
2023/06/30(金) 22:28:50.39ID:dCwzUVuu
閲覧体験セキュリティチェック
https://www.cloudflare.com/ja-jp/ssl/encrypted-sni/#results
このページでは、お客様のDNSクエリーと応答が暗号化されているか、DNSリゾルバーがDNSSECを使用しているか、ページへの接続にどのバージョンのTLSが使われているか、Encrypted Client Hello(ECH)を使ったServer Name Indication(SNI)をブラウザーがサポートしているかを、自動的にテストします。
https://www.cloudflare.com/ja-jp/ssl/encrypted-sni/#results
このページでは、お客様のDNSクエリーと応答が暗号化されているか、DNSリゾルバーがDNSSECを使用しているか、ページへの接続にどのバージョンのTLSが使われているか、Encrypted Client Hello(ECH)を使ったServer Name Indication(SNI)をブラウザーがサポートしているかを、自動的にテストします。
2023/06/30(金) 22:34:07.46ID:FngKGPUB
>>518
課金組だよ AdGuardバージョンは4.0.912
課金組だよ AdGuardバージョンは4.0.912
2023/06/30(金) 23:01:42.81ID:17k2t4rO
>>519
安全なSNIってのだけ✗だったわ
安全なSNIってのだけ✗だったわ
2023/07/01(土) 01:14:10.43ID:ArCJIhpN
ver3.6
今見たら130MBぐらいだった
今見たら130MBぐらいだった
2023/07/01(土) 01:45:36.92ID:WXtKV3HI
>>521
おでも
おでも
2023/07/01(土) 03:07:47.27ID:CZXQkI9L
低スペ端末用にAdGuard liteみたいなの欲しいな
2023/07/01(土) 03:45:22.77ID:ArCJIhpN
広告のこと、悩んでないでAdguardに任せなよ(松崎しげる)
2023/07/01(土) 04:51:40.91ID:j7a4t6fa
>>521
ESNIなんて通常で使う限り無理だから
ESNIなんて通常で使う限り無理だから
2023/07/01(土) 05:13:41.45ID:vef4Zllg
今更なのかもだが
ひょっとして4.0ってローカルに置いたフィルター自動更新されない?
ひょっとして4.0ってローカルに置いたフィルター自動更新されない?
2023/07/01(土) 05:21:31.40ID:Fbw9UsnM
北大臭するがまあいいか
>>352あってるがそれだけではない
https://Adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/compatibility-issues/#private-dns
これのnote
現実opportunisticなautomatic実装がほとんど
結果として8888になるモデルが多い
ずいぶん前に中華スマホがAdGuardスレで決定的にこき下ろされるきっかけの一つがこれだよ
一部では隠されているからUIからオフにできなかった
一部ではオフにしても再起動で自動に戻った
>>352あってるがそれだけではない
https://Adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/compatibility-issues/#private-dns
これのnote
現実opportunisticなautomatic実装がほとんど
結果として8888になるモデルが多い
ずいぶん前に中華スマホがAdGuardスレで決定的にこき下ろされるきっかけの一つがこれだよ
一部では隠されているからUIからオフにできなかった
一部ではオフにしても再起動で自動に戻った
2023/07/01(土) 07:10:24.38ID:aoGBi87d
>>528
読んだけど、それってプライベートDNSの設定が消されてる中華スマホの話では?
楽天1円スマホで、こんな注意文が出た。
https://i.imgur.com/Tcujar4.png
あれれ?と思ってAndroid設定を見たら、【DNS】自動
【プライベートDNS】dns.google.com
になってた。
プライベートDNSの欄は、内容変更できるけど空欄にすることが不可能。
結局、アドガのDNSをオフにして、Androidのほうでsecurity.cloudflare-dns.comのプライベートDNSにした。
読んだけど、それってプライベートDNSの設定が消されてる中華スマホの話では?
楽天1円スマホで、こんな注意文が出た。
https://i.imgur.com/Tcujar4.png
あれれ?と思ってAndroid設定を見たら、【DNS】自動
【プライベートDNS】dns.google.com
になってた。
プライベートDNSの欄は、内容変更できるけど空欄にすることが不可能。
結局、アドガのDNSをオフにして、Androidのほうでsecurity.cloudflare-dns.comのプライベートDNSにした。
2023/07/01(土) 07:27:31.33ID:xQceqtWg
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 07:57:37.20ID:+GuyClam lineはdnsで広告消せるけど、dnsの影響でトークの画像なんかも出てこなくなる。
有料版なら細かく設定できるけど、それでもトーク画面の上の広告だけうまく消して、その他には影響でないようにするのは不可?
有料版なら細かく設定できるけど、それでもトーク画面の上の広告だけうまく消して、その他には影響でないようにするのは不可?
2023/07/01(土) 08:06:17.81ID:FGA1tHdT
2023/07/01(土) 08:19:00.92ID:J+GpKEJR
使用者が低スペなんでしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 10:34:03.76ID:0CXDwjo/ 何気なく広告ブロック使ってたけど、この度めでたくYouTubeから永久BANされました。
2023/07/01(土) 10:48:48.38ID:Ninopq2N
本垢をMicroGで使ってたのか
2023/07/01(土) 10:50:06.89ID:6MYofo03
creativecarrer[.]comといえば爆サイの広告ドメインのはずだがAdGuardでは特に対応していない?と思えばベースで/www/delivery/*でやっている
ホスト単位でSDNS収録はしないのはなぜだ
ホスト単位でSDNS収録はしないのはなぜだ
2023/07/01(土) 10:55:56.62ID:lySVYgqf
特定のサイトで広告ブロッカーを解除しないと見れないようになってるから、ウェブサイト・ホワイトリストのとこにそのサイトのドメイン入れたんだけどやっぱり見れない・・・
頻繁に見るページだからadguardのONOFFしなくても見れるようにしたいんだけどなんか別の設定とかあるんかなぁ
頻繁に見るページだからadguardのONOFFしなくても見れるようにしたいんだけどなんか別の設定とかあるんかなぁ
2023/07/01(土) 11:03:12.79ID:p27jXyMv
2023/07/01(土) 11:05:26.36ID:p27jXyMv
>>536
爆サイのブロック構文、お願いします
爆サイのブロック構文、お願いします
2023/07/01(土) 11:28:58.65ID:gsJQw7lw
>>538
TikTokが禁止になるとか大騒ぎしてたのが嘘のようだわw
TikTokが禁止になるとか大騒ぎしてたのが嘘のようだわw
2023/07/01(土) 11:41:03.33ID:wyDpVvRJ
>>537
いや、そこは報告しようよ?
いや、そこは報告しようよ?
2023/07/01(土) 12:20:54.64ID:GfTCLWeR
>>534
BANって何されるの?
BANって何されるの?
2023/07/01(土) 12:25:18.80ID:sich4TV4
>>529
設定が消されているのではなく「自動」「Automatic」で実質固定されていた中華スマホの話だよ
消されていたら機能しないのだから書く必要性がないではないか
消されていたのはUI
理解いただけたか?
「自動」「Automatic」であなたのスマホが8888(とその別名)を表示してるのはAOSPで改善されたのかメーカーカスタマイズなのかどちらなのか把握してないが良心的だ
単にまともになっただけでもあるが
しかしあなたのスマホはオフにできないのか? それならばとても悲しいことだ
かつて罵倒された中華スマホ同等となる
設定が消されているのではなく「自動」「Automatic」で実質固定されていた中華スマホの話だよ
消されていたら機能しないのだから書く必要性がないではないか
消されていたのはUI
理解いただけたか?
「自動」「Automatic」であなたのスマホが8888(とその別名)を表示してるのはAOSPで改善されたのかメーカーカスタマイズなのかどちらなのか把握してないが良心的だ
単にまともになっただけでもあるが
しかしあなたのスマホはオフにできないのか? それならばとても悲しいことだ
かつて罵倒された中華スマホ同等となる
2023/07/01(土) 12:27:33.07ID:GfTCLWeR
>>524
低スペ用ならadguard2.11
低スペ用ならadguard2.11
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 12:49:40.92ID:sM4Upxca >>542
YouTubeにはアクセスできるけど動画が再生できなくなった。
YouTubeにはアクセスできるけど動画が再生できなくなった。
2023/07/01(土) 13:00:28.86ID:48Xf3Hur
>>543
オフにはできるよ。
でも、プライベートDNSの入力欄を空欄にできない。
何かしら入力しないと保存できない。
だからオフにするか、何らかのプライベートDNSを使うか、の2択になる
自動にしてDNS欄は空欄、という設計にできない
オフにはできるよ。
でも、プライベートDNSの入力欄を空欄にできない。
何かしら入力しないと保存できない。
だからオフにするか、何らかのプライベートDNSを使うか、の2択になる
自動にしてDNS欄は空欄、という設計にできない
2023/07/01(土) 13:17:00.49ID:GfTCLWeR
2023/07/01(土) 13:33:01.93ID:EpDhC/B0
ユーザーフィルター使いたい場合txtファイルを作ってインポートするしかなくなった?
面倒だわ以前見たくurlだけで登録できない?
面倒だわ以前見たくurlだけで登録できない?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 14:15:30.72ID:D1fUdrwZ 手動追加したフィルターって並べ替えできるっけ?
2023/07/01(土) 14:16:25.21ID:lFtJWIbU
有効にしてるとケーズデンキアプリのあんしん登録出来ないな
2023/07/01(土) 17:17:22.49ID:jgVGbwWX
2023/07/01(土) 17:34:45.68ID:6sWper1Y
アドガでDNS設定するのと、端末でDNS設定するのどちらのほうが良いんだろうな
アドガで設定なら、カスタムフィルタ追加できるけど、その差だけかな
アドガで設定なら、カスタムフィルタ追加できるけど、その差だけかな
2023/07/01(土) 17:36:58.15ID:6sWper1Y
>>548
マジで? それは糞面倒だな。。
マジで? それは糞面倒だな。。
2023/07/01(土) 17:38:23.00ID:6sWper1Y
>>545
YouTube見る時はサブ端末の捨て垢で見ることにするわ
YouTube見る時はサブ端末の捨て垢で見ることにするわ
2023/07/01(土) 19:22:57.49ID:IS/OQYIv
【悲報】YouTube ReVanced 終わる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688206069/
305 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 06:51:48.95 ID:yxa0HLaj
遅まきながらソース読んだ
↓
YouTube側が広告ブロッカーを検知すると、動画再生に制限をかけるという警告が表示されるとのこと
ーーー
webのことだね。adguardは対策してくれると祈りつつ
いずれアプリにも適用されるようになったらログアウトで見るのが良さそうね
対策してくれるなら別だけど
間違った解釈なら指摘して
308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 07:07:38.95 ID:grR9r2jF
>>305
ちょっと考えればわかると思うけど、今のMicroG版ReVancedはShortsじゃなくてウェブベースに偽装してるからWebの広告ブロッカーと原理が同じだよ
つまり検知されるってこと
root版なら関係ないけど
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688206069/
305 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 06:51:48.95 ID:yxa0HLaj
遅まきながらソース読んだ
↓
YouTube側が広告ブロッカーを検知すると、動画再生に制限をかけるという警告が表示されるとのこと
ーーー
webのことだね。adguardは対策してくれると祈りつつ
いずれアプリにも適用されるようになったらログアウトで見るのが良さそうね
対策してくれるなら別だけど
間違った解釈なら指摘して
308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 07:07:38.95 ID:grR9r2jF
>>305
ちょっと考えればわかると思うけど、今のMicroG版ReVancedはShortsじゃなくてウェブベースに偽装してるからWebの広告ブロッカーと原理が同じだよ
つまり検知されるってこと
root版なら関係ないけど
2023/07/01(土) 20:18:11.00ID:CrzO1Poz
AnimePipeでログインせずに見る
2023/07/01(土) 20:55:53.88ID:mrDbvpZ5
YouTube辞めてTiktokを見ることにする
2023/07/01(土) 21:11:01.48ID:d/M+45Pl
>>556
名前変わってるよ
名前変わってるよ
2023/07/01(土) 21:58:02.24ID:Mtm8uOgW
>>556
NewPipeに名称変わってる
NewPipeに名称変わってる
2023/07/01(土) 21:59:17.75ID:ak7uxk2N
>>556
PipePipeに名称かわった
PipePipeに名称かわった
2023/07/01(土) 22:03:18.31ID:mrDbvpZ5
Oppai
2023/07/01(土) 22:04:57.64ID:r5lIHD2u
最新にアップデートしたら、画面がoffになっているときに何かの拍子に画面が点灯するようになったんだけど、自分だけかな?
今日弄ったのadguardだけだからこれのせいだと思うんだけど
今日弄ったのadguardだけだからこれのせいだと思うんだけど
2023/07/01(土) 22:08:00.37ID:mrDbvpZ5
>>562
その現象、もう4回目かな。書き込み
その現象、もう4回目かな。書き込み
2023/07/01(土) 23:12:05.22ID:WL5e53dv
2023/07/01(土) 23:54:14.21ID:mrDbvpZ5
>>564
端末の設定見直しで治る
端末の設定見直しで治る
2023/07/02(日) 00:47:56.00ID:o8LyrNrl
2023/07/02(日) 01:12:31.48ID:o8LyrNrl
Adguard公式キャラのバイキングおじさんとVPNの忍者みたいなキャラのぬいぐるみが欲しい
2023/07/02(日) 01:35:22.65ID:KT303LKj
>>537
DNSフィルタリング使ってない?
DNSフィルタリングはホワイトリスト関係なくブロックするからDNS使ってるとホワイトリストは意味ないよ
アンチアドブロック引っかかるならそれよりも報告したほうがいい
DNSフィルタリング使ってない?
DNSフィルタリングはホワイトリスト関係なくブロックするからDNS使ってるとホワイトリストは意味ないよ
アンチアドブロック引っかかるならそれよりも報告したほうがいい
2023/07/02(日) 02:05:44.10ID:DGo8o6KD
>>545
6/30は問題なかったけど7月になってやられたん?
6/30は問題なかったけど7月になってやられたん?
2023/07/02(日) 05:08:41.72ID:D5tMqpqe
AdGuardのリポジトリに多大な貢献をした人と認められると
その年のアワードに選ばれて、AdGuardのロゴ入りマグカップやナップサックが貰えるっぽいけどね
キャラグッズ化の要望を出せばぬいぐるみを作ってくれるかもしれない
その年のアワードに選ばれて、AdGuardのロゴ入りマグカップやナップサックが貰えるっぽいけどね
キャラグッズ化の要望を出せばぬいぐるみを作ってくれるかもしれない
2023/07/02(日) 05:36:26.67ID:o8LyrNrl
広告のこと、悩んでないで280ブロッカーにまかせなよ(松崎しげる)
2023/07/02(日) 05:38:54.80ID:o8LyrNrl
昨日あたりから突然Twitterが見れなくなって、フィルタの影響かもと思ったがTwitter側の問題だったんだな
2023/07/02(日) 05:45:24.98ID:8rabsEeD
>>541
そいつにナンで構っちゃうかな
そいつにナンで構っちゃうかな
2023/07/02(日) 08:34:33.47ID:63ew79pY
チャパティならセーフだった
2023/07/02(日) 08:35:56.02ID:+k/Vtd2S
>>446
URL Checkでamp/書き足して開くパターンくれ
URL Checkでamp/書き足して開くパターンくれ
2023/07/02(日) 08:54:17.25ID:LA/3UNrb
amp URLはサイト別
"rocketnews24.com記事URLをamp化": {
"regex": "^(https:\\\/\\\/rocketnews24\.com\\\/20\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\+)\\\/?$",
"replacement": "$1\/amp\/",
"enabled": "true",
"automatic": "true"
}
"rocketnews24.com記事URLをamp化": {
"regex": "^(https:\\\/\\\/rocketnews24\.com\\\/20\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\+)\\\/?$",
"replacement": "$1\/amp\/",
"enabled": "true",
"automatic": "true"
}
2023/07/02(日) 09:19:05.62ID:8W9XsgnF
教師やけどこの時期やばいわ
薄着で屈むと普通に胸元から乳首見える
さらに水泳の授業もあるからな
JS6ぐらいになるともう大人みたいな体の子おるし
毎朝抜いてから言ってるわ
薄着で屈むと普通に胸元から乳首見える
さらに水泳の授業もあるからな
JS6ぐらいになるともう大人みたいな体の子おるし
毎朝抜いてから言ってるわ
2023/07/02(日) 09:19:14.68ID:8W9XsgnF
すまん、誤爆
2023/07/02(日) 09:19:48.13ID:zHuGF4B80
ワロタ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 10:01:00.21ID:SuHzu5IZ >>569
朝見てたらだね。アカウント作り直すのダルいしニコニコに逃げたよ。
朝見てたらだね。アカウント作り直すのダルいしニコニコに逃げたよ。
2023/07/02(日) 10:04:10.67ID:rduIqa/s
>>580
作り直しても無駄だと思う
作り直しても無駄だと思う
2023/07/02(日) 10:28:46.49ID:QmglGk7Y
>>577
女性なら許す
女性なら許す
2023/07/02(日) 11:21:56.49ID:tJERvAOj
samsung pay serviceてのが起動してるけど無効にできないのかな
2023/07/02(日) 11:37:32.56ID:QmglGk7Y
2023/07/02(日) 11:49:44.71ID:SiKVafYl
txtファイルを保存ってAndroidだと無理?
やり方わからなくてpcで保存して移すことになったわ
やり方わからなくてpcで保存して移すことになったわ
2023/07/02(日) 11:51:43.48ID:EoVX81zw
2023/07/02(日) 12:08:35.15ID:l/oRxifw
一番安定してる過去バージョンってどれだろ
なんか4.0にアプデしてからWiFiとかで通信切り替わると端末再起動しないと「ipアドレス取得中」から進まなくてWiFi使えなくなるんだが
なんか4.0にアプデしてからWiFiとかで通信切り替わると端末再起動しないと「ipアドレス取得中」から進まなくてWiFi使えなくなるんだが
2023/07/02(日) 12:15:59.67ID:tJERvAOj
>>586
adguardのサービスで起動してるけど個別に消せるのかな
adguardのサービスで起動してるけど個別に消せるのかな
2023/07/02(日) 12:21:45.50ID:tJERvAOj
これsamsungpayの起動を確認するためのサービスなんだな
ローレベル設定でオフのときは起動しなきゃいいのに
ローレベル設定でオフのときは起動しなきゃいいのに
2023/07/02(日) 13:07:22.12ID:EoVX81zw
2023/07/02(日) 13:10:19.22ID:EoVX81zw
2023/07/02(日) 13:29:34.35ID:a/YHpS4w
3.6に戻す場合は、一旦4.0をアンインストールして3.6を入れ直し?その場合設定も初めかやり直しでしょうか?
2023/07/02(日) 13:33:40.17ID:7yemLzzO
やり直し
2023/07/02(日) 14:08:06.53ID:k4GV/WaM
>>576
これってユーザーフィルタに追加すれば良いの?
これってユーザーフィルタに追加すれば良いの?
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 14:37:01.75ID:DfJlJR/9 有料版にしたあと、テンプレ通りdnsオフにしたけど、全く不都合ないわ。
フィルター完璧だな。
フィルター完璧だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 14:43:16.76ID:Nfg7JpDN 3に戻したわ
さっさとアップデートするもんじゃねえな
さっさとアップデートするもんじゃねえな
2023/07/02(日) 14:59:29.34ID:mCDFuCgY
OSやBIOS含むソフトウェアの更新は最新版を速攻導入するのが正義派もいるけど
現在問題ないなら更新はなるべくあとにする安定こそ正義派も
自分は後者
現在問題ないなら更新はなるべくあとにする安定こそ正義派も
自分は後者
2023/07/02(日) 15:10:30.06ID:N191cQOD
誤爆回避|誤爆対応メンテ回避>効率ならプレミアムでアドガdnsフィルタ非使用が常識
効率優先なら誤爆受け入れか対応メンテ必須が常識
効率優先なら誤爆受け入れか対応メンテ必須が常識
2023/07/02(日) 15:12:17.55ID:LaNpnJKD
その辺は物によるとしか言えない
WindowsUpdateとかなら即時更新は無謀過ぎるからちょっと様子見するが、ゲームのソフトウェアアップデートとかなら即時更新する
WindowsUpdateとかなら即時更新は無謀過ぎるからちょっと様子見するが、ゲームのソフトウェアアップデートとかなら即時更新する
2023/07/02(日) 15:13:21.06ID:letw6AFT
面倒臭い設定してるorする必要があるアプリほど更新には慎重になるよな
デフォのまま使ってりゃいいもんなら更新してみて駄目なら戻せばいいだけなんだが
スマホ専ブラの再インストールがあまりに多すぎてほぼデフォのまま使う習慣ができちまったぜ
デフォのまま使ってりゃいいもんなら更新してみて駄目なら戻せばいいだけなんだが
スマホ専ブラの再インストールがあまりに多すぎてほぼデフォのまま使う習慣ができちまったぜ
2023/07/02(日) 16:30:24.42ID:tJERvAOj
2023/07/02(日) 16:34:23.97ID:IJk1zhTC
2023/07/02(日) 17:11:39.47ID:HeZvPU5s
#4807でVerstyが言い負かされてたことなら直ってるようにしか見えないな
2023/07/02(日) 17:12:24.45ID:HeZvPU5s
4.0は現実OBTなんだから苦労したくないなら4.1まで待ってろよ
2023/07/02(日) 17:34:27.13ID:ADhbEOhx
いま見てるとオンにしても出てこない
起動を検出して立ち上がるべきプロセスだったのかもしれない
#4807からはそのように受け取れる
だったら低コストのいいわけはなんだったんだ
リリースノート無記載
ダウンロードリンクとアプリ記載バージョンが同期していないのでmanifest見ないとリンク拾えないのがクソ
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.35.apk
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.58.apk
断言できないがこの間で#4807の件でなにか変更してる
起動を検出して立ち上がるべきプロセスだったのかもしれない
#4807からはそのように受け取れる
だったら低コストのいいわけはなんだったんだ
リリースノート無記載
ダウンロードリンクとアプリ記載バージョンが同期していないのでmanifest見ないとリンク拾えないのがクソ
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.35.apk
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.58.apk
断言できないがこの間で#4807の件でなにか変更してる
2023/07/02(日) 17:46:44.26ID:tJERvAOj
4.0の場合は自動起動は仕様って事か
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 19:25:26.16ID:dFN0H2OE Googleで何か調べた時に出てくるスポンサーって奴を開けるようにする設定ってありますか?
2023/07/02(日) 19:56:22.84ID:EoVX81zw
開いてはダメ
2023/07/02(日) 23:52:35.23ID:Xcz0v5EI
>>607
標準のフィルタ使ってれば開けるはずだが
(AdGuardDNSフィルタではまさにそのスポンサーを開けるようにgoogleadservices.comが@@されてる)
280でも開けるはず
何か自分で別のもの入れてない?
つかHTTPSフィルタリング有効にすれば消えるのに
検索広告は詐欺の温床になっているから消すべき
標準のフィルタ使ってれば開けるはずだが
(AdGuardDNSフィルタではまさにそのスポンサーを開けるようにgoogleadservices.comが@@されてる)
280でも開けるはず
何か自分で別のもの入れてない?
つかHTTPSフィルタリング有効にすれば消えるのに
検索広告は詐欺の温床になっているから消すべき
2023/07/03(月) 05:11:07.54ID:sO8mu/op
これ一人芝居かなにかか
2023/07/03(月) 07:57:45.03ID:KglaRvNl
オンラインで何かにサインアップするときは、ミドルネームとして Web サイトの名前を入力してください。
そうすれば、スパム/広告メールを受け取ったときに、誰があなたの情報を販売したかがわかります。
そうすれば、スパム/広告メールを受け取ったときに、誰があなたの情報を販売したかがわかります。
2023/07/03(月) 08:01:03.25ID:v1CqIR2b
2023/07/03(月) 08:01:29.63ID:v1CqIR2b
コピペ増えたなw ↑↑
2023/07/03(月) 08:25:46.86ID:eL9QQs1g
>>613
絶対と断言。海外はハッキリしているなぁ...
絶対と断言。海外はハッキリしているなぁ...
2023/07/03(月) 09:39:18.89ID:XR0iMHdU
駄目!絶対!
2023/07/03(月) 09:47:36.17ID:bSUUq33B
英語読めない
2023/07/03(月) 10:00:37.42ID:CmMJ4cNJ
definitelyとかabsolutelyを日本人の感覚で解釈すると痛い目見る
ころっとひっくり返る
ころっとひっくり返る
2023/07/03(月) 10:06:29.35ID:jULy/lVC
Power tends to corrupt and absolute power corrupts absolutely.
2023/07/03(月) 10:24:51.53ID:v1CqIR2b
いうてIn the near futureだからAdGuardの歴史からすれば半年一年「も」先の話じゃなく数十日か長くて半年未満数ヶ月くらいならdefinitely言い切ってもくらいじゃね
absolutelyとは募っていると募集くらいは距離あるなw
主客的にもぴったりかもしれんww
absolutelyとは募っていると募集くらいは距離あるなw
主客的にもぴったりかもしれんww
2023/07/03(月) 13:13:56.28ID:MgCaoIA3
近い将来は絶対やらんが、遠い未来にやらないとは言っていない的な?
何か解釈がブレてきました
何か解釈がブレてきました
2023/07/03(月) 13:43:29.73ID:7chL2Yur
古いスマホに3.6のapkあったからいいけど新しいスマホに入れたらUI違うしwiki通りのことをすんなりできなくて困ってたわ
新しいバージョン用にwiki作って欲しいわ
新しいバージョン用にwiki作って欲しいわ
2023/07/03(月) 13:56:33.64ID:apmsHtYL
2023/07/03(月) 14:48:21.24ID:/CdqhEUg
あれはなんJ (現なんG)の奴らだけが編集できるものだとばかり思ってた
2023/07/03(月) 14:53:40.26ID:1H24dOB4
2023/07/03(月) 14:54:57.37ID:1H24dOB4
>>624
情報を提供してくださる人たちを奴ら呼ばわり…
情報を提供してくださる人たちを奴ら呼ばわり…
2023/07/03(月) 15:20:53.57ID:apmsHtYL
2023/07/03(月) 17:36:31.27ID:HPUu0wdn
>>624
ガイジかな?
ガイジかな?
2023/07/03(月) 18:14:30.39ID:apmsHtYL
2023/07/03(月) 18:26:49.25ID:CB5ft3Tz
>>629
それがWikiか?
それがWikiか?
2023/07/03(月) 18:38:08.07ID:wSF9bP3a
AdGuardDNSフィルタでは@@||www.googleadservices.com^|されていても||googleadservices.com^になっていてgoogleadservices.comが@@されていないよ
スポンサーを開けるようなんて理由でなくDNSレベルだと消せないからと書いてある
なんでウソを書いてしまうのかな
スポンサーを開けるようなんて理由でなくDNSレベルだと消せないからと書いてある
なんでウソを書いてしまうのかな
2023/07/03(月) 18:53:01.90ID:NetRGkgT
俺がWikiだ
633610
2023/07/03(月) 18:59:15.78ID:EqMtW70U >>631
「検索結果のGoogleショップとGoogle広告(=スポンサー)の修正」
「DNSレベルだと消せないから、広告のクリックをブロックすべきではない」
と書かれているが
つまりスポンサーは消せないから開けるようにしてるってことで合ってるじゃん
何が違うの?w
「検索結果のGoogleショップとGoogle広告(=スポンサー)の修正」
「DNSレベルだと消せないから、広告のクリックをブロックすべきではない」
と書かれているが
つまりスポンサーは消せないから開けるようにしてるってことで合ってるじゃん
何が違うの?w
634610
2023/07/03(月) 19:00:42.96ID:EqMtW70U そして今追加で調べてみたけど、開ける検索広告もあれば開けない検索広告もあるな
広告によってはad.doubleclick.netを経由するものもあるみたいで、それだとDNSフィルタリング使ってると開けない
これはどうしようもない(これを例外にしてしまうと広告が出るため)
標準フィルタ使ってれば起こらないは嘘だったわすまん >>607
広告によってはad.doubleclick.netを経由するものもあるみたいで、それだとDNSフィルタリング使ってると開けない
これはどうしようもない(これを例外にしてしまうと広告が出るため)
標準フィルタ使ってれば起こらないは嘘だったわすまん >>607
2023/07/03(月) 19:14:46.71ID:14dYBuA3
お昼休みは Wiki Wikiウォッチン
2023/07/03(月) 19:21:12.51ID:bSUUq33B
2023/07/03(月) 19:32:05.41ID:gVq+viCA
すみません機種変更してAdGuardを入れたら有効なのに全然ブロックしてくれないんですが何が原因なのか教えていただけませんでしょうか…
ググったり設定をよく見たりしたのですが…
ググったり設定をよく見たりしたのですが…
2023/07/03(月) 19:40:19.56ID:gVq+viCA
前はchmateは普通にブロックできたのに設定みたら「フル版でご利用いただけます」って書いてあるんですがバージョン上がったら機能が限定されたんでしょうか…
2023/07/03(月) 19:43:00.74ID:NetRGkgT
4系になったらくっそわかりにくくなったんだが
DNSフィルタリングをオンにすればこれまで通り消えるはず
DNSフィルタリングをオンにすればこれまで通り消えるはず
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 19:54:14.67ID:LPFIwNF/ 素直に3入れとけ
2023/07/03(月) 20:00:40.28ID:FHgUczSA
4デフォでメイト広告出ない
おま環
おま環
2023/07/03(月) 20:01:32.31ID:jXxvFmXD
2.11系の人は2.11.81?
非CorelibはNightlyでもう少し進まなかったっけ?
非CorelibはNightlyでもう少し進まなかったっけ?
2023/07/03(月) 20:02:16.65ID:nZNDpWgB
2023/07/03(月) 20:31:56.50ID:UmfY5G8d
前設定も今設定も秘密
プレミアムかどうか秘密
なにもかも秘密
プレミアムかどうか秘密
なにもかも秘密
2023/07/03(月) 20:45:48.87ID:hdgFgv/q
当面は3でいいや
2023/07/03(月) 21:03:45.64ID:j7s1AQYb
2023/07/03(月) 21:27:43.01ID:gVq+viCA
2023/07/03(月) 21:35:35.76ID:bFqX1wF+
>>637
プライベートDNSだろうとエスパー
プライベートDNSだろうとエスパー
2023/07/03(月) 21:36:57.18ID:bFqX1wF+
ってDNSかよ
デフォルトオンをオフにしてんだから自業自損じゃねーか
デフォルトオンをオフにしてんだから自業自損じゃねーか
2023/07/03(月) 21:48:42.69ID:j7s1AQYb
>>647
パソコンの話?
パソコンの話?
2023/07/03(月) 22:14:38.79ID:kuRGatGZ
数年ぶりに導入してみたんだが>>1のwikiの導入方法とちょこちょこ項目が違って混乱する
泥13だけど3ってやつインストール入れとけば機能する?
泥13だけど3ってやつインストール入れとけば機能する?
2023/07/03(月) 23:16:15.09ID:kuRGatGZ
>最小設定のまとめ
>ここまでの設定でほとんどの広告を消すことができます。
全く何も消えてない
Chromeもメイトも広告出まくり
>ここまでの設定でほとんどの広告を消すことができます。
全く何も消えてない
Chromeもメイトも広告出まくり
2023/07/03(月) 23:18:16.24ID:kuRGatGZ
あ、いやうまくいった
スレ汚しすみませんでした
スレ汚しすみませんでした
2023/07/03(月) 23:20:05.50ID:/HXZINsh
お前はアホか?
wikiの文句はwikiへ言え
wikiの文句はwikiへ言え
2023/07/03(月) 23:20:40.13ID:/HXZINsh
もしスレに相談したいなら環境くらい書き出せクズ
2023/07/03(月) 23:21:51.31ID:NetRGkgT
まぁWiki更新しなきゃだな…あっWikiは俺だった
2023/07/04(火) 00:00:18.50ID:HJeicasY
2023/07/04(火) 00:37:57.08ID:FEL6FpIA
3.6最強伝説age
2023/07/04(火) 02:12:03.73ID:QQJtUlnW
v4ゴミカスすぎひん?
すぐオフになってまともにガードしない
すぐオフになってまともにガードしない
2023/07/04(火) 02:24:47.20ID:Mzypj0SN
サムチョンペイのやつが止めても復活する
2023/07/04(火) 06:55:37.55ID:UCdc9pp5
ようやく分かった
ヤフー知恵袋やヤフー天気のアプリで広告出る問題は4.0にしたときdnsサーバーがデフォルトになったからか
これ4.0だと最初からgooglednsあるけどこれだと広告消えないね
googledns
サーバーアドレス
8.8.8.8
8.8.4.4
ってやつだと3.6と同じに使えるわ
デフォのと何が違うんだろ?
ヤフー知恵袋やヤフー天気のアプリで広告出る問題は4.0にしたときdnsサーバーがデフォルトになったからか
これ4.0だと最初からgooglednsあるけどこれだと広告消えないね
googledns
サーバーアドレス
8.8.8.8
8.8.4.4
ってやつだと3.6と同じに使えるわ
デフォのと何が違うんだろ?
2023/07/04(火) 07:20:25.42ID:gha/74g0
2023/07/04(火) 07:34:44.97ID:1E2t9ysr
2023/07/04(火) 09:25:28.63ID:gFZg1G2i
Youtube見たけど、広告でてるのですがYou Tubeは防げない?
設定が悪いのでしょうか?
設定が悪いのでしょうか?
2023/07/04(火) 09:41:58.04ID:CuKpy3wQ
2023/07/04(火) 10:05:29.32ID:T1wbDk8d
アプリ版はAdguardでは防げない
ブラウザで見ましょう
ブラウザで見ましょう
2023/07/04(火) 10:24:10.13ID:gFZg1G2i
2023/07/04(火) 10:42:42.88ID:qGiREyGS
>>661
おま環
おま環
2023/07/04(火) 11:16:21.62ID:CuKpy3wQ
偽造証明書を入れればYouTubeアプリでもブロックできるんだろうけど、そこまでやるのもね
2023/07/04(火) 11:20:07.91ID:EaSs02nH
一方でhttpsフィルタリングはONにしてるのであった
2023/07/04(火) 11:27:00.01ID:pbk+7H4O
つべはpipeかrevancedで
2023/07/04(火) 12:40:30.83ID:UNQHA8Oj
>>665
いやそれ垢BANじゃないから……
広告ブロックを許可するまで動画が見られなくなるだけ
YouTubeでスリーストライクと聞くと垢BANを想像するかもしれないが言葉に惑わされるな
ライターが勝手に言ってるだけ
というかちゃんと記事読めよ
いやそれ垢BANじゃないから……
広告ブロックを許可するまで動画が見られなくなるだけ
YouTubeでスリーストライクと聞くと垢BANを想像するかもしれないが言葉に惑わされるな
ライターが勝手に言ってるだけ
というかちゃんと記事読めよ
2023/07/04(火) 13:01:57.79ID:CuKpy3wQ
2023/07/04(火) 13:43:04.28ID:ruuHcYmm
2023/07/04(火) 14:00:06.99ID:cwTFnyOA
>>673
どうみても釣りで草
どうみても釣りで草
2023/07/04(火) 14:35:18.75ID:dyhtvrwe
2023/07/04(火) 14:35:51.60ID:dyhtvrwe
>>675
敗北宣言 笑
敗北宣言 笑
2023/07/04(火) 14:36:38.37ID:dyhtvrwe
>>674
何が以下だよバカ丸出し
何が以下だよバカ丸出し
2023/07/04(火) 14:59:03.14ID:lgNUUAoI
2023/07/04(火) 15:07:31.13ID:lgNUUAoI
Google曰くplayback will be temporarily disabledだから一時的なものらしいな
https://www.androidauthority.com/youtube-confirm-three-strikes-policy-ad-blocking-test-3340826/
https://www.androidauthority.com/youtube-confirm-three-strikes-policy-ad-blocking-test-3340826/
2023/07/04(火) 16:21:31.76ID:beVsZzfm
重複した情報とかいらんから
2023/07/04(火) 17:07:18.95ID:SBn2SJxG
2は2.12.250がマジ最終だけどCorelib採用からさほど経ってないから
悪くはなかった記憶があるんだけどね
悪くはなかった記憶があるんだけどね
2023/07/04(火) 17:28:45.54ID:SCReXALN
>>676
Android7以降は特定のアプリ以外はユーザーが入れたHTTPS証明書を信頼しないので不可
ユーザー証明書を認識させるにはYouTubeアプリを改造する必要があり、それをするくらいならReVancedパッチを当てた方が早い
Android7以降は特定のアプリ以外はユーザーが入れたHTTPS証明書を信頼しないので不可
ユーザー証明書を認識させるにはYouTubeアプリを改造する必要があり、それをするくらいならReVancedパッチを当てた方が早い
2023/07/04(火) 18:04:48.48ID:W0s+YDsr
アドガの有料版がほぼ無意味と言われるようになった理由の1つでもあるな
買っても結局アプリではコンテンツに手が出せずホスト単位のブロックしかできない
買っても結局アプリではコンテンツに手が出せずホスト単位のブロックしかできない
2023/07/04(火) 18:57:50.22ID:xW0TzNyK
2023/07/04(火) 19:12:13.92ID:A+O8W+mM
一言多いせいで子供にしか見えなくなったね
2023/07/04(火) 20:14:42.05ID:qVtxFOrP
なんj脳死設定のマルチポストはひどかった
2023/07/04(火) 22:29:14.93ID:/IQVBB6r
4.0のメリット無くね?再起動した時起動するの遅いし他のVPN繋いだ時一旦停止してまた再開する時もたまに遅い時あるし
3.6に戻したら普通に軽いしゴミだな4は
3.6に戻したら普通に軽いしゴミだな4は
2023/07/04(火) 22:32:34.49ID:FLAGsxCe
今後はこの形式で更新もされていくだろうから、「ちょっと不便やな」と感じつつも慣れるために4.0を使ってるわ
2023/07/04(火) 22:33:03.33ID:mAQKBIBx
ベトナム戦争でナパーム弾攻撃の被害を受けて逃げる裸の少女の写真
(フィン・コン・ウト撮影「戦争の恐怖」1973年ピューリッツァー賞受賞)
ノルウェー人作家のトム・エーゲラン氏が戦争写真に関する投稿で、この写真を使用したところ、Facebookは同氏の投稿をただちに削除した。
これに反発した人々が次々と同じ写真を投稿したが、Facebook側はその度に投稿を削除し続けた。
ノルウェーのエルナ・ソルベルグ首相もこの写真を投稿したが、その数時間後に削除された。
2023/07/05(水) 00:33:02.90ID:uHP7toza
>>689
不評ばっかだから結局戻りそうな
不評ばっかだから結局戻りそうな
2023/07/05(水) 03:51:26.88ID:vY4uCx1N
>>686
歴史捏造者よりマシ
歴史捏造者よりマシ
2023/07/05(水) 07:21:32.05ID:Xp1Io1xi
4.0にした人柱共ありがとう
2023/07/05(水) 07:33:14.45ID:5UU9EpyE
歴史は捏造する為にある
日本史なんて美化されまくりだよ
江戸時代後半なんて地獄のような社会だからね
エジプト遺跡の壁画なんてグロだらけだからね。首狩りコレクション、手首切断コレクション、チンコ切断コレクション
日本史なんて美化されまくりだよ
江戸時代後半なんて地獄のような社会だからね
エジプト遺跡の壁画なんてグロだらけだからね。首狩りコレクション、手首切断コレクション、チンコ切断コレクション
2023/07/05(水) 07:42:16.51ID:LMlzdsjE
2023/07/05(水) 08:16:30.31ID:ZGjmWEG4
AdGuardで毎回、ディスプレイ切ってても広告トラッカーをいくつしたとかの通知が出るのですが
これ、どの通知を着れば収まりますか?
これ、どの通知を着れば収まりますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 08:25:41.95ID:7iyzYF3S >>696
設定→一般設定→通知設定で細かく設定出来るやろ
設定→一般設定→通知設定で細かく設定出来るやろ
2023/07/05(水) 09:14:16.75ID:9AlxykmC
これ無料でほぼ広告消えるけど課金するとなんか変わるの?
2023/07/05(水) 09:21:32.92ID:CLgSnPUj
2023/07/05(水) 09:21:57.28ID:CLgSnPUj
>>698
ほぼ以外も消せるかもね
ほぼ以外も消せるかもね
2023/07/05(水) 09:37:55.67ID:qPT1s+F9
3.6まではadguardはオフになってると盾マークの横に停止マークの「Ⅱ」が付いてたけど4.0からは停止しても変わらず通知から見るしか無くなったのも地味な改悪点
2023/07/05(水) 10:02:03.20ID:ZGjmWEG4
>>697
その通知のどれかがわからんとです。広告トラッカーをいくつ消したって言うやつの
その通知のどれかがわからんとです。広告トラッカーをいくつ消したって言うやつの
2023/07/05(水) 10:11:13.91ID:XyHIxO+i
>>702
全オフにすらゃいいじゃん
全オフにすらゃいいじゃん
2023/07/05(水) 10:12:31.68ID:FyuWWjvi
>>701
そういう細かいところで足りなさすぎなのが4だよね
そういう細かいところで足りなさすぎなのが4だよね
2023/07/05(水) 10:13:06.63ID:5nS3vIRW
>>702
日毎の通知件数から推測できるんじゃないの
たぶんAdGuardの保護ってやつなんだろうけどうちはオンでも消灯時に勝手に点灯しないんでよく知らない
消したりしたら常駐しにくくなるだろうしAdGuardの保護は基本オンのままにするべきものだと思ってるからオフにするつもりない
勝手点灯の人たちはAdGuardの保護の細かな通知設定やスマホが普通の人と違っておかしいんだろうね
日毎の通知件数から推測できるんじゃないの
たぶんAdGuardの保護ってやつなんだろうけどうちはオンでも消灯時に勝手に点灯しないんでよく知らない
消したりしたら常駐しにくくなるだろうしAdGuardの保護は基本オンのままにするべきものだと思ってるからオフにするつもりない
勝手点灯の人たちはAdGuardの保護の細かな通知設定やスマホが普通の人と違っておかしいんだろうね
2023/07/05(水) 10:16:07.47ID:LMlzdsjE
>>701
4.0はアドガードoffの場合、鍵マークが消える仕様になっただけだよ!
4.0はアドガードoffの場合、鍵マークが消える仕様になっただけだよ!
2023/07/05(水) 10:18:21.00ID:LMlzdsjE
>>704
難癖付けが今日も湧いている
難癖付けが今日も湧いている
2023/07/05(水) 10:23:35.39ID:tV91qC7G
2023/07/05(水) 11:03:55.98ID:LMlzdsjE
>>708
自分で確かめろや
自分で確かめろや
2023/07/05(水) 11:46:24.92ID:lTLxYOkp
画面が点灯するのはアプリ情報の方の通知設定弄ればどうにかなると思う
Android8.0からはアプリの通知はアプリ内の設定ではなくAndroid側のアプリ情報で設定する仕組みになった
そのせいでAndroidの通知は自由度が下がった
Android8.0からはアプリの通知はアプリ内の設定ではなくAndroid側のアプリ情報で設定する仕組みになった
そのせいでAndroidの通知は自由度が下がった
2023/07/05(水) 12:30:17.47ID:vUFWgRQA
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 14:36:16.59ID:asYRBujJ 有料版の個別カスタマイズいいね!
2023/07/05(水) 15:03:58.91ID:hoWC2yJM
4.0入れたけどRAM消費すごいな。250MBくらいいく
ワイのFireタブレットにはキツいから3に留まるわ
ワイのFireタブレットにはキツいから3に留まるわ
2023/07/05(水) 15:05:41.31ID:owc+brmv
>>710
一行目二行目同意
三行目
すべてのアプリで同一インターフェースによる通知設定ができるようになったり、通知チャンネルごとに事細かい設定ができるようになったりと、よほど独自通知設定が豊富なアプリ以外の場合、むしろ自由度が増えた場合もある
通知チャンネルを増やすのも独自にやるより容易
安易に下がったと断言できず、ことにAdGuardにおいては3と4の問題であってAndroid8からの通知仕様変更は無関係
一行目二行目同意
三行目
すべてのアプリで同一インターフェースによる通知設定ができるようになったり、通知チャンネルごとに事細かい設定ができるようになったりと、よほど独自通知設定が豊富なアプリ以外の場合、むしろ自由度が増えた場合もある
通知チャンネルを増やすのも独自にやるより容易
安易に下がったと断言できず、ことにAdGuardにおいては3と4の問題であってAndroid8からの通知仕様変更は無関係
2023/07/05(水) 17:19:56.05ID:oif0MWI6
スリープ中に画面が点灯する件で先日問い合わせした
修正予定でそれまで進捗状況はここ見ろってリンクが送られてきた
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4778
修正予定でそれまで進捗状況はここ見ろってリンクが送られてきた
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4778
2023/07/05(水) 17:44:19.13ID:FO2reA/M
4.0でもスリープ中に画面が点灯するなんて一度も無いんだが
修正するってことはバグなのかなぁ
修正するってことはバグなのかなぁ
2023/07/05(水) 17:44:21.18ID:JEG8a5ql
>>715
通知OFFにすればいいだけだろ
通知OFFにすればいいだけだろ
2023/07/05(水) 17:46:53.48ID:2VtvZR7G
おま環かもしれんけど4.0しばらく使ってたけどバッテリー消費目に見えて早くなったから3.6に戻したよ
無事消費も落ち着いた
無事消費も落ち着いた
2023/07/05(水) 18:15:46.89ID:sUOxH8J0
4に上げろのアイコン消えなくなったんだけど安定した?
2023/07/05(水) 18:17:53.25ID:+jJkzP/q
2023/07/05(水) 19:05:13.21ID:7pXrtDx0
それって通知問題で画面点くせいじゃないの?
まったく変わんないけどなこっちは
まったく変わんないけどなこっちは
2023/07/05(水) 19:16:53.06ID:jGs6o1rE
2023/07/05(水) 19:23:25.47ID:FO2reA/M
>>719
通知エリアの4に上げろ表示を少しだけ左右にずらして…マークから消せるはず
通知エリアの4に上げろ表示を少しだけ左右にずらして…マークから消せるはず
2023/07/05(水) 19:23:52.46ID:zBXYQgM5
4は殆どバッテリーを消費しませんよ
おまかんを異常だ不具合だと声高に叫ぶ人って生きるの大変そうですね
おまかんを異常だ不具合だと声高に叫ぶ人って生きるの大変そうですね
2023/07/05(水) 19:30:56.98ID:FO2reA/M
とにかくうざい通知は通知エリアの表示を少し左右にずらすと「…」マークが出るから全部OFFにする
これでスリープ中に画面点灯は無くなるはず、多分
これでスリープ中に画面点灯は無くなるはず、多分
2023/07/05(水) 19:59:31.37ID:5UU9EpyE
2023/07/05(水) 20:44:13.92ID:2JmoeSGB
4.0にしたらchmateもゲーム系wikiも広告出まくるようになってしまった。。
設定もよくわからんし完全に失敗したわ。。
設定もよくわからんし完全に失敗したわ。。
2023/07/05(水) 20:48:05.38ID:OoCa/kbs
だから4は地雷だと何度言えば…
2023/07/05(水) 21:19:06.63ID:Lhy+yQ7z
2023/07/05(水) 21:20:02.96ID:gJZq1QA6
4だとアドガ自体が落ちるようになったんだがみんなはどう?
2023/07/05(水) 21:36:24.19ID:sXTJkEu8
4になってからアプリ単位での通知設定が消えたのは何故なんだ
特定のアプリだけどんな時にどこへ通信しようとしていたのか監視してたのに、ブロックかけてる全アプリの通知が押し寄せてきてうっとおしい
ファイアウォールの通知設定切るしかないのか
特定のアプリだけどんな時にどこへ通信しようとしていたのか監視してたのに、ブロックかけてる全アプリの通知が押し寄せてきてうっとおしい
ファイアウォールの通知設定切るしかないのか
2023/07/05(水) 21:37:25.18ID:FO2reA/M
2023/07/05(水) 21:40:38.34ID:gJZq1QA6
2023/07/05(水) 21:43:30.24ID:WqEvvXHu
2chMate 0.8.10.162 dev/Google/Pixel 7a/13/LT
この環境でv4に上げてAdGuardが落ちる等の動作不具合は今の所ないです
通知関連で困るような状況も特にありません
この環境でv4に上げてAdGuardが落ちる等の動作不具合は今の所ないです
通知関連で困るような状況も特にありません
2023/07/05(水) 22:41:26.75ID:Ynh6DSnC
すぐ上の731無視して通知関連困らないと宣う734
fwまともに使いこなせるやつこのスレでも半数いないかもな
fwまともに使いこなせるやつこのスレでも半数いないかもな
2023/07/05(水) 23:00:53.10ID:0sYs5TWF
2023/07/05(水) 23:05:59.61ID:gJZq1QA6
>>736
消してないけど
消してないけど
2023/07/05(水) 23:06:56.77ID:gJZq1QA6
アドガスレ上から目線がいるから嫌なんだよなぁ
2023/07/06(木) 00:03:48.97ID:NgTV5Xir
初心者の藪蛇でした…すいません
2023/07/06(木) 02:48:36.64ID:e+BaL4kx
>>729
横からすまん
ダウンロードしたけどFiles by Googleで、不明なアプリのインストールを許可してるのに
アプリをこのデバイスにインストールすることはできません
って出てくんやけどどうしたらええんやこれ
数日前までiPhone勢だったからAndroid慣れてなさすぎて何もわからん
横からすまん
ダウンロードしたけどFiles by Googleで、不明なアプリのインストールを許可してるのに
アプリをこのデバイスにインストールすることはできません
って出てくんやけどどうしたらええんやこれ
数日前までiPhone勢だったからAndroid慣れてなさすぎて何もわからん
2023/07/06(木) 03:08:58.89ID:VnMllKRY
2023/07/06(木) 04:01:20.54ID:p+/8jFLT
2023/07/06(木) 07:22:03.80ID:uauOx8bP
ま、どーせこんなとこだろ
ロック画面時通知でディスプレイオン機能のあるスマホでそれを有効にしてる
↓
AdGuard4で通知設定リセット
↓
【AdGuardの保護】チャネルのデフォルト値がクソ
↓
【AdGuardの保護】チャネル通知が更新される度にAdGuardのロック画面通知によって設定通りディスプレイオン
ロック画面時通知でディスプレイオン機能のあるスマホでそれを有効にしてる
↓
AdGuard4で通知設定リセット
↓
【AdGuardの保護】チャネルのデフォルト値がクソ
↓
【AdGuardの保護】チャネル通知が更新される度にAdGuardのロック画面通知によって設定通りディスプレイオン
2023/07/06(木) 07:22:34.00ID:uauOx8bP
今回の泥版開発者は3と違うんでないかな
なんというか泥を知らなすぎる
同じ人とは思えん
なんというか泥を知らなすぎる
同じ人とは思えん
2023/07/06(木) 07:23:07.70ID:uauOx8bP
我が家ではならん!は、ま、どーせこんなとこだろ
🐮ロック画面時通知でディスプレイオン機能のあるスマホでそれを無効にしてる
🐷無意識に通知設定をカスタマイズしていて難を逃れてる
俺んとこは🐮だからそりゃならんわな
🐮ロック画面時通知でディスプレイオン機能のあるスマホでそれを無効にしてる
🐷無意識に通知設定をカスタマイズしていて難を逃れてる
俺んとこは🐮だからそりゃならんわな
2023/07/06(木) 07:31:20.75ID:5KSM1J1f
>>739
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/07/06(木) 08:36:28.20ID:e+BaL4kx
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 08:53:15.35ID:uum71usN >>747
よかったです^^
よかったです^^
2023/07/06(木) 09:05:32.04ID:tdoo0jak
いいってことや!
2023/07/06(木) 09:22:25.93ID:jddp9azl
いいっていいって!
2023/07/06(木) 09:44:09.59ID:CubyQug4
2023/07/06(木) 09:45:58.87ID:coze2rvR
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 12:43:43.52ID:mQ83fuBY >>751
よかったです^^
よかったです^^
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 12:48:10.20ID:DxvqsQC5 >>746
いいっていいって!
いいっていいって!
2023/07/06(木) 13:14:34.21ID:nNKNcv1h
httpフィルタリングがオフです
邪魔だから消したい
邪魔だから消したい
2023/07/06(木) 13:44:51.51ID:QDCVLcJF
>>694
地獄だというのは行ったこともねえが、浮世絵だの馬琴だの一九だのが売れまくって、海舟の親父が街のゴロツキと喧嘩しまくった挙げ句に座敷牢に閉じ込められるとか、地獄ってのは面白おかしいものなのか?
ふーん?面白そうじゃねーか?ちょっと覗いてみたてえから、木戸番らしいお前さんが手引きしてくれねえか?
波銭くらいは奢るぜ?
地獄だというのは行ったこともねえが、浮世絵だの馬琴だの一九だのが売れまくって、海舟の親父が街のゴロツキと喧嘩しまくった挙げ句に座敷牢に閉じ込められるとか、地獄ってのは面白おかしいものなのか?
ふーん?面白そうじゃねーか?ちょっと覗いてみたてえから、木戸番らしいお前さんが手引きしてくれねえか?
波銭くらいは奢るぜ?
2023/07/06(木) 13:46:14.63ID:QDCVLcJF
ああっ!一部にテキトーな表現があったことをお詫びしません。
2023/07/06(木) 13:50:37.36ID:coze2rvR
>>755
設定で消せるだろ
設定で消せるだろ
2023/07/06(木) 14:08:16.53ID:92aH07sa
>>756
江戸時代に生涯未婚者が多い"悲しい事情" 「死なずに生き抜くこと」が難しい
https://president.jp/articles/amp/27679
『本当はブラックな江戸時代』 住民守らない町奉行、餓死する隣人見て見ぬふり… 無条件の美化に一石
https://www.sankei.com/article/20161211-MBFF6UX4EVNBBLHAHQNHLAGHXQ/
江戸の暗黒世界の実態:『江戸の牢屋』
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900121/
江戸時代の日本人は決して幸福ではなかった…明治維新を批判する人が誤解している「江戸時代の10大問題」
女性差別と部落差別が強化され、引っ越しや旅行は原則禁止
https://president.jp/articles/-/65206
江戸時代は美化できないどころか完全暗黒時代
https://superleft.exblog.jp/24456521/
江戸時代に生涯未婚者が多い"悲しい事情" 「死なずに生き抜くこと」が難しい
https://president.jp/articles/amp/27679
『本当はブラックな江戸時代』 住民守らない町奉行、餓死する隣人見て見ぬふり… 無条件の美化に一石
https://www.sankei.com/article/20161211-MBFF6UX4EVNBBLHAHQNHLAGHXQ/
江戸の暗黒世界の実態:『江戸の牢屋』
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900121/
江戸時代の日本人は決して幸福ではなかった…明治維新を批判する人が誤解している「江戸時代の10大問題」
女性差別と部落差別が強化され、引っ越しや旅行は原則禁止
https://president.jp/articles/-/65206
江戸時代は美化できないどころか完全暗黒時代
https://superleft.exblog.jp/24456521/
2023/07/06(木) 16:23:33.59ID:jx0lilz3
維新政府なんて政府転覆テロリスト革命政権みたいなもんだからな
江戸を悪としなければ都合が悪い訳だよ
江戸を悪としなければ都合が悪い訳だよ
2023/07/06(木) 18:00:40.80ID:VRQXGTS2
いつもこんな感じなの?
2023/07/06(木) 18:08:50.32ID:cDB/OWsf
>>760
逆だよ。
明治維新を悪としたいのが今の日本政府
「明治維新150年」を祝わない日本人の不思議
https://toyokeizai.net/articles/-/231266
明治維新は米国の独立記念日やフランスの革命記念日のようなものなのに、現代の日本人はなぜ維新150周年を祝賀しないのか
逆だよ。
明治維新を悪としたいのが今の日本政府
「明治維新150年」を祝わない日本人の不思議
https://toyokeizai.net/articles/-/231266
明治維新は米国の独立記念日やフランスの革命記念日のようなものなのに、現代の日本人はなぜ維新150周年を祝賀しないのか
2023/07/06(木) 18:24:47.04ID:Xm2KwbQV
数か月前からこの芸風みたいだね
2023/07/06(木) 18:30:46.54ID:2Y+fqd4u
個人的には興味あるけどなんでこのスレで?
2023/07/06(木) 18:34:36.36ID:yUiaamPK
書いてあるのまとめやその手のとこのコピペみたいだし嫌がらせぽいね
2023/07/06(木) 18:35:03.94ID:CmmTlQN0
2023/07/06(木) 18:48:15.33ID:A/SO6bqO
2023/07/06(木) 18:51:32.89ID:1IhsRQ8a
>>767
死者の生誕祭はするのに?w
死者の生誕祭はするのに?w
2023/07/06(木) 18:53:04.33ID:6/v7eWhD
1945年12月9日、GHQの最高司令官マッカーサーは日本政府にSCAPIN-411「農地改革に関する覚書」を送り、「数世紀にわたる封建的圧制の下、日本農民を奴隷化してきた経済的桎梏を打破する」ことを指示した。
2023/07/06(木) 18:53:20.91ID:+Lh4OYds
もうすぐ晋三の一周忌か
めでてえわ
めでてえわ
2023/07/06(木) 19:00:25.26ID:ptxAoXdJ
2023/07/06(木) 19:19:15.16ID:fqZ4Etqk
>>740
Files by Googleを諦めて別のアプリ使え
Files by Googleを諦めて別のアプリ使え
2023/07/06(木) 20:20:11.00ID:5qW2Z3rJ
AIを載せてガイジの書き込みを自動的に非表示にしてくれる機能をv5で追加してクレメンス
2023/07/06(木) 20:57:45.92ID:FAtwuvhQ
4.0なんか弾いてない時あるし
Wi-Fi定期的に切断されるんだけどなんか設定悪いんかな…
ブラウザだけ繋がらんときもあるから多分DNSもおかしくなってるんかな…
どうにもならんから戻します
Wi-Fi定期的に切断されるんだけどなんか設定悪いんかな…
ブラウザだけ繋がらんときもあるから多分DNSもおかしくなってるんかな…
どうにもならんから戻します
2023/07/06(木) 21:22:22.64ID:1J6pvrDD
正解です
2023/07/06(木) 22:50:06.34ID:MdhGEWO+
Android8とAndroid9の二台使ってて現在
3.6、105MB消費
4.0、330MB消費
設定は全く同じ、ベースフィルタ、280、DNS、https
メモリ少ない昔の機種は3.6の方がいいかもしれんな
3.6、105MB消費
4.0、330MB消費
設定は全く同じ、ベースフィルタ、280、DNS、https
メモリ少ない昔の機種は3.6の方がいいかもしれんな
2023/07/06(木) 23:33:00.74ID:kpfvQJRW
>>768
そう言うのが得意?なのかも日本人
なにせ百年程度前に崩御した帝(と皇后)を神の座に祭り上げた神社に毎年多数の人が詣でるんだから
そしてその神社のある百年そこそこの人工林をパワースポットとか宣っちゃう国民なんだぜ?w
そう言うのが得意?なのかも日本人
なにせ百年程度前に崩御した帝(と皇后)を神の座に祭り上げた神社に毎年多数の人が詣でるんだから
そしてその神社のある百年そこそこの人工林をパワースポットとか宣っちゃう国民なんだぜ?w
2023/07/06(木) 23:37:19.37ID:fqeO8oFF
>>773
その気色悪いスラング使ってるお前の方がよっぽどガイジだろ
その気色悪いスラング使ってるお前の方がよっぽどガイジだろ
2023/07/06(木) 23:38:02.40ID:1IhsRQ8a
2023/07/07(金) 00:05:22.65ID:dzFgTCCE
>>752
チームでこの有様かよw
チームでこの有様かよw
2023/07/07(金) 00:07:29.27ID:yx4f4Mmp
メモリ2GBのスマホで4.0使ってるけど、3.6だとその時によって50MB~100MBくらいだったのが、4.0だといつも100MB以上食ってるな
だがAdGuardのメモリ消費は、アプリ開いて設定した直後とかだとしばらく消費したままだったりするので判断が難しいが
それと4.0が落ちるっていう報告は本当かもしれない
「実行中のサービス」でAdGuardのメモリ消費を見るときに、4.0だと実行時間が短くなっていることが多い(どこかのタイミングで実行時間のカウントがリセットされている=一瞬落ちて再起動している?)
3.6は自分で落とさない限りずっと実行時間は伸び続けていた
知らんけど
だがAdGuardのメモリ消費は、アプリ開いて設定した直後とかだとしばらく消費したままだったりするので判断が難しいが
それと4.0が落ちるっていう報告は本当かもしれない
「実行中のサービス」でAdGuardのメモリ消費を見るときに、4.0だと実行時間が短くなっていることが多い(どこかのタイミングで実行時間のカウントがリセットされている=一瞬落ちて再起動している?)
3.6は自分で落とさない限りずっと実行時間は伸び続けていた
知らんけど
2023/07/07(金) 00:10:28.09ID:IvSs9SPg
たいていのソフトウェアはバージョンアップでメモリ食いになってくよな
2023/07/07(金) 00:18:48.63ID:QzDqhwxj
2023/07/07(金) 01:08:16.93ID:NFojE3Np
>>781
知らんのかい
知らんのかい
2023/07/07(金) 03:14:03.44ID:HI0n6Xkt
今まで全然不具合なく使えてたからここまでひどいのにびびた
2023/07/07(金) 06:22:26.00ID:dHhCboPl
2023/07/07(金) 06:25:28.93ID:fF6Sx4ft
4.0でメモリ消費が激しくなった
(体感で)バッテリーの減りが早くなった
あながち間違いではなかったり…?
(体感で)バッテリーの減りが早くなった
あながち間違いではなかったり…?
2023/07/07(金) 06:28:34.45ID:5o3qDane
4.0さんいいところどこ……?
2023/07/07(金) 07:22:49.52ID:dzFgTCCE
プアなスマホだとメモリ不足での再ロード繰り返してバッテリー減らしてるんじゃねえかの弱り目に祟り目
2023/07/07(金) 07:53:55.16ID:UnJ6pa/c
4.0が使いにくいから3.6.11に戻してやったぜぇ
ワイルドだろぉ?
ワイルドだろぉ?
2023/07/07(金) 07:56:37.82ID:WsrntZwW
4から3.6に更新したら、遥かに洗練されバージョンアップしたように感じられる
2023/07/07(金) 07:59:03.63ID:BPSVS2++
3.6にしたら彼女ができた!!
2023/07/07(金) 08:28:55.84ID:gT04UIV9
設定残したまま3.6に戻したいだけど、設定保存ってどうやったらできる?
2023/07/07(金) 08:34:08.59ID:dzFgTCCE
設定 ➡ ︙
うろおぼえ勘違いかもしれんけど3も≡や︙の中に置いてたのを後半開いた気ガス
うろおぼえ勘違いかもしれんけど3も≡や︙の中に置いてたのを後半開いた気ガス
2023/07/07(金) 08:40:31.44ID:zkmnuR9W
>>794
ありがとう、後でやってみる。
ありがとう、後でやってみる。
2023/07/07(金) 09:15:52.47ID:GBnerFp6
2023/07/07(金) 09:36:09.03ID:dzFgTCCE
残すだけで引き継ぎはどこからマジシャン?
2023/07/07(金) 09:41:02.65ID:utHPIdHD
認知度は高いが使われない日本の「eSIM」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1485490.html
日本におけるeSIMの認知度は、諸外国と比べ、異常と言えるほど高い。
しかし、eSIMの利用に興味があるとの回答はわずか8%で、主要国の中で断トツに低い。
キャリアによっては、セキュリティ対策がガチガチで、物理的なSIMカードを挿しかえるより、手間が2倍、3倍になることがある。
例えばドコモの場合、eSIMの再発行は契約を管理する「my docomo」ではなく、なぜかドコモオンラインショップで行なう。この時点でたどり着けない人もいそうだが、再発行の場合、ドコモ回線を通じてドコモオンラインショップにアクセスしなければならない。しかも、登録には端末にeSIMチップに振られたIDを入力する必要まである。
他のキャリアも、発行できる時間が制限されていたり、手順を間違えプロファイルを先に削除しただけで詰んでしまう“トラップ”が残っていたりと、慣れていないユーザーが利用を躊躇するだけの理由もある。
この点、楽天モバイルはかなり優秀で、「my楽天モバイル」にアクセスし、ボタンをクリックしていくだけでよく、スマホ、PCを問わないため再発行しやすいが、ここまで導線が整理されているキャリアはむしろ例外。しかもeSIM手数料無料だ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1485490.html
日本におけるeSIMの認知度は、諸外国と比べ、異常と言えるほど高い。
しかし、eSIMの利用に興味があるとの回答はわずか8%で、主要国の中で断トツに低い。
キャリアによっては、セキュリティ対策がガチガチで、物理的なSIMカードを挿しかえるより、手間が2倍、3倍になることがある。
例えばドコモの場合、eSIMの再発行は契約を管理する「my docomo」ではなく、なぜかドコモオンラインショップで行なう。この時点でたどり着けない人もいそうだが、再発行の場合、ドコモ回線を通じてドコモオンラインショップにアクセスしなければならない。しかも、登録には端末にeSIMチップに振られたIDを入力する必要まである。
他のキャリアも、発行できる時間が制限されていたり、手順を間違えプロファイルを先に削除しただけで詰んでしまう“トラップ”が残っていたりと、慣れていないユーザーが利用を躊躇するだけの理由もある。
この点、楽天モバイルはかなり優秀で、「my楽天モバイル」にアクセスし、ボタンをクリックしていくだけでよく、スマホ、PCを問わないため再発行しやすいが、ここまで導線が整理されているキャリアはむしろ例外。しかもeSIM手数料無料だ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 12:59:35.20ID:+WkbJwE7 >>795
よかったです^^
よかったです^^
2023/07/07(金) 16:44:41.74ID:US/WSFJe
3に戻した
2023/07/07(金) 16:57:03.99ID:t82EtySy
以前の私は広告が削除できない貧弱な男の見本でした
でもこのAdguard3.6.11のおかげで今では広告を削除できるようになりました
全 く 簡 単 だ
でもこのAdguard3.6.11のおかげで今では広告を削除できるようになりました
全 く 簡 単 だ
2023/07/07(金) 18:18:18.84ID:dzFgTCCE
他人に出しちゃだめレベル
Trial length is announced as 14 days on the "Get free trial" screen
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4842
Trial length is announced as 14 days on the "Get free trial" screen
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4842
2023/07/07(金) 18:18:41.03ID:t+NDNyI7
>>801
ブルワーカーおつ
ブルワーカーおつ
2023/07/07(金) 19:37:35.98ID:N+inUgQD
aeonbfank[.]jp
フィッシング詐欺対策
! DNS用
||aeonbfank.jp^
! Contents用
||aeonbfank.jp^$all
詐欺ドメイン: aeonbfank.jp
(正規のイオン銀行ドメイン: www.aeonbank.co.jp)
https://i.imgur.com/tDlUfQr.png
https://i.imgur.com/sV1VnOD.jpg
電話番号情報(数々の情報あり)
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_090_9708_3117.html
http://cold-call.net/09097083117.html
ドメインGoogle検索結果(現時点でなし)
https://www.google.com/search?q=%22aeonbfank.jp%22
フィッシング詐欺対策
! DNS用
||aeonbfank.jp^
! Contents用
||aeonbfank.jp^$all
詐欺ドメイン: aeonbfank.jp
(正規のイオン銀行ドメイン: www.aeonbank.co.jp)
https://i.imgur.com/tDlUfQr.png
https://i.imgur.com/sV1VnOD.jpg
電話番号情報(数々の情報あり)
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_090_9708_3117.html
http://cold-call.net/09097083117.html
ドメインGoogle検索結果(現時点でなし)
https://www.google.com/search?q=%22aeonbfank.jp%22
2023/07/07(金) 21:00:25.50ID:Lew4+mXS
>>759
そりゃ、まあ、「江戸病」とか、現代なら薬どころか単なる食い物だけで難なく回復する病気でも、なぜなのかさっぱり分からなくて全く手の施しようがないからあえなく逝くしかない、というだけでも願い下げではあるな。
そりゃ、まあ、「江戸病」とか、現代なら薬どころか単なる食い物だけで難なく回復する病気でも、なぜなのかさっぱり分からなくて全く手の施しようがないからあえなく逝くしかない、というだけでも願い下げではあるな。
2023/07/07(金) 22:11:55.54ID:1DhLv9bw
>>771
ありがとー
ありがとー
2023/07/07(金) 22:57:33.80ID:szHnZJF+
adguardで広告自体は表示されなくなっても、広告が表示されていた位置でずっとクルクルしてるのを止める方法ってないでしょうか?
2023/07/07(金) 23:42:29.88ID:xC5bKUW4
クルクルページのリンク秘密!
秘密すぎてクルクルスクショ貼れない!
なにもかも秘密だから設定秘密すぎる!
秘密すぎてクルクルスクショ貼れない!
なにもかも秘密だから設定秘密すぎる!
2023/07/07(金) 23:46:39.21ID:Z/NXiSmA
>>790
なぁーにぃ~~? やっちまったなぁ!
なぁーにぃ~~? やっちまったなぁ!
2023/07/07(金) 23:47:43.36ID:hNuWMMbA
NG推奨ワード: 秘密
2023/07/08(土) 00:05:29.02ID:LmLu4TkF
悔しさにじみ出るNG推奨ワード宣言
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 00:19:33.26ID:11PkS2od >>790
クロちゃんなつかしいw
クロちゃんなつかしいw
2023/07/08(土) 02:06:02.35ID:ZCbaTUFp
スギちゃん印象薄
2023/07/08(土) 06:02:48.29ID:k1CJg4MM
>>812
違うよw
違うよw
2023/07/08(土) 07:14:49.14ID:BWO8jiMC
4.0にしてからやたら、埋め込み動画の再生が止まってしまうのですが何か対策方法は無いでしょうか
AdGuardは有料版 Android 12使用です。
AdGuardは有料版 Android 12使用です。
2023/07/08(土) 07:20:52.83ID:WlI3V6vF
>>815
一時的にブロック停止できるのでそれでどうかな
一時的にブロック停止できるのでそれでどうかな
2023/07/08(土) 07:29:31.77ID:BWO8jiMC
2023/07/08(土) 07:30:32.44ID:2kecasfa
>>817
埋め込み動画見たいときはブロック一時停止で解決ですよ
埋め込み動画見たいときはブロック一時停止で解決ですよ
2023/07/08(土) 07:33:45.29ID:BWO8jiMC
2023/07/08(土) 07:41:29.42ID:Nf11VVVb
httpsフィルタリングの証明書が期限切れなんだか更新するにはfitefox入れなきゃならんの?
以前は入れなくても更新出来たよね?
以前は入れなくても更新出来たよね?
2023/07/08(土) 08:04:48.44ID:7KcFsOcK
HTTPS filteringオフの報告は自動でクローズOK
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/155673#issuecomment-1624799904
> Please enable HTTPS filtering and AdGuard Annoyances filter.
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/155673#issuecomment-1624799904
> Please enable HTTPS filtering and AdGuard Annoyances filter.
2023/07/08(土) 12:27:43.82ID:20YZKcPu
>>819
真に受けんなよ…ってもURLも何もかも秘密じゃあまともな解答つきようもないが
真に受けんなよ…ってもURLも何もかも秘密じゃあまともな解答つきようもないが
2023/07/08(土) 13:00:50.34ID:FS11ip0T
ルーターの設定画面、192.168.1.1を開くと画面固まる
アドガのホワイトリストに入れたら解決した
アドガのホワイトリストに入れたら解決した
2023/07/08(土) 15:14:37.78ID:YN5tPvmh
adguardやめたらバッテリがめちゃくちゃ長持ちするようになったし
両刃の剣だな…いまPrivate DNS4日目だが
広告は問題ないがアプリのモバイル通信ブロックできない
両刃の剣だな…いまPrivate DNS4日目だが
広告は問題ないがアプリのモバイル通信ブロックできない
2023/07/08(土) 15:22:11.93ID:FeicpGxC
>>808
クルクルとまらないのは、video&tv sideviewっていうアプリ。
広告自体は消えても広告を読み込もうとしているのか元の広告の場所でずっとクルクルしてる。
adguard3.6、有償版、設定デフォルト、httpsフィルタオンです。
誰か試してみて。
クルクルとまらないのは、video&tv sideviewっていうアプリ。
広告自体は消えても広告を読み込もうとしているのか元の広告の場所でずっとクルクルしてる。
adguard3.6、有償版、設定デフォルト、httpsフィルタオンです。
誰か試してみて。
2023/07/08(土) 15:32:35.20ID:8jjZHUEb
2023/07/08(土) 17:24:59.46ID:MwjNmsmJ
2023/07/08(土) 17:30:49.90ID:GWQgNOH1
画像貼らずにバッテリーバッテリー言ってるアホまだおるんね
アフィカス乙
アフィカス乙
2023/07/08(土) 17:42:17.19ID:BX36ASH3
4.0のことならメモリ消費量も上がってるしなんか問題抱えてそう
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 17:45:36.27ID:ezfIn5WT SKEIDs帰ってきてるやん!
2023/07/08(土) 18:03:17.16ID:fVq+p+P/
ブラウザから見るTwitterの画像も下の方でずっとクルクルしてるけど
画像自体は見れるので問題ない
画像自体は見れるので問題ない
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 18:26:31.12ID:y5ri628I 課金版のdnsフィルター、オンにする意味が少しでもある?
テンプレ見ると、電池の消耗に少しは影響するとか。
テンプレ見ると、電池の消耗に少しは影響するとか。
2023/07/08(土) 20:04:26.44ID:WNy4KITw
アフィカスなのですが質問よろしいでしょうか?
2023/07/08(土) 20:13:12.60ID:NZOOuVOk
2023/07/08(土) 20:25:01.09ID:D+qEkfq0
4.0にしてからGALAXYさんからバッテリー消費が多いと警告が来るようになった
2023/07/08(土) 20:40:10.08ID:i3PgUxEs
>>834
クルクル消せる方法わかる?
クルクル消せる方法わかる?
2023/07/08(土) 21:07:10.14ID:fVq+p+P/
クルクルは多分無理なんじゃないか
広告ではなくアプリやTwitter側の仕様だと思ってる
https使っても無理だったから
広告ではなくアプリやTwitter側の仕様だと思ってる
https使っても無理だったから
2023/07/08(土) 22:06:19.08ID:FS11ip0T
【新バージョン】AdGuard for iOS v4.5
▶︎システムワイド(デバイス全体での)フィルタリングが復活
▶︎ホーム画面と統計画面に「追跡と広告ブロック数」と「節約したデータ通信量」の表示を追加
▶︎DNS-over-HTTP/3 に対応
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1677615255709466625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 22:11:06.01ID:MwjNmsmJ
>>838
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
2023/07/08(土) 22:13:47.09ID:k1CJg4MM
ABEMAの広告って消せないのかしら、、、?
2023/07/08(土) 22:25:31.12ID:EmIIph25
消せるよ
2023/07/08(土) 23:42:28.39ID:7ftXM37+
>>841
どうやって?(ちな4)
どうやって?(ちな4)
2023/07/08(土) 23:46:32.77ID:fVq+p+P/
DNSで消すか、消えなければ有料版限定でアプリにhttps使って消す
多分
多分
2023/07/09(日) 00:12:11.64ID:xeQoXmNm
消費メモリが削減されない限り当分3.6のままでいいや
いったん4.0にしたけど戻した
いったん4.0にしたけど戻した
2023/07/09(日) 00:15:07.27ID:zjA6fwms
【国際/政治】警察が遠隔でスマートフォンのカメラやマイクを作動させて人々を監視できる法案がフランスで可決
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1688820215/
日本政府が真似したがりそう
夫婦のセックスも覗けるな
アドガでブロックするしかないな
2023/07/09(日) 00:43:40.47ID:sbCJCK2a
一方ロシア人はテープを貼った
2023/07/09(日) 07:56:07.01ID:2xPkN0BQ
インカメはシールで塞ぐべし
2023/07/09(日) 08:27:07.44ID:JJDdbx9S
一方我々はAdguardを使った
2023/07/09(日) 08:36:27.81ID:vw/nmvC+
4.3になったら移行する
2023/07/09(日) 08:50:56.77ID:4RfvOv0S
>>825
5chはなにで見てんの?
5chはなにで見てんの?
2023/07/09(日) 08:51:53.86ID:pg9zs3fb
>>701
これ元に戻ったら4にする
これ元に戻ったら4にする
2023/07/09(日) 09:09:47.33ID:JJDdbx9S
3.6のようにURLだけでユーザーフィルタ使えるようになったら移行する
2023/07/09(日) 09:19:07.16ID:43WXt7LC
2023/07/09(日) 09:25:21.65ID:AwsDVQbT
2023/07/09(日) 11:41:15.41ID:zjA6fwms
https://daboyos.godiwalacards.in
ひかりTVのPC TV Plusでの再生不具合 | 株式会社NTTドコモ | OKWAVE…
https://imgur.com/enYZhA1.png
ひかりTVのPC TV Plusでの再生不具合 | 株式会社NTTドコモ | OKWAVE…
https://imgur.com/enYZhA1.png
2023/07/09(日) 12:12:30.00ID:G9eQUdwn
https://www.google.com/search?q=%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8ATV%E3%81%AEPC%20TV%20Plus%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%94%9F%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%20%7C%20%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BENTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%20%7C%20OKWAVE
正規(トップ)
https://okbizcs.okwave[.]jp/nttplala/qa/q9427865.html
コピーサイト(15位前後)
https://daboyos.godiwalacards[.]in/
正規(トップ)
https://okbizcs.okwave[.]jp/nttplala/qa/q9427865.html
コピーサイト(15位前後)
https://daboyos.godiwalacards[.]in/
2023/07/09(日) 12:16:21.86ID:Zg8aGNgw
>>841
どうやるの?
どうやるの?
2023/07/09(日) 12:35:02.38ID:JJDdbx9S
3.6にしたら宝くじが当たりました!
2023/07/09(日) 12:39:49.91ID:cqchhYAG
2023/07/09(日) 13:30:37.99ID:mUjOrHYr
プライベートDNSのアドレスだけ入れて使ってるけど
昨日くらいから広告出まくってる
昨日くらいから広告出まくってる
2023/07/09(日) 13:45:42.58ID:rGBG5yOx
>>860
IP直の広告には無力だから当たり前
IP直の広告には無力だから当たり前
2023/07/09(日) 14:52:29.79ID:mUjOrHYr
そうなのか
2023/07/09(日) 15:33:15.59ID:zjA6fwms
2023/07/09(日) 15:36:50.18ID:zjA6fwms
正規サイトが検索結果に出てこず偽サイトを出すGoogle検索
もうオワコンだろこれ
もうオワコンだろこれ
2023/07/09(日) 16:06:16.45ID:fGmQyJLs
fire TV スティクて
Adguard dns設定できるのな知らんかった
つべもrvxのようなやつ入れられるのも知らなかった
Adguard dns設定できるのな知らんかった
つべもrvxのようなやつ入れられるのも知らなかった
2023/07/09(日) 16:38:42.31ID:Yh7A6jdr
2023/07/09(日) 18:23:18.34ID:UQw1kyt0
ver4使ってるとライセンス認証がなぜか未認証に戻ることが何度もあったからver3.66に戻した
2023/07/09(日) 19:00:14.47ID:uycq8DVa
2023/07/09(日) 19:35:18.86ID:aHh54Xw3
自分も知らなかったわ
2023/07/09(日) 22:39:02.65ID:xMWwcubT
>>869
「自分も」は自演
「自分も」は自演
2023/07/09(日) 22:48:11.53ID:Nz7HEvvc
私もしらなかったわ
2023/07/09(日) 22:48:50.15ID:xMWwcubT
>>871は自演じゃない
2023/07/09(日) 22:49:34.61ID:i7iloVcx
adguardすげーな
色んなとこで活躍してるのかw
色んなとこで活躍してるのかw
2023/07/09(日) 22:56:10.31ID:MHBRJxul
うちも知らなかった
2023/07/09(日) 22:57:01.37ID:BEp980YH
今、尼で火棒3980らしいな
2023/07/09(日) 22:58:46.07ID:4nRh7AKt
おいらも知らなかった
2023/07/09(日) 23:02:11.92ID:nyf0Esh0
>>863,864
nasne探していてひかりTVに引っかかるバカおるん?
それとnasneとAdGuardならちょっと前までhttps://www.google.com/search?q=nasne+AdGuardのトップに答え書いてあったん
いまは順位落ちてるな~たしかにオワコンなw
nasne探していてひかりTVに引っかかるバカおるん?
それとnasneとAdGuardならちょっと前までhttps://www.google.com/search?q=nasne+AdGuardのトップに答え書いてあったん
いまは順位落ちてるな~たしかにオワコンなw
2023/07/09(日) 23:54:17.09ID:VjtvlNH9
ミーも知らなかったザンス
2023/07/09(日) 23:54:46.14ID:zjA6fwms
VPN使ってる人いる? 銀行とか5chは跳ねられちゃうのかな
2023/07/09(日) 23:59:19.20ID:lNm39jOz
vpnは無料の定番のやつを偶に使うくらいかな
2023/07/10(月) 09:42:14.15ID:16Q/f0o4
>>832
メイトso/c/dm[.]com
メイトso/c/dm[.]com
2023/07/10(月) 12:21:26.08ID:ai9P9G5l
オラも知らなかったズラ
2023/07/10(月) 13:38:12.26ID:LebU/GJI
2023/07/10(月) 14:38:34.19ID:K6ERF6zD
>>849に見てChMateヌケしたの3.3だったよな感
2023/07/10(月) 15:09:21.25ID:35fdnYqe
アプデしてからバッテリーの減りやべー!と思ったらみんなでもない感じ
2023/07/10(月) 15:28:38.61ID:VmrassOT
画面全体を数秒覆うアプリ内広告を無料版で完全に消せてる人いる?
中華系アプリで、消えないか消えてるように見えても残ってるのかの2パターンでクリックしても無反応
中華系アプリで、消えないか消えてるように見えても残ってるのかの2パターンでクリックしても無反応
2023/07/10(月) 16:33:04.33ID:3oVwloKc
画像ないバッテリ減り
名前出さないアプリ広告
名前出さないアプリ広告
2023/07/10(月) 16:53:24.68ID:aEIEi5ZS
3.6にしたら歯石が取れました!
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:47:28.86ID:rvV9MjsI LINEが広告でるようになったね。テンプレート試してもだめ。一過性のことかな?とりあえず放置しとくよ。
2023/07/10(月) 17:58:51.29ID:qenT8/TP
出るタイミングのログ出してくれてもいいのに
もっとも最新バージョンは7月7日で今日は10日ということで疑念視してるけど
もっとも最新バージョンは7月7日で今日は10日ということで疑念視してるけど
2023/07/10(月) 18:21:00.96ID:aQgb96tv
この手のドメインを検索から消すことなら課金済みであればできなくないけど秒で増えるからコスト見合わないんよ
ブロックするだけなら少しコスト下がるけど増殖度変わらないからね
能力ないならTLDホワイトリスト運用すればいいよ
comとjp以外ブロックなら簡単よ
https://i.imgur.com/HUK97K5.png
ブロックするだけなら少しコスト下がるけど増殖度変わらないからね
能力ないならTLDホワイトリスト運用すればいいよ
comとjp以外ブロックなら簡単よ
https://i.imgur.com/HUK97K5.png
2023/07/10(月) 20:45:04.45ID:epXs3Loo
これ、5ちゃん終了だな。全ての専ブラが強制終了になった。
4ちゃん運営するひろゆきもそうだが、5ちゃん運営するジム・ワトキンスも、ユダヤ支配層から目の敵にされていて、米議会から召喚状が出されてんのよ。
たぶん圧力に屈したんだろ。
ちなみに米redditは既にユダメディアの支配下な。
Twitter潰しとリンクしてるなこれ。Twitterは日本人ユーザー多いから。
逃げ場を塞ぎにきてんだよ。
ひろゆきを極悪人扱いするユダヤ系サイトの記事
https://wired.jp/article/4chan-good-smile/
4ちゃん運営するひろゆきもそうだが、5ちゃん運営するジム・ワトキンスも、ユダヤ支配層から目の敵にされていて、米議会から召喚状が出されてんのよ。
たぶん圧力に屈したんだろ。
ちなみに米redditは既にユダメディアの支配下な。
Twitter潰しとリンクしてるなこれ。Twitterは日本人ユーザー多いから。
逃げ場を塞ぎにきてんだよ。
ひろゆきを極悪人扱いするユダヤ系サイトの記事
https://wired.jp/article/4chan-good-smile/
2023/07/11(火) 01:19:16.52ID:HUOpyEIW
https://i.imgur.com/kfjKEJz.png
こーゆー認識する人いるんだね…
こーゆー認識する人いるんだね…
2023/07/11(火) 02:04:03.13ID:p8ZXFuW9
既報の通りAPImateRと組み合わせればChMateで利用可能でDetourで似たことも可能
一応
避難所にならないかもしれない代替書き捨て場
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1687340615/
https://talk.jp/boards/android/1687340615
とりま憂さ晴らししたいならどうぞ
5ch本スレに反映されるわけじゃないので意味があるか知りません
一応
避難所にならないかもしれない代替書き捨て場
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1687340615/
https://talk.jp/boards/android/1687340615
とりま憂さ晴らししたいならどうぞ
5ch本スレに反映されるわけじゃないので意味があるか知りません
2023/07/11(火) 02:24:04.46ID:cRPzyO76
2023/07/11(火) 08:19:45.60ID:C4I2cTRV
AdGuard、Twitter、5ch
自己インフラに支障出まくりで対処するのが辛い
自己インフラに支障出まくりで対処するのが辛い
2023/07/11(火) 09:17:18.00ID:i3GHn09+
なんとか外事の荒らしいなくなった?
いまのとこ平和になってる
いまのとこ平和になってる
2023/07/11(火) 10:30:53.38ID:3fmmueXJ
【緊急】JaneStyleにマルウェアが仕込まれており5chユーザーがスクリプト荒らしの踏み台にされていた可能性が浮上
https://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689036686/
https://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689036686/
2023/07/11(火) 10:32:38.36ID:3fmmueXJ
↑のスレに書かれてるけど、スクリプト荒らしが今消えてる理由も、janestyle犯人説を有力にしてる
2023/07/11(火) 10:39:25.00ID:3fmmueXJ
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-rqKn) 2023/07/11(火) 09:52: ID:5sM+hzL10
janeにバックドアを仕込んで荒らしていた場合
特定の通信時にその内容を5chの指定アドレスにポストする的なコードが用意されてたとして
ポストする時には当然通常投稿する時の関数を利用するだろうからAPI経由での投稿となる
現時点でAPI解放によってその仕様が変更されたためbotが機能しなくなる
5chへの投稿指令が内部関数に依存している場合本体アプデされるまでは投稿不能となるため
次回janeアプデ時に荒らしが復活したら相当に怪しいと思ったほうがいいんだろうね
2023/07/11(火) 12:16:35.38ID:lwKtt4BF
これは有力。知らんけど
2023/07/11(火) 12:26:24.93ID:PZiya+k1
2023/07/11(火) 14:17:14.29ID:5/Zi4Y2j
>>898
【悲報】JaneStyleにマルウェアが仕込まれていると指摘をしたスレッド、1分で潰される
http://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689048989/
【悲報】JaneStyleにマルウェアが仕込まれていると指摘をしたスレッド、1分で潰される
http://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689048989/
2023/07/11(火) 14:20:43.89ID:LnMtlViS
セキュリティソフトAVG、avastが、
janestyleをマルウェアとして検出するようになり、祭り中
janestyleをマルウェアとして検出するようになり、祭り中
2023/07/11(火) 14:28:45.58ID:47Z7XiW5
>>823 これって外部jsライブラリ読み込まないとまともに動かないとかそんな感じなんじゃねーかな
悪意あるのならほとんど外部ってことだってありそう
プライベートアドレスへのアクセスそのものが対象外だからな~
悪意あるのならほとんど外部ってことだってありそう
プライベートアドレスへのアクセスそのものが対象外だからな~
2023/07/11(火) 14:38:25.39ID:bclvkt2a
Cのまま貼るな迷惑だ
2023/07/11(火) 14:46:39.89ID:uQJrp3jO
2023/07/11(火) 15:23:00.51ID:SkdXSYyy
再起動しますか?
→100万年後
のavastさん懐かしいわ
→100万年後
のavastさん懐かしいわ
2023/07/11(火) 16:07:39.59ID:C4I2cTRV
改めて画像検索したら100年後だった
2023/07/11(火) 17:26:43.62ID:LnMtlViS
投稿日:2023年7月11日
ChMateアプリの対応について
平素は弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
昨日より掲示板へのアクセスが出来なくなっているChMateアプリは対応作業を進めております。具体的な内容は後日お知らせいたします。それまでご不便をおかけして申し訳ありません。
今後とも、ChMateをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社エアフロント
https://www.airfront.co.jp/pr20230711.html
ChMateアプリの対応について
平素は弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
昨日より掲示板へのアクセスが出来なくなっているChMateアプリは対応作業を進めております。具体的な内容は後日お知らせいたします。それまでご不便をおかけして申し訳ありません。
今後とも、ChMateをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社エアフロント
https://www.airfront.co.jp/pr20230711.html
2023/07/11(火) 17:42:50.27ID:Ltkkx/yl
2023/07/11(火) 19:52:51.25ID:5/Zi4Y2j
浪人購入者「返金してください」Talk「するわけねーだろバーカw」😭 [
http://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689072343/
https://imgur.com/d9YaxZc.png
http://greta.5Ch.net/test/read.cgi/poverty/1689072343/
https://imgur.com/d9YaxZc.png
2023/07/11(火) 20:24:54.44ID:4rxepz3q
それにしてもびっくりするくらい荒らされなくなった
talk騒動を貼りにくるやつくらいでこれは時事ネタと思えば仕方なく黙認あたり
talk騒動を貼りにくるやつくらいでこれは時事ネタと思えば仕方なく黙認あたり
2023/07/11(火) 23:15:17.92ID:m1a+AvIL
Adguardと関係ないけど
5ちゃんのAPI解放でビュアデモスマホ版が使えるように戻ってる
良かった
5ちゃんのAPI解放でビュアデモスマホ版が使えるように戻ってる
良かった
2023/07/11(火) 23:20:17.04ID:m1a+AvIL
あとはTwitterが復活してくれれば問題解決なんだけどな
Adguardは3.6に戻して解決済み
Adguardは3.6に戻して解決済み
2023/07/11(火) 23:48:40.83ID:YPsmJfIH
2023/07/12(水) 02:30:45.26ID:wOCzEboj
15 非通知さん sag 2023/07/11(火) 19:21:02.28 ID:0k1xHfQi0
■PCで5ch見る方法
・JaneStyle
初心者向け:ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところでIDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れるとスレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
(※8月までの暫定措置)
中級者向け:account.cfgというファイルを手動で消す、再起動するたびに復活するのでその都度消す
上級者向け:バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01
[4.23] 広告を外す
0020B3F8 53 → C3
・read.crx2というブラウザプラグインを導入する、FireFoxなら簡単に導入可能
■スマホアプリ版
現時点ではJaneStyleはどうすることも出来ません
規制解除されてるので広告ブロッカーアプリ入れてスマホのブラウザから閲覧推奨
iPhoneユーザーはtwinkleというアプリを使用してる場合のみ以下の方法が使えます
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689041861/3
・chmate(Android限定)の暫定回避方法
設定→実験的→検索で使うURLの所に以下をぶちこめば、スレ開いてる状態のメニューに「書き込み(5chへ)」という項目が増える
書き込むときにはそこを押して5ch側のスレを開いて(401出るけど気にせず)書き込む
書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}
スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}
■PCで5ch見る方法
・JaneStyle
初心者向け:ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところでIDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れるとスレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
(※8月までの暫定措置)
中級者向け:account.cfgというファイルを手動で消す、再起動するたびに復活するのでその都度消す
上級者向け:バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01
[4.23] 広告を外す
0020B3F8 53 → C3
・read.crx2というブラウザプラグインを導入する、FireFoxなら簡単に導入可能
■スマホアプリ版
現時点ではJaneStyleはどうすることも出来ません
規制解除されてるので広告ブロッカーアプリ入れてスマホのブラウザから閲覧推奨
iPhoneユーザーはtwinkleというアプリを使用してる場合のみ以下の方法が使えます
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689041861/3
・chmate(Android限定)の暫定回避方法
設定→実験的→検索で使うURLの所に以下をぶちこめば、スレ開いてる状態のメニューに「書き込み(5chへ)」という項目が増える
書き込むときにはそこを押して5ch側のスレを開いて(401出るけど気にせず)書き込む
書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}
スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}
2023/07/12(水) 02:48:44.77ID:fscso19Q
>>913
今度はその時事ネタとやらで荒らし始めてるけどなw
今度はその時事ネタとやらで荒らし始めてるけどなw
2023/07/12(水) 08:16:01.15ID:TElYlNpw
chmateならApimaterのほうが楽なだよ
2023/07/12(水) 08:46:17.06ID:nyR6wrs3
そういうのやりたきゃmateスレで思う存分やれや
apimater派と5Ch.net派でどっちが布教できるか争ってるからw
アホみたいなスレチネタいちいち持ち込まんでいい
そのネタほしけりゃmateスレでもいけ
apimater派と5Ch.net派でどっちが布教できるか争ってるからw
アホみたいなスレチネタいちいち持ち込まんでいい
そのネタほしけりゃmateスレでもいけ
2023/07/12(水) 12:28:23.81ID:R63Mq4Yg
どちらが使い易いか争ってないぞ?
あれが争って見えるとは心が疲れてるよ
あれが争って見えるとは心が疲れてるよ
2023/07/12(水) 12:34:25.48ID:9yeIgQUD
どうでもいい
スレチはぜんぶ出て行って
スレチはぜんぶ出て行って
2023/07/12(水) 14:45:45.76ID:+dWSooXI
>>921
ありがとう
ありがとう
2023/07/12(水) 15:09:43.70ID:38JT0kxe
お元気そうでなにより
https://i.imgur.com/j4Bbqp8.png
https://i.imgur.com/j4Bbqp8.png
2023/07/12(水) 16:34:47.31ID:SEiHS9B8
cloudfare DNSだめだなこりゃ。クソづまりするし。pingも遅くなる。
Adguard DNS なんとかquicにしたら、サックサクになったわ。
やっぱりAdguardだわ
Adguard DNS なんとかquicにしたら、サックサクになったわ。
やっぱりAdguardだわ
2023/07/12(水) 16:44:26.17ID:Q4nMkO+9
出先だけどいいいね
Event type: DNS request (A)
Status: Processed
Domain: play-fe.googleapis.com
DNS Answer: A, 142.250.196.110
DNS Upstream: 1.1.1.1
Request URL: dns://play-fe.googleapis.com/
Start time: 16:41:01.653
Elapsed time: 50 ms
Size: ▼0.05 KB ▲4 KB
Event type: DNS request (A)
Status: Processed
Domain: play-fe.googleapis.com
DNS Answer: A, 142.250.196.110
DNS Upstream: 1.1.1.1
Request URL: dns://play-fe.googleapis.com/
Start time: 16:41:01.653
Elapsed time: 50 ms
Size: ▼0.05 KB ▲4 KB
2023/07/12(水) 20:11:57.32ID:3WYk+Oa+
今は緊急事態だからAdguardネタに限らず有益な情報を書き込んでくれるのは助かる
ありがたいと思っているよ
ありがたいと思っているよ
2023/07/12(水) 20:36:01.16ID:01iM4+N0
該当スレへ誘導
2023/07/12(水) 20:51:22.20ID:3WUw1R43
それは自演すぎる
自演じゃなくても疑われないように振る舞うくらいはしよう
自演じゃなくても疑われないように振る舞うくらいはしよう
2023/07/12(水) 21:47:51.12ID:yzUgEXyY
2023/07/12(水) 21:50:06.30ID:Ri8pkDO/
2023/07/13(木) 07:21:48.02ID:kdAjSHRo
Detourドメイン対応 for AdGuard Home
https://pastebin.com/raw/Cixvdd4N
アナウンス詳細
https://pastebin.com/raw/bepAyYjS
以下参考
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675214781/
* Web http://9436.sitemix.jp/wiki/
Detour2ch (旧Prxy2ch)
* http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/
https://pastebin.com/raw/Cixvdd4N
アナウンス詳細
https://pastebin.com/raw/bepAyYjS
以下参考
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675214781/
* Web http://9436.sitemix.jp/wiki/
Detour2ch (旧Prxy2ch)
* http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/
2023/07/13(木) 07:38:19.18ID:pgIJX213
過疎ってるし許して
LINEについてこういう認識で合ってる?
・v11.20.1などをapk-signer署名すると既存のGoogleトーク履歴使用不可になり
新たなトーク履歴が作られるようになる
・LINE最新verに戻した際もその書名変更分の履歴は使用不可に
そこから新たなトーク履歴
LINEについてこういう認識で合ってる?
・v11.20.1などをapk-signer署名すると既存のGoogleトーク履歴使用不可になり
新たなトーク履歴が作られるようになる
・LINE最新verに戻した際もその書名変更分の履歴は使用不可に
そこから新たなトーク履歴
2023/07/13(木) 11:54:53.32ID:2QKnfedq
うーん、今Adguard DNS落ちてる?
ネット接続不可になって回線変えても駄目。
Adguard DNS切ったら繋がった。。
ネット接続不可になって回線変えても駄目。
Adguard DNS切ったら繋がった。。
2023/07/13(木) 11:56:08.98ID:2QKnfedq
ああ、回復した。数分落ちたのかな。。
2023/07/13(木) 12:51:16.97ID:V5+rDRbA
>>934
おマカンじゃないのかな
おマカンじゃないのかな
2023/07/13(木) 14:05:12.92ID:zSfccWgj
(^︺^💧)..
2023/07/13(木) 15:29:49.91ID:6cjTf1JF
chmate更新きたね。完全復活
2023/07/13(木) 16:13:42.61ID:9mTZck6L
マジか
2023/07/13(木) 16:19:38.97ID:xFAlmFNp
4で痛い目を見たばかりなのにろくにdev/β期間のないアップデートにすぐ手を出すのは学習能力がないというしかないな
せめて二日から三日くらい様子見するくらいの賢さを備えてもらいたい
せめて二日から三日くらい様子見するくらいの賢さを備えてもらいたい
2023/07/13(木) 16:37:53.15ID:6cjTf1JF
>>936
おまンコ
おまンコ
2023/07/13(木) 16:55:31.91ID:VJV6N71o
>>933
署名変更では使えないのでは?
署名変更では使えないのでは?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 16:57:16.31ID:AAe0v4LX >>881は何?
2023/07/13(木) 17:15:17.35ID:l3Hm5PlB
>>940
しぶちん🤣
しぶちん🤣
2023/07/13(木) 17:16:51.90ID:pgIJX213
>>942
そうなの?
そうなの?
2023/07/13(木) 17:17:56.66ID:pgIJX213
スレチだし別で聞いてきます
2023/07/13(木) 17:21:32.56ID:22Z2ZO8N
2023/07/13(木) 17:56:54.77ID:5e+tah1D
ここ何年も止まっていたduolingoでduolingo superの広告が出るようになった
unity関係はブロックしてみたけど有識者の方わかりますか?
586 tested signatures on 43443 classes
(18033730)
Adjust
°Google Play Install Referrer
Facebook Ads
Facebook Analytics
Facebook Login
Facebook Share
fullstory
Google AdMob
Google Firebase Analytics
Google CrashLytics
Unity3d Ads
*Adjust
195com.adjust.sdk.
*Facebook Ads
152com.facebook.ads
*Facebook Analytics
194com.facebook.appevents
*Facebook Login
129com.facebook.login
*Facebook Share
166com.facebook.share
*fullstory
4com.fullstory.FS
60com.fullstory.instrumentation.
2com.fullstory.jni.
1com.fullstory.rust.
1com.fullstory.util.
*Google AdMob
83com.google.ads.
25com.google.android.gms.ads.
*Google CrashLytics
146com.google.firebase.crash
*Google Firebase Analytics
13com.google.android.gms.measurement.
4com.google.firebase.analytics.
*Unity3d Ads
30com.unity3d.ads
485com.unity3d.services
*°Google Play Install Referrer
3com.android.installreferrer
unity関係はブロックしてみたけど有識者の方わかりますか?
586 tested signatures on 43443 classes
(18033730)
Adjust
°Google Play Install Referrer
Facebook Ads
Facebook Analytics
Facebook Login
Facebook Share
fullstory
Google AdMob
Google Firebase Analytics
Google CrashLytics
Unity3d Ads
*Adjust
195com.adjust.sdk.
*Facebook Ads
152com.facebook.ads
*Facebook Analytics
194com.facebook.appevents
*Facebook Login
129com.facebook.login
*Facebook Share
166com.facebook.share
*fullstory
4com.fullstory.FS
60com.fullstory.instrumentation.
2com.fullstory.jni.
1com.fullstory.rust.
1com.fullstory.util.
*Google AdMob
83com.google.ads.
25com.google.android.gms.ads.
*Google CrashLytics
146com.google.firebase.crash
*Google Firebase Analytics
13com.google.android.gms.measurement.
4com.google.firebase.analytics.
*Unity3d Ads
30com.unity3d.ads
485com.unity3d.services
*°Google Play Install Referrer
3com.android.installreferrer
2023/07/13(木) 18:03:06.36ID:SJB8X8IT
イきり北大
2023/07/13(木) 18:30:32.47ID:JaFXlrtM
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 18:33:04.79ID:tqlA5vK6 あの攻撃的なレスあいつ臭えわ
2023/07/13(木) 18:35:34.68ID:RtIkwhay
>>947
ピンクかけねえんだよなあ
ピンクかけねえんだよなあ
2023/07/13(木) 19:12:22.44ID:+WgGUFLS
おおchmateのアップデートがGoogleplayに来ている、これで解決だ
良かった良かった
良かった良かった
2023/07/13(木) 19:14:55.41ID:+WgGUFLS
chmateから書き込みテスト
無料版だけどDNSだけでchmate広告出てない
枠はある
httpsでも消せない枠
無料版だけどDNSだけでchmate広告出てない
枠はある
httpsでも消せない枠
2023/07/13(木) 19:28:54.17ID:ONgzc7cS
2023/07/13(木) 19:32:46.75ID:q+5yNgzw
>>952
サブ携帯に古いchmate入れてピンク専用にしてるお
サブ携帯に古いchmate入れてピンク専用にしてるお
2023/07/13(木) 19:54:57.77ID:Qcf5eTpJ
半年ぶりに書き込めるわ
2023/07/13(木) 20:28:14.74ID:YICW7OUw
mate更新で復活したのはいいんだけど壺の蓋使えなくなってね?
パッチ当てたあと設定開くと落ちる
もう更新されてないし終わったか
パッチ当てたあと設定開くと落ちる
もう更新されてないし終わったか
2023/07/13(木) 20:55:11.72ID:l3Hm5PlB
>>958
Public archiveになってるから開発終了だろ
Public archiveになってるから開発終了だろ
2023/07/13(木) 21:00:39.07ID:vvzSzHRe
2023/07/13(木) 21:50:25.76ID:q+5yNgzw
FYI
IPv6有効でCloudflare DNS(1.1.1.1等)を使っている人
なんかAkamai系のCDNを使ってるサービスに繋がらなくなったと思ったら、
Cloudflare DNSが返してくる(Akamai系CDNサーバの)IPv6アドレスに楽天モバイル経由で到達できない
Google DNSや楽天モバイルのDNSサーバが返してくるIPv6アドレスは大丈夫
(IPv4のアドレスはCloudflare DNSでも大丈夫っぽい)
IPv6有効でCloudflare DNS(1.1.1.1等)を使っている人
なんかAkamai系のCDNを使ってるサービスに繋がらなくなったと思ったら、
Cloudflare DNSが返してくる(Akamai系CDNサーバの)IPv6アドレスに楽天モバイル経由で到達できない
Google DNSや楽天モバイルのDNSサーバが返してくるIPv6アドレスは大丈夫
(IPv4のアドレスはCloudflare DNSでも大丈夫っぽい)
2023/07/13(木) 21:56:55.36ID:D6OZZQzm
内部構造が変わったせいっていうか、何かしらの改造チェックか何かが入ってるっぽい
だから154以降は署名だけを変更しても起動しなくなるし、一部の端末で全く起動しない現象が起きてる
カスタムROMとか富士通とか
だから154以降は署名だけを変更しても起動しなくなるし、一部の端末で全く起動しない現象が起きてる
カスタムROMとか富士通とか
2023/07/13(木) 22:04:26.74ID:q+5yNgzw
汎用性は大事よね
2023/07/13(木) 22:19:22.58ID:q+5yNgzw
うおおおおお、chmate最新版でも、ピンク板に書き込みできるようになったぞ!
2023/07/13(木) 22:43:32.02ID:fo4E0r8m
>>964
助かる
助かる
2023/07/13(木) 23:42:39.71ID:K6dFdEPM
テスト
2023/07/14(金) 00:52:05.31ID:5kIvXzJt
mate復活とともにこのありさまw
2023/07/14(金) 02:23:13.32ID:ko9Zuvoj
4.0マジで欠陥まみれだと思う
2023/07/14(金) 07:22:22.16ID:qHtY5dwR
よく落ちるンすよ
2023/07/14(金) 07:58:37.85ID:VuW5hEiB
テスト
2023/07/14(金) 08:19:52.15ID:zBuJLAgY
4.0になってからPixel7aで頻繁に落ちる5ch見ると広告が出て気づく。それとちょくちょく再起動?していますって出てくる
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 08:40:38.66ID:RBPkSifX そこら辺クリーンになるまで3で凌ごうぜ
2023/07/14(金) 10:17:33.35ID:71xPrKv6
>>927
狙いすぎ
狙いすぎ
2023/07/14(金) 10:42:00.76ID:Q5g5us8q
クソアプリは裏で何を実行してるんだろうな
https://imgur.com/bzfDo2h.jpg
https://imgur.com/bzfDo2h.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 11:31:56.47ID:s/QwGza5 インストールした後って、それに使ったAPKファイルは削除しても問題ないの?
ダウングレードでいろいろ試すから、同じようなファイルが貯まって容量圧迫してるのだけども
ダウングレードでいろいろ試すから、同じようなファイルが貯まって容量圧迫してるのだけども
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 11:32:08.10ID:s/QwGza5 インストールした後って、それに使ったAPKファイルは削除しても問題ないの?
ダウングレードでいろいろ試すから、同じようなファイルが貯まって容量圧迫してるのだけども
ダウングレードでいろいろ試すから、同じようなファイルが貯まって容量圧迫してるのだけども
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 11:38:28.32ID:s/QwGza5 >>976
ああ、ごめん、なんか連投になってしまった
ああ、ごめん、なんか連投になってしまった
2023/07/14(金) 11:47:16.05ID:AP5vnXNr
Yahoo知恵袋によると問題ないらしいよ
2023/07/14(金) 12:44:43.21ID:Pu9iHWui
ggrksの婉曲な言い回しか
2023/07/14(金) 12:47:39.70ID:pxsxd5gQ
AdGuardに限らず古いapkはGoogleドライブに保存してる
2023/07/14(金) 12:48:14.23ID:pxsxd5gQ
踏んだか
立ててくる
立ててくる
2023/07/14(金) 12:50:12.96ID:pxsxd5gQ
【広告除去】AdGuard Part78【泥専用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689306551/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689306551/
2023/07/14(金) 13:24:36.85ID:3T3MWm5N
たておつ
アドガ
dns
メイト
socdm
耳たこ組み合わせ
アドガ
dns
メイト
socdm
耳たこ組み合わせ
2023/07/14(金) 13:43:55.04ID:PkE0CUkm
最近の人は知らないでしょ
2023/07/14(金) 14:19:54.75ID:Bf4G0gEH
ver4にしてからゲームアプリの更新データダウンロードがやたら遅くなったんですけど回避方法は一時停止しかないんでしょうか?
30MB→500KBくらいに速度が下がる…
30MB→500KBくらいに速度が下がる…
2023/07/14(金) 14:39:00.60ID:B96ROOG2
アシスタント
2023/07/14(金) 14:46:35.89ID:3ysdkMYW
2023/07/14(金) 15:04:14.14ID:w99dQBby
2023/07/14(金) 15:04:15.14ID:w99dQBby
2023/07/14(金) 15:07:50.03ID:Aw8cv5KR
大事なことなので、2回書きました
991くどいタイプ
2023/07/14(金) 15:23:06.45ID:rKaYPHuY 大事なことなので、2回書きました
2023/07/14(金) 15:39:06.72ID:KBsoScPi
大事なことなので、あと100回書かせてください
2023/07/14(金) 15:43:51.04ID:Yd+OH0FZ
そこまで書いてAkamai系のCDNなんつーもののホスト名は絶対書かないマン>>961
2023/07/14(金) 15:46:15.54ID:e683nMwg
改悪されたままのスレタイで次スレ立てちゃったか
2023/07/14(金) 16:26:46.96ID:p7CTDIBG
>>975
1読めよ
1読めよ
2023/07/14(金) 16:27:06.73ID:p7CTDIBG
>>994
280ガイジ乙
280ガイジ乙
2023/07/14(金) 18:40:57.40ID:U/++UE+4
iPhoneの何が良いのか解らん
2023/07/14(金) 18:58:03.18ID:pxsxd5gQ
>>997
みんなが持ってる
みんなが持ってる
2023/07/14(金) 18:58:47.42ID:3fh8vx2C
>>997
JKが使ってる
JKが使ってる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 19:11:44.27ID:ikYiDDM2 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 28分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 28分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】