!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 155台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-8Tvj)
2023/06/16(金) 11:12:05.49ID:+/asy78xM461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS)
2023/06/25(日) 21:06:37.06ID:RCA4efLh0 >>437
ええ 16:10な時点で全然代わりにならんだろ・・・
ええ 16:10な時点で全然代わりにならんだろ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg)
2023/06/25(日) 21:39:40.59ID:a3nWyR/00463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-pVx5)
2023/06/25(日) 22:05:17.63ID:enIIUXUx0 >>460
日本にそんないいモデルを流すはずないだろ?
日本にそんないいモデルを流すはずないだろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/25(日) 22:10:09.06ID:uetWeJuP0 >>462
そもそも老眼入ってくると小さい字見えないし、人によってきれいに見たい人と読めれば良い人がいるから、手持ちのを触らせて傾向を把握した方が良いのでは?
そもそも老眼入ってくると小さい字見えないし、人によってきれいに見たい人と読めれば良い人がいるから、手持ちのを触らせて傾向を把握した方が良いのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/25(日) 22:26:46.60ID:a3nWyR/00 >>464
8インチタブを買おうかと
用途は漫画、小説用
xproの画質は嫌だなと思い、判断材料はppiで判断可能かどうか聞きたかったのです。
現在、手持ちがxpro、t5、t30pro、過去にipad(3世代)。
でxproだけがドットが気になったです。
8インチタブを買おうかと
用途は漫画、小説用
xproの画質は嫌だなと思い、判断材料はppiで判断可能かどうか聞きたかったのです。
現在、手持ちがxpro、t5、t30pro、過去にipad(3世代)。
でxproだけがドットが気になったです。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pXwx)
2023/06/25(日) 23:20:37.47ID:E0OqrsDO0 >>465
そもそも8インチタブだとHD(184ppi)が殆どじゃない?
ユアユーのP30が8インチ2.5Kらしいけど。
ppiを指標にするなら不安を解消出来るのはiPadmini一択だと思うけどなぁ
そもそも8インチタブだとHD(184ppi)が殆どじゃない?
ユアユーのP30が8インチ2.5Kらしいけど。
ppiを指標にするなら不安を解消出来るのはiPadmini一択だと思うけどなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-saaR)
2023/06/25(日) 23:56:24.45ID:012PBlw00 chuwiだけはとりあえずやめとけ
過去スレでchuwiで検索してみろ
過去スレでchuwiで検索してみろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-ICG/)
2023/06/25(日) 23:59:40.91ID:Ff/G63Cl0 >>467
それ見て TECLAST にした
少なくても俺の M40Pro は調子いい
iPad Pro は音が聞きたい時しか使ってない
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
それ見て TECLAST にした
少なくても俺の M40Pro は調子いい
iPad Pro は音が聞きたい時しか使ってない
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 00:42:13.05ID:ECM2++9/0 Teclast t50proとDoogee T30proのスペックが近いよね。
T50proは日本でまだ売ってないみたいだけど、販売開始されたら
値段によってはDoogee T30proに圧勝する可能性あるんじゃないかな
T50proは日本でまだ売ってないみたいだけど、販売開始されたら
値段によってはDoogee T30proに圧勝する可能性あるんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-sQCe)
2023/06/26(月) 02:15:18.69ID:cyN+d0pyM 中華タブ新製品は商材提供アフィリエイトの見極めもお約束
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
Teclast社のタブレットの中ではハイエンドモデルのTシリーズであるTeclast T50 Proは、2K解像度の11インチのフルラミネートディスプレイを採用。4基のスピーカーを搭載し、サウンド面もバッチリ!
(※執筆当初widevine L1と書いてしまいましたが、widevine L3の間違いでした。申し訳ありません。)
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
Teclast社のタブレットの中ではハイエンドモデルのTシリーズであるTeclast T50 Proは、2K解像度の11インチのフルラミネートディスプレイを採用。4基のスピーカーを搭載し、サウンド面もバッチリ!
(※執筆当初widevine L1と書いてしまいましたが、widevine L3の間違いでした。申し訳ありません。)
471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-sfbW)
2023/06/26(月) 03:06:37.64ID:h1BdEP1sM chuwiは論外。
teclastも買わないほうがいい。
スペックだけで買う人に何を言っても無駄だが。
数字以外の部分のほうが大事なのに。
teclastも買わないほうがいい。
スペックだけで買う人に何を言っても無駄だが。
数字以外の部分のほうが大事なのに。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 03:11:31.06ID:KWcWWOWj0 >>471
それなら数字以外の何が大事なのかまで書かないと、テテンテンテンって言われるぞ
それなら数字以外の何が大事なのかまで書かないと、テテンテンテンって言われるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-sQCe)
2023/06/26(月) 03:17:14.29ID:PPF53+bDM 裸眼視力左右0.1未満の近視
タブレットやスマホのブルーライトを数十cm距離で裸眼、毎日長時間
左目はブルーライト紫外線で白内障手術を35歳で経験
右目も手術が近い
ブルーライトカットは大切
眼科医「最近は20代でも白内障傾向やドライアイが多い。貴方も同じタイプ」
今更後悔しても遅いけど、皆様お大事に
タブレットやスマホのブルーライトを数十cm距離で裸眼、毎日長時間
左目はブルーライト紫外線で白内障手術を35歳で経験
右目も手術が近い
ブルーライトカットは大切
眼科医「最近は20代でも白内障傾向やドライアイが多い。貴方も同じタイプ」
今更後悔しても遅いけど、皆様お大事に
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 03:20:45.77ID:KWcWWOWj0 室内でもめっちゃ明度上げてゲームしてたんとちゃう?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/26(月) 04:23:58.10ID:mF5iWcUJ0 >>465
使うのはお母様みたいなので、お母様にxproを見せて感想を貰った方が。
Alldocube iPlay 50 Proの青液晶とか、DOOGEE T30 Proの赤液晶とか話題になっているから、ppi以外にも画質の判断材料はあるかなと。
自分はDOOGEE T30Proの赤は許容範囲なので個人差はあるかなと思いますけど。
使うのはお母様みたいなので、お母様にxproを見せて感想を貰った方が。
Alldocube iPlay 50 Proの青液晶とか、DOOGEE T30 Proの赤液晶とか話題になっているから、ppi以外にも画質の判断材料はあるかなと。
自分はDOOGEE T30Proの赤は許容範囲なので個人差はあるかなと思いますけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ)
2023/06/26(月) 06:01:51.19ID:1YeCQ4DX0 年老いた母親に安タブとか親不孝だな
奮発してiPad買ってやれw
奮発してiPad買ってやれw
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-f8Oo)
2023/06/26(月) 06:47:25.23ID:YtHuR4UJ0 アマゾンでBmaxの10インチが4,000円引きだったのでポチってしまった。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-OfpS)
2023/06/26(月) 06:59:30.15ID:NkYDBA/R0 老親はゲームやらないだろうしipadはいらんでしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/26(月) 07:26:02.56ID:HQUvmjeFa うちもRedmi pad 6GBを高齢の父親に上げた
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定で広告対策と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定で広告対策と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/26(月) 07:27:42.38ID:HQUvmjeFa iPadでも良かったが
林檎のショートカットはできないことがまだ多いのと
つべの無広告化問題があるので泥にした
林檎のショートカットはできないことがまだ多いのと
つべの無広告化問題があるので泥にした
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-F8yx)
2023/06/26(月) 07:40:29.34ID:0lbIyYgs0 youtube見るぐらいだと安タブでいいんだよなぁ
個人的にiPadはゲーム機枠
個人的にiPadはゲーム機枠
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-TlOR)
2023/06/26(月) 07:58:02.63ID:XMNnQOHdM 年収にあったタブレットを選びなさい
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 08:34:34.18ID:Wzwyo7yR0 今朝、おかんにxpadの評価を聞くと問題なしとのことでした。
T5と比べて速くなったとのこと。
(そらそうだ)
まあ、Lineとカメラと調べ物(レシピ等)ぐらいしか使ってないみたいなので。。。
widevineにこだわって買ったんだけど無駄だったようです。
動画等は、firetvで見ている模様。
ipadは、たかすぎー(昔は、よかった、当時のandroidは、くそすぎー)
T5と比べて速くなったとのこと。
(そらそうだ)
まあ、Lineとカメラと調べ物(レシピ等)ぐらいしか使ってないみたいなので。。。
widevineにこだわって買ったんだけど無駄だったようです。
動画等は、firetvで見ている模様。
ipadは、たかすぎー(昔は、よかった、当時のandroidは、くそすぎー)
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 08:56:48.93ID:Wzwyo7yR0 自分用のt30proは、画質が赤い&音質軽いけどまあなれた。
買うと時にt50proと迷ったけど正解だった模様。
t50proは、11インチで2k(2000×1200)のppiを計算すると212ppiでxpro同じでで後悔したかも。
買うと時にt50proと迷ったけど正解だった模様。
t50proは、11インチで2k(2000×1200)のppiを計算すると212ppiでxpro同じでで後悔したかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-F8yx)
2023/06/26(月) 09:15:16.85ID:WNvvg9Qw0 Teclastのほぼ1万円タブレット買ったら、画質なんかは良いけど
タッチ・スクロールの感触が凄いザラザラしているというか、滑りが悪いんだけど
3万~4万のクラスも同じような感じなんか?
タッチ・スクロールの感触が凄いザラザラしているというか、滑りが悪いんだけど
3万~4万のクラスも同じような感じなんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2DXs)
2023/06/26(月) 10:43:23.36ID:Qa/mq8jUa 画質赤み強いけど繊細さのおかげでキレイだな
調節機能が弱いのはOSのせいっぽい
調節機能が弱いのはOSのせいっぽい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Sp0t)
2023/06/26(月) 11:47:00.42ID:ManbbQJEd カーナビ替わりに中華タブ使おうとおもってるんだが、真夏の暑い車内でもちゃんと動作するもんかね?
あと降りる時はいちいち外してる?
あと降りる時はいちいち外してる?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-OXnx)
2023/06/26(月) 12:02:49.55ID:NMUSTEIpr >>487
基本的に中華製品は日本のGPS掴みにくいのとタフネススマホですら夏の車内だと
高熱でダウンするから中華タブならなおさらきついと思う
あと最悪発火or爆発するリスクもある
やるなら自己責任で
基本的に中華製品は日本のGPS掴みにくいのとタフネススマホですら夏の車内だと
高熱でダウンするから中華タブならなおさらきついと思う
あと最悪発火or爆発するリスクもある
やるなら自己責任で
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d33-tGhm)
2023/06/26(月) 12:15:07.85ID:7BK6cg2j0 >>474
暗い部屋で低明度でやり続けると今度は緑内障になるけどな
暗い部屋で低明度でやり続けると今度は緑内障になるけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-OfpS)
2023/06/26(月) 12:18:52.40ID:BpoTl6h7M 密閉された日の差し込む車内に置きっぱなし、なんてのは
中華に限らずどんなタブレットでもダメだけど
「人間がじっとしていられるような環境」かつ「直射日光が当たらない状態」
であれば使えるんじゃないかね
夏場は30度越えてる室内とかで普通に使ってるけど、中華タブで異常が起きたことないわ
重たいゲームとかで負荷をかけ続けたりするとまた違うのかな?
中華に限らずどんなタブレットでもダメだけど
「人間がじっとしていられるような環境」かつ「直射日光が当たらない状態」
であれば使えるんじゃないかね
夏場は30度越えてる室内とかで普通に使ってるけど、中華タブで異常が起きたことないわ
重たいゲームとかで負荷をかけ続けたりするとまた違うのかな?
491ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/26(月) 12:58:06.18ID:ic0GJ4V50 >>473
>ブルーライトカットは大切
紫外線は白内障の原因のメインだろうし、波長では紫外線のちょい長いのが青色で結構目に悪いのだけど、太陽を直視する明るさの話じゃ無いよな。
何桁も小さい明るさで何割カットって意味の無い話だと思うぞ。
あと、可視光線が弱くなると瞳孔は開いて紫外線は多く入る。
普通のメガネはUVカットに対応してるので、見やすい明るさでブルーカット無しでのメガネ有りが良い気がする。
ついでに、
解像度の気になるかの話で、動作の重さで粒を弄る処理だと縦横1/3ずつの画素数で1/9ので0.3秒かかると、9倍弄るのには2.7秒掛かかかる。
数倍の処理能力があるCPUだと、消費電力も増えそう。価格も。
目的とのバランスは重要だよな。
>ブルーライトカットは大切
紫外線は白内障の原因のメインだろうし、波長では紫外線のちょい長いのが青色で結構目に悪いのだけど、太陽を直視する明るさの話じゃ無いよな。
何桁も小さい明るさで何割カットって意味の無い話だと思うぞ。
あと、可視光線が弱くなると瞳孔は開いて紫外線は多く入る。
普通のメガネはUVカットに対応してるので、見やすい明るさでブルーカット無しでのメガネ有りが良い気がする。
ついでに、
解像度の気になるかの話で、動作の重さで粒を弄る処理だと縦横1/3ずつの画素数で1/9ので0.3秒かかると、9倍弄るのには2.7秒掛かかかる。
数倍の処理能力があるCPUだと、消費電力も増えそう。価格も。
目的とのバランスは重要だよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-z2jv)
2023/06/26(月) 13:07:17.97ID:ymSteQCe0 >>486
ブルーカットの影響もあるのかもね。悪い事じゃないからいいけど。
ブルーカットの影響もあるのかもね。悪い事じゃないからいいけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1b-SnHJ)
2023/06/26(月) 13:41:50.27ID:gpKJOWDI0 液晶から紫外線は出ていない定期
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/26(月) 14:04:52.47ID:fCDtAfSS0 液晶というかバックライトに使ってる青色LEDからね。
同じ理屈で有機ELディスプレイも紫外線は出ない。
蛍光灯からは少し出る。
同じ理屈で有機ELディスプレイも紫外線は出ない。
蛍光灯からは少し出る。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 14:19:24.80ID:K2vhMi8K0 T30proの画面赤い問題は壁紙の色に同期してるから
webで2560 solid whiteとかで検索してダウンロードした画像を壁紙に登録すれば真っ白になるぞ
webで2560 solid whiteとかで検索してダウンロードした画像を壁紙に登録すれば真っ白になるぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Vl66)
2023/06/26(月) 14:34:23.28ID:fHslqGAPa 色温度調整の実装って大変なんかねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-cFfT)
2023/06/26(月) 15:12:55.93ID:PC663DdeM ところでT30proとredmi pad 6GB同時に届いたんだが
T30pro買った後このスレで「どっちか選ぶならredmipad」って言われてたからredmiも買ってみたけど
どちらも遜色なくてどっちを手放すかすげー悩んでる
youtubeで動画を垂れ流す用なので画質と音質だけ良ければ良いんだけど
T30pro方が画面が大きく画素数多いので画質○、ただしT30proは最大輝度がredmiより低い
T30proよりredmipadの方が音質○
割り切ってT30proを無線ヘッドホンで使うか?
T30pro買った後このスレで「どっちか選ぶならredmipad」って言われてたからredmiも買ってみたけど
どちらも遜色なくてどっちを手放すかすげー悩んでる
youtubeで動画を垂れ流す用なので画質と音質だけ良ければ良いんだけど
T30pro方が画面が大きく画素数多いので画質○、ただしT30proは最大輝度がredmiより低い
T30proよりredmipadの方が音質○
割り切ってT30proを無線ヘッドホンで使うか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ)
2023/06/26(月) 15:19:25.07ID:KRh+NbuZ0 >>497
youtube垂れ流しでヘッドホンってのも意味わからんがレドミだろ。液晶部分含めて作りが違う。手放すって返品前提での同時購入してんのか?
youtube垂れ流しでヘッドホンってのも意味わからんがレドミだろ。液晶部分含めて作りが違う。手放すって返品前提での同時購入してんのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-6vQn)
2023/06/26(月) 15:25:03.79ID:X0rJkWtLM いやいや
T30proとbluetoothスピーカーだろ
T30proとbluetoothスピーカーだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-zI9g)
2023/06/26(月) 15:33:48.95ID:Xl94nMLAM タブレットで外付けスピーカーとか
何でタブレット使ってんのって感じ
何でタブレット使ってんのって感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-FMpb)
2023/06/26(月) 15:37:29.78ID:BWzNqlu70 redmipadを今さら比較目的で買ったの?
優踏生はつまらないからredmi手放したほうがいいよ
優踏生はつまらないからredmi手放したほうがいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0Dh1)
2023/06/26(月) 15:37:52.29ID:bsDVMJDGM その人の視聴スタイルはわからんけど
ベッドやソファに寝転がってゴロゴロ見る派な俺にとって
Bluetoothスピーカーで聞くのは音の方向がめちゃくちゃになるからイヤです
ベッドやソファに寝転がってゴロゴロ見る派な俺にとって
Bluetoothスピーカーで聞くのは音の方向がめちゃくちゃになるからイヤです
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-tsfV)
2023/06/26(月) 15:56:42.87ID:7GdVaZZHa >>500
普通にサブスクで音楽流す時外部スピーカー使うけど?
普通にサブスクで音楽流す時外部スピーカー使うけど?
504ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/26(月) 16:00:27.32ID:q/QL0/8v0 >>493
太陽光が全く入らない部屋に常に居る前提なの?
太陽光が全く入らない部屋に常に居る前提なの?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 16:26:46.18ID:LBXA2l57M 中華タブレット、てゆーかタブレット初購入なんだけどWidevineL1は必要だったなぁ
YouTubeだと気にならないけど他のサブスクだと画質の粗さめっちゃ気になる
後悔先に立たず
YouTubeだと気にならないけど他のサブスクだと画質の粗さめっちゃ気になる
後悔先に立たず
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/26(月) 16:29:12.49ID:77gx+eE40 普通ってなんだろうな
とりあえず中華タブ持ってる時点で普通じゃない気がするな
とりあえず中華タブ持ってる時点で普通じゃない気がするな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 16:33:31.32ID:K2vhMi8K0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 16:35:28.60ID:K2vhMi8K0 ID:PC663DdeMは俺です
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-OfpS)
2023/06/26(月) 17:06:53.94ID:0ymVVJL30 ベッドボードにpebbleの底面を貼り付けると寝転がって聴くのにちょうどいい音場が作れる
あの丸っこい独特の形状がちょうどいい
あの丸っこい独特の形状がちょうどいい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 17:27:49.69ID:YyggCbatd ゲームしない人にガチでオヌヌメなやつ教えて?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2V0y)
2023/06/26(月) 17:35:47.97ID:9rGLPyTNd ゲームしないならFireHDやろなあ…
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 17:45:30.54ID:YyggCbatd 中華よりfirehdなの?
ゲームはしないけど最低限ブラウジングくらいはすると思う
ゲームはしないけど最低限ブラウジングくらいはすると思う
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Vo1P)
2023/06/26(月) 17:57:13.08ID:G8lWZp6aM fireHD10で十分っちゃ十分
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-evb1)
2023/06/26(月) 18:00:50.92ID:ZqbHq44j0 テスト
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-sI2x)
2023/06/26(月) 18:04:49.98ID:Dfs31nWI0 ブラウジング
YouTube
アマプラ
イヤホンジャック付
ゲームはやらない
どれがいいんだ
YouTube
アマプラ
イヤホンジャック付
ゲームはやらない
どれがいいんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-tlrL)
2023/06/26(月) 18:07:24.57ID:IelOGcdT0 それこそfireHDだろうよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 18:13:53.17ID:LBXA2l57M WidevineL1なくても分割画面で使うと画質も気にならないな
モンストくらいならゲーム同時起動も余裕だし悪くない気がしてきた
モンストくらいならゲーム同時起動も余裕だし悪くない気がしてきた
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc0-08bh)
2023/06/26(月) 18:22:17.71ID:yMHnmH6a0 端末と音の位置が気になる人は思い切ってyoga tabのアリエクセールを買うのです
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 18:24:48.23ID:KWcWWOWj0 ダメでも割り切れる安さ、アジア各地の皆さんがニポンゴでサポート
FireHDいいやん
FireHDいいやん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 18:27:19.85ID:LBXA2l57M そろそろAmazonプライムデーだし安く手に入るところも良い所何じゃないかな知らんけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-G+aT)
2023/06/26(月) 18:46:39.53ID:QjaHq53J0 やっぱ2kの低精細の方が画面綺麗なんでしょうか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD)
2023/06/26(月) 18:49:30.28ID:oJVCDasTa523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 19:00:04.02ID:ECM2++9/0 xiaomi pad 6 proをAliExpress で検索すると2万円ぐらいで出てくるんですけれど
リーバル版を買って使えないものですかね…?
リーバル版を買って使えないものですかね…?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 19:02:04.76ID:ECM2++9/0 ちなみにxiaomi pad 5とかでも日本語で安定するなら充分です
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/26(月) 19:10:11.81ID:NHTaPhYq0 それ塩網です
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-KP5E)
2023/06/26(月) 19:14:11.46ID:1NjJmx97M527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 19:14:15.39ID:YyggCbatd いや単純にfire HDが中華よりも上なのか気になっただけ
あとちょっとセール待つのが面倒だなって
あとちょっとセール待つのが面倒だなって
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-2rvh)
2023/06/26(月) 19:18:04.12ID:oyZLC+eS0 超一流メーカーxioami製やぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/26(月) 19:23:09.05ID:qddC3NHK0 xioamiとかxiaomiとかxiaoxinとかいろいろあるなw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-1Cge)
2023/06/26(月) 19:24:18.89ID:lstNAZLtM xiaomiとxioamiを間違えてる時点でな
売り手側じゃなく買い手側が
売り手側じゃなく買い手側が
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/26(月) 19:27:18.05ID:Co/wyhFe0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 19:32:46.73ID:K2vhMi8K0 >>452が気になって
T30proでエクセルファイルの編集したらできました
T30proでエクセルファイルの編集したらできました
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-DW3Y)
2023/06/26(月) 20:20:04.11ID:5gBVsyMe0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 20:47:53.59ID:ECM2++9/0 変換を間違ってリーバル版って書いてますが、グローバル版の誤りです、すみません。
店の名前は「Xioami Global Electronics Store」と書かれていました。
2万円ぐらいで売っています。
店の名前は「Xioami Global Electronics Store」と書かれていました。
2万円ぐらいで売っています。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2V0y)
2023/06/26(月) 21:07:13.29ID:p5nhsVRUa 店の名前ちゃんと読めよw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-8Pmq)
2023/06/26(月) 21:07:18.56ID:uGLvS2FI0 リーバルトルネード
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-GWuP)
2023/06/26(月) 21:11:31.36ID:e7/5KS9t0 ここはxioamiを買った事ない情弱の集まりなんで、買ってレビューして貰えると嬉しいです
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/26(月) 21:12:36.75ID:mF5iWcUJ0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 21:13:51.60ID:ECM2++9/0 なるほど、なるほど、偽物ってことですね…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KP5E)
2023/06/26(月) 21:36:23.19ID:Co/wyhFe0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vZS5)
2023/06/26(月) 21:39:49.33ID:RU3HGz3Qd 見つけたけど確かに「Xioami」って書いてあるね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 21:58:47.64ID:K2vhMi8K0 T30proレポ
※物理キーボードとマウスの認識確認
https://i.imgur.com/fP9Nsae.png
使用機材は古いUSBハブ++100均で買ったtype-c to type A
https://i.imgur.com/GoilzUf.png
https://i.imgur.com/EMzKqsa.png
面倒なのでbluetooth接続の機器をつかう方がいいです
※povoのシム認識
simカード入れただけで設定入力なしに通信開始できました
※顔認証機能をアプリの認証に使用できない?
パスワード管理アプリbitwardenをインストールして設定しましたが
アプリのログイン時に顔認証を利用する設定項目がありませんでした
※物理キーボードとマウスの認識確認
https://i.imgur.com/fP9Nsae.png
使用機材は古いUSBハブ++100均で買ったtype-c to type A
https://i.imgur.com/GoilzUf.png
https://i.imgur.com/EMzKqsa.png
面倒なのでbluetooth接続の機器をつかう方がいいです
※povoのシム認識
simカード入れただけで設定入力なしに通信開始できました
※顔認証機能をアプリの認証に使用できない?
パスワード管理アプリbitwardenをインストールして設定しましたが
アプリのログイン時に顔認証を利用する設定項目がありませんでした
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 22:12:10.25ID:KWcWWOWj0 誰かT50Proの方頼む
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-OfpS)
2023/06/26(月) 22:41:03.86ID:0ymVVJL30 アリエクは普通に2TBのSDを650円とかで売ってるサイトなので嘘を嘘と・・・なんだよね
それのブランドもXiaomiだったな
それのブランドもXiaomiだったな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 23:04:39.09ID:ECM2++9/0 素直にT30PRO買おうと思うんですが、AliExpressの公式で
キーボード入れて3万円ぐらいなんですよ。
Amazonより2割安いけどAmazonの方がいいですかね。
キーボード入れて3万円ぐらいなんですよ。
Amazonより2割安いけどAmazonの方がいいですかね。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/26(月) 23:05:28.64ID:0T7ngdUfa なんでG99なんて名前にしたんだ?
次はG100なのか?
次はG100なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/26(月) 23:11:20.91ID:2/hHKbBQ0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 23:15:24.58ID:Wzwyo7yR0549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FTYz)
2023/06/26(月) 23:25:41.19ID:0/Ty2TWWM fireHD10は動作がモッサリすぎ
YouTube見るとかブラウジングすらストレスだよ
さすがにメモリが少なすぎる
実際に世代をまたいだ2台を使っての感想
YouTube見るとかブラウジングすらストレスだよ
さすがにメモリが少なすぎる
実際に世代をまたいだ2台を使っての感想
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-F0xv)
2023/06/26(月) 23:25:42.31ID:NHTaPhYq0 >>548
塩網だから偽物ではない
塩網だから偽物ではない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-hsbj)
2023/06/26(月) 23:30:43.73ID:uLAnm6TC0 10Plusはブラウジングくらいならそこそこ快適よ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 23:31:31.07ID:Wzwyo7yR0553名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FTYz)
2023/06/26(月) 23:37:43.67ID:0/Ty2TWWM T30proに買い換えてすげー快適
どっち勧める?っていったら間違いなく中華タブ勧めるわ
どっち勧める?っていったら間違いなく中華タブ勧めるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-tw7w)
2023/06/26(月) 23:41:31.69ID:I3Mmtn+m0 T30proって、安いときいくらで買えたの?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu)
2023/06/26(月) 23:49:00.84ID:6QxOmyrO0 中華にしてはDoogeeは質はいいからなー
マグネットケーブルで電源コネクタ大事に使えば長持ちしそうな気がする
マグネットケーブルで電源コネクタ大事に使えば長持ちしそうな気がする
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/27(火) 00:00:36.97ID:yCW+stZ/a T30pro充電あっちっちでヤヴァイな
大容量中華電池はこんなものなんかな
大容量中華電池はこんなものなんかな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/27(火) 00:09:55.81ID:mkwFYzJ70 t30pro
カバー剥がしてるからからかもだけど
本体はさほど気にならない、が、
充電器の熱さヤバない?
触れんくらいだった
ケーブルもマグネットにしてるけど
どこもかしこも熱い
おま環?
カバー剥がしてるからからかもだけど
本体はさほど気にならない、が、
充電器の熱さヤバない?
触れんくらいだった
ケーブルもマグネットにしてるけど
どこもかしこも熱い
おま環?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-dNxN)
2023/06/27(火) 00:23:23.38ID:T1Uy4BA5M アリエク版の充電器が100V非対応なんてことはないよな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/27(火) 00:27:09.41ID:hcULdtQF0 >>557
たしかT30proは急速充電対応のはず
たしかT30proは急速充電対応のはず
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t)
2023/06/27(火) 00:36:09.22ID:IZXNaupZ0 某フリマサイトで狙ってた新品未使用のT30proをクーポンやらポイントを総動員させて22000円にて取引完了。
ちゃんと動かなかったらどうしようという不安もあるっちゃあるけど届くのが楽しみだ。
ちゃんと動かなかったらどうしようという不安もあるっちゃあるけど届くのが楽しみだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- 最近VIPPERと話してても冷笑ばっかで面白くない
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
