!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 155台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-8Tvj)
2023/06/16(金) 11:12:05.49ID:+/asy78xM14名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/16(金) 19:57:28.95ID:uT8Cdg5uM 別にフィルムを剥がしたかどうかは返品可否に影響しない
返品した人は視野角を「不具合がある」を理由にして返品したんやろし
使った'(フィルムを剥がした)かどうかはどうでもいい
不具合ではなく「未使用品」であることを理由に返金しようとするなら、
フィルム以前に開封した時点でダメだし
返品した人は視野角を「不具合がある」を理由にして返品したんやろし
使った'(フィルムを剥がした)かどうかはどうでもいい
不具合ではなく「未使用品」であることを理由に返金しようとするなら、
フィルム以前に開封した時点でダメだし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 19:58:22.43ID:IHaixAWn0 >>13
追記 どちらも明るさ最大です。
追記 どちらも明るさ最大です。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-gZHo)
2023/06/16(金) 20:01:48.89ID:9oGaj7YC0 RedmiPad2が出るって事は1は製造終わるんかな?
急いだ方がいいか?
急いだ方がいいか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-MJ2W)
2023/06/16(金) 20:03:44.76ID:kIhMyxON018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-MJ2W)
2023/06/16(金) 20:05:04.06ID:upAy3WCDd19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-8sUu)
2023/06/16(金) 20:19:50.70ID:nqfKPAN/020名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-+Gjx)
2023/06/16(金) 20:22:41.14ID:Ck5ffUbEM >>13
なんと言うか、T30proもの凄く赤いです…
なんと言うか、T30proもの凄く赤いです…
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-2rqm)
2023/06/16(金) 20:30:52.97ID:hA4ZgQ/b022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8)
2023/06/16(金) 20:35:11.95ID:qsGJgVsI023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd)
2023/06/16(金) 20:35:31.96ID:bq30dry80 さすがにあそこまで赤く葉いけどねw
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iPz8)
2023/06/16(金) 20:46:07.09ID:f4xm5M8va >>16
リーグが本当なら後継機の位置付けじゃないと思う
リーグが本当なら後継機の位置付けじゃないと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu)
2023/06/16(金) 21:07:02.53ID:SqlF7O+P026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 21:21:08.27ID:IHaixAWn0 >>21
13です。前スレで動画アップしてた方とは別人です。
13です。前スレで動画アップしてた方とは別人です。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AXUm)
2023/06/16(金) 21:31:02.91ID:Rk2n0pES0 持ってないのでTÜV SÜDの認証からT30Proはブルーライト比率が20%ですよね
だから色味はそういうものなんじゃないですかね
科学的根拠は分からないけど目に優しそう
https://www.tuvsud.com/en/services/product-certification/ps-cert?q=Z2%20119429%200002%20Rev.%2000
だから色味はそういうものなんじゃないですかね
科学的根拠は分からないけど目に優しそう
https://www.tuvsud.com/en/services/product-certification/ps-cert?q=Z2%20119429%200002%20Rev.%2000
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-RZnJ)
2023/06/16(金) 21:31:24.61ID:x08WQIzq0 青い方が気持ち悪いですね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1958-8sUu)
2023/06/16(金) 21:55:12.90ID:XxL7gOHY030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-Ja5E)
2023/06/16(金) 22:09:23.73ID:3LWNVRlv0 オレも全然来ない。ダウンロードしてこないとあかんのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI)
2023/06/16(金) 22:20:47.19ID:RuYZllNx0 >>13
スマホ見たけど、わかんない。。。
先日、おかん用にhipad Xproを購入したけど
遠目で動画見るとまあまの画質、近くで漫画とか見ると、ザラっとしたピクセルが見えるのだけどそんなものだろうか?
T30proは、どんなもんだろうか?
スマホ見たけど、わかんない。。。
先日、おかん用にhipad Xproを購入したけど
遠目で動画見るとまあまの画質、近くで漫画とか見ると、ザラっとしたピクセルが見えるのだけどそんなものだろうか?
T30proは、どんなもんだろうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-bDbS)
2023/06/16(金) 22:23:08.45ID:lvh23pQq0 こっちは、前回は降ってこなかったのでダウンロードしてアップデートしたが、今回はOTA降ってきたよ。
自動ダウンロードの設定して、電源入れっぱなしで放置してみたら
自動ダウンロードの設定して、電源入れっぱなしで放置してみたら
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 22:43:29.61ID:IHaixAWn034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI)
2023/06/16(金) 23:04:00.95ID:RuYZllNx0 >>33
なるほどー
mediapad t5とXproにDevice infoをいれて確認してみました。
medapad t5は、320dpiで気にならない。
hipad Xproは、280dpiで荒い。
T30proは大丈夫そうで良かった。
後は、無事届くことを祈るのみかな?
なるほどー
mediapad t5とXproにDevice infoをいれて確認してみました。
medapad t5は、320dpiで気にならない。
hipad Xproは、280dpiで荒い。
T30proは大丈夫そうで良かった。
後は、無事届くことを祈るのみかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516b-iqtA)
2023/06/16(金) 23:16:11.43ID:BvYiTz7f036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/17(土) 00:36:27.30ID:zWBljjPV0 >>13
T30の方は視野角も問題無さそうだし、赤いと言われているけど暖色系が好みで自然な感じがして気にならんなー
T30の方は視野角も問題無さそうだし、赤いと言われているけど暖色系が好みで自然な感じがして気にならんなー
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/17(土) 00:52:14.64ID:q2EvQKoGM 青いフィルムが貼られてるのは
赤い液晶を中和する目的だった…?
赤い液晶を中和する目的だった…?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721d-08XU)
2023/06/17(土) 00:54:09.26ID:Nld6xsjq0 前スレで使ってるスタンド書いてくれた人サンクス
アリエクで買ったタブ届いたら参考にするわ
アリエクで買ったタブ届いたら参考にするわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-52Km)
2023/06/17(土) 07:05:46.67ID:yQie+8S+0 T30pro到着待ち
ハイレゾ音源「対応」スピーカー、40kHz以上高音域に偏ったシャリシャリ系音質?
中古購入のハイレゾwifi、AUX対応スピーカーがあるから困らないけど
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/
ハイレゾ音源「対応」スピーカー、40kHz以上高音域に偏ったシャリシャリ系音質?
中古購入のハイレゾwifi、AUX対応スピーカーがあるから困らないけど
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 11:57:24.96ID:DUJl5Yob0 hipad xのキーボードを久しぶりに引っ張り出してみたら活性剤とか使っても認識しない。うーん
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-f5CE)
2023/06/17(土) 12:33:20.05ID:w60YMqQz0 >>39
あまり期待しない方が……。
あまり期待しない方が……。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-aqPm)
2023/06/17(土) 12:54:11.78ID:xtysp3EYa43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 14:01:48.97ID:QWAJbnXKa 今の買い時って何よ?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-uNR9)
2023/06/17(土) 14:59:34.31ID:GyyLefWF0 50proランチャーの不具合だけは直ってるのか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-4B9P)
2023/06/17(土) 15:26:12.51ID:RP4775ev0 >>43
redimipad6GB
redimipad6GB
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-vZXb)
2023/06/17(土) 16:11:30.38ID:MN0DN2ra047名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-SC60)
2023/06/17(土) 16:11:32.71ID:Hp2GTeB+a なんかいいのくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-f5CE)
2023/06/17(土) 17:14:36.94ID:w60YMqQz0 t30pro amaで25,000円ぐらいで買ったけど、返品するわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2595-p0Zi)
2023/06/17(土) 17:33:37.96ID:M9ijZF8y050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-69yh)
2023/06/17(土) 17:50:23.38ID:j0MpP1Zc051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d285-paDZ)
2023/06/17(土) 19:29:40.58ID:FH28HKcG0 うちのt30pro仮想メモリ設定開けなくなったんだが
なにかアプリが干渉してるんかなほかにいない?
なにかアプリが干渉してるんかなほかにいない?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/17(土) 20:20:26.08ID:vRu6DgZE0 >>51
あ!必要無かったからメモリ拡張無視してたけど今触ったら設定画面は開けるけどメモリ調整のスライダー触ったら画面ホームに戻る!
リフレッシュレート誤表記先頭にBluetoothコーデック表示無かったりや色調整出来なかったりやナビゲーションバー左右入れ替え出来なかったり、実用にはぎり差し支えない(人によっては?)程度の不具合あるね。
T30Pro固有なのかAndroid13タブレット共通なのかわからないけど。
あ!必要無かったからメモリ拡張無視してたけど今触ったら設定画面は開けるけどメモリ調整のスライダー触ったら画面ホームに戻る!
リフレッシュレート誤表記先頭にBluetoothコーデック表示無かったりや色調整出来なかったりやナビゲーションバー左右入れ替え出来なかったり、実用にはぎり差し支えない(人によっては?)程度の不具合あるね。
T30Pro固有なのかAndroid13タブレット共通なのかわからないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/17(土) 20:25:07.15ID:VMafJCEW0 >>52
てんこ盛りで草
てんこ盛りで草
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-yLWt)
2023/06/17(土) 20:38:19.58ID:tpEoKGdJ0 不具合よくばりセットで草
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FMHs)
2023/06/17(土) 20:38:19.79ID:VPvXSjcsa pixel TABと同じ症状だな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/17(土) 20:42:09.82ID:zWBljjPV0 Android13は不具合山積でまだ手を出したらあかんレベルな気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-rGVs)
2023/06/17(土) 20:51:24.53ID:dgYl0Pr90 t30proの視野角問題は
とりあえず自動輝度をやめて
常に80〜100にしとけば
かなり気にならないと判明
なんだけど気分的に他の欲しくなってしまって
アリエクで物色してるけど
なかなかwidevine l1対応のないんだね。。
あってもt606とか良くてt616とか
ちな10インチ以上で
とりあえず自動輝度をやめて
常に80〜100にしとけば
かなり気にならないと判明
なんだけど気分的に他の欲しくなってしまって
アリエクで物色してるけど
なかなかwidevine l1対応のないんだね。。
あってもt606とか良くてt616とか
ちな10インチ以上で
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/17(土) 20:56:03.70ID:vRu6DgZE0 >>57
そうそう!T30Pro返品して乗り換えも考えたけどインチサイズや解像度とpixel密度にL1とかAAcとか同等な乗り換え対象が見つからない。
そうそう!T30Pro返品して乗り換えも考えたけどインチサイズや解像度とpixel密度にL1とかAAcとか同等な乗り換え対象が見つからない。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-C6j3)
2023/06/17(土) 21:29:01.24ID:9Oi8P3EB0 尼タイムセールでiplay50買ってもうた
6GBで64GBのモデルにしてみたけどまあいいよね
6GBで64GBのモデルにしてみたけどまあいいよね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 21:41:30.97ID:wnUiBGWaa スレ内検索しても分からなかった
RedmiPad2のリークソースどれかな?
RedmiPad2のリークソースどれかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 21:43:50.42ID:wnUiBGWaa あー調べたら速攻で出てきた
失礼
コレは・・悲しい
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
失礼
コレは・・悲しい
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-iMBo)
2023/06/17(土) 21:43:55.91ID:CA0j1ppN0 ワイは返品して結局無難なredmi6gbにしちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 21:45:47.37ID:QWAJbnXKa 特選タイムセールは4g64gじゃね?
16720の3000クーポンで13720円
Amazonおすすめ6g128g
24900の8000クーポンで16900円
まー使える用途はそんな変わらんとは思うが
16720の3000クーポンで13720円
Amazonおすすめ6g128g
24900の8000クーポンで16900円
まー使える用途はそんな変わらんとは思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1vb/)
2023/06/17(土) 22:09:46.66ID:hIIaOSeL065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1296-/1O/)
2023/06/17(土) 22:11:01.39ID:6PRwIAc20 Redmipad2で劣化するってことは現行モデルのRedmipadじゃ採算がとれないんかな
g99でまともなタブレット端末出そうと思ったらセールでも3万は越えないと無理なんやろ
うんこスピーカーやうんこディスプレイ等ハード面をできる限り安物で仕上げて2万円ってところ
g99でまともなタブレット端末出そうと思ったらセールでも3万は越えないと無理なんやろ
うんこスピーカーやうんこディスプレイ等ハード面をできる限り安物で仕上げて2万円ってところ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 22:14:48.74ID:W+yj7Expa Redmi pad 6GBをアプデしたら
5.0ghzWiFi掴まない病発症したが
MacroDroidでなんとか乗り切った
5.0ghzWiFi掴まない病発症したが
MacroDroidでなんとか乗り切った
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/17(土) 22:42:51.26ID:IaR8TyDE0 redmipad不満無かったんだが、最近ツイキャス見始めたらある程度見た時点でクルクル始まって再起動しないと再生出来ないや
iplay50proでそんな報告あったよね?
G99固有の問題なのかなぁ
再起動すると見れるんだけどさ
iplay50proでそんな報告あったよね?
G99固有の問題なのかなぁ
再起動すると見れるんだけどさ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CJWC)
2023/06/17(土) 22:44:22.36ID:k8P+309Ka T30pro納品待ちだけど、G99はリファレンスデザインに問題が有りそうね
技術力のある所しかまともに作れないとするとG99機は幻の名機とか呼ばれそう
技術力のある所しかまともに作れないとするとG99機は幻の名機とか呼ばれそう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/17(土) 22:55:38.10ID:IaR8TyDE0 Dimensityのタブも出てくるし
各メーカーがG99一周したら低価格タブにもDimensityが降りてくるんじゃない?
G99で充分な性能だと思うけど性能高いに越した事ないしね
各メーカーがG99一周したら低価格タブにもDimensityが降りてくるんじゃない?
G99で充分な性能だと思うけど性能高いに越した事ないしね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 22:59:17.12ID:DUJl5Yob0 本国じゃxpad出てるしまぁdimensity機来るのは実際時間の問題だろう。最近G99やらなんやらが安いから2万前半じゃないとちと物足りなくなってきてるが
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 23:17:42.46ID:QWAJbnXKa socに関してはT618で停滞した現実があるからなー
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH)
2023/06/17(土) 23:25:59.21ID:gKr2/Sdw0 G99で停滞してくれてOK! その間に安定させてくれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 23:27:53.52ID:DUJl5Yob0 まぁt618というかm40は黒船感あったからなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 23:40:08.27ID:sZBOpvHka タブレットそのものの用途的にそんなスペックが必要とされてないのかとも
Widevine L1 がチラホラ言われるくらいか
その判定もサイトの気分次第だからなぁ
Widevine L1 がチラホラ言われるくらいか
その判定もサイトの気分次第だからなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/17(土) 23:59:31.94ID:VMafJCEW0 ゲームやらないかから俺はこいつであんま不満無いな
GPS がスマホ以下だけど値段考えたらしゃーない
不満は FireHD10 より重くて電池の消費が早くてボディが樹脂で無くて金属ってトコだけだな
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
GPS がスマホ以下だけど値段考えたらしゃーない
不満は FireHD10 より重くて電池の消費が早くてボディが樹脂で無くて金属ってトコだけだな
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/18(日) 01:29:19.64ID:wTd8c6Vn078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56b-kHyJ)
2023/06/18(日) 06:09:07.13ID:9RuwhLf70 socに対応した基本のイメージを提供しているのはMediaTek
昔より良くなったけど一昔前はQualcomm比で酷い出来だったらしい
unisocはなんだかんだこなれてたのかきちんと対応してたんだろ
昔より良くなったけど一昔前はQualcomm比で酷い出来だったらしい
unisocはなんだかんだこなれてたのかきちんと対応してたんだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/18(日) 06:54:36.45ID:FVnAeYVMa80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vZXb)
2023/06/18(日) 09:30:13.74ID:q00ncgEAa >>68
作ってるうちにこなれてくれりゃいいが
その道をたどる気がしてきた
コレが一般的になったら
G99でこの値段はコスパ高いな!
と言ってた層は避けるようになるし
言ってないやつはそもそも
G99?なに?
って感じでG99であることを売りに出来ないし
売る側も載せる意義が薄れてきそう
作ってるうちにこなれてくれりゃいいが
その道をたどる気がしてきた
コレが一般的になったら
G99でこの値段はコスパ高いな!
と言ってた層は避けるようになるし
言ってないやつはそもそも
G99?なに?
って感じでG99であることを売りに出来ないし
売る側も載せる意義が薄れてきそう
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-LuxE)
2023/06/18(日) 09:40:10.92ID:CLBbizKH0 t50は機能的には問題ないんだけど、ブラウザやAmazonショップのスクロールの時におかしな挙動がよく出るね
ちょっとスワイプしただけでヒュルヒュルと上や下にスクロールされたり、誤タッチみたいに思わぬところでページが開いたり
試しに45~60゜くらい斜めに上下したらスムーズにスクロール出来るようになった
俺の端末だけかも知れんけど
ちょっとスワイプしただけでヒュルヒュルと上や下にスクロールされたり、誤タッチみたいに思わぬところでページが開いたり
試しに45~60゜くらい斜めに上下したらスムーズにスクロール出来るようになった
俺の端末だけかも知れんけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8959-Viph)
2023/06/18(日) 10:01:46.94ID:4mu2lisg0 今にして思うと俺の50pro当たりやわ。自分の使い方次第だけど、全く不満無い。色味も当たりなのか知らんけど気に成らないし、軽くて安い。
おしゃれにもvolteマークも光っとる。使った事ないけど。doogeeって"中華の中"では対応良さそうなので、90Hz以外はアプデ有りそうだけどね。
おしゃれにもvolteマークも光っとる。使った事ないけど。doogeeって"中華の中"では対応良さそうなので、90Hz以外はアプデ有りそうだけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-SITZ)
2023/06/18(日) 11:17:36.49ID:vnBwr0s00 t30pro
他のスマホ、パッドどれと比べても赤い
千と千尋のDVDかってくらい
これ
設定〉ディスプレイ〉カラー
で何もいじれんのだけど
本来何かしら設定できるんじゃないの?
他のスマホ、パッドどれと比べても赤い
千と千尋のDVDかってくらい
これ
設定〉ディスプレイ〉カラー
で何もいじれんのだけど
本来何かしら設定できるんじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/18(日) 11:19:57.03ID:0hpAJaAD0 >>83
懐かしいなオイw
懐かしいなオイw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/18(日) 11:51:32.88ID:ZaAgPT98r >>83
40代ですねわかります
ダイナミックカラーMaterial Youって既出でない?壁紙のとこから変更。
俺は全然感じないが。AliExpressでプロモコード復活してたからt30pro追加でもう一台買ったわ。
40代ですねわかります
ダイナミックカラーMaterial Youって既出でない?壁紙のとこから変更。
俺は全然感じないが。AliExpressでプロモコード復活してたからt30pro追加でもう一台買ったわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CJWC)
2023/06/18(日) 11:53:52.11ID:JYSPIDFja ip50proで散々青いって酷評されてるのを見て調整したら今度は赤くなっちゃった(テヘペロ)
とか中国人本当にやってそうだよな
とか中国人本当にやってそうだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iaO2)
2023/06/18(日) 12:04:50.62ID:+HWpNm1FM >>85
マジかよw
マジかよw
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-4oII)
2023/06/18(日) 12:09:50.47ID:/hDeU5830 firemax11 antutuG99超えてるやん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-p8ty)
2023/06/18(日) 12:40:44.37ID:B5Xogqr70 でもGMS認証機じゃないので
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 12:42:03.48ID:HUUbQDlX0 t30pro 画面分割出来ないのは仕様ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-ireX)
2023/06/18(日) 13:04:48.09ID:vnBwr0s0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 13:53:30.69ID:aypP2tXB0 >>90
できるよ? タスク一覧で各アプリのアイコンをタップするといい。
できるよ? タスク一覧で各アプリのアイコンをタップするといい。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-P725)
2023/06/18(日) 13:58:41.82ID:rqiGN502M 機能的にできないのか使い方を知らなくてできないのかわかんねーな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 13:59:52.09ID:HUUbQDlX095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 14:01:04.11ID:HUUbQDlX0 iplay20proでは出来るのに分からんw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 14:10:17.90ID:aypP2tXB0 >>94
その後にYoutubeのタスクをタップ。
その後にYoutubeのタスクをタップ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 14:15:39.47ID:aypP2tXB0 >>94
アイコンタップていうか長押しだった。。。「上に分割」とか出てくる。
アイコンタップていうか長押しだった。。。「上に分割」とか出てくる。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-vZXb)
2023/06/18(日) 15:13:09.11ID:0lzzl2Sp099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-sQvi)
2023/06/18(日) 16:51:30.45ID:hgja8Wji0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-pJn0)
2023/06/18(日) 16:57:03.54ID:TA+2i9QD0 自分のT30proも先月買ったBMAXのi11Plusと比較してもかなり視野角狭く感じたもんで返品した。
何だかんだでi11Plusで不満無いかな。
何だかんだでi11Plusで不満無いかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-LuxE)
2023/06/18(日) 17:19:18.90ID:CLBbizKH0 格安中華タブのメーカーがもしSamsungやLenovoとおなじ価格設定でタブレットを出したら、ちゃんと性能や信頼性の高いタブレットを作れるだろうか?
ふと思ってみた
ふと思ってみた
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/18(日) 17:23:19.36ID:Vxx5iRs80 スペックや視野角は情報として調べる事が出来ても、
手触りまでは分からんな
Fire10のツルツル滑らかな手触りに慣れてたけど
安物中華タブレットだと、やたら指が引っかかるというか汚れが溜まるというか全然操作感違って驚いた
手触りまでは分からんな
Fire10のツルツル滑らかな手触りに慣れてたけど
安物中華タブレットだと、やたら指が引っかかるというか汚れが溜まるというか全然操作感違って驚いた
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-c3fv)
2023/06/18(日) 17:36:08.70ID:K6w88j6n0 8インチ alldocube mini のG99搭載?のその後、わかる方頼みます
8インチ、該当スレはレス数多くてROMるきにもなれなくて
8インチ、該当スレはレス数多くてROMるきにもなれなくて
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 17:45:16.06ID:HUUbQDlX0 >>96
タップしたらYouTubeが全画面になるのです…
タップしたらYouTubeが全画面になるのです…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-yCDE)
2023/06/18(日) 18:10:51.74ID:AgcAKgLx0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 18:16:28.69ID:aypP2tXB0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 20:30:13.46ID:HUUbQDlX0 >>106
アドバイスありがとうございました。どうやらNOVAランチャーが悪さしてたみたいでホームアプリ戻したら分割出来ました
アドバイスありがとうございました。どうやらNOVAランチャーが悪さしてたみたいでホームアプリ戻したら分割出来ました
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-WYoL)
2023/06/18(日) 21:03:50.98ID:uTei3u6a0 >>100
うちのT30 Proは真横近くから見ると若干赤くなるけど、普通にIPSな感じの視野角だなぁ。
白は他のタブレットと比較すると青というよりも赤系統に見えるけど自分には許容範囲内だし、ロットによってLCDパーツが大きく違ったりするのかしら。
USB PDで18Wで充電してくれるし、今のところは良い買い物をしたと思っているところ。
うちのT30 Proは真横近くから見ると若干赤くなるけど、普通にIPSな感じの視野角だなぁ。
白は他のタブレットと比較すると青というよりも赤系統に見えるけど自分には許容範囲内だし、ロットによってLCDパーツが大きく違ったりするのかしら。
USB PDで18Wで充電してくれるし、今のところは良い買い物をしたと思っているところ。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-sQvi)
2023/06/18(日) 21:30:43.79ID:XGqTJKQz0 軽いゲーム用で安いのを探してるんだけど
現状がFireHD10(2019) 2/32GBで一応ギリ動いてるゲームなので重いのはやらない
ゲーム音も基本出さない、動画は見ない、ゲームの他は漫画程度の用途
iplay50の無印6GB15kかpro20kが候補なんですが
これらiplayシリーズの新旧の違いはディスプレイの改良の他にもあるんですか?
現状がFireHD10(2019) 2/32GBで一応ギリ動いてるゲームなので重いのはやらない
ゲーム音も基本出さない、動画は見ない、ゲームの他は漫画程度の用途
iplay50の無印6GB15kかpro20kが候補なんですが
これらiplayシリーズの新旧の違いはディスプレイの改良の他にもあるんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ljWR)
2023/06/18(日) 21:38:34.00ID:xQxqCCYnd それな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ljWR)
2023/06/18(日) 21:40:45.27ID:xQxqCCYnd >>109
俺も同じ理由でT618機を買ったがより処理能力高いG99機が欲しくなり、G99を買ったらやっぱiPadには敵わないことがわかり結局iPad買ったw
ゲームやるなら悔しいがiPadしか勝たんw
俺も同じ理由でT618機を買ったがより処理能力高いG99機が欲しくなり、G99を買ったらやっぱiPadには敵わないことがわかり結局iPad買ったw
ゲームやるなら悔しいがiPadしか勝たんw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-Na22)
2023/06/18(日) 22:16:53.18ID:CvNWnTug0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/18(日) 22:24:06.77ID:wmzvlKAk0 >>109
新旧?無印とProの違いってことならCPUもメモリもストレージもほとんど違うけど。
スペック比較してもどちらでも用途には困らないだろうから好きな方買えとしか。最新Androidの方が長く使えるから新しいのを買うべきだからiplay縛りならpro1択。
CPU(SoC)MediaTek Helio G99の性能比較ならALLDOCUBE iPlay 50 Pro、Xiaomi Redmi Pad、DOOGEE T30 Pro、Teclast T50 Pro、N-One NPad Xを比較するのが基本。日本Amazon対応、Widevine、液晶性能とかで選ぼう。
新旧?無印とProの違いってことならCPUもメモリもストレージもほとんど違うけど。
スペック比較してもどちらでも用途には困らないだろうから好きな方買えとしか。最新Androidの方が長く使えるから新しいのを買うべきだからiplay縛りならpro1択。
CPU(SoC)MediaTek Helio G99の性能比較ならALLDOCUBE iPlay 50 Pro、Xiaomi Redmi Pad、DOOGEE T30 Pro、Teclast T50 Pro、N-One NPad Xを比較するのが基本。日本Amazon対応、Widevine、液晶性能とかで選ぼう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 日本人のDNA「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割😱アイヌ民族のDNA「縄文人」が7割🤔…アイヌに土地返そう😀 [441660812]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- マッカーサー「日本人は12歳児だから許そう。成熟して戦争やったドイツ人よりマトモ」→日本人激怒・撤回要求 [237216734]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
