!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 155台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-8Tvj)
2023/06/16(金) 11:12:05.49ID:+/asy78xM2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iMgD)
2023/06/16(金) 11:54:57.25ID:clgzpw+fa おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-gq1f)
2023/06/16(金) 14:23:09.81ID:MEXIHg0u0 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-BiuR)
2023/06/16(金) 17:16:43.27ID:s7m3veje0 いちもつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9fb-XVo1)
2023/06/16(金) 17:42:22.44ID:YffySNfX0 乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-e/mZ)
2023/06/16(金) 17:46:07.32ID:u9u2TKI5M しかしAlldocubeはすっかりiPlay50兄弟の宣伝しかしなくなったな
Xpadとはなんだったのか
Xpadとはなんだったのか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8)
2023/06/16(金) 18:41:39.67ID:qsGJgVsI0 Redmipad2ってずいぶんがっかり仕様だな
安くなると言っても他のG99機がセール時2万以下で買えるのにあのスペックじゃ1万台前半じゃないと誰も買わんのでは
安くなると言っても他のG99機がセール時2万以下で買えるのにあのスペックじゃ1万台前半じゃないと誰も買わんのでは
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DapH)
2023/06/16(金) 18:52:24.43ID:l8TFK7ClM >>6
アリのiplay50 2023の売り上げみるとXpad出した方が売れてたと思う
アリのiplay50 2023の売り上げみるとXpad出した方が売れてたと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu)
2023/06/16(金) 19:28:01.39ID:SqlF7O+P0 x padえらい焦らしてくるなあ 待ちきれずT30pro行くも結局視野角で返品したがT50 Pro行くかも
グロ版はいくらになるかな
グロ版はいくらになるかな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31e-DTpX)
2023/06/16(金) 19:39:03.96ID:ZEpwah3y0 xiaoxinpadは2023いつ頃出るんかな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MJ2W)
2023/06/16(金) 19:46:09.84ID:bAV6K6/Sd t30proは尼で買ったから
アリエクのサマーセールの波に
乗りたくて色々物色してるけど
中々次が見つからない、、、
redmi一択っぽいけど、lteじゃないんよね?
そもそもフィルム剥がしちゃったから
t30pro返品できないし。。。
アリエクのサマーセールの波に
乗りたくて色々物色してるけど
中々次が見つからない、、、
redmi一択っぽいけど、lteじゃないんよね?
そもそもフィルム剥がしちゃったから
t30pro返品できないし。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
2023/06/16(金) 19:53:54.98ID:tF98BT3F0 FireMax11と同じMT8188積んだモノを安く売り出してくれよ。
A78x2になってG99より速いんだろ?
A78x2になってG99より速いんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 19:56:18.18ID:IHaixAWn0 俺のT30Proの視野角や画面表示色こんな感じ。
左がCHUWI Hipad xproで右がT30Pro
https://uploader.cc/s/am9xnokwt32yhipn3vi2ye5irg5sjveh3em5o67lrhhud45lk6gi6zbonxn7sp5b.mp4
左がCHUWI Hipad xproで右がT30Pro
https://uploader.cc/s/am9xnokwt32yhipn3vi2ye5irg5sjveh3em5o67lrhhud45lk6gi6zbonxn7sp5b.mp4
14名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8sUu)
2023/06/16(金) 19:57:28.95ID:uT8Cdg5uM 別にフィルムを剥がしたかどうかは返品可否に影響しない
返品した人は視野角を「不具合がある」を理由にして返品したんやろし
使った'(フィルムを剥がした)かどうかはどうでもいい
不具合ではなく「未使用品」であることを理由に返金しようとするなら、
フィルム以前に開封した時点でダメだし
返品した人は視野角を「不具合がある」を理由にして返品したんやろし
使った'(フィルムを剥がした)かどうかはどうでもいい
不具合ではなく「未使用品」であることを理由に返金しようとするなら、
フィルム以前に開封した時点でダメだし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 19:58:22.43ID:IHaixAWn0 >>13
追記 どちらも明るさ最大です。
追記 どちらも明るさ最大です。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-gZHo)
2023/06/16(金) 20:01:48.89ID:9oGaj7YC0 RedmiPad2が出るって事は1は製造終わるんかな?
急いだ方がいいか?
急いだ方がいいか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-MJ2W)
2023/06/16(金) 20:03:44.76ID:kIhMyxON018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-MJ2W)
2023/06/16(金) 20:05:04.06ID:upAy3WCDd19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-8sUu)
2023/06/16(金) 20:19:50.70ID:nqfKPAN/020名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-+Gjx)
2023/06/16(金) 20:22:41.14ID:Ck5ffUbEM >>13
なんと言うか、T30proもの凄く赤いです…
なんと言うか、T30proもの凄く赤いです…
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-2rqm)
2023/06/16(金) 20:30:52.97ID:hA4ZgQ/b022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8)
2023/06/16(金) 20:35:11.95ID:qsGJgVsI023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd)
2023/06/16(金) 20:35:31.96ID:bq30dry80 さすがにあそこまで赤く葉いけどねw
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iPz8)
2023/06/16(金) 20:46:07.09ID:f4xm5M8va >>16
リーグが本当なら後継機の位置付けじゃないと思う
リーグが本当なら後継機の位置付けじゃないと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu)
2023/06/16(金) 21:07:02.53ID:SqlF7O+P026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 21:21:08.27ID:IHaixAWn0 >>21
13です。前スレで動画アップしてた方とは別人です。
13です。前スレで動画アップしてた方とは別人です。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AXUm)
2023/06/16(金) 21:31:02.91ID:Rk2n0pES0 持ってないのでTÜV SÜDの認証からT30Proはブルーライト比率が20%ですよね
だから色味はそういうものなんじゃないですかね
科学的根拠は分からないけど目に優しそう
https://www.tuvsud.com/en/services/product-certification/ps-cert?q=Z2%20119429%200002%20Rev.%2000
だから色味はそういうものなんじゃないですかね
科学的根拠は分からないけど目に優しそう
https://www.tuvsud.com/en/services/product-certification/ps-cert?q=Z2%20119429%200002%20Rev.%2000
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-RZnJ)
2023/06/16(金) 21:31:24.61ID:x08WQIzq0 青い方が気持ち悪いですね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1958-8sUu)
2023/06/16(金) 21:55:12.90ID:XxL7gOHY030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-Ja5E)
2023/06/16(金) 22:09:23.73ID:3LWNVRlv0 オレも全然来ない。ダウンロードしてこないとあかんのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI)
2023/06/16(金) 22:20:47.19ID:RuYZllNx0 >>13
スマホ見たけど、わかんない。。。
先日、おかん用にhipad Xproを購入したけど
遠目で動画見るとまあまの画質、近くで漫画とか見ると、ザラっとしたピクセルが見えるのだけどそんなものだろうか?
T30proは、どんなもんだろうか?
スマホ見たけど、わかんない。。。
先日、おかん用にhipad Xproを購入したけど
遠目で動画見るとまあまの画質、近くで漫画とか見ると、ザラっとしたピクセルが見えるのだけどそんなものだろうか?
T30proは、どんなもんだろうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-bDbS)
2023/06/16(金) 22:23:08.45ID:lvh23pQq0 こっちは、前回は降ってこなかったのでダウンロードしてアップデートしたが、今回はOTA降ってきたよ。
自動ダウンロードの設定して、電源入れっぱなしで放置してみたら
自動ダウンロードの設定して、電源入れっぱなしで放置してみたら
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/)
2023/06/16(金) 22:43:29.61ID:IHaixAWn034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI)
2023/06/16(金) 23:04:00.95ID:RuYZllNx0 >>33
なるほどー
mediapad t5とXproにDevice infoをいれて確認してみました。
medapad t5は、320dpiで気にならない。
hipad Xproは、280dpiで荒い。
T30proは大丈夫そうで良かった。
後は、無事届くことを祈るのみかな?
なるほどー
mediapad t5とXproにDevice infoをいれて確認してみました。
medapad t5は、320dpiで気にならない。
hipad Xproは、280dpiで荒い。
T30proは大丈夫そうで良かった。
後は、無事届くことを祈るのみかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516b-iqtA)
2023/06/16(金) 23:16:11.43ID:BvYiTz7f036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/17(土) 00:36:27.30ID:zWBljjPV0 >>13
T30の方は視野角も問題無さそうだし、赤いと言われているけど暖色系が好みで自然な感じがして気にならんなー
T30の方は視野角も問題無さそうだし、赤いと言われているけど暖色系が好みで自然な感じがして気にならんなー
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/17(土) 00:52:14.64ID:q2EvQKoGM 青いフィルムが貼られてるのは
赤い液晶を中和する目的だった…?
赤い液晶を中和する目的だった…?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721d-08XU)
2023/06/17(土) 00:54:09.26ID:Nld6xsjq0 前スレで使ってるスタンド書いてくれた人サンクス
アリエクで買ったタブ届いたら参考にするわ
アリエクで買ったタブ届いたら参考にするわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-52Km)
2023/06/17(土) 07:05:46.67ID:yQie+8S+0 T30pro到着待ち
ハイレゾ音源「対応」スピーカー、40kHz以上高音域に偏ったシャリシャリ系音質?
中古購入のハイレゾwifi、AUX対応スピーカーがあるから困らないけど
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/
ハイレゾ音源「対応」スピーカー、40kHz以上高音域に偏ったシャリシャリ系音質?
中古購入のハイレゾwifi、AUX対応スピーカーがあるから困らないけど
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 11:57:24.96ID:DUJl5Yob0 hipad xのキーボードを久しぶりに引っ張り出してみたら活性剤とか使っても認識しない。うーん
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-f5CE)
2023/06/17(土) 12:33:20.05ID:w60YMqQz0 >>39
あまり期待しない方が……。
あまり期待しない方が……。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-aqPm)
2023/06/17(土) 12:54:11.78ID:xtysp3EYa43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 14:01:48.97ID:QWAJbnXKa 今の買い時って何よ?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-uNR9)
2023/06/17(土) 14:59:34.31ID:GyyLefWF0 50proランチャーの不具合だけは直ってるのか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-4B9P)
2023/06/17(土) 15:26:12.51ID:RP4775ev0 >>43
redimipad6GB
redimipad6GB
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-vZXb)
2023/06/17(土) 16:11:30.38ID:MN0DN2ra047名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-SC60)
2023/06/17(土) 16:11:32.71ID:Hp2GTeB+a なんかいいのくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-f5CE)
2023/06/17(土) 17:14:36.94ID:w60YMqQz0 t30pro amaで25,000円ぐらいで買ったけど、返品するわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2595-p0Zi)
2023/06/17(土) 17:33:37.96ID:M9ijZF8y050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-69yh)
2023/06/17(土) 17:50:23.38ID:j0MpP1Zc051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d285-paDZ)
2023/06/17(土) 19:29:40.58ID:FH28HKcG0 うちのt30pro仮想メモリ設定開けなくなったんだが
なにかアプリが干渉してるんかなほかにいない?
なにかアプリが干渉してるんかなほかにいない?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/17(土) 20:20:26.08ID:vRu6DgZE0 >>51
あ!必要無かったからメモリ拡張無視してたけど今触ったら設定画面は開けるけどメモリ調整のスライダー触ったら画面ホームに戻る!
リフレッシュレート誤表記先頭にBluetoothコーデック表示無かったりや色調整出来なかったりやナビゲーションバー左右入れ替え出来なかったり、実用にはぎり差し支えない(人によっては?)程度の不具合あるね。
T30Pro固有なのかAndroid13タブレット共通なのかわからないけど。
あ!必要無かったからメモリ拡張無視してたけど今触ったら設定画面は開けるけどメモリ調整のスライダー触ったら画面ホームに戻る!
リフレッシュレート誤表記先頭にBluetoothコーデック表示無かったりや色調整出来なかったりやナビゲーションバー左右入れ替え出来なかったり、実用にはぎり差し支えない(人によっては?)程度の不具合あるね。
T30Pro固有なのかAndroid13タブレット共通なのかわからないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/17(土) 20:25:07.15ID:VMafJCEW0 >>52
てんこ盛りで草
てんこ盛りで草
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-yLWt)
2023/06/17(土) 20:38:19.58ID:tpEoKGdJ0 不具合よくばりセットで草
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FMHs)
2023/06/17(土) 20:38:19.79ID:VPvXSjcsa pixel TABと同じ症状だな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/17(土) 20:42:09.82ID:zWBljjPV0 Android13は不具合山積でまだ手を出したらあかんレベルな気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-rGVs)
2023/06/17(土) 20:51:24.53ID:dgYl0Pr90 t30proの視野角問題は
とりあえず自動輝度をやめて
常に80〜100にしとけば
かなり気にならないと判明
なんだけど気分的に他の欲しくなってしまって
アリエクで物色してるけど
なかなかwidevine l1対応のないんだね。。
あってもt606とか良くてt616とか
ちな10インチ以上で
とりあえず自動輝度をやめて
常に80〜100にしとけば
かなり気にならないと判明
なんだけど気分的に他の欲しくなってしまって
アリエクで物色してるけど
なかなかwidevine l1対応のないんだね。。
あってもt606とか良くてt616とか
ちな10インチ以上で
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/17(土) 20:56:03.70ID:vRu6DgZE0 >>57
そうそう!T30Pro返品して乗り換えも考えたけどインチサイズや解像度とpixel密度にL1とかAAcとか同等な乗り換え対象が見つからない。
そうそう!T30Pro返品して乗り換えも考えたけどインチサイズや解像度とpixel密度にL1とかAAcとか同等な乗り換え対象が見つからない。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-C6j3)
2023/06/17(土) 21:29:01.24ID:9Oi8P3EB0 尼タイムセールでiplay50買ってもうた
6GBで64GBのモデルにしてみたけどまあいいよね
6GBで64GBのモデルにしてみたけどまあいいよね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 21:41:30.97ID:wnUiBGWaa スレ内検索しても分からなかった
RedmiPad2のリークソースどれかな?
RedmiPad2のリークソースどれかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 21:43:50.42ID:wnUiBGWaa あー調べたら速攻で出てきた
失礼
コレは・・悲しい
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
失礼
コレは・・悲しい
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-iMBo)
2023/06/17(土) 21:43:55.91ID:CA0j1ppN0 ワイは返品して結局無難なredmi6gbにしちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 21:45:47.37ID:QWAJbnXKa 特選タイムセールは4g64gじゃね?
16720の3000クーポンで13720円
Amazonおすすめ6g128g
24900の8000クーポンで16900円
まー使える用途はそんな変わらんとは思うが
16720の3000クーポンで13720円
Amazonおすすめ6g128g
24900の8000クーポンで16900円
まー使える用途はそんな変わらんとは思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1vb/)
2023/06/17(土) 22:09:46.66ID:hIIaOSeL065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1296-/1O/)
2023/06/17(土) 22:11:01.39ID:6PRwIAc20 Redmipad2で劣化するってことは現行モデルのRedmipadじゃ採算がとれないんかな
g99でまともなタブレット端末出そうと思ったらセールでも3万は越えないと無理なんやろ
うんこスピーカーやうんこディスプレイ等ハード面をできる限り安物で仕上げて2万円ってところ
g99でまともなタブレット端末出そうと思ったらセールでも3万は越えないと無理なんやろ
うんこスピーカーやうんこディスプレイ等ハード面をできる限り安物で仕上げて2万円ってところ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/17(土) 22:14:48.74ID:W+yj7Expa Redmi pad 6GBをアプデしたら
5.0ghzWiFi掴まない病発症したが
MacroDroidでなんとか乗り切った
5.0ghzWiFi掴まない病発症したが
MacroDroidでなんとか乗り切った
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/17(土) 22:42:51.26ID:IaR8TyDE0 redmipad不満無かったんだが、最近ツイキャス見始めたらある程度見た時点でクルクル始まって再起動しないと再生出来ないや
iplay50proでそんな報告あったよね?
G99固有の問題なのかなぁ
再起動すると見れるんだけどさ
iplay50proでそんな報告あったよね?
G99固有の問題なのかなぁ
再起動すると見れるんだけどさ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CJWC)
2023/06/17(土) 22:44:22.36ID:k8P+309Ka T30pro納品待ちだけど、G99はリファレンスデザインに問題が有りそうね
技術力のある所しかまともに作れないとするとG99機は幻の名機とか呼ばれそう
技術力のある所しかまともに作れないとするとG99機は幻の名機とか呼ばれそう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/17(土) 22:55:38.10ID:IaR8TyDE0 Dimensityのタブも出てくるし
各メーカーがG99一周したら低価格タブにもDimensityが降りてくるんじゃない?
G99で充分な性能だと思うけど性能高いに越した事ないしね
各メーカーがG99一周したら低価格タブにもDimensityが降りてくるんじゃない?
G99で充分な性能だと思うけど性能高いに越した事ないしね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 22:59:17.12ID:DUJl5Yob0 本国じゃxpad出てるしまぁdimensity機来るのは実際時間の問題だろう。最近G99やらなんやらが安いから2万前半じゃないとちと物足りなくなってきてるが
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 23:17:42.46ID:QWAJbnXKa socに関してはT618で停滞した現実があるからなー
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH)
2023/06/17(土) 23:25:59.21ID:gKr2/Sdw0 G99で停滞してくれてOK! その間に安定させてくれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 23:27:53.52ID:DUJl5Yob0 まぁt618というかm40は黒船感あったからなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/17(土) 23:40:08.27ID:sZBOpvHka タブレットそのものの用途的にそんなスペックが必要とされてないのかとも
Widevine L1 がチラホラ言われるくらいか
その判定もサイトの気分次第だからなぁ
Widevine L1 がチラホラ言われるくらいか
その判定もサイトの気分次第だからなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/17(土) 23:59:31.94ID:VMafJCEW0 ゲームやらないかから俺はこいつであんま不満無いな
GPS がスマホ以下だけど値段考えたらしゃーない
不満は FireHD10 より重くて電池の消費が早くてボディが樹脂で無くて金属ってトコだけだな
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
GPS がスマホ以下だけど値段考えたらしゃーない
不満は FireHD10 より重くて電池の消費が早くてボディが樹脂で無くて金属ってトコだけだな
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/18(日) 01:29:19.64ID:wTd8c6Vn078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56b-kHyJ)
2023/06/18(日) 06:09:07.13ID:9RuwhLf70 socに対応した基本のイメージを提供しているのはMediaTek
昔より良くなったけど一昔前はQualcomm比で酷い出来だったらしい
unisocはなんだかんだこなれてたのかきちんと対応してたんだろ
昔より良くなったけど一昔前はQualcomm比で酷い出来だったらしい
unisocはなんだかんだこなれてたのかきちんと対応してたんだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/18(日) 06:54:36.45ID:FVnAeYVMa80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vZXb)
2023/06/18(日) 09:30:13.74ID:q00ncgEAa >>68
作ってるうちにこなれてくれりゃいいが
その道をたどる気がしてきた
コレが一般的になったら
G99でこの値段はコスパ高いな!
と言ってた層は避けるようになるし
言ってないやつはそもそも
G99?なに?
って感じでG99であることを売りに出来ないし
売る側も載せる意義が薄れてきそう
作ってるうちにこなれてくれりゃいいが
その道をたどる気がしてきた
コレが一般的になったら
G99でこの値段はコスパ高いな!
と言ってた層は避けるようになるし
言ってないやつはそもそも
G99?なに?
って感じでG99であることを売りに出来ないし
売る側も載せる意義が薄れてきそう
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-LuxE)
2023/06/18(日) 09:40:10.92ID:CLBbizKH0 t50は機能的には問題ないんだけど、ブラウザやAmazonショップのスクロールの時におかしな挙動がよく出るね
ちょっとスワイプしただけでヒュルヒュルと上や下にスクロールされたり、誤タッチみたいに思わぬところでページが開いたり
試しに45~60゜くらい斜めに上下したらスムーズにスクロール出来るようになった
俺の端末だけかも知れんけど
ちょっとスワイプしただけでヒュルヒュルと上や下にスクロールされたり、誤タッチみたいに思わぬところでページが開いたり
試しに45~60゜くらい斜めに上下したらスムーズにスクロール出来るようになった
俺の端末だけかも知れんけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8959-Viph)
2023/06/18(日) 10:01:46.94ID:4mu2lisg0 今にして思うと俺の50pro当たりやわ。自分の使い方次第だけど、全く不満無い。色味も当たりなのか知らんけど気に成らないし、軽くて安い。
おしゃれにもvolteマークも光っとる。使った事ないけど。doogeeって"中華の中"では対応良さそうなので、90Hz以外はアプデ有りそうだけどね。
おしゃれにもvolteマークも光っとる。使った事ないけど。doogeeって"中華の中"では対応良さそうなので、90Hz以外はアプデ有りそうだけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-SITZ)
2023/06/18(日) 11:17:36.49ID:vnBwr0s00 t30pro
他のスマホ、パッドどれと比べても赤い
千と千尋のDVDかってくらい
これ
設定〉ディスプレイ〉カラー
で何もいじれんのだけど
本来何かしら設定できるんじゃないの?
他のスマホ、パッドどれと比べても赤い
千と千尋のDVDかってくらい
これ
設定〉ディスプレイ〉カラー
で何もいじれんのだけど
本来何かしら設定できるんじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/18(日) 11:19:57.03ID:0hpAJaAD0 >>83
懐かしいなオイw
懐かしいなオイw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/18(日) 11:51:32.88ID:ZaAgPT98r >>83
40代ですねわかります
ダイナミックカラーMaterial Youって既出でない?壁紙のとこから変更。
俺は全然感じないが。AliExpressでプロモコード復活してたからt30pro追加でもう一台買ったわ。
40代ですねわかります
ダイナミックカラーMaterial Youって既出でない?壁紙のとこから変更。
俺は全然感じないが。AliExpressでプロモコード復活してたからt30pro追加でもう一台買ったわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CJWC)
2023/06/18(日) 11:53:52.11ID:JYSPIDFja ip50proで散々青いって酷評されてるのを見て調整したら今度は赤くなっちゃった(テヘペロ)
とか中国人本当にやってそうだよな
とか中国人本当にやってそうだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iaO2)
2023/06/18(日) 12:04:50.62ID:+HWpNm1FM >>85
マジかよw
マジかよw
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-4oII)
2023/06/18(日) 12:09:50.47ID:/hDeU5830 firemax11 antutuG99超えてるやん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-p8ty)
2023/06/18(日) 12:40:44.37ID:B5Xogqr70 でもGMS認証機じゃないので
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 12:42:03.48ID:HUUbQDlX0 t30pro 画面分割出来ないのは仕様ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-ireX)
2023/06/18(日) 13:04:48.09ID:vnBwr0s0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 13:53:30.69ID:aypP2tXB0 >>90
できるよ? タスク一覧で各アプリのアイコンをタップするといい。
できるよ? タスク一覧で各アプリのアイコンをタップするといい。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-P725)
2023/06/18(日) 13:58:41.82ID:rqiGN502M 機能的にできないのか使い方を知らなくてできないのかわかんねーな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 13:59:52.09ID:HUUbQDlX095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 14:01:04.11ID:HUUbQDlX0 iplay20proでは出来るのに分からんw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 14:10:17.90ID:aypP2tXB0 >>94
その後にYoutubeのタスクをタップ。
その後にYoutubeのタスクをタップ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 14:15:39.47ID:aypP2tXB0 >>94
アイコンタップていうか長押しだった。。。「上に分割」とか出てくる。
アイコンタップていうか長押しだった。。。「上に分割」とか出てくる。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-vZXb)
2023/06/18(日) 15:13:09.11ID:0lzzl2Sp099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-sQvi)
2023/06/18(日) 16:51:30.45ID:hgja8Wji0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-pJn0)
2023/06/18(日) 16:57:03.54ID:TA+2i9QD0 自分のT30proも先月買ったBMAXのi11Plusと比較してもかなり視野角狭く感じたもんで返品した。
何だかんだでi11Plusで不満無いかな。
何だかんだでi11Plusで不満無いかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-LuxE)
2023/06/18(日) 17:19:18.90ID:CLBbizKH0 格安中華タブのメーカーがもしSamsungやLenovoとおなじ価格設定でタブレットを出したら、ちゃんと性能や信頼性の高いタブレットを作れるだろうか?
ふと思ってみた
ふと思ってみた
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/18(日) 17:23:19.36ID:Vxx5iRs80 スペックや視野角は情報として調べる事が出来ても、
手触りまでは分からんな
Fire10のツルツル滑らかな手触りに慣れてたけど
安物中華タブレットだと、やたら指が引っかかるというか汚れが溜まるというか全然操作感違って驚いた
手触りまでは分からんな
Fire10のツルツル滑らかな手触りに慣れてたけど
安物中華タブレットだと、やたら指が引っかかるというか汚れが溜まるというか全然操作感違って驚いた
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-c3fv)
2023/06/18(日) 17:36:08.70ID:K6w88j6n0 8インチ alldocube mini のG99搭載?のその後、わかる方頼みます
8インチ、該当スレはレス数多くてROMるきにもなれなくて
8インチ、該当スレはレス数多くてROMるきにもなれなくて
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 17:45:16.06ID:HUUbQDlX0 >>96
タップしたらYouTubeが全画面になるのです…
タップしたらYouTubeが全画面になるのです…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-yCDE)
2023/06/18(日) 18:10:51.74ID:AgcAKgLx0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-FggH)
2023/06/18(日) 18:16:28.69ID:aypP2tXB0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-MYbU)
2023/06/18(日) 20:30:13.46ID:HUUbQDlX0 >>106
アドバイスありがとうございました。どうやらNOVAランチャーが悪さしてたみたいでホームアプリ戻したら分割出来ました
アドバイスありがとうございました。どうやらNOVAランチャーが悪さしてたみたいでホームアプリ戻したら分割出来ました
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-WYoL)
2023/06/18(日) 21:03:50.98ID:uTei3u6a0 >>100
うちのT30 Proは真横近くから見ると若干赤くなるけど、普通にIPSな感じの視野角だなぁ。
白は他のタブレットと比較すると青というよりも赤系統に見えるけど自分には許容範囲内だし、ロットによってLCDパーツが大きく違ったりするのかしら。
USB PDで18Wで充電してくれるし、今のところは良い買い物をしたと思っているところ。
うちのT30 Proは真横近くから見ると若干赤くなるけど、普通にIPSな感じの視野角だなぁ。
白は他のタブレットと比較すると青というよりも赤系統に見えるけど自分には許容範囲内だし、ロットによってLCDパーツが大きく違ったりするのかしら。
USB PDで18Wで充電してくれるし、今のところは良い買い物をしたと思っているところ。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-sQvi)
2023/06/18(日) 21:30:43.79ID:XGqTJKQz0 軽いゲーム用で安いのを探してるんだけど
現状がFireHD10(2019) 2/32GBで一応ギリ動いてるゲームなので重いのはやらない
ゲーム音も基本出さない、動画は見ない、ゲームの他は漫画程度の用途
iplay50の無印6GB15kかpro20kが候補なんですが
これらiplayシリーズの新旧の違いはディスプレイの改良の他にもあるんですか?
現状がFireHD10(2019) 2/32GBで一応ギリ動いてるゲームなので重いのはやらない
ゲーム音も基本出さない、動画は見ない、ゲームの他は漫画程度の用途
iplay50の無印6GB15kかpro20kが候補なんですが
これらiplayシリーズの新旧の違いはディスプレイの改良の他にもあるんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ljWR)
2023/06/18(日) 21:38:34.00ID:xQxqCCYnd それな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ljWR)
2023/06/18(日) 21:40:45.27ID:xQxqCCYnd >>109
俺も同じ理由でT618機を買ったがより処理能力高いG99機が欲しくなり、G99を買ったらやっぱiPadには敵わないことがわかり結局iPad買ったw
ゲームやるなら悔しいがiPadしか勝たんw
俺も同じ理由でT618機を買ったがより処理能力高いG99機が欲しくなり、G99を買ったらやっぱiPadには敵わないことがわかり結局iPad買ったw
ゲームやるなら悔しいがiPadしか勝たんw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-Na22)
2023/06/18(日) 22:16:53.18ID:CvNWnTug0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/18(日) 22:24:06.77ID:wmzvlKAk0 >>109
新旧?無印とProの違いってことならCPUもメモリもストレージもほとんど違うけど。
スペック比較してもどちらでも用途には困らないだろうから好きな方買えとしか。最新Androidの方が長く使えるから新しいのを買うべきだからiplay縛りならpro1択。
CPU(SoC)MediaTek Helio G99の性能比較ならALLDOCUBE iPlay 50 Pro、Xiaomi Redmi Pad、DOOGEE T30 Pro、Teclast T50 Pro、N-One NPad Xを比較するのが基本。日本Amazon対応、Widevine、液晶性能とかで選ぼう。
新旧?無印とProの違いってことならCPUもメモリもストレージもほとんど違うけど。
スペック比較してもどちらでも用途には困らないだろうから好きな方買えとしか。最新Androidの方が長く使えるから新しいのを買うべきだからiplay縛りならpro1択。
CPU(SoC)MediaTek Helio G99の性能比較ならALLDOCUBE iPlay 50 Pro、Xiaomi Redmi Pad、DOOGEE T30 Pro、Teclast T50 Pro、N-One NPad Xを比較するのが基本。日本Amazon対応、Widevine、液晶性能とかで選ぼう。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/18(日) 22:30:08.39ID:wmzvlKAk0 安定動作ならXiaomi Redmi Pad1択でしょ
T618とG99の比較はSocだから一概には言えないけどベンチマークなら単純に1.5倍。
T618とG99の比較はSocだから一概には言えないけどベンチマークなら単純に1.5倍。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-Na22)
2023/06/18(日) 22:48:39.78ID:CvNWnTug0 そう言われればそうだなredmi
ここは趣味の世界だって事思い出したわ
安定とか俺も微温くなったもんだ…
ここは趣味の世界だって事思い出したわ
安定とか俺も微温くなったもんだ…
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI)
2023/06/18(日) 23:30:10.05ID:Cr7blsUpM117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/19(月) 00:01:40.60ID:lIxM/7lh0 50proのホームアプリの不具合直ってないじゃん!
最新のアプデはまだ試せてないけど
最新のアプデはまだ試せてないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/19(月) 00:04:18.67ID:lIxM/7lh0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-aUuF)
2023/06/19(月) 00:41:11.15ID:Rsv2dDM50 >>109
軽いゲームでもiplay50系はオススメできんな
スワイプ問題やバッテリー量がしょぼい寿命も短い充電長い
プライムデーまで待ってdoogeeT30pro買うか思い切ってIPAD9世代買うかだな
軽いゲームでもiplay50系はオススメできんな
スワイプ問題やバッテリー量がしょぼい寿命も短い充電長い
プライムデーまで待ってdoogeeT30pro買うか思い切ってIPAD9世代買うかだな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-E67O)
2023/06/19(月) 01:13:58.60ID:9Lg1tPBWM 基本
アウトプット→中古iPad
インプットメイン→HD10
ここから別途
エミュPSまで→T616
DS、PS2軽め→G99
買わないほうがいいやつ(中途半端)
HD11や35000以上する泥タブ
アウトプット→中古iPad
インプットメイン→HD10
ここから別途
エミュPSまで→T616
DS、PS2軽め→G99
買わないほうがいいやつ(中途半端)
HD11や35000以上する泥タブ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92eb-hrKI)
2023/06/19(月) 01:22:41.20ID:3OxkEL7Q0 楽天のスーパーセールで買ったBlackbiewのレビュー特典のケースがまだ届かないのですが、どれくらいで届くものなのでしょう?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/19(月) 01:25:30.52ID:6y3nbu9e0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-C6j3)
2023/06/19(月) 01:57:44.46ID:U3XQRzHu0 iPlay50 2022or2023の見分け方ある?
昨日届いたんだがAnrdoid12ってことは2022なのかな
昨日届いたんだがAnrdoid12ってことは2022なのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/19(月) 02:17:56.10ID:8yAliPb60 AliExpressでよければサマーセールはまだ半日ある。クーポンもどれか生きてるはずだから好きなの買うラストチャンス。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-aUuF)
2023/06/19(月) 02:39:29.42ID:Rsv2dDM50 アリエク使えるの人はredmipad買え!!
126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI)
2023/06/19(月) 06:34:12.98ID:LP3kd1BwM Redmi padはもう持ってるので
alldocube Mini pro発売を待ってる
alldocube Mini pro発売を待ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-Mms8)
2023/06/19(月) 07:01:00.98ID:cHcvQhRWH 発売日に蟻で購入したiplay50proのOTAが降ってこないから自力でアプデした
NovaLauncher使えるだけで生まれ変わった様に動作サクサクに感じるから不思議
NovaLauncher使えるだけで生まれ変わった様に動作サクサクに感じるから不思議
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617e-+qs0)
2023/06/19(月) 09:06:10.53ID:4fMUbeGr0 >>117
最新の前のアプデで修正済み
最新の前のアプデで修正済み
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pKm/)
2023/06/19(月) 09:07:48.42ID:Sy5B8jYYa aliでRedmi Pad いくらで買えるの?
130ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/19(月) 09:34:57.56ID:9KH4twz00 >>120
>買わないほうがいいやつ(中途半端)
どんな使い方を想定しての意見かが今一判らんな。
皆が4機種使いと想定しての?
高スペック欲しい奴にも買わない方が良い論って、ゲームだとiPadが良いから論?
iPadで出てないゲームは止めろ!みたいな?
>買わないほうがいいやつ(中途半端)
どんな使い方を想定しての意見かが今一判らんな。
皆が4機種使いと想定しての?
高スペック欲しい奴にも買わない方が良い論って、ゲームだとiPadが良いから論?
iPadで出てないゲームは止めろ!みたいな?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/19(月) 09:35:39.99ID:8yAliPb60 グローバル版6g128gで25000円位
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-1tDD)
2023/06/19(月) 10:45:52.23ID:irY1wSos0 Headwolf HPad3がまだ高いんだよな
ところでここのメーカー、HUAWEIと関係あるの?
前に違うタブで類似品だしてたとかネタになったよな
ところでここのメーカー、HUAWEIと関係あるの?
前に違うタブで類似品だしてたとかネタになったよな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-KaLf)
2023/06/19(月) 11:38:13.16ID:adv0vUlp0 >>127
中旬に出すって言ってたのにね
中旬に出すって言ってたのにね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-/52B)
2023/06/19(月) 11:45:55.31ID:dkjbiqfS0 T30proが隣県まで来とる
はよ届け~
はよ届け~
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-9BCU)
2023/06/19(月) 12:26:12.75ID:bFbtAJJb0 わしのもT30pro
Jun 19 10:54
Handling office
KAWASAKIHIGASHI (KANAGAWA)
買ったが、最近タブでは、primeとエロ動画用途にしか、使って無かったわwww
機種選定、間違えてるよなー
Jun 19 10:54
Handling office
KAWASAKIHIGASHI (KANAGAWA)
買ったが、最近タブでは、primeとエロ動画用途にしか、使って無かったわwww
機種選定、間違えてるよなー
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rGVs)
2023/06/19(月) 12:50:55.80ID:p6MWincUd137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/19(月) 13:23:23.07ID:5WGlqJUw0 MIUIはなぁ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/19(月) 13:24:04.92ID:9Ua3kJKar >>136
公式Twitterのサマーセールプロモコード、1ドル引き20個位あるけど全部やってみたらまだ生きてるのあったよ。VISA決済割引もまだあるし今日の16時までは割安。
公式Twitterのサマーセールプロモコード、1ドル引き20個位あるけど全部やってみたらまだ生きてるのあったよ。VISA決済割引もまだあるし今日の16時までは割安。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/19(月) 13:25:04.55ID:9Ua3kJKar >>138
17ドル引き
17ドル引き
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TE1b)
2023/06/19(月) 13:31:07.78ID:WXHj/4boa サマーセールクーポンは終わったけど33ドル引き以外はブログ配布クーポン使える
プロモコードで検索してみ
プロモコードで検索してみ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ad-JCII)
2023/06/19(月) 13:58:38.92ID:hBmyRJ2B0 17ドル見つからん
終わったのか
終わったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-zAQ/)
2023/06/19(月) 14:20:07.86ID:OVwaSrcd0 ニセモノと区別つける自信が湧かなかったw 断念
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-PHG2)
2023/06/19(月) 15:30:27.28ID:BncXZh680 蟻セールでonepluspad買わずに我慢できた自分を褒めたい
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-B/OI)
2023/06/19(月) 15:34:19.15ID:mLQqLdWCM >>143
我慢してなにするの?
我慢してなにするの?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-C6j3)
2023/06/19(月) 16:20:21.41ID:U3XQRzHu0 ガラスフィルムってのは元からついてるフィルムは剥がしてから貼るのけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/19(月) 16:22:18.99ID:5WGlqJUw0 上から貼れない事も無いが、普通はやらんな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-+Kb0)
2023/06/19(月) 16:27:08.14ID:DygVpTIhd タッチ感度悪くなるから剥がしたほうが良いよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-52Km)
2023/06/19(月) 18:36:24.55ID:l1+U/wAq0 T30pro届いた
スピーカーはシャリシャリ系でイマイチ、イヤホンジャックはまさかのハイレゾ仕様
Amazonプライムのドルビーアトモス映画やミュージックのドルビーアトモスや360空間オーディオもハイレゾイヤホンで再生できた。24bit48khzもOK
USB-CからDAC変換アダプター経由で再生するよりも音が良いから驚いた
液晶は暖色系、肌色などは赤色がチョット強めだけど概ね満足
スピーカーはシャリシャリ系でイマイチ、イヤホンジャックはまさかのハイレゾ仕様
Amazonプライムのドルビーアトモス映画やミュージックのドルビーアトモスや360空間オーディオもハイレゾイヤホンで再生できた。24bit48khzもOK
USB-CからDAC変換アダプター経由で再生するよりも音が良いから驚いた
液晶は暖色系、肌色などは赤色がチョット強めだけど概ね満足
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fb-GWB4)
2023/06/19(月) 18:50:01.88ID:Mh4xigGT0 >>143
買ってしまったわ…
買ってしまったわ…
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-NrOj)
2023/06/19(月) 20:57:32.14ID:wOlSiPZD0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/19(月) 21:05:37.00ID:5ujRY/tk0 2万でG99機買おうかな → もうちょい出せばy700買えるな → もうちょい出せばoneplus padとか買えるな → もうちょい出せばipad買えるな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/19(月) 21:08:51.49ID:1z8hjttL0 >>151
いやいや、iPadは元々別物でしょ、値段の問題じゃないよ
いやいや、iPadは元々別物でしょ、値段の問題じゃないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/19(月) 21:22:40.04ID:EtUJhyFH0 >>148
ということは、ハイレゾスピーカーも誤表記でハイレゾなのはイヤホンジャックが正解だったりして。
ということは、ハイレゾスピーカーも誤表記でハイレゾなのはイヤホンジャックが正解だったりして。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/19(月) 21:24:54.81ID:7g4aavvS0 みんなタブレットで、そんなスペック必要な事やってるんか
俺は動画・本・軽いネットサーフィン(死語)だから
俺は動画・本・軽いネットサーフィン(死語)だから
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc0-8nwp)
2023/06/19(月) 21:26:25.07ID:mdSOZk1O0 >>150
画面比率的に電子書籍とか読みやすそうで気になってるんだけどどう?
画面比率的に電子書籍とか読みやすそうで気になってるんだけどどう?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CJWC)
2023/06/19(月) 21:27:52.32ID:n535c6D5a157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-2Vzr)
2023/06/19(月) 21:40:30.68ID:EVW7pN380 アス比7:5て独特だな
ほぼ4:3ではあるけど
ほぼ4:3ではあるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-nkVx)
2023/06/19(月) 21:48:29.06ID:Iv6KHMp+0 iPadは容量がなぁiPad買ってたけど64GBは少ないわ容量高いのにするなら256のandroid買った方が安いからなぁ林檎は容量あげると2.3万高くなるのがきつい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/19(月) 21:53:23.19ID:6y3nbu9e0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/19(月) 22:04:56.61ID:7g4aavvS0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/19(月) 22:06:17.17ID:7g4aavvS0 同じくヒットした原神なんかも25GBだから
昔みたいにSDカードにもアプリインストール出来れば良いんだろうけどね
昔みたいにSDカードにもアプリインストール出来れば良いんだろうけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/19(月) 22:16:27.83ID:6y3nbu9e0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-nkVx)
2023/06/19(月) 22:26:04.75ID:Iv6KHMp+0 最近のゲームはほんと容量食うの増えたからなぁ3D系統何個か入れるだけですぐいっぱいなるなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-P725)
2023/06/19(月) 22:29:02.31ID:hX169KjAM >>161
間違ってゲームをSDに入れたら大変なことにw
間違ってゲームをSDに入れたら大変なことにw
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-dYQK)
2023/06/19(月) 22:32:48.69ID:wOlSiPZD0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/19(月) 22:33:48.85ID:7g4aavvS0 >>163
かといって、「クリアしたらアンインストール!」みたいな事も出来ないからね……
かといって、「クリアしたらアンインストール!」みたいな事も出来ないからね……
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-VSRS)
2023/06/19(月) 22:36:31.72ID:gu/HFoVyM iPadのストレージ価格は意味わからん高さ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc0-8nwp)
2023/06/19(月) 22:37:36.46ID:mdSOZk1O0169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vgqi)
2023/06/19(月) 22:43:29.74ID:JnQZBypga170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/19(月) 22:48:31.37ID:lIxM/7lh0 iPlay50Proだけどアプデが去年だったり今年の1月で止まってしまってるけどコレであってる?
おかしいよね?
https://i.imgur.com/b73WB7g.jpg
https://i.imgur.com/unUShDr.jpg
おかしいよね?
https://i.imgur.com/b73WB7g.jpg
https://i.imgur.com/unUShDr.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sQvi)
2023/06/20(火) 00:09:35.98ID:h9d+m87ra ウチは 20230608-1458 です
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-C6j3)
2023/06/20(火) 00:44:05.43ID:PWj0TVXo0 iPadProの第1世代持ってるけど
Youtube再生中に回転させると再生しながら回転する
中華タブだと一旦止まるよね
Youtube再生中に回転させると再生しながら回転する
中華タブだと一旦止まるよね
173ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/20(火) 01:44:53.20ID:0cX5i41I0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-YTQW)
2023/06/20(火) 01:46:13.23ID:pckO/hJT0 昨日届いたT30pro、手持ちのiPad Air4で試してみた
YouTubeアプリ再生中に回転、T30Proも止まらないね
iPad Airは180度回転時の反応は早い
G99の8インチが楽しみ
YouTubeアプリ再生中に回転、T30Proも止まらないね
iPad Airは180度回転時の反応は早い
G99の8インチが楽しみ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-Mms8)
2023/06/20(火) 08:33:12.61ID:1K654Z+x0176名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Vu7v)
2023/06/20(火) 09:04:44.38ID:xne2H0epM T30proポチった。ゲームとかしないのでこのスペックで十分。ただ戻るボタンが右側にあるのが気になる。左に変えられないんかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/20(火) 09:11:40.82ID:gX1Q5J/Mr >>176
変えられない
変えられない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Vu7v)
2023/06/20(火) 09:12:40.92ID:xne2H0epM >177
そうですか。慣れるしかないですね。
そうですか。慣れるしかないですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-FggH)
2023/06/20(火) 09:34:14.97ID:TH7WihLe0 ジェスチャーにしなさいって。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/20(火) 11:23:45.54ID:lxt6zLDXM 右バックキー派の最大手・サムスンも設定で左に変更可能にして久しいし
世間的には圧倒的に左デフォルトか左固定が多いのに
イマドキ右固定とは珍しいっすね
世間的には圧倒的に左デフォルトか左固定が多いのに
イマドキ右固定とは珍しいっすね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-9BCU)
2023/06/20(火) 11:26:50.28ID:7fcr3A5D0 >>176
Navigation Bar for Androidのアプリはどう?
Navigation Bar for Androidのアプリはどう?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-Vmut)
2023/06/20(火) 11:32:26.11ID:kvw2v+hv0 とりあえず本体に128GB以上あって電子書籍等保存用にSDカードも使えるAndroidタブレットは有り難いんだわ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT)
2023/06/20(火) 12:02:32.07ID:AEgS78Qga 50proだけどみんなアプデはOTAとかいうので勝手に降ってきた?
自力はPC使ってやればいいのかな?
どうしてもノバランチャーをフルジェスチャーで使いたいわ
自力はPC使ってやればいいのかな?
どうしてもノバランチャーをフルジェスチャーで使いたいわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-n8mP)
2023/06/20(火) 12:26:29.61ID:f/BMUjV4M185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56b-kHyJ)
2023/06/20(火) 12:27:25.55ID:HkusB0Cw0186名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/20(火) 12:31:46.78ID:hCpNqqBDM >>183
俺には普通にOTA通知が来てそのまま更新できたけど、
手動でやるならファームウェアダウンロードしてSP Flash Toolで更新だね
ちょうど公式サイトのファームウェアも6/8版に更新されたとこだ
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
「Tutorial」ボタン先の英語ページを読めばPCでの更新はできると思う
注意点としては、ページ手順通りに進めるとユーザーデータ領域含めすべてが初期化される
ユーザーデータを残したい(初期化したくない)なら
デフォルトでチェックが入ってるuserdataパーティションのチェックを外すこと
俺には普通にOTA通知が来てそのまま更新できたけど、
手動でやるならファームウェアダウンロードしてSP Flash Toolで更新だね
ちょうど公式サイトのファームウェアも6/8版に更新されたとこだ
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
「Tutorial」ボタン先の英語ページを読めばPCでの更新はできると思う
注意点としては、ページ手順通りに進めるとユーザーデータ領域含めすべてが初期化される
ユーザーデータを残したい(初期化したくない)なら
デフォルトでチェックが入ってるuserdataパーティションのチェックを外すこと
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-n8mP)
2023/06/20(火) 12:35:47.93ID:f/BMUjV4M >>186
> ユーザーデータを残したい(初期化したくない)なら
> デフォルトでチェックが入ってるuserdataパーティションのチェックを外すこと
これを知らなかったので、何本かゲームデータがパーになったよ
情報ありがとう
> ユーザーデータを残したい(初期化したくない)なら
> デフォルトでチェックが入ってるuserdataパーティションのチェックを外すこと
これを知らなかったので、何本かゲームデータがパーになったよ
情報ありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/20(火) 12:45:19.12ID:hCpNqqBDM 完全初期化は結構な罠だよねぇ
まぁメーカーとしてはOTAではない更新でユーザーデータ残したままだと
正常に動作する保証がないよ、ってことかもしれんけど
とりあえず、俺の過去の経験上は残したままの更新で問題は発生してないです
まぁメーカーとしてはOTAではない更新でユーザーデータ残したままだと
正常に動作する保証がないよ、ってことかもしれんけど
とりあえず、俺の過去の経験上は残したままの更新で問題は発生してないです
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/20(火) 13:02:04.27ID:JykhxlbJ0 ジェスチャー使うと、音ゲーのフリック(矢印)で誤爆しまくりなんだよな・・・
音ゲーしない人は大丈夫だろうけど
音ゲーしない人は大丈夫だろうけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT)
2023/06/20(火) 13:12:35.56ID:VgqOU0yYa191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT)
2023/06/20(火) 13:13:15.93ID:VgqOU0yYa192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/20(火) 13:33:48.46ID:1lqz4JJja Xiaomiユーザーはアプデ毎にファクトリリセットするのは慣れっこ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/20(火) 13:37:02.41ID:N7HRZhbTa Redmi pad 6GBと50 pro両方餅はさすがにいないよね?
ブラウジングの快適性が同じレベルならいいな
50mini g99出たら安心して買える
ブラウジングの快適性が同じレベルならいいな
50mini g99出たら安心して買える
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/20(火) 13:57:18.06ID:81MBDQBM0 >>174
結局、ipadとストレージに余裕があるAndroid端末の二台持ちが一番使い勝手がいいよな
結局、ipadとストレージに余裕があるAndroid端末の二台持ちが一番使い勝手がいいよな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-E4mJ)
2023/06/20(火) 14:06:27.22ID:qH2al1S70 50pro 22000円じゃん
安いね
安いね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-bs39)
2023/06/20(火) 14:51:46.27ID:Nx3o3ZJdM >>195
iPlay50proなら少し前に2万切ってたような……
iPlay50proなら少し前に2万切ってたような……
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-USkx)
2023/06/20(火) 15:29:34.01ID:0u1BzwFXM >>193
50proが出たとき2台持ちしてたよ
ブラウジングだけなら大差ないかもしれないけど、使ってるうちに50proはだんだん使わなくなって売っぱらった
50proだけ使ってるならブラウジングに不満は出ないかと思う
50proが出たとき2台持ちしてたよ
ブラウジングだけなら大差ないかもしれないけど、使ってるうちに50proはだんだん使わなくなって売っぱらった
50proだけ使ってるならブラウジングに不満は出ないかと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d252-Mr/G)
2023/06/20(火) 15:42:12.11ID:VhxulKx40 ブラウザは大差なくてもやっぱり色味だったりサイト上の動画を再生した時の音質が違った
しかも俺の50proは売る前に壊れて泣ける
しかも俺の50proは売る前に壊れて泣ける
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uLL0)
2023/06/20(火) 16:30:13.88ID:AVtJApQ3a200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FMHs)
2023/06/20(火) 17:02:31.00ID:RE5ScHyTa 2台持ちの場合は操作はどうやるんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-aUuF)
2023/06/20(火) 17:13:42.38ID:8k6YkocK0 両手両足で
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-K34s)
2023/06/20(火) 17:15:22.36ID:oKayYGJea そして真ん中の足も使うといいぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-C6j3)
2023/06/20(火) 17:20:32.10ID:aff41sRO0 足じゃなくて親指じゃん…
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/20(火) 17:36:31.62ID:2Xf2ruR70 真ん中になんも無い勢も考慮しろ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-E4mJ)
2023/06/20(火) 18:15:16.93ID:qH2al1S70206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/20(火) 19:35:37.91ID:2Xf2ruR70 t30pro、まだ飛行機に載ってないわ
はよ
はよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pKm/)
2023/06/20(火) 20:34:29.90ID:VPsdh7Dna redmi padセール終わったけど
6Gモデルまだ25000円で売ってるストアあるな
6Gモデルまだ25000円で売ってるストアあるな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-yCDE)
2023/06/20(火) 21:05:15.34ID:QaBK00pJ0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-uhLr)
2023/06/20(火) 22:52:19.28ID:ETFR2c930 >>207
それグロロム版じゃない?
それグロロム版じゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/20(火) 23:04:09.55ID:PBkM0WYo0 ・Antutu 35万以上
・Widevine L1
・専用キーボードあるか、違和感ないキーボード使える。
・3万円前後まで
以上の条件でいいタブレットありますか?
・Widevine L1
・専用キーボードあるか、違和感ないキーボード使える。
・3万円前後まで
以上の条件でいいタブレットありますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-PHG2)
2023/06/20(火) 23:07:16.53ID:FYuenvk+0 firemax
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/20(火) 23:26:40.94ID:Ji2wc6B90213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/20(火) 23:36:24.49ID:PBkM0WYo0 ありがとうございます。
精査したところDOOGEE T30 Proというモデルしか該当なさそうで、
redmipadは値段が6Gモデルの高そうで対象外になっていました。
iplay50 proもいいかなと思ったんですが、Widevine L3みたいですね。
Widevineでどれだけ差が出るかいまいちわかってないんですけれど。
精査したところDOOGEE T30 Proというモデルしか該当なさそうで、
redmipadは値段が6Gモデルの高そうで対象外になっていました。
iplay50 proもいいかなと思ったんですが、Widevine L3みたいですね。
Widevineでどれだけ差が出るかいまいちわかってないんですけれど。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/20(火) 23:45:47.79ID:PBkM0WYo0 うーん、DOOGEE T30 Proしかない気がしてきました。
今週末には買うのでもう少し検討します。
今週末には買うのでもう少し検討します。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/21(水) 00:01:09.35ID:FDN+Lur/0 >>214
アリエクでグローバルバージョンの6GB128GBご29685だが?
多分探せばもっと安いのやクーポンとかあると思うよ
Amazonでしか買わないならredmipad問題外だけど
このスレから微ソレするけどやっぱり質感、ディスプレイ、そして音質が中華と段違いに良いから趣味で中華愉しめる人以外はこれがお勧めなんだよね
アリエクでグローバルバージョンの6GB128GBご29685だが?
多分探せばもっと安いのやクーポンとかあると思うよ
Amazonでしか買わないならredmipad問題外だけど
このスレから微ソレするけどやっぱり質感、ディスプレイ、そして音質が中華と段違いに良いから趣味で中華愉しめる人以外はこれがお勧めなんだよね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/21(水) 00:08:47.92ID:FDN+Lur/0 >>213
url貼れないが、アリエクでredmi padで検索して上位に出てくる mi global storeって処
OnlyToday $165 $205って表示されてる所はグローバルバージョンだね
url貼れないが、アリエクでredmi padで検索して上位に出てくる mi global storeって処
OnlyToday $165 $205って表示されてる所はグローバルバージョンだね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92eb-hrKI)
2023/06/21(水) 00:27:54.78ID:WTgKqrbw0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-C6j3)
2023/06/21(水) 00:31:33.50ID:wAAddTVf0 >>214
L1がメーカー認証ないと結局高画質で見れないことはもちろん知ってるよね
L1がメーカー認証ないと結局高画質で見れないことはもちろん知ってるよね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-FggH)
2023/06/21(水) 00:31:41.74ID:V4ZzULo90220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/21(水) 00:41:18.63ID:BlBTZ1yK0 みなさん、ありがとうございます。
>>216
アリエクというところでredmi pad見つかりました。
Hong Kong Goldway Storeというところで見ると25,484円やったのですが、
そちらでもいいでしょうか?
メモリは少ないけど良い気がしてきました。
>>216
アリエクというところでredmi pad見つかりました。
Hong Kong Goldway Storeというところで見ると25,484円やったのですが、
そちらでもいいでしょうか?
メモリは少ないけど良い気がしてきました。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-rGVs)
2023/06/21(水) 00:45:29.90ID:9tVVVyhn0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-rGVs)
2023/06/21(水) 00:47:41.94ID:9tVVVyhn0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/21(水) 01:03:06.89ID:BlBTZ1yK0 もしかしたら29685円の方はメーカーの公式オンラインショップなんですかね。なんかあった時に安心ですね。
ポチろうかと思った瞬間に気になってスペック確認したら、redmipadにGPSが付いていないことに気づきました。
色々教えてもらったのに本当に申し訳ないのですが、DOOGEE T30 Proで決定ということにしてよろしいでしょうか。
多分質感とかはredmipadがいいでしょうし、DOOGEE T30 Proは出たばかりでメーカー的にも知らないから色々トラブルありそうな気もしますが…。
ポチろうかと思った瞬間に気になってスペック確認したら、redmipadにGPSが付いていないことに気づきました。
色々教えてもらったのに本当に申し訳ないのですが、DOOGEE T30 Proで決定ということにしてよろしいでしょうか。
多分質感とかはredmipadがいいでしょうし、DOOGEE T30 Proは出たばかりでメーカー的にも知らないから色々トラブルありそうな気もしますが…。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-edmn)
2023/06/21(水) 01:17:10.60ID:MgiUxPCL0 ほんとそれ
Xiaomi Pad5もGPS付いてたらアマの5万円でも買ってたのに。
Xiaomi Pad5もGPS付いてたらアマの5万円でも買ってたのに。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/21(水) 01:40:41.39ID:dDorUeey0 iPlay50proがPCで無事に最新版までアプデできたぜ!やったー
おかげでノバランジェスチャーで使える
みんなありがとねー
おかげでノバランジェスチャーで使える
みんなありがとねー
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57e-dYQK)
2023/06/21(水) 02:21:57.63ID:iK5An4Sf0 おめ
spflashtoolの除外はuserdataとpreloaderだけ? preloaderbackupも?
spflashtoolの除外はuserdataとpreloaderだけ? preloaderbackupも?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/21(水) 09:24:31.00ID:N7777FLW0 redmipadとは大手メーカーだけどスペック上はdoogeet30proがほぼ上回るからなぁ。液晶だけは90hzで負けてるし質が違うけどどちらも中華よ。あれだけ色々やらかしてるXiaomiがでも中華タブの中ではNo.1なんてのも考えものだけど独自OSも好きじゃないしあまりお勧めできるものじゃない。表示部分に拘りが少しでもあるなら中古iPadの方がいいと思う。中華タブはどこまで行っても中華だから妥協すべきとこはするのが正しい使い方だと思う。画面が赤いからとか絶対に使いたいアプリが不安定とかで返品するような人は最初から買うべきじゃないと思う。サブよサブ。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-cJR6)
2023/06/21(水) 09:26:45.82ID:UEHHv8Gr0 HUAWEIが生きてれば迷うこともなかったんだけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e62-L1I+)
2023/06/21(水) 09:35:02.76ID:/GkjBWkI0 コスパで考えたらXiaomi pad proかT30 proの2択だな
俺はゲームやらないから後者
俺はゲームやらないから後者
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/21(水) 10:01:09.44ID:dyvjQICL0 しかしT30proの製造ラインで働いてる人ちゃんと給料貰えてんのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/21(水) 10:02:16.71ID:G8/ew9Wg0 ナイアルヨ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uhLr)
2023/06/21(水) 10:04:27.45ID:sG2jBq+Cr でもT30Proも尼で25%オフの3万弱になったしAliのセールも終わったじゃん
まあまたセールはするだろうけど2万以下で買えるのはしばらくないんじゃないか
まあまたセールはするだろうけど2万以下で買えるのはしばらくないんじゃないか
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-B/OI)
2023/06/21(水) 10:04:57.61ID:xtZ9D9mvM 見えてないところでコストカットしてるだろうし大丈夫よ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-69yh)
2023/06/21(水) 11:21:32.55ID:KyIlk1FYM Amazonのiplay50proが安くなってるね
https://twitter.com/alldocube/status/1671328792781164545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/alldocube/status/1671328792781164545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-C6j3)
2023/06/21(水) 11:27:14.32ID:fgFia5770 T30Proって3万もすんの?
3万出したら1.5倍性能のSD750G詰んでSDカードスロットもあるxiaoxin pad plus2021買えちゃうじゃん
3万出したら1.5倍性能のSD750G詰んでSDカードスロットもあるxiaoxin pad plus2021買えちゃうじゃん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/21(水) 11:31:36.05ID:G8/ew9Wg0 2年前の機種とか、ヘタってそう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-P2jQ)
2023/06/21(水) 12:03:38.90ID:5yOVUhdOM T30ProもSDスロットあるしSD750GとG99はantutuもgeekbenchも750Gが微差勝ち程度でほぼ同クラスなんだが
1.5倍ならSD855レベルだろうに何言ってんだコイツ
1.5倍ならSD855レベルだろうに何言ってんだコイツ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-edmn)
2023/06/21(水) 12:22:22.78ID:v4HigI5ua T30Proで仮想メモリオンにしてメモリ量調整のスライドバー触ったらとたんにホーム画面に戻って調整0Gのままなんだけど、これ調整出来た人いますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-KaLf)
2023/06/21(水) 13:34:01.12ID:ER9We+/M0 >>234
アプデで問題なくなったからな
アプデで問題なくなったからな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-C6j3)
2023/06/21(水) 14:20:34.47ID:Lmx+hiZua >>234
Amazonで公式ショップから2種類のiPlay50Proが出品されてるんですが、これらが何が違うのかご存知の方いらっしゃいますか?
Amazonで公式ショップから2種類のiPlay50Proが出品されてるんですが、これらが何が違うのかご存知の方いらっしゃいますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/21(水) 14:33:33.52ID:f0tENRUKr242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/21(水) 15:42:15.69ID:99RXzQYka 買い換えもうちょっと待つかなー
前回Teclastだから次は酷比魔方
前回Teclastだから次は酷比魔方
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617e-+qs0)
2023/06/21(水) 15:46:55.21ID:nED8WAXX0 >>240
最新発が先に日本尼で販売
ランチャー不具合、カラー調整不可、青液晶不評
改良仕様が後で2000円高い
ランチャー修正されず、カラー調整不可、黄色液晶に調整
改良仕様は知らんけど最新発はアプデでランチャー修正済み、カラー調整不可は変わらず
最新発が先に日本尼で販売
ランチャー不具合、カラー調整不可、青液晶不評
改良仕様が後で2000円高い
ランチャー修正されず、カラー調整不可、黄色液晶に調整
改良仕様は知らんけど最新発はアプデでランチャー修正済み、カラー調整不可は変わらず
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-C6j3)
2023/06/21(水) 16:13:34.92ID:f+1Yyf0Ca >>243
詳しい説明ありがとうございます。
液晶の問題はちょっと気になってましたけど、中華タブの液晶問題は昔からいろいろあったし、ソフトウェアでどうにかなるものでもないしであんまり気にしないほうがよさそうですね。
詳しい説明ありがとうございます。
液晶の問題はちょっと気になってましたけど、中華タブの液晶問題は昔からいろいろあったし、ソフトウェアでどうにかなるものでもないしであんまり気にしないほうがよさそうですね。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-l8k0)
2023/06/21(水) 16:17:23.67ID:X3N21aKG0 充電器付属と無しの違いかと思ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-edmn)
2023/06/21(水) 17:03:57.29ID:v4HigI5ua247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/21(水) 17:12:20.89ID:G8/ew9Wg0 そもそもなぜノートン360を入れるのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uhLr)
2023/06/21(水) 17:21:53.47ID:lPf0XTlLa T50Proを入手した人はまだいないんだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-qcPN)
2023/06/21(水) 17:26:46.24ID:ruGeTR+SM ギャラクチョンtab s6 lite糞性能なのに高杉
250ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/21(水) 18:14:51.55ID:PWbnc1340251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-vZXb)
2023/06/21(水) 18:19:29.80ID:goRQ4+jy0 iPlay50Pro
未だにアプデループ降ってこねえわ
未だにアプデループ降ってこねえわ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-QPWy)
2023/06/21(水) 18:21:18.19ID:3hGJ+3VZa Aliで買ったT30PROが届いた
初中華タブだけど想像より全然クオリティが高い
梱包もかなり丁寧
顔認証の登録に手間取ったけど画面輝度マックスにしたらあっさり通った
これから色々試してみる
初中華タブだけど想像より全然クオリティが高い
梱包もかなり丁寧
顔認証の登録に手間取ったけど画面輝度マックスにしたらあっさり通った
これから色々試してみる
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fb-GWB4)
2023/06/21(水) 18:24:38.64ID:pLdXGWaI0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-pJn0)
2023/06/21(水) 18:46:09.18ID:GKOCoNQLd ここの皆さん的にCHUWIのhipad Xproとかmaxってダメですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-aUuF)
2023/06/21(水) 19:04:49.27ID:HR0Bm+wx0 CHUWI自体がね・・
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a9-4aIN)
2023/06/21(水) 19:05:29.88ID:Vrj3HoOs0 私はchuwiのpc使っているからメーカー自体は好きです
タブレットの評判てどうなんですかね
4:3のディスプレイいいですよね
タブレットの評判てどうなんですかね
4:3のディスプレイいいですよね
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-bs39)
2023/06/21(水) 19:10:36.62ID:5eXHkgdP0 iPlay50 Pro OTA降ってこないから自分でSP Flash Tool v6使ってアプデしようかとダウンロードしたら認証ファイル「auth_sv5.auth」とかってのが無くて詰んだ、v5ってのにも入ってなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-uhLr)
2023/06/21(水) 19:14:15.45ID:Hx+SAFY+0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-fL0y)
2023/06/21(水) 20:19:01.43ID:Z/hGNMxe0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57e-dYQK)
2023/06/21(水) 20:25:54.78ID:iK5An4Sf0 >>257
1コ前のver6.2216なら入ってた
1コ前のver6.2216なら入ってた
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/21(水) 20:33:17.16ID:ePxXy9Hl0 >>254
前スレのこの生々しい体験談を読んだら、買う勇気無くなるわ・・・
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-dh9l)[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 16:24:53.69 ID:3aDAAhZ80 [2/2]
公式サイトで
「2560×1600の高解像度!」「WideVine L1 に対応! YouTubeやアマプラ、ネトフリが高画質で見れる!」
って謳ってたのに実際は
『最高解像度が1940 x 1212な上、なぜか画面表示が滲みくっきりと描画されない』
『WideVine L1 に対応だけどアマプラは低画質』
そして発売数日後に公式サイトの文言が
「1940 x 1212の高解像度!」「WideVine L1 に対応!」に変更される
購入者がクレームを入れると
「最初からこの表記ですよ?」と開き直る
その当時のスクショを見せると
「……あなたにだけは返品返金応じるからこのことを拡散するな」という旨の返事
その後さらに炎上したのでchuwiJPがツイッターで「本部と連絡とって返品応じます!詳細は後日!」とツイート
数日後そのツイッターが消されそのままだんまり
買ってない人たちからしたら爆笑もののやり取りだっただろうけど、購入者からするとブチギレ案件だったわ
しかも俺の場合はめんどくさいから返品しないで親にあげたら購入三ヶ月で起動しなくなって死亡確認
それからはもう3万以下の中華タブは簡単に返品できるアマゾンでしか買ってない
恐らくはずれを引かなければスペックと値段で考えれば良い物なんじゃない?
そのはずれがめちゃくちゃ多かったってだけで
まぁ俺はこの案件で完全にchuwiアンチになったから主観バリバリなので判断は個々人に任せる
前スレのこの生々しい体験談を読んだら、買う勇気無くなるわ・・・
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-dh9l)[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 16:24:53.69 ID:3aDAAhZ80 [2/2]
公式サイトで
「2560×1600の高解像度!」「WideVine L1 に対応! YouTubeやアマプラ、ネトフリが高画質で見れる!」
って謳ってたのに実際は
『最高解像度が1940 x 1212な上、なぜか画面表示が滲みくっきりと描画されない』
『WideVine L1 に対応だけどアマプラは低画質』
そして発売数日後に公式サイトの文言が
「1940 x 1212の高解像度!」「WideVine L1 に対応!」に変更される
購入者がクレームを入れると
「最初からこの表記ですよ?」と開き直る
その当時のスクショを見せると
「……あなたにだけは返品返金応じるからこのことを拡散するな」という旨の返事
その後さらに炎上したのでchuwiJPがツイッターで「本部と連絡とって返品応じます!詳細は後日!」とツイート
数日後そのツイッターが消されそのままだんまり
買ってない人たちからしたら爆笑もののやり取りだっただろうけど、購入者からするとブチギレ案件だったわ
しかも俺の場合はめんどくさいから返品しないで親にあげたら購入三ヶ月で起動しなくなって死亡確認
それからはもう3万以下の中華タブは簡単に返品できるアマゾンでしか買ってない
恐らくはずれを引かなければスペックと値段で考えれば良い物なんじゃない?
そのはずれがめちゃくちゃ多かったってだけで
まぁ俺はこの案件で完全にchuwiアンチになったから主観バリバリなので判断は個々人に任せる
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/21(水) 20:35:17.35ID:Zc+1stCE0 iPadお勧め
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27b-zxY/)
2023/06/21(水) 20:50:03.05ID:/JkB1/3V0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-oWOn)
2023/06/21(水) 20:55:01.43ID:UEHHv8Gr0 やっぱ安パイはredmiかT30 proあたりじゃね?
T30 proも個体差か分からんけど、視野角狭いとは全く思わんし
T30 proも個体差か分からんけど、視野角狭いとは全く思わんし
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51f-BlDF)
2023/06/21(水) 21:01:35.02ID:RBMZb+YS0 アリエクで注文したT30proまだ届かないな
一昨日から配送情報が中継国云々の所で止まってるわ
一昨日から配送情報が中継国云々の所で止まってるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN)
2023/06/21(水) 21:06:10.45ID:TUBnKgBQa >>254
去年の12月にHiPadMax買いました。
性能的にも私の用途には十分で、この半年ずっと使ってます。
機能的な不具合がなくはないですが自分にはそこまで影響はなかったです。
それまで8インチタブレット使ってて、10インチになって大きく重くなったことから、持ち運びがダルくなったくらいでしょうか。
あと、この半年一度もアップデートが降ってこなかったので、そこは不安材料ですね。
去年の12月にHiPadMax買いました。
性能的にも私の用途には十分で、この半年ずっと使ってます。
機能的な不具合がなくはないですが自分にはそこまで影響はなかったです。
それまで8インチタブレット使ってて、10インチになって大きく重くなったことから、持ち運びがダルくなったくらいでしょうか。
あと、この半年一度もアップデートが降ってこなかったので、そこは不安材料ですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-fL0y)
2023/06/21(水) 21:08:24.84ID:Z/hGNMxe0268名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-69yh)
2023/06/21(水) 21:12:20.15ID:p9aezDgpM269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-bs39)
2023/06/21(水) 21:25:00.07ID:5eXHkgdP0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721d-08XU)
2023/06/21(水) 21:30:23.08ID:E2JlEG4W0 Redmiのフィルムとケース届いた
本体はよう
本体はよう
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pKm/)
2023/06/21(水) 21:31:28.64ID:ivNNgiI1a Redmiの6Gを29579円で買うって
少しもったいないかね?
少しもったいないかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/21(水) 21:36:06.83ID:N7777FLW0 >>271
AliExpressのサマーセールでも5000円も変わらなかったから指名買いなら気にしなくていいんじゃない?
AliExpressのサマーセールでも5000円も変わらなかったから指名買いなら気にしなくていいんじゃない?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-c3fv)
2023/06/21(水) 21:42:08.83ID:m19EzT/70 Redmi Pad 6GBはスレチな1軍タブだから3万円でもお得と思うけど
2.5万が異常
3万でも異常だが
音、細部とにかくこのスレで語るタブじゃない
ただし、TVerと相性がやや悪い
G99のせいか??
2.5万が異常
3万でも異常だが
音、細部とにかくこのスレで語るタブじゃない
ただし、TVerと相性がやや悪い
G99のせいか??
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122a-yLWt)
2023/06/21(水) 22:23:21.96ID:oSFxcALq0 不満点はoneplusやOPPOpad買えば解決や
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-FhUT)
2023/06/21(水) 22:26:17.98ID:sfY/dJoG0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/21(水) 22:36:19.20ID:BlBTZ1yK0 ・widevine L1対応
・antutu 30万以上
・GPS あり
・LTE wifiが使えれば不要
・サイズ 10インチ以上
・値段 3万円以下
DOOGEE T30 Proになっちゃいますかね。
レノボの中華のやつも安く日本語版の入手難しそうですし。
・antutu 30万以上
・GPS あり
・LTE wifiが使えれば不要
・サイズ 10インチ以上
・値段 3万円以下
DOOGEE T30 Proになっちゃいますかね。
レノボの中華のやつも安く日本語版の入手難しそうですし。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/21(水) 22:46:59.82ID:FDN+Lur/0 >>276
20万でも通常困らんと思うけどゲームもするの?
20万でも通常困らんと思うけどゲームもするの?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-KxBp)
2023/06/21(水) 22:54:16.72ID:VShxmRVn0 もう何を買っていいかわからん
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-E4mJ)
2023/06/21(水) 23:02:39.44ID:FNY5HR2p0 HiPadPlus バッテリーの減りが異常に早い。
容量偽装してると思うよ。
しかもYoutubeもブロックノイズがひどい。これもメモリー容量偽装だと思う。
容量偽装してると思うよ。
しかもYoutubeもブロックノイズがひどい。これもメモリー容量偽装だと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/21(水) 23:04:15.67ID:si0p6Otd0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH)
2023/06/21(水) 23:13:27.00ID:FnTSrcGZ0 t30proの高解像度はいいよね。なんか色がぬめっと濃縮されてる感じ。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-vepa)
2023/06/21(水) 23:14:38.88ID:6yRJSnpZM xproリフレッシュレート低い感じがしたが慣れてしまった
電池持つしいいか
電池持つしいいか
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/21(水) 23:44:26.28ID:dyvjQICL0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-FhUT)
2023/06/21(水) 23:45:51.40ID:sfY/dJoG0 DOOGEEって、スマホで前科があるのがなあ・・・
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/21(水) 23:56:04.24ID:BlBTZ1yK0 SD730GでもいいのでL1対応GPSありでお願いします
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oiDM)
2023/06/22(木) 00:01:57.88ID:8T/dPGlAa DoogeeはスマホV20の時も90Hzってリークして、発売されたら60Hzだったからなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-447E)
2023/06/22(木) 00:59:42.55ID:KfkZpHMa0 最近の中華はoppo pad2みたいな7:5タブ作ってるから今からchuwiは買わないかも
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-C6j3)
2023/06/22(木) 01:34:42.47ID:iQuwwBc60 >>273
ちゃんとした中華タブなのにスレチ?
ちゃんとした中華タブなのにスレチ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/22(木) 02:00:00.11ID:ZDkDVysN0 >>288
怪しくないから
怪しくないから
290ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-OubL)
2023/06/22(木) 03:54:11.77ID:OaJsj1H80 >>284
前科って、故意にやらないと犯罪では無く、ミスの誇張表現に見えるな。
そこの解説では、ルート権限は普通持ってなく、原則取れないと言う前提に立ってる様だが、セキュリティーホール突いて取れる場合も有るし、取ってカスタムROM仕込める場合も有るよな。
俺は4台前に使ってたタブレットは最初っからルート権限取れてたな。
>Doctor Webによると、デバイス製造の段階でファームウェアに感染している必要があるため、出荷前に業者の何者かが故意にマルウェアを仕込んでいる可能性が高いとのことです。
>
>事実、Doctor Webの研究チームは、Leagooにアプリを提供する上海の企業が、サードパーティーのコンパイル前のコードをシステムライブラリ「libandroid_runtime.so」に追加していることが原因ではないか、と指摘しています。この企業は捜査されている最中であるため、名称は明らかになっていません。
https://iphone-mania.jp/news-204949/amp/
とかでもドッカーの推測の話をしてるが、中華でも拡張ライブラリー使用時はソースコードを追って必ず検証してるとでも思ってるのかな?
この話で、某仮想通貨のウォレットアプリの話を思い出したな。
流出問題が2つのウォレットアプリで発生してる様で、1つは違う方のAPIを叩いて動く仕様で、結局原因は叩かれる方のアプリが外部のディバッカーサービス使ってて、ユーザーが新アドレスを作るとアドレスと秘密鍵が平文でディバッカーサービスのサイトに送信してたらしい。
オープンソースでソースは公開されてても、誰もチェックしないし、していない。
ディバッカー動かして送ってる事を同僚が知ってたら止めるよな。って事は同僚のチェックすらしてないのだろう。そう言う体制。
仮想通貨だから名義で管理してるのではなく、アドレスと秘密鍵だけ。
仮想通貨のウォレットアプリだから、数千万円分を入れてる奴も居るよな。
前科って、故意にやらないと犯罪では無く、ミスの誇張表現に見えるな。
そこの解説では、ルート権限は普通持ってなく、原則取れないと言う前提に立ってる様だが、セキュリティーホール突いて取れる場合も有るし、取ってカスタムROM仕込める場合も有るよな。
俺は4台前に使ってたタブレットは最初っからルート権限取れてたな。
>Doctor Webによると、デバイス製造の段階でファームウェアに感染している必要があるため、出荷前に業者の何者かが故意にマルウェアを仕込んでいる可能性が高いとのことです。
>
>事実、Doctor Webの研究チームは、Leagooにアプリを提供する上海の企業が、サードパーティーのコンパイル前のコードをシステムライブラリ「libandroid_runtime.so」に追加していることが原因ではないか、と指摘しています。この企業は捜査されている最中であるため、名称は明らかになっていません。
https://iphone-mania.jp/news-204949/amp/
とかでもドッカーの推測の話をしてるが、中華でも拡張ライブラリー使用時はソースコードを追って必ず検証してるとでも思ってるのかな?
この話で、某仮想通貨のウォレットアプリの話を思い出したな。
流出問題が2つのウォレットアプリで発生してる様で、1つは違う方のAPIを叩いて動く仕様で、結局原因は叩かれる方のアプリが外部のディバッカーサービス使ってて、ユーザーが新アドレスを作るとアドレスと秘密鍵が平文でディバッカーサービスのサイトに送信してたらしい。
オープンソースでソースは公開されてても、誰もチェックしないし、していない。
ディバッカー動かして送ってる事を同僚が知ってたら止めるよな。って事は同僚のチェックすらしてないのだろう。そう言う体制。
仮想通貨だから名義で管理してるのではなく、アドレスと秘密鍵だけ。
仮想通貨のウォレットアプリだから、数千万円分を入れてる奴も居るよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-52Km)
2023/06/22(木) 05:12:33.73ID:qYR0OmUN0 中華タブレット経由の仮想通貨アプリ投資って、アホ過ぎるわ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P725)
2023/06/22(木) 08:10:10.95ID:b6ilUSFva293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-L1I+)
2023/06/22(木) 09:36:35.77ID:wAg4H9YG0 band19対応って事でUAUU T90買った。
概ね満足してるけど不具合的なところが2点
1.クイック設定パネルからwifiをOFFにするとOFFになってるのに係わらずパネル上はONのままで再度ONにするには設定から入らないといけない事が何度かあった。
2.純正(?)のカバーがマグネットスリープ対応なんだけど、カバー開けて裏側に回しても反応してしまう。
その為、半分で折り返すなり少し間をあけて使うしかない。
以前使っていたT40 PROだとChromeでモバイルサイト表示されるサイトがPCサイトになってしまう事がある。
これって何とかならないかな?
概ね満足してるけど不具合的なところが2点
1.クイック設定パネルからwifiをOFFにするとOFFになってるのに係わらずパネル上はONのままで再度ONにするには設定から入らないといけない事が何度かあった。
2.純正(?)のカバーがマグネットスリープ対応なんだけど、カバー開けて裏側に回しても反応してしまう。
その為、半分で折り返すなり少し間をあけて使うしかない。
以前使っていたT40 PROだとChromeでモバイルサイト表示されるサイトがPCサイトになってしまう事がある。
これって何とかならないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-zMhA)
2023/06/22(木) 10:15:15.07ID:CC5ny90pM カーナビ接続に最適なタブレットを探しているんだけど、イヤホンジャックからの音質、音量ってタブレットによって差はありますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-P2jQ)
2023/06/22(木) 10:47:26.74ID:POpXOsiuM あります
そしてイヤホンジャック出力はハイエンドタブレットでもそこまで力を入れてるものでもないのでここで語られるような価格帯はお察し
3.5mmでしか繋げないならBluetoothトランスミッターのようなものを買ったほうがいいです
そしてイヤホンジャック出力はハイエンドタブレットでもそこまで力を入れてるものでもないのでここで語られるような価格帯はお察し
3.5mmでしか繋げないならBluetoothトランスミッターのようなものを買ったほうがいいです
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-fL0y)
2023/06/22(木) 11:05:17.18ID:o5AvMjmP0 教えて
ナビゲーションバーのタスク管理ボタンを押すと普通?、下部に全タスクキルができるボタンが出ると思うのだが
わいのdoogee t30 proは、下部にスクリーンショット、左に全てクリアがでるのよ。
治し方教えて
Microsoft Launcherを導入してる。
ナビゲーションバーのタスク管理ボタンを押すと普通?、下部に全タスクキルができるボタンが出ると思うのだが
わいのdoogee t30 proは、下部にスクリーンショット、左に全てクリアがでるのよ。
治し方教えて
Microsoft Launcherを導入してる。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-fL0y)
2023/06/22(木) 11:31:33.76ID:o5AvMjmP0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-WYoL)
2023/06/22(木) 11:44:53.45ID:AZUnA6Kq0 >>296
スマホだけどAndroid13にしたAquos Wish2でもタスク管理ボタンで一番左に「すべてクリア」、下部左側に「スクリーンショット」、下部右側に「上下に分割」って出ているから、それがAndroid13の普通なのかも。
と、思ったらAndroid12なarrows NX9 F-52Aでも一番左に「すべてクリア」、下部に「スクリーンショット」だったけど、同じくAndroid12なAlldocube X Gameでは下部左側に「スクリーンショット」、下部右側に「すべてクリア」だったから、機種によるということになりそう。
スマホだけどAndroid13にしたAquos Wish2でもタスク管理ボタンで一番左に「すべてクリア」、下部左側に「スクリーンショット」、下部右側に「上下に分割」って出ているから、それがAndroid13の普通なのかも。
と、思ったらAndroid12なarrows NX9 F-52Aでも一番左に「すべてクリア」、下部に「スクリーンショット」だったけど、同じくAndroid12なAlldocube X Gameでは下部左側に「スクリーンショット」、下部右側に「すべてクリア」だったから、機種によるということになりそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-FhUT)
2023/06/22(木) 11:50:03.19ID:dpbwTXOu0 iPlay7Tを未だに使っているんだが、どんどん重くなってひどい
特にNewPipeでダウンロードするときに表示されるまでかなり待たされる
かといってこのくらいのサイズで数千円で買えるやつなんて他に無いもんなあ
特にNewPipeでダウンロードするときに表示されるまでかなり待たされる
かといってこのくらいのサイズで数千円で買えるやつなんて他に無いもんなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-fL0y)
2023/06/22(木) 12:01:09.88ID:o5AvMjmP0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-zMhA)
2023/06/22(木) 12:24:47.48ID:CC5ny90pM >>295
Bluetooth接続はできます。音質と動画再生時の音声遅延を改善したくてiplay50をイヤホンジャックで接続したところ音量があまりにも小さくなったので他のタブレットならどうなのかと思いましたが、あまり変わらないんですね。別の改善方法を検討します。ありがとう。
Bluetooth接続はできます。音質と動画再生時の音声遅延を改善したくてiplay50をイヤホンジャックで接続したところ音量があまりにも小さくなったので他のタブレットならどうなのかと思いましたが、あまり変わらないんですね。別の改善方法を検討します。ありがとう。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d285-paDZ)
2023/06/22(木) 12:53:22.51ID:/FDuw6Xh0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-MNjW)
2023/06/22(木) 12:55:14.16ID:DIUTxuyLd ところでP40HDってどう?
ゲーム全くやらんからそこまで高スペに拘りないし、車に積んでカーナビや動画プレーヤー替わりに使おうかと思ってるんだけど。
今なら容量アップ版が15000円くらいで買えるから悩む。
ゲーム全くやらんからそこまで高スペに拘りないし、車に積んでカーナビや動画プレーヤー替わりに使おうかと思ってるんだけど。
今なら容量アップ版が15000円くらいで買えるから悩む。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT)
2023/06/22(木) 12:59:45.34ID:hjrfeonta305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-FhUT)
2023/06/22(木) 13:45:12.45ID:dpbwTXOu0 >>303
iPlay50なら13000円で買えるよ
iPlay50なら13000円で買えるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-MfA7)
2023/06/22(木) 13:56:33.85ID:qE9qsq4r0 >>303
動画再生にはちょっと難があるように思う
YouTubeの動画によっては1080pで見れなかったり倍速にするとカクついたりする
ただこれはP40HD固有の問題なのかUNISOC T606積んでるやつが全部こんな感じなのかよくわからん
動画再生にはちょっと難があるように思う
YouTubeの動画によっては1080pで見れなかったり倍速にするとカクついたりする
ただこれはP40HD固有の問題なのかUNISOC T606積んでるやつが全部こんな感じなのかよくわからん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-bfOk)
2023/06/22(木) 13:58:20.96ID:+plLtVXiM UAUU P30
Amazon 15530円のセールしてるけど、どうかな?
Amazon 15530円のセールしてるけど、どうかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-MfA7)
2023/06/22(木) 14:11:32.26ID:qE9qsq4r0 P40HD以外のUNISOC積んでるタブレットでこの動画が1080pで再生出来るか教えてくれないかな
https://www.youtube.com/watch?v=1JYbOG1cZoU
https://www.youtube.com/watch?v=1JYbOG1cZoU
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-KxBp)
2023/06/22(木) 14:22:01.89ID:yossnc2O0 ピカチュウってもっと高い声だと思ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-FhUT)
2023/06/22(木) 14:23:59.78ID:dpbwTXOu0 これは低すぎ
年食っておっさんになった設定みたいだね
年食っておっさんになった設定みたいだね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-oNF8)
2023/06/22(木) 14:42:18.62ID:5K92plji0 名探偵は別人だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-KxBp)
2023/06/22(木) 14:51:09.59ID:yossnc2O0 oscal pad13買った人にも試してもらいたい
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-/lHj)
2023/06/22(木) 15:50:08.99ID:7SzhdMf+0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-MNjW)
2023/06/22(木) 17:03:03.96ID:DIUTxuyLd315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/22(木) 17:09:13.36ID:ZDkDVysN0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-AfWV)
2023/06/22(木) 17:20:49.48ID:VTl//s3W0 このスレ的におすすめは何?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-L1I+)
2023/06/22(木) 17:26:32.10ID:TSsfpOu70 ストレージ拡張RAMとの合計値を売り文句にしてるとこはあんまり信用できんな
せこい商売というか
せこい商売というか
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/22(木) 17:30:11.21ID:Yr3c53Uza >>301
カーナビ側のAUX入力値は調整した?
カーナビ側のAUX入力値は調整した?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-C6j3)
2023/06/22(木) 17:30:38.76ID:ER7T8Rjja >>307
ユアユーのタブレットって、メモリが足りなかったり解像度足りなかったりSoCが貧弱だったりと、なんかちょっと足りてない感じの製品多い印象でしたけど、P30はいい感じですね。
ちょっと試してみたいかも。
ユアユーのタブレットって、メモリが足りなかったり解像度足りなかったりSoCが貧弱だったりと、なんかちょっと足りてない感じの製品多い印象でしたけど、P30はいい感じですね。
ちょっと試してみたいかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-kStb)
2023/06/22(木) 17:34:31.96ID:RmzsKI2sM >>317
きちんとA + B = Cなら表記ならオレはOK
A + BでもOK
CだけなのはムカつくがA値が納得できれば広報の悪質さを憎むより実利を取る
Androidでも仮想メモリは当たり前になっていくだろうからそこは受け入れてるがこのあたり技術的にはどんな仕組みなんだ?
きちんとA + B = Cなら表記ならオレはOK
A + BでもOK
CだけなのはムカつくがA値が納得できれば広報の悪質さを憎むより実利を取る
Androidでも仮想メモリは当たり前になっていくだろうからそこは受け入れてるがこのあたり技術的にはどんな仕組みなんだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Na22)
2023/06/22(木) 17:36:28.90ID:Yr3c53Uza すわっぷ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-x58q)
2023/06/22(木) 17:53:01.80ID:DaMXsbg80 主にzoomと動画視聴用で欲しいんだがiplay50くらいのコスパで音質いいやつある?
無ければiplay50でもいいかと思ってる
proは無印より音質悪いそうなので候補から外した
無ければiplay50でもいいかと思ってる
proは無印より音質悪いそうなので候補から外した
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-pJn0)
2023/06/22(木) 18:18:34.37ID:yvqv2X92d 254 です。
皆さんHipadの事、教えてくださりありがとうございました。
悩んだ末にmaxの白(シルバー?)を注文しました。
背面は樹脂みたいだけど、質感良さそうだし。泥タブでは珍しい白ベゼルも。
明日届くのが楽しみです。
皆さんHipadの事、教えてくださりありがとうございました。
悩んだ末にmaxの白(シルバー?)を注文しました。
背面は樹脂みたいだけど、質感良さそうだし。泥タブでは珍しい白ベゼルも。
明日届くのが楽しみです。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-1tDD)
2023/06/22(木) 19:02:09.29ID:CA8yts6y0 >>315
当たり前のように実メモリ量を書いてなくなってるのな
それメモリ4Gと6Gのモデルしかない
iPlay50ProのほうがSoCも上だしメモリ8Gだし
WidevineL1ぐらいしか実質メリットなくね
当たり前のように実メモリ量を書いてなくなってるのな
それメモリ4Gと6Gのモデルしかない
iPlay50ProのほうがSoCも上だしメモリ8Gだし
WidevineL1ぐらいしか実質メリットなくね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/22(木) 19:04:38.62ID:ZDkDVysN0 >>324
そんな中途半端なゴミよりiPad Proで良くない?
そんな中途半端なゴミよりiPad Proで良くない?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-1tDD)
2023/06/22(木) 19:07:45.65ID:CA8yts6y0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-1tDD)
2023/06/22(木) 19:12:32.29ID:CA8yts6y0 そのiPlay50の新版はある程度期待してて、販売前にもAlldocubeと少し話したんだけど
なんかどーも残念な結果になってまあ向こうも商売だから仕方がないんだろうけど
なんかどーも残念な結果になってまあ向こうも商売だから仕方がないんだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-L1I+)
2023/06/22(木) 20:10:28.40ID:c1v57/DC0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-UmNC)
2023/06/22(木) 20:25:58.29ID:LKzT1HNY0 chuwiの日本専用オンラインストアができてるね
特にお買い得はなさそうだけど
特にお買い得はなさそうだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-E4mJ)
2023/06/22(木) 21:01:26.76ID:rl3fcU2G0 >>329
ステマ、だろうね…
ステマ、だろうね…
331名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ZiXQ)
2023/06/22(木) 21:36:13.93ID:gKkYDyLcM t30pro来たけど予想外にカバー青の色薄いな
無難に黒選んだ方がよさそう たぶん汚れやすい
ディスプレイの赤さは感じないが視野角が狭いのはそうかもしれない
それより反射が気になる
アンチグレアフィルムが欲しい
無難に黒選んだ方がよさそう たぶん汚れやすい
ディスプレイの赤さは感じないが視野角が狭いのはそうかもしれない
それより反射が気になる
アンチグレアフィルムが欲しい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN)
2023/06/22(木) 21:48:16.06ID:VsSLbwRJa >>323
266でMax使ってたと書いた者です。
Max買われたんですね。
いろいろ物足りないところや使いにくさを感じるところもありますが、よくできたタブレットだと思うので、可愛がってあげてください。
266でMax使ってたと書いた者です。
Max買われたんですね。
いろいろ物足りないところや使いにくさを感じるところもありますが、よくできたタブレットだと思うので、可愛がってあげてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-bfOk)
2023/06/22(木) 22:20:34.76ID:PCLM2MpV0 t30proアリエク着弾。色味に云々いわれてるけど、ユーザー補助からも色彩変えられるじゃん。全然気にならん。
画面が赤いとか色々と不具合と付き合いながら中華タブだしと思って使って行くかなと思ったけど完成形だわ。
今の中華タブならスペックで選んでいいと思うわ。
画面が赤いとか色々と不具合と付き合いながら中華タブだしと思って使って行くかなと思ったけど完成形だわ。
今の中華タブならスペックで選んでいいと思うわ。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-jTIA)
2023/06/22(木) 23:22:24.67ID:sMcKzC3R0 t30proはちょっと高いな。
レノボのP11が買えるか、要と違うかもしれんが14インチのノートPC買える。
レノボのP11が買えるか、要と違うかもしれんが14インチのノートPC買える。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-uhLr)
2023/06/22(木) 23:29:28.50ID:LKzT1HNY0 アリエクで2万万以下、尼で2万5千で買えたからな
今の価格だとちょっと高い
今の価格だとちょっと高い
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-hEq/)
2023/06/22(木) 23:30:12.28ID:PU2s21usM >>330
たしかにChuwi関連のレスなんかおかしく見えるね
たしかにChuwi関連のレスなんかおかしく見えるね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/22(木) 23:36:34.42ID:5fQlw8sZ0 スワップメモリって副記憶域の寿命予測ゴリゴリ削らない?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/22(木) 23:37:52.31ID:5fQlw8sZ0 すまん表現と変換おかしくなった
ストレージの寿命短くならない?
ストレージの寿命短くならない?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH)
2023/06/22(木) 23:44:17.64ID:WIRquCQu0 8ギガ3載ってるけど、だいたい4ギガしか使ってないから必要なしだわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-52Km)
2023/06/22(木) 23:51:06.29ID:NwIYG+3IM T30proはRGBゲイン強調、塗り絵傾向だけど鮮やかだよね
2Kとは画面解像度の違いも大きい
YouTubeの1440P再生、BluetoothもハイレゾLDACで問題無し
バッテリードレインも少ない
本体重量が重い&視野角はデメリット
主要サブスク動画LV1対応と通信SIM・GPS・SD需要ならお買い得
2Kとは画面解像度の違いも大きい
YouTubeの1440P再生、BluetoothもハイレゾLDACで問題無し
バッテリードレインも少ない
本体重量が重い&視野角はデメリット
主要サブスク動画LV1対応と通信SIM・GPS・SD需要ならお買い得
341名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-BqV+)
2023/06/23(金) 00:19:31.20ID:rg9dmfLaM >>338
Androidも昔はRAM500MBとかだったからroot取ってswap設定しないと使い難かった
MicroSDに設定してたら半年くらいで駄目になったな
redmi padの3GBとかだとヤバそうだけど8GBとか積んでたら大丈夫じゃね?
SSDみたいに寿命見れたら良いのにね
Androidも昔はRAM500MBとかだったからroot取ってswap設定しないと使い難かった
MicroSDに設定してたら半年くらいで駄目になったな
redmi padの3GBとかだとヤバそうだけど8GBとか積んでたら大丈夫じゃね?
SSDみたいに寿命見れたら良いのにね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-69yh)
2023/06/23(金) 01:01:15.60ID:6uZGzXl7M なんかalldocubeが7月にも新製品出すっぽい?
なんだろう?
コピペ元がXgameだからXpad?
前から噂になってて出しやすそうなiplay50proの新バージョン?
1番待ってる人が多そうなiplay50mini pro?
もしiplay50proの新バージョンならDoogee T30proと性能同じだから2ヶ月連続新製品売れなさそうなんだよな
https://aliexpress.com/item/1005005737323058.html
なんだろう?
コピペ元がXgameだからXpad?
前から噂になってて出しやすそうなiplay50proの新バージョン?
1番待ってる人が多そうなiplay50mini pro?
もしiplay50proの新バージョンならDoogee T30proと性能同じだから2ヶ月連続新製品売れなさそうなんだよな
https://aliexpress.com/item/1005005737323058.html
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tNgd)
2023/06/23(金) 01:04:25.33ID:pnq2I157a t30pro 設定アプリアイコンからしか設定画面に行けない
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-rLn3)
2023/06/23(金) 02:09:49.99ID:eWpT1gJo0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-fyta)
2023/06/23(金) 03:17:05.11ID:TBdkGihq0 >>343
上からスワイプ、管理で設定行けるよ
上からスワイプ、管理で設定行けるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-zMhA)
2023/06/23(金) 03:41:45.42ID:PmtojreS0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tNgd)
2023/06/23(金) 07:37:12.17ID:t9GTfJM7a348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-MNjW)
2023/06/23(金) 08:19:31.19ID:AJlw0CyQd BMAXのi11plusがギリ1万円台か。
スペックや値段的にもこれで充分な気がしてきた。
うーんポチりそう。
スペックや値段的にもこれで充分な気がしてきた。
うーんポチりそう。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/23(金) 10:22:24.07ID:NphyJRIU0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22e-sQvi)
2023/06/23(金) 12:25:50.45ID:Fgn05OpE0 T30pro来たのでFireHD初期化したらKindle3ヶ月とmusic4ヶ月無料がまた付いた
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e07-L1I+)
2023/06/23(金) 12:25:54.41ID:A0PxQM1b0 2年ぶりに買い換えようとおもってみたら最近のってSDカードFAT32のみじゃんどうしてこうなった。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8f-PnYE)
2023/06/23(金) 12:39:57.74ID:9aqFGMaB0 あと半年~1年待て
もとから中華タブはexFATへの対応はまちまちで、対応してない機種の方が多かったけど、MSがLinux向けにライセンス無償化した関係でAndroid13(とカーネル5.10)以降は無条件でexFAT対応になる
そろそろAndroid13のタブが中華でも出てきてるから、半年も待つ必要ないかもだが
ちなみにアップグレードでAndroid13にしたタブはカーネルが4.x系のままなのもあるので、exFATに対応するとは限らない模様
もとから中華タブはexFATへの対応はまちまちで、対応してない機種の方が多かったけど、MSがLinux向けにライセンス無償化した関係でAndroid13(とカーネル5.10)以降は無条件でexFAT対応になる
そろそろAndroid13のタブが中華でも出てきてるから、半年も待つ必要ないかもだが
ちなみにアップグレードでAndroid13にしたタブはカーネルが4.x系のままなのもあるので、exFATに対応するとは限らない模様
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+)
2023/06/23(金) 13:07:59.30ID:n6wyYp/tM 俺のiPlay50 Proは最初からexFAT使えてるぞ
4GBオーバーのファイルも扱えてる
4GBオーバーのファイルも扱えてる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-MNjW)
2023/06/23(金) 13:20:22.73ID:AJlw0CyQd iplay50proがwidevineL1だったら買ってたかもなー。
若しくはT30proが10インチで500g以下だったら買ってたかも。
なんかもう色々と惜しい。
若しくはT30proが10インチで500g以下だったら買ってたかも。
なんかもう色々と惜しい。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/23(金) 13:21:23.14ID:7OWfsMyZ0 iPlay 50 Pro 2023も言い訳して逃げそう
356ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-OubL)
2023/06/23(金) 13:26:31.40ID:d8czVqWS0357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-kStb)
2023/06/23(金) 13:33:37.87ID:Mm+9I+2FM >>354
尼プラだけなので気にならない
尼プラだけなので気にならない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-PnYE)
2023/06/23(金) 13:40:39.92ID:JODwOIRfM アマプラなら問題ないけど、日本のアマゾンでも海外拠点のショップから海外発送の商品買うと輸入消費税とか別途かかる場合あるから注意が必要だな
日本のアマゾンで買ったのに届くまで時間がかかった上に関税(実際にはたいてい輸入消費税)の請求来た! とかって騒いでる人がたまにいるな
ショップ名とか発送方法とかは確認必要だね
日本のアマゾンで買ったのに届くまで時間がかかった上に関税(実際にはたいてい輸入消費税)の請求来た! とかって騒いでる人がたまにいるな
ショップ名とか発送方法とかは確認必要だね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1913-Viph)
2023/06/23(金) 15:45:03.26ID:dyQwzc/50 t30pro到着。つるつるすべすべのガラス欲しい。流用でもおすすめあったら教えて下さい。
色々言われてるけど中華としては完成度高いね。ナビゲーションバーは惜しい。画質は鮮やかで好きだけど調整出来れば尚良い。後、縦画面で使ってるけど時々強制的に横画面になるのはなにか設定?
色々言われてるけど中華としては完成度高いね。ナビゲーションバーは惜しい。画質は鮮やかで好きだけど調整出来れば尚良い。後、縦画面で使ってるけど時々強制的に横画面になるのはなにか設定?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-+Kb0)
2023/06/23(金) 15:51:56.10ID:aLgAUMUM0 中華のガラスフィルムって実は強化プラの割合が大きい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-QPWy)
2023/06/23(金) 16:41:53.24ID:gK/ZpdY3a T30pro、間違えて青いフィルムごと保護フィルムを取っちゃったんだけど裸でもスベスベにはならんね
外に持ち歩かないので別段必要ないのだけど
外に持ち歩かないので別段必要ないのだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-bfOk)
2023/06/23(金) 17:18:44.31ID:wgk5pmjBr AliExpressで専用っぽいガラスフィルム頼んだらT30Proより早く到着して助かった。上部真ん中にカメラがあるだけだからこだわり無いって人は11インチ汎用ガラスフィルム使える。フラットだし、なんでも大丈夫だと思う。むしろ専用品は切欠きがあるだけたし、ちょっと反ってて浮きぎみだわ。剥がれたり埃溜まったりしそう。
専用品でもフチまで2ミリほど寸足らず。ベゼル部分だから気にならない。角のアールがキツイやつだけ避ければ大丈夫そう。表示部だけで充分ってなら10インチでもいける。
専用品でもフチまで2ミリほど寸足らず。ベゼル部分だから気にならない。角のアールがキツイやつだけ避ければ大丈夫そう。表示部だけで充分ってなら10インチでもいける。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-h+BN)
2023/06/23(金) 19:15:49.16ID:ox9lD06Ha うーん、俺もT30Pro届いたけど
サウンドが本当に微妙だわ
ゲームやるのにはスペック不足だし
動画や音楽くらいしか無いんだがそれが微妙とは
サウンドが本当に微妙だわ
ゲームやるのにはスペック不足だし
動画や音楽くらいしか無いんだがそれが微妙とは
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-fyta)
2023/06/23(金) 19:17:35.63ID:VqVr7NQZ0 残念よりましだと思って…
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-1tDD)
2023/06/23(金) 19:28:36.46ID:AA+hOj2I0 タブのスピーカーはあまり期待しないほうがいいんじゃないの構造的に
イヤホンまたはBTスピーカー用意したほうがいいかもな
イヤホンまたはBTスピーカー用意したほうがいいかもな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-UmNC)
2023/06/23(金) 19:28:37.27ID:YZ8I4oHz0 >>363
だって中華価格で音がマシなんてfirehd位だよ?
良い音なら中古でd-tab.ipad位しか球数豊富な機種無いしね
後はちょい古やグレード落としたLenovo.oppopad.realmepad.redmipadとかになるし
微妙な音なら数ある低価格中華の中じゃ当たり機種なんじゃね?
だって中華価格で音がマシなんてfirehd位だよ?
良い音なら中古でd-tab.ipad位しか球数豊富な機種無いしね
後はちょい古やグレード落としたLenovo.oppopad.realmepad.redmipadとかになるし
微妙な音なら数ある低価格中華の中じゃ当たり機種なんじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-/52B)
2023/06/23(金) 19:33:16.80ID:3LkiXNrW0 タブレットとしては充分及第点だと思ったけど
皆要求高いなw
皆要求高いなw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-MNjW)
2023/06/23(金) 19:53:25.45ID:I4Hox0gv0 T30proのギリ2万円台は相当お買い得なんだろうけど来月になれば尼のプライムセールがあるし、もうちょい待とうか悩むなー。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/23(金) 20:06:39.98ID:NphyJRIU0 タブレットの両端端にくっつけても違和感ない細い高音質スピーカーとかないもんかね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f1-QmZK)
2023/06/23(金) 20:07:28.92ID:bobrwXL50 二万程度の中華タブなんて不具合なく動くだけで上出来だと思うけどな
中華タブに限らず値段は最低、質は最高を求める人多すぎなんや
中華タブに限らず値段は最低、質は最高を求める人多すぎなんや
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-bnvA)
2023/06/23(金) 20:09:56.09ID:NphyJRIU0 値段が安いから我慢しようで止まりたくない
欠点を補うために皆で工夫したい
欠点を補うために皆で工夫したい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-P2jQ)
2023/06/23(金) 20:24:37.04ID:hDtR6EbMM >>363
なんでそれでT30選んだの?としか言えない
動画や音楽目的ならSoCはもっと低スペックでもいいわけだし
わざわざ発売されたばっかりでレビューも揃ってないG99の端末に突撃して文句言うほうが筋違い
なんでそれでT30選んだの?としか言えない
動画や音楽目的ならSoCはもっと低スペックでもいいわけだし
わざわざ発売されたばっかりでレビューも揃ってないG99の端末に突撃して文句言うほうが筋違い
373377 (ワッチョイ 1913-Viph)
2023/06/23(金) 20:24:48.12ID:dyQwzc/50 >>380
10.4インチ持ってるから比べてみたら、ちょっとサイズ違い貼ると違和感有りそうなので、そこは11インチで欲しい。
インカメの位置がオーソドックスなので流用で良さそうだけど、スベスベでおすすめガラスのメーカーないかなと。何処のか忘れたけど昔、Nexus6で使ったガラスがめちゃめちゃ良かった。
10.4インチ持ってるから比べてみたら、ちょっとサイズ違い貼ると違和感有りそうなので、そこは11インチで欲しい。
インカメの位置がオーソドックスなので流用で良さそうだけど、スベスベでおすすめガラスのメーカーないかなと。何処のか忘れたけど昔、Nexus6で使ったガラスがめちゃめちゃ良かった。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bfOk)
2023/06/23(金) 20:33:29.85ID:dgnA0oHia 安くで買った
CHUWI Hipad xproの音質で満足してるが
ワイの耳おかしいのかなぁ
CHUWI Hipad xproの音質で満足してるが
ワイの耳おかしいのかなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk)
2023/06/23(金) 20:51:11.90ID:YMxmOwEk0 4機スピーカー積んでるだけで充分過ぎる。スピーカーが1個鳴ってないとか雑音が出てるクラスになったら笑えばいい。タブレットと中華タブは違うよ。
T30Pro、表示サイズを最小にすると下部の三つボタンが右恥と左端に分散して笑える。
T30Pro、表示サイズを最小にすると下部の三つボタンが右恥と左端に分散して笑える。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-ZXEU)
2023/06/23(金) 23:05:31.90ID:FX1I8jAs0 画面解像度高い分重かったりするのかな
レビュー動画見た感じ同条件のゲームでもiplay50proよりT30proの方がカクついてて買うの躊躇してる
レビュー動画見た感じ同条件のゲームでもiplay50proよりT30proの方がカクついてて買うの躊躇してる
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/24(土) 00:05:11.04ID:nialUab60 T30proガラスフィルムに
換装して使ってるけど
サマーセールで蟻見てたら
今時はガラスじゃなくて
ハイドロゲル(シリコン)が
メインみたいだった
輸送途中で割れないってのも理由と思うけど
日本、一歩遅れてないかい?
換装して使ってるけど
サマーセールで蟻見てたら
今時はガラスじゃなくて
ハイドロゲル(シリコン)が
メインみたいだった
輸送途中で割れないってのも理由と思うけど
日本、一歩遅れてないかい?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-OXnx)
2023/06/24(土) 00:11:43.58ID:CEnBvu0+0 モノによるのかもしれんがハイドロゲルそんな良いもんじゃないぞ
俺は数日使ったけど結局剥がしてPETフィルム買い直した
俺は数日使ったけど結局剥がしてPETフィルム買い直した
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-F8yx)
2023/06/24(土) 01:49:05.81ID:J7ePF6zL0 HADAKA運用さ!
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/24(土) 02:15:48.99ID:nialUab60381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-F8yx)
2023/06/24(土) 05:03:53.58ID:AFnl1SF90 aliでT30Proを買った人にお聞きしたいのですが
充電器の電源プラグはCタイプとSEタイプどちらでしたか?
充電器の電源プラグはCタイプとSEタイプどちらでしたか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-oNJE)
2023/06/24(土) 07:12:30.46ID:UZhHxKmP0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/24(土) 07:27:41.13ID:uSeaDvee0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/24(土) 07:46:44.68ID:QsmqJeSf0 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASどうです?
価格.COMで3.8万ぐらい
SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10
価格.COMで3.8万ぐらい
SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10
385381 (ワッチョイ 65b1-Lje2)
2023/06/24(土) 07:47:18.88ID:AFnl1SF90386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5JiR)
2023/06/24(土) 08:56:39.84ID:qPIKotxq0 >>384
このスレではあり得ない選択
このスレではあり得ない選択
387名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR)
2023/06/24(土) 09:00:39.21ID:+h+mCz7WM >>386
OEM元を考えれば十分あり得る選択
OEM元を考えれば十分あり得る選択
388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR)
2023/06/24(土) 09:21:40.22ID:jcbLa26GM この大きさでOLEDで最低限6GBあるというのは希少
価格的にも安価
モノはLenovoの古いタブレットなので11止まり
OLEDに価値を感じないなら古い上に更新もなく高いと言える
テレビのようにバックライトが分割されないタブレットだと暗いシーンではOLEDに優位性があるのでそういう映画をよく見るなら悪くない選択かもしれない
値段下がってきたのは11止まりだとサポートが完全に切れるからだろう
価格的にも安価
モノはLenovoの古いタブレットなので11止まり
OLEDに価値を感じないなら古い上に更新もなく高いと言える
テレビのようにバックライトが分割されないタブレットだと暗いシーンではOLEDに優位性があるのでそういう映画をよく見るなら悪くない選択かもしれない
値段下がってきたのは11止まりだとサポートが完全に切れるからだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/24(土) 09:26:09.84ID:kkLpZXPfa T30Pro に google pixel tablet のガラスフィルムは流用できるかな
ケースと干渉してダメ、みたいなオチになりそうで踏み込めない
ケースと干渉してダメ、みたいなオチになりそうで踏み込めない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/24(土) 09:43:09.83ID:2lRBI++n0 >>389
無理。T30Proのフィルム貼れるフラットな領域が実寸で縦横353mm×164mm。これでもギリギリだから-1〜2mmで考えたほうがいい。googleストアの紹介サイズだとPixelTabletのガラスフィルムは明らかに大きい。前にも書いたけど、アールがキツイガラスフィルムだと角だけはみ出すと思う。
無理。T30Proのフィルム貼れるフラットな領域が実寸で縦横353mm×164mm。これでもギリギリだから-1〜2mmで考えたほうがいい。googleストアの紹介サイズだとPixelTabletのガラスフィルムは明らかに大きい。前にも書いたけど、アールがキツイガラスフィルムだと角だけはみ出すと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/24(土) 11:11:21.53ID:kkLpZXPfa ほんとだ
全然無理だわ
アールを念頭に起きつつちょっと余裕を見てサイズを選ぶことにします
全然無理だわ
アールを念頭に起きつつちょっと余裕を見てサイズを選ぶことにします
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/24(土) 11:19:07.07ID:g86h+5CE0 >>380
ハイドロゲルをギャラのS10に貼って常用してるけどいいぞ
傷を自己修復するからpet樹脂みたいに長い間使ってると傷で屈折して
画面に虹色の線がたくさん走ってる、なんてことにはならない
深い傷は凹みとして残るけど画質に与える影響は小さい
ガラスフイルムよりも薄くてタッチ感度に与える影響は小さい
めっちゃツルツルってわけではないのが欠点
タブレット用のハイドロゲルフィルムちょっと探してみたんだけど見た感じ無かったんだよな
買えた人いる?
ハイドロゲルをギャラのS10に貼って常用してるけどいいぞ
傷を自己修復するからpet樹脂みたいに長い間使ってると傷で屈折して
画面に虹色の線がたくさん走ってる、なんてことにはならない
深い傷は凹みとして残るけど画質に与える影響は小さい
ガラスフイルムよりも薄くてタッチ感度に与える影響は小さい
めっちゃツルツルってわけではないのが欠点
タブレット用のハイドロゲルフィルムちょっと探してみたんだけど見た感じ無かったんだよな
買えた人いる?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-OXnx)
2023/06/24(土) 11:30:56.65ID:CEnBvu0+0 >>392
横からすまん
S10eにPDA工房のアンチグレアPETフィルムを2年近く使ってたが虹色の線なんて一つもないんだがどこのやつ使ってた?
というより今までいろんな種類のフィルムを十数枚使った結果PDA工房のPETフィルムが俺は一番使いやすいかったから
スマホもタブレットも全部PETフィルムなんだけど、虹色の線とか見たことないんだけど……
裸運用で使ってて画面にキズがめっちゃ多いのかな?
横からすまん
S10eにPDA工房のアンチグレアPETフィルムを2年近く使ってたが虹色の線なんて一つもないんだがどこのやつ使ってた?
というより今までいろんな種類のフィルムを十数枚使った結果PDA工房のPETフィルムが俺は一番使いやすいかったから
スマホもタブレットも全部PETフィルムなんだけど、虹色の線とか見たことないんだけど……
裸運用で使ってて画面にキズがめっちゃ多いのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/24(土) 11:46:54.12ID:Y1snBdYmr ガラスと違ってハイドロは表面に細かい傷がつくから画面消したときに光に当ててみると傷が目立つ。これが嫌いな人も多いと思う。表面の硬度はガラスには勝てない。ちゃんとしたものは触り心地はツルツルだし、逆に手が吸い付くようなガラスフィルムもあるから好みとしか言いようがないよね。何しろ割れないし、貼り付け時の気泡の抜け具合は最もいい。多少埃噛んでも気にならなくなる吸着の良さがハイドロの良さ。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR)
2023/06/24(土) 11:50:18.27ID:W6ibfd6YM 中華でサービスに貼ってあるフィルムだとあるある
信じられないほど出来が悪い
信じられないほど出来が悪い
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ)
2023/06/24(土) 12:09:56.32ID:tR2+hYSs0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bPI1)
2023/06/24(土) 12:18:29.83ID:IZwTuSJAM みんな中華タブごときにはPDA工房は使わんのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR)
2023/06/24(土) 12:18:38.98ID:TFGIioNNM >>396
二枚貼りで一枚目はベロ付で当然剥がす
二枚目がサービスの保護フィルム
こういうのが最近の流行?みたいで中華では半々よりちょっと少ないくらいで見る
二枚目のサービス保護フィルムで出来のいいモノに出会ったことがまだ無い
二枚貼りで一枚目はベロ付で当然剥がす
二枚目がサービスの保護フィルム
こういうのが最近の流行?みたいで中華では半々よりちょっと少ないくらいで見る
二枚目のサービス保護フィルムで出来のいいモノに出会ったことがまだ無い
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ)
2023/06/24(土) 12:36:26.75ID:xY86OOEP0 二枚合わせて一体成型で型抜きしてのか一枚目だけ剥がそうとしても至難の業だよね。指滑らないし正直要らない。外に持ち出すような傷がつく運用であのフィルムのままはありえない。自宅専用なら裸運用のほうがマシとも言える。剥がしちゃった人も気にするな。安い汎用ガラスフィルムの方が何倍もいい。タブレットのハイドロってあまりないけどガラスでいいと思うわ。スマホと違ってヒビ入ることほぼ皆無だし。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tsfV)
2023/06/24(土) 13:07:06.87ID:zpKr2drL0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/24(土) 13:20:32.65ID:QgraS/2m0 ハイドロゲルはエッジディスプレイにマトモに貼れるガラスが無いから必要で
ラウンドディスプレイもガラス面をほぼ護れるのが利点
しかしふにゃふにゃに柔らかく伸縮有るのでタブレットには向かない、大きくなると貼るのが大変過ぎる
指の滑りもガラスに比べると落ちるからね
保護機能は意外と守ってくれる、落としたりぶつけた時に強化ガラスみたいにクラック入らないから長く使える
ラウンドディスプレイもガラス面をほぼ護れるのが利点
しかしふにゃふにゃに柔らかく伸縮有るのでタブレットには向かない、大きくなると貼るのが大変過ぎる
指の滑りもガラスに比べると落ちるからね
保護機能は意外と守ってくれる、落としたりぶつけた時に強化ガラスみたいにクラック入らないから長く使える
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu)
2023/06/24(土) 15:39:24.38ID:vK0W8JeL0 >>384
>LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASどうです?
>価格.COMで3.8万ぐらい
>
>SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10
これexfat非対応なんよな
>LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASどうです?
>価格.COMで3.8万ぐらい
>
>SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10
これexfat非対応なんよな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/24(土) 18:24:22.52ID:/biS2Wlaa 初中華タブなのですが
OSを12から13にアップデートしてくれるものなのでしょうか?
そういうのは諦めるか自力でやるのが基本スタンスなのでしょうか?
サポートが製品説明に何も書いてなくて
OSを12から13にアップデートしてくれるものなのでしょうか?
そういうのは諦めるか自力でやるのが基本スタンスなのでしょうか?
サポートが製品説明に何も書いてなくて
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/24(土) 18:30:41.93ID:s597hiLka 発売してから1度もアプデ無いのもあるらしいしそんなのは贅沢な願望よ
ちなみに自力とかムリ
買ってそのまま使うだけと割り切ろう
ちなみに自力とかムリ
買ってそのまま使うだけと割り切ろう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ)
2023/06/24(土) 18:31:29.14ID:tR2+hYSs0406名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/24(土) 19:00:57.42ID:B1kjc1aYr >>403
ピュアAndroidに近いといってもカスタマイズがゼロじゃないから基本的にアップデートはメーカー次第で中華はまず無理。致命的な不具合は更新してくれるけど、Androidのバージョンアップなんて無理無理。3年もしたらセキュリティなんてザル。中華タブで特定のアプリに拘ったり個人情報扱わないってのはその辺り。基本現行のAndroidバージョンのが喜ばれるのはそのため。
ピュアAndroidに近いといってもカスタマイズがゼロじゃないから基本的にアップデートはメーカー次第で中華はまず無理。致命的な不具合は更新してくれるけど、Androidのバージョンアップなんて無理無理。3年もしたらセキュリティなんてザル。中華タブで特定のアプリに拘ったり個人情報扱わないってのはその辺り。基本現行のAndroidバージョンのが喜ばれるのはそのため。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-yrRy)
2023/06/24(土) 19:19:04.44ID:AkW6nz1K0 >>397
このスレ見てiplay50pro用に買ったけど気に入ってるよ
このスレ見てiplay50pro用に買ったけど気に入ってるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/24(土) 19:52:47.59ID:g86h+5CE0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-lyBK)
2023/06/24(土) 20:13:50.08ID:8pNvzevr0 TECLAST T50Proレポも一切ないんだけどどうなんだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/24(土) 20:22:05.94ID:gqj0SxLh0 50proは1000円くらいのガラスで満足してる50miniのガラス浮きは嫌な事件だったね…
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-hsbj)
2023/06/24(土) 20:35:28.46ID:rc/qhNhJ0 10インチてフィルム貼るのムズくない?
1回失敗してからやってないわ
1回失敗してからやってないわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-UzHk)
2023/06/24(土) 20:43:55.89ID:UxyLMlRTM 10インチは持ち歩かないから何も貼ってないな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/24(土) 20:56:32.77ID:gqj0SxLh0 ガラスなら何度も貼り直しできるからそんな難しくないけどな
ホコリ入ったら一回剥がして除去とか何度もやった
ホコリ入ったら一回剥がして除去とか何度もやった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-G+aT)
2023/06/24(土) 21:00:07.70ID:1dIlZrRY0 プライムデーだと50%引きぐらいになります?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/24(土) 21:29:39.04ID:uSeaDvee0 chuwi hipad xproですが、近くでみると画面が荒い?ドットが見えるんだけどそんなもん?確かにppiは低いようだが
みんな気にならない?
みんな気にならない?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-HqSA)
2023/06/24(土) 21:32:07.31ID:dkfotJ4G0 プライムデーのが高くなったりして
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-/B6M)
2023/06/24(土) 21:45:19.40ID:kImAi+lSM T30pro付属のケース、スタンドの部分がぶよぶよで全然立ってくれない
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD)
2023/06/24(土) 21:48:10.31ID:aj6Yyar6a aliから届いたT30pro数日触って見たけどかなり良い
と言っても泥の買い替えはantutu2倍程度を目安にしてるから当然かも知れないけど、1時間で充電出来ちゃうのは嬉しい誤算(充電するまで知らなかった)
支那タブはここ10年くらいで何度も買い替えたけど、買い換える度にクオリティが目に見えて向上するのには目を見張るものがある
T30proはもう全盛期の日本製品と比べても遜色無いレベルだと思う(壊れなければ)
ただ覚悟はしていたものの泥13 が過去の名作ツール類を弾きまくるのだけが難点
以下雑感
・カバーフィルム(青)は10um位なので慎重に剥がさないと下敷きみたいな本物のフィルムまで剥がれるので端を爪でカリカリすると良いかも
・画面は赤いっちゃあ赤いけどまあその程度。ナイトモードにするとかなりの夕焼け
・何か無線LAN系が出張ってる感じで他のタブの無線LANを追出そうとしてる感じがあって、数台を2.4G帯に逃がしたら安定したけど理由不明(おま環かも)
・皮の作りはかっちりしてて良いけど、カバーのスタンドがすぐコケるのと、TPUが熱がこもる感じなので夏場は外した方が良さげ
・ゲームはスターレイルも原神もニケも高設定とかにしなければ快適。T618 8GBより明らかに上
と言っても泥の買い替えはantutu2倍程度を目安にしてるから当然かも知れないけど、1時間で充電出来ちゃうのは嬉しい誤算(充電するまで知らなかった)
支那タブはここ10年くらいで何度も買い替えたけど、買い換える度にクオリティが目に見えて向上するのには目を見張るものがある
T30proはもう全盛期の日本製品と比べても遜色無いレベルだと思う(壊れなければ)
ただ覚悟はしていたものの泥13 が過去の名作ツール類を弾きまくるのだけが難点
以下雑感
・カバーフィルム(青)は10um位なので慎重に剥がさないと下敷きみたいな本物のフィルムまで剥がれるので端を爪でカリカリすると良いかも
・画面は赤いっちゃあ赤いけどまあその程度。ナイトモードにするとかなりの夕焼け
・何か無線LAN系が出張ってる感じで他のタブの無線LANを追出そうとしてる感じがあって、数台を2.4G帯に逃がしたら安定したけど理由不明(おま環かも)
・皮の作りはかっちりしてて良いけど、カバーのスタンドがすぐコケるのと、TPUが熱がこもる感じなので夏場は外した方が良さげ
・ゲームはスターレイルも原神もニケも高設定とかにしなければ快適。T618 8GBより明らかに上
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-bPI1)
2023/06/24(土) 21:52:01.93ID:H5jGJlX3M420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG)
2023/06/24(土) 21:53:45.85ID:hFR27otL0 >>415
それ嫁にプレゼントしたらiPhone10と比べて画像粗いからいや!って言って一切使ってくれてない…
それ嫁にプレゼントしたらiPhone10と比べて画像粗いからいや!って言って一切使ってくれてない…
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/24(土) 22:26:18.23ID:gqj0SxLh0 >>420
iphoneXって458ppiだぞ、10.51インチWUXGAなら215ppiだけど画素密度半分以下だからしゃあないっちゃしゃあない
ただ、俺が思うに嫁さんはiPadなら喜んで使ってたと思う。スマホとタブレットは別モンなのに理由を付けてiPhoneを引き合いに出すってことは
「なんでiPadくれなかったの!」が本音だから
iphoneXって458ppiだぞ、10.51インチWUXGAなら215ppiだけど画素密度半分以下だからしゃあないっちゃしゃあない
ただ、俺が思うに嫁さんはiPadなら喜んで使ってたと思う。スマホとタブレットは別モンなのに理由を付けてiPhoneを引き合いに出すってことは
「なんでiPadくれなかったの!」が本音だから
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/24(土) 22:41:06.17ID:/biS2Wlaa >>405-406
そんな感じなんですね
不具合放置が一番心配でした
あとは寿命です
以前買ったhuaweiタブレットはandroid6.0からアップデートされず数年でYoutubeすら再生できなくなったので
そんな感じなんですね
不具合放置が一番心配でした
あとは寿命です
以前買ったhuaweiタブレットはandroid6.0からアップデートされず数年でYoutubeすら再生できなくなったので
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Auuh)
2023/06/24(土) 23:38:13.24ID:vV5u2dvY0 2.5万のRedmi Padってドルビーアトモスついてるのね。音も笑えるくらい大手のいわゆる普通に良い音
fire hdなんかとは比べるのも失礼なくらいというか
比較するのもアホらしい
fire hdなんかとは比べるのも失礼なくらいというか
比較するのもアホらしい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Auuh)
2023/06/24(土) 23:41:49.15ID:vV5u2dvY0 今、アコースティックJAZZのスタジオライブ聴いてるが
各楽器の弾いてる位置(左右前後角度)奥行きもわかるというw
半端ない
各楽器の弾いてる位置(左右前後角度)奥行きもわかるというw
半端ない
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/25(日) 00:04:51.93ID:FzojCqJqa レドミはスレチ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-sQCe)
2023/06/25(日) 00:56:11.11ID:QvEfYNmsM >>409
L1非対応とイヤホンジャック無しが惜しい。軽量は魅力的
G99、L1フルカバーとドルビーアトモス対応のT30pro
現状の中華OEMタブレット市場ではおそらく最先端スペック
今後はコレをベンチマークに対抗機種が増えると面白いよね
L1非対応とイヤホンジャック無しが惜しい。軽量は魅力的
G99、L1フルカバーとドルビーアトモス対応のT30pro
現状の中華OEMタブレット市場ではおそらく最先端スペック
今後はコレをベンチマークに対抗機種が増えると面白いよね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GWuP)
2023/06/25(日) 01:13:57.63ID:mNI1Agsha428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-a/GD)
2023/06/25(日) 03:21:52.89ID:igWQf3Hzd429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t)
2023/06/25(日) 07:01:03.84ID:wDqwxVZW0 >>428
これ気になってるんだけど実際にアリでこのバージョン買った猛者いたらホントなのか知りたいわ。
ちなみに尼で売ってるやつは2023モデルと謳っていながら泥は12のままだし何処にもL1対応と記載されてないから様子見中。
T30proの90Hz詐欺もあったし疑心暗鬼になってしまうわ。
これ気になってるんだけど実際にアリでこのバージョン買った猛者いたらホントなのか知りたいわ。
ちなみに尼で売ってるやつは2023モデルと謳っていながら泥は12のままだし何処にもL1対応と記載されてないから様子見中。
T30proの90Hz詐欺もあったし疑心暗鬼になってしまうわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t)
2023/06/25(日) 07:05:04.28ID:wDqwxVZW0 あ、ごめんiplay50proと勘違いしてたと自己レス。
てか商品名紛らわしいな。
てか商品名紛らわしいな。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/25(日) 08:12:25.47ID:a3nWyR/00432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-yrRy)
2023/06/25(日) 09:29:39.97ID:a4jcXzCm0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pXwx)
2023/06/25(日) 10:11:01.96ID:E0OqrsDO0 皆さん中華タブでケースに選択肢があまり無い時ってどうしてますか?
同じインチの別製品専用のケースとか代用したりとかしてます?
自分は蓋の無いTPUのケースが好きなんだけど、専用が無くて。TPUのケースって多少の加工は可能なのかな
同じインチの別製品専用のケースとか代用したりとかしてます?
自分は蓋の無いTPUのケースが好きなんだけど、専用が無くて。TPUのケースって多少の加工は可能なのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-F8yx)
2023/06/25(日) 11:22:29.21ID:o6gbd+Iw0 アリエク探せば見つかるだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-yrRy)
2023/06/25(日) 11:46:35.14ID:mxYoyyO5r iplay50proはiplay50用のが使えたけどしょぼいのしかなかった
アリエクも楽天も取扱い同じに感じた
アリエクも楽天も取扱い同じに感じた
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bac-T4CP)
2023/06/25(日) 11:56:35.65ID:cZAahRos0 ほんでAlldocube X PADは?
Hipad PlusでPerfect ViewerとKindle使うと落ちまくりで切れそうなんだが?
Hipad PlusでPerfect ViewerとKindle使うと落ちまくりで切れそうなんだが?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Vl66)
2023/06/25(日) 12:00:30.57ID:uws0q0/Sa Xpadに期待してたことはほぼT30proがやってくれたからな...
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-l7m2)
2023/06/25(日) 12:33:00.72ID:YOU2Q+V00 >>391
Amazonの激安フィルムならpixel純正品よりひと回り小さいからいけるかもよ。
これのレビュー参考
https://www.google.com/search?q=B0C5TMR7JG
Amazonの激安フィルムならpixel純正品よりひと回り小さいからいけるかもよ。
これのレビュー参考
https://www.google.com/search?q=B0C5TMR7JG
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Nqh9)
2023/06/25(日) 12:40:08.73ID:B5cn9bPoa xiaomi pad6国内版はいつ出るんだ
楽天で5の256GBが5万だ買ってしまいそう
楽天で5の256GBが5万だ買ってしまいそう
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/25(日) 14:30:59.49ID:vqHZW6MBr xioami pad6というものならAliExpressで2万で売ってるぞ。人柱頼むよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H3Rk)
2023/06/25(日) 14:58:32.71ID:7hIqcrcLa インドでは発売してるっぽいね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-TlOR)
2023/06/25(日) 15:20:40.22ID:Urqg8I7LM >>439
あれ日本発売のタブレットでは優秀なはずなのに全然売れてないんだな
あれ日本発売のタブレットでは優秀なはずなのに全然売れてないんだな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fe-7pYU)
2023/06/25(日) 15:32:52.24ID:/+x/lbU/0 とにかく日本が貧しくなって購買力がないのか
最新版やフラグシップはなかなかすぐに発売されなくなった
その代わり途上国モデルとか発売するようになった
これは物凄くヤバイ
最新版やフラグシップはなかなかすぐに発売されなくなった
その代わり途上国モデルとか発売するようになった
これは物凄くヤバイ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e581-F8yx)
2023/06/25(日) 15:33:24.65ID:7yhkiobY0 iPlay50でタッチ反応しないことが増えて来たんだがもしかして持病だったりする?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/25(日) 15:33:38.08ID:EFfqTD3J0 Teclast T50 Pro = 212ppi
Xiaomi Pad6 Pro = 309ppi
Pixel Tablet = 276ppi
らしい
値段からすると十分な気がする
Xiaomi Pad6 Pro = 309ppi
Pixel Tablet = 276ppi
らしい
値段からすると十分な気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-F8yx)
2023/06/25(日) 16:30:04.54ID:7QzmMGYi0 共産主義化をする為には、
経済はみな繋がっているので、人々の横の繋がりの経済は壊さなきゃいけないんだ。
経済は国と個人個人の縦のみのルート一本になる。
兵糧攻めも思いのまま。
この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、
https://twitter.com/stn24073650/status/1671932355832057856
インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込むよ。経済はみんな繋がってる。
https://pbs.twimg.com/media/FzOY4uLaQAEtSwt?format=jpg&name=900x900
この悪行政府にマイナンバーで管理されるマネーをもらうしか無い。
この図の状態なので奴隷統治できる。
政府は活かすも殺すも自在なので、総て服従させることが出来る。
勿論、戦争になれば徴兵できる。
嫌だっといっても、政府は生活のための金を止めれば良い。
https://pbs.twimg.com/media/FzPmxV9aUAEWMnL?format=jpg&name=large
インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、経済はみんな繋がってるので政府はやるんだよ。
誰もが分かっていないのは、この国は奴隷商人に侵略されたこと。
中止をしないと言っても政府は乗っ取られたの。
https://note.com/zenika/n/n5bfe23217905?magazine_key=mcb27053a5244
https://pbs.twimg.com/card_img/1671022814982475776/vU45Fb6t?format=jpg&name=900x900
ああ、本当に現実に気づいて。
日本人だけだ、ここまで現実を知らないの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
経済はみな繋がっているので、人々の横の繋がりの経済は壊さなきゃいけないんだ。
経済は国と個人個人の縦のみのルート一本になる。
兵糧攻めも思いのまま。
この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、
https://twitter.com/stn24073650/status/1671932355832057856
インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込むよ。経済はみんな繋がってる。
https://pbs.twimg.com/media/FzOY4uLaQAEtSwt?format=jpg&name=900x900
この悪行政府にマイナンバーで管理されるマネーをもらうしか無い。
この図の状態なので奴隷統治できる。
政府は活かすも殺すも自在なので、総て服従させることが出来る。
勿論、戦争になれば徴兵できる。
嫌だっといっても、政府は生活のための金を止めれば良い。
https://pbs.twimg.com/media/FzPmxV9aUAEWMnL?format=jpg&name=large
インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、経済はみんな繋がってるので政府はやるんだよ。
誰もが分かっていないのは、この国は奴隷商人に侵略されたこと。
中止をしないと言っても政府は乗っ取られたの。
https://note.com/zenika/n/n5bfe23217905?magazine_key=mcb27053a5244
https://pbs.twimg.com/card_img/1671022814982475776/vU45Fb6t?format=jpg&name=900x900
ああ、本当に現実に気づいて。
日本人だけだ、ここまで現実を知らないの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg)
2023/06/25(日) 16:35:32.21ID:a3nWyR/00 >>449
手持ちのタブのppiを調べてみた。
ふるーい HUAWEI Mediapad T5 320ppi
Doogee T30pro 320ppi
hipad xproの画質が、気になってしょうがない。まあ、おかん用だけど。
今度、漫画用に8インチを買おうかと思って、ppiが最低どれぐらいあれば、画質が気にならないか知りたかったりします。
手持ちのタブのppiを調べてみた。
ふるーい HUAWEI Mediapad T5 320ppi
Doogee T30pro 320ppi
hipad xproの画質が、気になってしょうがない。まあ、おかん用だけど。
今度、漫画用に8インチを買おうかと思って、ppiが最低どれぐらいあれば、画質が気にならないか知りたかったりします。
448ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-t6WR)
2023/06/25(日) 17:25:28.73ID:uMRq7u1J0 >>447
>HUAWEI MediaPad T5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t5/specs/
>約10.1インチ, WUXGA(1920x1200), IPS
は
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 224ppi
では?
>Doogee T30pro
https://www.doogee.cc/t30pro/specs.html
>画面サイズ
>11インチ
>画面の解像度
>1600*2560
>PPI
>374
は
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 274ppi
では?
サイトの記載ミスっぽいな。
8インチで3840*2400だと
>画素密度: 566ppi
>画素ピッチ: 0.045mm
10インチで
>画素密度: 453ppi
>画素ピッチ: 0.056mm
このくらいあれば気にならないと思うな。
>HUAWEI MediaPad T5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t5/specs/
>約10.1インチ, WUXGA(1920x1200), IPS
は
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 224ppi
では?
>Doogee T30pro
https://www.doogee.cc/t30pro/specs.html
>画面サイズ
>11インチ
>画面の解像度
>1600*2560
>PPI
>374
は
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 274ppi
では?
サイトの記載ミスっぽいな。
8インチで3840*2400だと
>画素密度: 566ppi
>画素ピッチ: 0.045mm
10インチで
>画素密度: 453ppi
>画素ピッチ: 0.056mm
このくらいあれば気にならないと思うな。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg)
2023/06/25(日) 17:57:14.59ID:a3nWyR/00 >>452
ほへー
解像度と画面サイズでppiが計算できるのですね。
知らなんだわ。。。
記載した値は、デバイス情報アプリで見た値です。
今見ると
DooogeeT30proの場合
高さ2560 幅 1600
物理サイズ8インチ
画面dpi 320dpi
xdpi 376dpi
ydpi 378dpi
と表示されている
なぜか画面サイズが8インチ??
なにかしら補正しているかなあー
単純に解像度と画面サイズからのppiでは、画面の粗さはわかんない?
ほへー
解像度と画面サイズでppiが計算できるのですね。
知らなんだわ。。。
記載した値は、デバイス情報アプリで見た値です。
今見ると
DooogeeT30proの場合
高さ2560 幅 1600
物理サイズ8インチ
画面dpi 320dpi
xdpi 376dpi
ydpi 378dpi
と表示されている
なぜか画面サイズが8インチ??
なにかしら補正しているかなあー
単純に解像度と画面サイズからのppiでは、画面の粗さはわかんない?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/25(日) 18:05:01.92ID:uetWeJuP0 >>397
まだDOOGEE T30 Pro用の液晶保護フィルムがPDA工房から出ていないから買えない。
とりあえずノーブランドのガラスフィルムを買ったけど、貼るのミスした後にPDA工房から出たりしたら、買って貼り替えたりするかもしれない。
まだDOOGEE T30 Pro用の液晶保護フィルムがPDA工房から出ていないから買えない。
とりあえずノーブランドのガラスフィルムを買ったけど、貼るのミスした後にPDA工房から出たりしたら、買って貼り替えたりするかもしれない。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ)
2023/06/25(日) 18:05:26.17ID:M37djCft0 ますますDoogee T30proの隙が無くなってきたな。マイナーアプリの互換性の無さなんて中華タブに求められることじゃないし。発色赤いくらいしかネガキャン無い。
でも普通の人にはコスパも含めてXiaomi pad5の方が断然いいと思う。
でも普通の人にはコスパも含めてXiaomi pad5の方が断然いいと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/25(日) 18:39:43.99ID:uetWeJuP0 >>449
DOOGEE T30 Proがデバイス情報アプリで8インチということは、Microsoft365で無料でファイルの編集が出来たりするのかしらw
まぁ物理的には11インチ10:16が正しいので、画面サイズは14.8cm×23.7cm。
画素数が1600×2560だからppiを計算すると、
14.8:1600=2.54:X
→X=1600×2.54÷14.8=274.59…
23.7:2560=2.54:Y
→Y=2560×2.54÷23.7=274.36…
まぁ448のとおりよね。
448と449に合わせて短辺をXにしたから、長辺がXだろ、って人は読み替えて欲しい。
ただ274ppiって、1ドットは25.4÷274=0.0927…mmということで約0.1mmだから、ここまで細かくなくても大丈夫じゃないかなと思う。
DOOGEE T30 Proがデバイス情報アプリで8インチということは、Microsoft365で無料でファイルの編集が出来たりするのかしらw
まぁ物理的には11インチ10:16が正しいので、画面サイズは14.8cm×23.7cm。
画素数が1600×2560だからppiを計算すると、
14.8:1600=2.54:X
→X=1600×2.54÷14.8=274.59…
23.7:2560=2.54:Y
→Y=2560×2.54÷23.7=274.36…
まぁ448のとおりよね。
448と449に合わせて短辺をXにしたから、長辺がXだろ、って人は読み替えて欲しい。
ただ274ppiって、1ドットは25.4÷274=0.0927…mmということで約0.1mmだから、ここまで細かくなくても大丈夫じゃないかなと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/25(日) 19:46:11.52ID:eYVJuH6Y0 chuwi hipad xってどうですかね?
T618でメモリ6Gで1.7万ぐらいに接点ありの物理キーボードが3,000円で計2万程度。
DOOGEE T30 Proが一番いいけど今だと物理キーボード入れて3.7万ぐらいになるから
リーベイツ20%つけるとレノボあたりのwindowsノートPCと競合してくる気がして躊躇している。
T618でメモリ6Gで1.7万ぐらいに接点ありの物理キーボードが3,000円で計2万程度。
DOOGEE T30 Proが一番いいけど今だと物理キーボード入れて3.7万ぐらいになるから
リーベイツ20%つけるとレノボあたりのwindowsノートPCと競合してくる気がして躊躇している。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-a+ls)
2023/06/25(日) 19:46:13.63ID:uWuEx9820 >>449
ピクセルを認識できるかどうかはディスプレイサイズとppiに加えて視聴距離が絡む(さらに言えばユーザーの視力とかも)のではっきり答えを出すのは難しい
が、一般的には視野角1°あたりのピクセル数(ppd)60前後に境界線がある
HiPad XProなら視聴距離30cmで約44ppd、40cmで約59ppd
モバイル端末はかなり近めの視聴距離で使われる傾向にあるので、もう一押しほしいところかな
ピクセルを認識できるかどうかはディスプレイサイズとppiに加えて視聴距離が絡む(さらに言えばユーザーの視力とかも)のではっきり答えを出すのは難しい
が、一般的には視野角1°あたりのピクセル数(ppd)60前後に境界線がある
HiPad XProなら視聴距離30cmで約44ppd、40cmで約59ppd
モバイル端末はかなり近めの視聴距離で使われる傾向にあるので、もう一押しほしいところかな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/25(日) 19:49:44.22ID:eYVJuH6Y0 ちなみにT618とG99のスペックは1.3〜1.5倍ぐらいと見ています。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/25(日) 19:50:29.09ID:o0xBN6XB0 >>443
日本以外のG7諸国が年収260%あがったり、バイト時給が4000円とかなってる中で
日本だけは30年間、社員もバイトも給料上がってないし……
そこに加えて自民党の円安政策&増税増税また増税で、可処分所得減りまくって貧民だらけだからしゃーないわ
日本以外のG7諸国が年収260%あがったり、バイト時給が4000円とかなってる中で
日本だけは30年間、社員もバイトも給料上がってないし……
そこに加えて自民党の円安政策&増税増税また増税で、可処分所得減りまくって貧民だらけだからしゃーないわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/25(日) 19:56:49.02ID:EFfqTD3J0 そうだね プロテインだね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-iYIJ)
2023/06/25(日) 20:35:47.19ID:k/KyocTT0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとありがと
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとありがと
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-F8yx)
2023/06/25(日) 20:37:37.18ID:7QzmMGYi0 アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://youtu.be/Y_oD0ZWfWz4?t=1384
https://pbs.twimg.com/media/FJwFjbwaAAEF71D?format=jpg
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://youtu.be/Y_oD0ZWfWz4?t=1384
https://pbs.twimg.com/media/FJwFjbwaAAEF71D?format=jpg
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/25(日) 20:53:25.43ID:eYVJuH6Y0 海外ではSD870とか860あたりを積んだモデルが2〜3万ぐらいで買えるみたいだけど
日本では売ってないのは何でなんだろう
各社がT30 Pro対策で導入してくるだろうか
日本では売ってないのは何でなんだろう
各社がT30 Pro対策で導入してくるだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS)
2023/06/25(日) 21:06:37.06ID:RCA4efLh0 >>437
ええ 16:10な時点で全然代わりにならんだろ・・・
ええ 16:10な時点で全然代わりにならんだろ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg)
2023/06/25(日) 21:39:40.59ID:a3nWyR/00463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-pVx5)
2023/06/25(日) 22:05:17.63ID:enIIUXUx0 >>460
日本にそんないいモデルを流すはずないだろ?
日本にそんないいモデルを流すはずないだろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/25(日) 22:10:09.06ID:uetWeJuP0 >>462
そもそも老眼入ってくると小さい字見えないし、人によってきれいに見たい人と読めれば良い人がいるから、手持ちのを触らせて傾向を把握した方が良いのでは?
そもそも老眼入ってくると小さい字見えないし、人によってきれいに見たい人と読めれば良い人がいるから、手持ちのを触らせて傾向を把握した方が良いのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/25(日) 22:26:46.60ID:a3nWyR/00 >>464
8インチタブを買おうかと
用途は漫画、小説用
xproの画質は嫌だなと思い、判断材料はppiで判断可能かどうか聞きたかったのです。
現在、手持ちがxpro、t5、t30pro、過去にipad(3世代)。
でxproだけがドットが気になったです。
8インチタブを買おうかと
用途は漫画、小説用
xproの画質は嫌だなと思い、判断材料はppiで判断可能かどうか聞きたかったのです。
現在、手持ちがxpro、t5、t30pro、過去にipad(3世代)。
でxproだけがドットが気になったです。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pXwx)
2023/06/25(日) 23:20:37.47ID:E0OqrsDO0 >>465
そもそも8インチタブだとHD(184ppi)が殆どじゃない?
ユアユーのP30が8インチ2.5Kらしいけど。
ppiを指標にするなら不安を解消出来るのはiPadmini一択だと思うけどなぁ
そもそも8インチタブだとHD(184ppi)が殆どじゃない?
ユアユーのP30が8インチ2.5Kらしいけど。
ppiを指標にするなら不安を解消出来るのはiPadmini一択だと思うけどなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-saaR)
2023/06/25(日) 23:56:24.45ID:012PBlw00 chuwiだけはとりあえずやめとけ
過去スレでchuwiで検索してみろ
過去スレでchuwiで検索してみろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-ICG/)
2023/06/25(日) 23:59:40.91ID:Ff/G63Cl0 >>467
それ見て TECLAST にした
少なくても俺の M40Pro は調子いい
iPad Pro は音が聞きたい時しか使ってない
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
それ見て TECLAST にした
少なくても俺の M40Pro は調子いい
iPad Pro は音が聞きたい時しか使ってない
2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 00:42:13.05ID:ECM2++9/0 Teclast t50proとDoogee T30proのスペックが近いよね。
T50proは日本でまだ売ってないみたいだけど、販売開始されたら
値段によってはDoogee T30proに圧勝する可能性あるんじゃないかな
T50proは日本でまだ売ってないみたいだけど、販売開始されたら
値段によってはDoogee T30proに圧勝する可能性あるんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-sQCe)
2023/06/26(月) 02:15:18.69ID:cyN+d0pyM 中華タブ新製品は商材提供アフィリエイトの見極めもお約束
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
Teclast社のタブレットの中ではハイエンドモデルのTシリーズであるTeclast T50 Proは、2K解像度の11インチのフルラミネートディスプレイを採用。4基のスピーカーを搭載し、サウンド面もバッチリ!
(※執筆当初widevine L1と書いてしまいましたが、widevine L3の間違いでした。申し訳ありません。)
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
Teclast社のタブレットの中ではハイエンドモデルのTシリーズであるTeclast T50 Proは、2K解像度の11インチのフルラミネートディスプレイを採用。4基のスピーカーを搭載し、サウンド面もバッチリ!
(※執筆当初widevine L1と書いてしまいましたが、widevine L3の間違いでした。申し訳ありません。)
471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-sfbW)
2023/06/26(月) 03:06:37.64ID:h1BdEP1sM chuwiは論外。
teclastも買わないほうがいい。
スペックだけで買う人に何を言っても無駄だが。
数字以外の部分のほうが大事なのに。
teclastも買わないほうがいい。
スペックだけで買う人に何を言っても無駄だが。
数字以外の部分のほうが大事なのに。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 03:11:31.06ID:KWcWWOWj0 >>471
それなら数字以外の何が大事なのかまで書かないと、テテンテンテンって言われるぞ
それなら数字以外の何が大事なのかまで書かないと、テテンテンテンって言われるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-sQCe)
2023/06/26(月) 03:17:14.29ID:PPF53+bDM 裸眼視力左右0.1未満の近視
タブレットやスマホのブルーライトを数十cm距離で裸眼、毎日長時間
左目はブルーライト紫外線で白内障手術を35歳で経験
右目も手術が近い
ブルーライトカットは大切
眼科医「最近は20代でも白内障傾向やドライアイが多い。貴方も同じタイプ」
今更後悔しても遅いけど、皆様お大事に
タブレットやスマホのブルーライトを数十cm距離で裸眼、毎日長時間
左目はブルーライト紫外線で白内障手術を35歳で経験
右目も手術が近い
ブルーライトカットは大切
眼科医「最近は20代でも白内障傾向やドライアイが多い。貴方も同じタイプ」
今更後悔しても遅いけど、皆様お大事に
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 03:20:45.77ID:KWcWWOWj0 室内でもめっちゃ明度上げてゲームしてたんとちゃう?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/26(月) 04:23:58.10ID:mF5iWcUJ0 >>465
使うのはお母様みたいなので、お母様にxproを見せて感想を貰った方が。
Alldocube iPlay 50 Proの青液晶とか、DOOGEE T30 Proの赤液晶とか話題になっているから、ppi以外にも画質の判断材料はあるかなと。
自分はDOOGEE T30Proの赤は許容範囲なので個人差はあるかなと思いますけど。
使うのはお母様みたいなので、お母様にxproを見せて感想を貰った方が。
Alldocube iPlay 50 Proの青液晶とか、DOOGEE T30 Proの赤液晶とか話題になっているから、ppi以外にも画質の判断材料はあるかなと。
自分はDOOGEE T30Proの赤は許容範囲なので個人差はあるかなと思いますけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ)
2023/06/26(月) 06:01:51.19ID:1YeCQ4DX0 年老いた母親に安タブとか親不孝だな
奮発してiPad買ってやれw
奮発してiPad買ってやれw
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-f8Oo)
2023/06/26(月) 06:47:25.23ID:YtHuR4UJ0 アマゾンでBmaxの10インチが4,000円引きだったのでポチってしまった。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-OfpS)
2023/06/26(月) 06:59:30.15ID:NkYDBA/R0 老親はゲームやらないだろうしipadはいらんでしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/26(月) 07:26:02.56ID:HQUvmjeFa うちもRedmi pad 6GBを高齢の父親に上げた
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定で広告対策と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定で広告対策と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/26(月) 07:27:42.38ID:HQUvmjeFa iPadでも良かったが
林檎のショートカットはできないことがまだ多いのと
つべの無広告化問題があるので泥にした
林檎のショートカットはできないことがまだ多いのと
つべの無広告化問題があるので泥にした
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-F8yx)
2023/06/26(月) 07:40:29.34ID:0lbIyYgs0 youtube見るぐらいだと安タブでいいんだよなぁ
個人的にiPadはゲーム機枠
個人的にiPadはゲーム機枠
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-TlOR)
2023/06/26(月) 07:58:02.63ID:XMNnQOHdM 年収にあったタブレットを選びなさい
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 08:34:34.18ID:Wzwyo7yR0 今朝、おかんにxpadの評価を聞くと問題なしとのことでした。
T5と比べて速くなったとのこと。
(そらそうだ)
まあ、Lineとカメラと調べ物(レシピ等)ぐらいしか使ってないみたいなので。。。
widevineにこだわって買ったんだけど無駄だったようです。
動画等は、firetvで見ている模様。
ipadは、たかすぎー(昔は、よかった、当時のandroidは、くそすぎー)
T5と比べて速くなったとのこと。
(そらそうだ)
まあ、Lineとカメラと調べ物(レシピ等)ぐらいしか使ってないみたいなので。。。
widevineにこだわって買ったんだけど無駄だったようです。
動画等は、firetvで見ている模様。
ipadは、たかすぎー(昔は、よかった、当時のandroidは、くそすぎー)
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 08:56:48.93ID:Wzwyo7yR0 自分用のt30proは、画質が赤い&音質軽いけどまあなれた。
買うと時にt50proと迷ったけど正解だった模様。
t50proは、11インチで2k(2000×1200)のppiを計算すると212ppiでxpro同じでで後悔したかも。
買うと時にt50proと迷ったけど正解だった模様。
t50proは、11インチで2k(2000×1200)のppiを計算すると212ppiでxpro同じでで後悔したかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-F8yx)
2023/06/26(月) 09:15:16.85ID:WNvvg9Qw0 Teclastのほぼ1万円タブレット買ったら、画質なんかは良いけど
タッチ・スクロールの感触が凄いザラザラしているというか、滑りが悪いんだけど
3万~4万のクラスも同じような感じなんか?
タッチ・スクロールの感触が凄いザラザラしているというか、滑りが悪いんだけど
3万~4万のクラスも同じような感じなんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2DXs)
2023/06/26(月) 10:43:23.36ID:Qa/mq8jUa 画質赤み強いけど繊細さのおかげでキレイだな
調節機能が弱いのはOSのせいっぽい
調節機能が弱いのはOSのせいっぽい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Sp0t)
2023/06/26(月) 11:47:00.42ID:ManbbQJEd カーナビ替わりに中華タブ使おうとおもってるんだが、真夏の暑い車内でもちゃんと動作するもんかね?
あと降りる時はいちいち外してる?
あと降りる時はいちいち外してる?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-OXnx)
2023/06/26(月) 12:02:49.55ID:NMUSTEIpr >>487
基本的に中華製品は日本のGPS掴みにくいのとタフネススマホですら夏の車内だと
高熱でダウンするから中華タブならなおさらきついと思う
あと最悪発火or爆発するリスクもある
やるなら自己責任で
基本的に中華製品は日本のGPS掴みにくいのとタフネススマホですら夏の車内だと
高熱でダウンするから中華タブならなおさらきついと思う
あと最悪発火or爆発するリスクもある
やるなら自己責任で
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d33-tGhm)
2023/06/26(月) 12:15:07.85ID:7BK6cg2j0 >>474
暗い部屋で低明度でやり続けると今度は緑内障になるけどな
暗い部屋で低明度でやり続けると今度は緑内障になるけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-OfpS)
2023/06/26(月) 12:18:52.40ID:BpoTl6h7M 密閉された日の差し込む車内に置きっぱなし、なんてのは
中華に限らずどんなタブレットでもダメだけど
「人間がじっとしていられるような環境」かつ「直射日光が当たらない状態」
であれば使えるんじゃないかね
夏場は30度越えてる室内とかで普通に使ってるけど、中華タブで異常が起きたことないわ
重たいゲームとかで負荷をかけ続けたりするとまた違うのかな?
中華に限らずどんなタブレットでもダメだけど
「人間がじっとしていられるような環境」かつ「直射日光が当たらない状態」
であれば使えるんじゃないかね
夏場は30度越えてる室内とかで普通に使ってるけど、中華タブで異常が起きたことないわ
重たいゲームとかで負荷をかけ続けたりするとまた違うのかな?
491ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/26(月) 12:58:06.18ID:ic0GJ4V50 >>473
>ブルーライトカットは大切
紫外線は白内障の原因のメインだろうし、波長では紫外線のちょい長いのが青色で結構目に悪いのだけど、太陽を直視する明るさの話じゃ無いよな。
何桁も小さい明るさで何割カットって意味の無い話だと思うぞ。
あと、可視光線が弱くなると瞳孔は開いて紫外線は多く入る。
普通のメガネはUVカットに対応してるので、見やすい明るさでブルーカット無しでのメガネ有りが良い気がする。
ついでに、
解像度の気になるかの話で、動作の重さで粒を弄る処理だと縦横1/3ずつの画素数で1/9ので0.3秒かかると、9倍弄るのには2.7秒掛かかかる。
数倍の処理能力があるCPUだと、消費電力も増えそう。価格も。
目的とのバランスは重要だよな。
>ブルーライトカットは大切
紫外線は白内障の原因のメインだろうし、波長では紫外線のちょい長いのが青色で結構目に悪いのだけど、太陽を直視する明るさの話じゃ無いよな。
何桁も小さい明るさで何割カットって意味の無い話だと思うぞ。
あと、可視光線が弱くなると瞳孔は開いて紫外線は多く入る。
普通のメガネはUVカットに対応してるので、見やすい明るさでブルーカット無しでのメガネ有りが良い気がする。
ついでに、
解像度の気になるかの話で、動作の重さで粒を弄る処理だと縦横1/3ずつの画素数で1/9ので0.3秒かかると、9倍弄るのには2.7秒掛かかかる。
数倍の処理能力があるCPUだと、消費電力も増えそう。価格も。
目的とのバランスは重要だよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-z2jv)
2023/06/26(月) 13:07:17.97ID:ymSteQCe0 >>486
ブルーカットの影響もあるのかもね。悪い事じゃないからいいけど。
ブルーカットの影響もあるのかもね。悪い事じゃないからいいけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1b-SnHJ)
2023/06/26(月) 13:41:50.27ID:gpKJOWDI0 液晶から紫外線は出ていない定期
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/26(月) 14:04:52.47ID:fCDtAfSS0 液晶というかバックライトに使ってる青色LEDからね。
同じ理屈で有機ELディスプレイも紫外線は出ない。
蛍光灯からは少し出る。
同じ理屈で有機ELディスプレイも紫外線は出ない。
蛍光灯からは少し出る。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 14:19:24.80ID:K2vhMi8K0 T30proの画面赤い問題は壁紙の色に同期してるから
webで2560 solid whiteとかで検索してダウンロードした画像を壁紙に登録すれば真っ白になるぞ
webで2560 solid whiteとかで検索してダウンロードした画像を壁紙に登録すれば真っ白になるぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Vl66)
2023/06/26(月) 14:34:23.28ID:fHslqGAPa 色温度調整の実装って大変なんかねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-cFfT)
2023/06/26(月) 15:12:55.93ID:PC663DdeM ところでT30proとredmi pad 6GB同時に届いたんだが
T30pro買った後このスレで「どっちか選ぶならredmipad」って言われてたからredmiも買ってみたけど
どちらも遜色なくてどっちを手放すかすげー悩んでる
youtubeで動画を垂れ流す用なので画質と音質だけ良ければ良いんだけど
T30pro方が画面が大きく画素数多いので画質○、ただしT30proは最大輝度がredmiより低い
T30proよりredmipadの方が音質○
割り切ってT30proを無線ヘッドホンで使うか?
T30pro買った後このスレで「どっちか選ぶならredmipad」って言われてたからredmiも買ってみたけど
どちらも遜色なくてどっちを手放すかすげー悩んでる
youtubeで動画を垂れ流す用なので画質と音質だけ良ければ良いんだけど
T30pro方が画面が大きく画素数多いので画質○、ただしT30proは最大輝度がredmiより低い
T30proよりredmipadの方が音質○
割り切ってT30proを無線ヘッドホンで使うか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ)
2023/06/26(月) 15:19:25.07ID:KRh+NbuZ0 >>497
youtube垂れ流しでヘッドホンってのも意味わからんがレドミだろ。液晶部分含めて作りが違う。手放すって返品前提での同時購入してんのか?
youtube垂れ流しでヘッドホンってのも意味わからんがレドミだろ。液晶部分含めて作りが違う。手放すって返品前提での同時購入してんのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-6vQn)
2023/06/26(月) 15:25:03.79ID:X0rJkWtLM いやいや
T30proとbluetoothスピーカーだろ
T30proとbluetoothスピーカーだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-zI9g)
2023/06/26(月) 15:33:48.95ID:Xl94nMLAM タブレットで外付けスピーカーとか
何でタブレット使ってんのって感じ
何でタブレット使ってんのって感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-FMpb)
2023/06/26(月) 15:37:29.78ID:BWzNqlu70 redmipadを今さら比較目的で買ったの?
優踏生はつまらないからredmi手放したほうがいいよ
優踏生はつまらないからredmi手放したほうがいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0Dh1)
2023/06/26(月) 15:37:52.29ID:bsDVMJDGM その人の視聴スタイルはわからんけど
ベッドやソファに寝転がってゴロゴロ見る派な俺にとって
Bluetoothスピーカーで聞くのは音の方向がめちゃくちゃになるからイヤです
ベッドやソファに寝転がってゴロゴロ見る派な俺にとって
Bluetoothスピーカーで聞くのは音の方向がめちゃくちゃになるからイヤです
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-tsfV)
2023/06/26(月) 15:56:42.87ID:7GdVaZZHa >>500
普通にサブスクで音楽流す時外部スピーカー使うけど?
普通にサブスクで音楽流す時外部スピーカー使うけど?
504ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/26(月) 16:00:27.32ID:q/QL0/8v0 >>493
太陽光が全く入らない部屋に常に居る前提なの?
太陽光が全く入らない部屋に常に居る前提なの?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 16:26:46.18ID:LBXA2l57M 中華タブレット、てゆーかタブレット初購入なんだけどWidevineL1は必要だったなぁ
YouTubeだと気にならないけど他のサブスクだと画質の粗さめっちゃ気になる
後悔先に立たず
YouTubeだと気にならないけど他のサブスクだと画質の粗さめっちゃ気になる
後悔先に立たず
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/26(月) 16:29:12.49ID:77gx+eE40 普通ってなんだろうな
とりあえず中華タブ持ってる時点で普通じゃない気がするな
とりあえず中華タブ持ってる時点で普通じゃない気がするな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 16:33:31.32ID:K2vhMi8K0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 16:35:28.60ID:K2vhMi8K0 ID:PC663DdeMは俺です
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-OfpS)
2023/06/26(月) 17:06:53.94ID:0ymVVJL30 ベッドボードにpebbleの底面を貼り付けると寝転がって聴くのにちょうどいい音場が作れる
あの丸っこい独特の形状がちょうどいい
あの丸っこい独特の形状がちょうどいい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 17:27:49.69ID:YyggCbatd ゲームしない人にガチでオヌヌメなやつ教えて?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2V0y)
2023/06/26(月) 17:35:47.97ID:9rGLPyTNd ゲームしないならFireHDやろなあ…
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 17:45:30.54ID:YyggCbatd 中華よりfirehdなの?
ゲームはしないけど最低限ブラウジングくらいはすると思う
ゲームはしないけど最低限ブラウジングくらいはすると思う
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Vo1P)
2023/06/26(月) 17:57:13.08ID:G8lWZp6aM fireHD10で十分っちゃ十分
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-evb1)
2023/06/26(月) 18:00:50.92ID:ZqbHq44j0 テスト
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-sI2x)
2023/06/26(月) 18:04:49.98ID:Dfs31nWI0 ブラウジング
YouTube
アマプラ
イヤホンジャック付
ゲームはやらない
どれがいいんだ
YouTube
アマプラ
イヤホンジャック付
ゲームはやらない
どれがいいんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-tlrL)
2023/06/26(月) 18:07:24.57ID:IelOGcdT0 それこそfireHDだろうよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 18:13:53.17ID:LBXA2l57M WidevineL1なくても分割画面で使うと画質も気にならないな
モンストくらいならゲーム同時起動も余裕だし悪くない気がしてきた
モンストくらいならゲーム同時起動も余裕だし悪くない気がしてきた
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc0-08bh)
2023/06/26(月) 18:22:17.71ID:yMHnmH6a0 端末と音の位置が気になる人は思い切ってyoga tabのアリエクセールを買うのです
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 18:24:48.23ID:KWcWWOWj0 ダメでも割り切れる安さ、アジア各地の皆さんがニポンゴでサポート
FireHDいいやん
FireHDいいやん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/26(月) 18:27:19.85ID:LBXA2l57M そろそろAmazonプライムデーだし安く手に入るところも良い所何じゃないかな知らんけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-G+aT)
2023/06/26(月) 18:46:39.53ID:QjaHq53J0 やっぱ2kの低精細の方が画面綺麗なんでしょうか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD)
2023/06/26(月) 18:49:30.28ID:oJVCDasTa523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 19:00:04.02ID:ECM2++9/0 xiaomi pad 6 proをAliExpress で検索すると2万円ぐらいで出てくるんですけれど
リーバル版を買って使えないものですかね…?
リーバル版を買って使えないものですかね…?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 19:02:04.76ID:ECM2++9/0 ちなみにxiaomi pad 5とかでも日本語で安定するなら充分です
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/26(月) 19:10:11.81ID:NHTaPhYq0 それ塩網です
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-KP5E)
2023/06/26(月) 19:14:11.46ID:1NjJmx97M527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-porv)
2023/06/26(月) 19:14:15.39ID:YyggCbatd いや単純にfire HDが中華よりも上なのか気になっただけ
あとちょっとセール待つのが面倒だなって
あとちょっとセール待つのが面倒だなって
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-2rvh)
2023/06/26(月) 19:18:04.12ID:oyZLC+eS0 超一流メーカーxioami製やぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/26(月) 19:23:09.05ID:qddC3NHK0 xioamiとかxiaomiとかxiaoxinとかいろいろあるなw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-1Cge)
2023/06/26(月) 19:24:18.89ID:lstNAZLtM xiaomiとxioamiを間違えてる時点でな
売り手側じゃなく買い手側が
売り手側じゃなく買い手側が
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/26(月) 19:27:18.05ID:Co/wyhFe0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 19:32:46.73ID:K2vhMi8K0 >>452が気になって
T30proでエクセルファイルの編集したらできました
T30proでエクセルファイルの編集したらできました
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-DW3Y)
2023/06/26(月) 20:20:04.11ID:5gBVsyMe0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 20:47:53.59ID:ECM2++9/0 変換を間違ってリーバル版って書いてますが、グローバル版の誤りです、すみません。
店の名前は「Xioami Global Electronics Store」と書かれていました。
2万円ぐらいで売っています。
店の名前は「Xioami Global Electronics Store」と書かれていました。
2万円ぐらいで売っています。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2V0y)
2023/06/26(月) 21:07:13.29ID:p5nhsVRUa 店の名前ちゃんと読めよw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-8Pmq)
2023/06/26(月) 21:07:18.56ID:uGLvS2FI0 リーバルトルネード
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-GWuP)
2023/06/26(月) 21:11:31.36ID:e7/5KS9t0 ここはxioamiを買った事ない情弱の集まりなんで、買ってレビューして貰えると嬉しいです
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/26(月) 21:12:36.75ID:mF5iWcUJ0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 21:13:51.60ID:ECM2++9/0 なるほど、なるほど、偽物ってことですね…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KP5E)
2023/06/26(月) 21:36:23.19ID:Co/wyhFe0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vZS5)
2023/06/26(月) 21:39:49.33ID:RU3HGz3Qd 見つけたけど確かに「Xioami」って書いてあるね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/26(月) 21:58:47.64ID:K2vhMi8K0 T30proレポ
※物理キーボードとマウスの認識確認
https://i.imgur.com/fP9Nsae.png
使用機材は古いUSBハブ++100均で買ったtype-c to type A
https://i.imgur.com/GoilzUf.png
https://i.imgur.com/EMzKqsa.png
面倒なのでbluetooth接続の機器をつかう方がいいです
※povoのシム認識
simカード入れただけで設定入力なしに通信開始できました
※顔認証機能をアプリの認証に使用できない?
パスワード管理アプリbitwardenをインストールして設定しましたが
アプリのログイン時に顔認証を利用する設定項目がありませんでした
※物理キーボードとマウスの認識確認
https://i.imgur.com/fP9Nsae.png
使用機材は古いUSBハブ++100均で買ったtype-c to type A
https://i.imgur.com/GoilzUf.png
https://i.imgur.com/EMzKqsa.png
面倒なのでbluetooth接続の機器をつかう方がいいです
※povoのシム認識
simカード入れただけで設定入力なしに通信開始できました
※顔認証機能をアプリの認証に使用できない?
パスワード管理アプリbitwardenをインストールして設定しましたが
アプリのログイン時に顔認証を利用する設定項目がありませんでした
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/26(月) 22:12:10.25ID:KWcWWOWj0 誰かT50Proの方頼む
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-OfpS)
2023/06/26(月) 22:41:03.86ID:0ymVVJL30 アリエクは普通に2TBのSDを650円とかで売ってるサイトなので嘘を嘘と・・・なんだよね
それのブランドもXiaomiだったな
それのブランドもXiaomiだったな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/26(月) 23:04:39.09ID:ECM2++9/0 素直にT30PRO買おうと思うんですが、AliExpressの公式で
キーボード入れて3万円ぐらいなんですよ。
Amazonより2割安いけどAmazonの方がいいですかね。
キーボード入れて3万円ぐらいなんですよ。
Amazonより2割安いけどAmazonの方がいいですかね。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/26(月) 23:05:28.64ID:0T7ngdUfa なんでG99なんて名前にしたんだ?
次はG100なのか?
次はG100なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/26(月) 23:11:20.91ID:2/hHKbBQ0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 23:15:24.58ID:Wzwyo7yR0549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FTYz)
2023/06/26(月) 23:25:41.19ID:0/Ty2TWWM fireHD10は動作がモッサリすぎ
YouTube見るとかブラウジングすらストレスだよ
さすがにメモリが少なすぎる
実際に世代をまたいだ2台を使っての感想
YouTube見るとかブラウジングすらストレスだよ
さすがにメモリが少なすぎる
実際に世代をまたいだ2台を使っての感想
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-F0xv)
2023/06/26(月) 23:25:42.31ID:NHTaPhYq0 >>548
塩網だから偽物ではない
塩網だから偽物ではない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-hsbj)
2023/06/26(月) 23:30:43.73ID:uLAnm6TC0 10Plusはブラウジングくらいならそこそこ快適よ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs)
2023/06/26(月) 23:31:31.07ID:Wzwyo7yR0553名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FTYz)
2023/06/26(月) 23:37:43.67ID:0/Ty2TWWM T30proに買い換えてすげー快適
どっち勧める?っていったら間違いなく中華タブ勧めるわ
どっち勧める?っていったら間違いなく中華タブ勧めるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-tw7w)
2023/06/26(月) 23:41:31.69ID:I3Mmtn+m0 T30proって、安いときいくらで買えたの?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu)
2023/06/26(月) 23:49:00.84ID:6QxOmyrO0 中華にしてはDoogeeは質はいいからなー
マグネットケーブルで電源コネクタ大事に使えば長持ちしそうな気がする
マグネットケーブルで電源コネクタ大事に使えば長持ちしそうな気がする
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/27(火) 00:00:36.97ID:yCW+stZ/a T30pro充電あっちっちでヤヴァイな
大容量中華電池はこんなものなんかな
大容量中華電池はこんなものなんかな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y)
2023/06/27(火) 00:09:55.81ID:mkwFYzJ70 t30pro
カバー剥がしてるからからかもだけど
本体はさほど気にならない、が、
充電器の熱さヤバない?
触れんくらいだった
ケーブルもマグネットにしてるけど
どこもかしこも熱い
おま環?
カバー剥がしてるからからかもだけど
本体はさほど気にならない、が、
充電器の熱さヤバない?
触れんくらいだった
ケーブルもマグネットにしてるけど
どこもかしこも熱い
おま環?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-dNxN)
2023/06/27(火) 00:23:23.38ID:T1Uy4BA5M アリエク版の充電器が100V非対応なんてことはないよな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/27(火) 00:27:09.41ID:hcULdtQF0 >>557
たしかT30proは急速充電対応のはず
たしかT30proは急速充電対応のはず
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t)
2023/06/27(火) 00:36:09.22ID:IZXNaupZ0 某フリマサイトで狙ってた新品未使用のT30proをクーポンやらポイントを総動員させて22000円にて取引完了。
ちゃんと動かなかったらどうしようという不安もあるっちゃあるけど届くのが楽しみだ。
ちゃんと動かなかったらどうしようという不安もあるっちゃあるけど届くのが楽しみだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/27(火) 00:50:08.03ID:jQbBUSs/0 動作するかどうか、画面マトモかどうか、みたいな中華の話見てると
ワイはGalaxyとかでいいやってなるわ
ワイはGalaxyとかでいいやってなるわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-porv)
2023/06/27(火) 01:13:43.33ID:LCTkrv7M0 T30proってYouTubeのFHDを倍速表示させてもカクカクしない?
T20はしてたみたいだけど
T20はしてたみたいだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d53-HClI)
2023/06/27(火) 01:56:22.00ID:bTHxLi9w0 >>554
1.初期輸入はAliサマーセールクーポン、約2.2万円
2.日本Amazon投入当初に基本20%&台数限定15%クーポン、約2.5万円
3.宣伝用YouTuber向けに概要欄で数日間限定10%クーポン、約2.8万円
1.初期輸入はAliサマーセールクーポン、約2.2万円
2.日本Amazon投入当初に基本20%&台数限定15%クーポン、約2.5万円
3.宣伝用YouTuber向けに概要欄で数日間限定10%クーポン、約2.8万円
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-1Cge)
2023/06/27(火) 04:51:28.68ID:bP3GRzPu0 Xioamiはここ半年か1年くらい前から急に増え始めた偽ブランド詐欺ストア連中だな
あくまで推測だが、無関係なグッズにXiaomiとつけて売ること自体は黙認してきたが、スマホとかタブレットの偽物売り始めたら訴訟でも起こされてXiaomiのまま偽物売りにくくなったかなんかだろ
Xioamiで商品売ってる店はほとんど新参ストアで、ある程度売ったら店畳んで別のストア立ち上げてるっぽい
販売数はたいてい1~2桁で高評価多いけど、ショップ全体のレビュー見ると偽物だってのが見つかるから割と判別しやすい
そもそも正規品の半額とか1/3とかの価格で売ってる時点で疑問を感じない奴はいつか騙されるんだろうけど
あくまで推測だが、無関係なグッズにXiaomiとつけて売ること自体は黙認してきたが、スマホとかタブレットの偽物売り始めたら訴訟でも起こされてXiaomiのまま偽物売りにくくなったかなんかだろ
Xioamiで商品売ってる店はほとんど新参ストアで、ある程度売ったら店畳んで別のストア立ち上げてるっぽい
販売数はたいてい1~2桁で高評価多いけど、ショップ全体のレビュー見ると偽物だってのが見つかるから割と判別しやすい
そもそも正規品の半額とか1/3とかの価格で売ってる時点で疑問を感じない奴はいつか騙されるんだろうけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG)
2023/06/27(火) 07:13:08.39ID:g2kfsz3r0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu)
2023/06/27(火) 07:14:00.80ID:3nHKrXbc0567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-lyBK)
2023/06/27(火) 07:28:51.90ID:WxuulmCdr568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551f-fRVT)
2023/06/27(火) 07:38:16.76ID:OK0KFkWF0 >>567
VISAの割引適用があればその価格だね
VISAの割引適用があればその価格だね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/27(火) 09:10:02.61ID:UHHUSsti0570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/27(火) 09:17:57.35ID:vvBIRh75r 同じくVISA決済割引適用して2万切ってた。サマーセールラストで2台目買った私です。安すぎ。
シャオミ、ショアミみたいに中華タブは普通に詐欺があるから聞いたことないとDOOGEEとかも安すぎて心配で思いきれないよな。
中華タブ買うならしっかりスレ読み込んで自分でレビューを調べて間違い無く本物売ってるとこを精査する、これができれば輸入で安く買える。心配なら高い金払ってAmazonのを買うしかない。Amazon直販で扱ってりゃ安心だし。ブランド開拓したり人柱購入したり先人たちには頭が下がるよ。
シャオミ、ショアミみたいに中華タブは普通に詐欺があるから聞いたことないとDOOGEEとかも安すぎて心配で思いきれないよな。
中華タブ買うならしっかりスレ読み込んで自分でレビューを調べて間違い無く本物売ってるとこを精査する、これができれば輸入で安く買える。心配なら高い金払ってAmazonのを買うしかない。Amazon直販で扱ってりゃ安心だし。ブランド開拓したり人柱購入したり先人たちには頭が下がるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-Zgfd)
2023/06/27(火) 09:53:37.62ID:R2eTAFJRH572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-G+aT)
2023/06/27(火) 10:10:03.45ID:EdMVPdPza 976g だって
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-L1gF)
2023/06/27(火) 10:46:17.50ID:nWj3vPUs0 アリエクのt30pro ストアクーポンで1万オフは買いか…?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-F8yx)
2023/06/27(火) 10:53:29.13ID:x/kQPdqKa xioamiだのxiaomiだの何言ってんだと思ってアリ見に行ったらほんとにxioamiで草
すごいな、自分ならうっかり騙されそうだ。
すごいな、自分ならうっかり騙されそうだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-sfbW)
2023/06/27(火) 12:04:34.95ID:EpOBn2DBM かごめ頼むから塩網タブ買ってレビュー動画あげてくれ
576ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/27(火) 12:08:11.46ID:jCeDrBKD0577ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/27(火) 12:12:21.41ID:jCeDrBKD0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/27(火) 12:13:50.43ID:hcULdtQF0 xiamioの人柱待ってた
ついに候補が現れたようだな
ついに候補が現れたようだな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-lyBK)
2023/06/27(火) 12:28:30.02ID:+q+WZzmrr >>573
プライムデーでもう1回同じくらいの価格にならんかな
プライムデーでもう1回同じくらいの価格にならんかな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-F8yx)
2023/06/27(火) 12:42:39.95ID:T0Z7U2vw0 蟻なんてそんなもんだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/27(火) 13:39:15.59ID:UHHUSsti0 最近はお年寄りが噂で聴いた5chやアリエクへ新たに踏み込んで来てるんだろ
若くても頭緩いとECサイトで簡単に詐欺られる
xiaomi padが2万だから買おうとか居るんだぜ?
貧乏な情弱が手を出す時代になったんだよ
笑って薦める奴もトラブった時に巻き込まれん様にVPN通して書き込めよ
ネタをネタと受け取れない奴等がワラワラだし
詐欺られりゃここで超一流メーカーと言われたとか面倒くさそう
若くても頭緩いとECサイトで簡単に詐欺られる
xiaomi padが2万だから買おうとか居るんだぜ?
貧乏な情弱が手を出す時代になったんだよ
笑って薦める奴もトラブった時に巻き込まれん様にVPN通して書き込めよ
ネタをネタと受け取れない奴等がワラワラだし
詐欺られりゃここで超一流メーカーと言われたとか面倒くさそう
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/27(火) 13:43:40.13ID:dziyJ2Kk0 リーベイツで情強アピールしといて塩網に引っ掛かるのは草
583名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-4LW0)
2023/06/27(火) 14:36:48.55ID:GDzJt0n3M584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/27(火) 16:53:32.49ID:UZnBT34F0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/27(火) 17:08:13.96ID:jQbBUSs/0 デフォで危なっかしい中華タブのバッテリーだろ
自分の車で加熱試験怖すぎる
普通の充電すら金物のバケツに入れて充電したいレベル
自分の車で加熱試験怖すぎる
普通の充電すら金物のバケツに入れて充電したいレベル
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-2wRQ)
2023/06/27(火) 17:35:05.50ID:YCKdl/T5r >>585
ギャラクチョンなら安心出来るの?
ギャラクチョンなら安心出来るの?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/27(火) 17:37:14.58ID:hcULdtQF0 レイシストきも
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-1Cge)
2023/06/27(火) 17:41:00.06ID:bP3GRzPu0 >>576
商標登録してるかどうかは知らないが、さすがにXiaomi製タブレットですって偽物売ってたら買った人からも本家Xiaomiからも訴えられるし、警察も詐欺で動くだろ
ただ、Xiaomiのブランド名に関しては若干複雑っぽくて、スマホ参入初期にOEMでモバイルバッテリーとかも扱ってたんだが、どうもブランド名の使用をOEM会社にほぼ無制限に提供してた様子があって、2~3年前まではスマホやタブレットに関係ない、折りたたみ傘とかにまでXiaomiブランドつけて売ってるAliのストアが多かった
さすがにいまはXiaomi公認って売ってるとこは減ったけど、いまでも説明にはXiaomiと関係する文言ないのにタイトルにだけXiaomiってついてる商品が散見されるのは複雑な事情があったっぽいんだよね
報道されてる様子まではなかったから自分で調べた範囲での推測なんだけどね
商標登録してるかどうかは知らないが、さすがにXiaomi製タブレットですって偽物売ってたら買った人からも本家Xiaomiからも訴えられるし、警察も詐欺で動くだろ
ただ、Xiaomiのブランド名に関しては若干複雑っぽくて、スマホ参入初期にOEMでモバイルバッテリーとかも扱ってたんだが、どうもブランド名の使用をOEM会社にほぼ無制限に提供してた様子があって、2~3年前まではスマホやタブレットに関係ない、折りたたみ傘とかにまでXiaomiブランドつけて売ってるAliのストアが多かった
さすがにいまはXiaomi公認って売ってるとこは減ったけど、いまでも説明にはXiaomiと関係する文言ないのにタイトルにだけXiaomiってついてる商品が散見されるのは複雑な事情があったっぽいんだよね
報道されてる様子まではなかったから自分で調べた範囲での推測なんだけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-ZZXD)
2023/06/27(火) 17:45:32.35ID:sSA6ePC00 凄い塩網探した 1箇所くらいないのかなって
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/27(火) 18:00:54.27ID:Hw5tj5+h0 ガス缶だって熱せれば爆発するし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/27(火) 19:12:32.34ID:UT47Phfma Redmi pad 6GBまたアプデきてるね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/27(火) 19:51:26.17ID:i6EOnsc70 冷静になってT30pro買うならノートPC買うという方法もあるぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/27(火) 20:05:45.46ID:i6EOnsc70 アリエクのt30proで2万ぐらいが相場だろう
ただしきちんと届くかわからん上に充電器は使えない海外仕様なんだよな
ただしきちんと届くかわからん上に充電器は使えない海外仕様なんだよな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-L4b4)
2023/06/27(火) 20:14:32.71ID:Cn7qaRHDM 塩網に騙されそうになった人がちゃんと届くかわからないとか言ってもねえw
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Auuh)
2023/06/27(火) 20:29:51.91ID:F1DjvZv00 Redmi Pad 6GBアプデした人は miブラウザがインストールされてるので
消すなり使うなりご自由に
だそうです
消すなり使うなりご自由に
だそうです
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-K7WC)
2023/06/27(火) 20:35:00.70ID:T0Z7U2vw0 >>592
冷静になれ ここは中華タブスレだ
冷静になれ ここは中華タブスレだ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ)
2023/06/27(火) 21:03:03.41ID:UXefVreB0 >>592
勿論ノートPCも中華全部入りだよな? 笑
勿論ノートPCも中華全部入りだよな? 笑
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD)
2023/06/27(火) 21:25:02.61ID:afwVshiKa オフィスのデスクにT30Pro置いてみたら付属のカバー内の磁石でスタンドが机にピッタリ貼り付いて、画面押しても後ろにズレる事も無く滅茶苦茶安定する
これは中々良いデザインかも
これは中々良いデザインかも
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG)
2023/06/27(火) 21:46:10.00ID:g2kfsz3r0 >>598
なるほど!
なるほど!
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a385-4z/D)
2023/06/27(火) 21:59:34.98ID:MYq9Bfzm0 t30デフォのスクリーンレコード使ってみたら色々とおかしいな
アプリによって音が入ってなかったり解像度がなぜか1080×1080だったり
設定とかあったっけ?
アプリによって音が入ってなかったり解像度がなぜか1080×1080だったり
設定とかあったっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/27(火) 22:30:28.31ID:hcULdtQF0 中華タブってカタログスペックはいいけど
それぞれの機能をひっくるめた全体の機能性を向上させるのが下手だよね
メジャーなメーカー製と比べると「作り」や「質感」が高くないと言われる理由ですかね
価格なりの癖をうまく御して使いこなすのも楽しみの内ではあるけど
それぞれの機能をひっくるめた全体の機能性を向上させるのが下手だよね
メジャーなメーカー製と比べると「作り」や「質感」が高くないと言われる理由ですかね
価格なりの癖をうまく御して使いこなすのも楽しみの内ではあるけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-bPI1)
2023/06/27(火) 23:09:51.06ID:0D3Ezx8J0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/27(火) 23:29:02.36ID:dziyJ2Kk0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/28(水) 00:52:24.75ID:yqOE4sfVa 偽Xiaomiが2TBのUSBメモリを数百円で売ってるのを見かけてフフと笑いが漏れたわ
あれほど怪しいと逆にきよきよしい
あれほど怪しいと逆にきよきよしい
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-104+)
2023/06/28(水) 06:32:20.65ID:5tMQfa+v0 流石に格安外付けCDROM並の10年落ちSoCな山塞製品はな…
しかし新旧黒片組み込んだツギハギとはいえ部材良く残ってるな
しかし新旧黒片組み込んだツギハギとはいえ部材良く残ってるな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-R0tx)
2023/06/28(水) 08:16:54.96ID:ChTGgpoPH t30pro満足度高いわ
防水で値段安い、AGM PADとかいうのも気になるけど一旦満足
防水で値段安い、AGM PADとかいうのも気になるけど一旦満足
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2V0y)
2023/06/28(水) 08:17:51.32ID:fkBsseSqa 防水でも中華じゃ風呂で使ったら結露で即死じゃね
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/28(水) 08:31:11.01ID:5MpRsKwJ0 自民党のせいで、円安止まらんな
円相場、一時7カ月半ぶり1ドル=144円台 再介入への警戒強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4905afa2657cb702194d378a0816d775e16a2b
円相場、一時7カ月半ぶり1ドル=144円台 再介入への警戒強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4905afa2657cb702194d378a0816d775e16a2b
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-x1hB)
2023/06/28(水) 08:43:09.51ID:TYvpaFnKM デフレマインドうぜー
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d24-R0tx)
2023/06/28(水) 08:48:43.05ID:AqnDnz860611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7f/h)
2023/06/28(水) 09:02:39.54ID:bDSxyguQM612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/28(水) 09:35:09.95ID:Dw3MxOBc0 ロシアの騒乱とドル高の影響のことを言いたいのかもしれんけど
先進国途上国問わずプラスの中
GDPと実質賃金をマイナスに誰がさせ続けているかと言うとまぁ与党ですよね
ドル100円ならT30proは最安13100円…
先進国途上国問わずプラスの中
GDPと実質賃金をマイナスに誰がさせ続けているかと言うとまぁ与党ですよね
ドル100円ならT30proは最安13100円…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8513-kKY6)
2023/06/28(水) 10:04:30.77ID:nMTBfFze0 https://i.imgur.com/vnx7TcU.jpg
https://i.imgur.com/jqKyfJI.png
t30proなんだが、マイクロソフトランチャーで日替わり壁紙にしてたら、今日の壁紙だと赤液晶が白液晶になった。壁紙白にしてもOS由来の画面だけ解消されるんやと思ってたらブラウザやアプリまで良くなった。なんやこれ。
上、今日の壁紙
下、Firefox
https://i.imgur.com/jqKyfJI.png
t30proなんだが、マイクロソフトランチャーで日替わり壁紙にしてたら、今日の壁紙だと赤液晶が白液晶になった。壁紙白にしてもOS由来の画面だけ解消されるんやと思ってたらブラウザやアプリまで良くなった。なんやこれ。
上、今日の壁紙
下、Firefox
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/28(水) 10:10:36.94ID:Rujn9xDv0 t30proの一強時代や
t30pro値上げもあり得るで
t30pro値上げもあり得るで
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2V0y)
2023/06/28(水) 10:10:42.97ID:Y8NWoL1pd616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-z2jv)
2023/06/28(水) 10:25:40.56ID:2VtR4rr10 >>613
スクショじゃ、うちのディスプレイの色合いだよ。
スクショじゃ、うちのディスプレイの色合いだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/28(水) 10:29:50.31ID:9fiClSP20 ダイナミックカラーとカラーパレットを理解してない人が未だに多い。カスタマイズされてないAndroidの色設定はこれ1つに統一されてる。昔みたいにRGBを個々に設定したりしない。ダイナミックカラーは壁紙連動でカラーパレットは壁紙から色を抽出して色彩を何パターンか選択できる。T30Proの批判の1つである赤みが強い液晶でも壁紙次第で普通になる。細く設定できるカラーパレットがなぜが無いから壁紙は色目的で選ばなきゃならんけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS)
2023/06/28(水) 10:30:44.13ID:i5axPWa80 >>614
安いから売れたのに勘違いして値上げしたらどうなるかなあ
安いから売れたのに勘違いして値上げしたらどうなるかなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/28(水) 11:04:40.71ID:/3sUaTsMa G99機普及への流れが来てるね
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 11:14:58.07ID:uPf38mI10 G99も出始めてDimensity700もあるし
中華タブレットもSoCの底上げが進行中だね
ここ数年格安のミドルからハイまで支えたUNISOCの仕事は終わりっぽい
ローエンドはRK?だかのレトロEmu機に積まれてるのがあるしね
MTKがUNISOCのシェア奪いに出たんだろね
中華タブレットもSoCの底上げが進行中だね
ここ数年格安のミドルからハイまで支えたUNISOCの仕事は終わりっぽい
ローエンドはRK?だかのレトロEmu機に積まれてるのがあるしね
MTKがUNISOCのシェア奪いに出たんだろね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-porv)
2023/06/28(水) 11:23:35.35ID:AOYNd/Lhd t30proクーポンあるとは言え新品価格に+1万すればLenovoのcpuスコア1万超えを中古で買えるからなあ
迷ってきた
迷ってきた
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/28(水) 11:28:59.27ID:5MpRsKwJ0 >>612
ドル・ユーロ・ポンドは当然のことながら、中華人民元やら
東南アジアや南米の通貨に対してもボロボロの日本円安(日本円の価値がゴミ)になってるからヤベーわ
輸出産業なんて完全にもう日本国外に逃げ切った後だし
ドル・ユーロ・ポンドは当然のことながら、中華人民元やら
東南アジアや南米の通貨に対してもボロボロの日本円安(日本円の価値がゴミ)になってるからヤベーわ
輸出産業なんて完全にもう日本国外に逃げ切った後だし
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/28(水) 11:30:12.74ID:5MpRsKwJ0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/28(水) 11:31:24.62ID:5MpRsKwJ0 中華タブレット作ってるおばちゃんの時給も、日本円換算で3000円とかになってるからな
そりゃ海外基準に合わせて、タブレットも全部値上がりするわ
そりゃ海外基準に合わせて、タブレットも全部値上がりするわ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-eSVW)
2023/06/28(水) 11:44:55.46ID:Yq4SO0fK0 グンマーのコンビニバイト、深夜帯でも1000円を超えていない所が多数
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-OfpS)
2023/06/28(水) 12:08:47.16ID:tjYRbvHf0 与党も野党も日本を売り飛ばすのが本来のお仕事だからね
日本は明治維新からやり直さないと立ち直れないよ
日本は明治維新からやり直さないと立ち直れないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/28(水) 12:22:37.52ID:M7qYA0X9a >>595
サンクス
サンクス
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ad-kKY6)
2023/06/28(水) 12:33:38.91ID:I+5Ht2A90 てことはあれか、50proも散々青いと言われていたが壁紙次第でどうにかなるってことか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-bPI1)
2023/06/28(水) 13:51:48.06ID:rNodWwVwM >>625
群馬の最低賃金いくらよ?
群馬の最低賃金いくらよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 13:56:32.62ID:uPf38mI10 >>624
ないないw
GDPだの平均年収だの関係ないよ
中国本土で工場勤務しても月収5万とかだ
今の日本も格差がエグいから俺等中底辺層は金無いけど上級層は金持ちだから物価高なんて感じてない
中国は比べ物にならない格差だからね
東南アジアも日本に追いつけ追い越せだが
一握りの上級様以外はリーマンで月収4万とかだよ
中底辺は1万とかだがそれでも日本の背中見てる状況
韓国すら未だに優秀な人材や若い女を日本に輸出し続けてるのに時給で工場努めのおばちゃんが時給3000円なんてDEMAながすなよなぁ
ないないw
GDPだの平均年収だの関係ないよ
中国本土で工場勤務しても月収5万とかだ
今の日本も格差がエグいから俺等中底辺層は金無いけど上級層は金持ちだから物価高なんて感じてない
中国は比べ物にならない格差だからね
東南アジアも日本に追いつけ追い越せだが
一握りの上級様以外はリーマンで月収4万とかだよ
中底辺は1万とかだがそれでも日本の背中見てる状況
韓国すら未だに優秀な人材や若い女を日本に輸出し続けてるのに時給で工場努めのおばちゃんが時給3000円なんてDEMAながすなよなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-eSVW)
2023/06/28(水) 13:57:05.69ID:Yq4SO0fK0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3krl)
2023/06/28(水) 14:31:19.09ID:0yEMUD18d UNISOC T618搭載廉価Android 13タブ「Alldocube CPad」発表
https://daily-gadget.net/2023/06/28/post-58499/
https://daily-gadget.net/2023/06/28/post-58499/
633名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-t6WR)
2023/06/28(水) 14:47:06.14ID:TmOjaE06M634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-bPI1)
2023/06/28(水) 14:49:48.42ID:FjjTqcsJ0 >>631
法令違反やな
法令違反やな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/28(水) 15:11:40.86ID:Dw3MxOBc0 >>630
今は農家のような低所得者層でも月収10万
リーマン層は年収300万前後に
リーマンで月収4万はデマですし
アップルの端末価格も2倍になったけど我々の給料は倍増してないですよ
ベトナム人も移民先に日本より韓国を選ぶ始末で
日本より中韓の格差が大きいから良しで満足は駄目でしょう
今は農家のような低所得者層でも月収10万
リーマン層は年収300万前後に
リーマンで月収4万はデマですし
アップルの端末価格も2倍になったけど我々の給料は倍増してないですよ
ベトナム人も移民先に日本より韓国を選ぶ始末で
日本より中韓の格差が大きいから良しで満足は駄目でしょう
636名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-sfbW)
2023/06/28(水) 15:33:24.84ID:bdDoQBJnM 北京、上海、深センなどの大都市で働く人は日本と同等の給料だよ。
そもそも家賃が東京とほぼ同等なんだから。
しかし、大都市以外の給料はガクッと落ちる。
超学歴社会の中国はエリートと落ちぶれた人では格差がとんでもない。
よくヨーロッパとアフリカくらいの差だと言われるが、そんな感じ。
そもそも家賃が東京とほぼ同等なんだから。
しかし、大都市以外の給料はガクッと落ちる。
超学歴社会の中国はエリートと落ちぶれた人では格差がとんでもない。
よくヨーロッパとアフリカくらいの差だと言われるが、そんな感じ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FKyt)
2023/06/28(水) 15:33:58.18ID:pQ+5AwARM638ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-aaG3)
2023/06/28(水) 15:56:02.04ID:T7SlqnQu0 >>588
>折りたたみ傘とかにまでXiaomiブランドつけて売ってるAliのストアが多かった
曖昧な記憶だが、かなり昔に調べた時には、日本だと登録商標は13区分に別けてて、13全部で申請、1つの全部で申請、1つで関係有りそうなのだけ申請と、会社によって別れてたな。
ゲームメーカーでもヘルメットとかも記載してたな。保護帽だったかも。
傘の販売実績で、不正競争防止法で争っても不毛な気がする。
スマホとタブレットの違いは、スマホは携帯電話の進化で、タブレットはPCの進化で、シャオミはPCメーカーとしては誰もが知ってるメーカーと言えるかと問うと微妙かも。
米とかの穀物の日本名の粟(アワ)の中国名が小米(シャオミ)で、その英語表記だからな。
>折りたたみ傘とかにまでXiaomiブランドつけて売ってるAliのストアが多かった
曖昧な記憶だが、かなり昔に調べた時には、日本だと登録商標は13区分に別けてて、13全部で申請、1つの全部で申請、1つで関係有りそうなのだけ申請と、会社によって別れてたな。
ゲームメーカーでもヘルメットとかも記載してたな。保護帽だったかも。
傘の販売実績で、不正競争防止法で争っても不毛な気がする。
スマホとタブレットの違いは、スマホは携帯電話の進化で、タブレットはPCの進化で、シャオミはPCメーカーとしては誰もが知ってるメーカーと言えるかと問うと微妙かも。
米とかの穀物の日本名の粟(アワ)の中国名が小米(シャオミ)で、その英語表記だからな。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-RmUa)
2023/06/28(水) 16:45:45.06ID:KoePLOrAd >>617
要するに赤味が気になるなら
赤みを抑えた壁紙にすると
全体的に赤味が抑えられるよ、ってこと?
とは言え、2560*1600を体感したくて
高解像度の壁紙に速攻変えたから
特に色が変、、って自覚はないまま使ってる
要するに赤味が気になるなら
赤みを抑えた壁紙にすると
全体的に赤味が抑えられるよ、ってこと?
とは言え、2560*1600を体感したくて
高解像度の壁紙に速攻変えたから
特に色が変、、って自覚はないまま使ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/28(水) 17:26:27.37ID:x0eMMUgS0 隠語風に書きたくてしょうがない病の人は、意地でも小米とは書かない
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 17:27:47.69ID:uPf38mI10642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 18:01:24.64ID:uPf38mI10 深センで専門学校出の月収が12万だよ
さて、中華って今話題のalldocubeとかだよな?
深センで製造してるかも妖しいが
それらを製造してるおばちゃんの時給が3000円???なら日本で働く中国人は全員大馬鹿だろ?中国帰ってパートしてりゃ年収3倍だぜ?
韓国の若者が日本を的にして就活してるのは何故だ?
下らないデマ流すなよなぁ
平均月収なんてのはほんの少数のクソほど高い給料の人が引っ張り上げてるだけで、中下層は安い金で生きてるんだよ
それも仕事が保証されてりゃマシだがロックダウンでいきなり収入ゼロになるんだぞ?
良い所だけ見て上辺で語るなよ
東南アジアで4万ってのはフィリピン警察の上の方で月収3万、フィリピンエアラインのフライトアテンダントも3万だったが、円安加味して4万って書いたんだよ
ちなみに中国の地方の工場で周りより高給取りだった知り合いが月収4万だった
たった3年前の話だよ
さて、中華って今話題のalldocubeとかだよな?
深センで製造してるかも妖しいが
それらを製造してるおばちゃんの時給が3000円???なら日本で働く中国人は全員大馬鹿だろ?中国帰ってパートしてりゃ年収3倍だぜ?
韓国の若者が日本を的にして就活してるのは何故だ?
下らないデマ流すなよなぁ
平均月収なんてのはほんの少数のクソほど高い給料の人が引っ張り上げてるだけで、中下層は安い金で生きてるんだよ
それも仕事が保証されてりゃマシだがロックダウンでいきなり収入ゼロになるんだぞ?
良い所だけ見て上辺で語るなよ
東南アジアで4万ってのはフィリピン警察の上の方で月収3万、フィリピンエアラインのフライトアテンダントも3万だったが、円安加味して4万って書いたんだよ
ちなみに中国の地方の工場で周りより高給取りだった知り合いが月収4万だった
たった3年前の話だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/28(水) 18:27:35.02ID:Rdniet/70 緩和されたけど中国に移住制限があるし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4e-F8yx)
2023/06/28(水) 18:30:33.54ID:xN8k+RVO0 冷戦は失敗した。東西に分かれて大戦争するつもりが、国連がマトモに機能しなかった、戦争を止める役割をした。(世界のゴイムとしては良い方に機能)
で、東西冷戦を壊し、NWOという新しい方法に変えた。
でも、ハルマゲドン大戦争は必須。
https://twitter.com/Mrx108to666/status/1387614501810307078
やりそこなった東西大戦争はする、今そのように動いている。
中国共産党は日本にせっせと移民を送る。
日本政府のアジェンダは、日本国を滅ぼすことだから、
中国共産党は日本政府の仲間であり。
日本政府は移民が問題だー中国が悪いと言っていれば、国民を欺ける。
憲法9条は、戦後日本はこの前までユダヤと戦った敵国。バイデンが言う通り戦闘ができない、国防が出来ないようにした。いまは侵略したから、憲法改正ユダヤはさせたい。
憲法9条改正しても敵国条項があるから、本当の敵、ユダヤの傀儡国とは戦えない。
味方の国々としか戦えない。
トランプと変わりない。トランプの先輩、プーチン。
一見、愛国者。
自国民を殺してくれる他国政府は味方。同盟国。
NWOとは世界各国政府が協力して人類の奴隷化と人工削減、二度と人類がユダヤ・イスラエルに逆らえないようにすること。
プーチンロシアはイスラエルとラブラブ。
ロシア国民はお怒り。
中国共産党もイスラエルと仲がよかった。
イスラエルとアメリカ政府はもう同じ組織のようなもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
で、東西冷戦を壊し、NWOという新しい方法に変えた。
でも、ハルマゲドン大戦争は必須。
https://twitter.com/Mrx108to666/status/1387614501810307078
やりそこなった東西大戦争はする、今そのように動いている。
中国共産党は日本にせっせと移民を送る。
日本政府のアジェンダは、日本国を滅ぼすことだから、
中国共産党は日本政府の仲間であり。
日本政府は移民が問題だー中国が悪いと言っていれば、国民を欺ける。
憲法9条は、戦後日本はこの前までユダヤと戦った敵国。バイデンが言う通り戦闘ができない、国防が出来ないようにした。いまは侵略したから、憲法改正ユダヤはさせたい。
憲法9条改正しても敵国条項があるから、本当の敵、ユダヤの傀儡国とは戦えない。
味方の国々としか戦えない。
トランプと変わりない。トランプの先輩、プーチン。
一見、愛国者。
自国民を殺してくれる他国政府は味方。同盟国。
NWOとは世界各国政府が協力して人類の奴隷化と人工削減、二度と人類がユダヤ・イスラエルに逆らえないようにすること。
プーチンロシアはイスラエルとラブラブ。
ロシア国民はお怒り。
中国共産党もイスラエルと仲がよかった。
イスラエルとアメリカ政府はもう同じ組織のようなもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/28(水) 19:18:16.24ID:Rdniet/70 いつこれ買えるようになるんだろ
http://i.imgur.com/gUFDfSk.jpg
http://i.imgur.com/gUFDfSk.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/28(水) 19:19:20.30ID:GKEmA4Ihd >>633
セルラー版やね。
セルラー版やね。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/28(水) 19:19:58.92ID:GKEmA4Ihd >>645
産廃貼るな
産廃貼るな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/28(水) 19:20:17.35ID:x8OSWUD40 n-oneはなんか避けてる。ようわからん
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/28(水) 19:40:06.43ID:Rdniet/70 >>647
Choice Dayなら7000円切るからネタで買える値段
Choice Dayなら7000円切るからネタで買える値段
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/28(水) 19:53:18.32ID:x8OSWUD40651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/28(水) 20:00:07.06ID:Rdniet/70 >>650
MT8183で7000円は無いね
MT8183で7000円は無いね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/28(水) 20:04:05.93ID:x8OSWUD40 MT8183のタブって8インチタブスレでHAOVMのが安かったんだけどスルーされたんだよ
当時そのぐらいの価格だった
今は値上がりしたけど
当時そのぐらいの価格だった
今は値上がりしたけど
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/28(水) 20:05:55.36ID:x8OSWUD40 まあ8インチタブはiPlay50miniが安かったからもうそれ一択になってるな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-3ptY)
2023/06/28(水) 20:10:08.22ID:x8OSWUD40 ああごめん10インチタブだから別物だな。勘違いしてたスマソ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-F0xv)
2023/06/28(水) 20:12:13.54ID:Rdniet/70 8インチはiPlay50miniが2枚あるからもういらん
2chMate 0.8.10.162 dev/Alldocube/T811/13/GR
2chMate 0.8.10.162 dev/Alldocube/T811/13/GR
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-yrRy)
2023/06/28(水) 20:16:41.30ID:pJegxnkL0 >>628
設定にないよ
設定にないよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/28(水) 21:03:22.61ID:Rujn9xDv0 どうみてもT30proが飛びぬけてるな
しょうないAmazonで買いますか
フリマアプリとかで数千円安く売ってるやつあるみたいだけど何か怖いね
しょうないAmazonで買いますか
フリマアプリとかで数千円安く売ってるやつあるみたいだけど何か怖いね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551f-fRVT)
2023/06/28(水) 22:19:14.77ID:74pNqNkm0 アリエクで注文してたT30proやっと届いたんだがオカシイ
角が潰れてないんだが何があったんだ?
角が潰れてないんだが何があったんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/28(水) 23:03:49.97ID:YSsq1DQRM660ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-t6WR)
2023/06/28(水) 23:04:26.81ID:sprExHA+0 >>642
>たった3年前の話だよ
中国の統計は当てにならんが、「中国の一人当たりの名目GDP(USドル)の推移」を見ると3年で結構上がってる。
https://ecodb.net/country/CN/imf_gdp2.html
元ネタはGDP云々って言ってた気がするが、「一人当たりの」だと結構比較対象になると思うぞ。
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
そもそも「それらを製造してるおばちゃんの時給が3000円」って、平均の話?
重要な事を任されてるベテランおばちゃんだと、そのくらい貰ってても俺は不思議には感じないな。
深センでの話だったよな?
パンツ縫い職人だと中国の奥地の工場の例も多いけど、タブレットの組み立てだと、PC系の部品の集積地から離れるのは微妙だよな。
ベトナムやフィリピンとかに簡単に移動出来ないらしいし。
>たった3年前の話だよ
中国の統計は当てにならんが、「中国の一人当たりの名目GDP(USドル)の推移」を見ると3年で結構上がってる。
https://ecodb.net/country/CN/imf_gdp2.html
元ネタはGDP云々って言ってた気がするが、「一人当たりの」だと結構比較対象になると思うぞ。
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
そもそも「それらを製造してるおばちゃんの時給が3000円」って、平均の話?
重要な事を任されてるベテランおばちゃんだと、そのくらい貰ってても俺は不思議には感じないな。
深センでの話だったよな?
パンツ縫い職人だと中国の奥地の工場の例も多いけど、タブレットの組み立てだと、PC系の部品の集積地から離れるのは微妙だよな。
ベトナムやフィリピンとかに簡単に移動出来ないらしいし。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/28(水) 23:08:03.06ID:YSsq1DQRM タブの外側の空気ならとの比較ならそうなることもあるかもだが
そういう場合結露するのは内部じゃなく外部だし
防水端末なら風呂で使っても何も問題ないだろう
そういう場合結露するのは内部じゃなく外部だし
防水端末なら風呂で使っても何も問題ないだろう
662ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-t6WR)
2023/06/28(水) 23:21:04.29ID:sprExHA+0 >>658
>オカシイ
>角が潰れてないんだが
さて、どっちだろう?
普通の状態で届いたのか、角が潰れていたのか。
ついでに、
ちょっと前に某記事で、インドでアリの4年前に発送したのが届いたってやってたな。3年前かも。
荷札の宛名のけつが漢字だったな。あれってインドって読めるの?って感じ。
けつの国名は英語表記にしないと不味いんじゃ?と思ったな。
>オカシイ
>角が潰れてないんだが
さて、どっちだろう?
普通の状態で届いたのか、角が潰れていたのか。
ついでに、
ちょっと前に某記事で、インドでアリの4年前に発送したのが届いたってやってたな。3年前かも。
荷札の宛名のけつが漢字だったな。あれってインドって読めるの?って感じ。
けつの国名は英語表記にしないと不味いんじゃ?と思ったな。
663ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-t6WR)
2023/06/28(水) 23:30:05.67ID:sprExHA+0 >>661
風呂は温度が高いから内部の空気が膨らんで外に出て、冷めた時に水滴が中に入るケースが有るのでは?
風呂は温度が高いから内部の空気が膨らんで外に出て、冷めた時に水滴が中に入るケースが有るのでは?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/28(水) 23:35:40.83ID:YSsq1DQRM 空気が出入りする隙間あるならそもそも防水といえないんじゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG)
2023/06/28(水) 23:38:28.14ID:nbXO8mLZ0 防水であって気密ではないから風呂場の暖かい湿気を多く含んだ気体が内部に侵入し風呂上がりに温度の低い居室で気体が冷やされて結露するって事じゃないかな。対策としては急に室温差の多い場所に移動しないってのはスマホの結露対策で聞いたことある。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG)
2023/06/28(水) 23:46:02.13ID:nbXO8mLZ0 Galaxyノート10での事だけど、真夏にズボンのポケットにスマホ入れたまま外部で数十分間作業した後サッと冷凍室に入って数分してスマホ見たらカメラの硝子内側に霜張ってた事はある。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-BymQ)
2023/06/29(木) 00:16:12.65ID:eX68c+2e0 スマホの中身を真空引きしなきゃ…
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-kKY6)
2023/06/29(木) 00:29:56.54ID:/rdU6mi80 待ちに待ったT30proが今日届いたんだけど、安かろう悪かろうだったチャイナクオリティが遂にここまで進化したか、と感動すら覚えるデキだった。
動作サクサク画面キレイ電池持ち良好、今のところ誤動作らしきものは全く無くストレスフリーで使えてる。
こんな素晴らしいタブレットがipadの半額以下で買えるなんて信じられんわ。
このスレ見てなかったらもっと安物買ってただろうし住人にはマジ感謝。
動作サクサク画面キレイ電池持ち良好、今のところ誤動作らしきものは全く無くストレスフリーで使えてる。
こんな素晴らしいタブレットがipadの半額以下で買えるなんて信じられんわ。
このスレ見てなかったらもっと安物買ってただろうし住人にはマジ感謝。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-OXnx)
2023/06/29(木) 00:52:10.49ID:2FvWEQiA0 BlackViewからG99搭載のタフネスタブレットが出るみたいね
約250ドルだからコスパは良くないけどレア度は高そう
買おうかな
約250ドルだからコスパは良くないけどレア度は高そう
買おうかな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H3Rk)
2023/06/29(木) 00:59:46.07ID:IxzPDl+aa G99搭載機がどんどん増えるな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2)
2023/06/29(木) 02:48:49.25ID:90ft/lEEa >>669
22000mAhで重さ約1kg…クセつよい
22000mAhで重さ約1kg…クセつよい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-+vkX)
2023/06/29(木) 03:10:17.54ID:aI4EOoNh0 t30proは開発者モードにするには、ビルド番号連打ではないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu)
2023/06/29(木) 06:58:04.90ID:qQYX18270 >>668
Doogeeは元々堅牢スマホメーカーだけあって品質は良い方だと思うわ、知名度は絶望的にないけど Xiaomiやoppoのポジションにいけるかどうか?
Doogeeは元々堅牢スマホメーカーだけあって品質は良い方だと思うわ、知名度は絶望的にないけど Xiaomiやoppoのポジションにいけるかどうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD)
2023/06/29(木) 08:30:54.74ID:1EzZSSEBa >>672
既に開いてないか?
既に開いてないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-RmUa)
2023/06/29(木) 09:13:59.62ID:sSPiPVm00676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/29(木) 09:42:18.07ID:Geopauqa0 >>659
つまり発熱の少ない機種を風呂で使うと結露はあり得るってことになるのでは
つまり発熱の少ない機種を風呂で使うと結露はあり得るってことになるのでは
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Mcf0)
2023/06/29(木) 10:24:19.65ID:dV9ZWtG9M678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1b-SnHJ)
2023/06/29(木) 10:38:23.94ID:HN0gjF270 >>673
Doogeeは過去にやらかしがあったけど、今は大丈夫なのかな?
多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
・Doogee X5 Max
・Doogee X5 Max Pro
・Doogee Shoot 1
・Doogee Shoot 2
Doogeeは過去にやらかしがあったけど、今は大丈夫なのかな?
多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
・Doogee X5 Max
・Doogee X5 Max Pro
・Doogee Shoot 1
・Doogee Shoot 2
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-/DVD)
2023/06/29(木) 11:06:16.85ID:kuwRjwjL0 >>677
なにそれこわい
なにそれこわい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-a/GD)
2023/06/29(木) 11:20:48.60ID:VlEd0FKld T50proを待ちきれずにT30購入して昨日届きました。画面の赤さに驚きましたが、壁紙を変えれば治るという事だったので変えてみたが変わらず。>> 418さんの書き込みを参考にナイトモード(夜間モード)をオフって見たらめちゃ綺麗になりました。デフォルトが夜間モードだったのか設定をいじってる際に自分でオンにしてしまったのか分かりませんがご参考までに。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-lmbC)
2023/06/29(木) 11:48:19.56ID:7ul+jBux0 T50Pro 待ち遠しいね。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-zI9g)
2023/06/29(木) 12:00:46.25ID:5XbATXOm0 TECLASTのT50proで我慢してください
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Sp0t)
2023/06/29(木) 12:05:40.30ID:4OZjM+e0d これまでタブレットはfireHD8しか持ってなくてモッサリした動作に辟易してたけど、T30proのキビキビ感とキレイな大画面は異次元過ぎてやばいな。
つい時間を忘れて弄ってしまう。
気になってた内蔵スピーカーのシャリ音はイコライザーアプリで調整してまあまあ聴けるレベルになったので、次はヘナヘナですぐ倒れちゃう付属のスタンド兼ケースをどうにかしようと模索中。
磁石貼って補強するか、社外品を買って人柱になるか、迷うところだな。
つい時間を忘れて弄ってしまう。
気になってた内蔵スピーカーのシャリ音はイコライザーアプリで調整してまあまあ聴けるレベルになったので、次はヘナヘナですぐ倒れちゃう付属のスタンド兼ケースをどうにかしようと模索中。
磁石貼って補強するか、社外品を買って人柱になるか、迷うところだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-z2jv)
2023/06/29(木) 12:23:27.44ID:/RHvkxl70 >>683
すごいステップアップw そりゃ劇的に違うわな。
すごいステップアップw そりゃ劇的に違うわな。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FTYz)
2023/06/29(木) 12:41:49.69ID:nAdcF8qDM >>683
俺もfireHD10からの乗り換えで、なんで早く乗り換えなかったのかとやや後悔してる
ケースに磁石はついてるんだけど、めっちゃ弱いんだよね
fireHDで使ってたfintieのやつはかなり作りがよかったので、それだけが不満かな
三つ折りにクセつけながら一晩おいといたら若干マシになったような
俺もfireHD10からの乗り換えで、なんで早く乗り換えなかったのかとやや後悔してる
ケースに磁石はついてるんだけど、めっちゃ弱いんだよね
fireHDで使ってたfintieのやつはかなり作りがよかったので、それだけが不満かな
三つ折りにクセつけながら一晩おいといたら若干マシになったような
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/29(木) 12:49:09.65ID:V18KOqLgr セール時でも8inchはが価格1万越えあたり前になって来た頃からfireHDはオワコンだわ
特にfireHD8とか、現状は「安くもない、性能特別良いわけでもない、画質荒い、そのくせFireOS」とか現状無駄すぎる
fireHDは8inchがセールで6kとかで買えるから、FireOSであの解像度でも許されてたわけで……
特にfireHD8とか、現状は「安くもない、性能特別良いわけでもない、画質荒い、そのくせFireOS」とか現状無駄すぎる
fireHDは8inchがセールで6kとかで買えるから、FireOSであの解像度でも許されてたわけで……
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-puzt)
2023/06/29(木) 12:50:26.41ID:4P++VOky0 最近のタブレットは性能高いのね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-Jm3B)
2023/06/29(木) 13:01:49.49ID:x55rPp/c0 FireHDが値上げして中華タブに流れた人多いだろうな
俺の事なんだけどさ
俺の事なんだけどさ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d82-qJJM)
2023/06/29(木) 13:12:29.22ID:ptRtPm2j0 Amazonでt30proのケース買おうと思ったら安いのは黒しか売ってないな
アリエクだと何種類かカラーバリエーションあるのに
アリエクだと何種類かカラーバリエーションあるのに
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/29(木) 13:20:10.27ID:IxutJOpCM ケースならアリエクでもいんじゃね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d82-qJJM)
2023/06/29(木) 13:22:53.76ID:ptRtPm2j0 アリエクで問題ないんだけど届くまで時間掛かるのがね…
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/29(木) 13:24:35.18ID:UcqeG5FE0 >>683
イコライザー設定を良ければスクショでお教えください
イコライザー設定を良ければスクショでお教えください
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/29(木) 16:59:24.27ID:T+vGKRLN0 オーソドックスなタブレットでG99積んだAGM PAD P1。防水防塵。widevineはわからん。値段はT30Proと張り合えるくらい。続報待ち。
7月10日にBlackview Active 8 Proもセールみたいだけど、バッテリーが大きいタイプで1キロ近い重さ。用途によってはありかもしれないからチェック。
7月10日にBlackview Active 8 Proもセールみたいだけど、バッテリーが大きいタイプで1キロ近い重さ。用途によってはありかもしれないからチェック。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-2V0y)
2023/06/29(木) 17:10:39.10ID:o2uqdvgWd Realme pad 2が出るようだね
予想ではG99搭載らしいが…
予想ではG99搭載らしいが…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-F8yx)
2023/06/29(木) 17:22:10.87ID:oJ8lZM3E0 G99ならAGM PAD P1が気になってる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-iMWZ)
2023/06/29(木) 17:26:06.49ID:Hg7DS+ri0 T50Pro、Amazonで8000円オフクーポン付きで出てるね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Xlnt)
2023/06/29(木) 17:29:00.77ID:a/URvQ6Ca g99タブ買わなくてよかったわ
パワーが足りん
パワーが足りん
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-bPI1)
2023/06/29(木) 17:29:01.10ID:bQMiIaKr0 agm前スレでWidevine L1対応してないとか書き込みあったような
699ちゃんばば (JP 0H81-t6WR)
2023/06/29(木) 17:51:13.23ID:4uR5l37uH >>665
>>663 の主張とは違うけど。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400/1105.html
によると、俺ん家は今23度83%くらい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F
だと、その状況は16g/m3くらい。
この状況で組み立てたら裏蓋温度が18度割ったら、その部分では湿度100%になるから結露する。
冬に窓ガラスが結露するのは、窓ガラスの温度が低いから。
温度が下がる時には気圧が下がって、外の空気を中に取り込むから、ゴムパッキンの所にある水滴が中に入る。
ゴムパッキン自体が中に有るから、パッキン横の水滴は拭けない。
乾かすのも大変。
>>663 の主張とは違うけど。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400/1105.html
によると、俺ん家は今23度83%くらい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F
だと、その状況は16g/m3くらい。
この状況で組み立てたら裏蓋温度が18度割ったら、その部分では湿度100%になるから結露する。
冬に窓ガラスが結露するのは、窓ガラスの温度が低いから。
温度が下がる時には気圧が下がって、外の空気を中に取り込むから、ゴムパッキンの所にある水滴が中に入る。
ゴムパッキン自体が中に有るから、パッキン横の水滴は拭けない。
乾かすのも大変。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/29(木) 17:54:00.70ID:+v1o09Ogd AGM PAD P1
https://garumax.com/agm-pad-p1-spec-band
Teclast T50 Pro
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000080488.html
https://garumax.com/agm-pad-p1-spec-band
Teclast T50 Pro
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000080488.html
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-TlOR)
2023/06/29(木) 17:58:08.86ID:G7Y45mpDa 中華ってなんでそんなに安いの?
他がぼったくりなだけ?
他がぼったくりなだけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS)
2023/06/29(木) 17:58:47.63ID:kA8SYwzj0703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-lyBK)
2023/06/29(木) 17:59:26.89ID:kt8pM9zxr T50ProはAliのセールよりプラス1万円か
プライムデーでもう一声ないか
プライムデーでもう一声ないか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/29(木) 18:05:48.57ID:h7O1AnbAa705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-saaR)
2023/06/29(木) 18:07:16.42ID:C7llOrbJ0 タブレットに関してはコスパを考えるとそんな安いとはおもわんな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-TlOR)
2023/06/29(木) 18:12:49.58ID:4+tFxbduM タブレットは5年持てば嬉しい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-gDtX)
2023/06/29(木) 18:12:55.26ID:OUaQNwt20 t50proはwidevineL3てことでよかったかしら
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-zI9g)
2023/06/29(木) 18:24:14.43ID:5XbATXOm0 >>704
前尼で2万チョイくらいじゃなかったか
前尼で2万チョイくらいじゃなかったか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/29(木) 18:29:40.24ID:IxutJOpCM 円安だから今日より明日明日より明後日とどんどん高くなるんじゃないのか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t)
2023/06/29(木) 19:04:21.98ID:/rdU6mi80 >>692
mateがうんこで画像up出来ないので文章で。
アプリは適当に落としたベースブースターってやつで、EQは低音上げ気味高音下げ気味にセット、低音ブーストは控えめ。
後はお好みで微調整すればだいぶキンキンした感じが収まって聴きやすくなるよ。
mateがうんこで画像up出来ないので文章で。
アプリは適当に落としたベースブースターってやつで、EQは低音上げ気味高音下げ気味にセット、低音ブーストは控えめ。
後はお好みで微調整すればだいぶキンキンした感じが収まって聴きやすくなるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-rUCU)
2023/06/29(木) 19:41:14.20ID:F3QiSFio0712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/29(木) 19:51:00.61ID:IxutJOpCM 18000なら良いね
防水タブあったら便利そう
防水タブあったら便利そう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-F8yx)
2023/06/29(木) 20:11:51.65ID:oJ8lZM3E0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-N+W5)
2023/06/29(木) 20:15:20.60ID:CZGa4RMua715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/29(木) 20:17:03.31ID:UcqeG5FE0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-N+W5)
2023/06/29(木) 20:24:04.22ID:CZGa4RMua >>715
青色のフィルム剥がしたとこ
青色のフィルム剥がしたとこ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/29(木) 20:26:54.59ID:UcqeG5FE0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/29(木) 21:06:51.09ID:T+vGKRLN0 下のフィルムとの間じゃなければ液晶部だね。ベゼル部分だろうけど気になるね。何とも長引きそうな案件お察しする。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/29(木) 21:10:08.74ID:IxutJOpCM アリエクは返品するとき送料こちらもちなんでしょ
いくらかかるんだ
いくらかかるんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-OfpS)
2023/06/29(木) 21:20:32.72ID:GW8yTX8CM 返品時の送料負担はセラーが決めるルールによる
Aliは返品送料が有料と決まってるわけじゃない
実際、「理由を問わず返品送料無料」を設定してるセラーもいる
今回は初期不良を理由とした返品なので、
セラーが無料設定していなくても
「返品送料も含めてセラーが負担しろ」と紛争要求で求めることもできる
セラーが受け入れなかった場合はAli運営の裁定に委ねられるので
絶対無料になるとは限らないけど
Aliは返品送料が有料と決まってるわけじゃない
実際、「理由を問わず返品送料無料」を設定してるセラーもいる
今回は初期不良を理由とした返品なので、
セラーが無料設定していなくても
「返品送料も含めてセラーが負担しろ」と紛争要求で求めることもできる
セラーが受け入れなかった場合はAli運営の裁定に委ねられるので
絶対無料になるとは限らないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-S14L)
2023/06/29(木) 21:35:39.56ID:n2maHlOR0 っめんどくせ~なぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/29(木) 22:00:29.52ID:T+vGKRLN0 普通に面倒くさいよね。送り返して到着したら返金するわってのもあるし。でもラインみたいなチャット欄で結構答えてくれるよ。翻訳突っ込んだだけの英語で聞いてみるといい。写真添付出来るし、ちゃんとしたとこなら解決方法複数提案してくるよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W)
2023/06/29(木) 22:06:22.63ID:h7O1AnbAa というわけでAmazonでしか買う気起きない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/29(木) 22:08:03.66ID:IxutJOpCM 不良品だってのを証明するためにサイズとか測ったり画像撮ったり動画とったりしなきゃいかんからな
作業量増えるのはきつい
作業量増えるのはきつい
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS)
2023/06/29(木) 22:44:57.44ID:UXIchMbU0 この手間が嫌なら中華圏のガジェットと付き合うのは不可能
素直に国内販売店で、それなりの値段出して買おう
素直に国内販売店で、それなりの値段出して買おう
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-z2jv)
2023/06/29(木) 22:59:02.60ID:/RHvkxl70 やっぱPayPal。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-TlOR)
2023/06/29(木) 23:11:03.30ID:1jbeneXKM 祈りが足りないとみた
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/29(木) 23:16:46.10ID:pFZ+g5cAM >>714
その写真自体がハッキリしないので、それだけだとどこの位置がどうなってるか分からない。
机に置いて向こう斜め上からライトで照らしながら撮る角度を変えて、反射があるときとないときの差で「表にくっついてるだけのテープとかではない内部の問題」なのが分かるようにするとかのほうが良いと思う。
遥かに安いカメラのレンズアダプターで、取り付けるとガタガタな不良品が来たので、取り付けたカメラを三脚に固定して、アダプター部を持って動かすとガタガタなのが見えるようにした動画を送ったらあっけなく通った。
また、寸法間違いのが来たときはノギスで挟んで寸法が分かるようにした写真を送ったらあっけなく通った。
今さらどうでも良いけど、結果として返金(安い品目なので返送はかえって高く付くから返品なしの返金のみ)は通ったけど、肝心の良品はまだ買えてないのでとても空しい。。。orz
その写真自体がハッキリしないので、それだけだとどこの位置がどうなってるか分からない。
机に置いて向こう斜め上からライトで照らしながら撮る角度を変えて、反射があるときとないときの差で「表にくっついてるだけのテープとかではない内部の問題」なのが分かるようにするとかのほうが良いと思う。
遥かに安いカメラのレンズアダプターで、取り付けるとガタガタな不良品が来たので、取り付けたカメラを三脚に固定して、アダプター部を持って動かすとガタガタなのが見えるようにした動画を送ったらあっけなく通った。
また、寸法間違いのが来たときはノギスで挟んで寸法が分かるようにした写真を送ったらあっけなく通った。
今さらどうでも良いけど、結果として返金(安い品目なので返送はかえって高く付くから返品なしの返金のみ)は通ったけど、肝心の良品はまだ買えてないのでとても空しい。。。orz
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/29(木) 23:18:49.32ID:U9GYiZeBM >>714
角度を変えて撮るのは連続的な動画で、ね。
角度を変えて撮るのは連続的な動画で、ね。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/29(木) 23:25:08.73ID:U9GYiZeBM >>715
その写真だけだと、表面に残ったセロテープ類のノリの類いみたいにも見えちゃうからね~
その写真だけだと、表面に残ったセロテープ類のノリの類いみたいにも見えちゃうからね~
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 23:48:01.80ID:qcEiiSFK0 >>714
カバー装着する時に割ったんじゃね?とか言われそう。
カバー装着する時に割ったんじゃね?とか言われそう。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-zdHQ)
2023/06/30(金) 00:12:18.03ID:slJb7GFC0 レノボのY700買ったけどこれ日本語入力出来ないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H3Rk)
2023/06/30(金) 00:14:56.47ID:+DWc8xqYa >>732
中華ROMでも日本語は使えると思うけど
専用スレで聞いたほうがいいかも
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
中華ROMでも日本語は使えると思うけど
専用スレで聞いたほうがいいかも
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-OXnx)
2023/06/30(金) 00:27:31.06ID:0PpqSCxx0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-K7WC)
2023/06/30(金) 02:09:57.48ID:ZEMAeonza 中華タブ全般で言えることでもあるが
特に蟻はトラブルを楽しめる人向け
日尼がド安定でbanggoodは立ち位置がちょっと微妙
特に蟻はトラブルを楽しめる人向け
日尼がド安定でbanggoodは立ち位置がちょっと微妙
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-rMen)
2023/06/30(金) 02:32:59.81ID:gROX9gjdM Aliは検品OUTの初期生産 、
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2V0y)
2023/06/30(金) 06:57:12.32ID:UpqDzJI4a >>732
日本語キーボード入れれば?
日本語キーボード入れれば?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KP5E)
2023/06/30(金) 07:21:15.65ID:AC9UH1JL0 深セン、デカい会社の部長で手取り32万
やっぱり上澄みしか見てねぇよな
中国から日本への移住がことしに入って増えてるのが不安だよ
若者が仕事あぶれて軍隊に入隊希望多数とか
ロックダウン辞めたら経済盛り返すとかメディアで騒いでたがバブル弾けてんだよね
それより悲惨なのが韓国でSamsungすら笑えないレベルで利益減らしてるしその他の企業は赤字だらけなんだがスワップとか、、、岸田何売国してんだよ、、、
やっぱり上澄みしか見てねぇよな
中国から日本への移住がことしに入って増えてるのが不安だよ
若者が仕事あぶれて軍隊に入隊希望多数とか
ロックダウン辞めたら経済盛り返すとかメディアで騒いでたがバブル弾けてんだよね
それより悲惨なのが韓国でSamsungすら笑えないレベルで利益減らしてるしその他の企業は赤字だらけなんだがスワップとか、、、岸田何売国してんだよ、、、
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/30(金) 07:21:25.07ID:chnnMJcr0 DOOGE T30PRO一択状態
覇権取ったな
覇権取ったな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9faz)
2023/06/30(金) 07:38:31.29ID:aFrKlSWjd 17000くらいで買ったRAM15GB(8+7)中華タブレットがイミフな場面でたまにふりーずするから、解像度高いT30PROポチったわ
軽いゲームくらいしかせんし数年戦えるやろ
軽いゲームくらいしかせんし数年戦えるやろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ)
2023/06/30(金) 07:54:20.01ID:xhMy/ynA0 日本ではニッチな市場ですけどね。
AliExpressの返品対応は比較的良心的だと思うよ。Amazonがなんでもホイホイ受けるから感覚おかしくなってるけど、初期不良をちゃんと証明出来れば断られることなんてまず無い。動画取ったりする位が手間なら使うのやめとけとしか言いようがないけど。単に返金返品に時間がかかるだけ。追跡無しの商品で輸送中にロストしたことあるけど、返金に2ヶ月以上かかったことあるわ。小さな店だったけど紛争開始までの時間を過ぎれば真摯に対応してくれた。返金のあともAliExpress内でちゃんと返金されたかどうかとか、すみませんでしたとかちょこちょこ返信くれる。定型文だろうけどむしろ数百円の品物でアカウントが目を付けられやしないかビビるレベル。サイズ品切れの商品買えてしまったこともあるけど、近い商品やワンサイズ上下の提案もしてくれて断ったら速攻返金もあった。海外通販あるあるよ。
AliExpressの返品対応は比較的良心的だと思うよ。Amazonがなんでもホイホイ受けるから感覚おかしくなってるけど、初期不良をちゃんと証明出来れば断られることなんてまず無い。動画取ったりする位が手間なら使うのやめとけとしか言いようがないけど。単に返金返品に時間がかかるだけ。追跡無しの商品で輸送中にロストしたことあるけど、返金に2ヶ月以上かかったことあるわ。小さな店だったけど紛争開始までの時間を過ぎれば真摯に対応してくれた。返金のあともAliExpress内でちゃんと返金されたかどうかとか、すみませんでしたとかちょこちょこ返信くれる。定型文だろうけどむしろ数百円の品物でアカウントが目を付けられやしないかビビるレベル。サイズ品切れの商品買えてしまったこともあるけど、近い商品やワンサイズ上下の提案もしてくれて断ったら速攻返金もあった。海外通販あるあるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/30(金) 08:37:36.19ID:u+9dgvYZ0 少しくらいは改行入れたほうがいいかなって
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-zI9g)
2023/06/30(金) 09:10:27.28ID:GDG/tBRqM お経に見えた
読むと平易なんだけど疲れる
読むと平易なんだけど疲れる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-2V0y)
2023/06/30(金) 09:12:55.85ID:3rX9EArId 例のクソコテかと思ったわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-7pYU)
2023/06/30(金) 09:16:13.43ID:nmS4hD6i0 Yahooショッピングで10インチタブレット探してるんですが、レビューの低評価で
Wi-hi 2.4G/5Gって書いてあるのに5G対応してなかったとかAndroid13表記なのに
届いてみたらAndroid10だったとか通販で買うの不安になります。
Wi-hi 2.4G/5Gって書いてあるのに5G対応してなかったとかAndroid13表記なのに
届いてみたらAndroid10だったとか通販で買うの不安になります。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM39-8e34)
2023/06/30(金) 09:24:50.38ID:N+Dn7tg/M 釣られたら負け
↑
(負け)
↑
(負け)
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-CfsI)
2023/06/30(金) 09:30:40.08ID:oF4PEkv40 Xiaomi pad6 proのグローバル版がMAXに名前を変えて出るかもらしい、頼むから出してくれ
https://www.gizmochina.com/2023/06/29/xiaomi-pad-6-max-coming-soon-bluetooth-sig/
https://www.gizmochina.com/2023/06/29/xiaomi-pad-6-max-coming-soon-bluetooth-sig/
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-7pYU)
2023/06/30(金) 09:49:21.82ID:jXmis1gS0 PDA工房でT30 Pro用フィルムの取り扱いが始まった模様
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2V0y)
2023/06/30(金) 09:50:50.26ID:UpqDzJI4a750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-F8yx)
2023/06/30(金) 10:42:20.50ID:aRZte6Xa0 >>748
種類が多すぎて迷うな
種類が多すぎて迷うな
2023/06/30(金) 10:44:34.76
OPPO、約10.3型タブレット「OPPO Pad Air」128GBモデルを本日6/29から発売
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688085907/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688085907/
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-7pYU)
2023/06/30(金) 11:21:06.33ID:jXmis1gS0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/30(金) 11:36:11.40ID:EiUeSqG50 >>751
ストレージのアップってこと?
ストレージのアップってこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-FKyt)
2023/06/30(金) 12:06:49.31ID:5B95m2KH0 メモリ4GBっていうのが痛いなー
755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/30(金) 12:30:12.40ID:dtvmI8LRr OPPO Pad Air、AnTuTu25万点。WidevineL1、日本発売サポート手厚いか。
DOOGEE T30Proも2万で購入できた人は良いけど、割引無い今の価格だと3万。中華タブにキツイライン。
Fire Max 11でいいんじゃね?ってなるね
DOOGEE T30Proも2万で購入できた人は良いけど、割引無い今の価格だと3万。中華タブにキツイライン。
Fire Max 11でいいんじゃね?ってなるね
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9faz)
2023/06/30(金) 12:35:34.83ID:aFrKlSWjd T30PROそんな安かった事あるのか、まあ三万でも安いけど
Fire Max 11って2000*1200の11インチだからなあ…
Fire Max 11って2000*1200の11インチだからなあ…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51f-fRVT)
2023/06/30(金) 12:40:32.95ID:9P5/JjGt0 T30pro、iplay50proと比較にならん程いいな
フリップでスリープもあれば顔認証もついてる、液晶の色についても問題に思える程度もなし
赤いのは夜間モード切ればいいだけだし
不満点挙げるとしたら販売されているケースに選択肢がほぼ無い事
電源とボリュームのボタンが隣接している事
音まわりはタブを持ってもスピーカー穴塞がないだけで十分、イヤホンジャック使えばどっちも同じではあるが
入力にタイミング求められるゲームやらないならこれで足りると思う
フリップでスリープもあれば顔認証もついてる、液晶の色についても問題に思える程度もなし
赤いのは夜間モード切ればいいだけだし
不満点挙げるとしたら販売されているケースに選択肢がほぼ無い事
電源とボリュームのボタンが隣接している事
音まわりはタブを持ってもスピーカー穴塞がないだけで十分、イヤホンジャック使えばどっちも同じではあるが
入力にタイミング求められるゲームやらないならこれで足りると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT)
2023/06/30(金) 13:00:55.19ID:G7IV4uj40 >>752
グレアじゃないとせっかくの画質落ちるじゃないの
グレアじゃないとせっかくの画質落ちるじゃないの
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ)
2023/06/30(金) 13:10:20.56ID:HwsYF0Nj0 7月11、12日のAmazonプライムデーに期待か。輸入だと到着まで変わらないし今狙ってる人は少し待ったほうがいいかもね。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-7pYU)
2023/06/30(金) 13:10:40.71ID:jXmis1gS0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/30(金) 13:12:52.16ID:0/IIswvy0 >>759
アリエクのサマーセール終わったから今狙ってる人はアマゾンでしか買えない人
アリエクのサマーセール終わったから今狙ってる人はアマゾンでしか買えない人
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-6+nc)
2023/06/30(金) 13:33:30.21ID:nvZPm4230 >>754
それね
それね
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-F8yx)
2023/06/30(金) 14:39:49.05ID:aRZte6Xa0 T30PROのフィルムはミヤビックスも取り扱い始めたな
ミヤビックスのほうが安めだな
ミヤビックスのほうが安めだな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/30(金) 15:16:10.70ID:VM5Os6jIM スナドラ870で100ドルってのがあるけど詐欺かな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-uVOC)
2023/06/30(金) 15:17:41.25ID:BIn+khYUM はい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/30(金) 15:22:34.37ID:VM5Os6jIM レビュー投稿70近くあるけど皆★5付けてる
詐欺商品なのにレビュー高評価て可能なの?
詐欺商品なのにレビュー高評価て可能なの?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d82-WYjU)
2023/06/30(金) 15:23:09.80ID:aRV/b6hL0 そういうのはガジェット系ユーチューバーがネタで買って動画にするくらいしか用途無いから一般人は手出したらアカン
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-KsC1)
2023/06/30(金) 15:29:07.55ID:S13qcRiRM769名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/30(金) 15:32:59.62ID:VM5Os6jIM そんな怒る事無いやん
普通に考えたら詐欺だったら高評価つかないでしょ
だからどうなのかなと思っただけ
普通に考えたら詐欺だったら高評価つかないでしょ
だからどうなのかなと思っただけ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-7pYU)
2023/06/30(金) 15:51:21.70ID:jXmis1gS0 報酬を貰ってレビューを入れてる人たちだからね
それも含めて詐欺なんよ
それも含めて詐欺なんよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-rUCU)
2023/06/30(金) 15:59:41.29ID:9jCEU/sB0 >>713
知りたいのは防水性能ですよね?
Widevine L3だから防水防塵性能その一点と思うけど先陣切って試す勇気はないんで、レビュー待ちです(笑)
で50miniと比較すると色温度高め、もし青く感じたら夜間モードで調整ですかね
一応カラー調整はそれっぽいのがあるんですが変化を感じないです
https://i.imgur.com/eY0exAH.jpg
知りたいのは防水性能ですよね?
Widevine L3だから防水防塵性能その一点と思うけど先陣切って試す勇気はないんで、レビュー待ちです(笑)
で50miniと比較すると色温度高め、もし青く感じたら夜間モードで調整ですかね
一応カラー調整はそれっぽいのがあるんですが変化を感じないです
https://i.imgur.com/eY0exAH.jpg
772ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/30(金) 16:14:20.82ID:USJOTqP90773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8f-1Cge)
2023/06/30(金) 16:27:09.88ID:gfJ5g0sG0 詐欺ストアはスピード勝負だから、Aliに出店して3ヶ月以内とかが多い
出店始めたその月に数百台出荷してそのほとんどがすぐに高評価レビューを書き、徐々に騙されて買った人の低評価が増え始めると閉店して新しいストアを開いて同じこと繰り返す
Aliはクーポンもらえたりするのでレビューは割と多いけど、安心な店の売れ筋商品でも販売数の5~10%の評価やレビューがせいぜい
詐欺ショップは観測早いとほぼ販売数=レビュー数だったりするからな
気になるなら買えばいいけど、商品届いてもAndroid4.4 1GB/16GB 1280*800だったりしてもネタができたと割り切れる人用
ちなみに「商品届いたなら壊れてても仕様違っても半額以上は返金しない」ってストアもある
出店始めたその月に数百台出荷してそのほとんどがすぐに高評価レビューを書き、徐々に騙されて買った人の低評価が増え始めると閉店して新しいストアを開いて同じこと繰り返す
Aliはクーポンもらえたりするのでレビューは割と多いけど、安心な店の売れ筋商品でも販売数の5~10%の評価やレビューがせいぜい
詐欺ショップは観測早いとほぼ販売数=レビュー数だったりするからな
気になるなら買えばいいけど、商品届いてもAndroid4.4 1GB/16GB 1280*800だったりしてもネタができたと割り切れる人用
ちなみに「商品届いたなら壊れてても仕様違っても半額以上は返金しない」ってストアもある
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-7pYU)
2023/06/30(金) 16:34:19.14ID:YnZCmMWf0 勉強になるねぇ~
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-mRaG)
2023/06/30(金) 17:08:54.38ID:NQYIn/3Ha 昔Wishで1万円で買ったAndroid10と表記のタブレットがAndroid4.4だったな~
メニュー構成とかはどう見てもAndroid4.4なのに端末情報ではちゃんとAndroid10になってんのよ。
懐かしわ
メニュー構成とかはどう見てもAndroid4.4なのに端末情報ではちゃんとAndroid10になってんのよ。
懐かしわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-bPI1)
2023/06/30(金) 17:11:02.16ID:u+LzKUkxM aliより信用ならんwish
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ)
2023/06/30(金) 17:18:24.98ID:9XDpcGvPr Amazonにも増えたけど、中華通販サイトが元々住処だしな。レビュー書いて貰うなんてお茶ノ子祭々よ。
加入年数とかOfficialをきっちり確認するのか、相場を知らないと面倒。
明らかな踏み倒し詐欺は減ったけど、違うもの送ってしまったor表記間違い、って言えばほぼなんとかなるし諦める人も多いから注意。
加入年数とかOfficialをきっちり確認するのか、相場を知らないと面倒。
明らかな踏み倒し詐欺は減ったけど、違うもの送ってしまったor表記間違い、って言えばほぼなんとかなるし諦める人も多いから注意。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/30(金) 17:21:41.85ID:u+9dgvYZ0 wishってジョークグッズを買うところって聞いた
アダルトグッズの隠語じゃなくてマジで笑いのネタにしかならない酷い商品
アダルトグッズの隠語じゃなくてマジで笑いのネタにしかならない酷い商品
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RmUa)
2023/06/30(金) 17:28:09.86ID:4eUjegYud780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-gDtX)
2023/06/30(金) 18:42:02.31ID:DqgilSF30 DOOGEE T30Proと迷った挙げ句
TECLAST T50Proをポチった
WidevineL3と知りながら
なんでだろう
TECLAST T50Proをポチった
WidevineL3と知りながら
なんでだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-rUCU)
2023/06/30(金) 19:07:32.38ID:9jCEU/sB0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-S1g7)
2023/06/30(金) 19:10:51.05ID:8OCnQy0k0 おお
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-F8yx)
2023/06/30(金) 20:05:23.93ID:l3cdNMuH0 G99機が続々と出てくるな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a579-RmUa)
2023/06/30(金) 20:38:38.65ID:DId4Eljw0 >>780
少数派が良かったんだな
少数派が良かったんだな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H3Rk)
2023/06/30(金) 20:42:37.68ID:+DWc8xqYa X Neoとクリソツだな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-Csf/)
2023/06/30(金) 21:19:59.29ID:slJb7GFC0 夜中にキーボード問題で質問した者だけど無事グーグルで日本語キーボードインストールしたら解決しました。
ありがとう
ありがとう
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS)
2023/06/30(金) 21:47:12.68ID:7H4sq9pq0 >>780
購入は日尼? スピーカーとかレビューおね
購入は日尼? スピーカーとかレビューおね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1)
2023/06/30(金) 22:10:03.06ID:chnnMJcr0 T30Pro一択時代がどこまで続くか見させてもらおうじゃないか
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-saaR)
2023/06/30(金) 22:11:37.59ID:oc5Ea7BZ0 第二次G99戦争勃発
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-phf2)
2023/06/30(金) 22:13:25.63ID:DiFXgb+oM スマホの695なかんじやね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/30(金) 22:38:40.22ID:LJ7Sorhga >>781
mini pro g99 ram8 256GBの続報頼みます
mini pro g99 ram8 256GBの続報頼みます
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 22:44:35.33ID:G6zm+mJEd Redmi Pad 6/128 Helio G99
Xiaomi Pad 5 6/128 6/256 SD860
Xiaomi Pad 6 6/128 8/256 SD870
Xiaomi Pad 6 Pro 8/128 12/256(512) SD8+G1
Xiaomi Pad 6 Max 詳細不明
DOOGEE T30 Pro 8GB/256GB Helio G99
中古市場考えると1強ではないと思う
T30ProってOSはどうなの?
AOSPに近ければ買うし、ColorOSみたいなカスタマイズOSならXiaomiPadで十分かな?
Xiaomi Pad 5 6/128 6/256 SD860
Xiaomi Pad 6 6/128 8/256 SD870
Xiaomi Pad 6 Pro 8/128 12/256(512) SD8+G1
Xiaomi Pad 6 Max 詳細不明
DOOGEE T30 Pro 8GB/256GB Helio G99
中古市場考えると1強ではないと思う
T30ProってOSはどうなの?
AOSPに近ければ買うし、ColorOSみたいなカスタマイズOSならXiaomiPadで十分かな?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 22:47:37.08ID:G6zm+mJEd794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X)
2023/06/30(金) 23:04:42.58ID:z+NanEjsa >>793
まぁ考え方をポジティブに変え
いつものサードパティランチャーだと買ってすぐにいつもの変わらない日常になる。
ランチャーを純正を使えば真新しく楽しめる。一癖も二癖もあれば尚の事。ということでnova使うの止めた
まぁ考え方をポジティブに変え
いつものサードパティランチャーだと買ってすぐにいつもの変わらない日常になる。
ランチャーを純正を使えば真新しく楽しめる。一癖も二癖もあれば尚の事。ということでnova使うの止めた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-z2jv)
2023/06/30(金) 23:27:56.60ID:pIijqMXY0 >>781
G99ではないね?
G99ではないね?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-uQ6m)
2023/07/01(土) 00:02:51.84ID:zIET9jo70 >>795
MT8781はG99
MT8781はG99
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-U1xh)
2023/07/01(土) 00:06:50.12ID:IvX04Xdk0 G99のタブレット増えたな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-+Mc8)
2023/07/01(土) 00:31:23.42ID:BlPvFfzK0 >>795
G99は2種類あるみたいだな 何が違うのかさっぱりわからんが
https://gadgetversus.com/processor/mediatek-mt6789-helio-g99-vs-mediatek-mt8781-helio-g99/
G99は2種類あるみたいだな 何が違うのかさっぱりわからんが
https://gadgetversus.com/processor/mediatek-mt6789-helio-g99-vs-mediatek-mt8781-helio-g99/
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-yyAG)
2023/07/01(土) 00:55:08.90ID:qyw3rGaB0 >>793
50miniならほぼ素だよ
追加で3本指スクショが実装されてる程度
ランチャー問題はない
10インチの50proで出たランチャー問題はすでに直されてるし
いま50miniで問題なくnova使ってる
miniproはG99だけどAndroid13だろうし致命的すぎる不具合ないと楽観視してる
人柱待ちとも言う
50miniならほぼ素だよ
追加で3本指スクショが実装されてる程度
ランチャー問題はない
10インチの50proで出たランチャー問題はすでに直されてるし
いま50miniで問題なくnova使ってる
miniproはG99だけどAndroid13だろうし致命的すぎる不具合ないと楽観視してる
人柱待ちとも言う
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fX/I)
2023/07/01(土) 01:03:35.77ID:HC+PU5pMa 酷比魔方
↑
ひ…ひどひまほう?
↑
ひ…ひどひまほう?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
2023/07/01(土) 01:05:16.48ID:4MuE+GfD0 mi pad4が膨らんじゃったからバッテリー変えようと思ったらディスプレイだけ剥がれて不注意で表面タッチボタンのフレキ切っちゃってもういいやと強引にバッテリー交換したら画面割れみたいに滲んじゃったよ
そこでまた新しく買いたいんだけどシムされて今おすすめなのある?mipad5はジムさせないみたいなので
そこでまた新しく買いたいんだけどシムされて今おすすめなのある?mipad5はジムさせないみたいなので
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-8mbm)
2023/07/01(土) 01:05:43.74ID:sp0ewglg0 >>798
意味わからん過ぎてすごいわw
意味わからん過ぎてすごいわw
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-uQ6m)
2023/07/01(土) 01:07:56.12ID:zIET9jo70804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fsxO)
2023/07/01(土) 01:34:27.28ID:CvPy40kFd805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/01(土) 01:36:14.32ID:axxwKLsKM フットプリントが違って値付けも違ったりとかするなら区別するのもわかるけどな
PC用CPUだとソケット違いのラインナップだけどCPU名は同じなんてのもあるな
PC用CPUだとソケット違いのラインナップだけどCPU名は同じなんてのもあるな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fsxO)
2023/07/01(土) 02:29:05.00ID:CvPy40kFd N-oneもG99来たね。
N-one NPad X
Helio G99 / 10.95インチ IPS 2000x1200 380ニト / Android 13 / RAM16GB(8GB+仮想8GB) / ROM128GB / MicroSD1TB / デュアルSIM(1スロットはMicroSDと排他)4G LTE VoLTE対応 B1 3 5 7 8 20 38 39 40 / 4スピーカー / 厚さ7.5mm 重さ525g / Whdevine人柱待ちw
N-one NPad X
Helio G99 / 10.95インチ IPS 2000x1200 380ニト / Android 13 / RAM16GB(8GB+仮想8GB) / ROM128GB / MicroSD1TB / デュアルSIM(1スロットはMicroSDと排他)4G LTE VoLTE対応 B1 3 5 7 8 20 38 39 40 / 4スピーカー / 厚さ7.5mm 重さ525g / Whdevine人柱待ちw
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fsxO)
2023/07/01(土) 02:46:25.75ID:CvPy40kFd808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fsxO)
2023/07/01(土) 02:54:16.94ID:CvPy40kFd Redmi Pad 2もG99で来ます。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
2023/07/01(土) 03:15:42.38ID:dCT+fE1C0 待ってもG99搭載機だとほぼ全部乗せのT30Proとそんなに変わらんからなぁ。
唯一画面の質が遥かに良くて90Hzのレドミ2が作り良くてWi-Fiでも3万中盤程度なら断然そっちだけどそりゃ無理だろうし、LTEタイプは普通に5万オーバーだろう。
ミドルクラスタブレットに5万出す人は少ないからどうなるだろうなぁ。
唯一画面の質が遥かに良くて90Hzのレドミ2が作り良くてWi-Fiでも3万中盤程度なら断然そっちだけどそりゃ無理だろうし、LTEタイプは普通に5万オーバーだろう。
ミドルクラスタブレットに5万出す人は少ないからどうなるだろうなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-3Kog)
2023/07/01(土) 04:09:27.20ID:NCiCSk0K0 そろそろアスペクト比3対2のG99モデル頼む
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-7S4V)
2023/07/01(土) 05:35:50.00ID:j5ZHVax5a 次の11月のセールにはあらかた出揃ってるかな
安く買いたいならその時期だな
安く買いたいならその時期だな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a2-sSwr)
2023/07/01(土) 07:21:34.14ID:Q5331sHY0 悩むが現行のRedmiの6GBにするかな
スピーカーが良いらしいしリフレッシュレートが90Hzだし
スピーカーが良いらしいしリフレッシュレートが90Hzだし
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-rqav)
2023/07/01(土) 07:24:47.48ID:QVNYr6rW0 >>809
ちょっと前のT618状態だな、数でた方がバグ取りできるから中華でも安定するかもな
ちょっと前のT618状態だな、数でた方がバグ取りできるから中華でも安定するかもな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fX/I)
2023/07/01(土) 07:52:14.52ID:HC+PU5pMa xiaoxin pad plus 2023もG99だね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-haFs)
2023/07/01(土) 08:01:20.51ID:6OkbnYrH0 正直、10inchは似たようなものが出過ぎてお腹いっぱいだな
昔と違って性能そこそこ良くなってきたことは喜ばしいけど
あとはL1対応と価格がもうちょい安くなってきたら良いな
昔と違って性能そこそこ良くなってきたことは喜ばしいけど
あとはL1対応と価格がもうちょい安くなってきたら良いな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-nRrP)
2023/07/01(土) 08:08:17.24ID:QiVm9y7o0 L1はともかく価格は
充分安いと思うが…
充分安いと思うが…
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
2023/07/01(土) 08:24:07.68ID:4MuE+GfD0 なー、SIMフリーでいいの教えてや、動画とカーナビ代わりに使うからGPSも欲しいわ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/01(土) 08:32:13.78ID:U++nV/gwr819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-Mxvu)
2023/07/01(土) 08:40:01.31ID:uSva7OkL0820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-RrXd)
2023/07/01(土) 09:00:46.09ID:jjEBzvNpr redmipad、oppopadair、xiaoxinpad辺りで検討してるけど円安とインフレだからか高く感じる
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b1-1cC9)
2023/07/01(土) 10:20:04.84ID:ebxDVCc/0822名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 10:23:08.41ID:xN1FWruIM 寧ろ夏はクーラー付けるから冬より安全
823名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/01(土) 10:28:36.63ID:axxwKLsKM 夏場にエアコン効かせても普通25度設定とかだろうし
25度超えてたら冬とは言わんやろ
それに停車時の車内置き忘れのリスクもあるし「冬より安全」は絶対ないわ
25度超えてたら冬とは言わんやろ
それに停車時の車内置き忘れのリスクもあるし「冬より安全」は絶対ないわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 10:33:21.66ID:xN1FWruIM 基本車載ホルダーてエアコンのところに引っ掛ける奴ばかりだからな
直接エアコンの風が当たるんだわ
だから冬は暖気夏は冷気を受けることになる
直接エアコンの風が当たるんだわ
だから冬は暖気夏は冷気を受けることになる
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/01(土) 10:33:58.01ID:nY/KOkfdr 夏の車内にバッテリー系端末放置は、割とマジで財産(車)とか生命(車燃えて家燃える)のリスクは有ると思ってる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 10:35:27.95ID:xN1FWruIM 車内温度上がるつっても50度超えくらいまでだろう
50度で爆発するならそこら辺で爆発しまくりなんじゃないか
50度で爆発するならそこら辺で爆発しまくりなんじゃないか
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 10:36:55.64ID:xN1FWruIM ぐぐってみたら保存温度は45度までぽいな
やっぱり50度超えたらだめっぽいわ
やっぱり50度超えたらだめっぽいわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
2023/07/01(土) 10:39:46.63ID:urc4bNCCd ダッシュボードあたり想定ならそらもうアチアチやで
829名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-RZjP)
2023/07/01(土) 10:44:37.22ID:ToU/+ymcM L1は尼プラビデオだけだから…NetflixはL1だけでは足りないからNetflixユーザーならNetflix対応とまで言ってくれないとNG
尼プラビデオならどうとでもなるからNetflixが境目
尼プラビデオならどうとでもなるからNetflixが境目
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fsxO)
2023/07/01(土) 10:58:14.83ID:CvPy40kFd831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-MlOP)
2023/07/01(土) 11:02:03.78ID:/0xAA3Rma 帝王…覇権取りそう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b1-1cC9)
2023/07/01(土) 11:06:29.12ID:ebxDVCc/0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/01(土) 11:10:03.42ID:UgiOQsRTd バッテリーレスは常時設置系だとメリット多いけど
カーナビ用途だと何かしらエンジン停止中にも電源供給される工夫しないと一々電源入れ直す感じになるからダルい
カーナビ用途だと何かしらエンジン停止中にも電源供給される工夫しないと一々電源入れ直す感じになるからダルい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/01(土) 11:21:40.51ID:ONjBu3Vk0 >>792
素のAndroidがどうなのか知らないけど、T30 Proのナビゲーションバーは、左からタスク管理ボタン、ホームボタン、戻るボタンと並んでいて、昔のAndroidの様な配置。
他はスマホと比較して違和感なく使ってる。
ただ、カスタマイズOSってFireOSしか使ったことないし、あれもGMSがなくてランチャーアプリが変更不可というだけで操作系で戸惑うことはないから、どの辺りを気にしているのか想像がついていないかも。
素のAndroidがどうなのか知らないけど、T30 Proのナビゲーションバーは、左からタスク管理ボタン、ホームボタン、戻るボタンと並んでいて、昔のAndroidの様な配置。
他はスマホと比較して違和感なく使ってる。
ただ、カスタマイズOSってFireOSしか使ったことないし、あれもGMSがなくてランチャーアプリが変更不可というだけで操作系で戸惑うことはないから、どの辺りを気にしているのか想像がついていないかも。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/01(土) 11:23:36.62ID:5Nm2Vxmz0 T30pro以外を選ぶ理由が値段しかない
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-A/Bk)
2023/07/01(土) 11:52:16.73ID:yURhyCDcM 中華タブレットを選ぶ理由が値段しかない
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-+Mc8)
2023/07/01(土) 11:52:49.03ID:BlPvFfzK0 >>814
アリエクで約3万となかなか安いのにredmiと違って全く話題に出ない なにかあるのか
アリエクで約3万となかなか安いのにredmiと違って全く話題に出ない なにかあるのか
838名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 11:54:30.23ID:xN1FWruIM シャオシンパッドは日本じゃレノボでしょ
シャオシンという名前が全然日本じゃ知られてない
シャオシンという名前が全然日本じゃ知られてない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/01(土) 12:11:47.48ID:sMYop4i20840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-c4tN)
2023/07/01(土) 12:13:56.75ID:8QZEmL6/d841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-4YOj)
2023/07/01(土) 12:29:15.86ID:FX6hAMzE0 Xiaomi買ってから中華タブレットはこれきり買ってないな
安物何個も買うよりいい
安物何個も買うよりいい
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6288-fy/D)
2023/07/01(土) 12:39:45.74ID:KZ9PsB350 >>837
タブレット買おうと思って調べていくと、lenovoは筐体は良くてもZUIの出来がね…ってなって躊躇するんだ
特に最近のverはローカライズ以前に本国のからしてひどいから、結局安さ重視の中華タブかxiaomiのどっちかに流れるんだと思う
タブレット買おうと思って調べていくと、lenovoは筐体は良くてもZUIの出来がね…ってなって躊躇するんだ
特に最近のverはローカライズ以前に本国のからしてひどいから、結局安さ重視の中華タブかxiaomiのどっちかに流れるんだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-/hUH)
2023/07/01(土) 12:40:55.25ID:hwcCS21SM xiaoxinは下位モデルでも液晶キレイだよな。
スピーカーの質も良い。
スピーカーの質も良い。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/01(土) 12:46:17.58ID:5Nm2Vxmz0 T30 proの本体とキーボード、やっと今日届くんやわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fX/I)
2023/07/01(土) 13:11:47.70ID:HC+PU5pMa ZUIそんなひどいかね
素の泥よりは使いやすいと思うが
素の泥よりは使いやすいと思うが
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/01(土) 13:23:34.79ID:sS1coc7r0 redmi.xiaoxin.oppo辺りのタブレットが
中華の価格帯まで値下げされてるから
SIM.GPS必須とかクラウド使わない人以外は中華が趣味向け過ぎるんよな
製品の品質とか音質気にするなら上の3社とかが桁違いに良いからね
中華の価格帯まで値下げされてるから
SIM.GPS必須とかクラウド使わない人以外は中華が趣味向け過ぎるんよな
製品の品質とか音質気にするなら上の3社とかが桁違いに良いからね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-mwNk)
2023/07/01(土) 13:32:47.04ID:8HxGszHfa NPad X」超高性能CPU Helio G99搭載、16GB+128GB、8600mAh、11インチ,早期割引価格27,155円
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000506.000110398.html
これどうかな?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000506.000110398.html
これどうかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-99qG)
2023/07/01(土) 13:55:28.76ID:oDEfEWAmd T30proをナビとして使ってみたけど精度もいいしちゃんとヘディングアップもするし普通に使えました。トンネル入っちゃうとついてこないのはしょうがないけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
2023/07/01(土) 14:00:41.06ID:P6hEugH80850名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-YFVr)
2023/07/01(土) 14:02:33.57ID:hwcCS21SM n-oneは論外
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/01(土) 14:53:00.99ID:sMYop4i20 >>849
もちろんredmiが勝ってる要素があるのは同意だけど
光量は室内で使う分ならT30pioの350ニトでもだし、視野角もよほど角度つけなきゃわからん
T30proがアチアチなのは30Wの急速充電使ってるからだと思う
スピーカーもイコライザでなんとかなるレベル
画面の大きさはT30proの方が大きいし
解像度はT30proが2560でredmiが2000
俺みたいに17年度版fireHD10を動画視聴メインで使ってた奴にはT30proが最適だと思う
顔認証がアプリの認証に使えない点が残念だけど
ただしゲームやる人にとってはタッチ品質とか画面90Hzでredmiが勝つのは同意できる
画面解像度高すぎると描画遅くなるしね
もちろんredmiが勝ってる要素があるのは同意だけど
光量は室内で使う分ならT30pioの350ニトでもだし、視野角もよほど角度つけなきゃわからん
T30proがアチアチなのは30Wの急速充電使ってるからだと思う
スピーカーもイコライザでなんとかなるレベル
画面の大きさはT30proの方が大きいし
解像度はT30proが2560でredmiが2000
俺みたいに17年度版fireHD10を動画視聴メインで使ってた奴にはT30proが最適だと思う
顔認証がアプリの認証に使えない点が残念だけど
ただしゲームやる人にとってはタッチ品質とか画面90Hzでredmiが勝つのは同意できる
画面解像度高すぎると描画遅くなるしね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 14:55:35.43ID:xN1FWruIM t30proて中華サイトでも売ってる?
なるだけ安く買いたい
なるだけ安く買いたい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 14:56:07.10ID:xN1FWruIM とりあえず京東で検索しても出てこなかった
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-vGAL)
2023/07/01(土) 14:57:36.37ID:srafm0f00 プライムデイに安くなるかしら?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/01(土) 14:59:16.66ID:sMYop4i20856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
2023/07/01(土) 15:12:45.02ID:ItI9oLWMr AliExpressの2.6万で充分じゃね?
返品対応心配なら日尼でプライムデー待つべき。
返品対応心配なら日尼でプライムデー待つべき。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-c4tN)
2023/07/01(土) 15:19:01.78ID:8QZEmL6/d 中華から買うと輸送でボッコボコだぞぉ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-FUOA)
2023/07/01(土) 15:43:29.28ID:FGnKj3ms0 redmagic がゲーミングタブレット出すらしいからちょい気になる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-a5NX)
2023/07/01(土) 16:41:56.04ID:P/nN+9Mk0 t30proアリエクで買ったけど外装にも凹みなかったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
2023/07/01(土) 16:42:36.67ID:UTN6nmPOd T30ね、調べてみます
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/01(土) 17:42:01.58ID:5Nm2Vxmz0 付属の充電器に日本仕様と海外仕様があるみたいだよ
国外で買うと海外仕様になるんじゃないの
あと付属ペンの入れ忘れが続出している
国外で買うと海外仕様になるんじゃないの
あと付属ペンの入れ忘れが続出している
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/01(土) 17:42:30.80ID:Khf1IHcla AliからのDoogee T30proの配送は過去イチ良かったよ
本体の箱どころか外箱にすら凹みも傷も無くて、国内配送品が届いたのかと思ったレベル
しかも中は本体の箱に緩衝材を三重に巻いてあって、しかもそれが外箱と隙間無くぴったりで中でガタガタする事も無く、梱包のお手本の様だった
本体の箱どころか外箱にすら凹みも傷も無くて、国内配送品が届いたのかと思ったレベル
しかも中は本体の箱に緩衝材を三重に巻いてあって、しかもそれが外箱と隙間無くぴったりで中でガタガタする事も無く、梱包のお手本の様だった
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
2023/07/01(土) 18:19:43.30ID:P6hEugH80864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-8up4)
2023/07/01(土) 18:40:11.95ID:P43gtrWOM >>860
T30とT30 Proは別メーカーの別機種だから、そこだけ要注意ね。
T30とT30 Proは別メーカーの別機種だから、そこだけ要注意ね。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/01(土) 18:49:01.48ID:5Nm2Vxmz0 わいのT30proも届いたわ
まだキーボードに接続してないけど
初期設定してYouTube再生しただけだけどええ感じやわ
まだキーボードに接続してないけど
初期設定してYouTube再生しただけだけどええ感じやわ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/01(土) 19:13:56.26ID:PNEf6UlFa 動画と電子書籍用途、メモリ4Gでも大丈夫な感じ?
検討してるのはiplay50(無印)
もしくは同mini
検討してるのはiplay50(無印)
もしくは同mini
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hHt6)
2023/07/01(土) 19:24:41.14ID:Jg8fkFYy0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/01(土) 19:34:20.25ID:R6djetbz0 redmi pad2の情報が出たようですな。
https://sumahodigest.com/?p=21232
10/11インチ、FHD+ディスプレイ。
・Helio G99 SoC。
・リアカメラ:20MP
・フロントカメラ:5/8MP。
・8360mAhバッテリー
・33W充電
・8GB RAM
・128GBストレージ。
・Android 13。
・WiFi、WiFi+LTEのバリエーション
https://sumahodigest.com/?p=21232
10/11インチ、FHD+ディスプレイ。
・Helio G99 SoC。
・リアカメラ:20MP
・フロントカメラ:5/8MP。
・8360mAhバッテリー
・33W充電
・8GB RAM
・128GBストレージ。
・Android 13。
・WiFi、WiFi+LTEのバリエーション
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/01(土) 19:35:34.28ID:aKZrhhkxd スマホダイジェストは平気でデマ垂れ流すから嫌い
870名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-/hUH)
2023/07/01(土) 19:38:52.48ID:tvDV64ZcM 真ん中らへんにrealme pad 2って書いてる。
記事出す前にチェックする人いないのか?
記事出す前にチェックする人いないのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/01(土) 19:43:32.24ID:R6djetbz0 Doogee t30proやFire Max 11への対抗で出すみたいですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-3otx)
2023/07/01(土) 19:54:11.15ID:YMUsOw320 256gbがいいのよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 19:59:42.29ID:xN1FWruIM 初代redmipadとどこら辺がパワーアップしたんだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/01(土) 20:00:54.58ID:xN1FWruIM メモリが8になったくらいか
それくらいなら初代でも良さそうだな
それくらいなら初代でも良さそうだな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-Sksr)
2023/07/01(土) 20:04:47.64ID:zuZVHEhbH リアカメラが8MPから20MPに向上している。
バッテリーもわずかにアップ
バッテリーもわずかにアップ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-X/mR)
2023/07/01(土) 20:08:01.90ID:tS5Jel8Ua877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-iz2R)
2023/07/01(土) 20:21:31.26ID:tHjhOWIy0 TECLAST M40Pro セキュリティアップデートの更新まだかな
5月で止まっているけ
5月で止まっているけ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-8mbm)
2023/07/01(土) 20:33:41.75ID:XmGYv+Tw0 iPlay30ProからT30Proに引っ越した。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-99qG)
2023/07/01(土) 21:14:51.85ID:oDEfEWAmd >>867
コンパスないけど車ならGoogleマップもyahooカーナビもヘディングアップは問題ありませんでしたよ。歩きながら使えるかは分かりません。
コンパスないけど車ならGoogleマップもyahooカーナビもヘディングアップは問題ありませんでしたよ。歩きながら使えるかは分かりません。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbaf-fyxV)
2023/07/01(土) 21:16:47.91ID:Nllvg13o0 iPlay50Proのワイヤレスアップデートまだかな
バージョンが20230107のままなんだけど
バージョンが20230107のままなんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-LH73)
2023/07/01(土) 22:23:04.89ID:EPTXqreV0 T30proを車に搭載してみたら低機能7インチ純正ナビが11インチ最新Androidシステムにメガ進化してちょっとした革命が起きたわ。
何せ動画が比較にならないし程大迫力だし地図アプリも凄く見やすくて益々ドライブがハマる。
今日も無駄に300km走ってきてしまった。
何せ動画が比較にならないし程大迫力だし地図アプリも凄く見やすくて益々ドライブがハマる。
今日も無駄に300km走ってきてしまった。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fX/I)
2023/07/01(土) 22:33:57.33ID:QpEv7DkXa 車載にするにはちょっと高くないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
2023/07/01(土) 22:35:40.67ID:XAFNlLdR0 純正ナビ 22万円
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/01(土) 23:00:36.41ID:i3khWj+x0 T30Pro届いたわ
噂通りケースは付いてるが意図的にタッチペン無し、セール分抜かれてるやん
最初から貼ってあるフィルムは悪くはないが青味なのが気になる、その内ガラスにでも換えよう
やはり解像度高いのはいいな、ミリシタ程度ならぬるぬる楽しめる
動画は車載ナビと比較するとさすがに可哀想だろ、綺麗すぎる
噂通りケースは付いてるが意図的にタッチペン無し、セール分抜かれてるやん
最初から貼ってあるフィルムは悪くはないが青味なのが気になる、その内ガラスにでも換えよう
やはり解像度高いのはいいな、ミリシタ程度ならぬるぬる楽しめる
動画は車載ナビと比較するとさすがに可哀想だろ、綺麗すぎる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-d/CP)
2023/07/01(土) 23:09:50.33ID:r1kQD78NM >>868
おいくらなんやろか
おいくらなんやろか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/01(土) 23:16:45.00ID:5Nm2Vxmz0 ペンは連絡したら送ってくれるんじゃないの
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/01(土) 23:21:54.74ID:Ow8ujlXa0 保護用に純正ヘボフィルムの上に青い保護フィルム貼ってあったりするけど、そういうオチじゃないよね?
しかしT30proお高いな現状で33340円とか出てる
iplay50proより1万円お高い…つべアプリのゴーストタッチを+1万円で解決するかどうかって言われたらびみょい
しかしT30proお高いな現状で33340円とか出てる
iplay50proより1万円お高い…つべアプリのゴーストタッチを+1万円で解決するかどうかって言われたらびみょい
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/02(日) 00:00:11.12ID:E9D4dWZXa T30proの付属のペンは百均のディスクタイプのと同じものだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd9-4WNE)
2023/07/02(日) 00:01:25.24ID:PudL2Si50 んー、2万ちょいだからiplay50proも気になる、Yahooカーナビちゃんと動くかな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-8mbm)
2023/07/02(日) 00:13:26.66ID:sNFkVvKk0 >>884
はがせw
はがせw
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/02(日) 00:28:30.25ID:FHVlKS9w0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 01:37:50.00ID:/auLHlKb0 T30proはアマゾンで29,800円とかじゃなかったっけ
発売直後は26,000円ぐらいだったんだよな。
付属ペンは連絡したら送ってくれるから意図的に抜いたとして送料で割に合わん
発売直後は26,000円ぐらいだったんだよな。
付属ペンは連絡したら送ってくれるから意図的に抜いたとして送料で割に合わん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
2023/07/02(日) 03:43:17.13ID:V4CW8ZeW0 Hpad3持ってる人に朗報アプデきてTver起動可能なりYOUTUBEアプリもまともになってようやく使いやすくなったぞ😭
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-LH73)
2023/07/02(日) 03:46:49.21ID:B5eTeUKy0 Kindleの読み放題3ヶ月無料キャンペーンを申し込んでみた。
以前使ってたfireHD8は縦持ちして1ページ表示がやっとだったけどT30proは横持ち2ページ見開きしても文字が潰れないので非常に便利。
これによって雑誌やムック類が凄く読みやすくなったしグラビアはめちゃくちゃ綺麗だし、本のビューワーとしても結構優秀なので読書が嵌るわ。
ずっと手持ちしてると重さで手が疲れるのが難点っちゃ難点だけど。
以前使ってたfireHD8は縦持ちして1ページ表示がやっとだったけどT30proは横持ち2ページ見開きしても文字が潰れないので非常に便利。
これによって雑誌やムック類が凄く読みやすくなったしグラビアはめちゃくちゃ綺麗だし、本のビューワーとしても結構優秀なので読書が嵌るわ。
ずっと手持ちしてると重さで手が疲れるのが難点っちゃ難点だけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-WnCc)
2023/07/02(日) 05:32:56.26ID:Kj1JdYRv0 >>846
中華中小メーカーの準拠廉価モデルは群雄割拠
中国国内スマホは5G主流 → コロナ禍前の4G大量生産を廉価中華タブレットへ
build qualityも徐々に向上、競争激化
SIM/SD/GPS/アナログイヤホン不要
Wifi環境下メイン動画視聴や外出先テザリングなら中華大手の勝ちは否めないです
T30ProはMVNOのSIM対応、災害時バックアップ用にもお買い得でした
JaneStyle 2.4.4/DOOGEE/T30Pro/13
中華中小メーカーの準拠廉価モデルは群雄割拠
中国国内スマホは5G主流 → コロナ禍前の4G大量生産を廉価中華タブレットへ
build qualityも徐々に向上、競争激化
SIM/SD/GPS/アナログイヤホン不要
Wifi環境下メイン動画視聴や外出先テザリングなら中華大手の勝ちは否めないです
T30ProはMVNOのSIM対応、災害時バックアップ用にもお買い得でした
JaneStyle 2.4.4/DOOGEE/T30Pro/13
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-2Vj9)
2023/07/02(日) 05:38:18.01ID:Qa7f6FKs0 初めて買った中華タブ BV TAB6 ちゃんが勝手に再起動して更新中ですとかやってた
なにが更新されたんだ?Google がやってんのこれ?
なにが更新されたんだ?Google がやってんのこれ?
897ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/02(日) 06:08:06.19ID:ZOwIsw5h0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-C8Jg)
2023/07/02(日) 07:57:04.36ID:6uic8PaV0 スレが盛り上がってると思ったら、Doogeeの8000円引き終了か・・・7/31までと書いておきながら,詐欺みたいな事よくやるわ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-Mxvu)
2023/07/02(日) 08:15:01.43ID:wDnmmwn30900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-2sS2)
2023/07/02(日) 08:48:55.59ID:/nM77KyP0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-Mxvu)
2023/07/02(日) 08:50:16.45ID:wDnmmwn30902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3681-c6L3)
2023/07/02(日) 09:04:23.78ID:3642L+BY0 >>884
最初のフィルムはへぼいからガラスフィルムに変えた。
最初のフィルムはへぼいからガラスフィルムに変えた。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-N+Ju)
2023/07/02(日) 09:16:15.74ID:uNdE5ls20 HEADWOLFのHPad2もPro版が出てるね。
WidevineもL1になって、地味だけど説明書きに4Gのband19も含まれてるし。
WidevineもL1になって、地味だけど説明書きに4Gのband19も含まれてるし。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/02(日) 10:17:06.72ID:bai8frRL0 >>901
10インチWXGAなゴミカス解像度時点で何円だろうが誰も買わんやろ…って思った
10インチWXGAなゴミカス解像度時点で何円だろうが誰も買わんやろ…って思った
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 10:20:42.36ID:8YoEfFAXr どう見てもただのゴミ製品を「玄人向け」って表現するのはなんか違うよな、といつも思う
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-hRAP)
2023/07/02(日) 10:37:29.25ID:t3jTrw840 ちょっと詳しくなって玄人振りたくなる層が一番ゴミ引き取ってくれるからな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/02(日) 10:40:49.14ID:Yq9QfyVla 「玄人向け」と書くと自分は玄人だと勘違いしてる情弱ちゃんが買ってくれるんでしょ
問題が起きても「だから玄人向けって書いてあるじゃないですか」っては撃退出来て楽だし
問題が起きても「だから玄人向けって書いてあるじゃないですか」っては撃退出来て楽だし
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/02(日) 10:43:56.34ID:of00Ijava T30proでNova使ってるんだけど、2画面モードが上手く機能しない事が多いわ
オリジナルのホームアプリだと問題無いので、Novaとの相性だと思うけど設定で何とか出来る?
オリジナルのホームアプリだと問題無いので、Novaとの相性だと思うけど設定で何とか出来る?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ymx3)
2023/07/02(日) 11:07:20.80ID:xxLDsafza >>907
中華タブスレも中華に何求めてんの?で終わりだからなw
中華タブスレも中華に何求めてんの?で終わりだからなw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-4YOj)
2023/07/02(日) 11:15:30.21ID:DjhbCM6Ba T30pro話題だったから見てみたらそこまで性能は高くないんね
Xiao系に慣れたらチャチく感じる
Xiao系に慣れたらチャチく感じる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 11:21:13.73ID:8YoEfFAXr t30proでチャチを感じてしまうと、もう当分ハイエンド系しか選択候補無いのでは…‥
その辺の性能求めると中華タブスレというかメーカー専用スレがあるような製品(てかgalaxy)じゃないと満足できなさそう
その辺の性能求めると中華タブスレというかメーカー専用スレがあるような製品(てかgalaxy)じゃないと満足できなさそう
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-+Mc8)
2023/07/02(日) 11:22:08.07ID:YCmHNk2n0 iplay50なんだけど
日付表示が「日曜日,7月2」ってなる
もうちょっとなんとかならんのか
ご存じの方変える方法教えてください
日付表示が「日曜日,7月2」ってなる
もうちょっとなんとかならんのか
ご存じの方変える方法教えてください
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/02(日) 11:25:42.44ID:c4M1ieiNd >>912
At a glanceはAndroidホームアプリの標準機能なんでランチャー変えるくらいじゃないです?
At a glanceはAndroidホームアプリの標準機能なんでランチャー変えるくらいじゃないです?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-+Mc8)
2023/07/02(日) 11:34:26.50ID:YCmHNk2n0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/02(日) 12:25:03.03ID:FHVlKS9w0 1280*800なんて、ゲームETS2やATSのSimhubメーター運用しかないわ
それでもFHD使ってるけど
それでもFHD使ってるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-xX+U)
2023/07/02(日) 13:00:55.65ID:SUxrh0HZ0917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-mB3k)
2023/07/02(日) 13:01:33.46ID:lxl6nfu1M 2chMate 0.8.10.162 dev/Xiaomi/23046RP50C/13/DT
てす
てす
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 15:40:08.70ID:/auLHlKb0 T30 PROの20%クーポン無くなってるね。確かにクーポンの説明に無くなり次第終了って書いてあったわ。
でも今のAmazonの価格で買う奴いないだろう。
プライムデーに向けていったん調整して下げましたってのを演出したいだけだろう。
もしくは想定以上に売れすぎて出荷が追い付かんかだ。
でも今のAmazonの価格で買う奴いないだろう。
プライムデーに向けていったん調整して下げましたってのを演出したいだけだろう。
もしくは想定以上に売れすぎて出荷が追い付かんかだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-4WNE)
2023/07/02(日) 15:41:23.33ID:XVpCnL+Pd 家だとYouTube、たまーに遠征でYahooマップ使う想定なんだけどt30proとiplay50proだとどっちが良さそう?他にも良さそうなのあったらおせーて!
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 15:42:23.04ID:/auLHlKb0 T30 PROのキーボードもいい感じに使えるよ
重たい作業は出先から家のデスクトップPCを操作して使おうと思ってる。
マウスも欲しいわ。
重たい作業は出先から家のデスクトップPCを操作して使おうと思ってる。
マウスも欲しいわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 15:44:17.44ID:/auLHlKb0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-4WNE)
2023/07/02(日) 15:47:47.47ID:XVpCnL+Pd923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 15:49:34.26ID:/auLHlKb0 昨日あたりまでAmazonで29,800円(20%クーポン+5%クーポン)
今は5%クーポンのみ?
それより前は発売初期のセールで26,000円ぐらいだと聞いてる。
今は5%クーポンのみ?
それより前は発売初期のセールで26,000円ぐらいだと聞いてる。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 15:51:49.27ID:/auLHlKb0 Amazonみたところ色がグレーだけ20%クーポンなくなってて
他の色はまだ20%残ってるみたいだ
やっぱり売れてて出荷が追い付かん状況と思われる
他の色はまだ20%残ってるみたいだ
やっぱり売れてて出荷が追い付かん状況と思われる
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
2023/07/02(日) 15:55:08.68ID:V4CW8ZeW0 プライムデーでT30proとredmipad 6gbがどこまで安くなるかだな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-NPs0)
2023/07/02(日) 16:11:28.12ID:9tMr5mLH0 >>925
Redmiの6GBは尼では安くならんだろ
Redmiの6GBは尼では安くならんだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-E1lV)
2023/07/02(日) 16:13:24.48ID:bALyxbeD0 TECLAST T50pro使用開始約1週間の感想。
(T618版T40proと比較して)
・センサー類の精度が向上してる。特に光とジャイロとGPS。
方向見失ってぐるぐるしないし外の明るさに対して画面が暗いと
感じる事が少ない。
ちなみに普段は車載でナビ兼動画再生兼音楽再生。
・画面見やすい。但し明るさに個体差があるんじゃないかと疑ってる。
実際T40proは個体差が酷かった。
中華はこの辺りの品質のバラつきが問題。
・ゲームやらないからゲームについては分からんが動画再生、web閲覧
等々一般的用途で問題となる事は無い。動作はとてもサクサク。
値段を考えれば当たり前か。
widevineL3は、自分は気にしないので問題とならない。
・Android13でexFATが使えるのは有り難い。自分はSDカードに
動画を入れといて再生する事が多いのでAndroid12には
手が出せなかった。
結論として自分の用途ではとても快適。
液晶の色味も気にならないという事は問題ないんだと思う。
(T618版T40proと比較して)
・センサー類の精度が向上してる。特に光とジャイロとGPS。
方向見失ってぐるぐるしないし外の明るさに対して画面が暗いと
感じる事が少ない。
ちなみに普段は車載でナビ兼動画再生兼音楽再生。
・画面見やすい。但し明るさに個体差があるんじゃないかと疑ってる。
実際T40proは個体差が酷かった。
中華はこの辺りの品質のバラつきが問題。
・ゲームやらないからゲームについては分からんが動画再生、web閲覧
等々一般的用途で問題となる事は無い。動作はとてもサクサク。
値段を考えれば当たり前か。
widevineL3は、自分は気にしないので問題とならない。
・Android13でexFATが使えるのは有り難い。自分はSDカードに
動画を入れといて再生する事が多いのでAndroid12には
手が出せなかった。
結論として自分の用途ではとても快適。
液晶の色味も気にならないという事は問題ないんだと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-d/CP)
2023/07/02(日) 16:14:23.73ID:CPwxJOzZM アリエクでまとめて買い転売してる商品なんて買う人がいるのか??
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/02(日) 16:27:36.90ID:FHVlKS9w0 AmazonのT30Proなんか皆の状態と違うな
俺が29800で買ったグレーは、残り三時間くらいのタイムセール17%+5%+5%で29020円と更に安くなってるわ…
他の色は20%+クーポン5%で変わらず
俺が29800で買ったグレーは、残り三時間くらいのタイムセール17%+5%+5%で29020円と更に安くなってるわ…
他の色は20%+クーポン5%で変わらず
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-+Mc8)
2023/07/02(日) 16:43:43.86ID:oUnlzKjf0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-4WNE)
2023/07/02(日) 16:45:42.45ID:mZOPfRznd ほんと適当にmipad4カラ割ったら液晶だけ剥がれて粘着テープと一緒にフレキ切れたの悲しい
iplayポチりました2万くらいだしナビれればいいや
iplayポチりました2万くらいだしナビれればいいや
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-mwNk)
2023/07/02(日) 17:27:32.98ID:KVHdE7PWa >>927
TECLASTでよく問題視されるタッチの感じはどうです?
TECLASTでよく問題視されるタッチの感じはどうです?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-N8kT)
2023/07/02(日) 17:56:36.11ID:ITKquKkm0 >>929
ワイは30%オフで買ったわ
ワイは30%オフで買ったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/02(日) 18:54:22.97ID:XnqzZySba >>916
ありがとう
スケール系はx1のままで弄ってないけど、同じアプリでも2画面に出来たり出来なかったりする
ip50proもLauncher系トラブってたしG99はその辺の作り込みが甘いのかもね
ありがとう
スケール系はx1のままで弄ってないけど、同じアプリでも2画面に出来たり出来なかったりする
ip50proもLauncher系トラブってたしG99はその辺の作り込みが甘いのかもね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-uj39)
2023/07/02(日) 18:55:55.63ID:9Gh5DBvJa936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-A/Bk)
2023/07/02(日) 19:53:18.90ID:X+dnoAp7M T30 Proいま尼でポチった\29850
明日の午前中に届く
みんな俺に続け
明日の午前中に届く
みんな俺に続け
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-vGAL)
2023/07/02(日) 20:13:47.40ID:mZlmfBpb0 庶民な俺はプライムデイまで待つ
938927 (ワッチョイ a283-E1lV)
2023/07/02(日) 20:26:33.40ID:FLgcHjx40939927 (ワッチョイ a283-E1lV)
2023/07/02(日) 20:30:46.75ID:FLgcHjx40 あ、ちなみにT50proでNOVA使ってるけど不具合感じた事無い。
今だけかもしらんけど。
中華は個体差あるから誰かが大丈夫でもみんな大丈夫とは限らんのが面倒。その辺りは考慮すべき。
今だけかもしらんけど。
中華は個体差あるから誰かが大丈夫でもみんな大丈夫とは限らんのが面倒。その辺りは考慮すべき。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/02(日) 20:53:16.12ID:/auLHlKb0 メルカリとかで25,000円で売ってるよな
個人売買なので保証なしになると思うけど
個人売買なので保証なしになると思うけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-hRAP)
2023/07/02(日) 21:12:57.66ID:t3jTrw840 中華タブの中古は大手メーカーを買うか使用歴あり型落ちで安くなったの狙う以外はない
大手以外の新品未使用が一番信用ならない。初期不良で保証なしとか地獄みたいな状況になる
大手以外の新品未使用が一番信用ならない。初期不良で保証なしとか地獄みたいな状況になる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b0-C8Jg)
2023/07/02(日) 22:53:18.59ID:3SPcFQUI0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-3otx)
2023/07/02(日) 22:59:39.52ID:iiiZrSehM >>942
何も買えなくなりそうだな
何も買えなくなりそうだな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/02(日) 23:30:28.65ID:FHVlKS9w0 期限だめってw
自分の事しか考えてないんか
自分の事しか考えてないんか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-iz2R)
2023/07/02(日) 23:31:03.75ID:neMxBNz40 メーカ側もめんどくせー奴避けられてWin-Winだな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b0-C8Jg)
2023/07/02(日) 23:34:31.41ID:3SPcFQUI0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b0-C8Jg)
2023/07/02(日) 23:39:00.77ID:3SPcFQUI0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-nRrP)
2023/07/02(日) 23:47:52.02ID:ESziLEarM ほんと面倒臭い奴だわ…
お前中心に世界は回ってない
お前中心に世界は回ってない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/02(日) 23:48:51.40ID:FHVlKS9w0 規約くらい読めよ
https://i.imgur.com/etyNYPQ.png
https://i.imgur.com/etyNYPQ.png
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-rE2B)
2023/07/03(月) 00:35:08.28ID:FUGc+KrN0 数量決まってるのに切れてるのわからん
期間限定かつ数量限定なんてよくあるやろ
期間限定かつ数量限定なんてよくあるやろ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef3-Jyjt)
2023/07/03(月) 00:35:22.14ID:tSzmBWxn0 >>909
つまりここは玄人ではなく廃人向けってことかよ
つまりここは玄人ではなく廃人向けってことかよ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-4nLG)
2023/07/03(月) 00:52:03.24ID:wew+5j830 iplay50proの手動アプデのやり方教えて!!
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2713-WnCc)
2023/07/03(月) 01:17:16.13ID:5D6btkBt0 DuraSpeedってのが度々通知してくるけど、無効にしてる人いる?バッテリーの自動調整だけじゃ駄目かね?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/03(月) 01:28:37.81ID:syiVeOwgM955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/03(月) 02:06:35.40ID:k4l94tZLa 50miniのg99を待つべきなのかなー
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-Mxvu)
2023/07/03(月) 05:49:43.52ID:5T8+ZuI/0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-PjRI)
2023/07/03(月) 06:13:37.40ID:D0GJKkQB0 というか限定期間で本当に欲しかったら普通は買うやろ
なんですぐ買わなかったのか意味が分からん
アマプラのセールに賭けるんならまだ分かるけど
なんですぐ買わなかったのか意味が分からん
アマプラのセールに賭けるんならまだ分かるけど
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/03(月) 06:22:41.32ID:OSJCX1Xrr 直ぐ買わなかったってことは、購買意欲も「その程度」だったってことよな
人気商品でそんな客まで気遣う意味無いわそりゃ
人気商品でそんな客まで気遣う意味無いわそりゃ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-+Mc8)
2023/07/03(月) 06:29:57.30ID:8VUPdaQo0 アマって値動き激しいから、情弱には厳しいよね
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/03(月) 08:00:13.83ID:i8/VxLj8d 中華タブは生モノかもしれない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f04-JtsX)
2023/07/03(月) 08:08:22.00ID:523uB5Y90 情弱には厳しいよねって 自分が情弱だということが気がつかない
人って多い。無知の知。
人って多い。無知の知。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-+Mc8)
2023/07/03(月) 08:14:55.44ID:qRDaflg40 買い物慣れしてないな
普通に常識じゃん
普通に常識じゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-rE2B)
2023/07/03(月) 08:19:09.26ID:7azqQaomp スーパーでタイムセール&数量限定があって売り切れたら、
「期限守れや!」ってクレーム入れるの?
「期限守れや!」ってクレーム入れるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
2023/07/03(月) 10:51:30.59ID:iw0hdMtFr AliExpressで2万切ってる時からずっと日尼もずっとわりびきしてたし思いきれなかった、情報が遅いのが悪い。他の人は人柱情報精査して返品も効く今の日尼の値段で納得して買ってる。 文句言わなくてもプライムデーっていうチャンスがあるんだからまで待て。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
2023/07/03(月) 13:04:37.28ID:7XrkQ2gl0 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000511.000110398.html
NPADXアマゾンで27900円だってよ
NPADXアマゾンで27900円だってよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/03(月) 13:37:37.94ID:ZIq/j5rrd npad xは先々月の配送遅延がピーク
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-8mbm)
2023/07/03(月) 13:39:56.86ID:aLJt31cm0 あんまレビュー上がってこないね。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Rfsu)
2023/07/03(月) 14:50:48.88ID:vzSOrir6M fossibotのDT1という誰も買わなそうなタフネスタブレット届いた
別に大して安くもなかったしwidevine L3だし特殊な端末なのでオススメする理由もないが
SIMトレーにOリングとか無いので防水キャップ頼みなのはちょっと不安
スピーカーはわりと良い 少なくともt30proよりは
ディスプレイのカラー設定はt30proと同様なんの文字も出てこないのでどう変わってるのかよくわからん
まあお風呂の動画視聴用なので多くは求めない
別に大して安くもなかったしwidevine L3だし特殊な端末なのでオススメする理由もないが
SIMトレーにOリングとか無いので防水キャップ頼みなのはちょっと不安
スピーカーはわりと良い 少なくともt30proよりは
ディスプレイのカラー設定はt30proと同様なんの文字も出てこないのでどう変わってるのかよくわからん
まあお風呂の動画視聴用なので多くは求めない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-/hUH)
2023/07/03(月) 14:59:20.98ID:6FwF4wQRM (ワッチョイ 2203-Mxvu)
ゴミクズ死ね
ゴミクズ死ね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-+Mc8)
2023/07/03(月) 15:16:38.75ID:D6jbsXP90 楽天民度爆アゲー
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-jk8t)
2023/07/03(月) 17:03:53.00ID:WCFeoK0Bd >>953
iplay50proで通知がウザいから切ったんだけど、通知が止まらず
T30proだとそんなことないから、iplay50proは返品することにした
その他にも動作がなんかおかしかったし
1万円安いってのはそういうことなのかなと感じた
iplay50proで通知がウザいから切ったんだけど、通知が止まらず
T30proだとそんなことないから、iplay50proは返品することにした
その他にも動作がなんかおかしかったし
1万円安いってのはそういうことなのかなと感じた
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-zhX4)
2023/07/03(月) 17:16:48.94ID:hS49/T2ta Doogee T30Pro と同価格帯でHDRやアトモス対応って出ないかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-mwNk)
2023/07/03(月) 17:56:07.91ID:pu/QUf28M974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-3otx)
2023/07/03(月) 18:04:08.54ID:B616ZUu60 >>973
2000円値上げされて買うやつはいないだろ
2000円値上げされて買うやつはいないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-OS6S)
2023/07/03(月) 18:33:50.21ID:y3cTzXqRM Aliで7月10日からセールらしいけど
なにか目玉ってある?
なにか目玉ってある?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-uQ6m)
2023/07/03(月) 18:42:57.05ID:JP9bMabm0 小規模セールだから買わなくてもいい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-3kpv)
2023/07/03(月) 19:50:18.53ID:Z2sPBp270 >>973
aiが書いたみたいなスカスカな内容の記事だな
aiが書いたみたいなスカスカな内容の記事だな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-haFs)
2023/07/03(月) 19:52:13.76ID:bJkY8de20979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/03(月) 19:53:19.94ID:Ceny9V100 >>965
L1非対応なんじゃないですかね
L1非対応なんじゃないですかね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-RZjP)
2023/07/03(月) 20:05:59.53ID:f1J0OYsZM >>979
L1必要?
L1必要?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/03(月) 20:56:13.72ID:Ceny9V100 L3で著作権関係の動画みるならSD画像だよ
見ないならどうでもいいと思うけど本人の使い方次第
見ないならどうでもいいと思うけど本人の使い方次第
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FUOA)
2023/07/03(月) 21:07:06.10ID:5Jo+VnSh0 T616のクロックアップ版T619量産きたー
勝ったな
勝ったな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-fA0V)
2023/07/03(月) 22:12:09.89ID:Ceny9V100 仮に1割性能アップしても勝つ要素なし
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-HqMh)
2023/07/03(月) 23:17:36.12ID:VWdVswob0 618に戻っただけじゃ?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-3kpv)
2023/07/03(月) 23:44:21.19ID:Z2sPBp270 G99が1.5倍性能くらい?だしねぇ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-B0p9)
2023/07/04(火) 01:43:55.82ID:nXCxyt7o0 もうtigerには戻りたくない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-sDPr)
2023/07/04(火) 01:49:30.63ID:6Mn0spmT0 T760あたりならG99といい勝負できると思うけど搭載機種ほとんど見かけないな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
2023/07/04(火) 01:50:04.63ID:9P+16UJA0 T30Pro、2台買って設定いじくり回したけど欠点がないな。安定してる。最小音量絞るのもできるしカラーの設定結構いじれるやんけ。壁紙は選ぶけど。視野角は確かに狭いかも。光量上げておけば問題ないけど。
とりあえずyoutube revancedも入れた。
とりあえずyoutube revancedも入れた。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d4-hRAP)
2023/07/04(火) 01:56:29.47ID:lIboEzUH0 Tigerは悪くないんだけどT618から変わってなさ過ぎて興味が持てないってのが正解
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
2023/07/04(火) 03:11:03.88ID:kkJsPYeK0 iplay50pro届いたけどquickstepってのがよく分からんけど画面下の1番右の◾︎タップすると停止しましたって出るんだけどなに?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/04(火) 03:15:46.23ID:rTFsltGQa Quickstepは標準のランチャー(ホームアプリ)
とりあえずシステムアップデート、しよう!
新スレ立てといた
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
とりあえずシステムアップデート、しよう!
新スレ立てといた
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4nLG)
2023/07/04(火) 03:51:57.29ID:kkJsPYeK0 これでええんかな、前まで使ってたnovaにしたら■押すと立ち上がってるアプリ選択じゃなくてクイックステップ停止ってでて何度かやってるとos落ちるんだよなぁ
https://i.imgur.com/5B8ZGq8.jpg
https://i.imgur.com/5B8ZGq8.jpg
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4nLG)
2023/07/04(火) 03:53:21.16ID:kkJsPYeK0 どうやら上で問題あるみたいに書いてありますね、少し読みます
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-COLU)
2023/07/04(火) 04:12:56.96ID:AbFWd7me0 >>991
乙
乙
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4nLG)
2023/07/04(火) 04:29:36.06ID:kkJsPYeK0 ワイヤレスアプデしたらクイックステップが停止しましたとかでなくなりました、おせわがせしました!
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4nLG)
2023/07/04(火) 05:05:35.04ID:kkJsPYeK0 んー、リンクスメイト繋がらんサクッと繋がらない時は結構いつまでも出来ないんだよなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4nLG)
2023/07/04(火) 05:12:47.53ID:kkJsPYeK0 ,と.の違いでした....
998名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-adMk)
2023/07/04(火) 09:26:06.88ID:ZBDU+s2rM うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-hRAP)
2023/07/04(火) 09:59:50.37ID:RG/UfLZeH 質問
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/04(火) 10:03:29.32ID:d0dp8DmlM うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 51分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 51分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 普通の日本主婦、うっかり唐揚げの毒素を完全に浄化する装置を発明してしまう [329329848]
