Androidタブレット総合スレ121

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/06/15(木) 17:48:38.75ID:F9NAxMMs
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

中華タブレットの話題は関連スレでどうぞ

※関連スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/
Androidタブレット総合スレ119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677623274/
Androidタブレット総合スレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683150432/
2023/07/26(水) 11:08:37.86ID:RwOsfPU7
>>830
そんなOS選ばなければいいだけ
2023/07/26(水) 12:02:11.15ID:wD3FVSAz
>>831
うん
だから選ばないよ
2023/07/26(水) 12:25:58.15ID:R37IjNyu
スキルあればチューニングする余地があるけど
初級者は買ってほぼそのままの状態で使うことが多いからね
2023/07/26(水) 12:35:10.34ID:+OwmsePC
Palm play mini買ったら
MacroDroidいれるつもり
一応、バッテリの餅しだい
そこまで高くないミドルロースペックだし
まともにMD動いてくれたらいいが
あとプライベートDNS運用
2023/07/26(水) 14:21:07.71ID:T52IKewJ
タブレットのMIUIはマジでゴミだわビビるぞ
スマホなんてかわいいもんよ
2023/07/26(水) 14:42:58.49ID:V8psbFWk
使いこなせないゴミほど、どこがどうゴミかを書かずよく吠えるw
2023/07/26(水) 14:45:45.01ID:50JPx0ID
分からない事や所が分からないw
2023/07/26(水) 14:47:33.49ID:TLd0bVsN
xiaomi padは日本で爆発的に売れただろ。
それをゴミだというならアンタがゴミってことだ。
2023/07/26(水) 15:26:45.50ID:vomVWR2g
マルチユーザすらないタブレットmiui
スマホのをそのまま持ってくんなよ
2023/07/26(水) 15:50:40.50ID:RwOsfPU7
使い手がゴミということもあるし
何をもってゴミか宝かの基準が人によって異なるというのもある
2023/07/26(水) 16:07:52.30ID:RP9LMF6y
このスレって中華他スレと比べて一切、最新情報、詳しい情報、深堀りetcがレスされないよね
ただのお喋りスレ
そこが気に入ってる
2023/07/26(水) 16:08:53.88ID:pqcuEPKi
詳しい人は皆中華スレに移動したから
2023/07/26(水) 16:12:52.92ID:/VYRMcL+
新しく出てるタブレットって大体中華タブか選びにくい低スペ機ばっかだしな
2023/07/26(水) 16:17:13.96ID:RwOsfPU7
ここで積極的に得たい論じたいような情報も特段無いしな
暇つぶしにたまに見に来てお喋りレベル
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:02:17.46ID:1J3hDJRJ
タブレットって、ヲタクか老害が使ってるイメージ
2023/07/26(水) 20:08:51.22ID:l4zNBmuo
ひどい😭
2023/07/26(水) 20:10:21.47ID:3pnNk2+Z
つうかさrvxもタブレットはいつも後回し
最新にアプテしたひといるだろ?
登録チャンネルが見れないバグ
ダウングレードしたわ
2023/07/26(水) 20:19:02.32ID:bmDxv6wo
>>834
MacroDroid、1000円なんだよなぁ
2023/07/26(水) 20:30:44.79ID:e+EUqvyX
今、そんなにするのか。500円くらいで買ったが
まあ500円も安いもんだなぁとは思ってた
2023/07/26(水) 21:24:07.08ID:ZQhRCLzC
Galaxy Tab S9シリーズ、みんな大好きな防水じゃん
2023/07/26(水) 22:32:51.55ID:cJjwszH+
>>847
それ
2023/07/26(水) 22:32:56.47ID:cJjwszH+
>>847
それ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 09:45:02.11ID:5lAxnm2w
>>847
それ おまつりだー!
2023/07/27(木) 09:53:51.49ID:1dyoWBDr
pad6つよ
円安なのにiPad様に食ってかかってる
2023/07/27(木) 09:57:20.53ID:nJzpw/tc
日本発売モデルに8GB/256GBモデルが無いあたりいろいろ厳しいんだろうな…Pad 6
2023/07/27(木) 10:35:13.11ID:A2keeZtc
Xiaomi Pad 6
Snapdragon 870搭載で49,800円~
2023/07/27(木) 10:53:49.22ID:fWeu4npk
Pad6デレステでどれくらいノーツがスムースに成ったかによってpad5にプラスして買う
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 10:56:59.70ID:BXAThHo1
58000円で売れた
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 11:27:37.35ID:98lpViyZ
GPSもついてないようなタブは、ゴミとは言わんけど魅力半減
2023/07/27(木) 11:51:17.04ID:1z1l8ODD
そういう人はギャラタブ買えばええねん
2023/07/27(木) 11:54:16.51ID:MrOZ68DR
お前の勝手な基準なんて知ったこっちゃねえよ
2023/07/27(木) 12:05:56.15ID:4ox56luZ
そのGPSって奴は電力もCPU食わないのか?お家タブには無用の長物
2023/07/27(木) 12:17:45.77ID:PFSlyT34
使わなくなったタブレット、
最後の役目としてカーナビとして働かせる
というのがあるよ
固定方法が問題だけど
2023/07/27(木) 12:19:33.34ID:BNCBTmAn
固定が一番難しいねw
スタンドを幾つ買ったのやらw
どれも駄目w
2023/07/27(木) 12:22:07.15ID:3P8s2YXx
>>863
え、最初からカーナビ目的でタブレット買ったんだけど
2023/07/27(木) 12:24:02.77ID:oC8ThRCl
ガムテで貼ったりが一番安定するw
2023/07/27(木) 12:33:30.46ID:cjmlr9kK
>>856
やっすい
Redmipadの存在意義消えたな
2023/07/27(木) 12:34:07.36ID:bCxcOXnl
GPS はスマホと GPS2Bluetooth とか使えば問題ないと思うのは少数派なのか?
Fireタブでの組み合わせですら使えてるから、大抵のタブで利用できるんじゃ?

スマホのバッテリーの減りが許容できない、タブ単独で利用している、ひとが俺の考えてるより多いのか
2023/07/27(木) 13:08:23.28ID:E/8LrVUc
レノボもDimensity7050の12インチ発表したらしいがソース不明
2023/07/27(木) 13:09:35.31ID:0cow9azN
Xiaomi Pad6 8GB版でもストレージ128GBなのかよ
1万の差あるんだからそこは普通256GBだろ…!
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:16:26.17ID:+C18POlf
タブレットにいらないもの

カメラ
GPS
防水 防塵
4G5G回線
2023/07/27(木) 13:17:25.57ID:cP1cVgeJ
ストレージ128GBで外部ストレージ非対応か
2023/07/27(木) 13:17:56.63ID:cP1cVgeJ
>>871
GPSは欲しい
2023/07/27(木) 13:24:12.05ID:nJzpw/tc
>>869
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/lenovo-tab-p12-m10-5g-consumer-tablets-learning-mobility-multitasking/
2023/07/27(木) 13:31:15.29ID:IK2W2ewT
今はどのメーカーも日本には廉価版しか売ってくれない
2023/07/27(木) 13:34:28.01ID:E/8LrVUc
>>874
あんがと 色々装備してる割にCPUがネックかな
2023/07/27(木) 13:49:04.76ID:pajsIKgq
Xiaomi Pad 5持ってるけど6も買うのは無謀かな
2023/07/27(木) 13:58:17.50ID:T7aU7Kuy
金無い日本人にはこれで十分と思われてるんだろうな
2023/07/27(木) 14:04:18.75ID:f1khSj5H
日本人はiPhoneやiPadを買うだろw
同額で他は無いw
2023/07/27(木) 14:05:57.95ID:0cow9azN
appleのシェア奪うとHuaweiみたいに潰されるからな
2023/07/27(木) 14:13:52.66ID:hvrjyB6I
アメリカ様だしw
2023/07/27(木) 14:14:49.89ID:Iv129jiH
OSも握られてて中華勢は苦境だなw
2023/07/27(木) 18:26:50.20ID:dcMiyEAc
>>877
バッテリーがヘタっているのなら買うのもありだが、あんまり性能変わらんから勿体無いな
2023/07/27(木) 19:25:47.41ID:tvSGTel/
>>868
電子コンパスがないと、どっちを向いてるか分からなくなることがあると思う。
まぁ徒歩ならスマホ使う気がするし、何かよく狂うけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 21:13:22.28ID:98lpViyZ
スマホがあるから、GPS要らん
スマホがあるから、SIM要らん
スマホがあるから、カメラ要らん
2023/07/27(木) 21:55:46.88ID:pajsIKgq
>>883
電池全くヘタってないしゲームしないし
スコア74万 vs 79万じゃ今回保留で良さそうね
2023/07/27(木) 23:29:02.48ID:oOodkAKS
>>885
カメラはQRコード読む事あるから要る
2023/07/28(金) 11:44:06.29ID:m4vxOypp
ヤフーショッピングのコジマだと8GBで59800円の約10000pt還元か_φ(・_・
2023/07/28(金) 12:43:08.19ID:D2iteYTp
5と6のアンツツの差が5万とか言ってるのは何?
なぜそんなググればすぐ分かる嘘つくわけ?
もしかして、もしかしてだけどさ、5proと6無印を比べて差が5万って言ってる?
いや、そうだとしてもさ、なぜグローバル版のない5proと比べるの?
比べるなら5無印と6無印を比べるよね?
5無印のアンツツいくつかググれよ。
で、6無印とアンツツの差が5万かどうか見てみ。

そして恐ろしいのがその嘘の書き込みを信じてる人がいることだ。
ググれば分かるのになぜしないの?バカなの?
2023/07/28(金) 12:56:03.09ID:l/x4ipnx
はい
2023/07/28(金) 13:16:06.50ID:R5s9meTx
こわっ
2023/07/28(金) 13:41:13.73ID:CHfmVDu3
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1519263.html

6GB版はあんまり売るつもりはないのか
2023/07/28(金) 13:47:49.72ID:yuf0IogV
セールで8GB版が6GB版ぐらいの価格まで落ちてくるかな
2023/07/28(金) 14:21:21.60ID:EkvsbmZF
Antutu計測したらpad5が71万点
pad6が77万
2023/07/28(金) 14:27:29.79ID:GD8Pxihf
pad6の6GBと8GBの性能差が知りたいな
レドミとかメモリでかなり差がでてた
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 14:38:51.34ID:lzC8R2gd
TCL TAB 11
10.95型
2023/07/28(金) 14:46:30.71ID:qOw8sVEl
pad6のお祭り感のなさが淋しいな
pad5のときはすごかったし即売り切れ入荷待ち
もう、ほとんどの人がpad5買い満足してるんだろな
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 15:17:24.06ID:mm0N/nQD
↑引きこもりの考えとは恐ろしいのぉ
2023/07/28(金) 15:37:30.98ID:XKUF1xAC
>>897
それはあると思うよ。Xiaomi Pad 5以前は不遇の時代。かなりの人がXiaomi Pad 5に飛びついた
当時はどのスレもXiaomi Pad 5ばかり
2023/07/28(金) 15:40:04.81ID:CGs8m73l
安価付けると負け病の人は
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい

というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
かなり心病んでる人たち

もしくは
自分の意見に自信がないから
独り言として安価無しでレスする人もいるけどね
>>898この人だけに言ってるんじゃないから
2023/07/28(金) 15:53:44.90ID:D5WfBn2G
>>900
どんだけ深々と刺さったんだよクソニート
2023/07/28(金) 19:03:32.16ID:8Pvbii8Y
コピペにそこまで反応するとは
2023/07/28(金) 19:10:48.36ID:dz1JTzNU
>>894
なんなのコイツ
2023/07/28(金) 19:17:22.96ID:8Pvbii8Y
>>454
Taskerとmacrodroid
2023/07/28(金) 19:42:09.63ID:cL3yXX/+
2台必要感じててpad5持ってるのでpad6買い足していいのだけど
なんかねぇ・・
同じmiui
見慣れた画面、操作で届いて1日でいつもの日常に戻る気がして
どうせ買うなら
同程度スペックの他のメーカーがいいかなと
知り合いがレドミ持ってて触らせて貰ったが目新しさがやっぱ何一つなく
即、使いこなせた感
2023/07/28(金) 20:03:42.72ID:GD8Pxihf
pad5は安くておかわりしたが、pad6はいくらまで下がるかな
2023/07/28(金) 20:31:57.42ID:xsXNxiuC
5から6は全く進化ないからな
2023/07/28(金) 21:28:32.54ID:As7eq2Hq
pad5持ってないなら6いいかもよ
買うなら9月のスーパーセールだな
今10品買う予定
ギター弦他多数
また鬼のようにpが付く
2023/07/28(金) 21:47:07.29ID:vjENQB6a
>>905
ONEplusとかの方が楽しめそうだが
2023/07/28(金) 22:13:18.05ID:Ab0ETZZe
>>904
1ヶ月も前に同じレスあるのに
わざわざまた繰り返すのは?

せっかくなんで、それらで具体的に何ができるか教えてくれないかw
2023/07/28(金) 22:24:31.34ID:O7sb7utm
ゲームはやらない
車載でビデオ観るのがメイン
今の8インチじゃ物足りなくなった

…ということで、11インチを探してたら、doogee t30proが出てきたが、コレでok?
2023/07/28(金) 23:25:27.90ID:Lg9ZmVYz
OPPOpad2国内版待とうかと思ってたけどゲームもせいぜいアークナイツくらいしか触らんしSteamdeckこの前のセールで買ったからXiaomipad6安いならこれでええかなあ
2023/07/28(金) 23:30:01.69ID:Fht+KSvc
>>908
去年の2~3月ヤフーショッピングだったら、10%引きクーポン + 30%還元だったんだよな(´Д⊂ヽ
楽天は10店舗の上限が7000ptになったしこれ以上改悪しないで欲しい(´・ω・`)
2023/07/29(土) 01:08:40.78ID:RQrW1rHz
>>910
神アプリリスレで挙がってることのほぼすべて全てを再現できる
2023/07/29(土) 01:13:25.12ID:BLM8KtSM
新しもの好きなのでXiaomi Pad6買っちゃった
pad5も持ってるけれども手放す予定なし
8月は面白そうなのでPalm play miniも買う予定
2023/07/29(土) 01:43:42.21ID:exR4ru3b
pad6

自分の条件だと

ヤフショコジマで59800円(14800pt)か(´・ω・`)
2023/07/29(土) 01:52:44.96ID:lqeCBZ7t
>>915
飛角お願い
2023/07/29(土) 09:52:00.01ID:DMqWwDdl
>>916
いくらポイント付いても元値が高い
2023/07/29(土) 11:44:29.15ID:mXg0OQyX
メモリ8GBだぞ
2023/07/29(土) 12:34:01.79ID:/eRI2KYv
1万課金してメモリ2GB Upしてくれるなんて良心的やね😊
2023/07/29(土) 15:33:02.22ID:3H1Kg17T
>>871
湯船に浸かって電子書籍読みたいから、防水は希望したい
2023/07/29(土) 17:37:00.89ID:pa4B9wef
防水あっても温水とか湯気に耐えられるとは限らんが(*´ω`*)
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:45:58.72ID:XEan/SB0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
2023/07/29(土) 19:06:48.17ID:MA4pZFAa
>>916
発送になった?ページなくなってるしキャンセルされそうだわ
2023/07/29(土) 22:47:25.27ID:5nL9Nj5J
>>924
コジマは売りたい数売れたらページ消すよ
楽天の方も撤収した(笑)

去年のpad5もすぐに消えた
2023/07/29(土) 23:00:54.97ID:xmGI1dg2
ということは買えるのかラッキー
2023/07/30(日) 00:30:36.55ID:klK7q2rx
>>887
だね
2023/07/30(日) 08:14:23.82ID:+cWc8nAJ
>>911
自分も車載メインで購入。
画面のデカさと綺麗さ、動作のサクサク感は気に入ってるが、外して持ち運ぶ時に重くてかったるいのと、取付位置によっては視野角狭いと感じる場合もあるのでそこは注意かと(自分は気にならない)。
GPS付きだったらシャオミにしてたかもしれんけど現状T30proでも大満足。
2023/07/30(日) 08:56:48.27ID:JvBqyAHC
pad6届いたけれど
普段使いだとpad5と変化なし
ゲームしないし
音の良さは同じ程度
充電は同じ22W?の最大33W対応なのね
120hzも140hzも似たようなもの
2023/07/30(日) 08:58:28.62ID:JvBqyAHC
勿体ないのでpad5手放すのやめて別垢でログインし併用する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況