Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
中華タブレットの話題は関連スレでどうぞ
※関連スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/
Androidタブレット総合スレ119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677623274/
Androidタブレット総合スレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683150432/
Androidタブレット総合スレ121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/15(木) 17:48:38.75ID:F9NAxMMs
2023/06/15(木) 18:27:30.84ID:KRKTezyn
おつ
2023/06/15(木) 20:17:32.59ID:mss2LXWe
>>1
乙
乙
2023/06/16(金) 09:03:03.42ID:MEXIHg0u
いちおつ
2023/06/16(金) 13:13:05.66ID:6KFBlEp4
中華信者云々言って煽ってる奴いるけど
そんなんいるわきゃねーだろw
単にコストやらスペックやら比較したら中華製が頭一つ抜け出してるよねって話なだけなのに
という話をすると今度はセキュリティ問題がとか言い出す始末
セキュリティやばいのは中華もアメリカもどこも同じなのにw
寧ろスノーデンがロシアに逃亡したのを見るとアメリカが一番やばいやんて話になるからなw
他の家電スレも今やフラットな目で見ると中華の技術力が頭一つ抜けてるから
基本的に中華製品が話題の中心になってるのが現実なんだけどね
タブレットだって同じや
中華信者なのではなく一番良いものを求めてるだけなんだよな
一番良いものを求めると今は基本中華製品になってしまうというだけなんだなこれが
そんなんいるわきゃねーだろw
単にコストやらスペックやら比較したら中華製が頭一つ抜け出してるよねって話なだけなのに
という話をすると今度はセキュリティ問題がとか言い出す始末
セキュリティやばいのは中華もアメリカもどこも同じなのにw
寧ろスノーデンがロシアに逃亡したのを見るとアメリカが一番やばいやんて話になるからなw
他の家電スレも今やフラットな目で見ると中華の技術力が頭一つ抜けてるから
基本的に中華製品が話題の中心になってるのが現実なんだけどね
タブレットだって同じや
中華信者なのではなく一番良いものを求めてるだけなんだよな
一番良いものを求めると今は基本中華製品になってしまうというだけなんだなこれが
2023/06/16(金) 13:26:49.32ID:DvKI0TaO
総合スレなんて低能底辺が集まるモンキーパークだから
2023/06/16(金) 13:34:10.11ID:HF9e03Nh
Android9のAlldocube X NeoにAndroid13のGSI焼いても起動しねー!
前に12L焼いたとき手順メモしてなかったからそっちも起動しねー
今更9とか……アプリまだ対応してるの多いけど……
前に12L焼いたとき手順メモしてなかったからそっちも起動しねー
今更9とか……アプリまだ対応してるの多いけど……
2023/06/16(金) 13:46:11.75ID:nwaS+pnn
2023/06/16(金) 13:57:18.00ID:of6eXvFw
2023/06/16(金) 13:58:11.61ID:fVU7gmY4
その中華以外で手頃に買えるやつが出ればいいのにね
2023/06/16(金) 14:00:29.91ID:Qv5+hIAF
>>10
中華は0円でも要らんよ
中華は0円でも要らんよ
2023/06/16(金) 14:04:27.86ID:fVU7gmY4
>>11
だから中華以外って書いてんじゃん
だから中華以外って書いてんじゃん
2023/06/16(金) 14:07:44.55ID:lEMqsh8B
>>12
中華は不要
中華は不要
2023/06/16(金) 14:14:10.91ID:z9/wbhF8
>>13
中華料理は好きなくせに
中華料理は好きなくせに
2023/06/16(金) 14:16:02.88ID:HF9e03Nh
中華料理は作りやすい
作るのめんどいときは中華
作るのめんどいときは中華
2023/06/16(金) 14:18:42.53ID:EvrpM4Rz
>>11
もらうくせにw
もらうくせにw
2023/06/16(金) 14:22:57.29ID:TjvzZ2fe
中華は貰っても、メインアカウントは絶対に入れないな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 14:26:56.76ID:O6AfnIcf 今のタブレットメーカーって
Samsung
Google
Xiaomi
OPPO
Lenovo
NEC(Lenovo)
アイリスオーヤマ
SHARP
ってとこ?
やっぱりスマホに比べてメーカー少ないね
Samsung
Xiaomi
OPPO
Lenovo
NEC(Lenovo)
アイリスオーヤマ
SHARP
ってとこ?
やっぱりスマホに比べてメーカー少ないね
2023/06/16(金) 14:37:49.24ID:TjvzZ2fe
OrbicとAiwaが参入予定
2023/06/16(金) 14:38:53.83ID:oJRS98tQ
AIWAデジタル(JENESIS)は去年くらいからだね
2023/06/16(金) 14:40:49.85ID:TjvzZ2fe
そっか、JENESISがAIWAブランドで出すだけか
2023/06/16(金) 14:45:30.02ID:OZqFj1xi
逆に出してないのはソニーとASUSくらいじゃね
2023/06/16(金) 14:47:30.88ID:6KFBlEp4
タブレットはスマホと比べたら売れないからな
アップル以外はまともにやってなかった
サムスンもs8でやっと日本で売り始めたし
シャオミとかおっぽも同様
俺もずっとタブはipadだったわ
アップル以外はまともにやってなかった
サムスンもs8でやっと日本で売り始めたし
シャオミとかおっぽも同様
俺もずっとタブはipadだったわ
2023/06/16(金) 15:10:38.81ID:xwh8rSpT
VIVO
2023/06/16(金) 17:54:35.86ID:c+xEJ1qr
シャープって、AV機器も生活家電も買って長持ちした事無いんだよなぁ。
2023/06/16(金) 18:20:33.29ID:HF9e03Nh
いま使ってる26インチTVが2006年製かな
エアコンは2,3年でカビまくったけど。プラズマクラスター()
エアコンは2,3年でカビまくったけど。プラズマクラスター()
2023/06/16(金) 18:51:10.60ID:HF9e03Nh
一日潰して結局A9のままインターネットに繋がない方向で妥協
A9ならRAM4GBでも漫画読んでる間にシステム落ちたりしないよね、いいんだよそれで……(目逸らし
A9ならRAM4GBでも漫画読んでる間にシステム落ちたりしないよね、いいんだよそれで……(目逸らし
2023/06/16(金) 19:42:20.17ID:ncDnHbaW
2023/06/16(金) 21:24:15.06ID:XuXJr3mJ
中華料理を考案したのは、台湾に逃げた人達でしょ?
2023/06/16(金) 21:58:23.21ID:HF9e03Nh
だって中華料理は中国料理風料理だから
2023/06/16(金) 22:01:58.68ID:MEXIHg0u
2023/06/17(土) 02:42:52.60ID:fWI5lztL
ガチ中華が流行ってるけど、日本人向けの味付けの日本の中華料理がいい。
なぜわざわざ辛い、油だらけの本場の中国料理食べるのか。
ってなんだこのスレチの話題は。
なぜわざわざ辛い、油だらけの本場の中国料理食べるのか。
ってなんだこのスレチの話題は。
2023/06/17(土) 03:20:17.64ID:sWH1ew1D
スマホもそうだけど
中華って本国向けは性能良いタブ出してるんだよな
日本向けだけ超低スペック
中華って本国向けは性能良いタブ出してるんだよな
日本向けだけ超低スペック
2023/06/17(土) 06:44:10.86ID:1PDldLLz
2023/06/17(土) 08:11:47.85ID:/G+nOLKP
Titan Army国内初上陸。第1弾の4K対応32型Androidタブレットは8月発売予定
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0615/493274
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0615/493274
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 08:36:50.76ID:TQY685CP >>35
タブレットというかAndroid TVって感じだね
メーカーとしてはゲーミングモニターの会社っぽいね
https://www.titanarmy.cn/english/
ゲーミング目的としてはWindowsでGooglePlayのゲームができる様になってきているから
Googleが使えない中国ロシア市場とか向けにだろうね
SoCが早いAndroid TVなら割りと考えてもいいかもと思う
タブレットというかAndroid TVって感じだね
メーカーとしてはゲーミングモニターの会社っぽいね
https://www.titanarmy.cn/english/
ゲーミング目的としてはWindowsでGooglePlayのゲームができる様になってきているから
Googleが使えない中国ロシア市場とか向けにだろうね
SoCが早いAndroid TVなら割りと考えてもいいかもと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 08:54:48.19ID:TQY685CP >>18
東西に別れちゃったんだよ
①本来GoogleはChromebookをやりたかったからPixl bookを発売した
②Googleの流れにのった西側のASUS Dell HPはChromebookを生産した
③中国はGoogleのサービス(GMS)が使えない
GMSを活用するためのChromebookは都合がわるい
④中国ではAOSPを利用したAndroid Tabletが販売され価格帯が安くつくれた
⑤結果、価格が安く東西どちらの勢力でも販売できるAndroidタブレットが比較的売れている
Lenovoは両方つくったんだよね
東西に別れちゃったんだよ
①本来GoogleはChromebookをやりたかったからPixl bookを発売した
②Googleの流れにのった西側のASUS Dell HPはChromebookを生産した
③中国はGoogleのサービス(GMS)が使えない
GMSを活用するためのChromebookは都合がわるい
④中国ではAOSPを利用したAndroid Tabletが販売され価格帯が安くつくれた
⑤結果、価格が安く東西どちらの勢力でも販売できるAndroidタブレットが比較的売れている
Lenovoは両方つくったんだよね
2023/06/17(土) 09:09:39.69ID:vqV5Z0wI
aiwaの8良さそう
ついでにLTE付きも出して
ついでにLTE付きも出して
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 09:25:34.62ID:TQY685CP2023/06/17(土) 09:48:25.86ID:rIuDSfs9
単純に泥スマホの画面拡大版を求めてるので泥タブ使ってる
タブレットUIは使いにくいのでわざわざスマホUI強制に設定してる
スマホと同じ(非互換を除く)アプリ入れて同じ環境で使えて快適
(なので自分的にはiPadは購入対象外で別カテゴリーの製品)
PCライクに使いたい向きにはChromebookは適してるのかね?
泥アプリの互換性は高くないと聞いたことあるが
タブレットUIは使いにくいのでわざわざスマホUI強制に設定してる
スマホと同じ(非互換を除く)アプリ入れて同じ環境で使えて快適
(なので自分的にはiPadは購入対象外で別カテゴリーの製品)
PCライクに使いたい向きにはChromebookは適してるのかね?
泥アプリの互換性は高くないと聞いたことあるが
2023/06/17(土) 11:00:24.30ID:Dhv62u1A
>>40
やめとけ
個人ではChromebookなんてまず必要ないしChromebookで出来ることは基本的に全てPCで出来る
自分が使いたい泥アプリが動くかどうかも端末ごとにやってみないと分からないレベルだしな
やめとけ
個人ではChromebookなんてまず必要ないしChromebookで出来ることは基本的に全てPCで出来る
自分が使いたい泥アプリが動くかどうかも端末ごとにやってみないと分からないレベルだしな
2023/06/17(土) 12:08:44.55ID:rIuDSfs9
>>41
せやな
教育分野などで一定の需要はあるのかもしれんが買う気は全く起きないな
泥タブとChromebookを併用しててこんなメリットがあるみたいな話があれば聞いてみたいもんだが両方使ってる者は少なそうだな
PCはスマホタブとはまた別に必要なのでWinノート使ってる
せやな
教育分野などで一定の需要はあるのかもしれんが買う気は全く起きないな
泥タブとChromebookを併用しててこんなメリットがあるみたいな話があれば聞いてみたいもんだが両方使ってる者は少なそうだな
PCはスマホタブとはまた別に必要なのでWinノート使ってる
2023/06/17(土) 12:32:54.17ID:ZOmbWIPa
chromebookは6年前にちょっと興味があって衝動買いしてから「PC作業は大体これでいいんじゃね?」となってずっと使ってる。
Androidタブレットも併用しているけど、chromebookとの作業連携がやりやすいのはいい。
googleドライブを含めたgoogleのサービスを共通して使っているから当然かもしれんけど。
chromebookのAndroidアプリの互換性については気にするほどの問題はないと思う。
Androidタブレットも併用しているけど、chromebookとの作業連携がやりやすいのはいい。
googleドライブを含めたgoogleのサービスを共通して使っているから当然かもしれんけど。
chromebookのAndroidアプリの互換性については気にするほどの問題はないと思う。
2023/06/17(土) 12:37:17.00ID:Zu8a8sT1
大ウソだね
泥タブと同じイメージでChromebookを買ったら痛い目を見ることになる
今更PCが捨てようとしているインテルチップに向かっているのもヤバい
泥タブと同じイメージでChromebookを買ったら痛い目を見ることになる
今更PCが捨てようとしているインテルチップに向かっているのもヤバい
2023/06/17(土) 12:40:38.13ID:ZOmbWIPa
>>44
androidアプリを目当てにchromebookを買うのはおすすめしないよ。
メインはあくまでchromeブラウザでの作業で、Androidタブレットならアプリでやるところもかなりchromeブラウザでカバーできるし、その方が効率的だからな。
androidアプリはchromeブラウザではカバーできないとか苦手なところの補助として使う感じ。
androidアプリを目当てにchromebookを買うのはおすすめしないよ。
メインはあくまでchromeブラウザでの作業で、Androidタブレットならアプリでやるところもかなりchromeブラウザでカバーできるし、その方が効率的だからな。
androidアプリはchromeブラウザではカバーできないとか苦手なところの補助として使う感じ。
2023/06/17(土) 14:56:30.10ID:06TMIkxJ
xiaomipad6pro買うか悩んでたらoppopad2が海外版だけどセールで値段変わらんなぁoppopad2のが日本語入ってるしoppo買うかぁあんまレビュー数少ないから少し怖いけど日本語入ってる方が楽だしなぁ
2023/06/17(土) 15:54:30.07ID:U2sVx71d
aiwaのタブレット Fire HD10(2019/2021)と同じSoC採用なのか(´・ω・`)
2023/06/17(土) 16:57:21.78ID:AsL302u3
ゲームメインで使う泥タブとして
おすすめのメーカーやブランド何かある?
LAVIE 8インチ、12インチの試したけど
どーしてもランダムに固まるかタップ無反応になる。
こういうプチフリーズ起きない泥タブ何かねーかな
おすすめのメーカーやブランド何かある?
LAVIE 8インチ、12インチの試したけど
どーしてもランダムに固まるかタップ無反応になる。
こういうプチフリーズ起きない泥タブ何かねーかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 17:13:23.36ID:6qkIok4s Galaxy一択じゃないの
2023/06/17(土) 17:15:35.91ID:rIuDSfs9
8gen2の評判がいいので搭載機の発売を待つのがいいんじゃね
もちろん各実機レビューなど評価見てから選定する必要あるが
もちろん各実機レビューなど評価見てから選定する必要あるが
2023/06/17(土) 18:51:08.48ID:3hi2MxnG
アリエクのHIRMXYって所のタブレットが値段ブッ飛んでる。
本当なら是非欲しいが……さて……。
本当なら是非欲しいが……さて……。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 19:25:34.12ID:SEyOz0nu aliで今oneplus padがクーポンで5万円台だけどかっこいいよね、これ
ストレージ128が残念ポイントだけど
ストレージ128が残念ポイントだけど
2023/06/17(土) 19:44:58.27ID:Sq5c7nl0
lenovo tab p11 2nd gen が買いたいんやけども1つ危惧が
メモリ4gの端末の使用感ってどうなん? 引っかかったりします? 参考にしたいのでお願いします
メモリ4gの端末の使用感ってどうなん? 引っかかったりします? 参考にしたいのでお願いします
2023/06/17(土) 20:28:10.98ID:rIuDSfs9
6GB以上推奨
2023/06/17(土) 21:45:02.75ID:q7MDSSni
Redmi pad 2のリーク
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
Redmi pad 6GBを買ったほうが良さそうだ
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
Redmi pad 6GBを買ったほうが良さそうだ
2023/06/17(土) 22:03:48.47ID:nQ3TU330
8GBなきゃ人権ない
2023/06/17(土) 22:07:15.73ID:xSnyhMPd
ゲームでもしなきゃ6GB有れば充分だろ
2023/06/17(土) 23:20:04.07ID:3hi2MxnG
OPPO Pad Air ROM128GB版
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24416466/
Chuwi Hi10 X Pad
https://news.biglobe.ne.jp/it/0616/imp_230616_7561846703.html
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24416466/
Chuwi Hi10 X Pad
https://news.biglobe.ne.jp/it/0616/imp_230616_7561846703.html
2023/06/17(土) 23:28:51.29ID:3hi2MxnG
TECLAST M40Sが尼で11,900円
UNISOC T610 RAM4G ROM128G Android11 バッテリー6,000mAh カメラクソなのに顔認証w 1920x1080px VoLTE対応
UNISOC T610 RAM4G ROM128G Android11 バッテリー6,000mAh カメラクソなのに顔認証w 1920x1080px VoLTE対応
2023/06/17(土) 23:32:21.51ID:3hi2MxnG
現時点でRedmiにしろOPPOにしろChuwiにしろROM4GBだから、値段重視でTECLAST突撃しようと思う。
2023/06/17(土) 23:37:52.78ID:VMafJCEW
2023/06/18(日) 00:01:19.76ID:bTx7xxMX
明らかに間違いって分からないのもヤベえな
2023/06/18(日) 00:04:17.37ID:ao8kUflc
生暖かく見守るのが通ってもん
2023/06/18(日) 00:04:28.63ID:udCtbAhU
>>61
ROMじゃねーRAMだた
ROMじゃねーRAMだた
2023/06/18(日) 00:13:36.16ID:OYJg7m6B
>>55
それで幾らくらいになるんだろうな
それで幾らくらいになるんだろうな
2023/06/18(日) 00:16:08.71ID:OYJg7m6B
2が出たらRedmi pad ram 6GBはもう発売やめるのかな?
2023/06/18(日) 09:19:22.41ID:xdEeDAf/
端末名 X Pad
発売年 2023年3月
発売地域 海外
メーカー・ブランド ALLDOCUBE
備考 Wi-Fi限定モデル
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G 非対応
4G LTE 非対応
5G NR 非対応
Wi-Fi 2.4Ghz / 5Ghz
Bluetooth バージョン:5.2
コーデック:非公表
本体仕様
ディスプレイ サイズ:11インチ
材質:液晶
画面占有率:非公表
形状:ノッチなし
最大リフレッシュレート:非公表
最大タッチサンプリングレート:非公表
解像度 解像度:2,176×1,600(WUXGA+)
画面比率:4:3
画素密度 246ppi/ドットの粗さが気になるかも
サイズ 長辺:248.2mm
短辺:188.6mm
厚さ:7.0mm
重さ 560g
本体色 ブラック
システム仕様
OS Android 12
CPU(SoC) MediaTek Dimensity 900
AnTuTuベンチマーク
総合スコア:約480,000
GPUスコア:約124,000
(AnTuTu v9参考値)
メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ8GB+容量256GB
ストレージカード MicroSDカード対応(最大2TB)
※片方のSIMスロットと共用
まだなの?
発売年 2023年3月
発売地域 海外
メーカー・ブランド ALLDOCUBE
備考 Wi-Fi限定モデル
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G 非対応
4G LTE 非対応
5G NR 非対応
Wi-Fi 2.4Ghz / 5Ghz
Bluetooth バージョン:5.2
コーデック:非公表
本体仕様
ディスプレイ サイズ:11インチ
材質:液晶
画面占有率:非公表
形状:ノッチなし
最大リフレッシュレート:非公表
最大タッチサンプリングレート:非公表
解像度 解像度:2,176×1,600(WUXGA+)
画面比率:4:3
画素密度 246ppi/ドットの粗さが気になるかも
サイズ 長辺:248.2mm
短辺:188.6mm
厚さ:7.0mm
重さ 560g
本体色 ブラック
システム仕様
OS Android 12
CPU(SoC) MediaTek Dimensity 900
AnTuTuベンチマーク
総合スコア:約480,000
GPUスコア:約124,000
(AnTuTu v9参考値)
メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ8GB+容量256GB
ストレージカード MicroSDカード対応(最大2TB)
※片方のSIMスロットと共用
まだなの?
2023/06/18(日) 09:37:24.89ID:sOBYv+FU
>>53
lenovo tab p11 Pro 2nd gen、最強やな
音良し、画質良し、重いゲームもヌルサク
メモリ 6GBやぞ?
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220906-tabp11pg2-web.pdf
lenovo tab p11 Pro 2nd gen、最強やな
音良し、画質良し、重いゲームもヌルサク
メモリ 6GBやぞ?
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220906-tabp11pg2-web.pdf
2023/06/18(日) 10:48:07.62ID:KIdiFZcP
中華はイラネ
2023/06/18(日) 11:16:12.35ID:hhUSKIkP
Xpad欲しくて中国からの転送サービス検討したけど、経費として15,000円近くかかるみたいでやめた、
25,000円の物が40,000円となると
もう少し出してipadの方が良いじゃんってなる
25,000円の物が40,000円となると
もう少し出してipadの方が良いじゃんってなる
2023/06/18(日) 13:18:25.02ID:2sW3Zxec
ipad今は6万だぞw
4万の時は俺もipad使ってたけど
4万の時は俺もipad使ってたけど
2023/06/18(日) 13:20:15.49ID:2sW3Zxec
と思ったが調べたら7万だった
しかも64g
マジで糞みたいに高くなりすぎだよ
昔は4万で買えたのに
しかも64g
マジで糞みたいに高くなりすぎだよ
昔は4万で買えたのに
2023/06/18(日) 14:30:08.61ID:L2CFNxKS
>>72
軽いな
軽いな
2023/06/18(日) 14:49:00.86ID:yZCwzGeY
今はどのシリーズもクッソ高いよな
クリップスタジオを快適に使いたくてiPad 9世代へ値上げ前に買い換えたけど、他の用途はほぼ全て泥タブで済んでるし
iPhoneユーザーなら同期機能が便利なので選ぶかもしれんが泥スマホユーザーからすれば高くて不便な物をわざわざ選ぶメリット無いわ
クリップスタジオを快適に使いたくてiPad 9世代へ値上げ前に買い換えたけど、他の用途はほぼ全て泥タブで済んでるし
iPhoneユーザーなら同期機能が便利なので選ぶかもしれんが泥スマホユーザーからすれば高くて不便な物をわざわざ選ぶメリット無いわ
2023/06/18(日) 16:33:18.76ID:UdnlFQaH
Androidスマホも安くないやつは安くないんだけどな
もう全てが高い安いのは円だけ
もう全てが高い安いのは円だけ
2023/06/18(日) 17:40:42.60ID:K6w88j6n
iPad mini6持ってるけれどショートカット組むのが結構面倒なのと
やはりできないことが多くて
今はブラウジングと買い物と5chだけに使用してるよ
他はXiaomiタブ
やはりできないことが多くて
今はブラウジングと買い物と5chだけに使用してるよ
他はXiaomiタブ
2023/06/18(日) 19:06:11.72ID:AQd5eyfw
>>72
お給料35%上がってたら買えるはずなんですが
お給料35%上がってたら買えるはずなんですが
2023/06/18(日) 19:44:02.52ID:K88x9AKN
>>76
できないというかヤらせてくれない、だよな
できないというかヤらせてくれない、だよな
2023/06/20(火) 02:55:41.89ID:1brEzRCZ
頑張ってAndroid9端末に12LのGSI焼いてやった!
まさかTWRP焼いちゃいけないとは思わなかった……
13も色々試したけど、また結構仕組み変わったみたいね?無理だった
initなんて言葉、debianが
sysvinitからsystemdに変わるって話してた頃以来かもしれん
まさかTWRP焼いちゃいけないとは思わなかった……
13も色々試したけど、また結構仕組み変わったみたいね?無理だった
initなんて言葉、debianが
sysvinitからsystemdに変わるって話してた頃以来かもしれん
2023/06/20(火) 10:22:41.10ID:VHKsRx62
サムスンから「Galaxy Tab S6 Lite」、“ちょうどいい”10.4インチタブレット
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509898.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509898.html
2023/06/20(火) 10:28:46.51ID:2jMmOvxS
S6Liteのリニューアル版だが仕様が色々と残念なんだよなあ
S5eのリニューアル版が出れば検討する価値はある
S5eのリニューアル版が出れば検討する価値はある
2023/06/20(火) 10:38:13.55ID:oHfJjy+h
2023/06/20(火) 10:47:24.18ID:v6nQij1o
液晶で2スピーカーか、確かにS5eと比べると残念な部分はあるけど選択肢としては普通に有りだな。
個人的にはOPPO Pad Airとどっちにするかって感じ。
個人的にはOPPO Pad Airとどっちにするかって感じ。
2023/06/20(火) 11:05:01.43ID:hPO9s1dI
Pixelタブレットのスペックを考えると、意外と安いんだな
スピーカードックを標準搭載せず6万くらいで売れば覇権を取れたかもしれないのに
サードパーティへの考慮?
スピーカードックを標準搭載せず6万くらいで売れば覇権を取れたかもしれないのに
サードパーティへの考慮?
2023/06/20(火) 11:06:00.08ID:M9jvxKZL
64GBか…
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 11:22:38.12ID:BgftHvqM s7でたときにs6 6万で買ったのに今更こんなの買う奴いるの?
2023/06/20(火) 12:10:41.12ID:2jMmOvxS
国内正式販売されてる製品しか選択肢にならない層も多いんでしょ
本人が納得して購入するなら良いんじゃね
本人が納得して購入するなら良いんじゃね
2023/06/20(火) 12:11:12.83ID:KCY3xT+9
円安と物価高って理解できる?
2023/06/20(火) 12:16:41.88ID:LCuW+glt
もちろん知ってる
中国の地名だろ?
中国の地名だろ?
2023/06/20(火) 12:25:16.90ID:3nUTpf/k
>>80
これ、ダイレクト給電の機能はあるの?
これ、ダイレクト給電の機能はあるの?
2023/06/20(火) 13:22:04.21ID:FdB95mSQ
4g64gで720gで丁度いいとか舐めすぎだろ
価格も57000とか中古のs7買えるやん
あふぉかと
価格も57000とか中古のs7買えるやん
あふぉかと
2023/06/20(火) 13:23:29.29ID:FdB95mSQ
メルカリとか見たらs7の6g128gが5万で売れてる
これを考えたら適正価格は3万とかだろ
これを考えたら適正価格は3万とかだろ
2023/06/20(火) 13:27:37.10ID:aBLWX0JV
スナドラ720GってRedmi note9s持ってるけど
性能悪すぎて最近使って無い
性能悪すぎて最近使って無い
2023/06/20(火) 14:14:17.76ID:2jMmOvxS
720Gってちょっと前のチップで言うとどのくらいやろ?
個人的にはSD670デフォではやや厳しくてSD670高速化(CPUとGPUのクロックを上限で固定)=SD835相当くらいの性能があれば一般用途で快適に使えるって印象
もちろんゲーミング性能はハイエンド系に遠く及ばないが
個人的にはSD670デフォではやや厳しくてSD670高速化(CPUとGPUのクロックを上限で固定)=SD835相当くらいの性能があれば一般用途で快適に使えるって印象
もちろんゲーミング性能はハイエンド系に遠く及ばないが
2023/06/20(火) 14:22:03.66ID:AIZ7Yaik
まあ中華は論外だから泥タブの選択肢が増えるのは良いことだな
2023/06/20(火) 14:36:28.99ID:QjNK927L
五万ならxiaomi padが視野に入るし
oppo pad airの方が丁度良く見える
oppo pad airの方が丁度良く見える
2023/06/20(火) 14:38:01.19ID:2jMmOvxS
重めのゲーム重視じゃなければここ数年のハイエンド系よりむしろミドルレンジの方がバランス良さげだからな
ゲーム重視でも爆熱等対策で性能抑えられた8gen1機より性能活かせる870機の方が良好な例もある
でも8gen2の前評判は良いので期待してるが?
ゲーム重視でも爆熱等対策で性能抑えられた8gen1機より性能活かせる870機の方が良好な例もある
でも8gen2の前評判は良いので期待してるが?
2023/06/20(火) 14:47:25.91ID:FdB95mSQ
720gは最低限のsocて感じだな
ゲームやらないならこれでも十分
ただメモリ4gはきつい
アプリ2個起動して一度ホーム画面に戻るとアプリがリセットされるレベル
ストレージも半分以上埋めるとどんどん重くなっていくから64gだと32gしか使えなくなってこれもきつい
ゲームやらないならこれでも十分
ただメモリ4gはきつい
アプリ2個起動して一度ホーム画面に戻るとアプリがリセットされるレベル
ストレージも半分以上埋めるとどんどん重くなっていくから64gだと32gしか使えなくなってこれもきつい
2023/06/20(火) 14:48:06.28ID:wNVAyOUJ
>>96
うん、中華には全く興味がないので
うん、中華には全く興味がないので
2023/06/20(火) 14:53:57.90ID:FdB95mSQ
amazonでredmipad6g128gが36000で売ってる
中華サイトではこれが2万で売ってる
大体これくらいが最低限のスペックだな
中華サイトではこれが2万で売ってる
大体これくらいが最低限のスペックだな
2023/06/20(火) 14:57:35.13ID:wNVAyOUJ
2023/06/20(火) 14:58:58.20ID:OVzUGxEi
>>101
何使ってるの?
何使ってるの?
2023/06/20(火) 15:02:02.20ID:wNVAyOUJ
2023/06/20(火) 15:02:56.22ID:FdB95mSQ
まぁ>>80はミドルのスペックではない
丁度いいではなく最低限のスペックという紹介なら分かるけど
丁度いいではなく最低限のスペックという紹介なら分かるけど
2023/06/20(火) 15:22:31.70ID:OVzUGxEi
2023/06/20(火) 15:56:56.84ID:lnYwqVBO
2023/06/20(火) 16:04:38.03ID:uk8l//Cu
>>103
スレ違い
りん子信者は巣に帰れ
>>80
まあ、中身はLenovoだが自分はこっち買ってるし要らないな。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007754087/
スレ違い
りん子信者は巣に帰れ
>>80
まあ、中身はLenovoだが自分はこっち買ってるし要らないな。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007754087/
2023/06/20(火) 16:12:38.60ID:lnYwqVBO
中華=論外
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 16:20:10.19ID:3IGAkouz AndroidタブレットスレでiPad引き合いに中華中華言うのは明らかにおかしいでしょ
2023/06/20(火) 16:21:30.33ID:KVVFLCUX
中華はやーやーなの🥺
2023/06/20(火) 16:28:29.79ID:doK3R9q2
中華タブの話題をスルーできず論外って言わないと気がすまないキチガイおじさん
2023/06/20(火) 16:38:57.78ID:yH2Tdled
中華は論外オジサン
iPad使ってるならなんでこのスレにいるんだ
iPad使ってるならなんでこのスレにいるんだ
2023/06/20(火) 16:41:13.61ID:FdB95mSQ
今はスマホもタブも他の家電も中華が最先端だぞ
2023/06/20(火) 16:43:46.35ID:FdB95mSQ
つい最近あいほんが中華メーカーのパーツをキャンセルして在庫がだぶついたというのが話題になったけど
よーするにキャンセルするまでは中華メーカーのパーツ使われてたって事だからな
新しく出るものは中華は省かれてるのだろうが
既存のものは余裕で使われてるってことだ
よーするにキャンセルするまでは中華メーカーのパーツ使われてたって事だからな
新しく出るものは中華は省かれてるのだろうが
既存のものは余裕で使われてるってことだ
2023/06/20(火) 17:01:50.93ID:YGernPp5
スマホもタブもパーツダブついて余ってる時期がアツい
パネル流れて泥タブの変態機種出てこないかね
パネル流れて泥タブの変態機種出てこないかね
2023/06/20(火) 17:03:17.92ID:ya//Us0D
2023/06/20(火) 17:48:01.80ID:0taapeyX
価格は置いといて4/64 720gみたいな中途半端なスペックで何をさせようとしてるんだ?
2023/06/20(火) 17:59:40.58ID:FdB95mSQ
ようつべ見るだけなら多分それでも大丈夫だろう
2023/06/20(火) 18:31:17.12ID:rpAYZy/X
2023/06/20(火) 19:16:52.39ID:ivRyrdHP
Orbicっていつ発売なんだろ?
2023/06/20(火) 20:12:02.91ID:z5hoDhiu
>>117
逆にこれ以上のスペックあったところで、喜ぶのはゲーム厨だけだろ。
逆にこれ以上のスペックあったところで、喜ぶのはゲーム厨だけだろ。
2023/06/20(火) 22:01:45.77ID:Ab0QdQ+F
redmi padセール終わったけど
6Gモデルまだ25000円で売ってるストアあるね
6Gモデルまだ25000円で売ってるストアあるね
2023/06/20(火) 22:28:18.95ID:R0OZJM4S
>>122
ありがとう
ありがとう
2023/06/21(水) 00:31:57.01ID:SNFYd4Xr
3万円以下のタブは動画視聴だけなら良いけど
webブラウジングしてると画面変わるのが遅すぎてイライラしてきて結局使わなくなる
webブラウジングしてると画面変わるのが遅すぎてイライラしてきて結局使わなくなる
2023/06/21(水) 04:10:03.89ID:jbE2z9t6
S6は発売当時に米Amaで購入、本体$350+送料$20+税$32って記録
3年落ちでおよそ12,000円値上げ…
電池いらないSペンめちゃ便利だし、いくらかパワーアップしてるとはいえ
さすがに無理ゲー
3年落ちでおよそ12,000円値上げ…
電池いらないSペンめちゃ便利だし、いくらかパワーアップしてるとはいえ
さすがに無理ゲー
2023/06/21(水) 04:42:53.07ID:SNFYd4Xr
S6とXiaomiPad5とどちらが良いのですか?
2023/06/21(水) 05:56:47.76ID:q4yxpaAM
>>126
使い方次第
使い方次第
2023/06/21(水) 07:43:36.36ID:6v6h+p1N
Alldocube iplay50mini pro
SoC Helio G99
メモリ 8GB
ストレージ 128GB
画面サイズ 8.4インチ(1920x1200)
価格帯 169.99 ドルの価格帯
日本円23,750(今日の為替) https://www.alldocube.com/en/blog/enhance-the-t811m-tablet-share-your-feedback-and-win-an-iplay-50-mini-tablet/comment-page-4/#comments
SoC Helio G99
メモリ 8GB
ストレージ 128GB
画面サイズ 8.4インチ(1920x1200)
価格帯 169.99 ドルの価格帯
日本円23,750(今日の為替) https://www.alldocube.com/en/blog/enhance-the-t811m-tablet-share-your-feedback-and-win-an-iplay-50-mini-tablet/comment-page-4/#comments
2023/06/21(水) 07:46:51.65ID:EC7sIDlB
既出
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 08:04:58.82ID:JAIPVVUt2023/06/21(水) 08:24:09.48ID:YJHSm4VW
機種スレや8インチスレとかより情報が遅くなるのは良いけど1ヶ月前の情報はいくらなんでも…
2023/06/21(水) 08:43:08.42ID:GvCyazvo
日本で8インチが特異的に指示されるのは通勤時間が関係かな
iPad mini6は海外でもそこそこ売れたらしいが
やっぱ子供用という位置
iPad mini6は海外でもそこそこ売れたらしいが
やっぱ子供用という位置
2023/06/21(水) 08:45:04.10ID:26RUPiVi
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 08:58:01.50ID:JAIPVVUt2023/06/21(水) 11:17:22.41ID:7keDqlpY
アリエクのレビューも
日本からが異様なほど多い
日本からが異様なほど多い
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 11:31:30.23ID:FCz854MG 小さい物好きよね、日本人。
2023/06/21(水) 12:06:49.20ID:o9jOcpCq
家が狭いから
2023/06/21(水) 12:11:48.78ID:kLnnin5t
心も狭い
2023/06/21(水) 13:23:31.53ID:ic4kAmOO
家電の小型化に続き身長も小型化に成功したし
2023/06/21(水) 15:43:35.36ID:hki05C4r
Teclast T50Pro 出たね。Amazon で取り扱うようになったら絶対買う。
2023/06/21(水) 15:53:59.71ID:jbE2z9t6
>>140
なかなか良さそうなTabやな
なかなか良さそうなTabやな
2023/06/21(水) 15:56:21.73ID:G8/ew9Wg
Pixelタブを買ったから、しばらく満足
2023/06/21(水) 16:03:41.86ID:iSi66WsE
日本人(アジア人)は手のひらが小さいからね。白人黒人と比べて
2023/06/21(水) 16:46:19.50ID:m19EzT/7
>>128
これいつ出るんだろうな
これいつ出るんだろうな
2023/06/21(水) 23:02:06.95ID:aGvN3IQF
コスパは中華だろうけどやっぱギャラタブの方が使いやすいんかね
中華はデフォだと使い勝手が終わってることが多いからな
中華はデフォだと使い勝手が終わってることが多いからな
2023/06/21(水) 23:30:53.72ID:jbE2z9t6
GalaxyはUIがSAMSUNGカスタムで、設定を始めとした基本アプリがそこそこオリジナル版に置き換わってる
これを「使いやすい」と思えるか「ふざけんな糞が」と感じるかで分かれるはず
5ch見るマニア層は往々にして後者の事が多い印象
しかもそれらのアプリ供給はGoogle PlayではなくてGalaxy Store
OSの運用だけでもそっちにアカウント作成のうえで、SAMSUNG Cloudやらと地味な二重運用になる
心を無にして適応するか、自力で削ぎ落としていくかは迫られるだろう…
これを「使いやすい」と思えるか「ふざけんな糞が」と感じるかで分かれるはず
5ch見るマニア層は往々にして後者の事が多い印象
しかもそれらのアプリ供給はGoogle PlayではなくてGalaxy Store
OSの運用だけでもそっちにアカウント作成のうえで、SAMSUNG Cloudやらと地味な二重運用になる
心を無にして適応するか、自力で削ぎ落としていくかは迫られるだろう…
2023/06/22(木) 00:32:26.62ID:m30Sv9pT
そうか?galaxyはガジェオタこそ好んで使いそうだが
あとgalaxy storeから落とす必要があるアプリなんてかなり限られてると思うんだが。本当に使いこなしてる?
あとgalaxy storeから落とす必要があるアプリなんてかなり限られてると思うんだが。本当に使いこなしてる?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 00:44:02.67ID:4CYivyp7 最初googleのアプリ使ってるんだけど、次第にsumsungアプリの方が便利で乗り換えていくんだよ、これが。
2023/06/22(木) 00:50:12.20ID:knoRyVjv
どうなの?って聞いてるヤツ向けの所見を述べたまで
お前さんは同梱の日本語通らないBixbyでも、謎VRお絵かきでもミッチリ使いこなして楽しめばいいさ
ワイはSペンとSAMSUNG Noteが割と好きで使ってるんで、あとの嫌なことはRoot取って好きに掃除するわ
お前さんは同梱の日本語通らないBixbyでも、謎VRお絵かきでもミッチリ使いこなして楽しめばいいさ
ワイはSペンとSAMSUNG Noteが割と好きで使ってるんで、あとの嫌なことはRoot取って好きに掃除するわ
2023/06/22(木) 00:57:29.50ID:XAiCsT8L
去年までGalaxy使ってたが、UIの使いづらさや不自由を感じたことは特に無いなぁ
更新と一部の専用アプリ(sound assistantやone hand operation)が欲しくてSamsungアカウント作ったけど、それ以外でGalaxy Storeを使った覚えはない
重複するサービスやアプリもGoogle製で十分だし
更新と一部の専用アプリ(sound assistantやone hand operation)が欲しくてSamsungアカウント作ったけど、それ以外でGalaxy Storeを使った覚えはない
重複するサービスやアプリもGoogle製で十分だし
2023/06/22(木) 00:58:52.70ID:rIYQeXRn
ギャラクシ使ってたけどギャラクシのアプリ全然使わなかったわ
泥はアプリでカスタマイズするのが結局一番使い勝手良いからどれ使おうが同じだよ
泥はアプリでカスタマイズするのが結局一番使い勝手良いからどれ使おうが同じだよ
2023/06/22(木) 01:04:40.40ID:/1HBIjLz
Sound Assistantが他のタブでも使えりゃいいのに
Bluetoothデバイスの遅延解消機能が便利すぎた
Bluetoothデバイスの遅延解消機能が便利すぎた
2023/06/22(木) 03:50:50.03ID:knoRyVjv
Galaxyといっても携帯かTabかでうっとおしさは変わるんで、肯定派はスマホの印象で語ってないことを祈るばかり
初歩的なところだと、カレンダーとかファイラーとかはGoogle慣れしてると機能不足で無理だったわ
初期アプリ本体は勝手に更新されるんで、そりゃ手動でGalaxy Store使う場面なんてほぼないけど
アプリの内部モジュール更新ではStoreに誘導+手動更新を促されるんだよ
誰かさんみたいに”使いこなしてると”知ってるはず
初歩的なところだと、カレンダーとかファイラーとかはGoogle慣れしてると機能不足で無理だったわ
初期アプリ本体は勝手に更新されるんで、そりゃ手動でGalaxy Store使う場面なんてほぼないけど
アプリの内部モジュール更新ではStoreに誘導+手動更新を促されるんだよ
誰かさんみたいに”使いこなしてると”知ってるはず
2023/06/22(木) 04:21:31.04ID:AhgQksuz
2023/06/22(木) 04:28:12.29ID:R0gMBDH6
Pixelタブってネクサスタブ使ってた人が買うのかな?
2023/06/22(木) 04:29:51.32ID:8bVmHKkU
Pixelなんてあの売り方じゃ全く売れないだろうな
あとギャラクチョンは金ばらまいてステマレビューでネットで高評価つけてるだけ
その中でも特にギャラタブなんてクソボッタクリだよ
あんなもんに値段なりの価値なんてねーからな
日本人から金巻き上げるためだけのプロダクトと言ってもいいくらい
以上
あとギャラクチョンは金ばらまいてステマレビューでネットで高評価つけてるだけ
その中でも特にギャラタブなんてクソボッタクリだよ
あんなもんに値段なりの価値なんてねーからな
日本人から金巻き上げるためだけのプロダクトと言ってもいいくらい
以上
2023/06/22(木) 04:38:12.01ID:knoRyVjv
2023/06/22(木) 05:33:56.85ID:z1m7G1E3
>>155
Nexusとはコンセプトが違うからな
でもそういう層が自由度(ブートローダーアンロックやカスROMリリース期待)を求めて買ってみるケースはあるかと
Pixelスマホもメーカー各社の中では素のAndroidに近いシンプルな方だがNexusに比べると外装の過度な華美さやソフト面含めたコテコテ感は否めない
久しぶりに投入されたタブレットも意識高い系(褒めてない)寄りのやや期待から外れた内容
まあ他社との差別化を狙って新たな使い方(ドック装着して云々)の提案を含めて一式製品化した意図は分かるが
それが販売面で吉と出るか凶と出るか
Nexusのコンセプトで出してほしかったがそういうのが出る雰囲気は無くなったな
Nexusとはコンセプトが違うからな
でもそういう層が自由度(ブートローダーアンロックやカスROMリリース期待)を求めて買ってみるケースはあるかと
Pixelスマホもメーカー各社の中では素のAndroidに近いシンプルな方だがNexusに比べると外装の過度な華美さやソフト面含めたコテコテ感は否めない
久しぶりに投入されたタブレットも意識高い系(褒めてない)寄りのやや期待から外れた内容
まあ他社との差別化を狙って新たな使い方(ドック装着して云々)の提案を含めて一式製品化した意図は分かるが
それが販売面で吉と出るか凶と出るか
Nexusのコンセプトで出してほしかったがそういうのが出る雰囲気は無くなったな
2023/06/22(木) 07:43:37.36ID:O72wm5PI
2023/06/22(木) 07:51:21.44ID:OEKSk+1J
Nexusは新しい方向性を示すのには絶望的に向いてないから
タブレットが普及しきった今やってもあんまり意味がない
これ一台あれば当分他のタブレットいらねえやって市場が冷えっ冷えになるリスクすらある
タブレットが普及しきった今やってもあんまり意味がない
これ一台あれば当分他のタブレットいらねえやって市場が冷えっ冷えになるリスクすらある
2023/06/22(木) 08:05:00.53ID:JdXNb9EK
pixelタブはそんなに売れんよな
2023/06/22(木) 08:18:10.41ID:z1m7G1E3
>>161
まだ分からんよ
タブレット市場にGoogleが再参入したインパクトは大きい
順調に売れて市場活性化牽引して行ってもらいたいところ
スマホも何だかんだiPhoneかPixelかと言われるくらいにはなってるからな
とは言え自分もドックは眼中に無く単体使用前提で購入対象になりえるかしばらく様子見
まだ分からんよ
タブレット市場にGoogleが再参入したインパクトは大きい
順調に売れて市場活性化牽引して行ってもらいたいところ
スマホも何だかんだiPhoneかPixelかと言われるくらいにはなってるからな
とは言え自分もドックは眼中に無く単体使用前提で購入対象になりえるかしばらく様子見
2023/06/22(木) 08:25:51.57ID:uOxWdt/2
>>161
どう考えても普通に売れるだろ
どう考えても普通に売れるだろ
2023/06/22(木) 08:29:03.94ID:H/RJRFvq
>>163
単体ならそう言っても納得だが
単体ならそう言っても納得だが
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 08:56:36.70ID:2go6H/L7 スペック読めない人がPixl買うかもね
でもその場合iPad買うんじゃないかな
でもその場合iPad買うんじゃないかな
2023/06/22(木) 09:02:37.10ID:qNdIReno
>>80
「Galaxy Tab S6 Lite」のコンセプトは、「全てがちょうどいい1台」。
フラッグシップとミドルレンジの中間に位置づけられる価格やスペックで、学生やファミリー層含めて幅広い層の利用を想定する。
なにこれミドルエンドやん
「Galaxy Tab S6 Lite」のコンセプトは、「全てがちょうどいい1台」。
フラッグシップとミドルレンジの中間に位置づけられる価格やスペックで、学生やファミリー層含めて幅広い層の利用を想定する。
なにこれミドルエンドやん
2023/06/22(木) 09:05:33.13ID:CRGnEfIS
>>165
頭悪いレス
頭悪いレス
2023/06/22(木) 09:16:22.07ID:Y9NMSz1f
Pixelタブ買ったけども、良いタブだよ
ただ特別良いところも無いし、ドックは不要だし、この辺りでコスパを落としているのが勿体ない
ドック無し6万円なら、売れたと思うが
ただ特別良いところも無いし、ドックは不要だし、この辺りでコスパを落としているのが勿体ない
ドック無し6万円なら、売れたと思うが
2023/06/22(木) 09:20:56.25ID:z1m7G1E3
2023/06/22(木) 09:39:40.00ID:OEKSk+1J
SD720Gや480ってなんかスコアの割に変なもたつきがあってあんま信用できないんだよな
スマホ側がデチューンしてるのかもしれんけど
スマホ側がデチューンしてるのかもしれんけど
2023/06/22(木) 10:22:26.10ID:10wi89cy
8万はさすがに高いね
ストアクレジットいらないし…
ストアクレジットいらないし…
2023/06/22(木) 10:47:21.08ID:Y9NMSz1f
自分はPixel7を買ってたんでストアクレジットが3万近くあったから買ったけど、
無かったら買ってなかったと思う
無かったら買ってなかったと思う
2023/06/22(木) 10:56:34.39ID:TzplVuqS
良くも悪くもなく普通に使えるのがみんな欲しいんだよな。
中華タブレットスレでは真逆で不具合を見つけて楽しむ人たちのスレになってて笑える。
みんながみんな不満言ってるのに50pro買う人いるんだから頭逝かれてる。
中華タブレットスレでは真逆で不具合を見つけて楽しむ人たちのスレになってて笑える。
みんながみんな不満言ってるのに50pro買う人いるんだから頭逝かれてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 11:03:28.08ID:dMTMf3pF ギャラタブ一択なんだよねえ
そんなに高くないし
そんなに高くないし
2023/06/22(木) 11:50:55.36ID:WM4XOxHw
インドではもうPad6買えるらしい
2023/06/22(木) 12:15:45.03ID:vjuLHvSI
Pixelはネストがゴミだよ
音質もショボかった
クオリティの割に高い買い物でした
音質もショボかった
クオリティの割に高い買い物でした
2023/06/22(木) 12:27:25.40ID:rIYQeXRn
不具合ならピクセルもギャラクシも負けてないだろw
どっちもどっちや
どっちもどっちや
2023/06/22(木) 12:31:19.10ID:rIYQeXRn
俺のタブ歴
初代ペリアタブz
ipadmini2
xiaosinpad pro2021
galaxytabs7
現在xiaomipad6pro
タブもスマホもuiはアプリ依存だからぶっちゃけ変わらん
ipadはさすがに全然違うけど
初代ペリアタブz
ipadmini2
xiaosinpad pro2021
galaxytabs7
現在xiaomipad6pro
タブもスマホもuiはアプリ依存だからぶっちゃけ変わらん
ipadはさすがに全然違うけど
2023/06/22(木) 12:32:29.94ID:rIYQeXRn
ipadmini2の次はノーマルipadだったわ
抜けてた
抜けてた
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 12:34:57.35ID:dMTMf3pF 聞いてねーよどっかいけ
2023/06/22(木) 12:52:21.38ID:rIYQeXRn
どっかいけはお前の方だろ
中華タブだけ不具合やら使い辛いやら言ってるあふぉが居たから書き込んだんだよ
xiaoxin53000くらいだったけど
ノートも取りたかったからペン付きs7が60000くらいならペン新しく買うよりこっちがいいなとシャオシンからs7に速攻乗り換えた
シャオシンは6万で売れたからちょっと儲かった
中華タブだけ不具合やら使い辛いやら言ってるあふぉが居たから書き込んだんだよ
xiaoxin53000くらいだったけど
ノートも取りたかったからペン付きs7が60000くらいならペン新しく買うよりこっちがいいなとシャオシンからs7に速攻乗り換えた
シャオシンは6万で売れたからちょっと儲かった
2023/06/22(木) 13:04:36.13ID:pYL1ekfp
2023/06/22(木) 13:06:23.46ID:rIYQeXRn
ちなみにスマホはpixel6proが今のメイン
2023/06/22(木) 13:08:57.18ID:Y9NMSz1f
Pixel7とPixelタブを使う分には、UIが同じなのは楽か
2023/06/22(木) 13:09:28.46ID:rIYQeXRn
いやいや冷静に考えてどうみてもレッテル張りする奴の方が頭の病気持ってるだろw
2023/06/22(木) 13:12:48.71ID:rIYQeXRn
pixelに限った話じゃないけどデフォのuiは総じて使い辛いだろ
ピクセルなんてホーム画面配置がどう見てもカスだし
俺は乗り換えるたびに全部効率的で同じuiにしてるから何使っても変わらんよ
今もピクセル6pro使ってるけど
デフォで使おうと思ったらいらいらしすぎて発狂すること間違いなし
ピクセルなんてホーム画面配置がどう見てもカスだし
俺は乗り換えるたびに全部効率的で同じuiにしてるから何使っても変わらんよ
今もピクセル6pro使ってるけど
デフォで使おうと思ったらいらいらしすぎて発狂すること間違いなし
2023/06/22(木) 13:15:38.95ID:cuVlQb3t
>>182
ww アンカは自分に付ける人たちだから
ww アンカは自分に付ける人たちだから
2023/06/22(木) 13:16:40.15ID:WW/baJn1
>>182
アンカ付けると負け病ってやつか
アンカ付けると負け病ってやつか
2023/06/22(木) 13:45:33.41ID:Qgpn9E07
ID:rIYQeXRnは安価付けて貰えて喜んでるよ
2023/06/22(木) 14:21:33.67ID:rQBNifkA
安価はしらんけど連投するやつにろくなのはいないよ
2023/06/22(木) 14:25:03.31ID:oEjV9BKj
スレ汚しはいらないよ
2023/06/22(木) 15:20:31.92ID:rIYQeXRn
ざっと眺めるとこのスレでタブレットの話してる奴俺だけという現実
2023/06/22(木) 15:29:42.56ID:oEjV9BKj
>>192
ここではお前がエンペラー
ここではお前がエンペラー
2023/06/22(木) 15:33:48.78ID:rIYQeXRn
2023/06/22(木) 15:34:31.75ID:6xdv/Amt
何このキチガイ
2023/06/22(木) 15:41:48.98ID:5hrZXN8R
タブレット持ってるやつがいないからなこのスレには
2023/06/22(木) 16:11:58.69ID:nSsHJgN6
二人に代わり御礼
>>182相手してくれてありがとう
>>182相手してくれてありがとう
2023/06/22(木) 17:14:17.71ID:rIYQeXRn
今は普段使ってるタブを寝る時にベッドのアームに付けてみてるが
これが意外に面倒くさい
ベッド専用タブが欲しい
これが意外に面倒くさい
ベッド専用タブが欲しい
2023/06/22(木) 17:15:07.39ID:usONxEMe
8年前に購入したXperia Z4 Tablet をいまだに使用してるんだけど
後継として買おうとしたら、どれが良いでしょうか?
バッテリーの持ちが悪く Android 7.0でセキュリティー面の不安。
液タブは不要。
後継として買おうとしたら、どれが良いでしょうか?
バッテリーの持ちが悪く Android 7.0でセキュリティー面の不安。
液タブは不要。
2023/06/22(木) 17:16:48.28ID:jO2Ejgml
予算
2023/06/22(木) 17:20:34.71ID:Y9NMSz1f
用途
2023/06/22(木) 17:22:20.72ID:rIYQeXRn
今ねらい目なのはredmipad
T50Pro
どっちかだな
T50Pro
どっちかだな
2023/06/22(木) 17:26:53.29ID:Y9NMSz1f
セキュリティを気にする人に中華を勧めるのはどうかと
2023/06/22(木) 17:30:37.13ID:hFfNeh6Z
セキュリティ面が不安なのに7.0使い続けんな
2023/06/22(木) 17:31:37.76ID:rIYQeXRn
中華タブでセキュリティが~は偏見以外の何物でもない
同様のことはグーグルだってやってる
同様のことはグーグルだってやってる
2023/06/22(木) 17:32:46.83ID:rIYQeXRn
7のセキュリティが云々と中華のセキュリティが~は次元の違う話よ
2023/06/22(木) 17:32:56.22ID:pkaO2Jjn
>>199
Pixel Tablet買っとけ8万円でも8年使ったら年1万円だ
Pixel Tablet買っとけ8万円でも8年使ったら年1万円だ
2023/06/22(木) 17:35:23.36ID:Y9NMSz1f
>>1が見えない人がいるな
2023/06/22(木) 17:35:37.43ID:rIYQeXRn
pixel7aのsocとpixel7のsoc
同じ天サー2らしいが中身は別物で7aの奴は酷いって話があるのを知ってるか?
で、pixelタブのsocがどっちのsocなのかもう確定してるのかね?
同じ天サー2らしいが中身は別物で7aの奴は酷いって話があるのを知ってるか?
で、pixelタブのsocがどっちのsocなのかもう確定してるのかね?
2023/06/22(木) 20:47:55.64ID:JSO6GZnF
楽天市場で明日からxiaomipad5 256GBセールやけどね
2023/06/22(木) 22:10:40.75ID:JdXNb9EK
51840化
2023/06/22(木) 22:14:23.91ID:JdXNb9EK
xiaomiって使ってたスマホが2年ちょいで再起動ループで使えなくなったからタブレットもそうなりそうで怖いわね
2023/06/22(木) 22:17:46.17ID:qKTTgE8P
ブートループなんかAndroidの持病みたいなもんだろ
完全に避けれるメーカーなんてあるの?
完全に避けれるメーカーなんてあるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 22:18:58.23ID:iQuwwBc6 初代ipadmini買って10年経つのに余裕で起動するからなw
ただしIOSアプデされないからほっとんどのアプリ使えずただの光るおもちゃだけど
ただしIOSアプデされないからほっとんどのアプリ使えずただの光るおもちゃだけど
2023/06/22(木) 22:22:18.16ID:OEKSk+1J
xiaomiで持ってるのはpoco f1くらいだが
もうすぐ5年になるけど液晶が焼き付くようになった以外はなんともないから
ハズレを引きやすいだけで物はいいんじゃないかな
もうすぐ5年になるけど液晶が焼き付くようになった以外はなんともないから
ハズレを引きやすいだけで物はいいんじゃないかな
2023/06/22(木) 22:22:32.17ID:knoRyVjv
無料アプリで自ら散々オプトインしておいて、中華ガーとか真顔で言える子ってすごい
どこでどういう風に刷り込まれたんだろう
どこでどういう風に刷り込まれたんだろう
2023/06/22(木) 23:42:14.81ID:HMkrultr
>>140
素のT50-8GBはだめですか?
素のT50-8GBはだめですか?
2023/06/23(金) 00:43:11.45ID:R1poE5bd
マンガの見開きを見るのに、個人的に満足できるのは何か、とちょっと調べてみたら絶望した件
https://i.imgur.com/o5RpCnD.png
↑この、画面サイズと解像度だけに特化した表のうち、所持しているのは
MediaPad M5 8.4
FireHD 10
PixelSlate
この3種類の経験から、単ページ、見開き、ともに縦17~18cm確保でき、250PPI 程度、が欲しいと結論
寝転んで泥タブで読みたいだけなのに道は険しい……
SurfacePro9、12インチiPadPro より一回り小さいパネルの泥タブ出ないものかしら……
https://i.imgur.com/o5RpCnD.png
↑この、画面サイズと解像度だけに特化した表のうち、所持しているのは
MediaPad M5 8.4
FireHD 10
PixelSlate
この3種類の経験から、単ページ、見開き、ともに縦17~18cm確保でき、250PPI 程度、が欲しいと結論
寝転んで泥タブで読みたいだけなのに道は険しい……
SurfacePro9、12インチiPadPro より一回り小さいパネルの泥タブ出ないものかしら……
2023/06/23(金) 02:02:59.36ID:ajluEtzT
>>218
vivopad2とかoppopad2(oneplus)はどう?
vivopad2とかoppopad2(oneplus)はどう?
2023/06/23(金) 06:53:35.23ID:AdBozx2X
iPad mini1.2はメジャーアプデで激重になり憤慨した思い出
4,5はアプデ数回やっても特に支障なく
6は勿論ヌル感ありの激速のまま
とはいえ、もうAndroidに移行したいので
Xiaomi pad mini出して欲しい
Redmi pad mini 6GBでもまあ
alldocubeだけはもう2度と買いたくない
iplay40買った時 音が工作ラジオのようで絶望感味わった
4,5はアプデ数回やっても特に支障なく
6は勿論ヌル感ありの激速のまま
とはいえ、もうAndroidに移行したいので
Xiaomi pad mini出して欲しい
Redmi pad mini 6GBでもまあ
alldocubeだけはもう2度と買いたくない
iplay40買った時 音が工作ラジオのようで絶望感味わった
2023/06/23(金) 07:44:10.82ID:hAEKsM2s
2023/06/23(金) 08:07:37.30ID:iY+45z+k
>>207
次でエントリーとハイエンドのピクタブ2とステレオスピーカー引っ提げてきそうだからそっち待ちだな
次でエントリーとハイエンドのピクタブ2とステレオスピーカー引っ提げてきそうだからそっち待ちだな
2023/06/23(金) 08:23:04.37ID:R1poE5bd
>>219
おお、スペックは良さそう、てかマンガ用にはオーバースペック?
あとvivoは入手性とUIの言語?
まあ、英語はあるだろうからそれ選んどけば大丈夫か
いろいろ楽そうなのは OPPO か、微妙に小さくなって悩ましい
おお、スペックは良さそう、てかマンガ用にはオーバースペック?
あとvivoは入手性とUIの言語?
まあ、英語はあるだろうからそれ選んどけば大丈夫か
いろいろ楽そうなのは OPPO か、微妙に小さくなって悩ましい
2023/06/23(金) 08:54:02.00ID:qhGsBEoW
>>220
お前まだいたのか
お前まだいたのか
2023/06/23(金) 08:54:02.91ID:MHek4kwl
2023/06/23(金) 11:12:56.15ID:oYtQF9Jc
2023/06/23(金) 12:02:46.02ID:y+nt3hTd
2023/06/23(金) 13:13:02.88ID:F6rxv+Jj
mini2俺も持ってたけどマジでアプデしたら別物になったからな
買ったときはさくさくだったのに設定開くだけで2秒とか3秒とかかかってた
買ったときはさくさくだったのに設定開くだけで2秒とか3秒とかかかってた
2023/06/23(金) 15:43:19.70ID:F4PK5XvR
>>220実機聴き比べたが
iplay50proもスピーカーは40よりちょいマシレベルのオマケ
Redmi pad ram6のできが良すぎるのに驚く
つうか、もうあんな2.5万で売ることはない
pad5の3.3万もだが
iplay50proもスピーカーは40よりちょいマシレベルのオマケ
Redmi pad ram6のできが良すぎるのに驚く
つうか、もうあんな2.5万で売ることはない
pad5の3.3万もだが
2023/06/23(金) 20:02:12.14ID:YZ8I4oHz
いまだにgalaxy tab s8.4にカスタムロム入れてるのも使ってるが重量軽くてそれなりにサクサク
L1は勿論無理だがYouTubeたまに再生する位だから問題無い
やっぱりカスロム焼けるタブやスマホは良いやねぇ
セキュリティ?ステ垢だしスタンドアロンだから問題無し
L1は勿論無理だがYouTubeたまに再生する位だから問題無い
やっぱりカスロム焼けるタブやスマホは良いやねぇ
セキュリティ?ステ垢だしスタンドアロンだから問題無し
2023/06/23(金) 20:15:12.35ID:qhGsBEoW
S5eにカスROM13入れてるけどL1のままだわ
機種によってはカスROM入れてると(ブートローダーアンロックした時点で?)L3に落ちるのがあるんだっけか
もっともL1必須のコンテンツは使ってないけどな
機種によってはカスROM入れてると(ブートローダーアンロックした時点で?)L3に落ちるのがあるんだっけか
もっともL1必須のコンテンツは使ってないけどな
2023/06/23(金) 20:33:17.39ID:qhGsBEoW
スタンドアロンでYouTube?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 20:37:21.95ID:NNhiPh8c234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 20:41:28.66ID:NNhiPh8c ちなみにmicroSD256も問題無し
512GBはdata飛んでも困るから挿してない
年式考えたら御長寿タブレットだねぇ
キーボードとセットでもかなり軽い
512GBはdata飛んでも困るから挿してない
年式考えたら御長寿タブレットだねぇ
キーボードとセットでもかなり軽い
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 21:13:37.56ID:peDVz7KR >>218
surface proは8以降ですべてファンがついてるしな
pro 7のi5持ちだけど、ファンはついてないが分厚くて持とうと言う気にならない
来年に11インチのsurface proがでるからそれまで待つといいかもね
surface proは8以降ですべてファンがついてるしな
pro 7のi5持ちだけど、ファンはついてないが分厚くて持とうと言う気にならない
来年に11インチのsurface proがでるからそれまで待つといいかもね
2023/06/23(金) 23:37:22.37ID:K0xOvnG+
>>218
16:12(4:3)って、アンドロイドだとChuwi Hipad Plusしか現状無いのか
16:12(4:3)って、アンドロイドだとChuwi Hipad Plusしか現状無いのか
2023/06/24(土) 00:47:31.17ID:jvX75ZKS
>>236
Hipad Plusも終売してるので日本では実質もうない
Hipad Plusも終売してるので日本では実質もうない
2023/06/24(土) 03:05:50.95ID:kofyb0/X
8インチだと中華版だけど
Y700一択なんだよな
Y700一択なんだよな
2023/06/24(土) 07:06:16.02ID:ypLzLt28
>>218
ALLDOCUBE X GAMEは10.5インチ1920x1280で3:2だから、紙の√2(1.4141):1に結構近いと思う。
ただ、FireHD10Plus(2021)よりは速いけど、DOOGEE T30 Proの方が明らかに速いし表示サイズがほぼ一緒だったりする。
こちらは11インチ2560x1600で16:10。
どちらにもAmazonアプリストア版のKindleを入れているけど、解像度の違いか、設定が一緒でもT30 Proの方が小説のフォントが小さい。
ALLDOCUBE X GAMEは10.5インチ1920x1280で3:2だから、紙の√2(1.4141):1に結構近いと思う。
ただ、FireHD10Plus(2021)よりは速いけど、DOOGEE T30 Proの方が明らかに速いし表示サイズがほぼ一緒だったりする。
こちらは11インチ2560x1600で16:10。
どちらにもAmazonアプリストア版のKindleを入れているけど、解像度の違いか、設定が一緒でもT30 Proの方が小説のフォントが小さい。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 07:39:06.64ID:UZhHxKmP2023/06/24(土) 08:23:33.30ID:D/DG4SXi
LTE通信不可、指紋認証非搭載、GPS非搭載、OTAアップデート無しのうえ8インチの中では重量級のy700一択は無いわ
2023/06/24(土) 09:00:59.65ID:qPIKotxq
>>233
スタンドアロンのタブレットってフォトスタンドのことですか?
スタンドアロンのタブレットってフォトスタンドのことですか?
2023/06/24(土) 09:11:26.57ID:LF+/+uo7
>>241
他の候補すら挙げないで批判だけとは愚か者だな
他の候補すら挙げないで批判だけとは愚か者だな
2023/06/24(土) 09:34:47.80ID:E7CF6NmB
ぶっちゃけ機能面に目をつぶれば
8インチ枠で5年は最前線のスペックなのがy700になりそうな恐怖
8インチ枠で5年は最前線のスペックなのがy700になりそうな恐怖
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 09:39:24.34ID:yMx8zZod グロ版があれば…
2023/06/24(土) 10:26:07.00ID:mEbCqXwL
8インチは売れないからだろ
欲しい奴は一人5個くらいづつ買わないと良いのでないぞ
欲しい奴は一人5個くらいづつ買わないと良いのでないぞ
2023/06/24(土) 10:27:32.03ID:HZhmfjzY
8インチガイジはゴキブリ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 10:41:00.05ID:pEMODGnI スマホが折りたたみや6.8インチでてるのに今更売れない8インチだす訳ないんだよなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 11:13:28.00ID:yMx8zZod 電車で電子書籍読むなら8~9がいいよ
2023/06/24(土) 11:41:30.03ID:/jutU4ge
>>249
ワイはジェット機派なのでもう少し大きいのがいいです
ワイはジェット機派なのでもう少し大きいのがいいです
2023/06/24(土) 13:12:21.65ID:pjGb+FQb
2023/06/24(土) 13:12:57.56ID:pjGb+FQb
機能面に目をつぶればって書いてあったね。すまん。
2023/06/24(土) 13:13:05.09ID:Tccji0mF
8インチはなくならない
大型タブレットとスマホのあいだのサイズって欲しい人一定数居ると思うし
メーカーも市場規模大きいけど競争相手が多いのと
規模小さいけど相手少ないのを比較して新製品出すんだし
もし、無くなるとしたら11インチタブレットが多くなって8インチも9インチにサイズアップしていく時だと思う
大型タブレットとスマホのあいだのサイズって欲しい人一定数居ると思うし
メーカーも市場規模大きいけど競争相手が多いのと
規模小さいけど相手少ないのを比較して新製品出すんだし
もし、無くなるとしたら11インチタブレットが多くなって8インチも9インチにサイズアップしていく時だと思う
2023/06/24(土) 16:10:25.21ID:C+u+QGHo
telcastってどうなん
2023/06/24(土) 16:44:38.23ID:HVh4DEGR
>>254
大体タッチ感度がクソ
大体タッチ感度がクソ
2023/06/24(土) 17:16:29.41ID:B1NxHOhL
120Hz!
と大文字で謳うくらいのアレや(タッチ感度が)
と大文字で謳うくらいのアレや(タッチ感度が)
2023/06/24(土) 17:54:09.65ID:jdSnA1zV
酷いデジタイザだと2点目から公称値の半分以下とかあるしな…
10インチクラスだと操作感にモロに出るから叩き割りたくなる
10インチクラスだと操作感にモロに出るから叩き割りたくなる
2023/06/24(土) 21:07:54.57ID:TljtPg7Z
T30でteclastはもう買わないことにしたくらいタッチ感度ゴミクソだったなあ
2023/06/24(土) 21:34:34.30ID:zRsAdGT0
2023/06/24(土) 22:26:59.47ID:mEbCqXwL
teclast p50pro買う予定だけど実際にどっちなんだ?
マジで糞なのか?
マジで糞なのか?
2023/06/24(土) 22:33:12.70ID:18wlUfnF
メイン機故障して修理に2週間出すので
サブが欲しい 3−4万で
コスパ良いの教えてください
サブが欲しい 3−4万で
コスパ良いの教えてください
2023/06/24(土) 22:55:38.72ID:mEbCqXwL
色々探してみたけどタッチ感度がゴミという評価は見つからなかったぞ
2023/06/24(土) 23:02:48.34ID:FYkqXf4r
目の前にいるヘビが毒ヘビかどうか確かめるにはどうしますか?
答え:とりあえずかまれてみる
欲しいタブレットのタッチ感度を確かめるにはどうしますか?
答え:とりあえずかまれてみる
欲しいタブレットのタッチ感度を確かめるにはどうしますか?
2023/06/24(土) 23:08:42.40ID:B1NxHOhL
答え:2ヶ月待つ
解説:誰かが買ってレビューするか、もうちょっと良いやつが出る、品薄で困る可能性も皆無
解説:誰かが買ってレビューするか、もうちょっと良いやつが出る、品薄で困る可能性も皆無
2023/06/24(土) 23:20:26.81ID:/G14mq+N
アマなら買ってみてクソだったら返品すればいいじゃん
2023/06/24(土) 23:28:01.00ID:B1NxHOhL
2023/06/24(土) 23:40:00.59ID:JuyU8QDk
2023/06/24(土) 23:42:11.56ID:JuyU8QDk
月30万くらいアマゾンで買い物していて
高めの電化製品を何度か返品した
高めの電化製品を何度か返品した
2023/06/24(土) 23:58:39.39ID:/G14mq+N
別に嘘なんて言わなくても正直にタッチがクソだから返品します、でいいだろ
そんな細かく理由を説明する欄もなくて「性能に不満」とかざっくりした選択肢だった気がするが
そんな細かく理由を説明する欄もなくて「性能に不満」とかざっくりした選択肢だった気がするが
2023/06/25(日) 00:00:00.08ID:28Uba+Hr
つまり2ヶ月も待つことなくすぐかまれてみればいいんですね
2023/06/25(日) 00:00:34.95ID:Ff/G63Cl
>>266
思ってたのとちゃうでOKだぞ
思ってたのとちゃうでOKだぞ
2023/06/25(日) 01:34:49.60ID:CmzlJeU4
8インチは専用スレあるんだからそっちでどうぞ
2023/06/25(日) 01:34:57.69ID:EFfqTD3J
貧しい発想の屑ばかりだなw
2023/06/25(日) 01:54:45.13ID:KEvfMo6m
UMIDIGIのA13ってどうなんだろMasaruが紹介してたんだが
2023/06/25(日) 04:10:48.88ID:8g4otctL
大本命ピクタブが発売されたというのにここは未だに良くわからん格安中華タブレットの話ばかり
頭おかしいのかよ
頭おかしいのかよ
2023/06/25(日) 04:23:40.43ID:r7ZTwacJ
そのpixelが期待はずれだったんで迷走中
galaxytabsかxiaomitab6proか…
せめて10インチ以下にしたいのだけど
galaxytabsかxiaomitab6proか…
せめて10インチ以下にしたいのだけど
2023/06/25(日) 06:12:57.55ID:JBRhQBvU
価格とスペックがおおよそ分かった時点でピクタブへの関心なんて消え失せただろ
何を語れと
何を語れと
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 06:16:06.74ID:7hIqcrcL 6Proってグロ版出るんかね
2023/06/25(日) 07:33:04.08ID:1gf/P0W3
2023/06/25(日) 08:28:41.06ID:M0fRTwvo
8インチタブレットは小さすぎて売れない、指を削るヤスリとセットにするしかないってどっかのタブレットメーカー社長が言ってたよ
2023/06/25(日) 08:35:50.36ID:KrFQWFS8
>>280
頭悪そうなあおりだな
頭悪そうなあおりだな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 09:11:08.49ID:EfXEpFts スマホがでかくなったからね
8インチタブなんて売れないからどこも作らない
現実見ような
8インチタブなんて売れないからどこも作らない
現実見ような
2023/06/25(日) 10:40:37.48ID:B5xGZmoB
2023/06/25(日) 11:25:40.80ID:DWckuUSQ
音が良いものを探すなら中華の新品買うより
普通のメーカーの中古の型落ち探したほうがずっといい
中華の新品ってのがそもそも本当に新品なのか胡散臭い代物だしな
普通のメーカーの中古の型落ち探したほうがずっといい
中華の新品ってのがそもそも本当に新品なのか胡散臭い代物だしな
2023/06/25(日) 12:20:39.91ID:EnsYFSXn
2023/06/25(日) 12:22:19.80ID:EnsYFSXn
音求めるならxiaomipad5proが至高
2023/06/25(日) 12:52:24.73ID:867dn2IH
2.5万のRedmi Padってドルビーアトモスついてるのね。音も笑えるくらい大手のいわゆる普通に良い音
fire hdなんかとは比べるのも失礼なくらいというか
比較対象ですらない感じ
今、アコースティックJAZZのスタジオライブ聴いてるが
各楽器の弾いてる位置(左右前後角度)奥行きもわかるというw
半端ない
fire hdなんかとは比べるのも失礼なくらいというか
比較対象ですらない感じ
今、アコースティックJAZZのスタジオライブ聴いてるが
各楽器の弾いてる位置(左右前後角度)奥行きもわかるというw
半端ない
2023/06/25(日) 15:15:28.86ID:EFfqTD3J
実家の婆ちゃんに持たせるのは8インチが丁度良かった
慣れてきたら10インチにも可能性は感じる
慣れてきたら10インチにも可能性は感じる
2023/06/25(日) 17:25:06.88ID:sUHAhleF
うちもRedmi pad 6GBを高齢の父親に上げた
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
視力も悪いし軽い脳梗塞で指も少し不自由なので10インチ以上必須
広告誤タップ今どこ?問題回避で
Private DNS設定と
つべをアンインストールしRVX入れた
ホームのアプリロック。
macrodroidで日常のいろんなこと自動化もついでに。
音量も勝手に弄ると基に戻せなさそうなので定時に最大になるようにした
2023/06/25(日) 19:39:44.78ID:So7OnjPF
俺が30年後AVを見ない時が来るなんて想像が付かない
つうか、80歳になってもセックスとオナニは現役でいたい
音量あげの自動化は親御さん困るかもしれないぞ
つうか、80歳になってもセックスとオナニは現役でいたい
音量あげの自動化は親御さん困るかもしれないぞ
2023/06/25(日) 19:44:17.25ID:M0fRTwvo
>>281
本当にその某メーカー社長は頭が悪いよね
本当にその某メーカー社長は頭が悪いよね
2023/06/25(日) 19:51:42.40ID:SIbir901
>>291
その某メーカーってどこだよ
その某メーカーってどこだよ
2023/06/25(日) 20:07:15.54ID:M0fRTwvo
>>292
アップルっていう会社
アップルっていう会社
2023/06/25(日) 20:20:13.21ID:2izfdn5u
Fire HDのようなワイヤレス充電ができて、トータル3万円くらいで済むオススメの機種はありますか?
ゲームはそこまでハードなのはしません
ゲームはそこまでハードなのはしません
2023/06/25(日) 20:20:35.67ID:WzwGhiPi
そこまでハードなのはって何なんだよ
2023/06/25(日) 20:24:10.02ID:2izfdn5u
イマドキのグラフィック性能を多く求められるようなゲームって意味す
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 20:35:21.35ID:k/KyocTT 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
2023/06/25(日) 20:36:48.49ID:TeAe5okc
今やってるゲームの中で、ハードそうなのかこう
ハードそうとかイマドキとかは主観だから、噛み合いにくい
ハードそうとかイマドキとかは主観だから、噛み合いにくい
2023/06/25(日) 20:48:18.52ID:7/raKNPC
マルチ工作員か
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 20:50:30.45ID:7hIqcrcL >>297
ワ、ワールドメイトて
ワ、ワールドメイトて
2023/06/25(日) 21:01:50.77ID:VQdoGO23
2023/06/25(日) 21:02:13.24ID:lvs2idcy
>>293
アップルはiPhoneやiPadを出したとき「ペンなんか馬鹿じゃね?我々には指という素晴らしいポインティングデバイスがあるのに?」とかいってて、しれっとAppleペンシルとか出してるしな。
真に受けるほうが馬鹿。
アップルはiPhoneやiPadを出したとき「ペンなんか馬鹿じゃね?我々には指という素晴らしいポインティングデバイスがあるのに?」とかいってて、しれっとAppleペンシルとか出してるしな。
真に受けるほうが馬鹿。
2023/06/25(日) 21:17:02.61ID:e9lTpik6
headwolf
2023/06/25(日) 22:44:38.67ID:uetWeJuP
2023/06/26(月) 00:48:21.08ID:Vz0vMTP3
antutu60万点くらいで軽いゲームも出来る
8インチタブってY700とiPadmini6の2機種だけなんだよな
中華仕様とiosか、、、
8インチタブってY700とiPadmini6の2機種だけなんだよな
中華仕様とiosか、、、
2023/06/26(月) 01:00:12.36ID:VSoP/Pop
アマゾン見てたら「4G通話タブレット」ってあったけど、通話もSMSもできるってこと?
2023/06/26(月) 02:04:11.16ID:Pmv6QV9F
VoLTE有効の奴ならそうかもしれんな(´・ω・`)
2023/06/26(月) 02:14:40.37ID:KWcWWOWj
最近のAndroid、通話もSMSも近場のスマホに相乗りできて有り難い
2023/06/26(月) 03:01:11.19ID:dKssaY8X
>>302
さすがにその部分で突っかかるのはどうかと思う
指の方がいいよね発言の頃の技術で現実的に作れたペンの機能性能と
後年に製品として出せたペンのそれって格差があるもの
昔はナンセンスな選択肢だったが後に一変した例なんていろいろあるよね
さすがにその部分で突っかかるのはどうかと思う
指の方がいいよね発言の頃の技術で現実的に作れたペンの機能性能と
後年に製品として出せたペンのそれって格差があるもの
昔はナンセンスな選択肢だったが後に一変した例なんていろいろあるよね
2023/06/26(月) 03:09:07.24ID:KWcWWOWj
小説なんか読むと馬鹿になる
音楽なんか聞くと馬鹿になる
映画なんか観ると馬鹿になる
漫画なんか読むと馬鹿になる
ゲームなんかしてると馬鹿になる
AIなんか使うと馬鹿になる <-- New!!
音楽なんか聞くと馬鹿になる
映画なんか観ると馬鹿になる
漫画なんか読むと馬鹿になる
ゲームなんかしてると馬鹿になる
AIなんか使うと馬鹿になる <-- New!!
2023/06/26(月) 04:20:05.06ID:I6lah7by
テレビなんか観てると馬鹿になる
新聞なんか読んでると馬鹿になる
も追加で
新聞なんか読んでると馬鹿になる
も追加で
2023/06/26(月) 04:21:46.61ID:I6lah7by
2023/06/26(月) 06:36:56.78ID:Ob5wi6lO
>>301
ジョブズが熱烈な8インチのアンチだったのは有名だよ。
ジョブズが熱烈な8インチのアンチだったのは有名だよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 07:42:59.87ID:pTCng2qd >>302
経営者が変わったからね
経営者が変わったからね
2023/06/26(月) 07:44:34.35ID:aMU3sYFT
>>313
オレは知ってる、だからスレ住民も知ってて当然だ、って?
オレは知ってる、だからスレ住民も知ってて当然だ、って?
2023/06/26(月) 07:56:58.46ID:XMNnQOHd
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 08:09:00.12ID:7JUHI8Ke 2011年10月にジョブス亡くなっていて
2012年にiPad mini発売だね
何よりおどろいたにが発売当初の価格は2万8800円だったんだね
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1210/24/news056.html
2012年にiPad mini発売だね
何よりおどろいたにが発売当初の価格は2万8800円だったんだね
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1210/24/news056.html
2023/06/26(月) 08:33:56.82ID:iUJsfLr1
>>303
スナドラ870以上搭載してから出直し
スナドラ870以上搭載してから出直し
2023/06/26(月) 15:57:08.32ID:4P5JnP2F
>>317
最小課金単位が85円だった頃か(´・ω・`)
最小課金単位が85円だった頃か(´・ω・`)
2023/06/26(月) 16:37:48.94ID:K2vhMi8K
>>317
円高時代は天国だったな
円高時代は天国だったな
2023/06/26(月) 17:00:56.30ID:kRq55RMA
>>312
いいから黙って該当スレ移動してそっちで崇拝してろよ
いいから黙って該当スレ移動してそっちで崇拝してろよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 19:49:04.23ID:7vWENp4o2023/06/26(月) 19:51:52.35ID:ZdTuO3AK
ipad touchも安かったよな(*´ω`*)
2023/06/26(月) 20:39:45.31ID:di0Phdxk
昔はipad使ってたけど
流石に値上げがひどいのとアプリどんどん削除してるのが酷すぎてもう諦めた
流石に値上げがひどいのとアプリどんどん削除してるのが酷すぎてもう諦めた
2023/06/26(月) 21:00:35.72ID:5I8JvD3m
今のmini499ドルか
世が世なら5万で買えたな
世が世なら5万で買えたな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 21:15:28.31ID:pTCng2qd >>325
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1210/24/news040.html
当時は329ドルだからドル建てでも1.5倍
為替もあるけど物価上昇している国としていない国の違いもあるか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1210/24/news040.html
当時は329ドルだからドル建てでも1.5倍
為替もあるけど物価上昇している国としていない国の違いもあるか
2023/06/26(月) 23:16:30.68ID:OhDNn9cZ
ありがとう自民党🥰
2023/06/26(月) 23:21:11.36ID:K2vhMi8K
円安+不況で他国の物価上昇に取り残されてるってことで
やっぱり政権与党へヘイトが…
やっぱり政権与党へヘイトが…
2023/06/27(火) 00:53:19.42ID:Pnc/XyZQ
円高で国産家電が壊滅して中韓メーカーが飛躍したんだけどな
2023/06/27(火) 01:28:34.04ID:qCEYLoQu
円安になって日本メーカーが盛り返すかと思ったら、既にお寿司でその余力も残ってなかったってのがね
2023/06/27(火) 01:35:29.62ID:8Ar/huS0
これからは中韓の時代
2023/06/27(火) 01:58:22.47ID:tln8aiuN
円高時代の中韓家電は全く受け入れられてなかったし日本メーカーは元気だったけどな…
あの頃はGALAXYは日本スマホ以下のゴミだと皆信じていたね
あの頃はGALAXYは日本スマホ以下のゴミだと皆信じていたね
2023/06/27(火) 02:31:42.29ID:p8mbip5s
実際S4までのGalaxyは本当にガラクタだったし、まともになったS5すらXperia Z2の方がデザインも使い勝手も洗練されていた
今じゃスマホもタブレットも…
今じゃスマホもタブレットも…
2023/06/27(火) 02:37:45.55ID:kBcWDuEt
xperia rayやtablet Pを売ってた頃のソニーは一際輝いて見えたよ
頼むからタブに再参入してくれ
頼むからタブに再参入してくれ
2023/06/27(火) 02:57:08.41ID:tln8aiuN
昔の日本スマホは不具合だらけだわスペック足りてないわで酷いもんだったぞ
あの頃はHTCなんかも持上げられてたな
あの頃はHTCなんかも持上げられてたな
2023/06/27(火) 03:16:48.18ID:1Q647LVU
アンケート調査などによる、日本人の韓国スマートフォン評価の変化
とか調べようとしたが、見つかんなかった
俺、調べる能力低いわ
とか調べようとしたが、見つかんなかった
俺、調べる能力低いわ
2023/06/27(火) 03:29:41.83ID:tln8aiuN
HTC J Butterflyとか評価高かったな
FHDディスプレイにガラパゴス機能まで盛り込んでも動作快適だったしこの会社サムスンやソニーよりすげぇと思ったよ
間違いなく当時の最先端だったがそこがピークだったのが残念だわ
FHDディスプレイにガラパゴス機能まで盛り込んでも動作快適だったしこの会社サムスンやソニーよりすげぇと思ったよ
間違いなく当時の最先端だったがそこがピークだったのが残念だわ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 05:00:05.42ID:ztOXRwWM アップルはあんだけ稼いでいるのだから為替がとかは言い訳なんだろうね
日本企業は独りよがりで市場ニーズを見てこないから売れない製品増えただけじゃないかな
ドコモのスマホとかいらないアプリばかりで使いたくないし
社内の出世競争なのかしらんが「仕事やってますアピール」をユーザーに押し付けた結果売れない製品続出しているんじゃない
更にメンテコスト上げて価格高くして更に売れなくしているというか
日本企業は独りよがりで市場ニーズを見てこないから売れない製品増えただけじゃないかな
ドコモのスマホとかいらないアプリばかりで使いたくないし
社内の出世競争なのかしらんが「仕事やってますアピール」をユーザーに押し付けた結果売れない製品続出しているんじゃない
更にメンテコスト上げて価格高くして更に売れなくしているというか
2023/06/27(火) 05:21:11.90ID:mtq1c6AM
ドコモのスマホって概念が強いのも、駄目になった要因かもなぁ
キャリアの悪影響
キャリアの悪影響
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 06:00:07.94ID:ztOXRwWM >>339
ユーザーはdアカウントなんて煩わしくなっているだけでメリット感じないんだよね
キャリアメールとかにもこだわってiPhone導入遅れたり既得権益重視しすぎて周回遅れになっちゃう会社が多いと思うけど零
ユーザーはdアカウントなんて煩わしくなっているだけでメリット感じないんだよね
キャリアメールとかにもこだわってiPhone導入遅れたり既得権益重視しすぎて周回遅れになっちゃう会社が多いと思うけど零
2023/06/27(火) 06:47:57.00ID:HUGZFdgm
>>331
同じバブル崩壊が言われている中韓でも
韓国は家計·企業負債も共に中国よりもバブル の病状は
はるかに深刻でサムスン等の大企業の就業者の割合は14%程度しかなく、
それらの大企業が雇用を支えるのは最早不可能で、
韓国の方は中国と比べ崖っぷちという方が妥当
同じバブル崩壊が言われている中韓でも
韓国は家計·企業負債も共に中国よりもバブル の病状は
はるかに深刻でサムスン等の大企業の就業者の割合は14%程度しかなく、
それらの大企業が雇用を支えるのは最早不可能で、
韓国の方は中国と比べ崖っぷちという方が妥当
2023/06/27(火) 07:02:38.94ID:bgzZ2SEV
mini6を出た当初58000?位で買ったけれど
Androidに全面移行予定なので
g99の8インチがでたら
メルカリで58000円で売る予定
歴代miniも高値ですぐ売れた
本当、長期的にみてお金がない自分のような人はiPad miniはほんと良かった
これから泥使うのでお金がかかる
Androidに全面移行予定なので
g99の8インチがでたら
メルカリで58000円で売る予定
歴代miniも高値ですぐ売れた
本当、長期的にみてお金がない自分のような人はiPad miniはほんと良かった
これから泥使うのでお金がかかる
2023/06/27(火) 07:21:14.50ID:mnfnk8qw
ipadの方が金かかるだろw
2023/06/27(火) 07:31:47.87ID:hHyTt0dY
リセールバリューの話でしょ
値下がり少ないから、レンタル的に使うなら安いという
値下がり少ないから、レンタル的に使うなら安いという
2023/06/27(火) 07:44:17.77ID:jx7M0b5g
特に林檎は新しいのが出たら買い替えたくなるしね
2023/06/27(火) 08:00:20.44ID:mnfnk8qw
ipadだって下がるだろ
ここ2年くらいは糞みたいな円安で値上がりしたからお得感出ただけの話や
俺もギャラクシタブs7を6万で買ったのが6万で売れたしな
ここ2年くらいは糞みたいな円安で値上がりしたからお得感出ただけの話や
俺もギャラクシタブs7を6万で買ったのが6万で売れたしな
2023/06/27(火) 08:30:03.94ID:tBT7EO/o
タブレットとかスマホの中古とかよく買うよな
リチウムイオン電池なんて経年劣化が如実に現れるのに
リチウムイオン電池なんて経年劣化が如実に現れるのに
2023/06/27(火) 08:38:56.13ID:jQbBUSs/
タブは全力でアルコール拭きしても、なんか嫌だわ
スマホは完全に無理ゲー
スマホは完全に無理ゲー
2023/06/27(火) 08:50:38.62ID:oDCiIX5f
未開封品しか流したことないわ
2023/06/27(火) 09:21:16.23ID:vDAaA1jF
使うと劣化するから、安いの、ボロいのを使うという考え方も
2023/06/27(火) 09:26:51.76ID:mnfnk8qw
その分新品より安い
それだけだろう
それだけだろう
2023/06/27(火) 09:50:15.78ID:opugGlNj
林檎信者って中古大好きだよね
2023/06/27(火) 10:05:51.51ID:jhZpkO9q
マークからしてかじった後だし
2023/06/27(火) 12:03:03.63ID:+sZRS9lX
>>353ワラタ
2023/06/27(火) 12:09:12.78ID:9Xl+rBph
同じのでないと教えてもらえないから中古でもなんでもいいから林檎買うんだとさ。
みんなと同じ物が欲しいの中には教えてもらうことも含まれてる。
みんなと同じ物が欲しいの中には教えてもらうことも含まれてる。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 12:15:51.11ID:u2jf+kZT バカやん
2023/06/27(火) 12:39:32.42ID:h5M4Rjub
>>342
おじいちゃんその話何度もしてるでしょ
おじいちゃんその話何度もしてるでしょ
2023/06/27(火) 12:54:34.44ID:I1T+mzdh
>>339
ドコモは最大手キャリアの地位を使って、どこのメーカーのスマホやタブレットでも「ドコモ製」という形を強要された。
ガラケー文化を強制的にスマホでも強制させられ、シーズン毎にモデルチェンジという無理をやらされ羽目に。
最後のツートップ政策でソニーとギャラ以外が切られて、その頃からもうソニー、シャープ以外は撤退に舵を切った。
総務省や政治家層には、今でもドコモのあの施策を怒ってる人はいるね。
ドコモは最大手キャリアの地位を使って、どこのメーカーのスマホやタブレットでも「ドコモ製」という形を強要された。
ガラケー文化を強制的にスマホでも強制させられ、シーズン毎にモデルチェンジという無理をやらされ羽目に。
最後のツートップ政策でソニーとギャラ以外が切られて、その頃からもうソニー、シャープ以外は撤退に舵を切った。
総務省や政治家層には、今でもドコモのあの施策を怒ってる人はいるね。
2023/06/27(火) 14:01:53.55ID:UHHUSsti
最近のタブレットで言えばd52cよな
アホが4GBRAMで作らせて自社アプリてんこ盛り二した結果
値段跳ね上がったのに安定作動しない産廃が出来上がった
情弱に高値で売れる間に売り抜けてiplay50miniproに乗り換えた方が快適だろ
G99で少し落ちるとは言え8GBRAM256ROM
これでd52cの半分以下だからねぇ
アホが4GBRAMで作らせて自社アプリてんこ盛り二した結果
値段跳ね上がったのに安定作動しない産廃が出来上がった
情弱に高値で売れる間に売り抜けてiplay50miniproに乗り換えた方が快適だろ
G99で少し落ちるとは言え8GBRAM256ROM
これでd52cの半分以下だからねぇ
2023/06/27(火) 17:11:34.55ID:GQgwIRni
iplayは値段相応の粗悪の部分があるからなぁ
用途によってはあれも快適とは言えん
用途によってはあれも快適とは言えん
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 17:17:27.15ID:rBgHE5bj 50miniのG99版ってマジで出るの
2023/06/27(火) 19:20:20.81ID:r6Gl31hm
アンケートが終り今はもう設計とコスト
そして販売計画に基づく価格設定がそろそろ終り生産に入る
そして販売計画に基づく価格設定がそろそろ終り生産に入る
2023/06/27(火) 19:51:24.79ID:F1DjvZv0
>>342
本体傷なしで5.8なら出品10分で売れる マジそんな世界
本体傷なしで5.8なら出品10分で売れる マジそんな世界
2023/06/27(火) 21:15:39.22ID:c7MfMJ6a
アップグレード版が無印と同じ重さで出るのならproじゃなくてこっち買うわ
2023/06/27(火) 21:33:45.85ID:UHHUSsti
2023/06/27(火) 23:34:46.75ID:Pnc/XyZQ
そろそろ>>1を読もうか
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 23:44:59.33ID:mN6WidZe 今有機EL出してるのってレノボだけ?
2023/06/27(火) 23:47:30.93ID:N5KIkL/q
そこにGalaxyがおるじゃろ
2023/06/28(水) 00:26:34.07ID:3aSk1CQv
国産以外のメーカーを見ると吐き気を催す
2023/06/28(水) 00:55:51.19ID:Dw3MxOBc
外で吐きまくりかよ
家から出てくんな
家から出てくんな
2023/06/28(水) 01:09:12.96ID:x0eMMUgS
ゲロ吐きながらでいいんだけど
どの辺までが脳内で国産認定で吐き気しないか、ぜひ知りたいです
竹簡に墨書するんでも100%国産って難易度高くなってるこのご時世に、素晴らしい心意気です
どの辺までが脳内で国産認定で吐き気しないか、ぜひ知りたいです
竹簡に墨書するんでも100%国産って難易度高くなってるこのご時世に、素晴らしい心意気です
2023/06/28(水) 02:16:25.62ID:weuaCCc1
日本メーカーの中華タブレットを買って日本を応援しよう
2023/06/28(水) 03:41:01.12ID:Gd+QfBEa
安倍晋三
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 06:09:58.30ID:9aHZD882 国内メーカーやキャリア取り扱いのAndroidタブレット
中国工場製造
NEC:Lenovo
AIWA:深圳JENESIS
アイリスオーヤマ:広東省TCL集団
docomo:台湾鴻海SHARP深圳工場とLenovo
au/SoftBank:Lenovo
中国工場製造
NEC:Lenovo
AIWA:深圳JENESIS
アイリスオーヤマ:広東省TCL集団
docomo:台湾鴻海SHARP深圳工場とLenovo
au/SoftBank:Lenovo
2023/06/28(水) 06:27:44.08ID:x0eMMUgS
ジャップ要素どこw
2023/06/28(水) 07:20:57.56ID:Rujn9xDv
4万円以下でまともな性能のタブレットが出てこないと中華になってしまう
軽量のノートPC買えるからね
軽量のノートPC買えるからね
2023/06/28(水) 07:21:34.89ID:dJQBU3+A
未だに中韓露叩きをやってるのはさすがに恥ずかしいな
2023/06/28(水) 07:40:45.56ID:mlRn2+lh
韓国はともかく中華は絶対にないな
2023/06/28(水) 08:14:36.96ID:KvQYtyjb
多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
数百万台以上のAndroidスマホがマルウェアに感染した状態で出荷か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501862.html
格安タブも感染してるんだろうな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html
数百万台以上のAndroidスマホがマルウェアに感染した状態で出荷か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501862.html
格安タブも感染してるんだろうな
2023/06/28(水) 08:17:02.64ID:7pN1A2vv
そもそもAndroidタブ買ってないじゃん
2023/06/28(水) 10:59:59.69ID:2qB91+Xk
Pixelタブを買ったんだけども
2023/06/28(水) 11:13:02.68ID:2lCTuRuS
ワロタ
2023/06/28(水) 12:09:17.70ID:/3FWiJ1T
中華タブをアマゾンで買ってもセキュリティはアレなので同じズブズブなら中華版の高コスパタブをジンドンで買った方が良さそう
2023/06/28(水) 13:13:43.93ID:amsZfFRT
グロ版が無いなら中華版で妥協するけど
そうでなきゃわざわざしょぼい端末に一手間とかやりたくねえな
そうでなきゃわざわざしょぼい端末に一手間とかやりたくねえな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 13:31:59.05ID:hmoRRZc+ 昨日まで楽天ポイント10倍だったからLenovo P11 pro 2nd genを買ってみた
海外レビューでソフトがいまいちっていう評判を見たけどどうなんかね
ペンも欲しいけどアリエクの怪しい業者くらいしか見当たらんな…
海外レビューでソフトがいまいちっていう評判を見たけどどうなんかね
ペンも欲しいけどアリエクの怪しい業者くらいしか見当たらんな…
2023/06/28(水) 13:40:49.88ID:0yEMUD18
IPadと中華除いた現行タブって
・Google
・Amazon
・恵安
・アイリスオーヤマ
くらいじゃね?
とんでもないスレに迷いこんだわw
・Amazon
・恵安
・アイリスオーヤマ
くらいじゃね?
とんでもないスレに迷いこんだわw
2023/06/28(水) 13:42:54.54ID:lWv2WXnn
むしろちょいと前までGalaxyしか無くて選択肢増えたイメージだが
2023/06/28(水) 13:59:31.71ID:iLHrXT/o
最近とんと見なくなりましたが恵安ってまだタブレット出してましたっけ?
2023/06/28(水) 14:01:34.87ID:EA3zpxbv
恵安もアイリスオーヤマも中華のOEMだわな…
2023/06/28(水) 14:17:15.45ID:a8uJDNBP
2023/06/28(水) 14:24:40.37ID:x0eMMUgS
恵安が中華じゃないとか、違う世界線の物語で生きてる
2023/06/28(水) 14:29:33.98ID:MFlwgWkt
メーカーが中国じゃなくても、結局どこも中国で製造してそう
2023/06/28(水) 14:36:37.89ID:gAGprTIm
恵安って日本で会社を作っただけの中国企業
社長が中国人だし社内の中国人贔屓も酷い
社長が中国人だし社内の中国人贔屓も酷い
2023/06/28(水) 15:04:06.73ID:MNR+XM0j
恵安なんてまだ売ってるのか
赤札市場を思い出す
赤札市場を思い出す
2023/06/28(水) 15:37:16.48ID:bdDoQBJn
中国製が嫌ならPixelかGalaxyのどちらか買うしかない。
私はどちらも嫌ないので買わない。
私はどちらも嫌ないので買わない。
2023/06/28(水) 15:39:50.29ID:O7iz3bY3
>>395
てかその2つこそ専スレで語るわな
てかその2つこそ専スレで語るわな
2023/06/28(水) 15:43:25.98ID:lWv2WXnn
総合スレは自分で決められないか機種スレが無い難民が集まるからな
2023/06/28(水) 15:44:58.07ID:Zwf/XrWQ
ギャラクシもピクセルも高すぎ~
ぼったくりと言っていい
ぼったくりと言っていい
2023/06/28(水) 17:29:46.02ID:GKEmA4Ih
Orbicの出番ですよ
2023/06/28(水) 17:35:13.04ID:1WCs1gvo
Orbicって10インチはともかく8インチ買うやつ居るのかね
2023/06/28(水) 18:04:27.85ID:VEO6iPRS
Orbic、重いけどPixelがガッカリ仕様だったからコレで良いかなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 18:28:47.15ID:e194pD3A Orbicは見た目FIRE HD8や10みたいだしモノラルだけど
現地で販売されてる8インチSD480版が来てくれたら買うよ
中華よりパーツ単位でも信頼出来そうだからね
現地で販売されてる8インチSD480版が来てくれたら買うよ
中華よりパーツ単位でも信頼出来そうだからね
2023/06/28(水) 19:52:49.14ID:1WCs1gvo
お、人柱覚悟で注文したOrbicの10インチ発送された
2023/06/28(水) 19:54:08.55ID:GKEmA4Ih
AGM PAD P1
https://garumax.com/agm-pad-p1-spec-band
https://garumax.com/agm-pad-p1-spec-band
2023/06/28(水) 22:10:33.89ID:YSsq1DQR
タブで防水防塵て珍しいね
お風呂で使えるならかなりいいんじゃないか
お風呂で使えるならかなりいいんじゃないか
2023/06/28(水) 22:43:44.46ID:jBSMDOSO
吐き気がしてきた
それ、中華だよねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
それ、中華だよねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2023/06/28(水) 22:44:38.45ID:hQ3onaX6
スレチだよなぁ!?
2023/06/28(水) 23:20:20.64ID:x0eMMUgS
胃弱な中年よ、胃薬を飲め
2023/06/29(木) 07:11:26.77ID:V46TOuC9
mini6売って泥タブ一本にする予定なんだけれど
歴代miniでために貯めたメモ帳移行が面倒 500メモを1つ1つGoogle keepに共有からバックアップしかないのかな
歴代miniでために貯めたメモ帳移行が面倒 500メモを1つ1つGoogle keepに共有からバックアップしかないのかな
2023/06/29(木) 07:23:31.13ID:V46TOuC9
誤爆、スレ間違った
2023/06/29(木) 07:37:27.20ID:9Yj4h3Wl
次からエクスポート機能があるアプリにしておけ
2023/06/29(木) 08:08:21.20ID:YrjYL+eb
Orbicの8インチSD480版は良さそうだね
Pixelタブのサブに使えそう
Pixelタブのサブに使えそう
2023/06/29(木) 08:26:31.70ID:CLrA2mLW
タブレットのサブは草
2023/06/29(木) 08:52:19.27ID:C3hc3fUf
中国嫌いでアメリカに洗脳されている人が買いそうだな
2023/06/29(木) 08:52:49.32ID:RGOKhGz5
自分はiPadをメインで使ってサブでピクタブ使って
動画や漫画みたりゲームやったりかなり便利になったけどね
動画や漫画みたりゲームやったりかなり便利になったけどね
2023/06/29(木) 09:32:35.81ID:pHbHLGfb
1台だと動画垂れ流し見するときタブレット使わないってことか。
まさか分割しないよね。
まさか分割しないよね。
2023/06/29(木) 10:00:13.31ID:cf2rKBlf
Pixel買うアホいるんだな
2023/06/29(木) 10:08:57.00ID:8WD/eMdh
金無い底辺がアホということにしたいだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 10:09:10.03ID:pqirNn0y タブレットはサブPCであり家庭用スマホであり、3台目の機器として使用…みたいな使い方しか想定してなかったわ
サブタブレットなる概念はよく分からん
サブタブレットなる概念はよく分からん
2023/06/29(木) 10:26:59.27ID:IxutJOpC
ピクセル買うならギャラクシかシャオミ買うわ
2023/06/29(木) 10:28:31.54ID:IxutJOpC
でもスマホはピクセル使ってるけどね
2023/06/29(木) 10:34:45.02ID:eruNGCJ1
Pixel Tabletは買うと思うけど初代はいらない
ユーザーの要望に答えた2を待つ
ユーザーの要望に答えた2を待つ
2023/06/29(木) 10:35:43.15ID:HN0gjF27
スマホもタブもPixelを使ってるけど、UIが統一されていて快適だな
サブタブレットは筋トレやキャンプの時に使いたい
サブタブレットは筋トレやキャンプの時に使いたい
2023/06/29(木) 10:36:07.92ID:IxutJOpC
スマホは同じ性能のスマホを比較してみるとピクセルがお買い得だったから6pro買った
タブの場合は同じ性能のタブを比較するとピクセルは頭一つ抜けて高い
これ買うやつは金持ちなんじゃなくて情弱なだけだ
タブの場合は同じ性能のタブを比較するとピクセルは頭一つ抜けて高い
これ買うやつは金持ちなんじゃなくて情弱なだけだ
2023/06/29(木) 10:36:49.13ID:Geopauqa
サブのサブがあったっていいじゃない。
マジレスすると用途によって適した画面比率って違ったりするから2台はあっていい。
ゲーム用に16:9に近いやつと電子書籍用に4:3に近いやつ、俺は少なくともこの2台は要る。
マジレスすると用途によって適した画面比率って違ったりするから2台はあっていい。
ゲーム用に16:9に近いやつと電子書籍用に4:3に近いやつ、俺は少なくともこの2台は要る。
2023/06/29(木) 10:37:11.33ID:IxutJOpC
タブは知らんけどピクセルスマホのuiはカスだろw
使い辛くて速攻変更したよ
使い辛くて速攻変更したよ
2023/06/29(木) 10:38:59.68ID:8WD/eMdh
決め手は表面スペックだけじゃないからな
今すぐ必要ではないので今回のPixelは購入価値あるか当面様子見
見送る可能性が高いような気はするが
今すぐ必要ではないので今回のPixelは購入価値あるか当面様子見
見送る可能性が高いような気はするが
2023/06/29(木) 10:41:21.20ID:8WD/eMdh
UIがホームアプリのこと指してるなら純正外に変えてるな
機種が変わっても同じ環境で使える
機種が変わっても同じ環境で使える
2023/06/29(木) 10:42:49.55ID:5s+g/miG
ハードもソフトもお粗末だわピクタブくん
2023/06/29(木) 10:43:42.25ID:8WD/eMdh
使い手もお粗末とエスパー
2023/06/29(木) 10:47:09.63ID:IxutJOpC
俺は毎回ubikiとsmarttasklauncherとmslauncher入れてるから
uiは統一されてる
これに勝る快適なものはない
でかいスマホも片手操作だしホーム画面1個で良いしスマホの左下領域
縦3センチ横2センチの範囲で指動かすだけでやりたいこと全部やれる
uiは統一されてる
これに勝る快適なものはない
でかいスマホも片手操作だしホーム画面1個で良いしスマホの左下領域
縦3センチ横2センチの範囲で指動かすだけでやりたいこと全部やれる
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 11:03:43.62ID:s8pwpBTE Pixel Tabはドック付きで高スペというあまり需要なさそうなラインを狙ってきたのがな…
2023/06/29(木) 11:13:10.04ID:CM2QI07O
なんかoppo japanがタブレットに関するアンケート(回答者クーポンプレゼント)やってるわね
oppo pad2くるー?
oppo pad2くるー?
2023/06/29(木) 12:16:24.34ID:bwYQcJ0j
>>403
人柱レポ、よろ
人柱レポ、よろ
2023/06/29(木) 13:02:39.89ID:Dg2E8S6h
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 13:19:36.20ID:8+CwcBLo >>412
それ日本じゃあ発売してないやつっす
それ日本じゃあ発売してないやつっす
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 13:29:10.11ID:pFZ+g5cA >>433
(`・ω・´) そんなのこない ムッ
(`・ω・´) そんなのこない ムッ
2023/06/29(木) 13:58:12.84ID:TIWLamW0
>>404
お風呂タブレットとして買ってみようかな
お風呂タブレットとして買ってみようかな
2023/06/29(木) 15:01:06.78ID:HN0gjF27
2023/06/29(木) 15:08:29.82ID:X8OnPobx
朝起きた用とトイレ用も新調しないといけなかったから助かる
2023/06/29(木) 15:36:14.73ID:+v1o09Og
2023/06/29(木) 15:52:14.39ID:eRLXHFsH
Orbicの8インチSD480に期待してる
取り敢えず日本参入で挙げられた端末に入ってないが以降発売しないって事は無いだろうし
キャリア販売モデル作ってるメーカーだし品質管理は中華と比べられないだろうから
見た目がHD8やHD10みたいな太いベゼルとかなのは強度とかの意味もあるんだろうし
SD480来たら買う
取り敢えず日本参入で挙げられた端末に入ってないが以降発売しないって事は無いだろうし
キャリア販売モデル作ってるメーカーだし品質管理は中華と比べられないだろうから
見た目がHD8やHD10みたいな太いベゼルとかなのは強度とかの意味もあるんだろうし
SD480来たら買う
2023/06/29(木) 16:00:58.21ID:pTJuC557
>>442
お前みたいなちょろいやつがたくさんいれば日本でも発売するだろうにな
お前みたいなちょろいやつがたくさんいれば日本でも発売するだろうにな
2023/06/29(木) 16:29:56.51ID:MKnyeJnt
>>442
でもあれってアメリカのベライゾン専売っぽいんだよな
でもあれってアメリカのベライゾン専売っぽいんだよな
2023/06/29(木) 16:43:09.13ID:bz82dZ76
日本で発売しなくても取り寄せたらいいでしょw
2023/06/29(木) 18:09:14.93ID:h7O1AnbA
>>438
濡れた指は反応しません!!
濡れた指は反応しません!!
2023/06/29(木) 18:29:01.69ID:dTTdpmVA
>>444
そういや Asusのスマホでzenfone V なんてあったな~
そういや Asusのスマホでzenfone V なんてあったな~
2023/06/29(木) 19:59:14.34ID:9Yj4h3Wl
ギテキガー
2023/06/29(木) 21:21:49.70ID:FRIfFe1/
すごいよな。2年前58000円で買ったiPad mini6がそれより高い金額で
数日前に出品5分で即売れだし
いやmini1から今までそんな感じで買い替えてきたが
泥一本で行くことにした
泥は中長期使用で見るとほんとお金がかかる
数日前に出品5分で即売れだし
いやmini1から今までそんな感じで買い替えてきたが
泥一本で行くことにした
泥は中長期使用で見るとほんとお金がかかる
2023/06/29(木) 21:31:30.43ID:IxutJOpC
俺のipadmini2は5万で買ったのが売った時は12000だったけどな
2023/06/29(木) 21:42:49.61ID:W+RIUEqG
Orbicの10インチ
30分くらい触ってみたけどすんげぇ微妙
比較対象がpad5だからかもしれんけど
画面:微妙。Nexus7をなんとなく思い出した
音声:微妙。良くはない
重さ:デフォで四隅を守るバンパーが搭載されているのでカバーなしで重くないだけ
ヌル:引っかかるような感じもないが軽快さはない
風呂タブ欲しい人以外にはオススメ出来ないかなぁ・・・
特攻するなら>>404のが良さげ
30分くらい触ってみたけどすんげぇ微妙
比較対象がpad5だからかもしれんけど
画面:微妙。Nexus7をなんとなく思い出した
音声:微妙。良くはない
重さ:デフォで四隅を守るバンパーが搭載されているのでカバーなしで重くないだけ
ヌル:引っかかるような感じもないが軽快さはない
風呂タブ欲しい人以外にはオススメ出来ないかなぁ・・・
特攻するなら>>404のが良さげ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 02:02:23.63ID:z4INkP97 泥タブはHuawei撤退の生産ライン償却と各社soc組み合わせが熱いよね
8インチ市場向けに高解像度パネルを放流
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/27/news098_3.html
8インチ市場向けに高解像度パネルを放流
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/27/news098_3.html
2023/06/30(金) 07:29:13.84ID:RDW2HFAr
>>449
すげー
すげー
2023/06/30(金) 09:59:41.73ID:UxZlonw4
>>449
そこまでカネかけてもわざわざ泥に宗旨替えする理由は?
そこまでカネかけてもわざわざ泥に宗旨替えする理由は?
2023/06/30(金) 11:01:33.90ID:q07KqrPP
奇特な泥信者w
2023/06/30(金) 12:14:21.15ID:Bxs/ytzt
泥タブスレなんだから泥使う理由なんかなんでも良いだろ
2023/06/30(金) 12:21:00.68ID:rhzK98Hw
>>449
こいつ前からドヤ顔で同じような話を繰り返すキチだから
こいつ前からドヤ顔で同じような話を繰り返すキチだから
2023/06/30(金) 12:46:29.87ID:b//zMPO3
もうこの半コテのせいでmini6は5.8万なんだなって脳味噌にこびりついたわ
2023/06/30(金) 13:35:25.03ID:nRDOz686
OPPO Pad Airってもう実質オッパイだろ
2023/06/30(金) 13:39:42.07ID:WgTbcp7O
ガタッ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 14:03:21.93ID:SAPb6JXb >>452
制裁前はスマホもタブもファーウェイ使ってたからHonorに期待
制裁前はスマホもタブもファーウェイ使ってたからHonorに期待
2023/06/30(金) 15:44:46.45ID:2f6JRpZF
Honorが8インチタブレット作ってくれないかなあって妄想はよくします
2023/06/30(金) 15:58:03.80ID:tAKe7TYf
でもGMSは使えないんでしょう?
2023/06/30(金) 16:14:26.25ID:KqKOhSwX
最近のHonorならグローバル版は標準でGMS入ってるよ
2023/06/30(金) 16:30:33.41ID:G6zm+mJE
>>464
まじか!いい情報ありがとう!
まじか!いい情報ありがとう!
2023/06/30(金) 17:07:20.31ID:0YI3TG1i
honorつうても規制回避のためにブランド分離させただけで中身は完全に別物だからな
あの頃のhonorだと思ってるならおマヌケすぎる
あの頃のhonorだと思ってるならおマヌケすぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 17:10:35.66ID:B93E0KlM 何にせよ同価格帯で競合ブランドが多いほうが消費者には得だからなあ
2023/06/30(金) 22:37:02.75ID:LJ7Sorhg
2023/07/01(土) 01:55:23.75ID:GPZtboNp
>>468
スマホに限らず、タプも結局おんなじ、ってことか…w
スマホに限らず、タプも結局おんなじ、ってことか…w
2023/07/01(土) 09:35:44.69ID:gVKvm976
>>468
自分もiPadしばらく使っていたけど、出来ない事多すぎでやめたからな
一時期iPadでノートPC代替できるとかで試してみたけど、まんまiOS使ってた頃は、外付けキーボードは使えるのに外付けマウスは使えないとかで、記事書いた奴外で仕事したことねーだろと。
Androidは当たり前に使えるのにね。
で、iPadOSの画期的進化でマウスが使えますとか、林檎信者はマジカルト
自分もiPadしばらく使っていたけど、出来ない事多すぎでやめたからな
一時期iPadでノートPC代替できるとかで試してみたけど、まんまiOS使ってた頃は、外付けキーボードは使えるのに外付けマウスは使えないとかで、記事書いた奴外で仕事したことねーだろと。
Androidは当たり前に使えるのにね。
で、iPadOSの画期的進化でマウスが使えますとか、林檎信者はマジカルト
2023/07/01(土) 10:04:23.55ID:e8aogZwo
・金持ちは林檎と泥
・普通年収は林檎か泥
・貧乏だと林檎定期買い替え
・極貧だと安い泥
・普通年収は林檎か泥
・貧乏だと林檎定期買い替え
・極貧だと安い泥
2023/07/01(土) 10:07:17.03ID:xN1FWruI
どっちも持つ必要性ないだろw
2023/07/01(土) 10:08:27.13ID:xN1FWruI
しかも高いつってもせいぜい20万だからな
高校生ですらバイト頑張れば買える
高校生ですらバイト頑張れば買える
2023/07/01(土) 10:16:13.05ID:ZTVis2+0
iPhoneもipad proも持ってるが
中古や新規契約で安く買う手段あるんだから
別に年収低い層でも高いハードルじゃない
中古や新規契約で安く買う手段あるんだから
別に年収低い層でも高いハードルじゃない
2023/07/01(土) 11:28:21.95ID:pjN6EWHJ
たかが10万おじさんも円安に耐えられずせいぜい20万おじさんに改定してしまったか
2023/07/01(土) 11:33:09.43ID:xN1FWruI
数十億レベルの資産家だって泥とあいほん両方持ってる奴の方が少ないだろうしなw
両方持ってるのはガジェヲタだけだわ
金持ちかどうかは一切関係ない
両方持ってるのはガジェヲタだけだわ
金持ちかどうかは一切関係ない
2023/07/01(土) 13:12:48.36ID:m5BaLp1p
>>468
おじいちゃんまた同じこと言ってる
おじいちゃんまた同じこと言ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 13:18:10.40ID:HC+PU5pM P11 Pro届いてとりあえずAbemaで大谷見てるけどディスプレイと音質はすこぶるいい
国内通販でペン買えないのにメモアプリとかでペン推ししてくるのがなんかなあって感じ
国内通販でペン買えないのにメモアプリとかでペン推ししてくるのがなんかなあって感じ
2023/07/01(土) 13:55:18.60ID:UCLwervX
身体売ればすぐだしな
2023/07/01(土) 15:07:30.67ID:6urGw0Yx
裕福なクリエーターは30万出してiPadの最上位
貧困層は8,000円で中古の中華
貧困層は8,000円で中古の中華
2023/07/01(土) 15:38:08.25ID:6obzTccy
結局タブレットって何に使うんだかよくわからん
2023/07/01(土) 15:40:13.77ID:6WPgxCMS
ブッカケ
2023/07/01(土) 15:40:20.55ID:SHy87awM
ごちゃんやるものよ
2023/07/01(土) 15:59:26.19ID:tvDV64Zc
マジレスすると動画視聴。
持ち運べるからいつでもどこでも視聴できる。
一枚目の画像はスマホの使用用途。
ゲームやメールが上位。
二枚目の画像がタブレットの使用用途。
https://i.imgur.com/jPfpkIH.png
https://i.imgur.com/9AyXzLX.png
持ち運べるからいつでもどこでも視聴できる。
一枚目の画像はスマホの使用用途。
ゲームやメールが上位。
二枚目の画像がタブレットの使用用途。
https://i.imgur.com/jPfpkIH.png
https://i.imgur.com/9AyXzLX.png
2023/07/01(土) 18:54:51.40ID:6urGw0Yx
「その他」を詳しく追求して欲しいところだなw
2023/07/01(土) 20:54:29.02ID:cIbvMzf1
自分は屋外で使える事が条件だが、少数派なんだろうな
2023/07/01(土) 21:27:20.06ID:Qn+qzlFb
SIMカード指して自宅で使いたい自分は少数派なんだろうな
2023/07/01(土) 21:39:34.97ID:PVGKmin8
>>487
自宅にWiFiないのか?
自宅にWiFiないのか?
2023/07/01(土) 21:42:00.90ID:Qn+qzlFb
>>488
ない😤
ない😤
2023/07/01(土) 22:21:29.58ID:tvDV64Zc
古い使ってないスマホないの?
あるならそのスマホでテザリングすればいい
あるならそのスマホでテザリングすればいい
2023/07/01(土) 22:41:18.19ID:Qn+qzlFb
今持っているのスマホ一個だけ😅
2023/07/02(日) 01:52:21.56ID:hvYZmkdT
持ち歩くなら8インチタブ一択
流石に10インチ以上は重たいし邪魔になる
流石に10インチ以上は重たいし邪魔になる
2023/07/02(日) 07:34:38.78ID:M5G+VI1y
iPad mini6を売却したものだけど5chはmini チンクルのみでやってたのね
でも、Android端末ではレス不可なところが多いのね困った
ブラウザと端末と回線の組み合わせなんだろうけどさ
在宅同wifi下
iPad mini6 チンクル 全てのスレにレス可能
Xiaomi Pad 5 mate バイク、生活、通販他多数派 janeでも不可
Redmi pad ram 6GBでも試したら mate 同様
でも、Android端末ではレス不可なところが多いのね困った
ブラウザと端末と回線の組み合わせなんだろうけどさ
在宅同wifi下
iPad mini6 チンクル 全てのスレにレス可能
Xiaomi Pad 5 mate バイク、生活、通販他多数派 janeでも不可
Redmi pad ram 6GBでも試したら mate 同様
2023/07/02(日) 08:48:34.14ID:DppdBspS
2023/07/02(日) 09:41:52.78ID:L732g5wN
貧すればじゃなくて単純にiosの5chアプリがつかいづれえし
5chやるならAndroid買おうが自然な流れだったから
iPhone持ってるやつも5chはAndroidが大半じゃねえの
5chやるならAndroid買おうが自然な流れだったから
iPhone持ってるやつも5chはAndroidが大半じゃねえの
2023/07/02(日) 10:52:09.81ID:NFcHbHNq
泥には自分の嗜好が全てで他人も自分と同じと疑わない
>>495こういう層がいるからね
>>495こういう層がいるからね
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 10:53:21.70ID:2TEXF7+P iPhone見せて貰ったらアイコンずらずら並べられてて引いた
2023/07/02(日) 12:41:28.44ID:M5G+VI1y
Xiaomiユーザーが…
2023/07/02(日) 12:48:25.56ID:OAo4w71X
mini6をNGワードに設定したわ
2023/07/02(日) 12:52:59.46ID:aPrZo05j
シャオミパッドでも普通に書き込めるぞ
おま環
おま環
2023/07/02(日) 13:02:31.70ID:lxl6nfu1
てす
2chMate 0.8.10.162 dev/Xiaomi/23046RP50C/13/DT
2chMate 0.8.10.162 dev/Xiaomi/23046RP50C/13/DT
2023/07/02(日) 13:06:39.24ID:rEcOc2BF
>>493
要するに同じ回線でもAndroid勢の民度が低いから巻き添え食ってるんだよ
要するに同じ回線でもAndroid勢の民度が低いから巻き添え食ってるんだよ
2023/07/02(日) 13:57:34.08ID:+/Vnc99V
microSDカードが使えればなあ
TFカードとか言われるとまた独自規格かぁとウンザリしてくる
TFカードとか言われるとまた独自規格かぁとウンザリしてくる
2023/07/02(日) 14:13:16.40ID:ciIEGCGg
>>503
わかって言ってるのかな?TFカードとは何かを。
わかって言ってるのかな?TFカードとは何かを。
2023/07/02(日) 16:33:40.25ID:3783fdeX
同じものだよなw
2023/07/02(日) 17:17:43.94ID:+/Vnc99V
あ、そうなの?
オールドデジカメとか好きででやたら記録媒体が変遷していてたまに困っていたからその類かと思ってたわ
というか実に様々なタブレットのセール情報がどんどん表示されるけどどれが良くてどれがそうでもないかなんて全く見当つかんねUNISOCとかは
オールドデジカメとか好きででやたら記録媒体が変遷していてたまに困っていたからその類かと思ってたわ
というか実に様々なタブレットのセール情報がどんどん表示されるけどどれが良くてどれがそうでもないかなんて全く見当つかんねUNISOCとかは
2023/07/02(日) 17:27:08.63ID:qhHP4Dtk
>>506
T616だの618だのが今売ってる中では上位
ってかantutu ガルマックスって検索すりゃベンチマークの結果が多数の機種、多種類のSoC、SnapdragonからUNISOCまでズラッと並んでるから自分の持ってるスマホのSoCと比較すりゃ馬鹿でも分かるよ
T616だの618だのが今売ってる中では上位
ってかantutu ガルマックスって検索すりゃベンチマークの結果が多数の機種、多種類のSoC、SnapdragonからUNISOCまでズラッと並んでるから自分の持ってるスマホのSoCと比較すりゃ馬鹿でも分かるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 17:45:24.54ID:RmSnWp+d https://twitter.com/iosys_official/status/1674606523602079745
【処します】
OEM Androidタブレット UATTAB01
未使用品 税込3,980円
素人厳禁!ノーキッティングな業務用ドロタブを処分特価!!
▼素人厳禁解説ページ▼
iosys.co.jp/review/oemtabl…
商品詳細・在庫状況の確認、通販のご注文はリンクをご利用ください。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 9 8 0 円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【処します】
OEM Androidタブレット UATTAB01
未使用品 税込3,980円
素人厳禁!ノーキッティングな業務用ドロタブを処分特価!!
▼素人厳禁解説ページ▼
iosys.co.jp/review/oemtabl…
商品詳細・在庫状況の確認、通販のご注文はリンクをご利用ください。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 9 8 0 円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 18:52:41.85ID:gQL+3ymd
>>320
金が無い人は天国やったな
金が無い人は天国やったな
2023/07/02(日) 19:24:28.89ID:sdpm+oTN
セブンスターからラキスト
14㍉450円に鞍替えしてみたが
癖がなくて吸いやすい気に入った
これで150円/day x 365=
年間54,750節約できる嬉しい
ハンターカブ買うことに決めた
14㍉450円に鞍替えしてみたが
癖がなくて吸いやすい気に入った
これで150円/day x 365=
年間54,750節約できる嬉しい
ハンターカブ買うことに決めた
2023/07/02(日) 19:24:48.26ID:sdpm+oTN
誤爆(T_T)
2023/07/02(日) 19:26:47.35ID:OAo4w71X
禁煙していいタブレットを買いなさい
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 19:50:27.34ID:tUCSae4U >>512
タブじゃなくていいカブは買うようだからいいんじゃないかな?
タブじゃなくていいカブは買うようだからいいんじゃないかな?
2023/07/02(日) 19:52:34.37ID:++rX2NOv
セブンスターいつの間にか高級タバコ
2023/07/02(日) 20:15:48.33ID:+/Vnc99V
2023/07/03(月) 00:44:55.10ID:DrsiWa6S
rz250r.vf400f.zpz600r.vfr400プロアーム.現在vtr250とape50とオープン2シーターの俺様
カブの魅力分からず
カブの魅力分からず
2023/07/03(月) 00:47:47.99ID:qUzA5xI1
>>516
失せろカス
失せろカス
2023/07/03(月) 06:00:09.87ID:W5NidUPp
2023/07/03(月) 06:03:43.76ID:W5NidUPp
2023/07/03(月) 06:07:50.86ID:W5NidUPp
2023/07/03(月) 06:55:17.56ID:VzoromTW
書き込めない問題のmate
使いにくいが書き込めない問題がないチンクル
俺はそもそもレスはキーボードレスポンスの良いiPadでしかやらない
使いにくいが書き込めない問題がないチンクル
俺はそもそもレスはキーボードレスポンスの良いiPadでしかやらない
2023/07/03(月) 08:08:54.75ID:4XZ7EKNg
格安系はG99ブームだね
数年前のT616と同様に来年にはG99新機種にはうんざりするんだろうね
カゴメ氏の616レビューのやる気のなさ
数年前のT616と同様に来年にはG99新機種にはうんざりするんだろうね
カゴメ氏の616レビューのやる気のなさ
2023/07/03(月) 08:15:06.98ID:eflFDaJk
>>521
mateはdev版使えよ
mateはdev版使えよ
2023/07/03(月) 09:46:09.36ID:UnYyl/1q
>>523
それ使うとronin不要になる?
それ使うとronin不要になる?
2023/07/03(月) 10:25:31.55ID:orYy1dvU
G99とスナドラ680ではどっちがいいの?
antutuの数値上じゃG99が勝ってるけど
実際の動作ではまた違ったりするし
antutuの数値上じゃG99が勝ってるけど
実際の動作ではまた違ったりするし
2023/07/03(月) 13:56:28.46ID:2Z8+F2Zj
2023/07/03(月) 14:08:26.28ID:AZ4AW9y+
Widevineの対応がSD680はL1まで対応しているみたいだけど、G99のタブレットでL1対応してるのは今のところ見たことないから、動画配信サービスの画質にこだわる人はSD680を選ぶほうがいいかもねってくらいですね。
2023/07/03(月) 14:19:59.65ID:iw0oquKn
G99搭載でL1対応ならRedmi Pad とかT30proがある
2023/07/03(月) 14:29:16.77ID:AZ4AW9y+
うわ、ごめん、自分の知ってる範囲だけ見て言っちゃった。
それならSD680選ぶ理由はほどんどないですね。
それならSD680選ぶ理由はほどんどないですね。
2023/07/03(月) 14:58:01.95ID:orYy1dvU
動画と漫画用で3万切りOPPO Pad Air買おうと思ってたけど
じゃあRedmi Padの方がいいのかね、ちょっと高くなるけど
ただそこまで出すならいっそXiaomi Pad 5までって気持ちも出る
Huaweiがあれば悩まなくて済んだんだが
じゃあRedmi Padの方がいいのかね、ちょっと高くなるけど
ただそこまで出すならいっそXiaomi Pad 5までって気持ちも出る
Huaweiがあれば悩まなくて済んだんだが
2023/07/03(月) 15:51:27.74ID:nc5YZ4Ud
oppoもまたしょっぱいの出して来たね
680そして60hzて・・
レドミ ram6の安さがよく分かる
680そして60hzて・・
レドミ ram6の安さがよく分かる
2023/07/03(月) 15:58:39.10ID:orYy1dvU
でもRedmi Padの国内正規品は3GB/64GBしかないのか
2023/07/03(月) 16:00:58.18ID:4kleoyg6
オッポはAntutu 266,103だってさ
Redmi pad 6GBより10万低いね
ram4GB スナドラ680だと厳しいね
せめてスナドラ695くらい積めば良いのにね
Redmi pad 6GBより10万低いね
ram4GB スナドラ680だと厳しいね
せめてスナドラ695くらい積めば良いのにね
2023/07/03(月) 16:14:07.54ID:q+NLzAnp
音にこだわりがなくても動画を楽しみたいのならLenovo、Xiaomi、Oppo以外の選択肢はないよ。あとはお財布と相談。国内販売にこだわるならRedmi pad 2待つのも良いのかもね。恐らくRedmi pad と同じように
90hzにしてくると思う
Realme Pad 2のレンダリングとスペック
・10/11インチ、FHD+ディスプレイ
・Helio G99
・8GB RAM
・リアカメラ:20MP
・フロントカメラ:5/8MP。
・8360mAhバッテリー
・33W充電
・128GBストレージ。
・realme UI 4.0、Android 13。
・WiFi、WiFi+LTEのバリエーション
90hzにしてくると思う
Realme Pad 2のレンダリングとスペック
・10/11インチ、FHD+ディスプレイ
・Helio G99
・8GB RAM
・リアカメラ:20MP
・フロントカメラ:5/8MP。
・8360mAhバッテリー
・33W充電
・128GBストレージ。
・realme UI 4.0、Android 13。
・WiFi、WiFi+LTEのバリエーション
2023/07/03(月) 16:21:02.39ID:Acazx/l7
RedmiなのかRealmeなのか
2023/07/03(月) 16:54:56.25ID:AZ4AW9y+
>>533
SD680はAntutuのスコアはいい数字出るけど、GPU3万台だからそこまで快適度高くないですよね。
Chuwi hipad MAX持ってたけど、ちょっとがっかりでした。
GPUはMediaPad M5のほうが高いから、用途によってはM5のほうが快適でした。
SD680はAntutuのスコアはいい数字出るけど、GPU3万台だからそこまで快適度高くないですよね。
Chuwi hipad MAX持ってたけど、ちょっとがっかりでした。
GPUはMediaPad M5のほうが高いから、用途によってはM5のほうが快適でした。
2023/07/03(月) 23:06:17.79ID:1N0HiCwK
2023/07/03(月) 23:29:57.66ID:q+NLzAnp
2023/07/03(月) 23:41:52.08ID:3uynf4YG
2台持ちが多いんだな
2023/07/03(月) 23:50:05.74ID:GsCpdtWZ
パソコンないならそれでいいんじゃないの
2023/07/04(火) 01:01:51.82ID:H7JbH0UB
要領悪過ぎだろ
2023/07/04(火) 01:59:13.18ID:GX64MOdH
>>538
結局、バッテリーが保たない、ってこと?
で、その二つは使い勝手は変わらんのかね?
というのも、自分は通勤と海外旅行で機内での動画視聴とネットブック読むのに、今の8インチからのランクアップ考えてる
結局、バッテリーが保たない、ってこと?
で、その二つは使い勝手は変わらんのかね?
というのも、自分は通勤と海外旅行で機内での動画視聴とネットブック読むのに、今の8インチからのランクアップ考えてる
2023/07/04(火) 06:30:25.49ID:pvSS+Les
充電中に使用しないようにしてるだけでしょ。
1台買うならxiaomi padでしょう。
8インチタブレットと併用で使うならRedmiでもいいかもね。
1台買うならxiaomi padでしょう。
8インチタブレットと併用で使うならRedmiでもいいかもね。
2023/07/04(火) 07:34:44.39ID:ooeUHbh0
2023/07/04(火) 07:53:09.54ID:oEv/Qj0m
専スレに帰れよゴキブリ五毛
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 08:33:35.19ID:WwqByGtC カーナビ専用入れたら片手で収まらない台数あるな
2023/07/04(火) 08:37:22.58ID:tL9oVnFO
antutuだとGPUが20万円超えればサクサクだよ
2023/07/04(火) 08:40:27.62ID:AFNyMc9y
>>547
誰がそんなたけーの買うかと一瞬素で思ってしまった
誰がそんなたけーの買うかと一瞬素で思ってしまった
2023/07/04(火) 09:15:56.86ID:DIHvjSFX
aiwaデジタルからJA3-TBA1005が出るようだね
2023/07/04(火) 09:24:27.30ID:RCQS+Rfn
2023/07/04(火) 10:38:45.20ID:IpfsdsIH
スマンどこで聞いていいかわからないのだがlenovo tab M9てスマホとUSB接続でパソコンみたくネット繋がらないのか?
wifiでしか繋がらないかんじなのだが
wifiでしか繋がらないかんじなのだが
2023/07/04(火) 10:39:50.49ID:rVn9yhWT
>>534
Pixelタブの選択肢は・・・
Pixelタブの選択肢は・・・
2023/07/04(火) 12:46:03.11ID:5N9NSMJ9
どのスレで聞いていい質問かわからないのですが
有線LANと電源供給が同時に使えるUSB-Cアダプタ、ケーブルはあるのでしょうか
有線LANと電源供給が同時に使えるUSB-Cアダプタ、ケーブルはあるのでしょうか
2023/07/04(火) 12:51:59.09ID:wLAz2HU2
2023/07/04(火) 12:53:27.48ID:wLAz2HU2
ああごめん
ノートPCじゃなくてタブか
なら知らんわ
ノートPCじゃなくてタブか
なら知らんわ
2023/07/04(火) 12:59:57.85ID:VQBjTqJ4
2023/07/04(火) 13:01:26.79ID:XSijqV7F
>>522
2年以上前からT618はあったしどんだけSoCの在庫あるんだろう(´・ω・`)
2年以上前からT618はあったしどんだけSoCの在庫あるんだろう(´・ω・`)
2023/07/04(火) 13:46:16.19ID:V/d5urhN
aiwaのタブレットを見にサイトへ行ったらとんでもないもん販売してる、aiwaのスマートウォッチこれ大丈夫か?w
2023/07/04(火) 14:16:42.58ID:8NhpuGs9
Xiaomi「Amazon プライムデー」参加を予告
20以上の製品が最大50%割引
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2cb53efc48cb9849ed4668124a75b69710aa26c
公式だから対象になるのはPAD5くらいか
レドミは海外版1択だし
20以上の製品が最大50%割引
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2cb53efc48cb9849ed4668124a75b69710aa26c
公式だから対象になるのはPAD5くらいか
レドミは海外版1択だし
2023/07/04(火) 18:04:26.57ID:PukHWGvc
いらね
2023/07/04(火) 20:03:10.39ID:L/d+WJHx
2023/07/04(火) 20:07:01.39ID:WA67uZns
Galaxyも予告きてるな
2023/07/04(火) 21:26:17.65ID:8NhpuGs9
てか、今三木谷さんちの公式でXiaomi Pad 5 256GBが43800円
安くなったな
安くなったな
2023/07/04(火) 22:00:50.77ID:d9LHgpb5
>>563
流石に高すぎ
流石に高すぎ
2023/07/04(火) 22:14:55.40ID:iyNxx3HF
安くなったな
2023/07/04(火) 22:34:16.22ID:8hFO53fd
2023/07/04(火) 22:44:54.69ID:sOrrAKBh
かもがかっててくさ
2023/07/04(火) 23:14:44.94ID:wfcHwPyU
>>563
桁一つ多いだろ
桁一つ多いだろ
2023/07/04(火) 23:21:11.94ID:J310DIZP
2023/07/04(火) 23:23:08.82ID:J310DIZP
2023/07/04(火) 23:38:07.94ID:oGKC1m+b
バーカ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 00:40:09.24ID:asYRBujJ タブレット+タッチペンって組み合わせ、やはりあると便利?
現状でも不便とは思ってないけど、あると違うのかなぁと。
現状でも不便とは思ってないけど、あると違うのかなぁと。
2023/07/05(水) 00:57:20.68ID:UnlYdDG1
>>572
イラストロジックやる時は有ると便利だけどね
イラストロジックやる時は有ると便利だけどね
2023/07/05(水) 01:07:16.36ID:fsr9W+vl
指が太くて誤タップが激しいとか、乾燥肌でタッチパネルが反応しにくいなどの理由があるのであればタッチペンで解決するかもしれませんね。
絵や文字を書きたいというのであればイメージ通りに書けなくてイライラするかもしれません。
絵や文字を書きたいというのであればイメージ通りに書けなくてイライラするかもしれません。
2023/07/05(水) 04:10:58.61ID:s4bNgxOp
Y700の後継気になるな
マイクロSD使えるのが凄く便利
マイクロSD使えるのが凄く便利
2023/07/05(水) 06:40:40.73ID:R38MaZow
Ali等で買うことに別になんの抵抗もないけれど、不良リスク、交換手前、そういうの考えるとある一定以上の金額のものは正規国内販売で買いたい
aliで買うのは
現行ならG99搭載ものの3万未満とか
壊れても諦めがつくものと決めてる
過去に連絡、発送、待ちですごく精神的に疲れた
aliで買うのは
現行ならG99搭載ものの3万未満とか
壊れても諦めがつくものと決めてる
過去に連絡、発送、待ちですごく精神的に疲れた
2023/07/05(水) 07:03:26.01ID:ZvIU/VK+
ゴミメンタルだね
2023/07/05(水) 07:05:29.73ID:xnSZxHRT
なんだかんだ言って1ヶ月以上は手元にない状態になるしな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 07:07:44.07ID:7Y2R7szs アリで買うならwishで買うわ安いし
怪しさならどっちも同じ
怪しさならどっちも同じ
2023/07/05(水) 07:12:27.15ID:2qtgPKtv
過去にそんな経験ないから自分だけは大丈夫と
その手の認知バイアスに陥ってる人は震災等のとき高確率で死ぬ
いつかは外れ引くだろうがそのときは諦めるくらいの心持ちで買う人はオッケー
その手の認知バイアスに陥ってる人は震災等のとき高確率で死ぬ
いつかは外れ引くだろうがそのときは諦めるくらいの心持ちで買う人はオッケー
2023/07/05(水) 07:28:01.03ID:KOa334Pq
急遽必要になってOppo Pad Air 64GB 2.8万で買ったけど
情報収集でこのスレ見て後悔してるわ
コスパわりーんだなこれ
情報収集でこのスレ見て後悔してるわ
コスパわりーんだなこれ
2023/07/05(水) 08:25:41.52ID:C54FOuxV
>>580
能力のない人間はそれがいいな
能力のない人間はそれがいいな
2023/07/05(水) 09:09:02.92ID:79SHAhDF
580にとって、安いタブと人の命は重みが同じなのかな
2023/07/05(水) 09:56:41.77ID:Bv0ILVxx
2023/07/05(水) 10:15:13.62ID:qqiyrrZJ
2023/07/05(水) 10:24:45.27ID:/hHhOyBb
Androidタブレットの話題ならここでも良いよ
2023/07/05(水) 10:53:55.17ID:wGQFtkpc
>>468
その、taskerとMacroDroidで具体的にどんなことができるのよ?
その、taskerとMacroDroidで具体的にどんなことができるのよ?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 11:46:52.56ID:asYRBujJ2023/07/05(水) 12:14:00.97ID:QujHdl7l
2023/07/05(水) 15:19:52.82ID:UnlYdDG1
結局タブレットが対応してるかも問題になるのかな?
realmeやoppoも専用スタイラスあるけど高いんだよねぇ
汎用品で同じ様に扱えるのなら1200円程度だし買ってみるかなぁ
お絵描きも手書きメモもせんけど親指痛い
realmeやoppoも専用スタイラスあるけど高いんだよねぇ
汎用品で同じ様に扱えるのなら1200円程度だし買ってみるかなぁ
お絵描きも手書きメモもせんけど親指痛い
2023/07/05(水) 16:20:00.96ID:MvZv6KOd
>>590
汎用品のスタイラスなら、百均で売っているペン先に透明の円盤が付いた奴を試してみれば良いと思う。
ブラウザのリンクをクリックするくらいなら問題なし。
お絵描きだと汎用品はパームリジェクションに未対応だから、筆書きする感じになって使いにくいと思うけど。
汎用品のスタイラスなら、百均で売っているペン先に透明の円盤が付いた奴を試してみれば良いと思う。
ブラウザのリンクをクリックするくらいなら問題なし。
お絵描きだと汎用品はパームリジェクションに未対応だから、筆書きする感じになって使いにくいと思うけど。
2023/07/05(水) 20:43:42.20ID:tmcec+NQ
>>587
神アプリスレで捜し物質問されるうちの80%はこの2つで再現できる
神アプリスレで捜し物質問されるうちの80%はこの2つで再現できる
2023/07/05(水) 21:48:56.19ID:/MGm0UwZ
オランダの学校で来年新年からスマホやタブレットを禁止するそうだ
研究で学生の集中力の邪魔になるとわかったらしい
世界の学校の流れになるかどうか
研究で学生の集中力の邪魔になるとわかったらしい
世界の学校の流れになるかどうか
2023/07/05(水) 22:54:40.60ID:ytSsy9+z
おまんこ
2023/07/06(木) 04:26:58.98ID:2fYoo9J/
>>592
具体的に自分の言葉で説明してみろよ
具体的に自分の言葉で説明してみろよ
2023/07/06(木) 09:52:02.96ID:+BSC/tct
Teclast T50がゴーストタッチ発生するようになってしまった
コスパ悪くないと思ってたが中華は耐久性微妙だな
コスパ悪くないと思ってたが中華は耐久性微妙だな
2023/07/06(木) 09:55:52.63ID:nyfLcPw5
2023/07/06(木) 12:37:01.98ID:iX1VcXot
バッテリーが膨張してちょっと浮いていたりしてな(´Д⊂ヽ
2023/07/06(木) 13:08:15.96ID:jNo0MG3X
>>596
充電中に使用しているのなら、ケーブルを外して、充電を止めて試してみては?
充電中に使用しているのなら、ケーブルを外して、充電を止めて試してみては?
2023/07/06(木) 15:59:21.71ID:wgfvCZpU
2023/07/06(木) 17:09:45.40ID:0JhxxHja
>>600
画面の傷とかフィルムの影響もあるって話だね
画面の傷とかフィルムの影響もあるって話だね
2023/07/06(木) 22:13:57.14ID:DItzVdKD
汗が大量に吹き出している可能性も
2023/07/07(金) 17:12:15.94ID:O0ZVZRcV
NECの10.61インチタブレットが価格comで39000円で売ってるんだが
結構コスパ良くない?
結構コスパ良くない?
2023/07/07(金) 17:26:10.69ID:Ml/XN0ze
2023/07/07(金) 17:44:16.51ID:VwZLg8FC
Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)を購入予定ですが、来月新型出ますかね?
2023/07/07(金) 17:57:34.44ID:zgcPDczG
>>603
争奪戦になっても嫌だから全部は載せられないけど
プロセッサ
Qualcomm® Snapdragon™ 662 2.0GHz(4コア) + 1.8GHz(4コア)(計8コア)
メモリ
4GB(LPDDR4X)
ストレージ
約64GB
プラットフォーム
Android™ 10 *20
ディスプレイ
サイズ
11型ワイドLED IPS液晶
解像度
2000×1200ドット
争奪戦になっても嫌だから全部は載せられないけど
プロセッサ
Qualcomm® Snapdragon™ 662 2.0GHz(4コア) + 1.8GHz(4コア)(計8コア)
メモリ
4GB(LPDDR4X)
ストレージ
約64GB
プラットフォーム
Android™ 10 *20
ディスプレイ
サイズ
11型ワイドLED IPS液晶
解像度
2000×1200ドット
2023/07/07(金) 18:00:03.01ID:c9xgpPff
この程度の性能で39000円?
争奪戦になるわけないだろ
争奪戦になるわけないだろ
2023/07/07(金) 18:02:37.15ID:CKqtGNBN
>>605
来月では無いけどM10 5GとP12が発売予定
来月では無いけどM10 5GとP12が発売予定
2023/07/07(金) 18:11:50.78ID:Ml/XN0ze
>>606
送料込み3万弱でも微妙だよ、スイーツ向けメディアならまだしも5chの泥板でそんなもん書いても誰も欲しがらんよ
泥10、SD662ってしょっぱ過ぎで売れ残り在庫処分の型落ち感満載じゃん
3万割って買えるredmipadの方が全然良いしなぁ
11?インチってだけで低性能でも売れるなら
11日からのアマセールで11maxの方が売れるだろ
送料込み3万弱でも微妙だよ、スイーツ向けメディアならまだしも5chの泥板でそんなもん書いても誰も欲しがらんよ
泥10、SD662ってしょっぱ過ぎで売れ残り在庫処分の型落ち感満載じゃん
3万割って買えるredmipadの方が全然良いしなぁ
11?インチってだけで低性能でも売れるなら
11日からのアマセールで11maxの方が売れるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 18:14:20.68ID:EJGITngu 19800円でも考え込むレベルのゴミ
2023/07/07(金) 18:14:35.39ID:Lf/6eH1b
ガチギレしてて草
2023/07/07(金) 18:50:33.47ID:GA17s9pJ
>>606
産業廃棄物で草
産業廃棄物で草
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 19:12:26.46ID:MsuV61Yo メモリは最低6GB欲しいしCPUはスナドラ870くらいは欲しい、画質も2000-1200は粗く見えるからそれより上、WifiはWifi6対応してると嬉しい、リフレッシュレートは90以上あれば有難い
需要ってこんな感じじゃない?
LTEとかイヤホンジャックとかSDカードとかは人によると思うけど
需要ってこんな感じじゃない?
LTEとかイヤホンジャックとかSDカードとかは人によると思うけど
2023/07/07(金) 19:12:38.29ID:2hgbCyui
2023/07/07(金) 19:51:49.17ID:4aL9ER8e
xiaomi pad5を明確に超えるものは必要
2023/07/07(金) 20:26:12.90ID:O0ZVZRcV
>>606
ちげーよアホ
10.61だっつってんのに何11インチのスペック貼ってんだよ
池沼か?
正しくはこれな
画面サイズ:10.61インチ
画面解像度:2000x1200
詳細OS種類:Android 12
ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル
ストレージ容量:128GB
メモリ容量:6GB
CPU:Snapdragon 680
ちげーよアホ
10.61だっつってんのに何11インチのスペック貼ってんだよ
池沼か?
正しくはこれな
画面サイズ:10.61インチ
画面解像度:2000x1200
詳細OS種類:Android 12
ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル
ストレージ容量:128GB
メモリ容量:6GB
CPU:Snapdragon 680
2023/07/07(金) 20:40:13.71ID:4aL9ER8e
>>616
どっちにしろゴミで草
どっちにしろゴミで草
2023/07/07(金) 20:49:27.93ID:ed3hT/ht
2023/07/07(金) 20:57:40.84ID:oCbXH/zM
Xiaomi Pad5が44800円で買えるからなぁ
コスパは微妙じゃないの
コスパは微妙じゃないの
2023/07/07(金) 20:58:40.66ID:b9T17LEn
SDスロットがあるのはいいね
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 21:11:18.01ID:EJGITngu ギャラタブs8+8万で買えたのにこんなゴミに4万だす意味がわからねー
2023/07/07(金) 21:27:36.39ID:8kIn4Azj
まずNECの時点でないw
2023/07/07(金) 21:49:54.66ID:P3hHbBKW
でもミッドハイとかハイエンドって12インチ以上じゃん
10インチならスナドラでRAM6積んでるだけで選択肢には入ってくるな
10インチならスナドラでRAM6積んでるだけで選択肢には入ってくるな
2023/07/07(金) 21:56:38.23ID:CG5AsPD7
>>606
XiaomiのRedmi 9Tをタブレット化したようなやつか(´・ω・`)
XiaomiのRedmi 9Tをタブレット化したようなやつか(´・ω・`)
2023/07/07(金) 22:15:25.49ID:fOYoJsp6
>>621
GOS詐欺のゴミやん
GOS詐欺のゴミやん
2023/07/07(金) 23:58:06.54ID:Ml/XN0ze
2023/07/08(土) 00:01:36.06ID:Lqes072s
先々月redmipad買っちゃったが今月realmipadX 22000円で買うか辞めるか悩んでる
買ったら嫁に怒られるよなぁ、、、
買ったら嫁に怒られるよなぁ、、、
2023/07/08(土) 01:43:23.33ID:AbSE1aBo
>>613
Wi-Fi6も90Hzもいらんわ
Wi-Fi6も90Hzもいらんわ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 02:34:01.79ID:DUJmz+ma オンボロイドはなぜオンボロイドでどうしてオンボロイドと呼ばれるようになってしまったのか及びオンボロイドは本当にオンボロイドと呼ばれる必要性があったのかオンボロイドと呼ばれて利用者は辛く無いのかオンボロイドをなぜ使用するのかという質問について
2023/07/08(土) 04:19:43.88ID:AbSE1aBo
オンボロなのはiPadだろ
バグだらけだぞ
バグだらけだぞ
2023/07/08(土) 05:11:54.47ID:6EYuXvxT
>>616
これ3000円くらいか?
これ3000円くらいか?
2023/07/08(土) 05:22:17.26ID:2os2JZ7y
ただてもいらんわ使わんから
2023/07/08(土) 09:56:47.29ID:BOlQ0Zwf
たし🦀
2023/07/08(土) 10:39:12.65ID:ZFzZJfQ6
iOSはNASやPCとの連携がゴミすぎて
2023/07/08(土) 10:45:55.45ID:zak2W4qj
🦀
2023/07/08(土) 13:59:46.02ID:c+qpDi12
Aliで662搭載TB606の6GBがクーポン使用2万で売ってた頃買ったけど4万はなあ
680で6nm化したとはいえ5世代前の設計で今更感パない
680で6nm化したとはいえ5世代前の設計で今更感パない
2023/07/08(土) 18:54:49.51ID:AbSE1aBo
2023/07/08(土) 20:54:48.01ID:8gIg127L
2023/07/08(土) 21:43:10.84ID:avuiNAY0
>>638
レビュー期待
レビュー期待
2023/07/09(日) 01:12:50.26ID:inNQvyU+
11インチ欲しくて同価格帯のDOOGEE T30 Pro とTECLAST T50 Pro の2つで迷ってて、2.5kのDOOGEEにしようかと思ってるが、それでok?
用途は、web・動画・雑誌等など見るぐらいでゲームはやらない
用途は、web・動画・雑誌等など見るぐらいでゲームはやらない
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 01:22:33.85ID:cwekqixA FIRE MAX 11がプライムデーで26,980円
Androidタブレット(?)だが一応
Androidタブレット(?)だが一応
2023/07/09(日) 01:33:24.59ID:0PBnfY7m
7.5つくから悩んでしまうな
2023/07/09(日) 01:41:33.88ID:sEbZ7Obr
>>641
SoCの性能はG99と同じくらいかな
SoCの性能はG99と同じくらいかな
2023/07/09(日) 02:42:34.93ID:SL/nToAD
>>640
ok
ok
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 10:26:08.27ID:E+y8AM1l 今1万前後で10インチを買うなら プライム先行セール中のfirehd10に飛びついた方がいいですか? 本セールまで他の製品どうなるか待ちの様子見した方がいいでしょうか
2023/07/09(日) 10:26:52.77ID:aLo0sibT
fireMAXうっかり買いそうになったけど用途がY700と被りまくってるから踏みとどまった
2023/07/09(日) 10:31:10.79ID:ICF6NMZb
🦀🦀🦀
🦀🦀🦀
🦀🦀🦀
2023/07/09(日) 10:38:00.36ID:5rRnPTJ7
>>645
用途による
用途による
2023/07/09(日) 11:13:30.41ID:sJVBNpda
2023/07/09(日) 11:58:41.67ID:QWAz1TQ+
なんでNEC(というかLenovo)は手持ちしない9インチ以上に無駄に磁気センサ付けて
持ち歩きする8インチ 7インチに付けてくれねぇんだろうなぁ
Google Mapで向いてる方角分からないのマジ不便なんだけど
そんなんだからiPad miniに勝てないんだよ
持ち歩きする8インチ 7インチに付けてくれねぇんだろうなぁ
Google Mapで向いてる方角分からないのマジ不便なんだけど
そんなんだからiPad miniに勝てないんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 12:37:13.18ID:InNG1Uux2023/07/09(日) 13:04:38.03ID:5rRnPTJ7
2023/07/09(日) 13:12:36.42ID:5rRnPTJ7
そいや Fire に YouTube アプリ無いからブラウザで見る事になるけどそれでもいいなら
2023/07/09(日) 13:25:44.81ID:28AJOCAx
GP自分で入れられるならアプリ使える
2023/07/09(日) 13:29:29.90ID:BxcOwCNa
>>651
YouTubeの方はブラウザでも見れるので、それや十年くらい前のでも問題ない
アプリで見るのは無理だけど
漫画についてはfireOSで入れれない漫画アプリとかあるかもなので、そこは確認した方がいいかも
こちらもブラウザの方は問題ないけど
※playストアを自己責任で入れれるなら、上記は問題ない
YouTubeの方はブラウザでも見れるので、それや十年くらい前のでも問題ない
アプリで見るのは無理だけど
漫画についてはfireOSで入れれない漫画アプリとかあるかもなので、そこは確認した方がいいかも
こちらもブラウザの方は問題ないけど
※playストアを自己責任で入れれるなら、上記は問題ない
2023/07/09(日) 13:44:23.65ID:dCF1DgZd
pixel機種変にしたらマルチウィンドウの仕様が💩になったんだけど
(下画面の切り替えが出来ない)コレ何とかならないの?
アプリで改善とか…
(下画面の切り替えが出来ない)コレ何とかならないの?
アプリで改善とか…
2023/07/09(日) 14:07:11.96ID:aLo0sibT
2023/07/09(日) 14:25:50.82ID:4v/NM34Y
>>657
デスクトップ版のURLだとそうなるけど、モバイルの方はまだ出ずに見れるよ
デスクトップ版のURLだとそうなるけど、モバイルの方はまだ出ずに見れるよ
2023/07/09(日) 14:26:02.54ID:eykZcMCV
SSL/TLSのバージョン古いOSはサイト側から接続拒否されるよな(´・ω・`)
2023/07/09(日) 15:05:07.90ID:CHdFbwfv
今のFireOSってapkインストール出来ないのか?
出来るならそれでいい気がするけど
出来るならそれでいい気がするけど
2023/07/09(日) 15:08:10.92ID:NXRrn4R+
RAM4Gは何もできないよ
2023/07/09(日) 16:01:56.90ID:ja5TpXfd
あの辺りのクラスだとRAM8GBが標準なのに4GBだと用途は動画視聴しか想定してないんじゃね
2023/07/09(日) 16:43:47.39ID:l4CSLBF+
fire TV スティックって
Adguard dns設定できるのな
知らんかったわ
つべもrvxのようなやつ
スマートチューブ?だっけか
入れられるのも知らなかった
11インチタブで見るよりテレビでtver、つべ見たほうが捗りそうね
Adguard dns設定できるのな
知らんかったわ
つべもrvxのようなやつ
スマートチューブ?だっけか
入れられるのも知らなかった
11インチタブで見るよりテレビでtver、つべ見たほうが捗りそうね
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 16:48:22.86ID:kyjxbDJa2023/07/09(日) 16:50:39.99ID:0bJvyxrM
>>664
強迫性障害?お大事に
強迫性障害?お大事に
2023/07/09(日) 17:41:35.80ID:I/TjlhbQ
関西人はマクドナルドをマクドというがビックマックをビックマクドとは言わない。
人間だもの。
何でも一貫性があるのが当たり前じゃない。
人間だもの。
何でも一貫性があるのが当たり前じゃない。
2023/07/09(日) 18:37:46.52ID:C9OSION2
>>651
マンガは GooglePlay 入れてbookwalkerとかアプリ自体は使えて読める
ただし例えば、ピッコマとかの動画視聴でのデイリー報酬が必須と言うなら
まず動画の視聴ができないので割り切る必要がある
マガポケとかアカウントが共有できるタイプなら、スマホでデイリー報酬獲得、
FireHD で読む、とかでその恩恵が受けられる
2年ぐらい前まではその辺も問題なくて良かったんだが、
今は軒並みデイリー報酬の動画が再生できなくなった
マンガは GooglePlay 入れてbookwalkerとかアプリ自体は使えて読める
ただし例えば、ピッコマとかの動画視聴でのデイリー報酬が必須と言うなら
まず動画の視聴ができないので割り切る必要がある
マガポケとかアカウントが共有できるタイプなら、スマホでデイリー報酬獲得、
FireHD で読む、とかでその恩恵が受けられる
2年ぐらい前まではその辺も問題なくて良かったんだが、
今は軒並みデイリー報酬の動画が再生できなくなった
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 19:03:05.24ID:kyjxbDJa ビッグをビックって言ってる奴見るとバカだなあーっていつも思ってる
2023/07/09(日) 19:06:32.01ID:sbCJCK2a
ビッグカメラ
2023/07/09(日) 19:07:56.41ID:NxkfQFJU
>>666
マクドはマクドナルドの店名略称であってね。ビッグマックの商品名はビッグマクドナルドじゃねーもの。ビッグマクドになるわけがない。
マクドはマクドナルドの店名略称であってね。ビッグマックの商品名はビッグマクドナルドじゃねーもの。ビッグマクドになるわけがない。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 19:14:21.59ID:E+y8AM1l >>655
Playストアインストールを方法見ても どうも面倒くさそうにしか見えないのでfirehd10やめときます
どれにしようか沼なんですよね antutuが20万辺りの物買えばいいのとか思いながらやっぱり沼だよなと悩む日々を過ごしそうです
Playストアインストールを方法見ても どうも面倒くさそうにしか見えないのでfirehd10やめときます
どれにしようか沼なんですよね antutuが20万辺りの物買えばいいのとか思いながらやっぱり沼だよなと悩む日々を過ごしそうです
2023/07/09(日) 19:23:31.97ID:M1L+bNXh
お前らにどうしても贈りたい言葉
うんこ
うんこ
2023/07/09(日) 23:56:23.99ID:lNm39jOz
>>663だけど別スレで教わった
このスレはほんとくわしい人は垂れもいないのな
このスレはほんとくわしい人は垂れもいないのな
2023/07/10(月) 00:12:27.50ID:1Q67m/Qj
>>673
どっちも使ってるけど Fire Stick 専用スレあるからスレチでスルーしてただけ
どっちも使ってるけど Fire Stick 専用スレあるからスレチでスルーしてただけ
2023/07/10(月) 07:00:13.89ID:/hh67rYO
ほんとに自演next DNSニャーキチガイ気持ち悪いな
2023/07/10(月) 11:41:48.36ID:5c8kPNty
10インチ、防水、SD有、非中韓となるとOrbicだけかなぁ。
2023/07/10(月) 11:49:32.92ID:3XIZeqTo
防水大好きなFCNTや京セラが無くなったからな・・・
2023/07/10(月) 14:16:21.04ID:U913en6t
中韓アレルギーも大変だな
お大事に
お大事に
2023/07/10(月) 14:18:48.67ID:Ou4nrI3A
論外おじさん来そう
2023/07/10(月) 15:01:22.22ID:siFtMMo3
ここ日本だからな
知っておこうな
知っておこうな
2023/07/11(火) 19:23:07.30ID:23yDNK1D
ぬるぽ
2023/07/11(火) 19:32:50.38ID:/+BLaZt2
プライムデー始まった!
上でも聞いたが、11インチならDOOGEE T30 Proでいいんだなぁ…ぁ…ぁ…ぁ…ぁ…?!
上でも聞いたが、11インチならDOOGEE T30 Proでいいんだなぁ…ぁ…ぁ…ぁ…ぁ…?!
2023/07/11(火) 19:34:14.23ID:WysRsFtl
ガッ
2023/07/11(火) 19:56:33.27ID:/yl5GND+
プライムデー来たけどタブレットで買うものは特になさげ
Xiaomi pad 6が来るからそっち様子見だな
Xiaomi pad 6が来るからそっち様子見だな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:52:13.77ID:ACbiVtDG 無知ですまん
10.1インチ以下はExcelやらWordやらが無料と聞いて、それらが使える+ゲームがサクサク動くタブレット買いたいんだけど、どれがええんや
中華系なんて全部同じに見える
10.1インチ以下はExcelやらWordやらが無料と聞いて、それらが使える+ゲームがサクサク動くタブレット買いたいんだけど、どれがええんや
中華系なんて全部同じに見える
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 21:13:30.77ID:MEG5sFXh T30proならAliのが安くねクーポンあるし
50mini pro待ちだから買わないけど
50mini pro待ちだから買わないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 21:22:01.17ID:tFGogFDy プライムデーなんでタブレット買おうと思うんだけど
L1、GPS、磁気センサー、加速度センサー、顔認証ついて3万くらいの無いかな
L1、GPS、磁気センサー、加速度センサー、顔認証ついて3万くらいの無いかな
2023/07/11(火) 22:18:51.31ID:EFXzFJto
つか、プライムデー前の方が割引率高かったような気がするんだが、気のせい?
2023/07/11(火) 22:43:43.62ID:SIbev/lC
クーポンでの割引のほうがかなりお得だった
ってのは ままあるねぇ
ブラックフライデーでも同じ目にあったし
ってのは ままあるねぇ
ブラックフライデーでも同じ目にあったし
2023/07/11(火) 23:13:21.06ID:/yl5GND+
ミニPCとかクーポンが消えただけのパターンだったり
セール対象外もクーポンでお得だったりとガバガバやね
セール対象外もクーポンでお得だったりとガバガバやね
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 23:28:19.02ID:yuQ5J3y22023/07/12(水) 01:34:08.64ID:zfiQYL0Q
プライムデー
doogee t30 pro 31,000円だったのに、39,800円に戻しやがった、サイアクや!
doogee t30 pro 31,000円だったのに、39,800円に戻しやがった、サイアクや!
2023/07/12(水) 02:15:56.29ID:T7ADTma5
昨年のセールでfire10買ったわ
目的はたまった資料の整理と少し検索程度だが
最近やっぱりGooglePlay入れたアカウントはメインと区別するため新しく作った
今のところ付属アダプターが熱い以外特に不満はないな
目的はたまった資料の整理と少し検索程度だが
最近やっぱりGooglePlay入れたアカウントはメインと区別するため新しく作った
今のところ付属アダプターが熱い以外特に不満はないな
2023/07/12(水) 04:42:30.08ID:jjIntaIY
誰か最強のAndroidタブレットを作れ!!
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:43:12.78ID:RpsyKzvo2023/07/12(水) 09:20:41.19ID:VVNcGhIe
Android作れ→iPad買え
2023/07/12(水) 09:29:16.82ID:zfiQYL0Q
オレもiPad欲しいけど、アマゾンのギャラタブs6のレビュー見たら、売りのペンシルはsペンと比べると字がうまく書けないらしいじゃないかw
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 09:45:46.66ID:RpsyKzvo >>696
違うよ要件がガバガバなら回答もガバガバになりますよねって話だよ
違うよ要件がガバガバなら回答もガバガバになりますよねって話だよ
2023/07/12(水) 09:50:49.20ID:VVNcGhIe
唯一の要件はAndroidタブレット
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 09:53:21.25ID:RpsyKzvo2023/07/12(水) 09:54:43.38ID:oeIe8y9B
ペンが大事になる用途ならiPad一択のような気が。
OSの違いよりも書き心地(性能含む)の方がずっと大事だと思うが。
OSの違いよりも書き心地(性能含む)の方がずっと大事だと思うが。
2023/07/12(水) 10:05:14.36ID:3YKAvwuC
ipadのペンは追従性は完璧だがペン先の感触が気持ち悪くて書き心地がいいとは言えない
2023/07/12(水) 10:14:21.95ID:IkTw464K
コツコツうるさいんだよな
ただ書くだけでも充電いるしその点EMRのGalaxyは強い
ただ書くだけでも充電いるしその点EMRのGalaxyは強い
2023/07/12(水) 18:38:14.38ID:zfiQYL0Q
705704
2023/07/12(水) 18:42:15.20ID:zfiQYL0Q URL忘れて貼ろうとしたらやっぱ貼れん
s6 liteのレビューが4つしかないので、3番目のな
s6 liteのレビューが4つしかないので、3番目のな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:06:30.22ID:86wIFeBR ヨドバシで売ってるvankyoってメーカーのタブレットはどうですかね?
聞いたことないメーカーなので買わないほうがいいですかね?
聞いたことないメーカーなので買わないほうがいいですかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:06:32.87ID:86wIFeBR ヨドバシで売ってるvankyoってメーカーのタブレットはどうですかね?
聞いたことないメーカーなので買わないほうがいいですかね?
聞いたことないメーカーなので買わないほうがいいですかね?
2023/07/13(木) 16:51:14.61ID:8CBmn8qX
2023/07/13(木) 16:58:07.35ID:9RYh1cfX
Android goとか草
産廃の証
産廃の証
2023/07/13(木) 17:55:35.31ID:etam7w8R
2023/07/13(木) 20:20:46.07ID:QTNhTBdB
GBまで書かないと気持ち悪い
2023/07/13(木) 20:37:22.67ID:Yyhs4rqw
2023/07/13(木) 22:25:20.63ID:q+5yNgzw
うおおおおお
ああああああ嗚呼あ
chmate最新版でも、ピンク板に書き込みできるようになったぞ!!
ああああああ嗚呼あ
chmate最新版でも、ピンク板に書き込みできるようになったぞ!!
2023/07/13(木) 22:39:55.79ID:zwiH//0l
こんなスペックとOSではGOできない
2023/07/14(金) 07:23:09.10ID:ixOX+kzu
タブとfire tvでTver使ってる人に聞きたいんだけど
どちらも機能は同じなのよね?
tver idでログインするとお気に入り動画同期、再生位置の同期
1.0-1.75倍速再生など
どちらも機能は同じなのよね?
tver idでログインするとお気に入り動画同期、再生位置の同期
1.0-1.75倍速再生など
2023/07/14(金) 07:36:32.20ID:nSJGCBjB
2023/07/14(金) 07:46:21.66ID:FXN8h2w1
2023/07/14(金) 12:45:22.76ID:v/lTycz4
2023/07/14(金) 13:24:44.95ID:BKtDWcdg
テスト
2chMate 0.8.10.163/Xiaomi/21051182G/13/LR
2chMate 0.8.10.163/Xiaomi/21051182G/13/LR
2023/07/14(金) 22:24:41.41ID:yHXHK5q/
2023/07/14(金) 22:25:23.25ID:HW19av1H
>>720
グロ
グロ
2023/07/16(日) 17:47:27.35ID:gsVe75Tf
そういえば電動キックボード乗ったらじつに楽しかったが危ないな
無理な追い抜きかけられまくる
子供には絶対乗ってほしくない
とはいえ否定するよりバイク乗りの自分としては
正しい乗り方、事故回避策を教えたいと思う
いつの時代も保守層が新しいものを叩き
そしてイノベーションを阻む
無理な追い抜きかけられまくる
子供には絶対乗ってほしくない
とはいえ否定するよりバイク乗りの自分としては
正しい乗り方、事故回避策を教えたいと思う
いつの時代も保守層が新しいものを叩き
そしてイノベーションを阻む
2023/07/16(日) 17:47:46.22ID:gsVe75Tf
誤爆・・すまん
2023/07/16(日) 21:59:30.90ID:HfmWxXkx
タブレットほしいんだけど最近はスマホのほうがCPU性能高いのかな
2023/07/16(日) 22:14:42.41ID:wWjF+4nM
何を今更
2023/07/16(日) 23:22:36.38ID:D8xnrY4s
GALAXYでようやくハイエンドスマホ並かと
とはいえPixelでもXiaomiでもストレスはないとは思うけど
とはいえPixelでもXiaomiでもストレスはないとは思うけど
2023/07/17(月) 04:15:51.45ID:pW6tI7ms
タブでスマホ以上はiPadだけ
2chMate 0.8.10.164/Xiaomi/21051182G/13/LR
2chMate 0.8.10.164/Xiaomi/21051182G/13/LR
2023/07/17(月) 09:28:02.81ID:Qe+4a5Ov
電源を挿しっぱなしでも、バッテリーの負担がゼロのタブレットを作ろうよ。ただせさえ電池交換出来ない仕様なんだから。
2023/07/17(月) 09:37:34.40ID:KxhVYHWg
最近のGalaxyのスマホは直接給電対応してるしタブもしてくれないかなーという
2023/07/17(月) 09:38:21.09ID:ZjkjZUuj
あったよ確か
2023/07/17(月) 09:41:42.98ID:83qPSCWn
Y700とか
2023/07/17(月) 09:45:14.35ID:8Wg+N8w8
それなりの会社ならバッテリー保護の設定くらいあるからそれで我慢
2023/07/17(月) 10:04:12.15ID:PY4n4ReR
電池がーって言うけどそれなりに使い込んでも
5年くらいでああこれはもう駄目だわって領域に感じるくらいで3年以内に駄目になる人はどんなレベルの酷使してるんだって感じする
スマホじゃあるまいしバッテリー駄目になるほど使い込んだら次に行くレベルでは
5年くらいでああこれはもう駄目だわって領域に感じるくらいで3年以内に駄目になる人はどんなレベルの酷使してるんだって感じする
スマホじゃあるまいしバッテリー駄目になるほど使い込んだら次に行くレベルでは
2023/07/17(月) 10:21:04.00ID:TXK0Al8f
家にいる間フル稼働してもらってるから1年持てばいいと思ってる。
ガンガンに使ってるのに何年も使おうとしてるならアホとしか
ガンガンに使ってるのに何年も使おうとしてるならアホとしか
2023/07/17(月) 10:24:05.53ID:mr5QWI2r
>>734
1年はともかく安価だからホッカイロ感覚は同意
1年はともかく安価だからホッカイロ感覚は同意
2023/07/17(月) 10:26:58.44ID:Qe+4a5Ov
>>733
必要なのは「ガジェット」じゃなくて「道具」として使えるタブレット。
必要なのは「ガジェット」じゃなくて「道具」として使えるタブレット。
2023/07/17(月) 10:51:17.41ID:c2h7jARl
>>733
ズボラな人間に差なんて分かる訳ないってw
ズボラな人間に差なんて分かる訳ないってw
2023/07/17(月) 12:00:06.40ID:5KNwzvKm
>>736
ガジェットと道具になんの違いがあるんぞ。
ガジェットと道具になんの違いがあるんぞ。
2023/07/17(月) 12:16:47.57ID:Qe+4a5Ov
>>738
ハードに何らかの問題が無くても、買い換えを意識しなければならないのがガジェット(本来の意味とは違うかも知れないけど)
ハードに何らかの問題が無くても、買い換えを意識しなければならないのがガジェット(本来の意味とは違うかも知れないけど)
2023/07/17(月) 12:33:49.54ID:OgUzUsP/
??ガジェットは買い足すもんだろ?
2023/07/17(月) 12:40:45.01ID:PY4n4ReR
長く使いたいしメンテナンス料も払いたくないとか
そりゃ贅沢としか言いようがない
そりゃ贅沢としか言いようがない
2023/07/17(月) 15:35:29.38ID:s4JlPcnC
ウルトラワイドのタブレットが欲しいんだけどどっか出してくれんかな
普通のタブレットで映画観てもスマホの21:9と殆どサイズ変わらんくて辛い
普通のタブレットで映画観てもスマホの21:9と殆どサイズ変わらんくて辛い
2023/07/17(月) 15:47:09.61ID:hwAd7yc9
そんなあなたにアイリスオーヤマ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 17:26:58.31ID:7x14dEn7 タブレットと変わらないとかどんだけちっこいタブレット使ってんだよ
2023/07/17(月) 17:56:15.76ID:s4JlPcnC
今使ってるのは8.4インチだから確かに小さいかも
普通に11インチ位の買えばええのか
普通に11インチ位の買えばええのか
2023/07/17(月) 19:01:49.80ID:d9T0ySGq
タブはバッテリー容量でかいから3年フル稼働させたって壊れてない
壊れるのは充電しっぱなしみたいな使い方してるやつ
壊れるのは充電しっぱなしみたいな使い方してるやつ
2023/07/17(月) 19:15:27.15ID:UFQPEL72
すう数年ぶりにGalaxyViewを薦める瞬間が訪れるのか
2023/07/17(月) 20:41:12.15ID:DNhyak57
大画面はアイコン類が端に寄ってタップし辛くなるから嫌い
8〜9インチが至高
何でもかんでも大画面化したがるアホ企業は手で持った時の使いやすさをよく考えろ
8〜9インチが至高
何でもかんでも大画面化したがるアホ企業は手で持った時の使いやすさをよく考えろ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 21:04:42.91ID:i9TV0OZ3 ホビット老眼爺にはきついかもね
2023/07/17(月) 22:55:13.85ID:+a2prAk3
8インチってもうスマホとあまり変わらんよね
中途半端
まあだからこそ需要ないんだろうけど
中途半端
まあだからこそ需要ないんだろうけど
2023/07/17(月) 23:11:34.76ID:F+u/87cu
いやだいぶ違う
2023/07/18(火) 00:43:59.45ID:4NVYg9P8
スマホの縦を長くして稼いだインチ数は電子書籍には意味を為さない
2023/07/18(火) 01:42:32.31ID:yW28FnOs
???
老眼ならデカイ方が見やすいだろ
老眼ならデカイ方が見やすいだろ
2023/07/18(火) 05:49:02.26ID:/rZSDrub
実際は老人ほどiPhonese系使ってて
jkなど若い子ほど大きいiPhone使ってるんだよな
jkなど若い子ほど大きいiPhone使ってるんだよな
2023/07/18(火) 06:27:32.31ID:RPAVKW+D
>>754
なんでiPhone限定なの?
なんでiPhone限定なの?
2023/07/18(火) 08:08:41.33ID:fiES2RfX
>>754
iPhone は iPad への中継器でしか無いからね
iPhone は iPad への中継器でしか無いからね
2023/07/18(火) 08:34:32.50ID:1cQ+N+uU
>>755
スマホデビュー向けにバラまいてたからじゃね
スマホデビュー向けにバラまいてたからじゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 12:17:35.04ID:gCBv5LCF 老人は視野が狭いから大画面なんて無駄
2023/07/18(火) 12:18:36.49ID:Yy1hORqY
2023/07/18(火) 12:25:40.08ID:6iUc83qX
Oppo SD680+4GB
Redmi G99+3GB
どっちが快適ですか?
メモリ3GBって今どききついんじゃと思ってます
Redmi G99+3GB
どっちが快適ですか?
メモリ3GBって今どききついんじゃと思ってます
2023/07/18(火) 12:27:21.09ID:ozib9Nbc
3GBは論外
2023/07/18(火) 12:50:30.86ID:uFe5CNzz
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 13:57:15.17ID:wB9nZwrG >>760
まず、お前は何がやりたいんだ?
まず、お前は何がやりたいんだ?
2023/07/18(火) 14:07:04.60ID:DMmw+MJt
快適かどうかは自分の尺度次第なので
2023/07/18(火) 16:33:30.97ID:YkFvBvvF
使い方によるから参考にはならないと思うけど
レドミのメモリ使用見てみると自分の場合平均3.6GBだもの
チンクルのみで2.6GB
RVX流しながらチンクルだともっといくのかも
レドミのメモリ使用見てみると自分の場合平均3.6GBだもの
チンクルのみで2.6GB
RVX流しながらチンクルだともっといくのかも
2023/07/18(火) 16:36:34.35ID:HBN4GShj
HUAWEIの3Gの使っとるけどレスポンスおっそいぞ
動画がコマになることはないけども
アプリ内の環境設定いじりまくって強引に音ゲーやったこともあるけどアプデで調整されるとそれに合わせるのが大変でやめた
動画がコマになることはないけども
アプリ内の環境設定いじりまくって強引に音ゲーやったこともあるけどアプデで調整されるとそれに合わせるのが大変でやめた
2023/07/18(火) 16:52:16.56ID:1cQ+N+uU
OSが古いならまだ誤魔化せるけど
12以上になってくると3GBは足りなさ過ぎるし4GBでもギリギリ
ただAndroidはバックグラウンドプロセスの上限を調整して誤魔化しは効く
12以上になってくると3GBは足りなさ過ぎるし4GBでもギリギリ
ただAndroidはバックグラウンドプロセスの上限を調整して誤魔化しは効く
2023/07/18(火) 17:36:19.67ID:pVEbxSx9
動画見るだけとか、電子書籍読むだけとか、そういうだけの人ならイケるかもね。
何事にも例外があるから、そういう例外的な人なら3GBでもいい。
100人が100人ダメなわけじゃないのだよ。
何事にも例外があるから、そういう例外的な人なら3GBでもいい。
100人が100人ダメなわけじゃないのだよ。
2023/07/18(火) 19:22:38.88ID:5lPPxVdl
3GB選ぶならマルチタスク避ける必要がありそうで不便な気がする
アプリ落ちないかとか気にしながら使うのはストレスになると思うぞ
アプリ落ちないかとか気にしながら使うのはストレスになると思うぞ
2023/07/18(火) 21:23:16.04ID:YkFvBvvF
全てタスクキル、デバイス再起動し
RVX見ながらチンクルでレドミが3.3GB平均だね
RVX見ながらチンクルでレドミが3.3GB平均だね
2023/07/19(水) 09:21:42.87ID:J7m4UyoW
2.6万でレドミ6ギガ買ったよ
音良くてビビッた
音良くてビビッた
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 11:59:34.34ID:vTgN91Nt Pixelタブは8GBだけあって、普通に使う分には快適
2023/07/19(水) 12:01:23.86ID:K57FuXVm
AndroidタブでもiOS並にサクサク使うには
iPadproと同等の値段がする
iPadproと同等の値段がする
2023/07/19(水) 14:43:33.90ID:11pm+CC7
数年前新品58000で買ったmini6を
先日それ以上でメルカリで売ったが
全べてタバコ大量まとめ買いした
10カートン
先日それ以上でメルカリで売ったが
全べてタバコ大量まとめ買いした
10カートン
2023/07/19(水) 15:15:09.32ID:89id9c08
>>774
おまえの作り話はもう飽きた
おまえの作り話はもう飽きた
2023/07/19(水) 16:33:53.06ID:nCgC6HMK
その価格ならWiFi版の64gbだろ?傷がなけりゃそんなもんだよ
5万後半~6万少しで
出品後即売れする
5万後半~6万少しで
出品後即売れする
2023/07/19(水) 19:34:11.16ID:VYs9+WUO
ギャラクシーS6liteさわってきた
悪くない
ペンはゴムっぽい書き心地
悪くない
ペンはゴムっぽい書き心地
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 19:43:29.76ID:9cer2p/m ipedmini6 5800円で売れた
2023/07/19(水) 19:43:59.26ID:DNYUK38h
そうさな
2023/07/20(木) 01:32:32.86ID:0fO06A4W
alldocubeminiとrenovolegionってどちらがcustomrom開発が活発なの?
色々焼ける方購入するんで
色々焼ける方購入するんで
2023/07/20(木) 01:49:36.00ID:z08gsEdm
最強の8インチタブレット「Legion Y700」2023発売へ バッテリー容量据え置きで更に薄く軽くなる。リフレッシュレートも144Hzにアップ [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689765237/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM69-pJW9) 2023/07/19(水) 20:13:57.84 ID:QmXDBjfLM BE:402859164-2BP(2222)
Hands-on video with the Lenovo Legion Y700 (2023) shows off the tablet's two USB-C ports - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/handson_video_with_the_lenovo_legion_y700_2023_shows_off_the_tablets_two_usbc_ports-news-59238.php
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/23/07/lenovo-legion-y700-2023-tablet-official-hands-on-video/popup/gsmarena_003.jpg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689765237/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM69-pJW9) 2023/07/19(水) 20:13:57.84 ID:QmXDBjfLM BE:402859164-2BP(2222)
Hands-on video with the Lenovo Legion Y700 (2023) shows off the tablet's two USB-C ports - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/handson_video_with_the_lenovo_legion_y700_2023_shows_off_the_tablets_two_usbc_ports-news-59238.php
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/23/07/lenovo-legion-y700-2023-tablet-official-hands-on-video/popup/gsmarena_003.jpg
2023/07/20(木) 02:58:02.88ID:pwep/ifa
8インチタブでスマホのように
サクサク普通に使えるのって
Y700とiPadminiくらいしか無いんだよね
サクサク普通に使えるのって
Y700とiPadminiくらいしか無いんだよね
2023/07/20(木) 07:47:06.35ID:ELCqBJEC
グロ版さえ出てくれたらねぇ…
2023/07/20(木) 10:26:16.41ID:pwR9NaIa
きっしょい虫国人モデルしかないのやめろや
2023/07/20(木) 12:58:44.57ID:D7QPORac
>>774
おじいちゃん痴呆
おじいちゃん痴呆
2023/07/20(木) 13:41:42.16ID:2M798veW
NGワード mini
これでスッキリ
これでスッキリ
2023/07/20(木) 14:44:17.31ID:Ilc7+K1S
NGワード ipad
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 15:06:33.34ID:gWMZGO9i アイパット ミニ 6 58000円で売れた
789sage
2023/07/20(木) 15:58:06.83ID:RV6SKda8 安くね?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 23:12:41.64ID:16KBI2Us >>788
突破できたね
突破できたね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 06:01:52.65ID:cab6u3NZ 数日前から「210MBのジャンクファイルが検出されました」と出て勝手に広告が再生されだすようになった
何をやっていても途中でそれが割り込んでくる
chromeやgoogleとかのログを削除してみても止まらない
これどうしたらいいの
何をやっていても途中でそれが割り込んでくる
chromeやgoogleとかのログを削除してみても止まらない
これどうしたらいいの
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 06:18:29.91ID:cXASbDg4 >>791
機種なんなの?
ジャンクファイルってたぶんってキャッシュじゃないのかな?
XiaomiのMIUIとかは手動だけどキャッシュクリアから広告みたいな機能あるけどね
最近いれたキャッシュクリアとかクリーニングなんかのアプリありますか?
機種なんなの?
ジャンクファイルってたぶんってキャッシュじゃないのかな?
XiaomiのMIUIとかは手動だけどキャッシュクリアから広告みたいな機能あるけどね
最近いれたキャッシュクリアとかクリーニングなんかのアプリありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 07:03:17.56ID:9x/40Wa1794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 07:35:46.62ID:VIJLv2uX 58000円で売れた
2023/07/22(土) 08:58:14.44ID:mbNACjAv
2023/07/22(土) 09:02:35.65ID:7e1EjR3x
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 09:42:18.64ID:cXASbDg4 >>796
どうやって半コテって特定しているの?
どうやって半コテって特定しているの?
2023/07/22(土) 11:05:11.74ID:sMpQdyxz
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 14:36:36.68ID:cXASbDg42023/07/22(土) 14:56:47.71ID:CQ4GwpJW
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 18:12:50.81ID:cXASbDg4 >>800
はーい
マルチになっちゃうけどiPlay50miniスレでalldocubeはアルドキューブだったのが話題になっているよ
https://twitter.com/alldocube/status/1682653747774881793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はーい
マルチになっちゃうけどiPlay50miniスレでalldocubeはアルドキューブだったのが話題になっているよ
https://twitter.com/alldocube/status/1682653747774881793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 20:20:26.12ID:F66xoI0e
12.1型ゲーミングタブレット
Red Magic Tablet
Red Magic Tablet
2023/07/22(土) 20:25:30.54ID:BR3FwD4U
中華製品のくせに高いな
2023/07/22(土) 20:40:21.42ID:PJUqC5it
3000円くらい?
2023/07/22(土) 23:53:43.29ID:x7HDgrfI
中華製品のくせに高い✕
日本人の給料が安い◯
日本人の給料が安い◯
2023/07/23(日) 06:24:07.36ID:YrjiODBK
就職大丈夫w 中国w
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 07:48:26.31ID:o7MKuHkN 5数年使ったあれ8000円で売れた
2023/07/24(月) 20:20:00.25ID:2+aWyxiK
2023/07/24(月) 23:28:00.00ID:xlA2qKTo
タブレットデビューにaiwaのAB8を買いました。
ノートパソコンを持っていないので、法事旅行中に暇な夜にネット見たり、軽いネトゲするためだけになんで十分でした。
で、伺いたい本題なのですが、
カバーというかケース?が欲しいのですが、ちょうどいいサイズのってありますか?
iPad mini のサイズよく分からない微妙なやつをドンキで見かけて、衝動買いする前に踏みとどまって、こちらで先達の方々にアドバイス頂ければと思いましてm(_ _)m
ノートパソコンを持っていないので、法事旅行中に暇な夜にネット見たり、軽いネトゲするためだけになんで十分でした。
で、伺いたい本題なのですが、
カバーというかケース?が欲しいのですが、ちょうどいいサイズのってありますか?
iPad mini のサイズよく分からない微妙なやつをドンキで見かけて、衝動買いする前に踏みとどまって、こちらで先達の方々にアドバイス頂ければと思いましてm(_ _)m
2023/07/24(月) 23:30:26.28ID:lXYmj7Yf
マイナー機は専用のカバーがないねw
自作したら情けなかったw
自作したら情けなかったw
2023/07/24(月) 23:57:11.81ID:f01OmVoS
>>809
俺は iPad Pro はこういうの使ってる
https://i.imgur.com/g9Ym13W.jpg
安いカバーは折れるとこが割れるから手帳タイプは布の奴が耐久性高いけど汚れるからどっちもどっち
俺は iPad Pro はこういうの使ってる
https://i.imgur.com/g9Ym13W.jpg
安いカバーは折れるとこが割れるから手帳タイプは布の奴が耐久性高いけど汚れるからどっちもどっち
2023/07/25(火) 14:42:51.78ID:/OpRPZyP
>>809
新宿ヨドバシとかの大きい実店舗ではカバーケース類各種の在庫も多くて、ヨドバシだと普通に探しても見つかりにくい写真関係用とか登山関係用とかで寸法の都合がちょうど良いのもあったりするから、行けるなら現物合わせで選ぶとよろし。
行けない場合はちと厄介。
新宿ヨドバシとかの大きい実店舗ではカバーケース類各種の在庫も多くて、ヨドバシだと普通に探しても見つかりにくい写真関係用とか登山関係用とかで寸法の都合がちょうど良いのもあったりするから、行けるなら現物合わせで選ぶとよろし。
行けない場合はちと厄介。
2023/07/25(火) 21:36:57.24ID:+xm7ROBx
XiaomiPad6が楽しみだけど価格帯的にはPixelTabletと悩むな
スペックはXiaomiが絶対いいけどOSがな
スペックはXiaomiが絶対いいけどOSがな
2023/07/25(火) 21:45:47.78ID:nWrkDfYE
>>813
MIUIだと何か問題が?
MIUIだと何か問題が?
2023/07/25(火) 21:49:37.88ID:HNmYPJ1R
タスクキルがキツいんだったかな
2023/07/25(火) 22:13:18.85ID:+xm7ROBx
>>814
Xiaomi機は持ったこと無くてHuaweiとOppoしか知らないけど
純正Androidじゃないとアプリ動作不具合とか機能しない部分がたまに出てくる
本当にたまになんだけど。
アクオスなど純正Android機なら何も問題もないからこの独自OSのせいかとモヤるんよね
その点がちょっと不安
まあ逆に純正じゃ出来ない機能が独自にあったりする良い部分もあるけど
Xiaomi機は持ったこと無くてHuaweiとOppoしか知らないけど
純正Androidじゃないとアプリ動作不具合とか機能しない部分がたまに出てくる
本当にたまになんだけど。
アクオスなど純正Android機なら何も問題もないからこの独自OSのせいかとモヤるんよね
その点がちょっと不安
まあ逆に純正じゃ出来ない機能が独自にあったりする良い部分もあるけど
2023/07/25(火) 22:15:15.15ID:1NRXlfLR
Windows XPかよw
2023/07/25(火) 22:21:47.79ID:QuL0lc80
>>813
処理性能は負けてるけどな
処理性能は負けてるけどな
2023/07/25(火) 23:17:06.87ID:coQlEzuV
>>815
Xiaomiのスマホもそうだが、ぐっすり眠ってしまってラインの通知とか通話とかもスルーしがちだな(´・ω・`)
Xiaomiのスマホもそうだが、ぐっすり眠ってしまってラインの通知とか通話とかもスルーしがちだな(´・ω・`)
2023/07/25(火) 23:28:36.93ID:u7vY4OWB
LineはRedmi Note 11 Pro 5Gと
iPad miniにメイン垢の入れ
Xiaomi Pad 5にサブ垢いれそこからLineテスト送ると
iPad miniは即通知、Redmi Note 11 Pro 5Gは即~30分遅れとその日の気分みたいね
adguard同様にお眠り回避設定はしてる
iPad miniにメイン垢の入れ
Xiaomi Pad 5にサブ垢いれそこからLineテスト送ると
iPad miniは即通知、Redmi Note 11 Pro 5Gは即~30分遅れとその日の気分みたいね
adguard同様にお眠り回避設定はしてる
2023/07/26(水) 07:48:31.91ID:RwOsfPU7
>>820
いつものminiジジイ
いつものminiジジイ
2023/07/26(水) 07:49:50.79ID:RwOsfPU7
バカ発見
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 08:01:13.70ID:RQpDFYRI 58000円で売れた
2023/07/26(水) 08:05:18.55ID:iEySFjzt
2023/07/26(水) 08:45:13.05ID:AswbjNCo
>>816
確かにそこは純正か独自かの区分じゃないでしょ
確かにそこは純正か独自かの区分じゃないでしょ
2023/07/26(水) 09:07:20.08ID:4FnqgZ54
最近の泥でLINEがリアルタイム通知って機種の方が少ないんじゃね?
1台iPhoneもっときゃ良いだろ
もうほぼ脱LINEしてるが未だにLINEの奴が多いわな
1台iPhoneもっときゃ良いだろ
もうほぼ脱LINEしてるが未だにLINEの奴が多いわな
2023/07/26(水) 09:11:20.44ID:znVIUYS/
この前のAmazonセールでGalaxy S8ultra買ったんだけど配送が8/9って思った以上に長かった
今度の勉強会でノート取るのに使おうと思ったのに間に合わねえ
今度の勉強会でノート取るのに使おうと思ったのに間に合わねえ
2023/07/26(水) 09:30:00.48ID:iNsTy4zO
間に合う間に合わないより… ちゃんと届くといいねw
2023/07/26(水) 09:42:54.00ID:zcX9VmAz
今日tab S9シリーズ発表かな
2023/07/26(水) 10:35:31.56ID:wD3FVSAz
中国製OSは独自色強すぎるだろ
過剰なタスクキルもそうだが電池食うプロセス強制無効にしてたり
SAMSUNGやシャープのカスタムOSとはまた違うわ
過剰なタスクキルもそうだが電池食うプロセス強制無効にしてたり
SAMSUNGやシャープのカスタムOSとはまた違うわ
2023/07/26(水) 11:08:37.86ID:RwOsfPU7
>>830
そんなOS選ばなければいいだけ
そんなOS選ばなければいいだけ
2023/07/26(水) 12:02:11.15ID:wD3FVSAz
2023/07/26(水) 12:25:58.15ID:R37IjNyu
スキルあればチューニングする余地があるけど
初級者は買ってほぼそのままの状態で使うことが多いからね
初級者は買ってほぼそのままの状態で使うことが多いからね
2023/07/26(水) 12:35:10.34ID:+OwmsePC
Palm play mini買ったら
MacroDroidいれるつもり
一応、バッテリの餅しだい
そこまで高くないミドルロースペックだし
まともにMD動いてくれたらいいが
あとプライベートDNS運用
MacroDroidいれるつもり
一応、バッテリの餅しだい
そこまで高くないミドルロースペックだし
まともにMD動いてくれたらいいが
あとプライベートDNS運用
2023/07/26(水) 14:21:07.71ID:T52IKewJ
タブレットのMIUIはマジでゴミだわビビるぞ
スマホなんてかわいいもんよ
スマホなんてかわいいもんよ
2023/07/26(水) 14:42:58.49ID:V8psbFWk
使いこなせないゴミほど、どこがどうゴミかを書かずよく吠えるw
2023/07/26(水) 14:45:45.01ID:50JPx0ID
分からない事や所が分からないw
2023/07/26(水) 14:47:33.49ID:TLd0bVsN
xiaomi padは日本で爆発的に売れただろ。
それをゴミだというならアンタがゴミってことだ。
それをゴミだというならアンタがゴミってことだ。
2023/07/26(水) 15:26:45.50ID:vomVWR2g
マルチユーザすらないタブレットmiui
スマホのをそのまま持ってくんなよ
スマホのをそのまま持ってくんなよ
2023/07/26(水) 15:50:40.50ID:RwOsfPU7
使い手がゴミということもあるし
何をもってゴミか宝かの基準が人によって異なるというのもある
何をもってゴミか宝かの基準が人によって異なるというのもある
2023/07/26(水) 16:07:52.30ID:RP9LMF6y
このスレって中華他スレと比べて一切、最新情報、詳しい情報、深堀りetcがレスされないよね
ただのお喋りスレ
そこが気に入ってる
ただのお喋りスレ
そこが気に入ってる
2023/07/26(水) 16:08:53.88ID:pqcuEPKi
詳しい人は皆中華スレに移動したから
2023/07/26(水) 16:12:52.92ID:/VYRMcL+
新しく出てるタブレットって大体中華タブか選びにくい低スペ機ばっかだしな
2023/07/26(水) 16:17:13.96ID:RwOsfPU7
ここで積極的に得たい論じたいような情報も特段無いしな
暇つぶしにたまに見に来てお喋りレベル
暇つぶしにたまに見に来てお喋りレベル
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 20:02:17.46ID:1J3hDJRJ タブレットって、ヲタクか老害が使ってるイメージ
2023/07/26(水) 20:08:51.22ID:l4zNBmuo
ひどい😭
2023/07/26(水) 20:10:21.47ID:3pnNk2+Z
つうかさrvxもタブレットはいつも後回し
最新にアプテしたひといるだろ?
登録チャンネルが見れないバグ
ダウングレードしたわ
最新にアプテしたひといるだろ?
登録チャンネルが見れないバグ
ダウングレードしたわ
2023/07/26(水) 20:19:02.32ID:bmDxv6wo
>>834
MacroDroid、1000円なんだよなぁ
MacroDroid、1000円なんだよなぁ
2023/07/26(水) 20:30:44.79ID:e+EUqvyX
今、そんなにするのか。500円くらいで買ったが
まあ500円も安いもんだなぁとは思ってた
まあ500円も安いもんだなぁとは思ってた
2023/07/26(水) 21:24:07.08ID:ZQhRCLzC
Galaxy Tab S9シリーズ、みんな大好きな防水じゃん
2023/07/26(水) 22:32:51.55ID:cJjwszH+
>>847
それ
それ
2023/07/26(水) 22:32:56.47ID:cJjwszH+
>>847
それ
それ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 09:45:02.11ID:5lAxnm2w >>847
それ おまつりだー!
それ おまつりだー!
2023/07/27(木) 09:53:51.49ID:1dyoWBDr
pad6つよ
円安なのにiPad様に食ってかかってる
円安なのにiPad様に食ってかかってる
2023/07/27(木) 09:57:20.53ID:nJzpw/tc
日本発売モデルに8GB/256GBモデルが無いあたりいろいろ厳しいんだろうな…Pad 6
2023/07/27(木) 10:35:13.11ID:A2keeZtc
Xiaomi Pad 6
Snapdragon 870搭載で49,800円~
Snapdragon 870搭載で49,800円~
2023/07/27(木) 10:53:49.22ID:fWeu4npk
Pad6デレステでどれくらいノーツがスムースに成ったかによってpad5にプラスして買う
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 10:56:59.70ID:BXAThHo1 58000円で売れた
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:27:37.35ID:98lpViyZ GPSもついてないようなタブは、ゴミとは言わんけど魅力半減
2023/07/27(木) 11:51:17.04ID:1z1l8ODD
そういう人はギャラタブ買えばええねん
2023/07/27(木) 11:54:16.51ID:MrOZ68DR
お前の勝手な基準なんて知ったこっちゃねえよ
2023/07/27(木) 12:05:56.15ID:4ox56luZ
そのGPSって奴は電力もCPU食わないのか?お家タブには無用の長物
2023/07/27(木) 12:17:45.77ID:PFSlyT34
使わなくなったタブレット、
最後の役目としてカーナビとして働かせる
というのがあるよ
固定方法が問題だけど
最後の役目としてカーナビとして働かせる
というのがあるよ
固定方法が問題だけど
2023/07/27(木) 12:19:33.34ID:BNCBTmAn
固定が一番難しいねw
スタンドを幾つ買ったのやらw
どれも駄目w
スタンドを幾つ買ったのやらw
どれも駄目w
2023/07/27(木) 12:22:07.15ID:3P8s2YXx
>>863
え、最初からカーナビ目的でタブレット買ったんだけど
え、最初からカーナビ目的でタブレット買ったんだけど
2023/07/27(木) 12:24:02.77ID:oC8ThRCl
ガムテで貼ったりが一番安定するw
2023/07/27(木) 12:33:30.46ID:cjmlr9kK
2023/07/27(木) 12:34:07.36ID:bCxcOXnl
GPS はスマホと GPS2Bluetooth とか使えば問題ないと思うのは少数派なのか?
Fireタブでの組み合わせですら使えてるから、大抵のタブで利用できるんじゃ?
スマホのバッテリーの減りが許容できない、タブ単独で利用している、ひとが俺の考えてるより多いのか
Fireタブでの組み合わせですら使えてるから、大抵のタブで利用できるんじゃ?
スマホのバッテリーの減りが許容できない、タブ単独で利用している、ひとが俺の考えてるより多いのか
2023/07/27(木) 13:08:23.28ID:E/8LrVUc
レノボもDimensity7050の12インチ発表したらしいがソース不明
2023/07/27(木) 13:09:35.31ID:0cow9azN
Xiaomi Pad6 8GB版でもストレージ128GBなのかよ
1万の差あるんだからそこは普通256GBだろ…!
1万の差あるんだからそこは普通256GBだろ…!
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:16:26.17ID:+C18POlf タブレットにいらないもの
カメラ
GPS
防水 防塵
4G5G回線
カメラ
GPS
防水 防塵
4G5G回線
2023/07/27(木) 13:17:25.57ID:cP1cVgeJ
ストレージ128GBで外部ストレージ非対応か
2023/07/27(木) 13:17:56.63ID:cP1cVgeJ
>>871
GPSは欲しい
GPSは欲しい
2023/07/27(木) 13:24:12.05ID:nJzpw/tc
2023/07/27(木) 13:31:15.29ID:IK2W2ewT
今はどのメーカーも日本には廉価版しか売ってくれない
2023/07/27(木) 13:34:28.01ID:E/8LrVUc
>>874
あんがと 色々装備してる割にCPUがネックかな
あんがと 色々装備してる割にCPUがネックかな
2023/07/27(木) 13:49:04.76ID:pajsIKgq
Xiaomi Pad 5持ってるけど6も買うのは無謀かな
2023/07/27(木) 13:58:17.50ID:T7aU7Kuy
金無い日本人にはこれで十分と思われてるんだろうな
2023/07/27(木) 14:04:18.75ID:f1khSj5H
日本人はiPhoneやiPadを買うだろw
同額で他は無いw
同額で他は無いw
2023/07/27(木) 14:05:57.95ID:0cow9azN
appleのシェア奪うとHuaweiみたいに潰されるからな
2023/07/27(木) 14:13:52.66ID:hvrjyB6I
アメリカ様だしw
2023/07/27(木) 14:14:49.89ID:Iv129jiH
OSも握られてて中華勢は苦境だなw
2023/07/27(木) 18:26:50.20ID:dcMiyEAc
>>877
バッテリーがヘタっているのなら買うのもありだが、あんまり性能変わらんから勿体無いな
バッテリーがヘタっているのなら買うのもありだが、あんまり性能変わらんから勿体無いな
2023/07/27(木) 19:25:47.41ID:tvSGTel/
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 21:13:22.28ID:98lpViyZ スマホがあるから、GPS要らん
スマホがあるから、SIM要らん
スマホがあるから、カメラ要らん
スマホがあるから、SIM要らん
スマホがあるから、カメラ要らん
2023/07/27(木) 21:55:46.88ID:pajsIKgq
2023/07/27(木) 23:29:02.48ID:oOodkAKS
>>885
カメラはQRコード読む事あるから要る
カメラはQRコード読む事あるから要る
2023/07/28(金) 11:44:06.29ID:m4vxOypp
ヤフーショッピングのコジマだと8GBで59800円の約10000pt還元か_φ(・_・
2023/07/28(金) 12:43:08.19ID:D2iteYTp
5と6のアンツツの差が5万とか言ってるのは何?
なぜそんなググればすぐ分かる嘘つくわけ?
もしかして、もしかしてだけどさ、5proと6無印を比べて差が5万って言ってる?
いや、そうだとしてもさ、なぜグローバル版のない5proと比べるの?
比べるなら5無印と6無印を比べるよね?
5無印のアンツツいくつかググれよ。
で、6無印とアンツツの差が5万かどうか見てみ。
そして恐ろしいのがその嘘の書き込みを信じてる人がいることだ。
ググれば分かるのになぜしないの?バカなの?
なぜそんなググればすぐ分かる嘘つくわけ?
もしかして、もしかしてだけどさ、5proと6無印を比べて差が5万って言ってる?
いや、そうだとしてもさ、なぜグローバル版のない5proと比べるの?
比べるなら5無印と6無印を比べるよね?
5無印のアンツツいくつかググれよ。
で、6無印とアンツツの差が5万かどうか見てみ。
そして恐ろしいのがその嘘の書き込みを信じてる人がいることだ。
ググれば分かるのになぜしないの?バカなの?
2023/07/28(金) 12:56:03.09ID:l/x4ipnx
はい
2023/07/28(金) 13:16:06.50ID:R5s9meTx
こわっ
2023/07/28(金) 13:41:13.73ID:CHfmVDu3
2023/07/28(金) 13:47:49.72ID:yuf0IogV
セールで8GB版が6GB版ぐらいの価格まで落ちてくるかな
2023/07/28(金) 14:21:21.60ID:EkvsbmZF
Antutu計測したらpad5が71万点
pad6が77万
pad6が77万
2023/07/28(金) 14:27:29.79ID:GD8Pxihf
pad6の6GBと8GBの性能差が知りたいな
レドミとかメモリでかなり差がでてた
レドミとかメモリでかなり差がでてた
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 14:38:51.34ID:lzC8R2gd TCL TAB 11
10.95型
10.95型
2023/07/28(金) 14:46:30.71ID:qOw8sVEl
pad6のお祭り感のなさが淋しいな
pad5のときはすごかったし即売り切れ入荷待ち
もう、ほとんどの人がpad5買い満足してるんだろな
pad5のときはすごかったし即売り切れ入荷待ち
もう、ほとんどの人がpad5買い満足してるんだろな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 15:17:24.06ID:mm0N/nQD ↑引きこもりの考えとは恐ろしいのぉ
2023/07/28(金) 15:37:30.98ID:XKUF1xAC
2023/07/28(金) 15:40:04.81ID:CGs8m73l
安価付けると負け病の人は
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい
というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
かなり心病んでる人たち
もしくは
自分の意見に自信がないから
独り言として安価無しでレスする人もいるけどね
>>898この人だけに言ってるんじゃないから
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい
というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
かなり心病んでる人たち
もしくは
自分の意見に自信がないから
独り言として安価無しでレスする人もいるけどね
>>898この人だけに言ってるんじゃないから
2023/07/28(金) 15:53:44.90ID:D5WfBn2G
>>900
どんだけ深々と刺さったんだよクソニート
どんだけ深々と刺さったんだよクソニート
2023/07/28(金) 19:03:32.16ID:8Pvbii8Y
コピペにそこまで反応するとは
2023/07/28(金) 19:10:48.36ID:dz1JTzNU
>>894
なんなのコイツ
なんなのコイツ
2023/07/28(金) 19:17:22.96ID:8Pvbii8Y
>>454
Taskerとmacrodroid
Taskerとmacrodroid
2023/07/28(金) 19:42:09.63ID:cL3yXX/+
2台必要感じててpad5持ってるのでpad6買い足していいのだけど
なんかねぇ・・
同じmiui
見慣れた画面、操作で届いて1日でいつもの日常に戻る気がして
どうせ買うなら
同程度スペックの他のメーカーがいいかなと
知り合いがレドミ持ってて触らせて貰ったが目新しさがやっぱ何一つなく
即、使いこなせた感
なんかねぇ・・
同じmiui
見慣れた画面、操作で届いて1日でいつもの日常に戻る気がして
どうせ買うなら
同程度スペックの他のメーカーがいいかなと
知り合いがレドミ持ってて触らせて貰ったが目新しさがやっぱ何一つなく
即、使いこなせた感
2023/07/28(金) 20:03:42.72ID:GD8Pxihf
pad5は安くておかわりしたが、pad6はいくらまで下がるかな
2023/07/28(金) 20:31:57.42ID:xsXNxiuC
5から6は全く進化ないからな
2023/07/28(金) 21:28:32.54ID:As7eq2Hq
pad5持ってないなら6いいかもよ
買うなら9月のスーパーセールだな
今10品買う予定
ギター弦他多数
また鬼のようにpが付く
買うなら9月のスーパーセールだな
今10品買う予定
ギター弦他多数
また鬼のようにpが付く
2023/07/28(金) 21:47:07.29ID:vjENQB6a
>>905
ONEplusとかの方が楽しめそうだが
ONEplusとかの方が楽しめそうだが
2023/07/28(金) 22:13:18.05ID:Ab0ETZZe
2023/07/28(金) 22:24:31.34ID:O7sb7utm
ゲームはやらない
車載でビデオ観るのがメイン
今の8インチじゃ物足りなくなった
…ということで、11インチを探してたら、doogee t30proが出てきたが、コレでok?
車載でビデオ観るのがメイン
今の8インチじゃ物足りなくなった
…ということで、11インチを探してたら、doogee t30proが出てきたが、コレでok?
2023/07/28(金) 23:25:27.90ID:Lg9ZmVYz
OPPOpad2国内版待とうかと思ってたけどゲームもせいぜいアークナイツくらいしか触らんしSteamdeckこの前のセールで買ったからXiaomipad6安いならこれでええかなあ
2023/07/28(金) 23:30:01.69ID:Fht+KSvc
2023/07/29(土) 01:08:40.78ID:RQrW1rHz
>>910
神アプリリスレで挙がってることのほぼすべて全てを再現できる
神アプリリスレで挙がってることのほぼすべて全てを再現できる
2023/07/29(土) 01:13:25.12ID:BLM8KtSM
新しもの好きなのでXiaomi Pad6買っちゃった
pad5も持ってるけれども手放す予定なし
8月は面白そうなのでPalm play miniも買う予定
pad5も持ってるけれども手放す予定なし
8月は面白そうなのでPalm play miniも買う予定
2023/07/29(土) 01:43:42.21ID:exR4ru3b
pad6
自分の条件だと
ヤフショコジマで59800円(14800pt)か(´・ω・`)
自分の条件だと
ヤフショコジマで59800円(14800pt)か(´・ω・`)
2023/07/29(土) 01:52:44.96ID:lqeCBZ7t
>>915
飛角お願い
飛角お願い
2023/07/29(土) 09:52:00.01ID:DMqWwDdl
>>916
いくらポイント付いても元値が高い
いくらポイント付いても元値が高い
2023/07/29(土) 11:44:29.15ID:mXg0OQyX
メモリ8GBだぞ
2023/07/29(土) 12:34:01.79ID:/eRI2KYv
1万課金してメモリ2GB Upしてくれるなんて良心的やね😊
2023/07/29(土) 15:33:02.22ID:3H1Kg17T
>>871
湯船に浸かって電子書籍読みたいから、防水は希望したい
湯船に浸かって電子書籍読みたいから、防水は希望したい
2023/07/29(土) 17:37:00.89ID:pa4B9wef
防水あっても温水とか湯気に耐えられるとは限らんが(*´ω`*)
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:45:58.72ID:XEan/SB0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
2023/07/29(土) 19:06:48.17ID:MA4pZFAa
>>916
発送になった?ページなくなってるしキャンセルされそうだわ
発送になった?ページなくなってるしキャンセルされそうだわ
2023/07/29(土) 22:47:25.27ID:5nL9Nj5J
2023/07/29(土) 23:00:54.97ID:xmGI1dg2
ということは買えるのかラッキー
2023/07/30(日) 00:30:36.55ID:klK7q2rx
>>887
だね
だね
2023/07/30(日) 08:14:23.82ID:+cWc8nAJ
>>911
自分も車載メインで購入。
画面のデカさと綺麗さ、動作のサクサク感は気に入ってるが、外して持ち運ぶ時に重くてかったるいのと、取付位置によっては視野角狭いと感じる場合もあるのでそこは注意かと(自分は気にならない)。
GPS付きだったらシャオミにしてたかもしれんけど現状T30proでも大満足。
自分も車載メインで購入。
画面のデカさと綺麗さ、動作のサクサク感は気に入ってるが、外して持ち運ぶ時に重くてかったるいのと、取付位置によっては視野角狭いと感じる場合もあるのでそこは注意かと(自分は気にならない)。
GPS付きだったらシャオミにしてたかもしれんけど現状T30proでも大満足。
2023/07/30(日) 08:56:48.27ID:JvBqyAHC
pad6届いたけれど
普段使いだとpad5と変化なし
ゲームしないし
音の良さは同じ程度
充電は同じ22W?の最大33W対応なのね
120hzも140hzも似たようなもの
普段使いだとpad5と変化なし
ゲームしないし
音の良さは同じ程度
充電は同じ22W?の最大33W対応なのね
120hzも140hzも似たようなもの
2023/07/30(日) 08:58:28.62ID:JvBqyAHC
勿体ないのでpad5手放すのやめて別垢でログインし併用する
2023/07/30(日) 10:59:07.97ID:ljyVq4MU
antutu20万増加、重量20g減少、リフレッシュレート僅かにアップ、画面も僅かにキレイに(目視で分かる範囲ではない)など。
Pad5で既に普段使いでは不満のない動作感。
それに20万増加されても普段使いではオーバースペックなので、重い作業しないなら体感できない。
5を持ってて、バッテリーもまだ快適で、別に新しい物好きでないならステイでいいのでは。
今すぐ買い足す(買い換える)必要は特にない。
Pad5で既に普段使いでは不満のない動作感。
それに20万増加されても普段使いではオーバースペックなので、重い作業しないなら体感できない。
5を持ってて、バッテリーもまだ快適で、別に新しい物好きでないならステイでいいのでは。
今すぐ買い足す(買い換える)必要は特にない。
2023/07/30(日) 11:35:43.95ID:LRyWCAO0
20万も増えてないけどね
2023/07/30(日) 12:24:39.24ID:8ykyRV/K
S9欲しいんだけどもしかして無印でないのか?
2023/07/30(日) 12:42:55.80ID:eQ4evOzM
同じveryで計測すると5と6のスコア差は約5-6万
2023/07/30(日) 17:33:47.14ID:oDVoB9FA
>>932
ver9のSD860が60万、ver10のSD870が80万という素晴らしい比較
ver9のSD860が60万、ver10のSD870が80万という素晴らしい比較
2023/07/30(日) 17:44:20.21ID:aNXQ8jNr
proのグロ版出さないからxiaomiはゴミ
2023/07/30(日) 21:36:53.29ID:cHosAYxf
arrows tab F-04Hを買おうと思うんだが
OSバージョンが相当古いのが気になる
プライムビデオとかは見れるかな?
OSバージョンが相当古いのが気になる
プライムビデオとかは見れるかな?
2023/07/30(日) 21:45:14.97ID:S7zly970
なんで今更そんなものを…Fire HD10より遅いタブレットって使うの苦痛になりそう
2023/07/30(日) 21:49:50.44ID:cHosAYxf
やっぱアカンか、オカンが入院中にPC禁止されてて
タブレットならOKとか訳のわからんルール
仕方無いのでネット動画快適に見れそうな端末探してるんだが
どのくらいのスペックなら大丈夫かサッパリだ
windowsタブレットだとPC認定されそうだし
ipadは操作方法わからんしで悩む
タブレットならOKとか訳のわからんルール
仕方無いのでネット動画快適に見れそうな端末探してるんだが
どのくらいのスペックなら大丈夫かサッパリだ
windowsタブレットだとPC認定されそうだし
ipadは操作方法わからんしで悩む
2023/07/30(日) 21:53:22.70ID:ufLb90tr
winタブでいいだろw
2023/07/30(日) 22:10:07.80ID:qrbYabeh
PC禁止って要するに電源ドカ食いする家電持ってくんなってことだろう
タブレットならwindowsでも問題なかろう
タブレットならwindowsでも問題なかろう
2023/07/30(日) 22:20:29.27ID:86lpc5Q2
>>939
予算は?
予算は?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:41:41.37ID:QCV4lHLD2023/07/30(日) 22:54:46.99ID:VsU+GveT
孝行したいときには親はなしっていうだろ
そんなゴミ渡さないで今ならxiaomipad6かアマプラだけ見るならFireMaxくらい買ってやれよ…
そんなゴミ渡さないで今ならxiaomipad6かアマプラだけ見るならFireMaxくらい買ってやれよ…
2023/07/30(日) 22:59:15.02ID:xvrVrId/
正直老眼始まっててベッドサイドに置いとくならL1の必要も無いだろうから中古でdtabの安い物で良いと思うけど
退院したらどうするかにもよるよ
まともに使うならredmipadの3GBグロロム焼きした物とかでも買っとけばヘビーな使い方しなきゃ充分使えるし
FIREHDも8-11なら音もそれなり画質もそれなりで不満出ないと思うが
退院したらどうするかにもよるよ
まともに使うならredmipadの3GBグロロム焼きした物とかでも買っとけばヘビーな使い方しなきゃ充分使えるし
FIREHDも8-11なら音もそれなり画質もそれなりで不満出ないと思うが
2023/07/30(日) 23:00:36.29ID:ZwMUOrOA
楽天のコジマで買って失敗したわ発送クソ遅いみたいだ
楽天のジョーシンのはすぐに発送されたのに
楽天のジョーシンのはすぐに発送されたのに
2023/07/30(日) 23:11:44.67ID:0+AAmPLT
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 01:52:16.86ID:ZdhH6pgM Xiaomi Pad 6をゲーム用に買おうか迷ってるんですけどNIKKEってゲームがPC並みには快適に動きますか?
やってる人には分かると思うんですが端末性能でキャラの性能がぶれるってゲームなので気になってます
やってる人には分かると思うんですが端末性能でキャラの性能がぶれるってゲームなので気になってます
2023/07/31(月) 02:31:34.94ID:SE1BnifL
2023/07/31(月) 08:02:18.76ID:im8/EHQt
安くなってきたNECの1195BAS購入するのは有り?
Android11止まりだし止めた方がいいでしょうか?
Android11止まりだし止めた方がいいでしょうか?
2023/07/31(月) 09:11:46.08ID:GDHW/FpG
2023/07/31(月) 09:43:53.43ID:SANcPdqc
>>950
懐が許すなら良いと思うよ
SD695やG99とたいして変わらん性能ってタブでは悪くないし作りや音質とか文句無し
大きいディスプレイと730の消費電力考えるとバッテリー駆動に不安有るけど持ち出さんだろうし
3万ちょいなら有りだなぁ
懐が許すなら良いと思うよ
SD695やG99とたいして変わらん性能ってタブでは悪くないし作りや音質とか文句無し
大きいディスプレイと730の消費電力考えるとバッテリー駆動に不安有るけど持ち出さんだろうし
3万ちょいなら有りだなぁ
2023/07/31(月) 12:12:11.49ID:rqG5Po7W
コスパならXiaomiPad6か5
ハイエンドならGalaxy
中韓嫌だったりOSサポートならPixel
動画視聴とかだけならFIRE HD
こいつら以外はオススメできないわ
ハイエンドならGalaxy
中韓嫌だったりOSサポートならPixel
動画視聴とかだけならFIRE HD
こいつら以外はオススメできないわ
2023/07/31(月) 12:18:57.23ID:nz+3AR0l
>>953
ほんとこれでいいわ
個人的に一番無駄だと感じたのは3万円代の半端なやつ
Redmi、Oppoの一軍メーカー廉価モデルとT30Proなどハイエンド中華
3万まで出すなら5万のPad5/6が絶対いい
ほんと無駄な出費だった
ほんとこれでいいわ
個人的に一番無駄だと感じたのは3万円代の半端なやつ
Redmi、Oppoの一軍メーカー廉価モデルとT30Proなどハイエンド中華
3万まで出すなら5万のPad5/6が絶対いい
ほんと無駄な出費だった
2023/07/31(月) 13:12:27.38ID:gs97j+wi
Redmiは全く駄目だったわ
XiaomiPad5で普通にサッと開ける重いウエブページ
かなり時間が掛かってイライラする
XiaomiPad5で普通にサッと開ける重いウエブページ
かなり時間が掛かってイライラする
2023/07/31(月) 13:13:55.62ID:7j+9qWBD
たかだかカスタムされたOSでスペック十分なのにそんな動作感変わるサイトあるの?試したいから、どこのサイトか教えてくれないか?
2023/07/31(月) 13:18:00.42ID:1603h+mI
うむ、webデザインが腐ってるか古いか、コイツがホラッチョかだなw
2023/07/31(月) 13:22:14.22ID:7j+9qWBD
redmipadのメモリ3か4GBってオチもあるか
2023/07/31(月) 13:45:16.36ID:ax7rrT4X
メモリ3GBは間違いなくブラウジングに向いてない
2023/07/31(月) 13:48:25.78ID:t9KVJkEM
重複やらワッチョイ忘れやら
腐るほどあるなあタブスレw
あれ使うかw
腐るほどあるなあタブスレw
あれ使うかw
2023/07/31(月) 14:07:58.53ID:evUHmdzI
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:11:54.49ID:jYcy70Wx redmi3gは2.2万で投げ売り中だから動画専用としてならアリ
fireHDはyoutubeと相性悪いし
fireHDはyoutubeと相性悪いし
2023/07/31(月) 14:13:28.56ID:wtNQ/BWY
ところでredmipadはなぜスレが無いんだろう
xiaomipad 5も6もスレあるのに
xiaomipad 5も6もスレあるのに
2023/07/31(月) 14:36:12.49ID:LgMoQxRh
>>962
xiaomi公式で3000円引きクーポン使えば19000円、ってどっかで見たな
xiaomi公式で3000円引きクーポン使えば19000円、ってどっかで見たな
2023/07/31(月) 15:34:31.52ID:LtceTXUg
Xiaomipad6性能はいいけどGPSもストレージ拡張も無いからちょっとな
折角ゲームするのに十分な性能あるのにGPS使うゲーム出来ません容量少なくてゲーム入りませんとかはちょっと
日本発売してない6proはGPSとかストレージ拡張できるんだろうか
折角ゲームするのに十分な性能あるのにGPS使うゲーム出来ません容量少なくてゲーム入りませんとかはちょっと
日本発売してない6proはGPSとかストレージ拡張できるんだろうか
2023/07/31(月) 15:44:32.32ID:4mtsbvSZ
6 proにもGPS無いよ
5 proにはあった
5 proにはあった
2023/07/31(月) 15:53:13.50ID:evUHmdzI
2023/07/31(月) 16:22:38.75ID:6YoC/1Ku
2023/07/31(月) 16:23:51.73ID:3p8MxFsX
Xiaomi公式ページでレドミ3GB買おうと思ったら3色とも売り切れになってる
2023/07/31(月) 16:26:52.76ID:htnVxsRT
>>939
すっごく今更だけど、普段15インチWXGAのノートPCを使っていて、10インチとか11インチのタブレットだと字が小さくて使えない、みたいなことない?
すっごく今更だけど、普段15インチWXGAのノートPCを使っていて、10インチとか11インチのタブレットだと字が小さくて使えない、みたいなことない?
2023/07/31(月) 16:41:58.75ID:wtNQ/BWY
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:31:02.62ID:0qtRiTKJ >>955
何GB買ったんだ?
何GB買ったんだ?
2023/07/31(月) 18:19:21.09ID:im8/EHQt
>>951-952
ありがとう。
ゲームはやらない、Web閲覧と電子書籍中心、中華タブ以外(厳密にいえば1195はLenovoか..)で探していました。
同じく非中華のdtab旧モデルも候補でしたが、新品で購入できなくなってしまったのでNECが第一候補です。
ありがとう。
ゲームはやらない、Web閲覧と電子書籍中心、中華タブ以外(厳密にいえば1195はLenovoか..)で探していました。
同じく非中華のdtab旧モデルも候補でしたが、新品で購入できなくなってしまったのでNECが第一候補です。
2023/07/31(月) 18:29:55.97ID:htnVxsRT
2023/07/31(月) 19:53:45.80ID:lI1dcoSj
FPad 3 って exFAT には対応しているのだろうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 20:23:56.38ID:KoM7+IAM 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
2023/07/31(月) 21:05:22.80ID:v1Szsv0E
Xiaomi Pad6色々と不具合出てんな
2023/07/31(月) 21:17:13.94ID:Z7SXuzEQ
pad5より音がこもる
熱持つ
回転抑制アプリが効かない
MacroDroidでも効かない
消せないアプリが増えた
これくらいかな
熱持つ
回転抑制アプリが効かない
MacroDroidでも効かない
消せないアプリが増えた
これくらいかな
2023/07/31(月) 21:19:00.68ID:Z7SXuzEQ
とりあえず
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall--user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall--user 0 com.google.android.apps.safetyhub
2023/07/31(月) 21:22:20.48ID:gQFnYqcq
MIUIパイセン流石っす
2023/07/31(月) 21:36:36.79ID:1wnLAYPo
pad5より音悪いってのはがっかりポイントだな
7まで待つか
7まで待つか
2023/07/31(月) 21:46:31.25ID:YaLCdtkF
>>975
TFカードって書いてあるから多分対応してない
https://image.rakuten.co.jp/headwolf/cabinet/09935778/imgrc0103045615.jpg
TFカードって書いてあるから多分対応してない
https://image.rakuten.co.jp/headwolf/cabinet/09935778/imgrc0103045615.jpg
2023/07/31(月) 21:51:14.47ID:SANcPdqc
>>976
このカスしつけぇな
このカスしつけぇな
2023/07/31(月) 22:01:03.53ID:cr6sQC9L
なぜNGで消さない
2023/07/31(月) 22:53:34.89ID:jEqne7ZY
2023/07/31(月) 23:02:55.23ID:YaLCdtkF
次スレ立てるか
2023/07/31(月) 23:03:50.57ID:YaLCdtkF
Androidタブレット総合スレ122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690812211/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690812211/
2023/07/31(月) 23:34:56.35ID:lI1dcoSj
>>982
ありがとうございます、残念です。
ありがとうございます、残念です。
2023/07/31(月) 23:56:00.47ID:ngeANZdN
タブレットのMIUIはクソ過ぎる
次は他のメーカーに移るわ
次は他のメーカーに移るわ
2023/08/01(火) 00:32:10.81ID:3coC280t
画面分割もままならないんだっけ?
最適化がどうのこうので
最適化がどうのこうので
2023/08/01(火) 08:57:06.73ID:/eBH5sEq
Pixelタブ買う人はipadが合わなくて中韓が嫌いな人が買うんだろうな
2023/08/01(火) 09:37:18.94ID:ImjWnOSf
そういうニッチな人用のタブレットもあっていいじゃない
ほぼ半額で小米平板6買えるのに買わないとか凄いよな
ほぼ半額で小米平板6買えるのに買わないとか凄いよな
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 09:57:10.26ID:V8thfv9K >>991
16:10ってところと、ぐぐるのレファレンスってとこがいいな
16:10ってところと、ぐぐるのレファレンスってとこがいいな
2023/08/01(火) 10:09:02.39ID:Z1lZers7
ピクタブは完全に産業廃棄物
iPad、中韓嫌いの奴に同情するわ
iPad、中韓嫌いの奴に同情するわ
2023/08/01(火) 10:10:52.21ID:yERcMwoy
Pixel Tabletは開発者向けのリファレンス端末だから産業廃棄物ではないな
2023/08/01(火) 11:27:31.53ID:WfQHrd5F
>>989
どこがダメ?今Oppo使ってて次Xiaomiにしたいと思ってるんだけど
どこがダメ?今Oppo使ってて次Xiaomiにしたいと思ってるんだけど
2023/08/01(火) 11:28:25.01ID:CLxMDEyE
何処かしょぼいカメラにアウトディスプレイ無しで安目のフォルダブルTablet作ってからくれないかねぇ
2023/08/01(火) 12:05:45.21ID:fmlBozRf
中韓嫌いというより情報の抜かれ方だよね
2023/08/01(火) 12:26:04.95ID:9xmy+ZGM
俺の
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 12:26:23.54ID:9xmy+ZGM 質問を聞いてくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 18時間 37分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 18時間 37分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
