!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684552367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-2NGD)
2023/06/08(木) 00:05:09.08ID:ARf705rid2名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-2NGD)
2023/06/08(木) 00:23:53.51ID:ARf705rid 参考資料
有志が作った8インチ級タブレット比較スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
5月から引き続き話題の商品専用スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
有志が作った8インチ級タブレット比較スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
5月から引き続き話題の商品専用スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-WfNY)
2023/06/08(木) 10:20:14.75ID:94DV8JOK0 AAUWのM50は型番がM60と入れ替わっています
現在では8インチはM60です
現在では8インチはM60です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-vTHW)
2023/06/08(木) 10:48:33.77ID:0s+9O6z4M >>1
乙
乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 12:14:51.48ID:vzkH40Q90 miniPROが万が一出ても神機でも何でもないただの安牌平凡機
ゲーミング小僧やハイエンド志向の人は取り込めない
本当の神機は全部入り且つ筒100万超えが最低ライン
miniPROは仮に神と表現するにしても、8インチ難民のすべての願いを叶えるには力不足の新興宗教のごく一部の信者向けの神
条件なしの神扱いはキチガイ過ぎて笑う
ゲーミング小僧やハイエンド志向の人は取り込めない
本当の神機は全部入り且つ筒100万超えが最低ライン
miniPROは仮に神と表現するにしても、8インチ難民のすべての願いを叶えるには力不足の新興宗教のごく一部の信者向けの神
条件なしの神扱いはキチガイ過ぎて笑う
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-hvnp)
2023/06/08(木) 12:23:57.50ID:kgrZ2H/Fr 近年の8インチタブは産廃低スペ機ばかりだったから、極一部のゲーオタ、ハイスペ厨じゃなければ安牌平凡機でも充分満足できる
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-pEKb)
2023/06/08(木) 12:56:52.72ID:caBbY01EM8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-fNtg)
2023/06/08(木) 12:57:16.36ID:WsraMbtp0 8インチはゲームにちょうどいいサイズだから
重いゲームを最高設定で動かせる必要はないけど
antutu40万ぐらいである程度動くスペックほしくはあるな
重いゲームを最高設定で動かせる必要はないけど
antutu40万ぐらいである程度動くスペックほしくはあるな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-HJ4L)
2023/06/08(木) 12:58:36.22ID:KHAun0VzM 所詮中華タブだし神機になり得ないと思うけど充分選択肢になり得るので買う
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe6-1iD8)
2023/06/08(木) 12:59:02.76ID:dpVMUNi7M 万が一=一万円 に見えてしまう。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-pEKb)
2023/06/08(木) 13:03:37.11ID:caBbY01EM12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq)
2023/06/08(木) 13:05:39.10ID:zzPDqKYB0 >>5
そんなハイスペが欲しければ、タブレットじゃなくゲーミングスマホを買えばいいのに
そんなハイスペが欲しければ、タブレットじゃなくゲーミングスマホを買えばいいのに
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Y2yJ)
2023/06/08(木) 13:07:27.08ID:3MGA1lanr 「ハイスペが欲しい(高い金が出せるとは言っていない)」
こうですねわかります
こうですねわかります
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-PPjo)
2023/06/08(木) 13:11:44.25ID:Ceo1B2Z6F ゲームをするかしないかで要求スペックが全然違うんだよな。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-9Gmi)
2023/06/08(木) 13:12:06.46ID:gdj12YGE0 楽天のuauu P30届いた
センサーはCPU-Z読みだとGPSの他には照度と加速度だけっぽい
温度センサーは同じくCPU-Zで読めるのはバッテリ温度だけ
exFATは読めないっぽい
更新掛かって今年5月のファームっぽいのにセキュリティパッチは去年9月…
他なんかあるなら調べるよ
センサーはCPU-Z読みだとGPSの他には照度と加速度だけっぽい
温度センサーは同じくCPU-Zで読めるのはバッテリ温度だけ
exFATは読めないっぽい
更新掛かって今年5月のファームっぽいのにセキュリティパッチは去年9月…
他なんかあるなら調べるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-Vrqb)
2023/06/08(木) 13:15:08.30ID:rUw3h+c+M わざわざ8インチで重たいゲームやらんでも良いじゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-pEKb)
2023/06/08(木) 13:20:16.24ID:rl6z8y980 絵に描いた餅:
《どんなに巧みに描いてあっても食べられないところから》何の役にも立たないもの。また、実物・本物でなければ何の値打ちもないこと。
同音異義語:
「買えないハイスペ8インチタブ」
《どんなに巧みに描いてあっても食べられないところから》何の役にも立たないもの。また、実物・本物でなければ何の値打ちもないこと。
同音異義語:
「買えないハイスペ8インチタブ」
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-fNtg)
2023/06/08(木) 13:21:56.75ID:WsraMbtp0 >>16
なんで?
なんで?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-pEKb)
2023/06/08(木) 13:28:51.37ID:LOzj4megM20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-Uy5Z)
2023/06/08(木) 13:55:15.66ID:q3VEc2Ty021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq)
2023/06/08(木) 13:57:17.80ID:zzPDqKYB0 スポーツカー持ちが「軽トラは300km/h出せないから、遅すぎるねwww」
って言ってるような物だな
って言ってるような物だな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-hc5i)
2023/06/08(木) 14:56:25.60ID:2za1fNmI0 3DのヘビーなゲームじゃなきやG99でほぼほぼ足りる
それ以上求めるならipadminiやハイエンドかスマホにする方が良い
それ以上求めるならipadminiやハイエンドかスマホにする方が良い
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-G2Nu)
2023/06/08(木) 15:30:50.40ID:T3ShfNVJd Y700があるじゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096a-Qy2u)
2023/06/08(木) 15:38:19.33ID:8W8GYcne025名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-G2Nu)
2023/06/08(木) 15:40:13.30ID:T3ShfNVJd Ryzenってサーバーでエラッタ出しても対策しないとかいうCPUだぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-iuJ6)
2023/06/08(木) 16:09:02.07ID:sj7N6pxkd >>25
エラーが発生する1044日もメンテしないサーバーなんて逆に怖いわ
エラーが発生する1044日もメンテしないサーバーなんて逆に怖いわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-CMZ9)
2023/06/08(木) 16:17:53.01ID:1ztst9zj028名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/08(木) 16:17:59.19ID:8wflxav7M そもそも鯖用はEPYCだし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-gesv)
2023/06/08(木) 16:27:29.48ID:DxPzdTN30 >>25
エラ張ってそう
エラ張ってそう
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 16:28:08.34ID:vzkH40Q9031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 16:30:12.73ID:vzkH40Q9032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-gesv)
2023/06/08(木) 16:33:32.75ID:DxPzdTN30 またレノボガイジのオナニー始まった
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 16:33:44.15ID:vzkH40Q90 >>21
スポーツカー持ちにとっては軽トラは神じゃないだろって話なんだが
軽トラ狙いの人にとって理想の神軽トラであってもスポーツカー乗りには神でもなんでもないただの安牌実用カーやん
何か間違ってるか?
スポーツカー持ちにとっては軽トラは神じゃないだろって話なんだが
軽トラ狙いの人にとって理想の神軽トラであってもスポーツカー乗りには神でもなんでもないただの安牌実用カーやん
何か間違ってるか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sceX)
2023/06/08(木) 16:34:19.06ID:WQ9425uZa35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/08(木) 17:23:53.16ID:s2hd0EZoa36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq)
2023/06/08(木) 17:42:31.47ID:zzPDqKYB0 Y700教の信者は大変ですね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 17:47:18.39ID:vzkH40Q90 何も言えなくなった挙げ句の捨て台詞をどうもありがとうございます
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-Eg+J)
2023/06/08(木) 18:32:13.17ID:L0CiCeZ6M Y700は納得して買うなら素晴らしいものだけど、みだりに買えと勧められるものではない
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-OTPL)
2023/06/08(木) 18:37:06.12ID:/HZ//5zn040名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-pEKb)
2023/06/08(木) 19:39:51.56ID:txV0Uj1mM41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Y2yJ)
2023/06/08(木) 19:47:00.58ID:5qwiXHBCr とりあえず、非生産的なよく分からん乱闘はやめないか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 20:18:19.98ID:vzkH40Q9043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db5-R0lp)
2023/06/08(木) 20:20:47.74ID:NS19zN2j0 >>42
iPad mini
iPad mini
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 20:22:40.13ID:vzkH40Q90 自分の買う物の判断基準を他人任せにしないと買い物すらできないようなヘタれにY700に限らず何かを勧めたりする気はないね
正直、例の一覧表がないと自分で調べて比較できないような奴も見下してるしな
作ってくれる事に感謝して黙って利用してるだけならまだマシだが、あれを入れろだこれを変えろだ言ってるやつをみると「じゃあお前が作って提供しろよ」としか思えない
正直、例の一覧表がないと自分で調べて比較できないような奴も見下してるしな
作ってくれる事に感謝して黙って利用してるだけならまだマシだが、あれを入れろだこれを変えろだ言ってるやつをみると「じゃあお前が作って提供しろよ」としか思えない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 20:24:26.75ID:vzkH40Q9046名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-Cx48)
2023/06/08(木) 20:41:02.20ID:XGi4eyXVM >>43
これは恥ずかし
これは恥ずかし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Y2yJ)
2023/06/08(木) 20:50:33.38ID:5qwiXHBCr なおipadmini6でもantutuは全然100万越えてない模様
とりあえずここの主観とか好みとか宗教は置いておいて、
「10inchより8inchの性能がまだまだ明らかに低い」っていう、誰もが知ってる内容を取り上げて乱闘してるのは滑稽だぞ
その先にある主張は何だ?
自分はとりあえずP30で一旦8inchタブ難民は卒業だわ
現状は10inchの方が価格そこそこでも性能良いのは仕方無い
とりあえずここの主観とか好みとか宗教は置いておいて、
「10inchより8inchの性能がまだまだ明らかに低い」っていう、誰もが知ってる内容を取り上げて乱闘してるのは滑稽だぞ
その先にある主張は何だ?
自分はとりあえずP30で一旦8inchタブ難民は卒業だわ
現状は10inchの方が価格そこそこでも性能良いのは仕方無い
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-B/RV)
2023/06/08(木) 21:00:19.48ID:zNBUqTyPa それ、このスレに常駐してる名物需要厨ですよ。
主張なんて大したものは無い。とにかく誰かを貶せればよい。それでスレ民誰かが反応したら、スルーできないバカ扱いするから、相手しない方がいい。
主張なんて大したものは無い。とにかく誰かを貶せればよい。それでスレ民誰かが反応したら、スルーできないバカ扱いするから、相手しない方がいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-pEKb)
2023/06/08(木) 21:16:38.37ID:fFa5umc9M >>42
じゃあ最低ラインに達してないのに買ったんだねw
じゃあ最低ラインに達してないのに買ったんだねw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 21:32:07.77ID:vzkH40Q90 Xiaomi Pad 6 Proが筒100万オーバーなんだよね
まあシャオミは4代目で8インチ終わったから当分復帰は期待できないけどな
全部入りでこのレベルが出たなら神と評価してもいいんじゃね?
コストパフォーマンス面でも8万~10万くらいで出るなら十分神と言って差し支えないね
まあシャオミは4代目で8インチ終わったから当分復帰は期待できないけどな
全部入りでこのレベルが出たなら神と評価してもいいんじゃね?
コストパフォーマンス面でも8万~10万くらいで出るなら十分神と言って差し支えないね
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 21:33:20.64ID:vzkH40Q90 まあ何にせよ今日も大漁で満足ですわ
レスポンスくれた人ご苦労さまw
レスポンスくれた人ご苦労さまw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-gesv)
2023/06/08(木) 21:33:32.39ID:DxPzdTN30 Y700と心中してください
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 21:37:23.34ID:vzkH40Q9054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/08(木) 21:38:58.56ID:vzkH40Q90 >>48
今日も我慢できなかったんだね…
今日も我慢できなかったんだね…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f1-3r1u)
2023/06/08(木) 21:47:39.32ID:UaduUwGA0 相手にせずサクッとNGが正解だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pEKb)
2023/06/08(木) 21:47:48.66ID:7hTFV23D0 >>47
やっぱりP30のモニターきれいですか?
やっぱりP30のモニターきれいですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pEKb)
2023/06/08(木) 21:49:01.49ID:7hTFV23D0 >>55
さすが面倒くなったからNGいれたよ
さすが面倒くなったからNGいれたよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-Uy5Z)
2023/06/08(木) 22:01:49.37ID:q3VEc2Ty0 >>31
その神だと言ってる一部の人って、ここじゃなくて専用スレにいるんじゃないの?
Alldocubeだから、スピーカーが声を聞き取るには困らないけど音楽を聴くには微妙な品質である可能性が高いし。
それにまだG99に決定したわけではなかったと思うし、神扱いは実際に現物が出て来ないと何とも。
その神だと言ってる一部の人って、ここじゃなくて専用スレにいるんじゃないの?
Alldocubeだから、スピーカーが声を聞き取るには困らないけど音楽を聴くには微妙な品質である可能性が高いし。
それにまだG99に決定したわけではなかったと思うし、神扱いは実際に現物が出て来ないと何とも。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-G2Nu)
2023/06/08(木) 22:02:25.43ID:msGyYXQw0 まぁ8インチはY700一択だわな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Qcrg)
2023/06/08(木) 22:20:43.43ID:sHNqAu2Ta 最早愉快犯
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-Y2yJ)
2023/06/08(木) 22:40:50.26ID:ECZSXGf40 >>56
発色は中華、解像度は綺麗
液晶自体の品質(「鮮やかさが」とかそういうの)は「良くも悪くも中華」と言う印象(最初気にしてなかったけど、今d-01jと比較したら、誰が見ても判るレベルでまぁ発色青い)
この辺は中華系の宿命か……気になる場合はカラーフィルター系アプリ入れた方が良い
(ただandroid12に入れると画面タッチ操作出来なくなるカラーフィルタアプリ多いっぽい)
ドット的な意味で言えば画面メッチャきれい
マンガ見開きにしてもフリガナ読めるし、絵もザラザラしない(横に向けても画面半分で縦1440x1280有るわけだから、見開きでもHDより綺麗)
発色は中華、解像度は綺麗
液晶自体の品質(「鮮やかさが」とかそういうの)は「良くも悪くも中華」と言う印象(最初気にしてなかったけど、今d-01jと比較したら、誰が見ても判るレベルでまぁ発色青い)
この辺は中華系の宿命か……気になる場合はカラーフィルター系アプリ入れた方が良い
(ただandroid12に入れると画面タッチ操作出来なくなるカラーフィルタアプリ多いっぽい)
ドット的な意味で言えば画面メッチャきれい
マンガ見開きにしてもフリガナ読めるし、絵もザラザラしない(横に向けても画面半分で縦1440x1280有るわけだから、見開きでもHDより綺麗)
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c7-oOHX)
2023/06/08(木) 22:44:07.26ID:8RiSHGb90 スプレッドシート作ってくださっている方へ
アイリスオーヤマのTM082M4のGPStestの結果を取ったので送ります。
https://imgur.com/a/wTAMM4M
スペックで出てこないところですが、捕捉が早い(1分程度)。UAUU P30は同条件で5分程かかりましたね。
アイリスオーヤマのTM082M4のGPStestの結果を取ったので送ります。
https://imgur.com/a/wTAMM4M
スペックで出てこないところですが、捕捉が早い(1分程度)。UAUU P30は同条件で5分程かかりましたね。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c7-oOHX)
2023/06/08(木) 22:47:26.71ID:8RiSHGb90 >>15
P30に照度センサー付いてる?画面側に明かり照らしてみてるけどそれっぽいのが見当たらない。lux dashでも照度センサー、近接センサーともにないことになってるし…
P30に照度センサー付いてる?画面側に明かり照らしてみてるけどそれっぽいのが見当たらない。lux dashでも照度センサー、近接センサーともにないことになってるし…
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c7-oOHX)
2023/06/08(木) 22:57:51.59ID:8RiSHGb90 >>61
うちもP30 あるけど、アイリスタブ(FHD)とくらべても高精細なのはわかるね。FHDで十分と思っていたけど、これを見てしまうとFHDでも物足りなく思うかも。十分だとは思うけどね。
ただ、電池の持ちはあまり良くない。まだ使用回数が少ないせいなのかもしれないけど、アイリスタブと比べて持ち時間が体感的に半分ぐらいのイメージ。ChmateやKindleで2時間×3日で残り40%ぐらいになる感じ。アイリスタブなら4~5日ぐらいかな。
うちもP30 あるけど、アイリスタブ(FHD)とくらべても高精細なのはわかるね。FHDで十分と思っていたけど、これを見てしまうとFHDでも物足りなく思うかも。十分だとは思うけどね。
ただ、電池の持ちはあまり良くない。まだ使用回数が少ないせいなのかもしれないけど、アイリスタブと比べて持ち時間が体感的に半分ぐらいのイメージ。ChmateやKindleで2時間×3日で残り40%ぐらいになる感じ。アイリスタブなら4~5日ぐらいかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096a-Qy2u)
2023/06/08(木) 23:19:33.80ID:8W8GYcne0 wifi難民 Y700
66ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-Kk5B)
2023/06/08(木) 23:27:00.00ID:VNz2ogAQ0 前スレ >>969
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684552367/969
>どうやら「読む価値がない」という意図すら伝わらなかった模様。
製造ラインが空いてる話は他者もしてるけどな。
書き込みの価値は俺が決めるんだ!みたいな思考?
前スレ >>977
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684552367/977
>D+/D-/SBU1/SBU2のデジタル線4本を、それぞれL/R/MIC/GNDのアナログ線として使用する。(ただしこの仕様は当時のデファクトスタンダードで、CC+/CC-の抵抗値でモード判別するが、現在はUSB-IFの規定を満たしていない。)
満たしていないから、未対応のが有るって話?
>>926 では
>USB3.0以降にはアナログオーディオ信号端子が独立して存在する。
>ところが厄介なことに、未結線の機種がかなりあるんだわ。
とアナログ信号の事を語ってたけど、お題は >>757 の
>色々調べたら、タブレット内蔵のDACが今一つっぽいというところに行きついて、USB・オーディオ・充電変換アダプタを
>買って使ってみたら結構使えない機種が多くて。しかも理由(おそらくUSB3.0対応可否っぽいんだけど)が
>今ひとつわからなくて。
のデジタルと「充電」兼用のアダプターの話じゃね?
>>25
>Ryzenってサーバーで
某ニュースで見たけど、某OSで5年連続稼働例云々って突っ込んでた話が付いてた気がした。
対応に一瞬マジ?と思ったが、スタンドアロンではそれまず使わないし、サーバーってクライアントサーバー接続モデルでネットワーク接続想定で、セキュリティーパッチ当てたら再起動するから対応不要との結論でも良いんじゃねーの?、と思ったけどな。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684552367/969
>どうやら「読む価値がない」という意図すら伝わらなかった模様。
製造ラインが空いてる話は他者もしてるけどな。
書き込みの価値は俺が決めるんだ!みたいな思考?
前スレ >>977
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684552367/977
>D+/D-/SBU1/SBU2のデジタル線4本を、それぞれL/R/MIC/GNDのアナログ線として使用する。(ただしこの仕様は当時のデファクトスタンダードで、CC+/CC-の抵抗値でモード判別するが、現在はUSB-IFの規定を満たしていない。)
満たしていないから、未対応のが有るって話?
>>926 では
>USB3.0以降にはアナログオーディオ信号端子が独立して存在する。
>ところが厄介なことに、未結線の機種がかなりあるんだわ。
とアナログ信号の事を語ってたけど、お題は >>757 の
>色々調べたら、タブレット内蔵のDACが今一つっぽいというところに行きついて、USB・オーディオ・充電変換アダプタを
>買って使ってみたら結構使えない機種が多くて。しかも理由(おそらくUSB3.0対応可否っぽいんだけど)が
>今ひとつわからなくて。
のデジタルと「充電」兼用のアダプターの話じゃね?
>>25
>Ryzenってサーバーで
某ニュースで見たけど、某OSで5年連続稼働例云々って突っ込んでた話が付いてた気がした。
対応に一瞬マジ?と思ったが、スタンドアロンではそれまず使わないし、サーバーってクライアントサーバー接続モデルでネットワーク接続想定で、セキュリティーパッチ当てたら再起動するから対応不要との結論でも良いんじゃねーの?、と思ったけどな。
67ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-Kk5B)
2023/06/08(木) 23:36:10.02ID:VNz2ogAQ068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/09(金) 00:00:55.85ID:JTQ6IchI0 >>58
前スレのラストでそういう発言があったよ
前スレのラストでそういう発言があったよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/09(金) 00:01:51.11ID:JTQ6IchI070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-Uy5Z)
2023/06/09(金) 00:24:27.36ID:41rVuo8l0 >>68
まさかこれじゃないよね?
これはまともに受け取らないでスルーすべき煽りだと思う。
MediaTekが同時期に発表したSoCは全部ミドルレンジで、その中でも最下位だし。
ただ、ローエンドばかりの8インチAndroidタブレットの中では比較的期待できそうというだけ。
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-N/Lw) sage 2023/06/08(木) 11:02:31.58 ID:ZW3/LM6E0
999ならG99搭載機はネ申木幾
まさかこれじゃないよね?
これはまともに受け取らないでスルーすべき煽りだと思う。
MediaTekが同時期に発表したSoCは全部ミドルレンジで、その中でも最下位だし。
ただ、ローエンドばかりの8インチAndroidタブレットの中では比較的期待できそうというだけ。
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-N/Lw) sage 2023/06/08(木) 11:02:31.58 ID:ZW3/LM6E0
999ならG99搭載機はネ申木幾
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0669-SyTw)
2023/06/09(金) 00:32:22.93ID:beZiT0BX0 いくらベンチマークスコアが高くても380gでLTE指紋認証GPS非搭載なんてのはいらんのですわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/09(金) 01:27:12.86ID:JTQ6IchI0 いくら軽くてLTE指紋認証GPS搭載しててもベンチマークスコアが2桁万台前半なんてゴミはいらんのですわ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/09(金) 01:28:36.20ID:JTQ6IchI074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-LtSK)
2023/06/09(金) 02:07:20.65ID:PYvoAUSe0 技適アリナシは大きなポイント
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-CMZ9)
2023/06/09(金) 02:40:35.68ID:+IjOLWpU0 いやーG99搭載機はネ申木幾だわwww
これ書くだけでNG入れた方がいいやつが釣れるってまじで神じゃん
これ書くだけでNG入れた方がいいやつが釣れるってまじで神じゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pEKb)
2023/06/09(金) 05:38:39.79ID:9yWufBOU0 >>61
ありがとうございます
やっぱりビュアーとしての性能は良さそうですね
発色については難しいですよね
ハードメーカー的にもマテリアルユーのせいで色調整が複雑にしちゃっている部分もあるのかもしれませんね
ありがとうございます
やっぱりビュアーとしての性能は良さそうですね
発色については難しいですよね
ハードメーカー的にもマテリアルユーのせいで色調整が複雑にしちゃっている部分もあるのかもしれませんね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pEKb)
2023/06/09(金) 06:00:40.02ID:9yWufBOU0 >>62
ありがとうございます
比較的な話になっちゃうけど
アイリスのやつのほうがつかみがいいんですね
スペックシートでQZSSを載せている載せていないって
結構判断基準が難しいのかもしれませんね
GPSはガチで調べたら沼なんでしょうね
ありがとうございます
比較的な話になっちゃうけど
アイリスのやつのほうがつかみがいいんですね
スペックシートでQZSSを載せている載せていないって
結構判断基準が難しいのかもしれませんね
GPSはガチで調べたら沼なんでしょうね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-9Gmi)
2023/06/09(金) 06:12:51.62ID:CWbHK+kQ079名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-SyTw)
2023/06/09(金) 08:11:34.01ID:BtugiJpsr >>72
煽りにしては苦しすぎるな
煽りにしては苦しすぎるな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
2023/06/09(金) 08:44:55.45ID:JTQ6IchI0 またNGアピールしてるw
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-G2Nu)
2023/06/09(金) 08:57:57.23ID:oYLCybtRd2023/06/09(金) 09:16:23.76ID:My/4iu6b
システムの根幹にあるようなライブラリに変更があったらカーネル以外でも再起動だし、
UNIX系はXやDE/WMの更新でも、結局ユーザー環境としては再起動だねえ
むしろXが落ちたらデスクトップ環境としてはお亡くなりと同義なので
復帰してくるVista以降のWindowsの方が根性あるとさえ言える
ご不満なら、いやいやこれはXだけ再起動したんでーすwwカーネルは再起動してないからシステム再起動とは見做さねーのでーすwwウィンドーズとは違うんでーすww…くらいの強弁でもしてみては。
UNIX系はXやDE/WMの更新でも、結局ユーザー環境としては再起動だねえ
むしろXが落ちたらデスクトップ環境としてはお亡くなりと同義なので
復帰してくるVista以降のWindowsの方が根性あるとさえ言える
ご不満なら、いやいやこれはXだけ再起動したんでーすwwカーネルは再起動してないからシステム再起動とは見做さねーのでーすwwウィンドーズとは違うんでーすww…くらいの強弁でもしてみては。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-uMGZ)
2023/06/09(金) 12:44:52.02ID:e+4j7r8IM >>81
え、Windowsのupdateって再起動必須だったんだ
え、Windowsのupdateって再起動必須だったんだ
84ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-Kk5B)
2023/06/09(金) 16:31:24.83ID:pDBo0feD0 >>81
少し前に、Androidは再起動しないと更新されないのが有るとニュースで見た気がする。
サービス系のはライブラリーを更新すると、勝手に再起動するのだろうか?
例えばwebサーバーとかは勝手に再起動するの?
ダウン中の奴は可哀想?
あと、四角の履歴から削除しないと、バックグラウンドのキャッシュとしてRAM上に次回起動時用に待機してるが、全てのアプリって更新確認して起動するの?
firefoxは終了すると四角の履歴には居ないが、待機してるよな。
俺は高い確率でアプリのアップデートしたらOSの再起動してるな。
使ってないが取り敢えず入ったままとかのアプリでは再起動しないけど。
と言うか、自作アプリでは実行ファイルを修正したのに入れ替えたらアプリが自動で再起動するようになんて一度も組んだこと無いな。
ずっと回りっぱなしのアプリは、個別に再起動なんてせずにOS再起動の時のシャットダウンに任せっ放し。
修正の作業時には、アプリの再起動は個別に何度もするけど。
>>83
昔にWindows使ってた時には、再起動しないと更新が反映されないのが有るかもっぽいのが表示されてた気がするが。
少し前に、Androidは再起動しないと更新されないのが有るとニュースで見た気がする。
サービス系のはライブラリーを更新すると、勝手に再起動するのだろうか?
例えばwebサーバーとかは勝手に再起動するの?
ダウン中の奴は可哀想?
あと、四角の履歴から削除しないと、バックグラウンドのキャッシュとしてRAM上に次回起動時用に待機してるが、全てのアプリって更新確認して起動するの?
firefoxは終了すると四角の履歴には居ないが、待機してるよな。
俺は高い確率でアプリのアップデートしたらOSの再起動してるな。
使ってないが取り敢えず入ったままとかのアプリでは再起動しないけど。
と言うか、自作アプリでは実行ファイルを修正したのに入れ替えたらアプリが自動で再起動するようになんて一度も組んだこと無いな。
ずっと回りっぱなしのアプリは、個別に再起動なんてせずにOS再起動の時のシャットダウンに任せっ放し。
修正の作業時には、アプリの再起動は個別に何度もするけど。
>>83
昔にWindows使ってた時には、再起動しないと更新が反映されないのが有るかもっぽいのが表示されてた気がするが。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-gcAC)
2023/06/09(金) 18:50:01.86ID:aZ2tCEgI0 もはや板違いの話題にw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-R0lp)
2023/06/09(金) 18:55:00.90ID:GUBxnlpAd >>85
アプデ時の再起動可否の重要性がさっぱりわからんw
アプデ時の再起動可否の重要性がさっぱりわからんw
2023/06/09(金) 19:01:19.78ID:+coFz6Tc
大昔のUNIX板だったかLinux板だったか、そもそも2chだったかも忘れたけど
uptime何百日とかを自慢してマウント取ってくるアホってのが居たんだよな
アップデートしてないんですか?ネットの海に出てこないで下さい
…って突っ込まれて、あざ笑われていたのだが
本人わかってなかったっぽいし、あれは本物だな
uptime何百日とかを自慢してマウント取ってくるアホってのが居たんだよな
アップデートしてないんですか?ネットの海に出てこないで下さい
…って突っ込まれて、あざ笑われていたのだが
本人わかってなかったっぽいし、あれは本物だな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-uMGZ)
2023/06/09(金) 19:15:54.53ID:1DgnCTXrM >>84
必要十分条件を分かってない、トリップをつけないヘタレのコテハンw
必要十分条件を分かってない、トリップをつけないヘタレのコテハンw
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-G70x)
2023/06/09(金) 19:40:28.47ID:T31PSBoRM >>83
OSが何であろうと、動いてるのを止めないと書き換えられない仕様の場合に、瞬間的に止めるだけで行けるのもあれば、再起動時にまだ動く前にやるのもある。
OSが何であろうと、動いてるのを止めないと書き換えられない仕様の場合に、瞬間的に止めるだけで行けるのもあれば、再起動時にまだ動く前にやるのもある。
90ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/10(土) 09:55:57.68ID:Jf+F6wDT0 >>88
カーネル弄らなければしなくて良い論だったのでは?
動画プレイヤーやそれで使ってるデコーダーのライブラリーでも、動画再生中にアップデートすると途中から新実行ファイルや新ライブラリー適用で再生されるとは思えないからな。
ドライバー系は実行してる旧バージョンと整合性が取れなくなる事を懸念して、仕込みは再起動時のドライバー起動前にしようとしてるのが普通と思ってたな。
各アプリの正しい止め方や再起動の方法とか気にするのが面倒だよな。
webブラウザのfirefoxは終了時にクッキーとか削除するから、RAM上に残るのが嫌なら、その後にアプリを再起動して四角の履歴から削除したりする。
コミットンってコミックビューワは、コンテンツのzipファイルは開きっ放しみたいでファイルロックでの排他制御をしてるみたいで、他のファイラーでコンテンツのzipを削除するとコミットンで閉じないとストレージの空きは増えないな。
この時に修正版コンテンツを上書きすると正しく処理されるかは微妙な気がする。
俺の今使ってるmicroSDは、ファイラーでのファイルのコピーや移動でデッドロックしてOSの再起動して躱してるので、512GBのサイズ中ほぼ満タンなんだけど、コンテンツは300GBくらいしかない。フォーマットすれば復活するのだろうけど。
何が排他制御されてるかは考えると不毛だな。
カーネル弄らなければしなくて良い論だったのでは?
動画プレイヤーやそれで使ってるデコーダーのライブラリーでも、動画再生中にアップデートすると途中から新実行ファイルや新ライブラリー適用で再生されるとは思えないからな。
ドライバー系は実行してる旧バージョンと整合性が取れなくなる事を懸念して、仕込みは再起動時のドライバー起動前にしようとしてるのが普通と思ってたな。
各アプリの正しい止め方や再起動の方法とか気にするのが面倒だよな。
webブラウザのfirefoxは終了時にクッキーとか削除するから、RAM上に残るのが嫌なら、その後にアプリを再起動して四角の履歴から削除したりする。
コミットンってコミックビューワは、コンテンツのzipファイルは開きっ放しみたいでファイルロックでの排他制御をしてるみたいで、他のファイラーでコンテンツのzipを削除するとコミットンで閉じないとストレージの空きは増えないな。
この時に修正版コンテンツを上書きすると正しく処理されるかは微妙な気がする。
俺の今使ってるmicroSDは、ファイラーでのファイルのコピーや移動でデッドロックしてOSの再起動して躱してるので、512GBのサイズ中ほぼ満タンなんだけど、コンテンツは300GBくらいしかない。フォーマットすれば復活するのだろうけど。
何が排他制御されてるかは考えると不毛だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-U7AA)
2023/06/10(土) 10:19:06.85ID:5Raj1qvR0 いい加減スレチ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:32:03.78ID:uuqAO6H50 家にTECLAST P30HDとAAUW T50があり、UAUUのP30を買ったので、Device info HWというアプリで調べたら、AAUWのメーカー名はincar、UAUU P30の端末はTeclast P30になってた。TeclastはTeclastと表示されたので、全部同じincarが製造してる端末と思われる。BMAXも同じかも。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:32:53.03ID:uuqAO6H50 (訂正)全部incarが製造
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:34:07.52ID:uuqAO6H50 あれ、インカーと打ち込むと、書き込みでTeclastになる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:34:43.92ID:uuqAO6H50 カタカナでしか打ち込めない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:36:00.00ID:uuqAO6H50 AAUWのメーカーが、in
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-Rlhf)
2023/06/10(土) 10:36:40.40ID:uuqAO6H50 carです。繋げて読む
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-T4bi)
2023/06/10(土) 10:47:27.82ID:OowEHZKKd こいうふうに見えてるが
https://i.imgur.com/TkkbMCt.png
https://i.imgur.com/TkkbMCt.png
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 11:46:25.58ID:Kshg3zZld UAUU P30で打ち込むと、Teclastに変換された!なぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 11:49:10.51ID:Kshg3zZld パソコンではインカー英語で見えてるみたいだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 14:06:01.35ID:/WatAuEYd102名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 14:07:38.79ID:/WatAuEYd ↑UAUU P30でこう見えてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 14:11:08.51ID:/WatAuEYd https://pc-freedom.net/google/android/tracking-mysterious-chinese-manufacturer-incar/
謎のメーカー“〇〇”を追う!
深入りは禁物??!か、
謎のメーカー“〇〇”を追う!
深入りは禁物??!か、
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8sUu)
2023/06/10(土) 14:25:54.83ID:rraXa5Pfa >>103
ガチで謎のメーカーじゃん🥺
ガチで謎のメーカーじゃん🥺
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-iMgD)
2023/06/10(土) 14:31:31.43ID:xuvsCT0xd BtoBのメーカーは大体謎だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-AXUm)
2023/06/10(土) 14:32:26.92ID:YRNCqQDH0 謎のメーカーではないです
http://www.incartech.cn/
http://www.incartech.cn/
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6/Q+)
2023/06/10(土) 15:05:48.54ID:gztkBoLaM さすが!
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-YyNI)
2023/06/10(土) 15:32:45.05ID:2k62z3s4a 優しさがあるな!
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-9Mqg)
2023/06/10(土) 15:51:11.27ID:bEmhN2mt0 スレチですまぬ
CHUWI hipadxpro もcpu-Zでみたら
Manufacture:incar
brand:CHUWI
だったわ
中華メーカーって結構incar多いのかな
CHUWI hipadxpro もcpu-Zでみたら
Manufacture:incar
brand:CHUWI
だったわ
中華メーカーって結構incar多いのかな
110ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/10(土) 16:06:07.95ID:h0tepV0W0 >>106
台湾のカーナビ屋かと一瞬思ったら違ったのね。
https://www.incar-media.com.tw/
深センの企業だとは推測してたが。
昔、タブレットのOEMやODMのニュース記事で、台湾に似た名前の会社が有るとか見た曖昧な記憶が有るな。
Androidの初版が出る前創業だからカーナビ屋で、自動車メーカーのカーナビでは裏方に回ってOEMとして自動車メーカー純正品の方が良いと言う選択なんだと思う。
NTTとかのルーターとかもODMって言うか、基板のシルク印刷してる型式も一緒って話は昔聞いたな。
「Shenzhen Incar」でヒットするな。
隠してるのではなくセンの漢字は日本語に無く、英語?ローマ字?表記?も濁る濁らないとか有って、固有名詞っぽさが無いOEMメーカーはヒットし難いんじゃね?
台湾のカーナビ屋かと一瞬思ったら違ったのね。
https://www.incar-media.com.tw/
深センの企業だとは推測してたが。
昔、タブレットのOEMやODMのニュース記事で、台湾に似た名前の会社が有るとか見た曖昧な記憶が有るな。
Androidの初版が出る前創業だからカーナビ屋で、自動車メーカーのカーナビでは裏方に回ってOEMとして自動車メーカー純正品の方が良いと言う選択なんだと思う。
NTTとかのルーターとかもODMって言うか、基板のシルク印刷してる型式も一緒って話は昔聞いたな。
「Shenzhen Incar」でヒットするな。
隠してるのではなくセンの漢字は日本語に無く、英語?ローマ字?表記?も濁る濁らないとか有って、固有名詞っぽさが無いOEMメーカーはヒットし難いんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 16:06:59.34ID:/WatAuEYd テクラストはアイティー・フロント企業かも、、もう怖くて英字で企業名を書き込めなくなった。とりあえずテクラストにしておこう的な。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8sUu)
2023/06/10(土) 16:20:42.25ID:RPxbtwb+a >>106
つまり英?の発音を適当に英語に当てはめた結果か🥺
つまり英?の発音を適当に英語に当てはめた結果か🥺
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 16:35:06.91ID:/WatAuEYd テクラストコワイヨキョネンオレノP30HDアマゾンレビューヲサクジョシタ。
タブンオレガアイパッドニソックリダトキサイシタカラ。カナシカッタ。
タブンオレガアイパッドニソックリダトキサイシタカラ。カナシカッタ。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-AXUm)
2023/06/10(土) 17:04:00.23ID:YRNCqQDH0 >>110
GMS搭載してるメーカーならここに載ってますので簡単に探せますよ
ODMsにありますよね
https://www.android.com/intl/ja_jp/certified/partners/
GMS搭載してるメーカーならここに載ってますので簡単に探せますよ
ODMsにありますよね
https://www.android.com/intl/ja_jp/certified/partners/
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Rlhf)
2023/06/10(土) 17:09:44.98ID:/WatAuEYd アメリカの制裁が怖くて、テクラストという企業名を表示して(させて)いるのかも。ウーアーユー、アーアーユーもダミーなのさ。メーカー本社はイ○カーなんだと推断している。AAUW(米国大学女性協会)、UAUUはコスタナイ空港のことかも。カザフスタン、コスタナイ空港の航空コードは、KSN│UAUU
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-c/Ib)
2023/06/10(土) 17:34:38.06ID:V51VXTqdM 話題が8インチタブレットスレという括りを飛び越えてる。でも面白い
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-j6gE)
2023/06/10(土) 18:11:29.55ID:32bWnyNYM >>115
今までの書き込み自分で読み直してどう思う?
今までの書き込み自分で読み直してどう思う?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/10(土) 20:01:18.80ID:r/IN7Ykcd アマプラとかYouTube見る用途で8インチ位のタブレット探してます
スマホがGalaxyなのでなんとなくA7 Liteが良いかなーと思ってますが詳しい方A7 Liteの強み弱みを教えていただければ助かります
あとその他にお勧めがあれば伺いたいです
スマホがGalaxyなのでなんとなくA7 Liteが良いかなーと思ってますが詳しい方A7 Liteの強み弱みを教えていただければ助かります
あとその他にお勧めがあれば伺いたいです
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d116-43eA)
2023/06/10(土) 20:34:16.92ID:q6xam8Ty0 iPlay50 miniはGalaxy Tab A 8.4 2020と同じ液晶パネルですよ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/10(土) 20:43:19.29ID:hUcSm5ZkM iPlay50miniがおすすめなんだけど
また日本のAmazonじゃ売っていないんだよ技適取れているので日本で販売予定みたいだけど
ちなみにG99版もメーカーブログで発表しているけど発売日まではまだわからん感じです
また日本のAmazonじゃ売っていないんだよ技適取れているので日本で販売予定みたいだけど
ちなみにG99版もメーカーブログで発表しているけど発売日まではまだわからん感じです
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/10(土) 20:47:11.61ID:J/A+FURur そういえばP30はちゃんと技適付いてたな
本体裏にでっかく記載有る
本体裏にでっかく記載有る
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-t+Le)
2023/06/10(土) 21:02:25.43ID:P0h1SJqe0 >>121
225のLTE対応モデルはスマホとしても使える
225のLTE対応モデルはスマホとしても使える
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/10(土) 21:11:39.69ID:rHnOcauqd124名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/10(土) 21:24:14.59ID:rHnOcauqd iPlay mini50めっちゃお手頃ですね!
スマホテザリングのWi-Fiで使う予定なんですが特に問題はないですよね?
スマホテザリングのWi-Fiで使う予定なんですが特に問題はないですよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/10(土) 21:32:02.00ID:wutDt3Kp0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/10(土) 21:47:38.15ID:hUcSm5ZkM127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d116-43eA)
2023/06/10(土) 22:03:36.19ID:q6xam8Ty0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-d4UX)
2023/06/10(土) 22:09:22.15ID:ohlHF42+0 >>123
iPlay50miniはモノラルスピーカーだから動画見るなら気になるかも
iPlay50miniはモノラルスピーカーだから動画見るなら気になるかも
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-k6SF)
2023/06/10(土) 22:39:42.41ID:Op8Q5hDN0 >>118
その用途ならfire hd 8 plus でもいいんじゃない?
その用途ならfire hd 8 plus でもいいんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-jcwt)
2023/06/10(土) 22:42:08.66ID:aFou3wn+0 アリエクで50mini買った人に聞きたいんだけど何日くらいで届いた?
やっぱ2週間はかかるかな
やっぱ2週間はかかるかな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/10(土) 22:43:32.55ID:hUcSm5ZkM >>129
Galaxy A7持っているって言うんだからFireHD8Plus買っても誤差じゃない
Galaxy A7持っているって言うんだからFireHD8Plus買っても誤差じゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/10(土) 22:46:06.29ID:hUcSm5ZkM >>130
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
このスレで「届いた」で検索したら
Aliのほうが早くて1週間ぐらいみたいね
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
このスレで「届いた」で検索したら
Aliのほうが早くて1週間ぐらいみたいね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/10(土) 23:17:29.78ID:h2qgFZjHd 皆さん親切に色々教えて頂きありがとうございます!
なるほど技適ってのはあまり気にしなくて良いんですね!
音はあまり気にしない&ワイヤレスイヤホンもよく使うので大丈夫だと思います!
fire HD plus 8も調べてみます!
なるほど技適ってのはあまり気にしなくて良いんですね!
音はあまり気にしない&ワイヤレスイヤホンもよく使うので大丈夫だと思います!
fire HD plus 8も調べてみます!
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/10(土) 23:25:24.23ID:uyZtLeFjd135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/10(土) 23:33:45.34ID:pLhp/ll2r 最近は耳を塞がない系のイヤホンも増えてきたから、正直スピーカーはどうとでもなる気がしてる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-jcwt)
2023/06/10(土) 23:41:43.23ID:aFou3wn+0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-v1hZ)
2023/06/11(日) 01:40:52.25ID:HDFfqTWr0 >>134
GALAXY Tab A7 Lite 使ってましたが最近、iPlay50miniに乗り換え。
かなり操作感は違います。
iPlay50miniの方が画面が綺麗で、速いし軽い。
A7 Liteは「ブランド品」ではあるものの流石に世代がやや古くなっていた印象。
A7 Liteは1万5000円で中古屋で売れたので、流石GALAXYブランドってところでしょう。
GALAXY Tab A7 Lite 使ってましたが最近、iPlay50miniに乗り換え。
かなり操作感は違います。
iPlay50miniの方が画面が綺麗で、速いし軽い。
A7 Liteは「ブランド品」ではあるものの流石に世代がやや古くなっていた印象。
A7 Liteは1万5000円で中古屋で売れたので、流石GALAXYブランドってところでしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/11(日) 06:55:04.84ID:LGYns1g8d139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/11(日) 07:12:56.60ID:pSPCBHmsM140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/11(日) 07:40:02.87ID:k+T547m/0 >>134
A7 Liteの口コミで言えば
このスレではあまり話題でないのと日本人の実機レビューしている日本人は見かけないね
海外レビュー動画を機械翻訳して見るぐらいじゃないかな
卒なく作ってあるけどスペックが低いね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
A7 Liteの口コミで言えば
このスレではあまり話題でないのと日本人の実機レビューしている日本人は見かけないね
海外レビュー動画を機械翻訳して見るぐらいじゃないかな
卒なく作ってあるけどスペックが低いね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/11(日) 08:09:28.23ID:t5uS0/N70 FPad1,T30、TM082M4持っててiplay50mini買ったけど届くの遅くてその間にP30買ったので、届くの遅かったiplay50miniはどこかに放流しようと思ってたんだけど、開封して動作確認したら物理的にも動作的にも軽くて「これいいじゃん」ってなってる…
とはいえ家でごろ寝用で使うから重さはそれほど重要じゃないし、それならP30の解像度が魅力なので、使い道がないからやっぱり放流するかなぁ。
Android13だから軽いのかね。金属筐体もいい感じでP30の背面ガラスは余りいい感じがしないと言うか…なやましい。
とはいえ家でごろ寝用で使うから重さはそれほど重要じゃないし、それならP30の解像度が魅力なので、使い道がないからやっぱり放流するかなぁ。
Android13だから軽いのかね。金属筐体もいい感じでP30の背面ガラスは余りいい感じがしないと言うか…なやましい。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-iMgD)
2023/06/11(日) 08:26:51.31ID:NYdcd7aJ0 >>141
自分はlucaタブ買ったけど重いから余り使わなくなっててiplayに買い換えようか迷ってます
lucaタブと比べても動作機敏ですか?
lucaタブと比べて充電速度はどんなものでしょう?
その他、比較批評あれば教えて頂きたく
自分はlucaタブ買ったけど重いから余り使わなくなっててiplayに買い換えようか迷ってます
lucaタブと比べても動作機敏ですか?
lucaタブと比べて充電速度はどんなものでしょう?
その他、比較批評あれば教えて頂きたく
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-rr8q)
2023/06/11(日) 09:13:21.53ID:v+zhWbJc0 >>120
iPlay50miniがAmazon で売られていないのってNTTdocomo に忖度してるのかね。こんなのが簡単に手に入ちゃったらd_52Cなんて誰も買わないよね。
あれ、誰かが来たようだ…
iPlay50miniがAmazon で売られていないのってNTTdocomo に忖度してるのかね。こんなのが簡単に手に入ちゃったらd_52Cなんて誰も買わないよね。
あれ、誰かが来たようだ…
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kIwq)
2023/06/11(日) 09:23:12.50ID:Ll4OwNSKd iPlay50 mini買うならALLDOCUBEの公式ホームページでクーポンどこかから見つけて買うのが一番良いですよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1956-ey07)
2023/06/11(日) 09:51:44.80ID:7oqGtzaU0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-k6SF)
2023/06/11(日) 09:53:00.77ID:LMYMSGlC0 >>143
技適通ってないからでは?
技適通ってないからでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-rr8q)
2023/06/11(日) 09:57:41.77ID:v+zhWbJc0 >>146
えー、技適通ってないトランシーバーを山程売ってるようだけど
えー、技適通ってないトランシーバーを山程売ってるようだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-t+Le)
2023/06/11(日) 10:04:35.85ID:cAbtE5Hn0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K)
2023/06/11(日) 10:17:00.36ID:ok6PRuFK0 >>141
スマホのAquos Wish2がAndroid12→13になって動きが軽くなったから、OSバージョンの違いはあると思う。
Wish2の場合はフリックでの画面スクロールに難があって、13で少しマシになったから、その影響の方が大きいかもしれないけど。
金属筐体は冬冷たいから、どちらがよいかは迷うところ。
スマホのAquos Wish2がAndroid12→13になって動きが軽くなったから、OSバージョンの違いはあると思う。
Wish2の場合はフリックでの画面スクロールに難があって、13で少しマシになったから、その影響の方が大きいかもしれないけど。
金属筐体は冬冷たいから、どちらがよいかは迷うところ。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K)
2023/06/11(日) 10:20:13.29ID:ok6PRuFK0 >>143
米Amazonで売られていない理由にはならないから、その理由は微妙かも。
米Amazonで売られていない理由にはならないから、その理由は微妙かも。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb69-SnDR)
2023/06/11(日) 10:27:44.14ID:i2ZHbq+M0 A7lite買ったことあるが動作カックカクでストレス溜まったから早々に売り払ってしまったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-V+O7)
2023/06/11(日) 10:27:47.97ID:gQbNuP3C0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-87S1)
2023/06/11(日) 10:34:26.67ID:CJXCWOWB0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-NJld)
2023/06/11(日) 10:58:07.55ID:VgdEVbLiM >>146
技適のHPで取得しているのご確認下さい
名称 alldocube
型番 T811
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
技適のHPで取得しているのご確認下さい
名称 alldocube
型番 T811
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/11(日) 11:13:24.19ID:k+T547m/0 >>143
それはどっちかというと
Lenovo Tab M9 が海外で発売しているメモリ4GB/ストレージ128GBモデルが出ていなくて
NECがLAVIE Tab T9でそのモデル出したかと思ったら47,080円とか高かったりするのはdocomoからオーダー受けているLenovo的には取引か忖度あったんだろうなって感じじゃない
docomoとalldocubeまったく関係ないし
むしろBand19つけるぐらいの関係性持ってほしい
それはどっちかというと
Lenovo Tab M9 が海外で発売しているメモリ4GB/ストレージ128GBモデルが出ていなくて
NECがLAVIE Tab T9でそのモデル出したかと思ったら47,080円とか高かったりするのはdocomoからオーダー受けているLenovo的には取引か忖度あったんだろうなって感じじゃない
docomoとalldocubeまったく関係ないし
むしろBand19つけるぐらいの関係性持ってほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-iMgD)
2023/06/11(日) 11:15:37.28ID:U0Wpo0fed >>155
NECが高いのはM9に限ったことじゃないし…
NECが高いのはM9に限ったことじゃないし…
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/11(日) 11:17:36.94ID:k+T547m/0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-wUam)
2023/06/11(日) 11:40:50.91ID:f6CJkJh5M >>154
では技適シール貼り職人の不足やな
では技適シール貼り職人の不足やな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/11(日) 11:50:09.23ID:k+T547m/0 >>158
アップルも一杯技適シール貼らないとね
アップルも一杯技適シール貼らないとね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/11(日) 11:51:41.60ID:jKPO91HEr つまり本体裏に技適印字されているP30が最強ということか…‥
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/11(日) 11:58:02.49ID:k+T547m/0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-FHrh)
2023/06/11(日) 12:13:47.15ID:m4g3iJlj0 ドコモとかNECはバンドルされてるソフトの料金分高いんだろうな
ソフト無しで値段下げたの売れば良いのになー
ソフト無しで値段下げたの売れば良いのになー
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-YjdT)
2023/06/11(日) 12:14:06.99ID:o5Gwk7Fp0 今 万感の思いを込めて技適が鳴る
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-Ddtu)
2023/06/11(日) 12:16:16.90ID:/+8pTvFMM >>163
えーと
えーと
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-K5Gz)
2023/06/11(日) 12:21:58.41ID:kVSM6rSf0 50mini pro、ハイスペックとはいかんが値段とスペックみたら救世主だな…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/11(日) 12:26:27.79ID:jKPO91HEr P30持ってる身としての本音としては「これはどう転んでもサブデバイス」なので、メイン級(日々のネット検索もタブレット、とか)に使う場合にはP30オススメは出来んな
昔の糞中華機よりはまだギリギリネット出来なくもないんだが、快適とはほど遠いしな
基本P30は読書デバイスか……読書特化利用の人以外はminiとかmini pro待ちの方が操作ストレス溜まらなくて無難だろうね
P30しばらく使ってから手持ちの別のタブレット(galaxy tab s7)使ったら、あらゆる操作が異次元レベルで滑らかすぎた
ただ「解像度を活かした書籍閲覧」としては、ハイエンド2.5kと使用感変わらん(むしろ8inchのおかげで見開きページでも視界に収まって見やすい)のはやはり利点
たとえば今後更に高性能な2.5kが出たとしても、電子書籍目的の人なら無理にp30から買い換える必要もないしな
昔の糞中華機よりはまだギリギリネット出来なくもないんだが、快適とはほど遠いしな
基本P30は読書デバイスか……読書特化利用の人以外はminiとかmini pro待ちの方が操作ストレス溜まらなくて無難だろうね
P30しばらく使ってから手持ちの別のタブレット(galaxy tab s7)使ったら、あらゆる操作が異次元レベルで滑らかすぎた
ただ「解像度を活かした書籍閲覧」としては、ハイエンド2.5kと使用感変わらん(むしろ8inchのおかげで見開きページでも視界に収まって見やすい)のはやはり利点
たとえば今後更に高性能な2.5kが出たとしても、電子書籍目的の人なら無理にp30から買い換える必要もないしな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-i3ni)
2023/06/11(日) 12:56:07.23ID:d5f8iI3D0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/11(日) 13:02:26.93ID:Ci4ruKfa0 T618でも普段使いや軽めの3DゲームやPSP.PSX辺りまで問題無いがG99だと快適さが上がるよね
その上に来るd52cが値段も動きも微妙になるから
エントリーUNISOC、ミドルG99、ハイエンドはy700ってすっきり棲み分け出来る
その上に来るd52cが値段も動きも微妙になるから
エントリーUNISOC、ミドルG99、ハイエンドはy700ってすっきり棲み分け出来る
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K)
2023/06/11(日) 15:06:14.32ID:ok6PRuFK0 >>153
TPUでもシリコンでもカバーがあると冷たさも熱さも感じないし、風呂蓋でサスペンド/レジュームしてくれたりするとこれはこれで便利。
ただ、やっぱり重くなるからスマホリングあたりで落下防止するのが無難なのかなぁ。
TPUでもシリコンでもカバーがあると冷たさも熱さも感じないし、風呂蓋でサスペンド/レジュームしてくれたりするとこれはこれで便利。
ただ、やっぱり重くなるからスマホリングあたりで落下防止するのが無難なのかなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-eHYv)
2023/06/11(日) 15:30:57.70ID:aDLR6PbR0 >>163
逝くわよ、ネジ
逝くわよ、ネジ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/11(日) 15:54:04.78ID:2Pjjanh4M172ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-iKxf)
2023/06/11(日) 15:56:00.36ID:HzZCmsv/0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/11(日) 15:57:58.43ID:2Pjjanh4M 意見収集のときに日本市場を狙っているならBand19とかドコモとAUのバンドを考えてくれって書いておいた
AliでのiPlay50mini日本人レビューの数見たら少しは考えてくれないもんかな
AliでのiPlay50mini日本人レビューの数見たら少しは考えてくれないもんかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/11(日) 16:36:36.84ID:dtI+PvnK0 >>169
蓋でか過ぎやろw
蓋でか過ぎやろw
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/11(日) 16:38:28.05ID:dtI+PvnK0 miniProか
技適警察くんと国内流通くんはまた買えないのか…可哀想に…
技適警察くんと国内流通くんはまた買えないのか…可哀想に…
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K)
2023/06/11(日) 17:04:50.11ID:ok6PRuFK0 >>174
iPadで蓋の開け閉めでサスペンド/レジュームに連動して、蓋を畳むと三角のスタンドになるスマートカバーが出た時に、風呂蓋って呼ばれていたのよね。
あっちは磁石で装着して画面部分だけ保護していたから軽かったけど。
iPadで蓋の開け閉めでサスペンド/レジュームに連動して、蓋を畳むと三角のスタンドになるスマートカバーが出た時に、風呂蓋って呼ばれていたのよね。
あっちは磁石で装着して画面部分だけ保護していたから軽かったけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-NJld)
2023/06/11(日) 17:58:28.55ID:IPxTAd+bM >>175
miniProは中国でも発売していないからiPlay50miniの話かな?
2.4Ghz帯ならまあそんなに問題ないんだろうけどね
5.3GHzとかは屋外利用でレーダーに影響でるみたいだからそっちは影響あるかもね
miniProは中国でも発売していないからiPlay50miniの話かな?
2.4Ghz帯ならまあそんなに問題ないんだろうけどね
5.3GHzとかは屋外利用でレーダーに影響でるみたいだからそっちは影響あるかもね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/11(日) 18:25:43.20ID:dtI+PvnK0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-KwXU)
2023/06/11(日) 21:46:59.32ID:Ff/SIAsya180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-NJld)
2023/06/11(日) 22:09:56.44ID:1DYOZPQ6M181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-19uf)
2023/06/12(月) 00:33:31.26ID:zhlNToWrM 大抵のレビュー記事は8インチはろくな物が無いとか一言書くのが決まりなのか?って思えるぐらい必ず書くけど
10インチだってG99だらけの良コスパな訳じゃないのに8インチは嘆かれ10インチはコスパいいと揚げられるのは何故?
10インチだってG99だらけの良コスパな訳じゃないのに8インチは嘆かれ10インチはコスパいいと揚げられるのは何故?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-T4bi)
2023/06/12(月) 01:01:04.74ID:adfR+pOI0 今出回ってる殆どの8インチはエントリーモデルのようなゴミ性能ばかりだからコスパを語る以前の問題なのよね…
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-19uf)
2023/06/12(月) 01:03:32.51ID:zhlNToWrM184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RXCc)
2023/06/12(月) 01:08:11.27ID:01uNAA4MM185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-KwXU)
2023/06/12(月) 01:12:19.98ID:yupRohpz0 今までの8インチは妥協に妥協を重ねて選ぶしかなかった
50miniはちょっと妥協すればいいだけになった
50miniはちょっと妥協すればいいだけになった
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-19uf)
2023/06/12(月) 01:29:22.45ID:zhlNToWrM >>184
う、うーん?10~11の充実っぷりってのがちっとも見当たらないんだがまあもう一回探してみるわ
う、うーん?10~11の充実っぷりってのがちっとも見当たらないんだがまあもう一回探してみるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-CfS0)
2023/06/12(月) 01:36:47.41ID:7Bv985F/0 メモリ周りが8インチはごく一部除き4GB以下しかないからねぇ。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RXCc)
2023/06/12(月) 02:06:59.96ID:01uNAA4MM >>186
いや見つからんって予算幾らで想定してるの...
いや見つからんって予算幾らで想定してるの...
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pdsQ)
2023/06/12(月) 07:21:15.88ID:vcwVn1BY0 一年前とはだいぶ変わったよな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 07:44:52.46ID:EsCYOleZ0 >>185
一番妥協し難い部分を妥協しなくちゃならないのがちょっとね
一番妥協し難い部分を妥協しなくちゃならないのがちょっとね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 07:47:12.04ID:EsCYOleZ0 なんか値段が安くなければコスパが悪いと思ってるアホがおるな
コストパフォーマンスの意味わかってなさそう
コストパフォーマンスの意味わかってなさそう
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 07:47:41.16ID:EsCYOleZ0 >>189
何が?
何が?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 07:51:06.35ID:EsCYOleZ0 >>188
ケチは価値観がズレてるから話が噛み合わないのは仕方がない
ケチは価値観がズレてるから話が噛み合わないのは仕方がない
194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-k6zk)
2023/06/12(月) 07:52:49.07ID:gsoKJgkor Tab6を1円で手に入れて抱き合わせのSB回線もPayPayクーポンで実質無料で維持できたからコスパは良かったはずだが、結局デカくて持ち運びに不便ですぐに使わなくなって放出w
俺の場合10インチはコスパ以前に用途に合わないわ
俺の場合10インチはコスパ以前に用途に合わないわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c168-bwgO)
2023/06/12(月) 07:53:23.57ID:9Z4m1+Cf0 どの部分に妥協できる・できないなんて人それぞれ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 08:03:14.27ID:EsCYOleZ0 そう
だから50miniを「ちょっと妥協すればいいだけ」と評するのはおかしい
だから50miniを「ちょっと妥協すればいいだけ」と評するのはおかしい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 08:06:09.38ID:EsCYOleZ0 つーか8インチ欲しいのにコスパ気にしてるのがアホくさいというかナンセンスなんだよね
選ぶほど選択肢がないのに自分で選択肢狭めて買えなくしておいて「出ねー出ねー」ってほんま笑えるw
選ぶほど選択肢がないのに自分で選択肢狭めて買えなくしておいて「出ねー出ねー」ってほんま笑えるw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/12(月) 08:14:19.72ID:eALnf/MvM 肯定から入るほうが人付き合いうまくいくし
自分の意見に賛同されやすくなると思うんだけど否定から入っちゃうこと多いよね
自分の意見に賛同されやすくなると思うんだけど否定から入っちゃうこと多いよね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-Ddtu)
2023/06/12(月) 08:19:17.97ID:OZ0LtgKoM >>198
否定の方が簡単だし、雄弁に見えるんだよね
否定の方が簡単だし、雄弁に見えるんだよね
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pdsQ)
2023/06/12(月) 08:20:12.50ID:vcwVn1BY0 >>192
FHD以上の選択肢がメッチャ増えたよね
FHD以上の選択肢がメッチャ増えたよね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OKib)
2023/06/12(月) 08:21:22.52ID:VRZ53sz2d ありがてえありがてえ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 08:21:51.06ID:EsCYOleZ0 ほんとそれ
だから仲良くしたいとか付き合う価値のある相手にはいつも肯定からはいるね
その方が仲良くなれるし
逆にどうでもいい相手には否定から入る事も多いかな
だから仲良くしたいとか付き合う価値のある相手にはいつも肯定からはいるね
その方が仲良くなれるし
逆にどうでもいい相手には否定から入る事も多いかな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 08:23:00.45ID:EsCYOleZ0204ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/12(月) 08:23:12.43ID:04VMCKWQ0 >>180
>そこに市場があるとわかったら
T606の
https://jp.blackview.hk/products/oscal-pad10
の設定と部材パクれって話?
世界に対する日本の経済規模って1割すら無いし、ドコモ専用で、日本のドコモだけへの対応で、日本でも他のキャリア使えば良いだけの状況を「そこに市場がある」と言い切れる状況が有るのかは微妙だな。
>そこに市場があるとわかったら
T606の
https://jp.blackview.hk/products/oscal-pad10
の設定と部材パクれって話?
世界に対する日本の経済規模って1割すら無いし、ドコモ専用で、日本のドコモだけへの対応で、日本でも他のキャリア使えば良いだけの状況を「そこに市場がある」と言い切れる状況が有るのかは微妙だな。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/12(月) 08:37:58.22ID:eALnf/MvM >>189
1年前と違うと自分もそう思いますね
昨年の8インチ市場はT310ぐらいのAntutu V9で15万程度
解像度もフルHD行かない機種が多かった
それかHuaweiにいくかY700にいくか?って感じ
今年はAntutu20万前後とかフルHDに対応した機種が出てきたので読書目的の人の許容範囲に入ってきた感じ
ブラウザをよく使うだとAntutu20万前後だと多少の引っ掛かりを感じるからG99版がほしいなって流れのように思いますね
1年前と違うと自分もそう思いますね
昨年の8インチ市場はT310ぐらいのAntutu V9で15万程度
解像度もフルHD行かない機種が多かった
それかHuaweiにいくかY700にいくか?って感じ
今年はAntutu20万前後とかフルHDに対応した機種が出てきたので読書目的の人の許容範囲に入ってきた感じ
ブラウザをよく使うだとAntutu20万前後だと多少の引っ掛かりを感じるからG99版がほしいなって流れのように思いますね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-NJld)
2023/06/12(月) 08:50:16.50ID:AASzQJ6XM207ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/12(月) 08:55:28.37ID:04VMCKWQ0 >>202
場に3、4人の仲間内の関係ではそうが、不特定多数の場は俺は違うと考えてるな。
「付き合う価値のある相手」の付き合いって、俺は良い奴と思われたい「仲間内」だけの思考だな。別に良い奴と思われたいと思ってない。否定論は嫌われると思ってるが、別に嫌われて良いと思ってる。
肯定意見は1、2個有れば、それ以上のイエスマンは邪魔。キモいから寄って来るなって感じ。
違う視点からでの肯定論は良いけど。
基本は否定論だよ。違う視点からとか、根拠を述べての。
場に3、4人の仲間内の関係ではそうが、不特定多数の場は俺は違うと考えてるな。
「付き合う価値のある相手」の付き合いって、俺は良い奴と思われたい「仲間内」だけの思考だな。別に良い奴と思われたいと思ってない。否定論は嫌われると思ってるが、別に嫌われて良いと思ってる。
肯定意見は1、2個有れば、それ以上のイエスマンは邪魔。キモいから寄って来るなって感じ。
違う視点からでの肯定論は良いけど。
基本は否定論だよ。違う視点からとか、根拠を述べての。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-NJld)
2023/06/12(月) 09:00:05.88ID:AASzQJ6XM209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFdd-F7zr)
2023/06/12(月) 12:34:38.87ID:fF01CQrVF >>196
よく考えて削ってると思うがねw
よく考えて削ってると思うがねw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/12(月) 13:31:47.02ID:oEr89cNAr211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 13:41:17.71ID:EsCYOleZ0 >>209
ベンチマークの数値をLTE削ってGPS削って値段を1万アップで10万上げてくれた方がよほど理想だな
LTEもGPSもどちらもスマホで十分
併用するなら両方にあっても無意味だし
Y700買う前はGPSに拘ってたけど妥協して買ってみたら無意味な拘りだったと気付いたよ
2chMate 0.8.10.160 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/GR
ベンチマークの数値をLTE削ってGPS削って値段を1万アップで10万上げてくれた方がよほど理想だな
LTEもGPSもどちらもスマホで十分
併用するなら両方にあっても無意味だし
Y700買う前はGPSに拘ってたけど妥協して買ってみたら無意味な拘りだったと気付いたよ
2chMate 0.8.10.160 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/GR
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/12(月) 14:03:51.95ID:XrvNk8k30 日本語でおk
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 14:11:26.99ID:EsCYOleZ0 バカ向けには書いてないんだ
済まんな
済まんな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm)
2023/06/12(月) 14:19:45.60ID:UGq8V/Vb0 いま考えるとipad9世代が4万ってバグだな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RXCc)
2023/06/12(月) 15:23:43.68ID:01uNAA4MM216名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RXCc)
2023/06/12(月) 15:24:25.36ID:01uNAA4MM あいや一昨年ね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-t+Le)
2023/06/12(月) 17:37:56.17ID:b583BWm8a >>214
ゲーム三昧人間ですね
ゲーム三昧人間ですね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-t+Le)
2023/06/12(月) 17:40:36.64ID:b583BWm8a で、課金し過ぎで余計な通信費を払いたくない
wifi難民でも我慢っと…
wifi難民でも我慢っと…
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-F7zr)
2023/06/12(月) 18:20:37.20ID:U/BFArGWr >>211
ポケモンGOぐらい動けば良いんじゃね
ポケモンGOぐらい動けば良いんじゃね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-+Wle)
2023/06/12(月) 18:45:19.79ID:8l6J554l0 オレはマイクラがカクカクしないヤツが有るのなら秒で買い替えたい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xyhw)
2023/06/12(月) 18:48:24.01ID:/gKrDL/kr 8インチタブレット5選 スペック比較(2023年6月版)
https://tabkul.com/?p=281626
https://tabkul.com/?p=281626
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/12(月) 18:51:15.32ID:8yVQaye1r223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-AXUm)
2023/06/12(月) 18:51:26.35ID:s7orA4er0224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xyhw)
2023/06/12(月) 18:55:28.58ID:/gKrDL/kr >>222
すまん、ゴミ記事過ぎて貼りたくなったんだ
すまん、ゴミ記事過ぎて貼りたくなったんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-PbYI)
2023/06/12(月) 19:17:34.76ID:8KH0Bx0u0 >>210
うーん……ウチに届いた P30 (初期不良として返送済)だと
Power+VolumeUp+VolumeDown
だと無反応で
Power+VolumeDown
で「工厂模式」みたいな文字列がタイトルの簡体文字のメニューに入ったなぁ
突然の電源断頻発で返送前の FactoryReset にも苦労したから
この謎メニュー中の「清除Storage」が Wipe Strage かな?と試してみたけど何も起こらなかった
やっぱ、色々おかしい個体だったのかなぁ
うーん……ウチに届いた P30 (初期不良として返送済)だと
Power+VolumeUp+VolumeDown
だと無反応で
Power+VolumeDown
で「工厂模式」みたいな文字列がタイトルの簡体文字のメニューに入ったなぁ
突然の電源断頻発で返送前の FactoryReset にも苦労したから
この謎メニュー中の「清除Storage」が Wipe Strage かな?と試してみたけど何も起こらなかった
やっぱ、色々おかしい個体だったのかなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/12(月) 19:35:00.92ID:jvVjEI7Sr >>225
その画面はコレだな、確かにその同時押しで出せる
https://i.imgur.com/CVwF0Di.jpeg
なので手持ちP30は >>210 の画面と上画像の画面、両方出せるぞ
因みにこっちは動作テストモードっぽい
電源落とすはずが一番上の選択になって、いきなり大音量のBEEP音みたいなのが鳴って焦った
その画面はコレだな、確かにその同時押しで出せる
https://i.imgur.com/CVwF0Di.jpeg
なので手持ちP30は >>210 の画面と上画像の画面、両方出せるぞ
因みにこっちは動作テストモードっぽい
電源落とすはずが一番上の選択になって、いきなり大音量のBEEP音みたいなのが鳴って焦った
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 21:03:14.93ID:EsCYOleZ0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/12(月) 21:05:30.95ID:EsCYOleZ0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/12(月) 21:23:18.18ID:2K7286yFr ほら、ゴミ記事真に受けるやつ出てきたじゃねぇか……
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/12(月) 22:08:39.47ID:TnhKrZcC0 真に受ける人いるんだね
騙される人いるってことは効果あるんだなそういう記事
騙される人いるってことは効果あるんだなそういう記事
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-i3ni)
2023/06/12(月) 22:16:54.61ID:y6q7VySC0 そして記事の方は見られた数が増えたから、
また似たような記事を作るんだろう
また似たような記事を作るんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/12(月) 22:26:03.39ID:TnhKrZcC0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-PbYI)
2023/06/12(月) 22:45:05.30ID:8KH0Bx0u0 >>226
おーそうそう
こんな感じだった
交換するから変な事しても安心ってんで、ググル先生の教えを請いながらいくつか試して見たけど、オイラには
版本信息(?):Version Information ?
重后手机(?):Reboot Device ?
の2つしか使いこなせなかったっス
おーそうそう
こんな感じだった
交換するから変な事しても安心ってんで、ググル先生の教えを請いながらいくつか試して見たけど、オイラには
版本信息(?):Version Information ?
重后手机(?):Reboot Device ?
の2つしか使いこなせなかったっス
234ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-iKxf)
2023/06/13(火) 02:42:06.77ID:JEEI2/Cf0 >>208
>否定のほうが頭使わないよねw
それ、否定論の根拠を言わないからじゃね?
肯定論者は、否定論に対しても肯定するのだろうか?
>某コテさんも肯定から入るだけでだいぶ違うんじゃないかなと思うけどね
上げた上で宗旨替えしての落としが理想?
殺伐とした生き馬の目を抜く様な状況が理想的だと思うが。懇親会の場じゃ無いぞ。
例えば、 >>222 の
>どうやったらこんな糞5選になるんだ
って、違う考えとは解かるが、どう違うかは、さっぱり判らん。
好みなんて、そもそも人それぞれ違う物だから、一致する必要なんて無いんだし。
おっ!鋭い視点だな、そこも重要だな、と過去に思わせた奴ならまだしも。
俺と思考がだいぶ違うな。何故だろ?ん?デブ専?みたいなのでも、人と人が解かり合うには上辺だけの肯定論では無理なんだよな。
ちなみに、11月にRAM6GBを選択した俺の視点だとRAM3GBとかも入れてるのは合わないけどな。
チープ好き、かつ、ライト利用だと、あの選択はそれ程変には感じないな。
技適取ってないのでも奨めるべき論や国内から発送無しの個人輸入も含めるべき論とかなんだろうか?
>否定のほうが頭使わないよねw
それ、否定論の根拠を言わないからじゃね?
肯定論者は、否定論に対しても肯定するのだろうか?
>某コテさんも肯定から入るだけでだいぶ違うんじゃないかなと思うけどね
上げた上で宗旨替えしての落としが理想?
殺伐とした生き馬の目を抜く様な状況が理想的だと思うが。懇親会の場じゃ無いぞ。
例えば、 >>222 の
>どうやったらこんな糞5選になるんだ
って、違う考えとは解かるが、どう違うかは、さっぱり判らん。
好みなんて、そもそも人それぞれ違う物だから、一致する必要なんて無いんだし。
おっ!鋭い視点だな、そこも重要だな、と過去に思わせた奴ならまだしも。
俺と思考がだいぶ違うな。何故だろ?ん?デブ専?みたいなのでも、人と人が解かり合うには上辺だけの肯定論では無理なんだよな。
ちなみに、11月にRAM6GBを選択した俺の視点だとRAM3GBとかも入れてるのは合わないけどな。
チープ好き、かつ、ライト利用だと、あの選択はそれ程変には感じないな。
技適取ってないのでも奨めるべき論や国内から発送無しの個人輸入も含めるべき論とかなんだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/13(火) 04:52:52.07ID:+3GyaTSe0 >>142
iplay50miniは売り払うことも考えているもんであまりしっかり使っていなくて、バッテリの持ちはあまりわからない(使い切るほどヘビーに使ってない)
ただ、P30よりは持ちが良さそう。UAUUのT30,P30共に電池の持ちが今ひとつ。P30はだいぶマシだけどね。バッテリの持ちは、TM082M4>iplay50mini>FPad1>P30>>>T30って感じ。あくまで感覚的なもので、持続時間等のテストはしていないわ。
。
動きは明らかに軽い。Kindleアプリで漫画のページめくるときに全然カクつかない。TM082M4でもカクついているので、どちらかというとOSバージョンに依るところが大きいのかもしれない
iplay50miniは売り払うことも考えているもんであまりしっかり使っていなくて、バッテリの持ちはあまりわからない(使い切るほどヘビーに使ってない)
ただ、P30よりは持ちが良さそう。UAUUのT30,P30共に電池の持ちが今ひとつ。P30はだいぶマシだけどね。バッテリの持ちは、TM082M4>iplay50mini>FPad1>P30>>>T30って感じ。あくまで感覚的なもので、持続時間等のテストはしていないわ。
。
動きは明らかに軽い。Kindleアプリで漫画のページめくるときに全然カクつかない。TM082M4でもカクついているので、どちらかというとOSバージョンに依るところが大きいのかもしれない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-07Z2)
2023/06/13(火) 08:20:56.50ID:HtpbFgWi0 買って1年経たずに画面付かなくなったNECタブレット修理に出したが、1年保証対象外の故障だと修理しなくても診断料9千円ほど掛かるらしいな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xyhw)
2023/06/13(火) 08:21:22.09ID:bqI5y+wIr ベンチマークスコア上でもLUCAタブ(MT6762)より50mini(T606)のほうが良いんだから動作に違いが出るのは当たり前
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/13(火) 08:33:52.31ID:wD4PQw5b0 >>236
結構そういうメーカー多いですよ
診断するのも人件費かかるし部品のみメーカー保証って会社もあったような
そこに関してはまだ日本は優しい方で
アメリカの周辺機器メーカーの話だけど
保証期間の故障でもメーカー側の過失が発見されなければ保証を受け付けてくれないって会社があったんだけど
アメリカとか結構そういう会社多いんだってね
自然故障って概念ないらしい
結構そういうメーカー多いですよ
診断するのも人件費かかるし部品のみメーカー保証って会社もあったような
そこに関してはまだ日本は優しい方で
アメリカの周辺機器メーカーの話だけど
保証期間の故障でもメーカー側の過失が発見されなければ保証を受け付けてくれないって会社があったんだけど
アメリカとか結構そういう会社多いんだってね
自然故障って概念ないらしい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-McNH)
2023/06/13(火) 08:43:58.15ID:aqYMHXwF0 仕事やってりゃ分かると思うけど実際人が動くと1人1時間動いたらそれだけで会社は5000−10000円は使った計算になるからなあ
それを1年以内の自然故障=メーカー側の原因ならタダで全部やりますよってのが実は凄いことなんだわ
それを1年以内の自然故障=メーカー側の原因ならタダで全部やりますよってのが実は凄いことなんだわ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm)
2023/06/13(火) 08:47:48.90ID:Gnoog42L0 個体差なんて会社のせいだし過失がない故障は経費のうちと考えるのが普通だけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-d4UX)
2023/06/13(火) 08:53:59.93ID:Qb8nopRqM >>238
アメリカの場合は気に入らなければ返品が当たり前なのもあるがな
アメリカの場合は気に入らなければ返品が当たり前なのもあるがな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/13(火) 09:01:31.90ID:wD4PQw5b0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/13(火) 09:07:26.43ID:wD4PQw5b0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
2023/06/13(火) 10:09:08.98ID:eRwIKVBU0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/13(火) 13:02:53.14ID:M/bqP5bG0 車ですら命に関わる不具合はリコール
何かあれば賠償責任もある、スマホやタブレットも中韓得意の爆発炎上が起きたら保証賠償してくれるよ
ただし現地人の価値換算だろうけど
もしも格安中華系に妻子が爆死焼死させられても会社潰れるだけで賠償は一銭も貰えず泣き寝入りになりそうだよな
何かあれば賠償責任もある、スマホやタブレットも中韓得意の爆発炎上が起きたら保証賠償してくれるよ
ただし現地人の価値換算だろうけど
もしも格安中華系に妻子が爆死焼死させられても会社潰れるだけで賠償は一銭も貰えず泣き寝入りになりそうだよな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-yYDm)
2023/06/13(火) 14:00:44.54ID:JqImBcdkM >>239
ずいぶん安い単価の会社で働いているんですね
ずいぶん安い単価の会社で働いているんですね
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-j6gE)
2023/06/13(火) 15:09:13.90ID:I6amWQTW0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-8sUu)
2023/06/13(火) 16:14:50.72ID:gGL6SuQH0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld)
2023/06/13(火) 16:51:23.56ID:hEcfUqZ+M 業種ぐらい言わなきゃ引っ込みつかない感じですね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-c/Ib)
2023/06/13(火) 17:26:10.50ID:DjhIGvCuM 8インチタブレットのこんなスペックのものが欲しい
セールだよ
買ったよ
オススメ出来るよ
オススメ出来ないよ
を中心に願います👽
セールだよ
買ったよ
オススメ出来るよ
オススメ出来ないよ
を中心に願います👽
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-s+nx)
2023/06/13(火) 20:16:49.25ID:FbfZ/bnF0 ドラクエウォーク用にいい機種知りませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/13(火) 20:39:28.80ID:wD4PQw5b0 >>251
スペック的に見たらd-52cだけどドコモいらないアプリ一杯だからどうなんでしょ
https://youtu.be/zK3m1L_R99w
レビュー動画もつけておきますね
>>246
業種報告まっているんだけど逃げた?
スペック的に見たらd-52cだけどドコモいらないアプリ一杯だからどうなんでしょ
https://youtu.be/zK3m1L_R99w
レビュー動画もつけておきますね
>>246
業種報告まっているんだけど逃げた?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/13(火) 21:22:29.00ID:+3GyaTSe0 スペックまとめ作ってくださってる方へ
今更ですが、Headwolf FPad1のantutu v9のベンチ結果を貼ります。
15万と意外と高めのスコアでした。ちなみにantutu 3d liteですが良かったですよね?
https://imgur.com/o8VoDn4
今更ですが、Headwolf FPad1のantutu v9のベンチ結果を貼ります。
15万と意外と高めのスコアでした。ちなみにantutu 3d liteですが良かったですよね?
https://imgur.com/o8VoDn4
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/13(火) 21:25:11.99ID:+3GyaTSe0 貼ったあとでスコア以上と出てるのに気づいたよ…もう一回試してみるわ。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-7WKN)
2023/06/13(火) 22:07:28.59ID:9dgEJG2J0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/13(火) 22:12:41.13ID:wD4PQw5b0 ありがとうございます
スコアが異常って言うの出るんだね
スコアが異常って言うの出るんだね
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-fC2A)
2023/06/13(火) 22:15:55.17ID:s31rUrdM0 P30でamazon primeビデオを見ると画質が酷すぎる。どうにかできないですかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MM2P)
2023/06/13(火) 22:33:19.72ID:ed/dzWVyr >>257
その辺はL3の宿命よな……
その辺はL3の宿命よな……
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/13(火) 22:34:52.07ID:+3GyaTSe0 >>256
もう外で使う機会もないだろうし(それこそiplay50miniを売り払わずに使おうかと)ファクトリーリセットかけてやり直してみたものの、また同じ結果に。画像処理の点数が良すぎるみたい。もう一度結果貼っておきますね。
https://imgur.com/a/JMbWYMW
もう外で使う機会もないだろうし(それこそiplay50miniを売り払わずに使おうかと)ファクトリーリセットかけてやり直してみたものの、また同じ結果に。画像処理の点数が良すぎるみたい。もう一度結果貼っておきますね。
https://imgur.com/a/JMbWYMW
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/14(水) 04:38:44.48ID:hF2oldxq0 >>259
ありがとうございます
うまく理解できていなかったのですが
HeadwolfのFpad2は比較表に載せていたけど
HeadwolfのFpad1は掲載されていないということですね
Fpad1のスペックシートはメーカー見ても外形寸法の記載が見当たらなかったりしているので実機レビューの情報を集めて掲載するか?って感じですね
それにしても実機レビューでも異常値と書かれたキャプチャが掲載されていてました
メーカーのAntutu公称値は153968なので申し訳ないですがメーカーの値を利用させて下さい
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf-fpad1
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0549/2729/4498/files/F1-1920px-EN-7_-1-qiepian_03.jpg?v=1652508154
ありがとうございます
うまく理解できていなかったのですが
HeadwolfのFpad2は比較表に載せていたけど
HeadwolfのFpad1は掲載されていないということですね
Fpad1のスペックシートはメーカー見ても外形寸法の記載が見当たらなかったりしているので実機レビューの情報を集めて掲載するか?って感じですね
それにしても実機レビューでも異常値と書かれたキャプチャが掲載されていてました
メーカーのAntutu公称値は153968なので申し訳ないですがメーカーの値を利用させて下さい
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf-fpad1
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0549/2729/4498/files/F1-1920px-EN-7_-1-qiepian_03.jpg?v=1652508154
261ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/14(水) 05:56:22.08ID:pKyZFl2j0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pdsQ)
2023/06/14(水) 10:17:49.21ID:50oplnby0 >>246
業種は?逃げたの?
業種は?逃げたの?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01dc-2rqm)
2023/06/14(水) 11:36:15.42ID:pqhqFhxF0 8インチスマホが出れば解決
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-eI0O)
2023/06/14(水) 11:54:15.32ID:IO+NM/zt0 21:9とかで8インチ言われてもな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/14(水) 11:56:50.18ID:fZZm0tAy0 ファブレットは絶滅したな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f3-HmqS)
2023/06/14(水) 11:57:55.10ID:2CwgexUr0 5年位前から8インチスマホ待ってるけどなかなか出ないね
Suicaも使えるようにならないし
Suicaも使えるようにならないし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-NJld)
2023/06/14(水) 12:42:14.66ID:UngP6TFq0 >>266
SuicaのほうがNFCやめちゃうほうが早いかもね
SuicaのほうがNFCやめちゃうほうが早いかもね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-eJZ7)
2023/06/14(水) 13:06:09.52ID:SK2N7jwJ0 タブレットだと改札機で詰まる確率が爆上げ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-NJld)
2023/06/14(水) 13:26:01.51ID:UngP6TFq0 iPlay50mini G99版の件
iPlay50miniスレより転載します
811 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AXUm) sage 2023/06/14(水) 07:40:20.25 ID:vdzG0rwx0
>>806
昨日はこう答えてました
素直に受け止めると来月発表、8月発売ですかね
https://i.imgur.com/vvliCol.jpg
https://i.imgur.com/0zo1RiS.jpg
iPlay50miniスレより転載します
811 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AXUm) sage 2023/06/14(水) 07:40:20.25 ID:vdzG0rwx0
>>806
昨日はこう答えてました
素直に受け止めると来月発表、8月発売ですかね
https://i.imgur.com/vvliCol.jpg
https://i.imgur.com/0zo1RiS.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-OPVn)
2023/06/14(水) 18:02:35.35ID:oc0nu1Vta >>103
なにこのクソ記事
なにこのクソ記事
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c7-S8HH)
2023/06/14(水) 19:38:33.57ID:WMEJYDqa0 >>260
FPad1が載ってないのはAntutuの結果が出てないからかと勝手に思って手元にあったのでスコアを取った次第でした。気になさらんてください。
寸法と重量はアマゾンに記載がありました。
211.2*126.2*9.65mm 360g
手持ちを測ったらこんなもんで大きく値が違うこともなかったので、これで良さそうです。…って公式サイト見たら320gってかいてある…。
FPad2と同じだろと思ったら重さが10g違う…メモリか?(実測で358.8gでした)
FPad1が載ってないのはAntutuの結果が出てないからかと勝手に思って手元にあったのでスコアを取った次第でした。気になさらんてください。
寸法と重量はアマゾンに記載がありました。
211.2*126.2*9.65mm 360g
手持ちを測ったらこんなもんで大きく値が違うこともなかったので、これで良さそうです。…って公式サイト見たら320gってかいてある…。
FPad2と同じだろと思ったら重さが10g違う…メモリか?(実測で358.8gでした)
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/14(水) 22:30:04.99ID:+VWbZnyT0 P30小ネタ
BluetoothはSBCとAACいけるっぽい、さすがにapt-xは未対応
FireHD8がSBCのみ対応だった(はず)なので、AAC対応は地味にうれしい
https://i.imgur.com/YDA0ioW.jpeg
BluetoothはSBCとAACいけるっぽい、さすがにapt-xは未対応
FireHD8がSBCのみ対応だった(はず)なので、AAC対応は地味にうれしい
https://i.imgur.com/YDA0ioW.jpeg
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c103-EAYA)
2023/06/14(水) 23:37:40.98ID:ZHA+rCLW0 発売日に買ったMediaPad m5がもう限界。
画面左下に黄色い縞が出て、電源ボタンは押し込んでも反応無し。
そしてついに音量低下ボタンも反応しなくなった。
ボーナス出たばかりで懐は余裕あるんだが、
今はiplay50mini買えばいいのか?
画面左下に黄色い縞が出て、電源ボタンは押し込んでも反応無し。
そしてついに音量低下ボタンも反応しなくなった。
ボーナス出たばかりで懐は余裕あるんだが、
今はiplay50mini買えばいいのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-XRLu)
2023/06/15(木) 04:20:58.67ID:xOeCaV0pM 今なら50ミニかアイリス
少し待つならミニプロ
少し待つならミニプロ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-iqtA)
2023/06/15(木) 05:49:50.91ID:IHVAAfEn0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-K2B1)
2023/06/15(木) 07:10:51.60ID:niFMY1Mm0 >>273
接点復活剤で半年は延命できる
接点復活剤で半年は延命できる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-NJld)
2023/06/15(木) 07:18:28.86ID:phcOFZHd0 iPlay 50 mini proって名前で発表していないけど
mini Proで定着してきちゃっているよね
正式発表もMini Proなのかな
mini Proで定着してきちゃっているよね
正式発表もMini Proなのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/15(木) 07:18:36.18ID:9LOOLPmh0 出るかどうかもわからないものを勧めるって一体
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-eCk7)
2023/06/15(木) 07:40:22.57ID:phcOFZHd0 >>278
出るかわからないってなにの話かな
Mini G99版の話ならAlldocube公式グローバルサイトでBlogって項目で宣言しているよT811Mって型番で出すよ
値段はターゲットプライス170ドル(24000円)で考えているみたいよ
追加でどんな機能つけるのかね
https://i.imgur.com/Xkhk3D6.jpg
出るかわからないってなにの話かな
Mini G99版の話ならAlldocube公式グローバルサイトでBlogって項目で宣言しているよT811Mって型番で出すよ
値段はターゲットプライス170ドル(24000円)で考えているみたいよ
追加でどんな機能つけるのかね
https://i.imgur.com/Xkhk3D6.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/15(木) 07:43:44.21ID:9LOOLPmh0 あ、もう日本でも発売する事決定したんだ
国内流通に拘る人もいるから、何の注釈も付けずに勧めるって事は少なくとも日本国内での販売までは決定してるって事だよね?
国内流通に拘る人もいるから、何の注釈も付けずに勧めるって事は少なくとも日本国内での販売までは決定してるって事だよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-7WKN)
2023/06/15(木) 07:45:58.56ID:sQhcd9Iv0 >>280
はずかし
はずかし
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xyhw)
2023/06/15(木) 07:56:57.77ID:xaEWq0T7r 誰も国内販売のことなんか言ってないのに見苦しすぎる
こういう人って実生活でも周りが苦労してそう
こういう人って実生活でも周りが苦労してそう
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/15(木) 08:01:54.93ID:9LOOLPmh0 論理的な思考のできない人が頼まれてもいないのに横から口出してきた
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-d4UX)
2023/06/15(木) 08:01:54.94ID:lozkMQ5M0 >>280
そもそも国内販売してない50miniを候補に入れてる相手に対してなのにその言い訳は見苦しい
そもそも国内販売してない50miniを候補に入れてる相手に対してなのにその言い訳は見苦しい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/15(木) 08:05:48.87ID:9LOOLPmh0 >>284
50miniが日本で発売されてないってのは初耳だった
個人的に全く購入意欲が湧かない機種だからこのスレでも国内流通くんが発狂してなかった印象だから無印は日本流通してるのかと思ってたわ
なので言い訳に見えたかもしれんが単なる勘違いだ済まんな
50miniが日本で発売されてないってのは初耳だった
個人的に全く購入意欲が湧かない機種だからこのスレでも国内流通くんが発狂してなかった印象だから無印は日本流通してるのかと思ってたわ
なので言い訳に見えたかもしれんが単なる勘違いだ済まんな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-d4UX)
2023/06/15(木) 08:09:39.09ID:lozkMQ5M0 >>285
勘違いを認めて謝れるだけえらい
勘違いを認めて謝れるだけえらい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-eCk7)
2023/06/15(木) 08:26:18.31ID:LtbHNIBjM288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NERd)
2023/06/15(木) 08:27:10.93ID:lgkC+Zusa LEGION Y700 も散々グローバル版出るとか言ってて結局出なかったよね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-eCk7)
2023/06/15(木) 08:33:06.33ID:LtbHNIBjM LenovoはメーカーがSNSで告知したりやり取りしないからY700のグローバル版出るの話は裏付けみたことないけどね
Alldocubeはメーカーが発言している話だからよっぽどの事なきゃ発売されるだろうね
Alldocubeはメーカーが発言している話だからよっぽどの事なきゃ発売されるだろうね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AXUm)
2023/06/15(木) 09:05:17.56ID:Fk87WQdG0 Lenovoの場合はグローバル版があればEECに登録されるからね
Y700(TB-9707F)は載ってないからグローバル版があると散々は言われてなかったと思うけどね
https://i.imgur.com/dHKX2ZK.jpg
Y700(TB-9707F)は載ってないからグローバル版があると散々は言われてなかったと思うけどね
https://i.imgur.com/dHKX2ZK.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-8sUu)
2023/06/15(木) 09:48:30.45ID:igv0fHjHH 8インチAndroidタブレット 国内6月下旬発売
Orbic社 TAB8 4G 6
Orbic社 TAB8 4G 6
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-njQa)
2023/06/15(木) 10:24:13.54ID:lthAtzW+M iplay 50 mini proが170ドルってどうなるんだろうな
いざ出てみて2万円なんて言われても
無印miniが常時1万ちょい、セール時8000円台なんて額を見せられてると
ちょっと苦しい気もする
2万円だとY700がセールで3万って時もあるし...
正直なところ1万6千円を越えられると大分悩んでしまうと思う
いざ出てみて2万円なんて言われても
無印miniが常時1万ちょい、セール時8000円台なんて額を見せられてると
ちょっと苦しい気もする
2万円だとY700がセールで3万って時もあるし...
正直なところ1万6千円を越えられると大分悩んでしまうと思う
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-d4UX)
2023/06/15(木) 10:53:38.71ID:LuGxVzEBM294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/15(木) 11:12:24.88ID:i37Olsa70 今更気付いたけど、中華系の青い画面のタブは夜間モードで黄ばませたら、青みが消えて程良い黄ばみになるな
それにしてなんで中華系の安いのはことごとく青色で、高いのになると黄ばむんかねぇ……なんかお国柄とかコストとか関係あるんだろうか
それにしてなんで中華系の安いのはことごとく青色で、高いのになると黄ばむんかねぇ……なんかお国柄とかコストとか関係あるんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-acii)
2023/06/15(木) 11:53:46.66ID:gvNBUF6Ra ちょっと前のスレがお祭りみたいになったみたいなセール次無いん?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-CfS0)
2023/06/15(木) 12:28:26.23ID:AJ/6Uo5/a297名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-4Tb9)
2023/06/15(木) 12:32:18.11ID:B9Ck+RfKM >>290
おいおい、モザイク入ったよw
おいおい、モザイク入ったよw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFdd-F7zr)
2023/06/15(木) 13:01:38.86ID:82Hj7ANIF Nexus7の時も後期型はなかなか浸透しなかったからなw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-Bpxw)
2023/06/15(木) 13:03:27.06ID:MHUPMC9YM >>295
こっちのスレのほうがiPlay50miniのクーポン情報集まっているよ
8000円ぐらいで買っていた人いたけど
まだやっているかな
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
こっちのスレのほうがiPlay50miniのクーポン情報集まっているよ
8000円ぐらいで買っていた人いたけど
まだやっているかな
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d116-W+Vc)
2023/06/15(木) 13:05:47.50ID:+bKIGCZ10 >>299
$20割引のストアクーポンは新規で取れないから先月とかに取ってないとチャンスないよ
$20割引のストアクーポンは新規で取れないから先月とかに取ってないとチャンスないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-Bpxw)
2023/06/15(木) 13:16:25.27ID:MHUPMC9YM >>298
ちなみにNexus7とiPlay50miniのサイズ比較がこれっす
alldocube狙っていたのかね
Nexus7 2013
200mm X 114mm X 8.65mm 290g
iPlay50mini
202.7mm X 126mm X 7.5mm 292g
ちなみにNexus7とiPlay50miniのサイズ比較がこれっす
alldocube狙っていたのかね
Nexus7 2013
200mm X 114mm X 8.65mm 290g
iPlay50mini
202.7mm X 126mm X 7.5mm 292g
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1356-+gR4)
2023/06/15(木) 13:24:16.12ID:yR6m2Df30 >>301
幅そんな変わったらめっちゃ違和感あると思うけど
幅そんな変わったらめっちゃ違和感あると思うけど
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/15(木) 13:42:14.44ID:Gb7fETVD0 >>302
まぁディスプレイサイズも違うから、、、
ファブレットまでは側サイズ気にするけど
タブレットはダサく見える幅広ベゼルじゃなくて大きいのは仕方ないと思ってる
モバイルViewerはzultra.zenfone3ultra.sh-05g
こいつ等で充分だからタブレットは少々大きくても問題ないなぁ
まぁディスプレイサイズも違うから、、、
ファブレットまでは側サイズ気にするけど
タブレットはダサく見える幅広ベゼルじゃなくて大きいのは仕方ないと思ってる
モバイルViewerはzultra.zenfone3ultra.sh-05g
こいつ等で充分だからタブレットは少々大きくても問題ないなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-Bpxw)
2023/06/15(木) 13:58:50.92ID:MHUPMC9YM ちなみにNexus7 2012のサイズはこれでした
198.5mm x 120mm x 10.45mm 340 g
こっちと比較したほうが良かったかな
198.5mm x 120mm x 10.45mm 340 g
こっちと比較したほうが良かったかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1356-+gR4)
2023/06/15(木) 14:46:45.49ID:yR6m2Df30 大きさに頓着しないって結論持ってくる人にサイズ比較出されて狙ったのか?なんて言われても多分その目節穴だよとしか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-eI0O)
2023/06/15(木) 14:47:20.70ID:oPhYWyLY0 nexus7 2012は今となってはどっしり感すごいからな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-07Z2)
2023/06/15(木) 15:13:28.33ID:2DsH+f/S0 >>306
値段は当時革命的だった
値段は当時革命的だった
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-PBzb)
2023/06/15(木) 15:19:21.88ID:o++J8Vlua 俺のNexus7、まだYouTube再生とかはできる
これ、いつ捨てっかな
これ、いつ捨てっかな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-2rqm)
2023/06/15(木) 15:26:05.36ID:5tnDQtDf0 >>294
バックライトの光源に使っている青色LEDをちゃんとした白にするにはそれなりにコストが掛かると聞いたことがある。
黄色の蛍光体を使って白にするんだけど、効率の良くないものを使ったり輝度を確保するために使用量をケチったりすると青が強くなるとか。
バックライトの光源に使っている青色LEDをちゃんとした白にするにはそれなりにコストが掛かると聞いたことがある。
黄色の蛍光体を使って白にするんだけど、効率の良くないものを使ったり輝度を確保するために使用量をケチったりすると青が強くなるとか。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a978-9B2s)
2023/06/15(木) 15:27:17.68ID:BsJV4MRQ0 あまりに良すぎて3台使った名機SONY Xperia Z3 Compact Tabletは
213.4mm X123.6mmX6.4mm 270g
あの頃のSONYは元気あった。。
213.4mm X123.6mmX6.4mm 270g
あの頃のSONYは元気あった。。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aZmM)
2023/06/15(木) 15:28:16.43ID:/rWlT6LKM 黄色いよりは青い方がマシだな
312ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/15(木) 15:29:26.01ID:GJkZ+UFK0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/15(木) 15:40:52.52ID:LZRTgIG40 8インチの名機となると、そこまで遡らないといけないからな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/15(木) 16:13:56.81ID:i37Olsa70315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1999-G8TV)
2023/06/15(木) 16:17:53.36ID:jbbn/b1E0 zultraもよかった
AU版はテレビまでみれた
AU版はテレビまでみれた
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3907-fC2A)
2023/06/15(木) 18:41:06.01ID:zGG6sxwc0 >>313
M3、M5とかが最後の砦だった
M3、M5とかが最後の砦だった
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-T4bi)
2023/06/15(木) 18:47:19.22ID:pi/EfT4qd いざ8インチ手元から無くしてみたら意外と困らない事に気づいてしまった
あんなに毎日一緒だったのに
あんなに毎日一緒だったのに
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-PbYI)
2023/06/15(木) 18:57:40.12ID:hYehTC/j0 >>225,233 です
最初に届いた個体が初期不良で、交換品が届いたんだけど、交換品も Power+VolumeUp+VolumeDown だとそのまま通常ブートしちゃう
(Power+VolumeDownで謎の簡体字メニューには入れる)
インカメラも交換前個体と同様、右上を向いてるし……
再交換するのも、それはそれで面倒だし、どーしよ?
最初に届いた個体が初期不良で、交換品が届いたんだけど、交換品も Power+VolumeUp+VolumeDown だとそのまま通常ブートしちゃう
(Power+VolumeDownで謎の簡体字メニューには入れる)
インカメラも交換前個体と同様、右上を向いてるし……
再交換するのも、それはそれで面倒だし、どーしよ?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/15(木) 19:08:25.01ID:i37Olsa70320名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OKib)
2023/06/16(金) 08:05:33.65ID:h7LEH2D6d >>317
きっと8インチちゃんも幸せだったと思うよ
きっと8インチちゃんも幸せだったと思うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-2rqm)
2023/06/16(金) 09:33:33.41ID:ncDnHbaW0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-d4UX)
2023/06/16(金) 11:26:33.39ID:4LEXVYO6M aiwa、2万円のGPS搭載8型Androidタブレット
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509191.html
ハーフHDかぁ
みちびきにも対応してるGPS周りが売りかな
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509191.html
ハーフHDかぁ
みちびきにも対応してるGPS周りが売りかな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8Tvj)
2023/06/16(金) 11:40:15.10ID:trkrMOwYM >>322
要らね
要らね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-LDn/)
2023/06/16(金) 12:00:07.08ID:CPNTxmMZr FHD SD695 6GB 128GB
こういうのでいいんだけどどこも頑なにミッドレンジ機出さないよね
こういうのでいいんだけどどこも頑なにミッドレンジ機出さないよね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/16(金) 12:06:04.14ID:V0pUJP0n0 ほんま、8inchはいつまでHDで商売続ける気なんだろうな……
とはいえごく一部のミドルレンジ機は「中途半端に価格高い」っていう感じだしな
「贅沢言うなら価格気にするな」って言われたらもふたもないんだが、それならあいぱっ(以下自主規制
とはいえごく一部のミドルレンジ機は「中途半端に価格高い」っていう感じだしな
「贅沢言うなら価格気にするな」って言われたらもふたもないんだが、それならあいぱっ(以下自主規制
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-g3Az)
2023/06/16(金) 12:07:27.94ID:McDYOKxO0 自分的には上の条件のSD695をSD480でもいいや
それで4万位なら買う
それで4万位なら買う
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-4Tb9)
2023/06/16(金) 12:14:18.87ID:Un6xs7DyM328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-07Z2)
2023/06/16(金) 12:16:54.88ID:PJBTRxox0 動画にしろ電書利用にしろ解像度は気になる
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-s/nl)
2023/06/16(金) 12:26:05.11ID:bZgQaiPar まだ1200x800パネルが残ってるのか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-s/nl)
2023/06/16(金) 12:26:30.09ID:bZgQaiPar 1280やった
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-K5Gz)
2023/06/16(金) 12:29:11.72ID:N9RfDGpZ0 Lenovoなんて世界も日本も熟知してるだろうにせっかく開発したハイエンドモデルのY700、技適取って正規グロ版出さないのはなんでやろ…
米様「 あんま調子乗るとファ(以下自粛)」
日(d)「それ出すと先に契約してたけど販売は後のおまえ製造のウチのタブレットが売れなくなるだろうが!」
なのかしら
米様「 あんま調子乗るとファ(以下自粛)」
日(d)「それ出すと先に契約してたけど販売は後のおまえ製造のウチのタブレットが売れなくなるだろうが!」
なのかしら
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bpxw)
2023/06/16(金) 12:51:25.49ID:xf0UTrzsM 数年前AlldocubeがSMILE1を発売する直前にalldocubeの偉い人が8インチパネルは10インチパネルの倍のコストがかかるって言っていたことあったんだけど
それから考えれば
最近はFHDモデルが出るようになって時代が変わったなって思うんだけどね
それから考えれば
最近はFHDモデルが出るようになって時代が変わったなって思うんだけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/16(金) 13:59:31.18ID:MQrPtaHf0 地デジになって40インチHDのBRAVIA買ったが当時は綺麗やなーって思った
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/16(金) 14:21:48.29ID:TjvzZ2fe0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/16(金) 14:24:51.34ID:MQrPtaHf0 8インチならHDでも構わないかなぁ
G99以上ならFHDでもキビキビなんだろうけど
G99以上ならFHDでもキビキビなんだろうけど
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/16(金) 14:31:46.26ID:TjvzZ2fe0337ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-iKxf)
2023/06/16(金) 14:50:52.68ID:gOfkN1x70338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-2rqm)
2023/06/16(金) 15:27:09.02ID:ncDnHbaW0 1920*1080をフルHDと呼ぶことの対比として、1280*720をハーフHDと呼ぶことがある。(正式にはただの「HD」)
画素数もだいたい半分になる。
画素数もだいたい半分になる。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 15:34:00.12ID:PATpeFFi0 >>325
あれは宗教の信者によるお布施だから話が別
というか8インチは需要のないニッチ商品だから割高なのは当たり前
コスパコスパと下らないこと気にして買わないとますます市場も需要も低下してかつてのGoogleみたいにメーカーは8インチを作らなくなる
買い支えないけど選択肢の多い状況になぁれはだだのワガママで甘え
あれは宗教の信者によるお布施だから話が別
というか8インチは需要のないニッチ商品だから割高なのは当たり前
コスパコスパと下らないこと気にして買わないとますます市場も需要も低下してかつてのGoogleみたいにメーカーは8インチを作らなくなる
買い支えないけど選択肢の多い状況になぁれはだだのワガママで甘え
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP)
2023/06/16(金) 15:38:36.77ID:TjvzZ2fe0 過去の4インチスマホ派と5インチスマホ派の争いが、
現代でタブレットで8インチタブ派と10インチタブ派の争いになったな
現代でタブレットで8インチタブ派と10インチタブ派の争いになったな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/16(金) 15:45:20.70ID:MQrPtaHf0 6.4インチのzultraはスマホとして認められず
デカくて恥ずかしいとか言われてたが
今や6.5インチがレギュラーサイズだもんなぁ
デカくて恥ずかしいとか言われてたが
今や6.5インチがレギュラーサイズだもんなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OKib)
2023/06/16(金) 16:06:45.65ID:QB23dPVFd >>340
相手にされてないぞ
相手にされてないぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/16(金) 16:16:19.40ID:V0pUJP0n0 これはまた変な流れのワードが増えてきてしまったな、済まない……
話変えてなんだかんだで、P30が音楽プレイヤー的にもそこそこ優秀と解ってきて、日に日に重宝度が上がってきてる
ダウンロード早いおかげでAmazonmusicでハイレゾ系品質一気にダウンロードしても動作固まらずにスマホと同じ感覚でスッと落ちてくる(同じ事をFireHD8)でしたら一向にダウンロード終わらなかった)
USB-DAC挿して専用アプリでハイレゾ音源流しても、動作安定して良き
画面切って再生ならバッテリーもそこそこ保つ印象
ただ、512GBのmicroSD挿して内部ストレージ化したら、なぜか1TB認識して512GB埋まった状態でスタートになった
https://i.imgur.com/Ff31poL.png
動作問題無いから困らないけど、この辺の挙動は中華クオリティか
なんだかんだで色々用途こなしてくれそうで助かる
話変えてなんだかんだで、P30が音楽プレイヤー的にもそこそこ優秀と解ってきて、日に日に重宝度が上がってきてる
ダウンロード早いおかげでAmazonmusicでハイレゾ系品質一気にダウンロードしても動作固まらずにスマホと同じ感覚でスッと落ちてくる(同じ事をFireHD8)でしたら一向にダウンロード終わらなかった)
USB-DAC挿して専用アプリでハイレゾ音源流しても、動作安定して良き
画面切って再生ならバッテリーもそこそこ保つ印象
ただ、512GBのmicroSD挿して内部ストレージ化したら、なぜか1TB認識して512GB埋まった状態でスタートになった
https://i.imgur.com/Ff31poL.png
動作問題無いから困らないけど、この辺の挙動は中華クオリティか
なんだかんだで色々用途こなしてくれそうで助かる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-sRHU)
2023/06/16(金) 16:50:55.27ID:7LgNCWFS0 アイリスよりコスパ良さそう?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 16:57:06.47ID:PATpeFFi0 そんな時代に逆行してG99搭載のJelly starに興味津々
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-t+Le)
2023/06/16(金) 17:02:44.75ID:M1ATRf9U0 >>345
それだったら楽天mini使うよ
それだったら楽天mini使うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:03:07.60ID:PATpeFFi0 済まないとか言いながら相変わらず書き込みして実際には全く済まないと思ってない奴ってほんと嫌い
行動が伴わないなら格好つけて思ってもない事言うなよってな
行動が伴わないなら格好つけて思ってもない事言うなよってな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-MM2P)
2023/06/16(金) 17:10:10.03ID:V0pUJP0n0 別にお前に気に入られたくないからどうでも良いよ
この煽りに釣られて書き込むなよ
もう俺は当分レスせんし
この煽りに釣られて書き込むなよ
もう俺は当分レスせんし
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:15:44.00ID:PATpeFFi0現在の8インチ界隈で一番害悪な価値観
コスパ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:20:49.95ID:PATpeFFi0 書き込みしたいなら「済まないなんて思ってない」って認めて好きに書き込めばいいのに
どうせすぐに我慢できずにIDやSLIP変えて書き込みするやろ
親しい人に嫌われるのが嫌なのはわからんでもないが、そんなにネット上の誰かもわからん赤の他人に嫌われるのが嫌なんか
いい子ちゃんやなー
どうせすぐに我慢できずにIDやSLIP変えて書き込みするやろ
親しい人に嫌われるのが嫌なのはわからんでもないが、そんなにネット上の誰かもわからん赤の他人に嫌われるのが嫌なんか
いい子ちゃんやなー
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/16(金) 17:20:58.25ID:MQrPtaHf0 LUCAでも50miniでもy700でも気に入った端末はコスパとか無意味よな
俺はrealmepadmini気に入ってるからコイツが最高!
俺はrealmepadmini気に入ってるからコイツが最高!
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-t+Le)
2023/06/16(金) 17:37:12.38ID:M1ATRf9U0 コスパ最悪ならiOS嫌いだけどiPadMini使うよ
わいにとってモバイルデータ通信なしってのは論外ね、Y700
わいにとってモバイルデータ通信なしってのは論外ね、Y700
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:40:38.19ID:PATpeFFi0 >>346
①Rakuten mini
sd439
3GB/32GB
1280*720 3.6inch TFT
eSIM
sd非対応
メインカメラ1600万画素
バッテリー1212mAh
生体認証 顔認証のみ
GPS
おサイフ
android9
②Jelly Star
G99
8GB/256GB UFS2.2
480*854 3inch LCD
Dual nano sim(microSD排他)
メインカメラ4800万画素
バッテリー2000mAh
生体認証 指紋認証 顔認証
GPS
NFC
android13
今更販売終了済の①みたいな骨董品使う理由がない
①Rakuten mini
sd439
3GB/32GB
1280*720 3.6inch TFT
eSIM
sd非対応
メインカメラ1600万画素
バッテリー1212mAh
生体認証 顔認証のみ
GPS
おサイフ
android9
②Jelly Star
G99
8GB/256GB UFS2.2
480*854 3inch LCD
Dual nano sim(microSD排他)
メインカメラ4800万画素
バッテリー2000mAh
生体認証 指紋認証 顔認証
GPS
NFC
android13
今更販売終了済の①みたいな骨董品使う理由がない
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d116-W+Vc)
2023/06/16(金) 17:43:04.64ID:5oCeyj4T0 Jellyはダサい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DapH)
2023/06/16(金) 17:47:59.13ID:l8TFK7ClM >>345
DAP代わりに楽天mini使ってるから、代替候補になるかと見てみたら
分厚いね
しかもSocとかそこそこなのに2000mahバッテリーって稼働時間が滅茶苦茶短そう
3インチの小ささでゲームやれる画面の大きさじゃないのにオーバースペックすぎる
DAP代わりに楽天mini使ってるから、代替候補になるかと見てみたら
分厚いね
しかもSocとかそこそこなのに2000mahバッテリーって稼働時間が滅茶苦茶短そう
3インチの小ささでゲームやれる画面の大きさじゃないのにオーバースペックすぎる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:54:35.44ID:PATpeFFi0 トチ狂ってRakuten miniがダサくないみたいな事言い出したw
ダサさでは大差ないぞw
ダサさでは大差ないぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 17:56:36.27ID:PATpeFFi0 >>355
うん、やめたほうがいいよ
うん、やめたほうがいいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-RXCc)
2023/06/16(金) 18:16:03.01ID:mD40p033M スレ違いだろうけどJELLY STAR僕も気になった
けど画面サイズがなぁ
デザインがJELLYそのままなのはいただけない
せめてベゼルレスに寄せて4インチ弱だったら買ってたな
面白いしコスパも良いし
uniheartzけっこう面白い端末だしてるし
タブレットもあるから
まあ超コスパは難しいだろうけど意外性のある8インチ台タブレットもそのうち出してくれそう
けど画面サイズがなぁ
デザインがJELLYそのままなのはいただけない
せめてベゼルレスに寄せて4インチ弱だったら買ってたな
面白いしコスパも良いし
uniheartzけっこう面白い端末だしてるし
タブレットもあるから
まあ超コスパは難しいだろうけど意外性のある8インチ台タブレットもそのうち出してくれそう
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-PBzb)
2023/06/16(金) 18:19:09.44ID:DVDmbiAja 小型スマホなら、買い逃したがバルミューダフォンとか投売りしてるとこもあったな
千円なら買いたかった
千円なら買いたかった
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1956-Mly6)
2023/06/16(金) 18:28:10.87ID:Y5eCzml30 >>341
俺等にとっては8インチがレギュラーサイズだぞ
俺等にとっては8インチがレギュラーサイズだぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-McNH)
2023/06/16(金) 18:35:37.34ID:jw7kIDaH0 その感覚がイレギュラー
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pdsQ)
2023/06/16(金) 18:37:28.30ID:e8Y6YNCK0 俺等にとってはって書いてあるじゃん文盲かな?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-4Ddy)
2023/06/16(金) 18:50:25.99ID:PATpeFFi0 >>358
画面でかくないとできない事は8インチでやる…って事で今でも自分の理想はガラケー+8インチタブレットなんだよね
だからスマホ側は小さければ小さいほど良くて、前回のJelly2にも惹かれたんだけどその時は今のスマホを買ったばかりだった
で、ちょうど買い替えを考えてる時に発表されたもんだからもう8割方買う気になってるw
画面でかくないとできない事は8インチでやる…って事で今でも自分の理想はガラケー+8インチタブレットなんだよね
だからスマホ側は小さければ小さいほど良くて、前回のJelly2にも惹かれたんだけどその時は今のスマホを買ったばかりだった
で、ちょうど買い替えを考えてる時に発表されたもんだからもう8割方買う気になってるw
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-gq1f)
2023/06/16(金) 19:16:31.05ID:MEXIHg0u0 このスレ住人は、小型スマホスレ住人と割と被る予感
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31e-DTpX)
2023/06/16(金) 19:33:48.15ID:ZEpwah3y0 P80Tが8000円らしいが流石に性能的にあれかな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-2rqm)
2023/06/16(金) 19:58:08.17ID:ncDnHbaW0 >>338
あ、厳密には1280*720はハーフHDではないね、ハーフHDといったら普通は1366*768のこと。
つまりこういうこと。
1280*720がHD
1366*768がハーフHD
1920*1080がフルHD
あ、厳密には1280*720はハーフHDではないね、ハーフHDといったら普通は1366*768のこと。
つまりこういうこと。
1280*720がHD
1366*768がハーフHD
1920*1080がフルHD
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-W59/)
2023/06/16(金) 19:58:53.19ID:G0Tf0F+20 8インチいらねw
6.5インチスマホでOK
6.5インチスマホでOK
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1956-ey07)
2023/06/16(金) 20:39:13.50ID:Y5eCzml30 >>364
大型じゃね
大型じゃね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-t+Le)
2023/06/16(金) 22:00:59.33ID:M1ATRf9U0 小型スマホ
中型スマホ
大型スマホ
8インチ
10インチ
スマートウォッチ
のAndroidやiOSいろいろ持ってる
中型スマホ
大型スマホ
8インチ
10インチ
スマートウォッチ
のAndroidやiOSいろいろ持ってる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A)
2023/06/16(金) 22:36:23.98ID:MQrPtaHf0371ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-iKxf)
2023/06/16(金) 22:58:06.63ID:QMkvY5lD0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-gJR4)
2023/06/17(土) 14:26:17.69ID:gaus5tO+0 今話題のiplay50mIniの8.4インチのWUXGAと大きめスマホの6.7インチのFHD+(2400x1080)では表示面積でほぼ2倍の差があるからなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-GBw4)
2023/06/17(土) 16:40:09.35ID:rDFS7Kdy0 8.8インチで、メモリ8GBでストレージ512GBのタブレット欲しいけど
ニッチすぎて絶対に出ないな
ニッチすぎて絶対に出ないな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e32-ySzk)
2023/06/17(土) 17:01:11.45ID:SRznM3Zp0 8インチも10インチも使ってるが、8インチは片手で持ってつらくないから漫画専用にしてるわ
10インチは動画専用
8インチ派とか10インチ派とかなぜ固執するのか意味がわからん…
10インチは動画専用
8インチ派とか10インチ派とかなぜ固執するのか意味がわからん…
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-gJR4)
2023/06/17(土) 17:04:43.93ID:gaus5tO+0 どっちかしか持ってない貧乏人同士の低レベルな争いなのよ
どっちも活用する側からしたらアホらしい
どっちも活用する側からしたらアホらしい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-gJR4)
2023/06/17(土) 17:06:54.27ID:gaus5tO+0 アレだ、どっちのゲーム機がいいか争ってるゲハと一緒
どっちも買えばいいってかんたんな結論があるのに自分の選択が正解であるということを証明したくて争い続ける
どちらも間違っているのに
どっちも買えばいいってかんたんな結論があるのに自分の選択が正解であるということを証明したくて争い続ける
どちらも間違っているのに
377名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-kxGN)
2023/06/17(土) 17:23:41.47ID:R0bmMkzZM タブレットはインチごとで向いてる用途がインプットとアウトプットどっちかってのがハッキリしてるから仕方ない
8インチ以下はほぼインプット専用機
10インチ以上でアウトプット活用が見えてくるから
垣根というか境目になってて迷いがちなのは仕方ない
8インチ自身も7.9,8.3,8.4,8.8と迷いがちだし
これはゲーム機とはまた別のベクトルの問題だと思うけど
8インチ以下はほぼインプット専用機
10インチ以上でアウトプット活用が見えてくるから
垣根というか境目になってて迷いがちなのは仕方ない
8インチ自身も7.9,8.3,8.4,8.8と迷いがちだし
これはゲーム機とはまた別のベクトルの問題だと思うけど
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-He4u)
2023/06/17(土) 17:37:53.84ID:v+gs7fy/a パンツの穴2
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-vyzC)
2023/06/17(土) 17:43:45.31ID:8c9ICY0ud インプットとアウトプットが逆じゃない?
と思ったけど主体が自分のイメージと逆なのか
と思ったけど主体が自分のイメージと逆なのか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-/52B)
2023/06/17(土) 18:08:22.31ID:+glYyN6lM 自分に対してかタブレットに対してかで悩むなw
ワイはインドア アウトドアで分けとる
ワイはインドア アウトドアで分けとる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-q2Ag)
2023/06/17(土) 18:23:53.64ID:4IR4Kg38M 俺は8も10も家でしか使わないな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-7XTW)
2023/06/17(土) 19:29:09.77ID:Aqm314O9M 電車に座ってても10インチだとちょっと大げさな気がするので8インチにしてる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bbZA)
2023/06/17(土) 19:39:04.20ID:/O0/CxU10 >>382
10インチなんて持ち運びできないだろ
10インチなんて持ち運びできないだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-oZWh)
2023/06/17(土) 19:41:58.27ID:2w9XeJHx0 持ち運び云々より周囲から見られるのが嫌
8インチはギリギリのライン
8インチはギリギリのライン
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TGLy)
2023/06/17(土) 19:43:24.01ID:+hjHy3GTa 見せてこうぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GBw4)
2023/06/17(土) 20:20:16.20ID:wv2Riu3Fa 8インチタブレットは、まだスマホを持ってないおばちゃん達が観光地で写真撮ってたイメージがある
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-7XTW)
2023/06/17(土) 20:26:46.89ID:Aqm314O9M >>383
10インチくらい余裕で持ち運べるよ
10インチくらい余裕で持ち運べるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bbZA)
2023/06/17(土) 20:53:57.22ID:/O0/CxU10 >>387
そんなことできてるやつ見たことない
そんなことできてるやつ見たことない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-kxGN)
2023/06/17(土) 21:08:06.43ID:R0bmMkzZM >>388
学生は結構11インチipad持ち歩いてるよ
僕も教科書自炊して入れてたし
バックにインはもちろん構内も手持ちで移動
電車内では流石にスマホだろうけど
僕は結構電車でも11インチの使ってレポートやったりなんだりしてたよ
11インチまでは実際の可搬性が高いと思う
流石に12.9とか13インチ以上のはもうノートpcと扱い同じだとは感じたけど
むしろ便利なハズの8インチの方が持ち歩いてる人少ない気がするね
まあこれは特にタブレットを持ち歩くだろう中学生高校生が10~11を学校推奨で選んでるってのもあるだろうけど
学生は結構11インチipad持ち歩いてるよ
僕も教科書自炊して入れてたし
バックにインはもちろん構内も手持ちで移動
電車内では流石にスマホだろうけど
僕は結構電車でも11インチの使ってレポートやったりなんだりしてたよ
11インチまでは実際の可搬性が高いと思う
流石に12.9とか13インチ以上のはもうノートpcと扱い同じだとは感じたけど
むしろ便利なハズの8インチの方が持ち歩いてる人少ない気がするね
まあこれは特にタブレットを持ち歩くだろう中学生高校生が10~11を学校推奨で選んでるってのもあるだろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0uaw)
2023/06/17(土) 21:21:36.06ID:dCA06MU+a 教科書自炊とかレポートとかガッツリ文書使いなら、10や11も全然いいと思う。
で、そのサイズ持つのに慣れると、逆にわざわざ8インチという選択肢は薄くなるんだろうな。
で、そのサイズ持つのに慣れると、逆にわざわざ8インチという選択肢は薄くなるんだろうな。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-nDYX)
2023/06/17(土) 21:32:13.06ID:lW3hhG4+M 大したレポートじゃないんたから好きにすればいい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bbZA)
2023/06/17(土) 22:01:19.09ID:/O0/CxU10 >>389
俺たちが高校に進学すらしなかった中卒だからって馬鹿にしてんのか
俺たちが高校に進学すらしなかった中卒だからって馬鹿にしてんのか
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ca-QmZK)
2023/06/17(土) 22:08:44.84ID:osq8NE8D0 出先で落ち着いて使うなら10インチだけど、電車で移動中に使うなら8インチがいいのよ
昔東京に居た頃は通勤中にNexus7使ってたし
昔東京に居た頃は通勤中にNexus7使ってたし
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-SIXx)
2023/06/17(土) 22:10:37.65ID:DUJl5Yob0 iplay50mini/proとy700で大体の需要満たせそうだし良い時代になったと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Y51d)
2023/06/17(土) 22:12:49.21ID:Nq9S/Ixl0 >>394
コンパスおなしゃす。
コンパスおなしゃす。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/17(土) 22:50:20.63ID:IaR8TyDE0 10インチredmipadで動画視聴専用
8インチrealmepadminiでPPSSPP専用
音質重視で安いのだとこうなった
8インチrealmepadminiでPPSSPP専用
音質重視で安いのだとこうなった
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/17(土) 22:57:40.81ID:cRdDoUrO0 ギレンおじさん
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-i5ww)
2023/06/18(日) 00:03:40.24ID:bbfm3Cu/M 海外行ったことのある人にしか実感わかないんだろうけど
17インチのノートPCでふつうに「モバイル」しやがる
欧米人から見たら、8インチなんてニッチもいいところの
需要しかないんだろうなとは思う
17インチのノートPCでふつうに「モバイル」しやがる
欧米人から見たら、8インチなんてニッチもいいところの
需要しかないんだろうなとは思う
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-POzN)
2023/06/18(日) 00:09:41.72ID:2jBBAXaf0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-sCFS)
2023/06/18(日) 03:22:57.37ID:wK8DUrzU0 >>386
今でもiPadで写真撮ってるおばさんよく見かけるよ
今でもiPadで写真撮ってるおばさんよく見かけるよ
401ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/18(日) 07:35:34.22ID:sGEgVD4W0 >>389
>僕は結構電車でも11インチの使ってレポートやったりなんだりしてたよ
手に持っての入力?
まさかの音声入力?
11インチを10時間とか持って使うと地獄では?入力し難くそうだし。
8インチは縦持ちで握って持てるサイズで、長時間持っててもギリ耐えられる重さなのが良いんじゃねーの?
10インチが300g割ってくれば動揺しちゃうけど。
>>398
>ふつうに
昔、日本でも大きなスピーカー付いたラジカセを肩に担ぎながら音楽聞いてる奴は目にしたが、ウォークマンでも死滅しなかったのにデジタルの時代では絶滅危惧種くらいに減ったな。
17インチノートPCで、電車内で立ちながら手入力してるのをイメージしたら、剛の者に見えた。
細マッチョ気取りには丁度良いサイズなのかもな。
「ふつう」の奴には無理そう。
>僕は結構電車でも11インチの使ってレポートやったりなんだりしてたよ
手に持っての入力?
まさかの音声入力?
11インチを10時間とか持って使うと地獄では?入力し難くそうだし。
8インチは縦持ちで握って持てるサイズで、長時間持っててもギリ耐えられる重さなのが良いんじゃねーの?
10インチが300g割ってくれば動揺しちゃうけど。
>>398
>ふつうに
昔、日本でも大きなスピーカー付いたラジカセを肩に担ぎながら音楽聞いてる奴は目にしたが、ウォークマンでも死滅しなかったのにデジタルの時代では絶滅危惧種くらいに減ったな。
17インチノートPCで、電車内で立ちながら手入力してるのをイメージしたら、剛の者に見えた。
細マッチョ気取りには丁度良いサイズなのかもな。
「ふつう」の奴には無理そう。
402ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/18(日) 07:44:10.58ID:sGEgVD4W0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-gJR4)
2023/06/18(日) 08:56:36.47ID:02T/9Cux0 iplay50miniの話題が一段落したらちょっと前の流れになっちゃったな
8インチの必要性とかどうでもいいんよ、必要な奴がここに来てるんだから
8インチの必要性とかどうでもいいんよ、必要な奴がここに来てるんだから
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-fkqe)
2023/06/18(日) 08:57:36.67ID:ocNyGXlAM なんで7inchは出ないんですかねぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ca-QmZK)
2023/06/18(日) 09:10:50.09ID:HhqrsJis0 >>404
スマホ大型化の流れで差別化できないサイズだから
スマホ大型化の流れで差別化できないサイズだから
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-hEq/)
2023/06/18(日) 09:12:07.65ID:v/+W1LEaM407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2172-66mK)
2023/06/18(日) 09:15:03.54ID:ICQOkQ200 なら7インチスマホで
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hJi1)
2023/06/18(日) 09:43:13.95ID:43/IjoZlM409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/18(日) 09:43:19.48ID:lIWF7Aqb0 7インチは作ったところで縦長スマホじゃ駄目な理由が書籍と動画って限定されすぎてるから
スペック盛っても売れないのよね
必然的に安くてスペック落とすことになるから必然的に利益出せなくて沈む
スペック盛っても売れないのよね
必然的に安くてスペック落とすことになるから必然的に利益出せなくて沈む
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/18(日) 09:50:20.06ID:lIWF7Aqb0 それでもiplay 7Tの後継出たら絶対に飛びつくけど
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-4aIN)
2023/06/18(日) 10:08:17.09ID:XK1wlKP00 7インチはテーブルに置いて見るには小さすぎる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/18(日) 10:57:44.52ID:1CtmBZDtd 7インチタブはLenovo&NECがある
2021年にM7 (3rd Gen)が出てて今はメーカー公式通販で在庫無し
継続して出すつもりがあるなら(大体2年毎に新しいの出してるから)今年4th genが出るかもしれん
M7シリーズは本体サイズが逸品だが泥GOエディションなのとスペックが残念
2021年にM7 (3rd Gen)が出てて今はメーカー公式通販で在庫無し
継続して出すつもりがあるなら(大体2年毎に新しいの出してるから)今年4th genが出るかもしれん
M7シリーズは本体サイズが逸品だが泥GOエディションなのとスペックが残念
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-UmNC)
2023/06/18(日) 16:13:06.89ID:9rS3g1QX0 AIWAの8インチタブなんでFHDじゃないんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/18(日) 16:50:33.22ID:QyIgs2le0 7インチはシャープのラスト2機種が4:3に近くて本読み捗る、ベゼルも狭くて薄くて持ちやすい収まり良い
だがシャープだからデチューン酷くて動作がSD400以下なんだよなぁ
zultraもだが今の技術なら中華が安くてサイズ同じの作っても安くならんかねぇ
だがシャープだからデチューン酷くて動作がSD400以下なんだよなぁ
zultraもだが今の技術なら中華が安くてサイズ同じの作っても安くならんかねぇ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-XMoF)
2023/06/18(日) 17:02:23.00ID:udCtbAhUd416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-CFUc)
2023/06/18(日) 19:23:01.50ID:TSA/vz3g0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/18(日) 19:29:00.15ID:QyIgs2le0 側がzultraやAQUOSのラスト1.2の7インチタブならSD480でもG99でも神機なんだがなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-M2Ji)
2023/06/18(日) 21:50:21.85ID:k2Vapjuca ガワがIS01/SH-10Bな現行デバイスを……(スレチ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-BsYE)
2023/06/18(日) 21:53:35.08ID:2moqjlDZ0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/18(日) 22:24:43.97ID:lIWF7Aqb0 スマホの中身を魔改造して7インチのガワに無理やり適用させるキットみたいなのあればなあ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-hEq/)
2023/06/18(日) 22:55:38.18ID:mSASpCBqM >>420
試みたけど頓挫したよ
試みたけど頓挫したよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-Ykn2)
2023/06/18(日) 22:55:54.83ID:/DumT8j10 内臓の移植は夢ある話なんだがパネル周りへの接続と電力供給がネックなんよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e47-fQlJ)
2023/06/19(月) 00:30:38.51ID:XUQXZZ7e0 padfoneかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/19(月) 00:42:04.19ID:lIxM/7lh0 昔むかーしアススとかいう変態メーカーがのぅ…
頑張ったんだが全く売れないしでやめたんじゃよ
頑張ったんだが全く売れないしでやめたんじゃよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-l8k0)
2023/06/19(月) 00:55:02.14ID:GlY+ZoNM0 >>424
スマホもハイエンドだけになったし。
ただ、Zenfoneに入っていたファイルマネージャーは疑似LAN
(同じネットワーク内ならブラウザでファイル転送できる)
機能があるから、無理やり他社製のAndroid端末に入れてる。
8インチでもFireHD8は短辺が13cmを超えるから片手で持てないのでダメ。
スマホもハイエンドだけになったし。
ただ、Zenfoneに入っていたファイルマネージャーは疑似LAN
(同じネットワーク内ならブラウザでファイル転送できる)
機能があるから、無理やり他社製のAndroid端末に入れてる。
8インチでもFireHD8は短辺が13cmを超えるから片手で持てないのでダメ。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-LHUq)
2023/06/19(月) 01:39:03.89ID:GbVkYLOg0 バンカーリング使うといいと思うよ
落としたりすることも減るし
落としたりすることも減るし
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/19(月) 03:09:31.18ID:1z8hjttL0 当時は全機種sd800や810とかで熱対策に苦労して、燃費も悪かったけど
今ならsd480とか695使えば必要充分で低発熱でバッテリーももつから当時みたいな薄くて軽いの作っても無理ないのにな
今ならsd480とか695使えば必要充分で低発熱でバッテリーももつから当時みたいな薄くて軽いの作っても無理ないのにな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/19(月) 03:48:52.20ID:1udImqU60 >>427
SD800/801は普通
SD800/801は普通
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/19(月) 08:33:17.19ID:1z8hjttL0 Galaxynote edgeもz5premiumもsh-05gもSD810だがsh-05gだけデバフが酷いんだよね
でもいまだに使うのはsh-05gだけってジレンマ
でもいまだに使うのはsh-05gだけってジレンマ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-fkqe)
2023/06/19(月) 08:40:07.25ID:ZDsiyDNqM 理由が書籍と動画のみって言うけど、じゃあ縦長に理由有るのか?ってな
どうせみため同じになるなら5.5インチくらいでだしてくれよってなる
どうせみため同じになるなら5.5インチくらいでだしてくれよってなる
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-oNF8)
2023/06/19(月) 09:47:05.78ID:rBFBto6C0 懐かしいな
SDM810の発熱がひどくてクロックダウン版のSDM808が出たけど焼け石に水だったんだよな
SDM810の発熱がひどくてクロックダウン版のSDM808が出たけど焼け石に水だったんだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-PnYE)
2023/06/19(月) 10:09:22.70ID:DiZYmt9XM 810だったか820もだったか忘れたが、発熱と消費電力酷くて、ハイエンドスマホ買ったのに1分も動画撮ってないのに熱で再起動とかけっこうあったな
835のは使ったことあるけど、ゲームやるとバッテリーの持ちかなり悪くなったけど、ゲームやらなければ普通だったな
PadPhoneほど変態じゃないが、Androidのデスクトップモード使うためのノートPCみたいな外付けディスプレイ+キーボードな奴売ってるとこはあるな
ノートPCやChromeBookが安くなりすぎに加えAndroidのデスクトップモードが使いにくくてダメらしいが
835のは使ったことあるけど、ゲームやるとバッテリーの持ちかなり悪くなったけど、ゲームやらなければ普通だったな
PadPhoneほど変態じゃないが、Androidのデスクトップモード使うためのノートPCみたいな外付けディスプレイ+キーボードな奴売ってるとこはあるな
ノートPCやChromeBookが安くなりすぎに加えAndroidのデスクトップモードが使いにくくてダメらしいが
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/19(月) 10:12:07.45ID:LMSiMeZj0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e7-M2Ji)
2023/06/19(月) 10:16:23.65ID:IFAW7iTS0 808はクロックダウンじゃなくてビッグコアのA57を2個減らしたヘキサコア構成じゃなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/19(月) 10:35:15.05ID:1z8hjttL0 シャープは自社でデバフかけたのかな?
rootとらせてくれないからカスロムも導入出来ないし読書にしか使わんから排熱馬鹿でも良いのになぁ
rootとらせてくれないからカスロムも導入出来ないし読書にしか使わんから排熱馬鹿でも良いのになぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-fkqe)
2023/06/19(月) 11:25:24.11ID:fam3kISKM437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-XBeY)
2023/06/19(月) 11:50:54.73ID:EYhzxVPV0 >>424
ASUSは初代Nexus7買っていいなと思って
スマホ5台位乗り継いだけど、
どれも2年保たずに突然死したので見切りをつけて
HUAWEI乗り継ぐようになった。
今はGoogle使えないのでMotorola,。
ASUSは初代Nexus7買っていいなと思って
スマホ5台位乗り継いだけど、
どれも2年保たずに突然死したので見切りをつけて
HUAWEI乗り継ぐようになった。
今はGoogle使えないのでMotorola,。
438ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/19(月) 12:05:48.09ID:9KH4twz00 >433
>縦長画面が選択されたことにはコスト面での理由があったと推測します。
https://olivegarlic.net/smartphone/
と、コスト論を語ってるサイトは有るよ。
俺はスマホが長いのは持ち手親指操作環境での大画面化だと思うが。
「画面キーボードの占有率が高い」のは昔からだよな。
>縦長画面が選択されたことにはコスト面での理由があったと推測します。
https://olivegarlic.net/smartphone/
と、コスト論を語ってるサイトは有るよ。
俺はスマホが長いのは持ち手親指操作環境での大画面化だと思うが。
「画面キーボードの占有率が高い」のは昔からだよな。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-kxGN)
2023/06/19(月) 13:01:37.25ID:pAFyE9qmM 縦長化は多分動画じゃない?
4:3越えて16:9、16:10ときてそれ以上...
パナビジョンに近付いて行ってるし
サブスク動画サイトが関係してるのと、掴みづらいからだと思うな
4:3越えて16:9、16:10ときてそれ以上...
パナビジョンに近付いて行ってるし
サブスク動画サイトが関係してるのと、掴みづらいからだと思うな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516a-9NX2)
2023/06/19(月) 13:09:03.87ID:Yy4GvdE70 >>437
モトローラもそういった起動しなくなる不具合聞くけど、大丈夫?
モトローラもそういった起動しなくなる不具合聞くけど、大丈夫?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2172-66mK)
2023/06/19(月) 13:45:07.59ID:ULfpv6x30 >>432
その頃の6**ナンバーも発熱かなりあったなあ
その頃の6**ナンバーも発熱かなりあったなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2172-66mK)
2023/06/19(月) 13:50:34.19ID:ULfpv6x30 >>437
memopad7 ME176はわりと長生きだった
memopad7 ME176はわりと長生きだった
443ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/19(月) 14:12:11.19ID:9KH4twz00444名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-c9QJ)
2023/06/19(月) 14:44:13.71ID:iAdJzenSM 実際縦長多いのは素人に6.5インチです!6.9インチです!って面積小さいディスプレイで大きく錯覚させられるのも大きいんじゃね?
動画に寄せてるならタブレットも横長主流になってそうだが狭さが目立つしな
正直スマホはXPERIAの21:9気に入ってる
縦持ちで通話かSNS.5chと情報量多いし片手持ちで6.5インチまで使い熟せるからねぇ
だがタブレットは16:9が良いじゃん?youtubeとかほぼ16:9だし本読む時も幅が無いとかなり困る
もっと言えば本読み用に7インチ4:3に近くて薄くて軽いのが欲しくてSH-05Gに不満持ちつつ使ってる、邪魔にならんのに読みやすさ半端ないからね
動画に寄せてるならタブレットも横長主流になってそうだが狭さが目立つしな
正直スマホはXPERIAの21:9気に入ってる
縦持ちで通話かSNS.5chと情報量多いし片手持ちで6.5インチまで使い熟せるからねぇ
だがタブレットは16:9が良いじゃん?youtubeとかほぼ16:9だし本読む時も幅が無いとかなり困る
もっと言えば本読み用に7インチ4:3に近くて薄くて軽いのが欲しくてSH-05Gに不満持ちつつ使ってる、邪魔にならんのに読みやすさ半端ないからね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-C6j3)
2023/06/19(月) 14:54:12.02ID:LC+CPnFh0 スマホは16:9じゃなくなってから対角寸法で選んでる奴はそれほどいないと思うが。
いつまでも対角寸法にこだわり続けてる奴は数学の学習を中学生レベルで躓いてる奴だと思う。
いつまでも対角寸法にこだわり続けてる奴は数学の学習を中学生レベルで躓いてる奴だと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4)
2023/06/19(月) 15:01:10.38ID:ysG1L3wY0 中学数学?ノンノンもっと単純だよ大型か小型か、でしか見てない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-fkqe)
2023/06/19(月) 15:56:45.77ID:PPoMpF7YM 結局難民してるけど5ch書き込めないスレ増えたし、ブラウザクソ重くなってきたしandroidの新機能使えないし
真なる「7inchスマホ」欲しいわ
真なる「7inchスマホ」欲しいわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-jIk6)
2023/06/19(月) 16:46:05.62ID:bq+/aDMod 俺は贅沢は全く言わないからZ3tcの軽さでハイエンドメモリーモリモリマシン頼む
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-nmR9)
2023/06/19(月) 23:18:45.36ID:MBz2jiFM0 アリエクのiPlay50mini
背面にFCCやCEや技適マーク有り
遅いロットから付き始めたのか??
背面にFCCやCEや技適マーク有り
遅いロットから付き始めたのか??
450ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/20(火) 02:24:44.39ID:0cX5i41I0 >>444
貴方が「大きく錯覚させられる」様な気がするけどな。
貴方はスマホでは縦長が「情報量多いし」と気に入ってて、長くなった分には利点と認識し欠点とは思ってないんだよね。
で、SH-05Gは7.0インチ1920*1200の15年のモデルで、
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh05g/spec.html
でも本読みで7インチ4:3のを欲しいと言ってる。
貴方にピッタリなのは8.0インチの16:10じゃね?
7インチの4:3とは短辺1mmしか違わないよ。長くなるだけ。
16:9の動画では上下が太ベゼルっぽく見えるだけだし。
俺は11月に端末壊れて良いのが無かったから8.0インチの16:10の1280*800の875CASにしたけど、コミックはステータスバーと3点ナビ点けて長さは丁度良い感じだよ。
webコミックでは、URL欄やタブ切替欄で縦が足りず横が縮むのすら有るから、4:3だと悲惨になると思うぞ。
貴方が「大きく錯覚させられる」様な気がするけどな。
貴方はスマホでは縦長が「情報量多いし」と気に入ってて、長くなった分には利点と認識し欠点とは思ってないんだよね。
で、SH-05Gは7.0インチ1920*1200の15年のモデルで、
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh05g/spec.html
でも本読みで7インチ4:3のを欲しいと言ってる。
貴方にピッタリなのは8.0インチの16:10じゃね?
7インチの4:3とは短辺1mmしか違わないよ。長くなるだけ。
16:9の動画では上下が太ベゼルっぽく見えるだけだし。
俺は11月に端末壊れて良いのが無かったから8.0インチの16:10の1280*800の875CASにしたけど、コミックはステータスバーと3点ナビ点けて長さは丁度良い感じだよ。
webコミックでは、URL欄やタブ切替欄で縦が足りず横が縮むのすら有るから、4:3だと悲惨になると思うぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-AgaC)
2023/06/20(火) 05:31:28.12ID:UY9SQV1X0 >>449
勝手につけてるだけかもよw
勝手につけてるだけかもよw
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-PbK9)
2023/06/20(火) 07:23:37.61ID:MVV3MnGZM 無資格者による貼り付けは無効だよな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ca-QmZK)
2023/06/20(火) 07:42:38.26ID:gKBfiko60454名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-hEq/)
2023/06/20(火) 08:25:32.29ID:kgh6Bm8DM455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-hEq/)
2023/06/20(火) 08:27:42.85ID:kgh6Bm8DM iPhoneの背面はリンゴマーク以外何も印刷されていないけど
iPlay50miniは背面にマークがないと心配になる症候群
iPlay50miniは背面にマークがないと心配になる症候群
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Q4gm)
2023/06/20(火) 08:50:36.80ID:30opam5Bd リンゴマークに全てが平伏す
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0uaw)
2023/06/20(火) 18:56:58.37ID:+AxDOtska AmazonにNokia T10がきたな。メモリ4GBか…。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/20(火) 19:26:40.31ID:iPkhvkb+0 >>457
転売屋乙
転売屋乙
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0uaw)
2023/06/20(火) 20:30:38.97ID:+AxDOtska460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-AgaC)
2023/06/20(火) 20:32:50.96ID:UY9SQV1X0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/20(火) 20:33:00.49ID:iPkhvkb+0 >>459
T20は1ShopMobileが売ってるのもあるけど転売屋しか居ない
T20は1ShopMobileが売ってるのもあるけど転売屋しか居ない
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0956-0Yv/)
2023/06/20(火) 21:04:57.48ID:9r9Mwz6i0 50miniの後にこんなたけーの見せられてもなw
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-M2Ji)
2023/06/20(火) 21:15:19.04ID:rUfrpjqGa Googleドキュメントの中の人が居たら直してほしいんだが、iplay50miniのLTE対応バンドが全然違う(あるいは公式Webの修正があった)
https://www.alldocube.com/en/parm/iplay50mini-parm/
FDD B1/2/3/5/7/8/20/28AB
TDD B38/40/41
が正しいっぽい
https://www.alldocube.com/en/parm/iplay50mini-parm/
FDD B1/2/3/5/7/8/20/28AB
TDD B38/40/41
が正しいっぽい
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0)
2023/06/20(火) 21:22:28.20ID:iPkhvkb+0 >>463
勝手にまとめてるのは知らないけどB39未対応以外は変わってないと思う
勝手にまとめてるのは知らないけどB39未対応以外は変わってないと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-hEq/)
2023/06/20(火) 22:21:10.39ID:SoaLL/AYM >>463
はーい変えておきますね
はーい変えておきますね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/21(水) 00:13:51.58ID:dDorUeey0 中の人大忙しだな
アフィサイトに利用されないか心配
アフィサイトに利用されないか心配
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-hEq/)
2023/06/21(水) 06:20:24.70ID:foQDW+am0 >>466
ご心配ありがとうございます
どっちかというとブログとかの参考にしているのでアフィリエイトを云々言えないです
でもこの表はAmazonで売っていない商品多いからアフィリエイト的には儲けれないんじゃないの?
アリエクの誘導増やせば稼げるのかなw
>>463
変更しました
あとNokia T10とAiwa Tab AB8入れておきました
Nokia T10のネトフリHD認定って一部の人はほしいのかな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
ご心配ありがとうございます
どっちかというとブログとかの参考にしているのでアフィリエイトを云々言えないです
でもこの表はAmazonで売っていない商品多いからアフィリエイト的には儲けれないんじゃないの?
アリエクの誘導増やせば稼げるのかなw
>>463
変更しました
あとNokia T10とAiwa Tab AB8入れておきました
Nokia T10のネトフリHD認定って一部の人はほしいのかな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-nmR9)
2023/06/21(水) 15:05:06.20ID:VESUKOyc0 今年のプライムデーは7月11日(火)12日(水)か
それまでに販売端末増えて欲しい、50miniは間に合うのだろうか
それまでに販売端末増えて欲しい、50miniは間に合うのだろうか
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c7-jqrN)
2023/06/22(木) 00:53:21.23ID:9MRqu28d0 >>467
いつも乙です。
あとは、iPlay50miniProが出るまでしばらくは落ち着く感じかね。
ここ数ヶ月で急に拡充して嬉しいね。
WUXGAあたりでみんなそれぞれ尖ったところがあるから使途によって使い分けもできるし。
いつも乙です。
あとは、iPlay50miniProが出るまでしばらくは落ち着く感じかね。
ここ数ヶ月で急に拡充して嬉しいね。
WUXGAあたりでみんなそれぞれ尖ったところがあるから使途によって使い分けもできるし。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 324e-wGRC)
2023/06/22(木) 06:41:36.83ID:KjN4Lk/r0 SH-08Eが神機だったんで後継のSH-05Gも期待したんだけどね
ガワはカッコいいのに中身が…っていう見かけ倒し
iplay 50 mini proよ、頼んだぞ
ガワはカッコいいのに中身が…っていう見かけ倒し
iplay 50 mini proよ、頼んだぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-gJR4)
2023/06/22(木) 06:41:58.67ID:SKT3y0QMM 8インチはパネル解像度がHDばかりで買う前から論外だったのがこの半年あまりで劇的に改善した
一体何が起こったんだってレベル
一体何が起こったんだってレベル
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-hEq/)
2023/06/22(木) 06:58:18.91ID:IrwvsxxL0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0uaw)
2023/06/22(木) 08:29:27.35ID:kWlTpsqPa 次はメモリ容量が改善してくれるといいけど。4GBばかりなのはなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-hEq/)
2023/06/22(木) 08:53:17.83ID:2go6H/L7M475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-f5CE)
2023/06/22(木) 09:59:59.11ID:5IN/Z3nc0 mini pro まだァ?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT)
2023/06/22(木) 13:00:55.80ID:hjrfeonta まだよまだまだ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8d-KNVK)
2023/06/22(木) 17:38:54.75ID:e6FDQrgx0 すまん、UAUU P30 持ちに聞きたいんだけど、インカメラの向きおかしくない?
顔認証モデルの登録が分かりやすいので、もし良かったら試してみてもらえないだろうか?
[設定]ー[セキュリティ]ー[顔認証 (タップして顔を設定してください)]
「顔が円の中心にくるようにしてください」って奴
顔認証モデルの登録が分かりやすいので、もし良かったら試してみてもらえないだろうか?
[設定]ー[セキュリティ]ー[顔認証 (タップして顔を設定してください)]
「顔が円の中心にくるようにしてください」って奴
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-jTIA)
2023/06/22(木) 18:50:32.30ID:6se6lRfj0 AAUWのサイトにM60ってのがあったよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-oomm)
2023/06/22(木) 23:55:23.11ID:XT55FjdM0 aiwaがなんか発表したけど微妙スペック?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zx+r)
2023/06/23(金) 00:00:20.92ID:iEacDmWKM ゆあゆのP30電池保ち悪い説はマジですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8d-KNVK)
2023/06/23(金) 01:09:24.13ID:zugrQXA/0 >>480
初期設定を再三繰り返してますが、電池持ちはあまり良くないと感じます
特に測ったりしている訳じゃないので、HuaweiM5LTE や Amazon FireHD8(2020) と比較しての感覚的な話ですが
輝度100%にしても大して明るくない(パネル開口度が低い?)事と合わせ、SoCの格に対して画面解像度が高すぎる弊害なのかな?と思ってます
初期設定を再三繰り返してますが、電池持ちはあまり良くないと感じます
特に測ったりしている訳じゃないので、HuaweiM5LTE や Amazon FireHD8(2020) と比較しての感覚的な話ですが
輝度100%にしても大して明るくない(パネル開口度が低い?)事と合わせ、SoCの格に対して画面解像度が高すぎる弊害なのかな?と思ってます
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-hEq/)
2023/06/23(金) 01:35:31.08ID:Nv/1rEAC0 >>479
微妙だね解像度が少ないP30って感じ
微妙だね解像度が少ないP30って感じ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zx+r)
2023/06/23(金) 01:40:03.34ID:jNja5f3xM やっぱり基本性能が同じなら解像度低いほうが電池保つしサクサク度が高いんですね。。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-gJR4)
2023/06/23(金) 07:03:52.93ID:ha51uEP0M485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2172-66mK)
2023/06/23(金) 07:06:21.53ID:XlY9kAik0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-HDCN)
2023/06/23(金) 07:15:00.86ID:US6PXhx50 まーたメモリ4GBだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-gJR4)
2023/06/23(金) 07:32:37.59ID:ha51uEP0M488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-hEq/)
2023/06/23(金) 08:07:45.58ID:Xfv3B/YuM >>487
メーカー側はFireHD8を基準に考えている感じがするんだよね
メーカー側はFireHD8を基準に考えている感じがするんだよね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-2oik)
2023/06/23(金) 08:48:29.82ID:GwqrbJCOd 元々8インチの液晶工場数少ない言われてるからしゃーなし
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-c9QJ)
2023/06/23(金) 10:49:54.10ID:X0W/ujRAM >>487
動画用はredmipad買って、8インチはギレン用に買ったからL1とか確認してなかった
いや8インチで動画見るのにSDで問題ないってのは流石に無いと思うんだが
世の中には解像度クソ喰らえで安さ求める層も多いんだろうね
そんな俺も動作の軽さやバッテリーの持ち考えるからrealmepadminiで大満足出来ちゃってるんだが、、、
動画用はredmipad買って、8インチはギレン用に買ったからL1とか確認してなかった
いや8インチで動画見るのにSDで問題ないってのは流石に無いと思うんだが
世の中には解像度クソ喰らえで安さ求める層も多いんだろうね
そんな俺も動作の軽さやバッテリーの持ち考えるからrealmepadminiで大満足出来ちゃってるんだが、、、
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/23(金) 10:59:44.43ID:iY+45z+k0 まあ観る動画の大半がYouTubeとかL1要らない配信だろうから
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-D05m)
2023/06/23(金) 13:09:51.14ID:xyBhQXZr0 まあ個人的にはfirehd8の解像度で不満を感じたことはない
電池持ちは解像度じゃなくて他に原因がある気がするけど
電池持ちは解像度じゃなくて他に原因がある気がするけど
493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-SC60)
2023/06/23(金) 13:13:08.50ID:k2hjJDbPM T30のあの電池食らいっぷりはなんなんだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0)
2023/06/23(金) 13:19:27.07ID:0WmnVqT50 Widevine L1が必要な契約に入っていなかった件
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-5QUM)
2023/06/23(金) 14:14:41.11ID:7Pa3ik4/d >>493
電池容量詐欺かな?
電池容量詐欺かな?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-PbK9)
2023/06/23(金) 14:25:22.77ID:HX9PtWZwM >>487
ここのスレ界隈だけが異端なのに速く気づかなかんて
ここのスレ界隈だけが異端なのに速く気づかなかんて
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-hEq/)
2023/06/23(金) 14:37:34.31ID:XxIG9zLFM498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4)
2023/06/23(金) 15:13:37.44ID:zjdBF6Zu0 iPadとかNexus7とか10年前から高解像度なのになあああああ
ふつうってなんだろな情弱のふりがなかな
ふつうってなんだろな情弱のふりがなかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-AgaC)
2023/06/23(金) 15:24:11.50ID:qd2/4ngo0 解像度なんか8インチだったら1280✕720で十分
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/23(金) 15:39:33.41ID:iY+45z+k0 別に1280x800でもいいけど発色の悪さがもろに出るのがね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-QmZK)
2023/06/23(金) 15:39:57.76ID:1hPyPvg+M >>499
スマホで4Kもあるのに8インチなら、は思考停止でしかない
スマホで4Kもあるのに8インチなら、は思考停止でしかない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TGLy)
2023/06/23(金) 15:52:32.21ID:/SoxYuTPa 見る時間が少ないのなら、解像度が低くてもいいかな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW)
2023/06/23(金) 16:58:39.22ID:iY+45z+k0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-vyzC)
2023/06/23(金) 18:18:06.83ID:FDnmBR11d >>499
電書に使うかどうかで意見が割れるんだよねえ
電書に使うかどうかで意見が割れるんだよねえ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-tNgd)
2023/06/23(金) 18:27:18.61ID:YZ8I4oHz0 2世代前のfirehd8で書籍は疲れたけど
1世代前?から画質良くなったよね、解像度はしらんけど
解像度だけ高くても画質直結しないから中華はムズいなぁ
果てしなく青く浅い色合いとか暗い画面も見辛いよねぇ
1世代前?から画質良くなったよね、解像度はしらんけど
解像度だけ高くても画質直結しないから中華はムズいなぁ
果てしなく青く浅い色合いとか暗い画面も見辛いよねぇ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zx+r)
2023/06/23(金) 18:47:52.03ID:t1a7KifYM 初タブレット 端末5万円で画質が悪かったらショックでかいけど、今は安く買えるので、1280*720とりあえず買ってみるのもありかな? 比べないとわからないだろうし
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8156-L1I+)
2023/06/23(金) 20:33:00.70ID:Y61wc0R80 >>499
2画面で使うと物足りない
2画面で使うと物足りない
508ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-OubL)
2023/06/23(金) 23:29:14.96ID:jDrRxysG0 >>499
脳内で処理された画像と見えてるのは別と認識していないのかもな。
横持ちで30cmくらいの距離で片目をつぶって、1ヶ所を集中して見て、ちょい外側はどう見えてる?
タッチペンを画面の手前で外側にずらすとペン先が消えるよな。
盲点だから消えるのが正しいのだが、そこの画面が見えていない事を認識してた?
両目で見てる時のは脳内合成した画像で、補間処理をする時にギザギザも補間処理されてる様だぞ。
1280*800だと、集中してずっと見たり近づけるとギザギザが見える。
1920*1200から1280*800に移行したら疲れやすくなったな。
ギザギザ補間処理の処理が重いから脳が疲れる気がする。
脳内で処理された画像と見えてるのは別と認識していないのかもな。
横持ちで30cmくらいの距離で片目をつぶって、1ヶ所を集中して見て、ちょい外側はどう見えてる?
タッチペンを画面の手前で外側にずらすとペン先が消えるよな。
盲点だから消えるのが正しいのだが、そこの画面が見えていない事を認識してた?
両目で見てる時のは脳内合成した画像で、補間処理をする時にギザギザも補間処理されてる様だぞ。
1280*800だと、集中してずっと見たり近づけるとギザギザが見える。
1920*1200から1280*800に移行したら疲れやすくなったな。
ギザギザ補間処理の処理が重いから脳が疲れる気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT)
2023/06/23(金) 23:36:01.30ID:WiJiOKVu0 意外とHDでもイケるって思ったけどSOCが極端に貧弱だったりメモリが少なすぎたりfireとかいうGPとSIM入れられなかったりと足りないのが多すぎる
それならd-01jでいいよね?でずっと我慢して使ってたわ
それならd-01jでいいよね?でずっと我慢して使ってたわ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-InyH)
2023/06/24(土) 01:44:25.47ID:D/DG4SXi0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/24(土) 07:41:25.49ID:+04IUNNRa 人にもよるだろうけど
1920×1200の8インチタブは、画像やテキストを見る用途を大型スマホから奪える
1280 ×800のタブだと、大型スマホで見たくなる
1920×1200の8インチタブは、画像やテキストを見る用途を大型スマホから奪える
1280 ×800のタブだと、大型スマホで見たくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-sjtc)
2023/06/24(土) 07:50:47.47ID:zh/dKx/10 moto g32最高
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/24(土) 11:24:56.71ID:gqj0SxLh0 WXGAパネルは動画以外ではマジでストレスでしかないからなあ
折角スマホより大画面なのにスマホより字が滲むわ画像は荒いわ
利点がコストと処理性能食わない以外なんもない、動画専用機以外なら強くオススメしない
折角スマホより大画面なのにスマホより字が滲むわ画像は荒いわ
利点がコストと処理性能食わない以外なんもない、動画専用機以外なら強くオススメしない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/24(土) 11:34:57.33ID:d4iJdddQa515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fe-ciYg)
2023/06/24(土) 16:12:50.14ID:C+u+QGHo0 その間がほしい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-oCYy)
2023/06/24(土) 16:40:14.13ID:Bw2UNuKc0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/24(土) 16:43:09.10ID:9CkHRC1i0 3つの個体が同じ向きならばそれは不具合じゃなくて仕様でしょうね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-oCYy)
2023/06/24(土) 17:59:55.03ID:Bw2UNuKc0 >>517
いや、流石にそんな気(ロット不良)はしてるんだが
こんなにあからさまに変なのに
他の人が何も言ってないのも変な気がしてなー
という訳なので、UAUU P30 持ちの方、試してみてもらえませんかね
プリインのカメラアプリで
インカメラで自分の顔見ようとするだけでokなんで
いや、流石にそんな気(ロット不良)はしてるんだが
こんなにあからさまに変なのに
他の人が何も言ってないのも変な気がしてなー
という訳なので、UAUU P30 持ちの方、試してみてもらえませんかね
プリインのカメラアプリで
インカメラで自分の顔見ようとするだけでokなんで
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-H/6x)
2023/06/24(土) 18:10:04.65ID:+xf0bz3Q0 せっかくメーカーが公式日本語HP作ってくれてるんだからサポートに投げてみれば?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-oCYy)
2023/06/24(土) 18:37:43.87ID:Bw2UNuKc0 >>519
最初の個体が届いた時に投げたんだけど、「48時間以内(当時の表記)」のお返事が来なかったんだよね
「まー、そのうちレス来るやろ」とか思ってたら
不定期に電源落ちるようになって、尼のショップサポート(?)に連絡
こっちは直ぐ連絡くれて交換もしてくれたんだけど……
最初の個体が届いた時に投げたんだけど、「48時間以内(当時の表記)」のお返事が来なかったんだよね
「まー、そのうちレス来るやろ」とか思ってたら
不定期に電源落ちるようになって、尼のショップサポート(?)に連絡
こっちは直ぐ連絡くれて交換もしてくれたんだけど……
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-H/6x)
2023/06/24(土) 19:00:03.61ID:+xf0bz3Q0 ありゃ、そうだったんですね。すいません。日本市場に力入れてるって謳ってるんだけどなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Vog5)
2023/06/24(土) 19:48:22.12ID:mKknlgWoM P30は電池と熱に問題あるデスか?
動画で使用しなくても問題発生しますか?
動画で使用しなくても問題発生しますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/24(土) 22:42:36.29ID:9CkHRC1i0 >>518
いっそYoutubeのレビューのコメント欄に書いてみたら?
いっそYoutubeのレビューのコメント欄に書いてみたら?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5JiR)
2023/06/25(日) 08:25:57.51ID:M0fRTwvo0 力を入れている(本国と同じ対応)
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-k2Lk)
2023/06/25(日) 15:35:30.39ID:A5JP2bXga >>272
50 miniはSBCのみだっけか
50 miniはSBCのみだっけか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GY1C)
2023/06/25(日) 16:51:17.32ID:p27q3AhnM >>525
他の選択は全部グレーアウトになってる
他の選択は全部グレーアウトになってる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/25(日) 20:26:16.58ID:nbSCXWcl0 やっぱりApt-Xコーデックとか充電規格とかまで考えちゃうとQualcomm社の規格が欲しくなっちゃうんだろうね
Orbicも解像度をFHDモデルでメモリとストレージをもう少し積んでいたら結構話題になっていたんだろうね
Orbicも解像度をFHDモデルでメモリとストレージをもう少し積んでいたら結構話題になっていたんだろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/25(日) 20:29:52.75ID:p/7eKIIs0 8インチは虫の息
だがそれが良い
だがそれが良い
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/25(日) 20:33:05.15ID:p/7eKIIs0 Orbicはちゃんと需要を見極めてるよ
一部の声だけはでかいガジェットオタク以外の一般層には8インチHDで十分、高くても2K
それ以上は処理速度を食うだけの無用の長物だってわかってるんだね
一部の声だけはでかいガジェットオタク以外の一般層には8インチHDで十分、高くても2K
それ以上は処理速度を食うだけの無用の長物だってわかってるんだね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-iYIJ)
2023/06/25(日) 20:34:13.22ID:k/KyocTT0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/25(日) 20:36:35.55ID:p/7eKIIs0 音楽なら問題ないけどSBCだけじゃ動画観る人には問題外だな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/25(日) 20:42:55.02ID:p/7eKIIs0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-q4Yd)
2023/06/25(日) 20:44:48.79ID:2ZKgjFYpd 高解像度は好みだが、1280とか流石にゴミw
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-+Zqe)
2023/06/25(日) 20:48:59.91ID:7/raKNPC0 Orbicの社長は元モトローラの社長だしな
普及させる方法はわかってる
普及させる方法はわかってる
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-H/6x)
2023/06/25(日) 21:21:40.74ID:MutMLSj20 felicaの搭載拒んだヒトってあるけどその評価はあってるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/25(日) 21:25:34.68ID:qIfDfiBIa 解像度は店舗で短時間見ても評価しにくいものだと思う
全然勧めないけど、買って試さないと分からんと
全然勧めないけど、買って試さないと分からんと
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/25(日) 21:32:16.52ID:nbSCXWcl0 店頭で比べるって言ってもね
d52CのFHDとタブレットコーナーのLenovoあたりの8インチとかのやつって事?
d52CのFHDとタブレットコーナーのLenovoあたりの8インチとかのやつって事?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-8Zvy)
2023/06/25(日) 22:51:50.38ID:nhlRQof/0 APT-Xは一部の機能はオープン化してるので低遅延モードのLLと最新機能は使えないけど
コーデックとしてはどのSOCでも自由に使えるようになったはず
実装してないかgoogleが標準実装するの待ってるのかも
コーデックとしてはどのSOCでも自由に使えるようになったはず
実装してないかgoogleが標準実装するの待ってるのかも
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3556-OfpS)
2023/06/26(月) 18:41:30.49ID:R2lOZFBd0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/26(月) 18:55:05.24ID:eG8G1O1Aa541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/26(月) 18:56:32.32ID:U7/cBRyq0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Vo1P)
2023/06/26(月) 18:59:08.63ID:G8lWZp6aM アスペ特有の説明不足と自分ルールで意味不明な奴~
解像度なんか処理能力をスポイルしない範囲で高けりゃいいに決まってる
拡大したらボケるWindowsとちゃうんやぞ
解像度なんか処理能力をスポイルしない範囲で高けりゃいいに決まってる
拡大したらボケるWindowsとちゃうんやぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/26(月) 18:59:47.51ID:U7/cBRyq0 店頭で見ても…って言う奴もいるようだがバイアスかかりまくってるネット上の赤の他人の胡散臭い評価みたいなクソ話よりは
自分の目の方が余程信頼できるだろ
実際使うのは自分なんだし、自分が満足できるなら別にHDでもいいし、そこで不満なら高解像度に選択肢を絞ればいいだけ
自分の目の方が余程信頼できるだろ
実際使うのは自分なんだし、自分が満足できるなら別にHDでもいいし、そこで不満なら高解像度に選択肢を絞ればいいだけ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/26(月) 19:02:50.18ID:U7/cBRyq0 ほんと宗教の信者はジャンルを問わずどこにいてもやっかいだな
そして煽る時は必ずスマホでというビビリw
言ってる事がワールドメイトと大差なくて引くわ
そして煽る時は必ずスマホでというビビリw
言ってる事がワールドメイトと大差なくて引くわ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-q4Yd)
2023/06/26(月) 19:02:51.81ID:9rXa4jTud >>541
まさかフルHDくらいを高解像度と認識してねぇだろうなw
まさかフルHDくらいを高解像度と認識してねぇだろうなw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F8yx)
2023/06/26(月) 19:06:14.23ID:U7/cBRyq0 >>545
固定回線で書いたら相手してあげてもいいよw
固定回線で書いたら相手してあげてもいいよw
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2a-opLc)
2023/06/26(月) 19:06:19.72ID:7wtwArGI0 自分は8インチ程度なら1280×800でも全然平気
まあ個人の嗜好だから何が何でも全員これじゃなきゃダメだという原理主義みたいなのはどうかと思うね
まあ個人の嗜好だから何が何でも全員これじゃなきゃダメだという原理主義みたいなのはどうかと思うね
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-q4Yd)
2023/06/26(月) 19:08:18.85ID:9rXa4jTud549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/26(月) 20:35:30.04ID:PqWNIf0Pa 自分と違う意見を言われる
→自分が否定されたと思う
→デュエルをはじめる
この習性丸出しの人
→自分が否定されたと思う
→デュエルをはじめる
この習性丸出しの人
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-7f/h)
2023/06/26(月) 20:56:14.64ID:RvDD1CORM 別に自分の意見を押し付けなくてもいいのにね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/26(月) 21:13:53.14ID:fCDtAfSS0 んん???
画面の解像度によってボタンとかの表示サイズって変わるんだっけ?
基本的には画面サイズが同じなら精細度が変わるだけやろ。
画面の解像度によってボタンとかの表示サイズって変わるんだっけ?
基本的には画面サイズが同じなら精細度が変わるだけやろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3krl)
2023/06/26(月) 22:46:48.35ID:KEkHjM7Gd553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/27(火) 04:43:00.41ID:ztOXRwWM0 >>551
プログラムやWebページによるけど
本来解像度によって表示方法変えているよ
といいつつ
1280x800もあって画面比率が16:10ならFHDとあまり変わんないじゃないかな
開発側もわざわざレスポンシブで画面作るの面倒だし
文字とかが高精細になっていくだけが多いんじゃないかな
プログラムやWebページによるけど
本来解像度によって表示方法変えているよ
といいつつ
1280x800もあって画面比率が16:10ならFHDとあまり変わんないじゃないかな
開発側もわざわざレスポンシブで画面作るの面倒だし
文字とかが高精細になっていくだけが多いんじゃないかな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-lonO)
2023/06/27(火) 05:56:35.81ID:BZJDRxxC0 スマホとタブレットで見比べると
デフォだとどっちで見ても文字サイズが揃うようになってるし
解像度じゃなくて画面サイズに合わせてると思うんだが
開発者オプションの最小幅見るとわかりやすい
デフォだとどっちで見ても文字サイズが揃うようになってるし
解像度じゃなくて画面サイズに合わせてると思うんだが
開発者オプションの最小幅見るとわかりやすい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-OXnx)
2023/06/27(火) 06:04:40.36ID:IEZ2dEgU0 dpiで調整されるって常識でしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5JiR)
2023/06/27(火) 07:25:38.25ID:wq7u5yri0 Windowsしか使ってないとそんなことも分からないんですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 07:27:10.57ID:7cxtoDgW0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/27(火) 07:36:05.77ID:gmIBfbo6a 高解像度の方が、設定次第でタッチ領域が小さくなることあるよね
>>548の主張は何かズレてると思う
>>548の主張は何かズレてると思う
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/27(火) 07:38:20.30ID:rf1P7AD90 文字が滲めば滲むほど眼はピント合わせに迷うし脳が解読する手間が掛かるから
高解像度の方が疲れない説
だから俺は事あるごとに文字を読むという作業がほぼ要らない動画用ならHDもアリではないかと主張している
自分では絶対買わんけど
高解像度の方が疲れない説
だから俺は事あるごとに文字を読むという作業がほぼ要らない動画用ならHDもアリではないかと主張している
自分では絶対買わんけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/27(火) 07:41:59.12ID:7XCJY1Tda 自分の場合は、ペーパーライクや市松模様のフィルターかけたい
なんで解像度は重要かな
体感、そっちのが目にいい
動画、スマートディスプレイみたく何かのタイミングでチョロっと見なら解像度低くてもいいと思ってるけど
なんで解像度は重要かな
体感、そっちのが目にいい
動画、スマートディスプレイみたく何かのタイミングでチョロっと見なら解像度低くてもいいと思ってるけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 07:46:00.82ID:7cxtoDgW0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-N4/I)
2023/06/27(火) 08:00:18.49ID:UZ4YKhAJ0 老眼自体がピントの故障
近くばかり見てる人は近くのピントで固まる
近くばかり見てる人は近くのピントで固まる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-a+ls)
2023/06/27(火) 08:06:25.09ID:tVXD35pGr 試しにPCのディスプレイの解像度思いっきり下げてみたら分かりやすい
字としては確かに読めるんだけど疲労度が全然違う
解像度低い文字は目と脳のリソース使う
字としては確かに読めるんだけど疲労度が全然違う
解像度低い文字は目と脳のリソース使う
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 08:18:50.65ID:7cxtoDgW0 全く変わらないな
単に低解像度の文字列を見慣れてないだけだろう
高解像度だけではなく低解像度にも慣れていれば問題なく読める
自分が披露するからといって皆が皆同じだとは思わない事だ
勿論疲れる人もいるたろう
だからこそ自分の目で見る事が大事
アドバイスする相手が低解像度の文字をどう見るかを知らないのに一律で高解像度一択みたいな勧め方はおかしいという話
単に低解像度の文字列を見慣れてないだけだろう
高解像度だけではなく低解像度にも慣れていれば問題なく読める
自分が披露するからといって皆が皆同じだとは思わない事だ
勿論疲れる人もいるたろう
だからこそ自分の目で見る事が大事
アドバイスする相手が低解像度の文字をどう見るかを知らないのに一律で高解像度一択みたいな勧め方はおかしいという話
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/27(火) 09:03:29.10ID:rW6aQh740 古いノートPCの15.6インチで1366x768のような100ppiぐらいだと
フォントの荒さ目立つけど
8インチだと720でも180ppi近くあるから荒くはならない
目や脳が疲労感じるのは
単純な老眼で小さい文字を頑張って見ようとするから疲れる
表示サイズやフォントサイズをデカくすれば疲労軽減されるかと
フォントの荒さ目立つけど
8インチだと720でも180ppi近くあるから荒くはならない
目や脳が疲労感じるのは
単純な老眼で小さい文字を頑張って見ようとするから疲れる
表示サイズやフォントサイズをデカくすれば疲労軽減されるかと
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/27(火) 09:12:23.82ID:rf1P7AD90 ノートとタブレットを同列に語るのは違うと思う
視距離が違う。ppiと距離を合わせて考慮した数値でないと本質は見えてこない
そもそも8インチHDパネルでボケた文字は永遠にピント合わない
視距離が違う。ppiと距離を合わせて考慮した数値でないと本質は見えてこない
そもそも8インチHDパネルでボケた文字は永遠にピント合わない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/27(火) 09:20:10.18ID:rW6aQh740 >>566
あんたの目が視力落ちてるのが原因で端末の問題じゃない
あんたの目が視力落ちてるのが原因で端末の問題じゃない
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 09:20:45.93ID:7cxtoDgW0 時間かければピントが合うと言ったり永遠にピントは合わないと言ったり矛盾だらけで呆れるばかり
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/27(火) 09:25:43.19ID:rf1P7AD90 じゃあFHDなら字がボケないのはなぜかなー?目のピントは合ってるのに字がボケるって話してんだけどなー
確かに最近疲れてるとピントが合わないことがあるけど、合えばくっきり見えるんだよ
WUXGAならね
確かに最近疲れてるとピントが合わないことがあるけど、合えばくっきり見えるんだよ
WUXGAならね
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-a+ls)
2023/06/27(火) 09:33:33.25ID:tVXD35pGr 解像度高くなると眼球微動が減って疲労度も有意に減少するって論文はちょいちょいあるね
もちろん視力とかで個人差があることは否定しないが
もちろん視力とかで個人差があることは否定しないが
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/27(火) 09:39:40.80ID:vDAaA1jFa572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-PDJ6)
2023/06/27(火) 09:58:01.53ID:8fLD9pBPr 字がボケるのはアンチエイリアスが効いてるからじゃね
文字を拡大表示すれば低解像度でもボケないよ
昔のPCはアンチエイリアス切って12ドット、16ドットサイズのビットマップフォントを使ったような
文字を拡大表示すれば低解像度でもボケないよ
昔のPCはアンチエイリアス切って12ドット、16ドットサイズのビットマップフォントを使ったような
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/27(火) 10:10:33.21ID:rf1P7AD90 文字を拡大したら情報量が減るから大画面の意味がないよ、スマホでいい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 10:32:55.29ID:7cxtoDgW0 >>569
だから老眼だよそれ
だから老眼だよそれ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 10:38:32.21ID:7cxtoDgW0 >>572
インターフェイスを自動でサイズ合わせする以上スケーリングの処理が入るだろうからそれもあるやろね
昔のPCなんて15インチで640×400とか640×480とか表示してたんだから、低解像度でボケて読むのに疲れるなら当時のPC使ってる社会人なんて全員疲れてるって話
だから「慣れてない」って話してるのに全くわかってないようだしw
HD以上の画面でしか文字読んだ事ないんだろうな
インターフェイスを自動でサイズ合わせする以上スケーリングの処理が入るだろうからそれもあるやろね
昔のPCなんて15インチで640×400とか640×480とか表示してたんだから、低解像度でボケて読むのに疲れるなら当時のPC使ってる社会人なんて全員疲れてるって話
だから「慣れてない」って話してるのに全くわかってないようだしw
HD以上の画面でしか文字読んだ事ないんだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 10:44:24.78ID:7cxtoDgW0 いや、8インチを大画面って言ってるとこみるとスマホとタブレットしか使った事ないのかもしれんな
PCの例出しても理解できなさそう
PCの例出しても理解できなさそう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/27(火) 10:55:30.75ID:S5sNYJan0 PC(Windows)の場合はクリアータイプを使ってるおかげで横の解像度は実質3倍ある、
つまり横1920なら実質5760ということ。
でもスマホやタブレットだと画素配列の関係で解像感的には不利なんだよな、
PCと比較して過剰と思えるほど高解像度化してるのはそういう事情もある。
つまり横1920なら実質5760ということ。
でもスマホやタブレットだと画素配列の関係で解像感的には不利なんだよな、
PCと比較して過剰と思えるほど高解像度化してるのはそういう事情もある。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/27(火) 12:05:37.51ID:vs/WxFG3r HD信者怖い
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/27(火) 12:13:12.44ID:rD592fH6a 何か可哀想に思えてきた
以後暫く、低解像度の話題はスルーすることにした
以後暫く、低解像度の話題はスルーすることにした
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/27(火) 12:16:36.00ID:vs/WxFG3r 汚い画面に慣れるのは勝手だけど、その汚い画面を押しつけないで欲しい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/27(火) 12:41:29.73ID:ztOXRwWM0 人の話を聞かないお年寄りの集まりになってきたね
説得なんてしなくていいじゃんw
説得なんてしなくていいじゃんw
582ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/27(火) 12:48:23.35ID:jCeDrBKD0 >>547
コミックでも、文字でかいのも有れば小さいのも有るよな。
吹き出しがでかいのに文字が小さいのも有るし。
討論っぽいシーンでは小さい文字を沢山詰めてるのも有る。
当て字でルビに漢字で読み書いてるのすら有る。
文字サイズが3mmだと微妙で、4、5mmは余裕。1、2mmは辛いよな。
webでのテキストで、viewport指定無しのPCとかの画面サイズをイメージしてるサイトも辛いな。
コミックでも、文字でかいのも有れば小さいのも有るよな。
吹き出しがでかいのに文字が小さいのも有るし。
討論っぽいシーンでは小さい文字を沢山詰めてるのも有る。
当て字でルビに漢字で読み書いてるのすら有る。
文字サイズが3mmだと微妙で、4、5mmは余裕。1、2mmは辛いよな。
webでのテキストで、viewport指定無しのPCとかの画面サイズをイメージしてるサイトも辛いな。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/27(火) 13:43:15.67ID:BmHDsF940 >>577
ClearTypeはWindowsXPからで、575の言っている15インチで640x400とか640x480というのはMS-DOS~Windows3.1初期の頃の、だいたい30年近く前の話で搭載されていない。
漢字は1文字16x16ドットでデザインされていた。
15インチで4:3だと横30.48cm、縦22.86cmだから、640x480だと横も縦も53.3…ppiになる。
ちなみにその頃のMacintoshは72ppi。
それに比べれば8インチ1280x800なんて188ppiなのだから充分にきれいというだけだと思う。
逆にもっと細かい画素密度の画面を使っている人なら粗いと感じるだろうし、どちらも慣れの話。
ClearTypeはWindowsXPからで、575の言っている15インチで640x400とか640x480というのはMS-DOS~Windows3.1初期の頃の、だいたい30年近く前の話で搭載されていない。
漢字は1文字16x16ドットでデザインされていた。
15インチで4:3だと横30.48cm、縦22.86cmだから、640x480だと横も縦も53.3…ppiになる。
ちなみにその頃のMacintoshは72ppi。
それに比べれば8インチ1280x800なんて188ppiなのだから充分にきれいというだけだと思う。
逆にもっと細かい画素密度の画面を使っている人なら粗いと感じるだろうし、どちらも慣れの話。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/27(火) 13:46:05.99ID:exARx2+Fa しつこいのもアレだがそれにしつこく長文で粘着するのも同じくらいアレだわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7f/h)
2023/06/27(火) 14:16:44.54ID:dB4J9dolM じゃあ話題変えたいのでiPlay50miniスレから転載しますね
いつもの情報早い人の書き込みで7月にiPlay50mini で愛心版(ほんのりバージョンアップしたモデル)とG99版が出るみたいな事が書いてあったのそうですよ
Blogの情報よりストレージが256GBに増量するみたいな話もあるみたい
以下転載しますね
G99版の前に少しアップグレードした爱心版てのが出るそうです
https://i.imgur.com/xO9jxOf.jpg
G99版は2日前に7月と言ってましたよ
8+256です
https://i.imgur.com/99nEhm5.jpg
https://i.imgur.com/rvPWyQj.jpg
いつもの情報早い人の書き込みで7月にiPlay50mini で愛心版(ほんのりバージョンアップしたモデル)とG99版が出るみたいな事が書いてあったのそうですよ
Blogの情報よりストレージが256GBに増量するみたいな話もあるみたい
以下転載しますね
G99版の前に少しアップグレードした爱心版てのが出るそうです
https://i.imgur.com/xO9jxOf.jpg
G99版は2日前に7月と言ってましたよ
8+256です
https://i.imgur.com/99nEhm5.jpg
https://i.imgur.com/rvPWyQj.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/27(火) 14:19:38.72ID:dziyJ2Kk0 グローバル版で出るとは書いてない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7f/h)
2023/06/27(火) 14:21:06.21ID:dB4J9dolM >>586
iPlay50mini出るときもこの下りやったよねw
iPlay50mini出るときもこの下りやったよねw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/27(火) 14:35:00.76ID:dziyJ2Kk0 間の6GB/128GB版を出すタイミングとしては微妙過ぎる
4GB/64GBと同時発売なら選んだと思うがそんな余計な物は出さなくていいからG99版をはよ出してとなる
4GB/64GBと同時発売なら選んだと思うがそんな余計な物は出さなくていいからG99版をはよ出してとなる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/27(火) 21:11:38.37ID:7cxtoDgW0 買う奴が自分で決めろって話が押し付けに聞こえるとか、どういう育ち方したらそんな卑屈な人間に育つんだろう
押し付けてるのは相手構わず一律にHDを否定してる連中の方だろう
押し付けてるのは相手構わず一律にHDを否定してる連中の方だろう
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-InyH)
2023/06/27(火) 21:14:51.54ID:c7MfMJ6ar どうでもいいけどHDが自分には合わなかった経験があるのでそれ以来FHD以上を選ぶようにしてるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/27(火) 22:33:04.42ID:q/mBu5T+r >>589
老眼とか喧嘩売るのが悪い
老眼とか喧嘩売るのが悪い
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/27(火) 23:11:22.28ID:ztOXRwWM0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-q4Yd)
2023/06/27(火) 23:20:40.50ID:naez7J/Ad594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/27(火) 23:28:20.18ID:rW6aQh740 明らかな老眼の症状でてるやつに老眼だぞってアドバイスしても
逆切れしだすとか老害でしかないからなw
逆切れしだすとか老害でしかないからなw
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/27(火) 23:29:49.83ID:q/mBu5T+r 当分老害スレになりそうだな…‥
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-q4Yd)
2023/06/27(火) 23:36:32.15ID:YcaVGLRG0 低解像度大好き君はWindowsでも使ってるのかってくらい
Androidのスケーリングについて理解してねぇよなw
Androidのスケーリングについて理解してねぇよなw
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/27(火) 23:46:00.65ID:+SNDPdxM0 最初から滲んでるものを老眼のせいと決めつける奴が言えたものかよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/27(火) 23:50:13.11ID:S5sNYJan0 低解像度のほうが好きなやつはそうはいないと思うぞ、1280x800でも必要十分と思ってるやつはそれなりにいるだろうけど。
一昔前の廉価タブレットなんて10インチで1024x600とかだったからそれと比較したらずいぶん進歩したわ。
一昔前の廉価タブレットなんて10インチで1024x600とかだったからそれと比較したらずいぶん進歩したわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/27(火) 23:59:47.47ID:rW6aQh740 目や脳がつかれるって言ってるのが明らかな老眼のせいなのに
フォントや解像度のせいにしてるからバカだと言ってんのがわからんのか?w
フォントや解像度のせいにしてるからバカだと言ってんのがわからんのか?w
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 00:06:36.33ID:ldY2J3q00 わかるわけがない、老眼と真逆の問題だもの
同じサイズの文字でも疲れが違うってのは老眼とはなんの関係もない
老眼はそもそもHDもFHDも4Kも同じに見えてる、そもそもピントが合わないから
時々濁音と半濁音がぐちゃぐちゃのカキコする奴居るでしょアレが老眼、視界が最初から滲んでる
滲みといえば6.7インチFHD+の有機ELのスマホだって文字が滲んでてムカつく
マジ有機ELは解像度に関してはクソ
同じサイズの文字でも疲れが違うってのは老眼とはなんの関係もない
老眼はそもそもHDもFHDも4Kも同じに見えてる、そもそもピントが合わないから
時々濁音と半濁音がぐちゃぐちゃのカキコする奴居るでしょアレが老眼、視界が最初から滲んでる
滲みといえば6.7インチFHD+の有機ELのスマホだって文字が滲んでてムカつく
マジ有機ELは解像度に関してはクソ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 00:08:39.50ID:ldY2J3q00 そもそもHDパネルの8インチ使ったことあるのか疑問、とにかく文字が潰れてイライラする、Windowsの游ゴシックくらいムカつく
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/28(水) 00:09:20.15ID:/9OB+f+z0 >>600
スマホ老眼でググってこい
スマホ老眼でググってこい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 00:14:58.36ID:ldY2J3q00 >>602
ググってもピント合わせが不調になる系の話しか出てこない件
ピントは最初から合ってんだよ、元々のパネルが滲んでるんだっての
Windowsで4Kのパネルに1366x768で出力したのを想像してほしい、クソ汚いだろう?
4K持ってないならFHDに4:3モードで640x480でもいい酷いと思わないか
ググってもピント合わせが不調になる系の話しか出てこない件
ピントは最初から合ってんだよ、元々のパネルが滲んでるんだっての
Windowsで4Kのパネルに1366x768で出力したのを想像してほしい、クソ汚いだろう?
4K持ってないならFHDに4:3モードで640x480でもいい酷いと思わないか
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/28(水) 00:18:49.24ID:/9OB+f+z0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 00:25:10.20ID:ldY2J3q00 >>604
上から5サイトくらい見たけど脳の疲労に言及してるサイトなかったけどどこ論?
これ見てみたらいいどっちが読みやすいか一目瞭然だろう、老眼とかそういうレベルの話じゃない
40インチの4Kパネルで比較した
3840x2160 250%
https://i.imgur.com/a0TGABB.jpg
1366x768 100%
https://i.imgur.com/u578JJy.jpg
上から5サイトくらい見たけど脳の疲労に言及してるサイトなかったけどどこ論?
これ見てみたらいいどっちが読みやすいか一目瞭然だろう、老眼とかそういうレベルの話じゃない
40インチの4Kパネルで比較した
3840x2160 250%
https://i.imgur.com/a0TGABB.jpg
1366x768 100%
https://i.imgur.com/u578JJy.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/28(水) 00:35:56.32ID:/9OB+f+z0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 00:52:31.26ID:ldY2J3q00608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-SnHJ)
2023/06/28(水) 01:30:21.92ID:HPSaL5eQ0 見るときも気になるけど、俺の場合気に入った記事はスクショでスクラップするから解像度は高い方がいい。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 02:02:43.76ID:ChqRnXCA0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 02:03:16.38ID:ChqRnXCA0 >>595
若害もいるからバランス取れてるだろ
若害もいるからバランス取れてるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 02:05:45.79ID:ChqRnXCA0 androidのスケーリングを理解してたらそもそもWindowsと比較すること自体がナンセンスだって理解できていないアホが口開くと面倒臭いことになるんだよなぁ
理解してるつもりの知ったかぶりほど自分は詳しいと思ってるから手に負えない
理解してるつもりの知ったかぶりほど自分は詳しいと思ってるから手に負えない
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-7f/h)
2023/06/28(水) 02:15:41.49ID:q2oKHrZ/0 この話延々とやるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-8Zvy)
2023/06/28(水) 02:50:02.34ID:TlBaD+Sr0 この話題ループしてるんで、いっそ決着付くまでとことんやってもらって二度と話さないという手もあるぞ
それは意地悪なんで静観してたが、「8インチAndroid」というスレと意味では答えは出てるよ
google公式のOS推奨メモリー話の時に併記してあったけどレイアウトが崩れたり互換性上
OSのバージョン毎に推奨解像度は決まっててOS11の段階でFHD以上が推奨だったはず
HDでもキレイに出るようにカスタマイズできればいいねぇ
あと某58、煽り過ぎ
それは意地悪なんで静観してたが、「8インチAndroid」というスレと意味では答えは出てるよ
google公式のOS推奨メモリー話の時に併記してあったけどレイアウトが崩れたり互換性上
OSのバージョン毎に推奨解像度は決まっててOS11の段階でFHD以上が推奨だったはず
HDでもキレイに出るようにカスタマイズできればいいねぇ
あと某58、煽り過ぎ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/28(水) 06:05:49.77ID:/9OB+f+z0 >>607
検索した上で検索ワードのアドバイスしてる
URLだと5chの規制厳しくて貼るとめんどいことになるから検索ワードにしてる
だいぶ前からスマホ老眼になる人急増してて
テレビの番組とかでも頻繁に取り上げられてて検索すれば大量にでてくる
スマホ老眼は悪化すると頭や体の不調につながって生活に支障出ることもあるから
目の不調だけだろうと思って放置してると危険
検索した上で検索ワードのアドバイスしてる
URLだと5chの規制厳しくて貼るとめんどいことになるから検索ワードにしてる
だいぶ前からスマホ老眼になる人急増してて
テレビの番組とかでも頻繁に取り上げられてて検索すれば大量にでてくる
スマホ老眼は悪化すると頭や体の不調につながって生活に支障出ることもあるから
目の不調だけだろうと思って放置してると危険
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-5z3E)
2023/06/28(水) 06:25:09.22ID:cOLVNiEka 画面を長時間見ると、近頃言われてるスマホ老眼になるというのは誤認識だよ
画面でも遠ければ、目は毛様体を収縮させて近くを見るモードにはならない
スマホでなく他の物でも、近くを見るなら毛様体が収縮する
近所作業後の視力変化については、昔から研究されてること
近年、スマホで急激に近くを長時間見る人が増えたので、スマホ老眼という名前で広がっただけで
画面でも遠ければ、目は毛様体を収縮させて近くを見るモードにはならない
スマホでなく他の物でも、近くを見るなら毛様体が収縮する
近所作業後の視力変化については、昔から研究されてること
近年、スマホで急激に近くを長時間見る人が増えたので、スマホ老眼という名前で広がっただけで
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-5z3E)
2023/06/28(水) 06:29:29.78ID:cOLVNiEka ディスプレイをどれくらい離して見るかで一番重要なのは、サイズ
解像度ではない
ただ同じディスプレイサイズ、コンテンツ・文字サイズでも、解像度が高い方がクッキリしててちっとだけより距離あけて見易い
目を大事にするなら、解像度が高い方がいいと思う
ただ、スマホしかない人なら、低解像度でも大きなタブやディスプレイがあったほうがいいとも思う
解像度ではない
ただ同じディスプレイサイズ、コンテンツ・文字サイズでも、解像度が高い方がクッキリしててちっとだけより距離あけて見易い
目を大事にするなら、解像度が高い方がいいと思う
ただ、スマホしかない人なら、低解像度でも大きなタブやディスプレイがあったほうがいいとも思う
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb)
2023/06/28(水) 06:35:45.00ID:/9OB+f+z0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-a+ls)
2023/06/28(水) 07:11:50.76ID:hxnOBna10 ゲーム脳に似たなにかを感じる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/28(水) 07:31:25.57ID:pKh42AFm0 歩み寄れないなってなったのでワッチョイでサヨナラね
結局は買う本人が納得できるパネル解像度かどうかの話でしかないし
結局は買う本人が納得できるパネル解像度かどうかの話でしかないし
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-HiaD)
2023/06/28(水) 07:59:25.70ID:o3h/ER6ca 某58の人は固定回線でいつも煽り連投してる人だから相手にしない方が。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/28(水) 08:00:43.69ID:MDih8Q2Ua 視力が気になるけど低解像度のスマホやタブを近くで見るお爺さん
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 08:01:31.28ID:ChqRnXCA0 8インチの話するのに40インチで比較する意味がさっぱりわからん
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-mqCC)
2023/06/28(水) 08:05:55.92ID:9YHkxWRXM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 08:08:57.81ID:ChqRnXCA0 大体DbDとスケーリングした出力の話を同列に語ってる時点で何も理解できてねえよw
なんだよ滲みってwww
なんだよ滲みってwww
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/28(水) 08:11:31.63ID:ChqRnXCA0 大体30代前半くらいで周囲からオッサンに見られているのにそれが認められずに自分では若いつもりでいる時期が来て、アラフォーあたりで老眼を目の疲れでピントが合わないだけだと自分に言い聞かせる時期が来る
しかしどんなに自分は若い、老眼なんて来てないと言い張っても現実からは逃げられないのだw
しかしどんなに自分は若い、老眼なんて来てないと言い張っても現実からは逃げられないのだw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7f/h)
2023/06/28(水) 08:17:15.97ID:0EueegkgM627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/28(水) 08:21:04.46ID:YM5u8bbR0 >>605
多分その4kモニターの拡大表示機能が腐ってる。
40インチ16:9なら88.55cm×49.81cm。
それで3840×2160なら110ppiだから、8インチ1280×800の188ppiよりも粗い。
多分その4kモニターの拡大表示機能が腐ってる。
40インチ16:9なら88.55cm×49.81cm。
それで3840×2160なら110ppiだから、8インチ1280×800の188ppiよりも粗い。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-IoC7)
2023/06/28(水) 10:04:06.11ID:nFDrP7LT0 老眼てHDだと滲んで見えるけど、
FHDだとハッキリ見えるものなの?
全く別の話じゃね?
FHDだとハッキリ見えるものなの?
全く別の話じゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b55-F8yx)
2023/06/28(水) 10:13:09.29ID:EhicDSsE0 片目だけの乱視が変な感じで
スマホやタブレット見る時はメガネ外す
ちゃんと医者に診てもらってそれでメガネ作ってるけどボヤける
新聞とか紙媒体はメガネ有でも無しでも大丈夫
スマホやタブレット見る時はメガネ外す
ちゃんと医者に診てもらってそれでメガネ作ってるけどボヤける
新聞とか紙媒体はメガネ有でも無しでも大丈夫
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/28(水) 12:09:03.85ID:S+MHEwpCr いい加減老害老眼バトルやめろ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d75-l7m2)
2023/06/28(水) 12:48:06.31ID:tXl41d2/0 8インチタブに関しては完全なる素人なのだが、、それなりの性能を求めるならiplay 50 miniのG99版を待つのが最適解なのでしょうか?ゲームはあんまやらない
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c1-phf2)
2023/06/28(水) 12:58:32.37ID:iahk07cs0 それなりっていうか上位なら99版かY700しか無い
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-F8yx)
2023/06/28(水) 13:53:35.99ID:iLHrXT/oa 「8インチのおすすめタブレット教えてください」並みの答えにくい質問キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-H/6x)
2023/06/28(水) 14:01:26.16ID:kvRllQ5i0 G99ですらスマホのエントリークラスの性能なのです。あまり期待してはいけないのです
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 14:01:36.93ID:uPf38mI10 >>631
音質は間違いなく最低クラスで片側のみのモノラルスピーカー
それさえ目を瞑ればd52cより快適だと思うが
動画視聴時に片側だけ聴こえるの我慢出来るか、Bluetoothスピーカーとセット運用必須で良いか
動画視聴目的なら7月2日からのAmazonセールでHD10の方が間違いなく快適
音質は間違いなく最低クラスで片側のみのモノラルスピーカー
それさえ目を瞑ればd52cより快適だと思うが
動画視聴時に片側だけ聴こえるの我慢出来るか、Bluetoothスピーカーとセット運用必須で良いか
動画視聴目的なら7月2日からのAmazonセールでHD10の方が間違いなく快適
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 14:05:14.36ID:uPf38mI10 あ、8インチか、それでも動画視聴ならHD8やね
中古dtabや中古iPadminiでも良い
ゲームやらないならiplay50miniならproも必要ない
エミュやそこそこの3DゲームやるならG99欲しいがねぇ
中古dtabや中古iPadminiでも良い
ゲームやらないならiplay50miniならproも必要ない
エミュやそこそこの3DゲームやるならG99欲しいがねぇ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-/DVD)
2023/06/28(水) 14:07:34.63ID:VJrwygMTr >>559
解像が粗いと目に悪いのは確かだな。
無意識でボヤケを脳内修正しようとして無駄に疲れるという感じ。
解像度が低い上に輪郭がボヤけてたCRTでは長時間だと目が酷く疲れたが、解像が上がったら大幅に楽になった。
解像が粗いと目に悪いのは確かだな。
無意識でボヤケを脳内修正しようとして無駄に疲れるという感じ。
解像度が低い上に輪郭がボヤけてたCRTでは長時間だと目が酷く疲れたが、解像が上がったら大幅に楽になった。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-/DVD)
2023/06/28(水) 14:08:46.06ID:VJrwygMTr639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-azIS)
2023/06/28(水) 14:56:56.52ID:qIip04Al0 ipad miniじゃないん?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/28(水) 15:08:55.36ID:I4YWGIaWa >>563
そうでもない
いつものフォントであることが大事
windows民ならちょっと前までMSPゴシック(16x16ドットでラスタライズされてるやつ)
半端に解像度が上がってベクトルフォントに切り替わると急にバランスが崩れる
今はメイリョウ互換系でもいいが
そうでもない
いつものフォントであることが大事
windows民ならちょっと前までMSPゴシック(16x16ドットでラスタライズされてるやつ)
半端に解像度が上がってベクトルフォントに切り替わると急にバランスが崩れる
今はメイリョウ互換系でもいいが
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-sOPa)
2023/06/28(水) 16:00:24.74ID:LY/A+uDgr もうお前ら全員タブレット買う前にハズキルーペ買え
642名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-UzHk)
2023/06/28(水) 16:01:50.55ID:MNR+XM0jM 百均ので十分
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nS69)
2023/06/28(水) 17:24:46.54ID:qWVqtW6iM ジジイばっかかよ...
タブレットより先ずレーシックにお金払ってこい
タブレットより先ずレーシックにお金払ってこい
644ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-t6WR)
2023/06/28(水) 17:26:25.75ID:T7SlqnQu0 >>629
>スマホやタブレット見る時はメガネ外す
俺は30〜40cmでピントが合う近用単焦点メガネをメガネ屋で作って使ってるよ。良いぞ。
たいてい乱視対応で普通の料金だよ。
俺が使ってる近所のメガネ屋 https://glassism.com/ だと、 https://glassism.com/3321/ のフェスタやってるっぽく税込4290円から。片面非球面で。
いつもは税込5500円から。片面非球面で。
最近、老眼が進んだ様で30cm当たりがピントが合い難くなってきたな。
もうちょっと我慢してみる。
>スマホやタブレット見る時はメガネ外す
俺は30〜40cmでピントが合う近用単焦点メガネをメガネ屋で作って使ってるよ。良いぞ。
たいてい乱視対応で普通の料金だよ。
俺が使ってる近所のメガネ屋 https://glassism.com/ だと、 https://glassism.com/3321/ のフェスタやってるっぽく税込4290円から。片面非球面で。
いつもは税込5500円から。片面非球面で。
最近、老眼が進んだ様で30cm当たりがピントが合い難くなってきたな。
もうちょっと我慢してみる。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93)
2023/06/28(水) 17:34:23.30ID:uPf38mI10 50過ぎてて目も悪いが近視だからスマホケースやタブレットみたいに近いと裸眼が1番よく見える
目が良い友達は手を真っ直ぐ前に伸ばしてスマホ見るのが可哀想
老眼鏡は弱いのでも駄目だった
これに気が付くまで眼鏡かけてたから見辛くて困ってたよ
目覚めてから12時間も経過すると物が暗く見えるのは老眼なのか判らんが夕方から運転時に見えづらくなるのも困り物
目が良い友達は手を真っ直ぐ前に伸ばしてスマホ見るのが可哀想
老眼鏡は弱いのでも駄目だった
これに気が付くまで眼鏡かけてたから見辛くて困ってたよ
目覚めてから12時間も経過すると物が暗く見えるのは老眼なのか判らんが夕方から運転時に見えづらくなるのも困り物
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8f-1Cge)
2023/06/28(水) 18:04:55.83ID:NGLasJjN0 ドローンに回復Modつけて自動回復かかったけど、回復しないことが複数回あって外しちゃったな
α20のときはそんなことなかったけど、α21にしてから回復できたことがあったか? ってくらい包帯浪費してるだけになった
諦めてインベントリ拡張3つ目入れたけど、拡張Modはα20のときみたく2個目以降ShiftだかCtrl押しながら入れなくても、普通に追加できるようになったんだな
α20のときはそんなことなかったけど、α21にしてから回復できたことがあったか? ってくらい包帯浪費してるだけになった
諦めてインベントリ拡張3つ目入れたけど、拡張Modはα20のときみたく2個目以降ShiftだかCtrl押しながら入れなくても、普通に追加できるようになったんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8f-1Cge)
2023/06/28(水) 18:05:11.76ID:NGLasJjN0648ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-aaG3)
2023/06/28(水) 18:12:06.82ID:T7SlqnQu0 >>645
メガネ屋だとレンズの度数は0.25単位で作れると思う。
機械で測るのも有るが、聞いたらメガネの形で上から挿してやるのも有るって言ったので「じゃ、それで」と言ったら対応してくれた。
雑誌も持ってきてくれて、微調整用ので片面を手で覆いながら「1段強く」「1段弱く」と言って調整出来たよ。
遠視の奴にも対応出来るはずだから、調整出来ると思うが。
老眼鏡って遠視用みたいのでは?
弱いのは1度とかだと思う。
俺は裸眼だと22cm以上離れればピントは合わないな。
だから30〜40cmでピントが合うレンズは近視用の弱いレンズだろう。
眼科での視力測定だと、一番でかい0.1は見えず。距離が中間くらいで見えるな。
メガネ屋だとレンズの度数は0.25単位で作れると思う。
機械で測るのも有るが、聞いたらメガネの形で上から挿してやるのも有るって言ったので「じゃ、それで」と言ったら対応してくれた。
雑誌も持ってきてくれて、微調整用ので片面を手で覆いながら「1段強く」「1段弱く」と言って調整出来たよ。
遠視の奴にも対応出来るはずだから、調整出来ると思うが。
老眼鏡って遠視用みたいのでは?
弱いのは1度とかだと思う。
俺は裸眼だと22cm以上離れればピントは合わないな。
だから30〜40cmでピントが合うレンズは近視用の弱いレンズだろう。
眼科での視力測定だと、一番でかい0.1は見えず。距離が中間くらいで見えるな。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c1-phf2)
2023/06/28(水) 18:26:06.47ID:iahk07cs0 もう老眼の話題は要らないよ
HD画質の8インチぐらい要らないよ
HD画質の8インチぐらい要らないよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-Vo1P)
2023/06/28(水) 18:29:44.91ID:Mm7lAiZNM 草。実際いらない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d75-l7m2)
2023/06/28(水) 18:47:09.66ID:tXl41d2/0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-azIS)
2023/06/28(水) 20:29:46.34ID:oG0hZdnf0 ただ使ってみたいだけだと電子書籍専用って感想にしかならんだろうなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-vSYd)
2023/06/28(水) 20:43:02.67ID:4EAn22A60 わざわざ8インチで動画見ない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/28(水) 20:45:48.18ID:GKEmA4Ihd >>653
だから人それぞれだっちゅうの
だから人それぞれだっちゅうの
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-F8yx)
2023/06/28(水) 20:48:08.87ID:7hxDVo4H0 8インチ買ったとしてどう使うかによるとしか言えないと思う。
SNSの更新に使うならiPad miniが無難だし、見るだけとかならAndroidでも良いでしょ。
でも今はこれを選んでおけば良いという鉄板機種が無いから、何を妥協できるかを
はっきりしておかないと機種選定も進まないと思う。
SNSの更新に使うならiPad miniが無難だし、見るだけとかならAndroidでも良いでしょ。
でも今はこれを選んでおけば良いという鉄板機種が無いから、何を妥協できるかを
はっきりしておかないと機種選定も進まないと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/28(水) 20:54:51.55ID:Rdniet/70 >>655
iPad mini買って出て行ってくれ
iPad mini買って出て行ってくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0552-plQz)
2023/06/28(水) 21:17:36.23ID:02wFJkFB0 自分も老眼だけど、そんな情報は不要
製品の話題だけにして欲しい
製品の話題だけにして欲しい
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-W9i6)
2023/06/28(水) 22:07:54.37ID:rQPASSav0 未だにHUAWEIのM6から買い換え先がなくて困る
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 22:25:49.70ID:ldY2J3q00 もう老眼ネタはたくさんだがここでタブレットで目を酷使した皆に有用な情報出しておこう
疲れ目かすみ目いわゆるピントが合いにくい状態にはソフトサンティアひとみストレッチという目薬がいいぞ
防腐剤、l-メントール、血管収縮剤といった処方箋薬には絶対入ってない不必要な成分が入っておらず
清潔を保ちやすい5ml小分けボトル4本で通販なら800円弱と比較的安価
充血を抑える血管収縮剤は目の修復を妨げるから論外として防腐剤とメントールなしでピント調整補助成分が入ってる目薬て結構少ないんだわ、市販薬ではもうほぼコレ一択
疲れ目かすみ目いわゆるピントが合いにくい状態にはソフトサンティアひとみストレッチという目薬がいいぞ
防腐剤、l-メントール、血管収縮剤といった処方箋薬には絶対入ってない不必要な成分が入っておらず
清潔を保ちやすい5ml小分けボトル4本で通販なら800円弱と比較的安価
充血を抑える血管収縮剤は目の修復を妨げるから論外として防腐剤とメントールなしでピント調整補助成分が入ってる目薬て結構少ないんだわ、市販薬ではもうほぼコレ一択
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-N4/I)
2023/06/28(水) 22:29:46.03ID:nlsuIlhba661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/28(水) 22:29:55.78ID:uwzXp6PVa もうこの流れウンザリ
→よし、目薬の長文を書くか
メンタル強い
→よし、目薬の長文を書くか
メンタル強い
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-/DVD)
2023/06/28(水) 22:30:20.80ID:I8qp8QhM0 ロナルド・ローガン
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 22:33:32.84ID:ldY2J3q00 目薬話は1話完結だから許して
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/28(水) 22:48:51.39ID:YM5u8bbR0 >>651
iPad miniって、ストレージ256GBしかないけど、足りるの?
使ったことないから詳細不明なのだけど、今のiTunesって、動画も音楽もクラウド保存でストリーミング再生とかだったりするのかしら?
大きさ軽さは魅力的なのだけど、ストレージ厨なのであればあるほど嬉しかったりする。
まぁMicroSDXCも全然2TBが出てくれなかったりしているけど。
iPad miniって、ストレージ256GBしかないけど、足りるの?
使ったことないから詳細不明なのだけど、今のiTunesって、動画も音楽もクラウド保存でストリーミング再生とかだったりするのかしら?
大きさ軽さは魅力的なのだけど、ストレージ厨なのであればあるほど嬉しかったりする。
まぁMicroSDXCも全然2TBが出てくれなかったりしているけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-a+ls)
2023/06/28(水) 23:44:02.07ID:IdufNatLr 音楽や動画をローカルストレージに置くとかおじいちゃんかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/28(水) 23:45:56.97ID:ldY2J3q00 クラウドストレージに置いたら通信量増えるから断固ローカル
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/29(木) 00:50:08.38ID:ptRtPm2j0 クラウドは絶対安全だと盲信してるキッズはデジタルネイティブ(笑)って奴?
それとも自分はまだ若いと思いたい30代半ばの中年かな?
普通はクラウドに置いたファイルもバックアップをローカルに置くよね
リスク管理もできない学生のお子ちゃまなら仕方ないかもしれないけどw
それとも自分はまだ若いと思いたい30代半ばの中年かな?
普通はクラウドに置いたファイルもバックアップをローカルに置くよね
リスク管理もできない学生のお子ちゃまなら仕方ないかもしれないけどw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/29(木) 00:55:24.01ID:ptRtPm2j0 PCはストレージ厨(31TB)だけど、スマホは50GBくらい空いてるなぁ
64GBじゃギリ足りないくらいだけど128GBだと大分余裕ある
64GBじゃギリ足りないくらいだけど128GBだと大分余裕ある
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 01:45:09.81ID:qcEiiSFK0 >>665
音楽はCDからMP3とかFLACだからローカルとNASだけど、動画は今はPrime Videoだから、基本はストリーミングかな。
VPNは設定していないから、インターネットからNASへのアクセスは出来ない状態。
このあたりはiPadの標準を知らないから、全部iCloudからのストリーミングかなと。
Kindle本が困った存在で、Androidだとローカルにダウンロードしないと読めない上に、閲覧履歴の古いファイルを自動削除とかないから、明示的に削除して空き容量を確保しないと新しい本を読めない。
ローカル256GBしかないiPad miniでどうしているんだろと思った次第。
ちなみにCD1枚のMP3エンコードに一晩かかったり、LDをIEEE1394経由でキャプチャして、TMPGEncで何日か掛けてMPEG2エンコードしていた世代だから、そろそろおじいちゃん世代ではある。
音楽はCDからMP3とかFLACだからローカルとNASだけど、動画は今はPrime Videoだから、基本はストリーミングかな。
VPNは設定していないから、インターネットからNASへのアクセスは出来ない状態。
このあたりはiPadの標準を知らないから、全部iCloudからのストリーミングかなと。
Kindle本が困った存在で、Androidだとローカルにダウンロードしないと読めない上に、閲覧履歴の古いファイルを自動削除とかないから、明示的に削除して空き容量を確保しないと新しい本を読めない。
ローカル256GBしかないiPad miniでどうしているんだろと思った次第。
ちなみにCD1枚のMP3エンコードに一晩かかったり、LDをIEEE1394経由でキャプチャして、TMPGEncで何日か掛けてMPEG2エンコードしていた世代だから、そろそろおじいちゃん世代ではある。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/29(木) 01:58:05.29ID:ptRtPm2j0 TMPGEncとか懐かしいな
てか未だにAVIUTLが使われてるのに驚くわ
てか未だにAVIUTLが使われてるのに驚くわ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 02:16:42.68ID:qcEiiSFK0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 02:19:41.31ID:qcEiiSFK0 >>671
開孔率の違いとかあるからバックライトの明るさとかもあるし、バランス取りも大変そう。
開孔率の違いとかあるからバックライトの明るさとかもあるし、バランス取りも大変そう。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-F3Ko)
2023/06/29(木) 09:30:02.35ID:KfEylqGt0 >>669
外で聴きたいならYouTubeMusicにうぷしとけば?
外で聴きたいならYouTubeMusicにうぷしとけば?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/29(木) 10:43:28.10ID:N/q0+8V0a675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 10:46:01.13ID:qcEiiSFK0 >>673
YoutubeMusicとか、モバイルネットワークでクラウドサービスを使っている人って、プロバイダと何GBの契約してるんだろ?
うちは週末の外出時がほとんどだから3GBの契約だけど、スマホではWebブラウズと5ch、Facebookくらいにしか使っていないのにWi-Fiで15GBとか使ってる。
ここにクラウドサービスの分が追加になったら大変なことになりそうな。
自分は自宅でしか使っていないからSIMは挿してないけど、外出先で8インチタブレットを使用している人は結構通信量の多い契約なのかしら。
YoutubeMusicとか、モバイルネットワークでクラウドサービスを使っている人って、プロバイダと何GBの契約してるんだろ?
うちは週末の外出時がほとんどだから3GBの契約だけど、スマホではWebブラウズと5ch、Facebookくらいにしか使っていないのにWi-Fiで15GBとか使ってる。
ここにクラウドサービスの分が追加になったら大変なことになりそうな。
自分は自宅でしか使っていないからSIMは挿してないけど、外出先で8インチタブレットを使用している人は結構通信量の多い契約なのかしら。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/29(木) 10:47:11.62ID:N/q0+8V0a >>649
老眼だから8インチタブから10-12インチタブに乗り換えようと思ってた時期があったけど
老眼鏡使うようになってから8インチで十分になった
なんなら選択肢が豊富な6インチのスマホも選択肢に入ってきた😊
老眼だから8インチタブから10-12インチタブに乗り換えようと思ってた時期があったけど
老眼鏡使うようになってから8インチで十分になった
なんなら選択肢が豊富な6インチのスマホも選択肢に入ってきた😊
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/29(木) 10:48:40.99ID:N/q0+8V0a678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-/DVD)
2023/06/29(木) 10:57:04.20ID:kuwRjwjL0 >>642
目の間隔に合ってなかったり、レンズが安物で歪んでたりすると物凄く目に悪いぞ。
目の間隔に合ってなかったり、レンズが安物で歪んでたりすると物凄く目に悪いぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-azIS)
2023/06/29(木) 11:16:41.39ID:KmDWKnUd0 サブサブくらいの扱いで動画も見ないから月1G契約でもガッツリあまるのだけどchmateで広告出るスレいくつか見るようになったら動画広告で数日で溢れてビビったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-a+ls)
2023/06/29(木) 11:43:13.32ID:V1HWWmh/r >>675
サブスク系はどのサービスも端末にダウンロードしておけるから通信量へのインパクトはさほどでもない気がする
TikTokとかYouTubeメインで使うと30GBとか50GBでも足りないのでは
家にWiFiない人もいるだろうし
サブスク系はどのサービスも端末にダウンロードしておけるから通信量へのインパクトはさほどでもない気がする
TikTokとかYouTubeメインで使うと30GBとか50GBでも足りないのでは
家にWiFiない人もいるだろうし
681名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-mqCC)
2023/06/29(木) 12:21:42.89ID:hvaGFrShM682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/29(木) 12:44:49.84ID:3knxbhB0a タブレットは日本通信の290simで1GB運用してるな
ササッと使いたい時はそれでもイケる
腰据えて使いたい時はメインからテザリング
ササッと使いたい時はそれでもイケる
腰据えて使いたい時はメインからテザリング
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-TsQg)
2023/06/29(木) 13:02:13.29ID:eRLXHFsH0 mineoで20GBと楽天はかけ放題のみ使用だな
mineoはオプション使わなくても譲るねで夜間フリーだし、高速余り使わんからパケ繰越して貯まるから週末高速で問題無し
ahamo使ってた時もかけ放題アンリミと夜間フリー用のmineo1GB契約
家は家族で暮らしてるから光必須だから
外出時のみモバイルデータ使用だが
娘お気に入りのディズニー映画は1280x720で圧縮した物をストレージ、後はmineoの1.5MbpsでprimeやYouTube低解像度でだらだら見てても問題ないしな
8インチディスプレイでフルHDで本気視聴する機会が無いよ
mineoはオプション使わなくても譲るねで夜間フリーだし、高速余り使わんからパケ繰越して貯まるから週末高速で問題無し
ahamo使ってた時もかけ放題アンリミと夜間フリー用のmineo1GB契約
家は家族で暮らしてるから光必須だから
外出時のみモバイルデータ使用だが
娘お気に入りのディズニー映画は1280x720で圧縮した物をストレージ、後はmineoの1.5MbpsでprimeやYouTube低解像度でだらだら見てても問題ないしな
8インチディスプレイでフルHDで本気視聴する機会が無いよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1b-SnHJ)
2023/06/29(木) 13:18:30.79ID:HN0gjF270 ローカルストレージに動画や音楽を入れても、あんまり見なくなったな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-7f/h)
2023/06/29(木) 13:21:13.56ID:8+CwcBLoM 総合板のほうが8インチ話ししているという
このスレなんのスレッドなんだろうね
このスレなんのスレッドなんだろうね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/29(木) 13:27:51.08ID:pFZ+g5cAM ('A`) シラネ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-HNlI)
2023/06/29(木) 13:42:28.33ID:UNwrKoWI0 クラウドはチェックされるしな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/29(木) 14:27:39.86ID:pFZ+g5cAM689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/29(木) 14:44:46.00ID:3knxbhB0a ホモは消されないから安心しろ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-c2d9)
2023/06/29(木) 16:13:13.91ID:/iu+xvXld P803持ち歩いて出張で新しいビジホに宿泊したらWiFiが対応してなかったわ
今後よく使うホテルだから困ったわ
今後よく使うホテルだから困ったわ
691ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-t6WR)
2023/06/29(木) 17:02:38.93ID:4uR5l37u0 >>674
>百均の老眼鏡をいっぱい買って
老眼鏡じゃ無く拡大鏡ネタじゃね?
https://jp.daisonet.com/collections/accessory0235
>>671
>FHDとHDだと
俺は大抵の動画は2倍速や2.5倍速で見てるから、元々端末が1080p観れても720pとか元々選んでたな。
今の端末は720pまでしか観れん。
毛のフサフサ感は落ちるな。
>>677
>27インチのPCモニター
近付け方が足りないだけじゃね?
えっ?ピンチが合わない?
>百均の老眼鏡をいっぱい買って
老眼鏡じゃ無く拡大鏡ネタじゃね?
https://jp.daisonet.com/collections/accessory0235
>>671
>FHDとHDだと
俺は大抵の動画は2倍速や2.5倍速で見てるから、元々端末が1080p観れても720pとか元々選んでたな。
今の端末は720pまでしか観れん。
毛のフサフサ感は落ちるな。
>>677
>27インチのPCモニター
近付け方が足りないだけじゃね?
えっ?ピンチが合わない?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/29(木) 17:24:11.78ID:dbnY9+2Wa 意味がよく分からんが繋がらないならスマホとかモバイルルーターとかで中継してあげればいいんじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-HiaD)
2023/06/29(木) 18:08:44.41ID:dpRLxFjRa >>685
だってここ、欲しいスペックの話とかしててもどうせ買わないんだろとか需要少ないから云々とか言い出すネガティブ人が常駐してるもん。直近でも老眼だーとか言いまくってたやん。泥タブ総合スレの方がまし。
だってここ、欲しいスペックの話とかしててもどうせ買わないんだろとか需要少ないから云々とか言い出すネガティブ人が常駐してるもん。直近でも老眼だーとか言いまくってたやん。泥タブ総合スレの方がまし。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/29(木) 18:28:04.33ID:KvFHVQTgr お前等まだ老眼とか老害の話してるんか?
ここまで引きずる奴はさすがにアスペやろ……
ここまで引きずる奴はさすがにアスペやろ……
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-HiaD)
2023/06/29(木) 19:14:52.50ID:dpRLxFjRa 自分は老眼云々にゃ一切参加してねーけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-KP5E)
2023/06/29(木) 19:29:16.82ID:KxpVNV+ZM 近視だと老眼来ねえからなぁ
ガジェオタとは無縁なんだよねぇ
ガジェオタとは無縁なんだよねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/29(木) 19:34:50.12ID:ptRtPm2j0 >>694
そんなに嫌なのに老眼でNGしない方がどうかしてるわ
そんなに嫌なのに老眼でNGしない方がどうかしてるわ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0552-plQz)
2023/06/29(木) 20:28:36.80ID:ZJqIjc2p0699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/29(木) 20:29:37.65ID:KvFHVQTgr どうでもいい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-5MVa)
2023/06/29(木) 21:01:17.18ID:jMW21DIrF 40過ぎてから近眼(5.00D)であることに感謝してる。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-ugqn)
2023/06/29(木) 21:26:15.07ID:BeV+94tp0 >>700
その年齢と度数なら緑内障危ないじゃん!眼科で視野検査受けた方がいいな
その年齢と度数なら緑内障危ないじゃん!眼科で視野検査受けた方がいいな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-7f/h)
2023/06/29(木) 21:55:13.53ID:8+CwcBLoM iPlay50mini Proの情報を出したのにそっちのけで解像度がって馬鹿じゃないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 23:03:52.01ID:qcEiiSFK0 >>702
iPlay50mini Proは専用スレあるし、話題にするならそっちのスレでするのが基本だと思う。
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687187477/
iPlay50mini Proは専用スレあるし、話題にするならそっちのスレでするのが基本だと思う。
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687187477/
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/29(木) 23:08:26.10ID:AZH0ZFRLr 先に眼スレ向け側を誘導すべきだろう……
どうなってんだこの糞スレ……
どうなってんだこの糞スレ……
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-Vo1P)
2023/06/29(木) 23:27:05.78ID:lmRDpoTMM 50mini愛心版は50mini無印持ってるからあんまり興味ないけど50miniProは買う、買わいでか
でもぶっちゃけ50miniで困ってないんだよなあ、よりキビキビ動いたら嬉しいな程度で
でもぶっちゃけ50miniで困ってないんだよなあ、よりキビキビ動いたら嬉しいな程度で
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/29(木) 23:44:06.29ID:qcEiiSFK0 >>704
そっちのスレは存在を知らないから、言い出しっぺが誘導よろしく。
そっちのスレは存在を知らないから、言い出しっぺが誘導よろしく。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7f/h)
2023/06/30(金) 00:22:50.87ID:QCMGZjZMM >>703
だからってスレチばかりなのは完全におかしい
だからってスレチばかりなのは完全におかしい
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/30(金) 00:33:26.38ID:KMggPv0+r709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/30(金) 00:55:18.49ID:SXQur+H/M >>696
それはよくある勘違い。
それはよくある勘違い。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/DVD)
2023/06/30(金) 00:59:22.86ID:SXQur+H/M >>698
嘘とかのつもりじゃなくて本気で勘違いしてるんだろう。
正しくはピントが合う範囲が狭まるから、正常視から遠視傾向なら近くが見づらくなる。
近視は元々近距離しか合わないから気づきにくいけど、より近くはピントが合わなくなる。
嘘とかのつもりじゃなくて本気で勘違いしてるんだろう。
正しくはピントが合う範囲が狭まるから、正常視から遠視傾向なら近くが見づらくなる。
近視は元々近距離しか合わないから気づきにくいけど、より近くはピントが合わなくなる。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 03:05:12.99ID:aRV/b6hL0 またアスペルガー症候群の事を知りもしない知ったかぶりが粋がってるのか
頭悪いなぁ
頭悪いなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 03:07:51.33ID:aRV/b6hL0 買わないって言われたくなきゃ買えばいいのに買わないからな
事実を言われてカッカしてるバカほど見ていて滑稽なものもない
事実を言われてカッカしてるバカほど見ていて滑稽なものもない
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 03:10:58.28ID:aRV/b6hL0 欲しいスペックも現実的な話ならまだ話になるが、実際はガキみたいなお花畑脳の理想の「ぼくのかんがえたさいきょうのはちいんちたぶれっと」だからな
そんな下らないもんだされても「ああ、また世間知らずのピュアキッズが戯言垂れ流してんのかよしょーもな」としかならんわ
賛同だけを得たければまともな話をするかSNSで自分のフォロワーに泣きついて同情でもしてもらえ
そんな下らないもんだされても「ああ、また世間知らずのピュアキッズが戯言垂れ流してんのかよしょーもな」としかならんわ
賛同だけを得たければまともな話をするかSNSで自分のフォロワーに泣きついて同情でもしてもらえ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-CwYI)
2023/06/30(金) 07:17:20.08ID:QEF843gX0 >>696
まだ老眼になってないからわからんのだろう。
近視が老眼になるのは、若いうちは眼力があるから近視の眼鏡かけてても近くも見えるが、歳取って眼力弱くなって来ると近くが見えなくなるのよ。
それで手元の部分だけ度を落として見易くするの。
近々用だと全体的に度を落とす。
まだ老眼になってないからわからんのだろう。
近視が老眼になるのは、若いうちは眼力があるから近視の眼鏡かけてても近くも見えるが、歳取って眼力弱くなって来ると近くが見えなくなるのよ。
それで手元の部分だけ度を落として見易くするの。
近々用だと全体的に度を落とす。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KP5E)
2023/06/30(金) 07:27:31.17ID:AC9UH1JL0 >>698
ん?俺は52歳だが老眼来ねえよ?ど近視だから近けりゃ良く見えるが離すと全然見えねぇ
TV見る時と車乗る時はメガネ掛けるがスマホは初代SEでも見辛くねぇのよ
何を持って嘘だと決めつけてんの?
思い込み激しい病気抱えてるのか?
心療内科かよえよ、事件起こす前によ
ん?俺は52歳だが老眼来ねえよ?ど近視だから近けりゃ良く見えるが離すと全然見えねぇ
TV見る時と車乗る時はメガネ掛けるがスマホは初代SEでも見辛くねぇのよ
何を持って嘘だと決めつけてんの?
思い込み激しい病気抱えてるのか?
心療内科かよえよ、事件起こす前によ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-mqCC)
2023/06/30(金) 07:30:16.05ID:/Vm6f3pUM >>715
ひでぇヤツだな
ひでぇヤツだな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-azIS)
2023/06/30(金) 08:23:24.61ID:okq7PX2uM ぼくのかんがえたさいきょうのなないんちたぶれっと出ねぇかなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H9Lf)
2023/06/30(金) 08:24:33.34ID:Lo2aoKcXa >>717
でたらzultra後継になるな
でたらzultra後継になるな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-eFXj)
2023/06/30(金) 08:45:53.19ID:xQ2TME8l0 それ6.8インチのスマホで良くないか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-TsQg)
2023/06/30(金) 08:58:15.94ID:AC9UH1JL0 >>719
いまの6.8インチスマホはディスプレイちっちゃいんだよ
zultraのディスプレイは16:9だから面積デカい
HDやFHDの動画や電子書籍見ると黒帯が大きく短辺の長さが圧倒的に足りない
ディスプレイのインチってのは対角の長さだから細長くすると数値は増えるが面積は増えていかない、4:3とか正方形に近い方が面積広いんだよ
いまの6.8インチスマホはディスプレイちっちゃいんだよ
zultraのディスプレイは16:9だから面積デカい
HDやFHDの動画や電子書籍見ると黒帯が大きく短辺の長さが圧倒的に足りない
ディスプレイのインチってのは対角の長さだから細長くすると数値は増えるが面積は増えていかない、4:3とか正方形に近い方が面積広いんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/30(金) 09:14:59.48ID:u+9dgvYZ0 大きめのスマホでも8インチの半分くらいしか面積ないもんね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tlrL)
2023/06/30(金) 10:02:27.23ID:kmOIU+kFd >>715
老眼でも裸眼なら見える。近眼用のメガネを掛けても近くがクッキリ見えるなら老眼ではない。
老眼でも裸眼なら見える。近眼用のメガネを掛けても近くがクッキリ見えるなら老眼ではない。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hzui)
2023/06/30(金) 10:23:41.32ID:YFmo73MVd 40代だけどめっちゃ老眼だわ
ちなまだ裸眼で免許更新できてる
ちなまだ裸眼で免許更新できてる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-i5iR)
2023/06/30(金) 12:42:56.41ID:b//zMPO3d 細長く稼いだインチ数なんて屁の突っ張りにもならないからな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-sOPa)
2023/06/30(金) 13:11:14.58ID:5WtxZhXxr htps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj)
2023/06/30(金) 13:17:09.13ID:bq4qQ/4da727名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 14:54:59.86ID:G6zm+mJEd >>715
俺は48で老眼来たから気持ちは分かる、俺もド近視だったから遅くに老眼来たんだと思う。度の強さと個人差の会わせ技だろうね。
でも近視と老眼は同時に起こるんだよ。
今のメガネで免許更新通らなくなって、遠近両用作ったら中間がまったくピント会わなくなって、普段は弱近視と遠近両用で使い分けてる。
俺も経験したから良く気持ちは分かるんだが、老眼と遠視は別物で、近視+老眼はいずれ来るんだよ。老眼と遠視の違いをググって、理解して、二度と老眼話は書き込まないでくれ。頼む。
俺は48で老眼来たから気持ちは分かる、俺もド近視だったから遅くに老眼来たんだと思う。度の強さと個人差の会わせ技だろうね。
でも近視と老眼は同時に起こるんだよ。
今のメガネで免許更新通らなくなって、遠近両用作ったら中間がまったくピント会わなくなって、普段は弱近視と遠近両用で使い分けてる。
俺も経験したから良く気持ちは分かるんだが、老眼と遠視は別物で、近視+老眼はいずれ来るんだよ。老眼と遠視の違いをググって、理解して、二度と老眼話は書き込まないでくれ。頼む。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-OXnx)
2023/06/30(金) 14:59:58.05ID:SrfXXlkTM このスレ加齢臭ヤバいな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Vo1P)
2023/06/30(金) 15:03:44.75ID:u+9dgvYZ0 ヤバいわ未だHDパネルの8インチタブをボッタ価格で並べてるガラッガラの家電量販店くらいヤバい
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF69-N4/I)
2023/06/30(金) 15:05:12.59ID:sK/5ZMNJF 日本の平均年齢50ぐらいでおかしくない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 16:29:54.82ID:G6zm+mJEd >>730
2chから以降組の平均年齢もその位だろうな
2chから以降組の平均年齢もその位だろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53f-Kbhr)
2023/06/30(金) 16:32:36.48ID:Z6RJANN90 例えるならば、
サービスを求めるならば大衆店でなく高級店へ行け。
サービスを求めるならば大衆店でなく高級店へ行け。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-HmnO)
2023/06/30(金) 16:35:01.35ID:G6zm+mJEd >>703
そこはminiスレであってmini proスレではない
そこはminiスレであってmini proスレではない
734ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/30(金) 16:35:41.59ID:USJOTqP90735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-F8yx)
2023/06/30(金) 16:37:08.28ID:2f6JRpZFa736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-k+6u)
2023/06/30(金) 16:42:51.09ID:ARUh6Xex0 nifty 以来の俺は?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 19:25:35.30ID:G6zm+mJEd >>735
マジかよ、ガワ同じでも別物だろうに。
マジかよ、ガワ同じでも別物だろうに。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/30(金) 19:56:39.17ID:0/IIswvy0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/30(金) 20:45:59.62ID:0VTY3T5Q0 ここをalldocubeの泥タブスレにしたほうがいいんじゃないかね
昔からあるらしいスレは過疎どころか廃墟だし窓タブスレっぽいし
昔からあるらしいスレは過疎どころか廃墟だし窓タブスレっぽいし
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/30(金) 20:46:35.32ID:0VTY3T5Q0 違った50miniのスレをalldocubeのスレ、ね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 21:20:17.90ID:aRV/b6hL0 金落とさない奴ほど高望みするのは何故なのか
金落とせないならそれ相応の望みに抑えておけば反発もされないだろうに
金落とせないならそれ相応の望みに抑えておけば反発もされないだろうに
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 21:25:29.30ID:aRV/b6hL0 何か自分は老眼じゃないって言い張ってる見苦しいおっさんがいるけど何なんだろね
老眼は万人に平等に起こる廊下なのにw
いい年していつまでも現実から目を逸らしてる様子は滑稽極まりないねw
老眼は万人に平等に起こる廊下なのにw
いい年していつまでも現実から目を逸らしてる様子は滑稽極まりないねw
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/30(金) 21:29:42.24ID:0/IIswvy0 >>740
ご自分でスレ建ててどうぞ
ご自分でスレ建ててどうぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nS69)
2023/06/30(金) 22:10:03.61ID:qj7R/SKDM なんか50代とかさ
もういい年なんだから、ふさわしい言葉遣いをしてほしい
父ちゃん母ちゃんの年頃だろうに...
ネットとはいえそこの自覚くらいちゃんとしないと
もういい年なんだから、ふさわしい言葉遣いをしてほしい
父ちゃん母ちゃんの年頃だろうに...
ネットとはいえそこの自覚くらいちゃんとしないと
745ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-aaG3)
2023/06/30(金) 22:12:31.65ID:EGfXdkaA0 >>738
8インチスレから別ける意味すら良く解らんな。
タフ系みたいな機能特化でも無いのに。
不具合を含めた購入前後のネタなら、ここが理想では?
1日300書き込みとか有るのなら別けないと見難いけど、そうじゃ無いしな。
8インチスレから別ける意味すら良く解らんな。
タフ系みたいな機能特化でも無いのに。
不具合を含めた購入前後のネタなら、ここが理想では?
1日300書き込みとか有るのなら別けないと見難いけど、そうじゃ無いしな。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-SlZf)
2023/06/30(金) 22:15:41.57ID:iYk/pNZ+a ここは低解像度とか老眼でスレが進むので、別ける意味はある
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-MOuF)
2023/06/30(金) 22:17:39.90ID:OoZHQaFsr もうこのスレの次スレは『低解像度老眼相談スレ』とかで良いよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/30(金) 22:20:59.19ID:0/IIswvy0 8インチスレがまずいらない状態
その張本人は自覚ないけど
その張本人は自覚ないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P)
2023/06/30(金) 22:37:35.76ID:0VTY3T5Q0 いつまでも老眼ガーとかやってるからいけない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 22:50:17.74ID:G6zm+mJEd >>738
喧嘩にもならない程価格差性能差があるのに同一スレにする違和感。
喧嘩にもならない程価格差性能差があるのに同一スレにする違和感。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-wdqL)
2023/06/30(金) 22:55:01.23ID:0/IIswvy0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-i5iR)
2023/06/30(金) 22:58:52.01ID:b//zMPO3d753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
2023/06/30(金) 23:03:32.47ID:aRV/b6hL0 MMが若い振りしてて草
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3krl)
2023/06/30(金) 23:12:22.48ID:G6zm+mJEd755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef4-IV2p)
2023/07/01(土) 09:12:46.09ID:pxkyXBbF0 今1万前後で買うとしたら fire hd8が無難でしょうか?
YouTubeで他の商品レビュー見ても何処何処の提供レビューが多すぎて実際どうなんだろうなと
用途はyoutubeのみです オンラインゲームのマッチング待ちに見たり 配信者とプレイしてる間に放送垂れ流しにして終わったらコメントするとかそんな感じです
YouTubeで他の商品レビュー見ても何処何処の提供レビューが多すぎて実際どうなんだろうなと
用途はyoutubeのみです オンラインゲームのマッチング待ちに見たり 配信者とプレイしてる間に放送垂れ流しにして終わったらコメントするとかそんな感じです
756ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/01(土) 09:47:44.18ID:1892zcKT0 >>754
ピクセルって、32ビットアプリが動かなかった気がするが、その特徴での情報の集約としては良いのでは?
某アプリ使いは、どれに移行したってネタで。
某miniとminiPROって名前が似てるから?
10インチ系タブレットに対しての8インチ系としての意味でしか無いよな。
購入での比較対象ネタなら、価格帯や性能とかでじゃね?
ピクセルって、32ビットアプリが動かなかった気がするが、その特徴での情報の集約としては良いのでは?
某アプリ使いは、どれに移行したってネタで。
某miniとminiPROって名前が似てるから?
10インチ系タブレットに対しての8インチ系としての意味でしか無いよな。
購入での比較対象ネタなら、価格帯や性能とかでじゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/01(土) 10:10:11.33ID:ONjBu3Vk0 >>740
過疎スレで旧社名だからまず気付かないと思うが、Alldocubeスレは存在する。
まぁそっとしておいた方が良いと思うけど。
【平板電脳】CUBEタブレット 12枚目【酷比魔方】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1548674652/
過疎スレで旧社名だからまず気付かないと思うが、Alldocubeスレは存在する。
まぁそっとしておいた方が良いと思うけど。
【平板電脳】CUBEタブレット 12枚目【酷比魔方】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1548674652/
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/01(土) 10:17:03.89ID:ONjBu3Vk0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-MlOP)
2023/07/01(土) 10:19:06.18ID:/0xAA3Rma ああ、やっぱり社名変わってたんですね。
酷比魔方って社名は覚えてたんですけど、Alldocubeって名前に聞き覚えがなくてあれ?っておもってたんですけど、疑問が解消されましたw
酷比魔方って社名は覚えてたんですけど、Alldocubeって名前に聞き覚えがなくてあれ?っておもってたんですけど、疑問が解消されましたw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/01(土) 10:29:30.89ID:nY/KOkfdr761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/01(土) 10:45:08.11ID:sS1coc7r0 >>755
音がそれなりに鳴ればいいならHD8
タブレットの音に期待しない!Bluetooth派なら
軽くて安いiplay50mini
音が悪いと動画見る気にならん!単体で良い音!
なら手頃なhuaweiのd-tabを中古で
いや意外とd-01jお勧めよ?ハーマン・カードンのスピーカーにDolby Atmos積んでてディスプレイも綺麗だし外見も良くて薄いし322gと軽めだから
音がそれなりに鳴ればいいならHD8
タブレットの音に期待しない!Bluetooth派なら
軽くて安いiplay50mini
音が悪いと動画見る気にならん!単体で良い音!
なら手頃なhuaweiのd-tabを中古で
いや意外とd-01jお勧めよ?ハーマン・カードンのスピーカーにDolby Atmos積んでてディスプレイも綺麗だし外見も良くて薄いし322gと軽めだから
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/01(土) 11:36:05.47ID:HWhAt3qAM d-01jはつべもたつくんだよなあ
乗り換えたけど正直50miniでも音の悪さ気にならない糞耳バンザイ
乗り換えたけど正直50miniでも音の悪さ気にならない糞耳バンザイ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/01(土) 11:42:02.74ID:ONjBu3Vk0764名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/01(土) 12:01:29.43ID:nZfj8PUBr d-01jは画質も良くて持ってるけど、androidのverが現状だと低すぎるのとwifiが結構もたつくのが難点だな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ZF6Q)
2023/07/01(土) 12:07:05.76ID:LZfxeYNoa ながらYoutube再生ならGoogle nestとかでもいいかもよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-oZc1)
2023/07/01(土) 12:10:43.72ID:ZTVis2+00 d-01jは古いバージョンのYouTubeが使えた頃はまだ良かったんだけどな
セキュリティ強化で旧型切り捨てに入ってからは誤魔化しが効かなくなった
セキュリティ強化で旧型切り捨てに入ってからは誤魔化しが効かなくなった
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ZF6Q)
2023/07/01(土) 12:13:03.13ID:LZfxeYNoa YouTubeはブラウザでも見れるので、アプリとブラウザによる違いを無視できるならまぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-3kpv)
2023/07/01(土) 12:14:19.02ID:FF0A2fWra d-01jまだ売れるかな?
状態は良い
iPlay50mini買ったから流石に引退させた
状態は良い
iPlay50mini買ったから流石に引退させた
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/01(土) 12:25:56.24ID:HWhAt3qAM >>763
中華窓タブは未だにCeleron N4000
中華窓タブは未だにCeleron N4000
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/01(土) 12:27:07.77ID:HWhAt3qAM 送信しちゃった、CekeronN4000番台とかゴミ使ってるからSurfaceにしちゃった
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-hogY)
2023/07/01(土) 12:27:49.08ID:VJMzr1+Z0 d-52C買いますたw
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-+X7i)
2023/07/01(土) 13:57:18.05ID:UCLwervX0 ぶるじょあめ…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mRK1)
2023/07/01(土) 16:20:25.64ID:dTkzDh5Ra 買った所で、どうせ利用するのは
Google検索
webサイト閲覧
5ちゃんねる(chmate)
YouTube
の4つが98%を占めるのに、なぜ俺たちは高性能を求めてしまうのか…
哀しきガジェオタの性
Google検索
webサイト閲覧
5ちゃんねる(chmate)
YouTube
の4つが98%を占めるのに、なぜ俺たちは高性能を求めてしまうのか…
哀しきガジェオタの性
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/01(土) 16:24:28.28ID:ONjBu3Vk0 >>770
Surface GO 3にLTE付きのモデルあったよね、ということで気になっているのだけど、ブラウザでWebサイト見て、動画再生するだけのお遊びタブレットに10万円はちょっと迷う。
だから、8インチAndroidタブレットで、良さそうなモデルが出るのを待ってる。
自宅用はDOOGEE T30 Proでそこそこ満足していて、Fire Max 11を急いで買う必要もなさそうな感じ。
Surface GO 3にLTE付きのモデルあったよね、ということで気になっているのだけど、ブラウザでWebサイト見て、動画再生するだけのお遊びタブレットに10万円はちょっと迷う。
だから、8インチAndroidタブレットで、良さそうなモデルが出るのを待ってる。
自宅用はDOOGEE T30 Proでそこそこ満足していて、Fire Max 11を急いで買う必要もなさそうな感じ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-hogY)
2023/07/01(土) 16:32:27.22ID:VJMzr1+Z0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2a-hRAP)
2023/07/01(土) 16:40:51.80ID:bno10lEx0 スマホとPCと大画面テレビに大体が分散されてしまうから8インチはほぼ読書専用だな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mRK1)
2023/07/01(土) 16:55:02.63ID:eHEkkl8va >>775
しゅごい
しゅごい
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BVat)
2023/07/01(土) 17:39:00.53ID:77JbsiGya 自分は
YouTube(ピクチャーインピクチャー再生しながらの複合使用)
amazonプライムビデオ
ゲーム数種
JaneStyle
ブラウザ
各種Googleサービス
録画した番組のDNLA再生
ジャンプ+
書店系電子書籍アプリ
こんな感じだな。
YouTube(ピクチャーインピクチャー再生しながらの複合使用)
amazonプライムビデオ
ゲーム数種
JaneStyle
ブラウザ
各種Googleサービス
録画した番組のDNLA再生
ジャンプ+
書店系電子書籍アプリ
こんな感じだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BVat)
2023/07/01(土) 17:43:46.53ID:77JbsiGya DLNA再生だったわ。訂正。
YouTube流し見しながらのゲームとかD-52CじゃYouTubeが落ちること多し。下手すりゃゲーム単体起動でも落ちる。
M5 8.4なら動いてたんだが。
YouTube流し見しながらのゲームとかD-52CじゃYouTubeが落ちること多し。下手すりゃゲーム単体起動でも落ちる。
M5 8.4なら動いてたんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-ChSX)
2023/07/01(土) 19:00:29.17ID:CP4/rNqe0 サブ機ポジではあるが外出中の緊急使用でなんでもやるから高性能品が欲しいんだわ
781ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/01(土) 20:19:53.60ID:OhHXW26d0 >>778
>こんな感じだな。
お題は >>755 の
>用途はyoutubeのみです
じゃねーの?
>>773 の
>の4つが98%を占めるのに、なぜ俺たちは高性能を求めてしまうのか…
から使用アプリ論になったっぽいけど、 >>761 の音の話での高性能はyoutubeには不要なのだろうか?
俺は端末が1280*800になってyoutube自体が微妙だし、HD8は詳しく無いので知らんが。
youtubeって、プレミアムで高画質の有るよな。
あれの2倍速は、そもそも不要の前提なの?
俺はyoutubeは2倍速だな。プレミアム無しで、高画質に設定してるから720pか1080pのデータ使ってる場合が多いな。
他の動画はMXプレイヤーで2.5倍速で良く見るが、バックグラウンドアプリの同期で音が止まったり遅延したりする時がある。
youtubeのもコンバートして2倍速超えで見てる奴もいるだろう。
で、youtubeって高性能は不要なの?
コミックなら高画質パネルだけで他は要らねーとは思うが、動画は結構重いよな。
高性能CPUには動画デコーダーも高性能の積んでるのも有るよな。
4K30フレーム対応だと画素数で4倍だから1080p60フレームの2倍速は公式で行けそう。
1080p60しか公式対応してないのと比較すると2倍の性能が有る気がする。
P22Tだからソフトデコーダーだとちょっと微妙。画質が落ちてる気がする。
前の1920*1200の端末でも等倍速なら問題無かったけど、2倍速で見てる奴は多いよな?
>こんな感じだな。
お題は >>755 の
>用途はyoutubeのみです
じゃねーの?
>>773 の
>の4つが98%を占めるのに、なぜ俺たちは高性能を求めてしまうのか…
から使用アプリ論になったっぽいけど、 >>761 の音の話での高性能はyoutubeには不要なのだろうか?
俺は端末が1280*800になってyoutube自体が微妙だし、HD8は詳しく無いので知らんが。
youtubeって、プレミアムで高画質の有るよな。
あれの2倍速は、そもそも不要の前提なの?
俺はyoutubeは2倍速だな。プレミアム無しで、高画質に設定してるから720pか1080pのデータ使ってる場合が多いな。
他の動画はMXプレイヤーで2.5倍速で良く見るが、バックグラウンドアプリの同期で音が止まったり遅延したりする時がある。
youtubeのもコンバートして2倍速超えで見てる奴もいるだろう。
で、youtubeって高性能は不要なの?
コミックなら高画質パネルだけで他は要らねーとは思うが、動画は結構重いよな。
高性能CPUには動画デコーダーも高性能の積んでるのも有るよな。
4K30フレーム対応だと画素数で4倍だから1080p60フレームの2倍速は公式で行けそう。
1080p60しか公式対応してないのと比較すると2倍の性能が有る気がする。
P22Tだからソフトデコーダーだとちょっと微妙。画質が落ちてる気がする。
前の1920*1200の端末でも等倍速なら問題無かったけど、2倍速で見てる奴は多いよな?
782ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/01(土) 20:31:01.32ID:OhHXW26d0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-GC6Y)
2023/07/01(土) 20:45:43.85ID:7I7H7lJn0 google
word
excel
写真ぷらす(画像編集)
クックパッド
nihontv(テレビ)
kindle
tachiyomi
chmate
deepl
エロ動画
こんなもんだな
word
excel
写真ぷらす(画像編集)
クックパッド
nihontv(テレビ)
kindle
tachiyomi
chmate
deepl
エロ動画
こんなもんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef4-IV2p)
2023/07/01(土) 21:18:52.00ID:pxkyXBbF0 >>761
比較検討で悩むと思いますが凄く助かります 今すぐ欲しいけどプライムセールでfire hd8の値下げを見てから購入にします
比較検討で悩むと思いますが凄く助かります 今すぐ欲しいけどプライムセールでfire hd8の値下げを見てから購入にします
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/01(土) 23:10:38.95ID:vymJjC2zM >>774
買ったのはGo3のLTE版出る前だからWi-Fi版なんだ…
いにしえの某ブラゲやるためだけのGo3、先月ゲームのイベント行ったら物販行列でsurface出してる奴を時々見たね
泥版クライアントも出たけどフル環境でやるのが快適なもんでよく分かる、やはり窓タブ最強
界隈ではいっときの窓タブ百花繚乱はそのゲーム需要ではと冗談が飛ばされた程
しかし窓タブはデュアルブート全盛期が一番楽しかったな今は見る影もなし
俺は適材適所派なので小はガラケー&スマホ、大は大型モニタのデスクトップまで揃えてる
8インチの出番は出先でちょっと腰下ろすシーン、電車やカフェ、ホテルの夜に大活躍する
買ったのはGo3のLTE版出る前だからWi-Fi版なんだ…
いにしえの某ブラゲやるためだけのGo3、先月ゲームのイベント行ったら物販行列でsurface出してる奴を時々見たね
泥版クライアントも出たけどフル環境でやるのが快適なもんでよく分かる、やはり窓タブ最強
界隈ではいっときの窓タブ百花繚乱はそのゲーム需要ではと冗談が飛ばされた程
しかし窓タブはデュアルブート全盛期が一番楽しかったな今は見る影もなし
俺は適材適所派なので小はガラケー&スマホ、大は大型モニタのデスクトップまで揃えてる
8インチの出番は出先でちょっと腰下ろすシーン、電車やカフェ、ホテルの夜に大活躍する
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-iz2R)
2023/07/02(日) 00:37:19.48ID:DXRp2mCn0 >>773
楽天マガジンの閲覧だけで8割。
ただし、オフラインで呼んだり、気になるページはスクショでスクラップするから
画面解像度とストレージはそれなりに求める。
あと、片手でわしづかみできる大きさも必要(このため有名どころは引っかかるものが多い)。
楽天マガジンの閲覧だけで8割。
ただし、オフラインで呼んだり、気になるページはスクショでスクラップするから
画面解像度とストレージはそれなりに求める。
あと、片手でわしづかみできる大きさも必要(このため有名どころは引っかかるものが多い)。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/02(日) 04:17:30.47ID:+us/6R72M >>786
雑誌は10インチないと読みにくいんじゃない?
雑誌は10インチないと読みにくいんじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-MlOP)
2023/07/02(日) 05:29:02.86ID:ad6wY42n0 京セラ製8インチFullHDセルラー片手タブ中古Qua tabが5,980円セール開始!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-iqCI)
2023/07/02(日) 05:38:14.98ID:+fgCNsb30790ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/02(日) 05:50:51.30ID:ZOwIsw5h0 >>787
「片手でわしづかみ」をしないで重くて良いのなら10インチが良いのでは?
俺は8インチで、コミックでも余白削除だけで無く頻繁に150%に拡大してるな。
雑誌は余白削除に250%拡大する時もある。
ちなみに、8インチの1.5倍は文字サイズは12インチの時と一緒。2.5倍は20インチの時と一緒。
俺は4つ前の端末は10インチだったので、状況を知らん訳では無い。
握って持つと書き込みの入力はし易いしな。
「片手でわしづかみ」をしないで重くて良いのなら10インチが良いのでは?
俺は8インチで、コミックでも余白削除だけで無く頻繁に150%に拡大してるな。
雑誌は余白削除に250%拡大する時もある。
ちなみに、8インチの1.5倍は文字サイズは12インチの時と一緒。2.5倍は20インチの時と一緒。
俺は4つ前の端末は10インチだったので、状況を知らん訳では無い。
握って持つと書き込みの入力はし易いしな。
791ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-X9QZ)
2023/07/02(日) 10:58:07.55ID:nyd7XlH70 >>789
>京セラの8インチAndroidタブレット「Qua tab QZ8」が5,980円、中古品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1513075.html
の話じゃね?
>京セラの8インチAndroidタブレット「Qua tab QZ8」が5,980円、中古品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1513075.html
の話じゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-NjMy)
2023/07/02(日) 11:34:28.09ID:5YhNwOiQr iplay50miniという選択肢がある今となってはこういう中途半端な価格の大量放出が全部ゴミに見えるな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 11:39:11.44ID:8YoEfFAXr 多分半年前ぐらいなら
「古いけどブックリーだとして…‥」とか悩んだと思うけど、
「価格少し上で新品最新OSでwifi早くてantutu20万ぐらい」とか出だしたんだもんな
もう過去の「安いけどなんか使い道ありそうでお得かも」系は一気に地雷化したわ
「古いけどブックリーだとして…‥」とか悩んだと思うけど、
「価格少し上で新品最新OSでwifi早くてantutu20万ぐらい」とか出だしたんだもんな
もう過去の「安いけどなんか使い道ありそうでお得かも」系は一気に地雷化したわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-iqCI)
2023/07/02(日) 12:00:30.59ID:UKSGWqi10 >>791
今更いらない
今更いらない
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-2sS2)
2023/07/02(日) 12:07:23.14ID:/nM77KyP0 iPlay50miniのサイトから転載だけど
メモリ12GBばん出たってさ愛心版って言っていた奴だろうね
499 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-lkjE) sage 2023/07/02(日) 09:55:00.67 ID:wdaH+j/fM
でたな。
https://i.imgur.com/7bS4IcT.jpg
メモリ12GBばん出たってさ愛心版って言っていた奴だろうね
499 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-lkjE) sage 2023/07/02(日) 09:55:00.67 ID:wdaH+j/fM
でたな。
https://i.imgur.com/7bS4IcT.jpg
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/02(日) 12:17:29.91ID:QhRZVXVxa >>795
60%OFFってなんだよ🥺
60%OFFってなんだよ🥺
797名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-0PcJ)
2023/07/02(日) 12:22:47.27ID:paxNkQVHH 仮想メモリ込みで商品名表示するの多いよね
普通に詐欺じゃねーの
普通に詐欺じゃねーの
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/02(日) 12:24:47.56ID:QhRZVXVxa UNISOC T606 ってもう前世代のゴミじゃん
メモリも4GBのゴミ😭
メモリも4GBのゴミ😭
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 12:26:37.69ID:QRzPBbxsr sdm870で1万円!
とか普通にある界隈に慣れすぎて可愛く見える
とか普通にある界隈に慣れすぎて可愛く見える
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-2sS2)
2023/07/02(日) 12:28:06.94ID:/nM77KyP0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-2sS2)
2023/07/02(日) 12:30:27.27ID:/nM77KyP0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-iqCI)
2023/07/02(日) 12:33:27.99ID:UKSGWqi10 >>798
8インチ自体がもう主流じゃ無いから
8インチ自体がもう主流じゃ無いから
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 12:35:45.22ID:QRzPBbxsr 8inchT606のスペックで「前世代」とか嘆いてる奴は、ただのアンチの荒らしか情強気取りの情弱だろう
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/02(日) 12:50:37.47ID:6NaV6CQQa >>800
物理4GBでさらにフラッシュメモリを8GB減らす罰だぞ🥺
物理4GBでさらにフラッシュメモリを8GB減らす罰だぞ🥺
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/02(日) 12:53:19.43ID:6NaV6CQQa806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 12:54:57.20ID:QRzPBbxsr >>805
pro待てよ
pro待てよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-uQ6m)
2023/07/02(日) 12:56:33.61ID:1rpUgwdr0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/02(日) 15:42:05.17ID:eDMv2LBZ0 iPlay50miniみたいなゴミは出てもantutu80万~100万くらいのミドルハイは全く出る気配がないな…
809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-BdeH)
2023/07/02(日) 16:08:00.34ID:2htD8aYUM >>808
それはもうハイだろ...
sd870のy700が8inch最高なのにそんなの出るわけない
888とか8200で漸く出るかってスコアじゃん
この辺はまだ小ロットじゃ単価1万円するsocだし無茶言うなよ
それはもうハイだろ...
sd870のy700が8inch最高なのにそんなの出るわけない
888とか8200で漸く出るかってスコアじゃん
この辺はまだ小ロットじゃ単価1万円するsocだし無茶言うなよ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/02(日) 17:07:46.77ID:tUCSae4Ur811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/02(日) 17:16:31.02ID:tUCSae4Ur >>808
どっちかというとiPadまでのゲームやるためのスペックいらないから
Antutu30万超える程度の普段遣いに引っ掛かりが少ない8インチ端末が欲しいって人が多いんじゃないかな
ゲームやるなら素直にiPad mini買えばいいと思うし
どっちかというとiPadまでのゲームやるためのスペックいらないから
Antutu30万超える程度の普段遣いに引っ掛かりが少ない8インチ端末が欲しいって人が多いんじゃないかな
ゲームやるなら素直にiPad mini買えばいいと思うし
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e298-mHDs)
2023/07/02(日) 17:24:48.12ID:K5h/5wXQ0 ゲームやりたいならふつーにUMPCとか最近のSwitchモドキにするわ
ゲーム程度の目的で今更新しくiOS覚えたくないな
ゲーム程度の目的で今更新しくiOS覚えたくないな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/02(日) 17:38:29.15ID:bai8frRL0 UMPC?switchもどき?それってWindowベースの端末ですよね?プラットフォーム違うのでは?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BVat)
2023/07/02(日) 18:07:50.82ID:/EJKKtF/a 最新の3Dゲームならそうだろうけど、ちょっと前のを遊び続けてる勢にもM5以降の代替機がないのよな。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-iqCI)
2023/07/02(日) 18:31:53.20ID:3WU0eE510816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-ChSX)
2023/07/02(日) 18:59:54.95ID:uQG/zKro0 androidの機能を活用するためにもUSB3.0対応の板が欲しいんすよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/02(日) 21:23:32.69ID:eDMv2LBZ0 >>811
欲しがる人の多さとかゲームするならどれにするかの話はしてないんだ
あくまでも俺が欲しい物の話だから
単純に8インチの高性能なandroid8インチタブレットが欲しいってだけ
スペックについては大は小を兼ねるし、iPlay50miniがantutu24万で価格15000円だとして、あえて単純計算すればantutu100万で価格6~8万程度ならコストパフォーマンスは同等、前者は性能的にゴミだし買うなら後者を選ぶよ
欲しがる人の多さとかゲームするならどれにするかの話はしてないんだ
あくまでも俺が欲しい物の話だから
単純に8インチの高性能なandroid8インチタブレットが欲しいってだけ
スペックについては大は小を兼ねるし、iPlay50miniがantutu24万で価格15000円だとして、あえて単純計算すればantutu100万で価格6~8万程度ならコストパフォーマンスは同等、前者は性能的にゴミだし買うなら後者を選ぶよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 21:31:07.75ID:JJe6Cbhor >>817
「あえて」という表現を十分に加味・理解したうえでも、そのどんぶり勘定は極論が過ぎて無理がある
「あえて」という表現を十分に加味・理解したうえでも、そのどんぶり勘定は極論が過ぎて無理がある
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/02(日) 21:40:42.90ID:eDMv2LBZ0 うわ面倒臭そうなの釣れちゃった
消しとこ
消しとこ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/02(日) 21:42:51.57ID:JJe6Cbhor821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ZF6Q)
2023/07/02(日) 21:45:49.75ID:pTbPNx/ha ID:eDMv2LBZ0
低解像度に拘る奴、老眼の話題に拘る奴と同レベル
スルーしとけ
低解像度に拘る奴、老眼の話題に拘る奴と同レベル
スルーしとけ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/02(日) 21:49:13.32ID:LCcioSkTr >>817
自分が欲しい物の主張はわかるけど
人が満足して買っている物をゴミ呼ばわりするのって人として配慮がないし
それって自分がやられたらどう思いますか?
どちらが面倒な人なのかというとあなたののほうが面倒な人にみえるけどね
自分が欲しい物の主張はわかるけど
人が満足して買っている物をゴミ呼ばわりするのって人として配慮がないし
それって自分がやられたらどう思いますか?
どちらが面倒な人なのかというとあなたののほうが面倒な人にみえるけどね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/02(日) 21:50:47.85ID:LCcioSkTr824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-YwED)
2023/07/02(日) 22:00:59.46ID:IeyqRHvjM >>823
お前メンドクセー奴だな
お前メンドクセー奴だな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-tBE+)
2023/07/02(日) 22:15:46.12ID:0Q8RLJyk0 NG宣言とかNG指南とかどんな顔して書き込んでるんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-c89i)
2023/07/02(日) 22:36:37.31ID:zKj4dJl20 どうせいつものantutu100万の半コテだろ
この人と絡むならわかったうえで絡め
この人と絡むならわかったうえで絡め
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e69-gOm8)
2023/07/02(日) 23:59:41.81ID:82xVA2y+0 ID変えて書き込んでるレスってすぐ分かるね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-6a9k)
2023/07/03(月) 00:34:19.51ID:c2k4HAD70 わかるわかる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/03(月) 00:45:51.30ID:YP2TUvgXr830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/03(月) 02:23:26.95ID:0MDr69Xg0 他人の話は笊だと貶しておきながら、じゃあ笊じゃない比較ができるかというとそんな事ができる知能はない
何も付加要素なしに否定だけするなんて幼児でもできるんだよなぁ
まあマジで消してるから820~825は何書いてあるのかわからんけどw
何も付加要素なしに否定だけするなんて幼児でもできるんだよなぁ
まあマジで消してるから820~825は何書いてあるのかわからんけどw
831ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/03(月) 08:05:24.80ID:C0yWyn/50 >>821
>低解像度に拘る奴
それと彼が同レベルの扱いなのな。
老眼を認めれずに高画質不要論を言ってる奴は、認めれてないから、そう認識するのも解らなくも無いのだけど。
T606は10インチでは一通り出尽くした後感は有るが8インチは違うよな。
数名が8インチでは論を述べてて間があり読んでるはずなのにゴミ論って全くそれらを踏まえて無いよな。
P22TやA22に、今それ?とゴミ論を述べるのならある程度は解るけど。
ついでに、
antutu100万論の彼の思考だと、コスパで「性能的にゴミ」かを判断するのかな?
性能判断は価格対antutu比のみで、高解像度とかは関係無い?
1/3の5000円の投げ売りセールが有ったら、性能3倍シャキーーンみたいな?
俺は11月に端末壊れて8.0インチRAM6GBのP22Tの875CASを買ったが、今でも8.0インチでRAMのでかいの無いよなって俺の思考は、ホームレスのゴミ漁りにでも見えるのだろうか?
RAM2GB、ストレージ16GBの旧型の1円セールだと、「俺の使ってる回線での縛りで回線代は増えないから、コスパで高性能だ」かな?
>低解像度に拘る奴
それと彼が同レベルの扱いなのな。
老眼を認めれずに高画質不要論を言ってる奴は、認めれてないから、そう認識するのも解らなくも無いのだけど。
T606は10インチでは一通り出尽くした後感は有るが8インチは違うよな。
数名が8インチでは論を述べてて間があり読んでるはずなのにゴミ論って全くそれらを踏まえて無いよな。
P22TやA22に、今それ?とゴミ論を述べるのならある程度は解るけど。
ついでに、
antutu100万論の彼の思考だと、コスパで「性能的にゴミ」かを判断するのかな?
性能判断は価格対antutu比のみで、高解像度とかは関係無い?
1/3の5000円の投げ売りセールが有ったら、性能3倍シャキーーンみたいな?
俺は11月に端末壊れて8.0インチRAM6GBのP22Tの875CASを買ったが、今でも8.0インチでRAMのでかいの無いよなって俺の思考は、ホームレスのゴミ漁りにでも見えるのだろうか?
RAM2GB、ストレージ16GBの旧型の1円セールだと、「俺の使ってる回線での縛りで回線代は増えないから、コスパで高性能だ」かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-m2Il)
2023/07/03(月) 13:20:28.35ID:ptvOnfym0 電子ペーパーてどうなん
7.8型 264g Android11 4GB/64GB Play対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1513287.html
7.8型 264g Android11 4GB/64GB Play対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1513287.html
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6726-GKTn)
2023/07/03(月) 13:39:27.51ID:Z5IxjumZ0 >>832
ゴミ
ゴミ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-eLKq)
2023/07/03(月) 13:46:53.48ID:wJ5aSB7qM 液晶のタブレットと同じ要求をすると使い物にならないし、価格も高い
ゴミとまでは言わんけども、お勧めできるものじゃないし買っても満足はできないだろ
徐々に改善してきてるから将来的には期待してる
ゴミとまでは言わんけども、お勧めできるものじゃないし買っても満足はできないだろ
徐々に改善してきてるから将来的には期待してる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/03(月) 13:57:54.51ID:6AK6JWc6a836名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-IbtO)
2023/07/03(月) 14:00:04.26ID:9omusBf0d 電子書籍目的でペーパー機を購入するのなら
素直にKindleでも使った方がマシなぐらい
素直にKindleでも使った方がマシなぐらい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-BdeH)
2023/07/03(月) 15:43:04.06ID:bUmrLvDJM tclのnxtなんたらディスプレイで十分では
>>832
>>832
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28d-VmlM)
2023/07/03(月) 20:21:40.29ID:mHQkScqr0 「基本的に電書用(とは言え、動画はともかく、ちょこっとweb見るくらいなら使えるやろ)」
とか思って買うと「使いもんになんねー!」となるかなー
でも、合う人とゆーか、合う使い方ならeinkは良いものですよ
え?カラーeink?まぁ液晶だって、初期のカラー液晶はあんなもんだったし……
とか思って買うと「使いもんになんねー!」となるかなー
でも、合う人とゆーか、合う使い方ならeinkは良いものですよ
え?カラーeink?まぁ液晶だって、初期のカラー液晶はあんなもんだったし……
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-lVTJ)
2023/07/04(火) 01:46:57.63ID:clNgbkVAM ブルーライトがそうだったけど、人だと長時間の人体実験は難しいから、どういう影響あるかのエビデンス集めるのは大変
einkは目に良い説あるが、今のところあんまね
目に良いって説が強まれば、普及するかも
einkは目に良い説あるが、今のところあんまね
目に良いって説が強まれば、普及するかも
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-goHu)
2023/07/04(火) 04:23:07.08ID:zIo4Y1hu0 モノクロ機でも普及機は安いパネルに階調処理や画面遷移の処理も工夫されてない
文字だけのページですらページめくりに苦痛に感じる人多いだろうし未だにイメージ悪いんだろう
開発進むの遅い業界だし高機能モデルが普及帯に降りてくるのも時間かかるからメジャーにはならんのがな
文字だけのページですらページめくりに苦痛に感じる人多いだろうし未だにイメージ悪いんだろう
開発進むの遅い業界だし高機能モデルが普及帯に降りてくるのも時間かかるからメジャーにはならんのがな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HXOp)
2023/07/04(火) 04:47:49.43ID:mQ3qRB2ld >>658
M5でもあまり不満ないからM6なら今でも余裕だよね
M5でもあまり不満ないからM6なら今でも余裕だよね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HXOp)
2023/07/04(火) 04:49:49.44ID:mQ3qRB2ld843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HXOp)
2023/07/04(火) 04:52:08.64ID:mQ3qRB2ld >>832
前にKindle使ってたけど動きがモサモサすぎで8インチタブに出戻りした
前にKindle使ってたけど動きがモサモサすぎで8インチタブに出戻りした
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-hRAP)
2023/07/04(火) 10:12:07.09ID:ksIqovv40 電子ペーパーは目に良いというか、目に悪い要素が無いじゃね、紙と同じだから。
ただ残像が気になる人にとっては精神に悪いかも。
ただ残像が気になる人にとっては精神に悪いかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/04(火) 10:33:09.85ID:itU2Dob5a 暗くてくすんだ画面なんてダメだろ🥺
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-bA+p)
2023/07/04(火) 10:36:37.79ID:fjq09DwB0 液晶や有機ELは屋外だと画面が見えづらくなるデメリットあるから
屋外で頻繁に利用するなら電子ペーパー買えばいいけど
屋内中心ならスペック高くていろいろ使えるタブいったほうが幸せになれる
屋外で頻繁に利用するなら電子ペーパー買えばいいけど
屋内中心ならスペック高くていろいろ使えるタブいったほうが幸せになれる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/04(火) 10:55:35.56ID:RCQS+Rfn0 E-inkの利点は分かるけど
わざわざ快晴の直下で読みたくねえんだよな
結局日陰に入ったら持ち味も消える
わざわざ快晴の直下で読みたくねえんだよな
結局日陰に入ったら持ち味も消える
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/04(火) 11:13:40.10ID:8n6ksI1O0 e-inkはSONYの6インチ持ってるが薄くて軽い
信じられんレベルでバッテリー減らない
目が疲れない、当時でも安い、ここまでは良いんだよ
如何せん6インチが狭すぎる1ページ表示か4分割表示なんだが4分割は読み辛い
書き換えに掛かる時間とかは仕方ないからこの性能のまま7インチだしてくれれば神なんだが
生き残ってるディスプレイ大きめは高いんだよなぁ
普通に万能なタブレット買える値段で売る物じゃないのに
信じられんレベルでバッテリー減らない
目が疲れない、当時でも安い、ここまでは良いんだよ
如何せん6インチが狭すぎる1ページ表示か4分割表示なんだが4分割は読み辛い
書き換えに掛かる時間とかは仕方ないからこの性能のまま7インチだしてくれれば神なんだが
生き残ってるディスプレイ大きめは高いんだよなぁ
普通に万能なタブレット買える値段で売る物じゃないのに
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/04(火) 11:45:48.47ID:f9/d3Tri0 電子ペーパーは漫画読むなら8インチ級、レイアウト固定の雑誌読むなら10インチ超級が欲しい
A4完全なら3:2で実に14.3インチものサイズが必要
廉価な6インチは小説専用と思ったほうがいいサイズ
A4完全なら3:2で実に14.3インチものサイズが必要
廉価な6インチは小説専用と思ったほうがいいサイズ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/04(火) 11:50:26.95ID:RCQS+Rfn0 価格に関しては需要の問題だからしゃーない
多機能で需要を拡大してきたスマホやタブレットのようにはいかない
多機能で需要を拡大してきたスマホやタブレットのようにはいかない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/04(火) 11:54:08.19ID:itU2Dob5a 発色は構造的に無理だし
カラーで解像度が落ちるのも仕方ないと思ってる
でも反応速度はまだ増やせるでしょ🥺
カラーで解像度が落ちるのも仕方ないと思ってる
でも反応速度はまだ増やせるでしょ🥺
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HXOp)
2023/07/04(火) 15:52:29.35ID:BmFozRsHd >>844
暗いところで見る時はバックライト使うけどその質が良くなかったりして意外と目に負担があったりする
暗いところで見る時はバックライト使うけどその質が良くなかったりして意外と目に負担があったりする
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-b+LM)
2023/07/04(火) 21:44:00.52ID:sxFc02+Aa 電書用ならd-01jが安くていいのかな?
中古Cで5kだし
中古Cで5kだし
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/04(火) 21:46:56.95ID:ifyeSZj10 本はSDに保存すりゃいいし故障しなけりゃいいと思う
あと今時microB端子なことに目をつぶれるか
あと今時microB端子なことに目をつぶれるか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-rAik)
2023/07/04(火) 23:07:08.56ID:RsfBWKOP0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/04(火) 23:40:26.00ID:RCQS+Rfn0 OS7.0で妥協できるなら大丈夫だろ
容量少ないっっっても電書アプリ入れるくらいなら余裕だし
容量少ないっっっても電書アプリ入れるくらいなら余裕だし
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-iqCI)
2023/07/04(火) 23:44:46.23ID:SA+/frEY0 >>856
いつまでアプリ対応してくれるんだ?
いつまでアプリ対応してくれるんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-rAik)
2023/07/04(火) 23:47:54.75ID:RsfBWKOP0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/05(水) 01:03:24.25ID:HesCEHnJ0 Kindle一本であとはつべとchrome入れてたけど別になんともなかったな
モノは使いよう
モノは使いよう
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-GKTn)
2023/07/05(水) 01:05:45.33ID:UnlYdDG10 SDに保存して見れば良いんじゃね?
SC-03Gもカスロムで現役だがスナドラ800の割にキビキビ動いて音質も良いし有機ELで298g、xperiaのコンパクト買いそこねてこれで我慢ってか快適
L3なのが不満な位だね
SC-03Gもカスロムで現役だがスナドラ800の割にキビキビ動いて音質も良いし有機ELで298g、xperiaのコンパクト買いそこねてこれで我慢ってか快適
L3なのが不満な位だね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-B4da)
2023/07/05(水) 02:26:28.98ID:C3eyq9Wv0 8.8インチタブレットLenovo Legion Y700後継モデルが登場?7月22日発表へ - AndroPlus
https://androplus.org/entry/lenovo-legion-y700-new-202307/
https://androplus.org/entry/lenovo-legion-y700-new-202307/
862ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-A/Bk)
2023/07/05(水) 07:23:12.60ID:lXWsCti00 >>832
俺はユーザーでは無いので推測に過ぎないが。
明かるいところでの小説やコミック読み想定なら300dpiは良いとは思うが、カラーは4096色150dpiって荒いし悲惨なグラデーションになりそうな。
12ビットで各色4ビットだから16階調。
液晶だと24ビットか32ビットだよな。
24ビットってハイカラーで各色8ビットで256階調。
32ビットでフルカラーで各色10ビットで1024階調。
これと比較するとな。
フルカラーコミックでの肌の色は、かなり違うのでは?
白黒コミックでは最近チェック柄のトーン貼らずに階調表示のも有るな。スマホやタブレットで読む奴が多いし、印刷機も階調対応のも有るしな。
安いタブレットで読めない程に明るいところで読むのは目に悪いから、直射日光から逃げた方が良いと思う。
俺はユーザーでは無いので推測に過ぎないが。
明かるいところでの小説やコミック読み想定なら300dpiは良いとは思うが、カラーは4096色150dpiって荒いし悲惨なグラデーションになりそうな。
12ビットで各色4ビットだから16階調。
液晶だと24ビットか32ビットだよな。
24ビットってハイカラーで各色8ビットで256階調。
32ビットでフルカラーで各色10ビットで1024階調。
これと比較するとな。
フルカラーコミックでの肌の色は、かなり違うのでは?
白黒コミックでは最近チェック柄のトーン貼らずに階調表示のも有るな。スマホやタブレットで読む奴が多いし、印刷機も階調対応のも有るしな。
安いタブレットで読めない程に明るいところで読むのは目に悪いから、直射日光から逃げた方が良いと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-4EJ2)
2023/07/05(水) 08:21:47.94ID:t2MhOmdJ0 >>861
LTEがあるかどうか
LTEがあるかどうか
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/05(水) 08:24:36.57ID:400r2UD40 色違いとかそんなオチな予感
それでも予備機として買う動機にはなるが
それでも予備機として買う動機にはなるが
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/05(水) 08:51:48.12ID:MlcwP2aja 4096色って聞くと、「総天然ショック」っていうキャッチコピー思い出すなあ。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/05(水) 09:01:46.02ID:lOAavnGa0 そんなFM-7なんか知らないな、まだ産まれてもない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb7-wcqN)
2023/07/05(水) 09:13:01.11ID:GHvWvmpFM >>863
tb240fcが2023のことなら無い
tb240fcが2023のことなら無い
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/05(水) 09:36:41.65ID:/TSPk2wea869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/05(水) 10:00:03.93ID:Vd93+tn/0870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-NjMy)
2023/07/05(水) 11:54:23.31ID:nyXpsmLOr Y700はこの機会にグロ版が出てくれたら買うわ
あと重さが50g軽くなってくれると嬉しい
それとGPSとLTEと指紋認証も
あと重さが50g軽くなってくれると嬉しい
それとGPSとLTEと指紋認証も
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-MlOP)
2023/07/05(水) 12:16:08.91ID:QujHdl7la 人の欲求は果てしないw
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/05(水) 12:26:36.78ID:lOAavnGa0 高望みはしない、8.4インチWUXGAでいいからグロ版で軽くしてくれりゃそれであいいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:28:55.98ID:/TSPk2wea SD4gen2(4nm)のやつ出してほしいわ
ちゃんと細微化したやつがほしいわ
今さら12nmとかのゴミは発売禁止しろよ🥺
ちゃんと細微化したやつがほしいわ
今さら12nmとかのゴミは発売禁止しろよ🥺
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-s5le)
2023/07/05(水) 14:29:37.85ID:KmG0+ISc0 電子ペーパーは小説のみと考えた方がいいよ
漫画リーダーとして買いたくなる気持ちはわかるが色々試して漫画はやっぱタブレットの方がいいってなったわ
漫画リーダーとして買いたくなる気持ちはわかるが色々試して漫画はやっぱタブレットの方がいいってなったわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/05(水) 14:45:54.95ID:lOAavnGa0 電子ペーパーで漫画はモノクロだからカラーページでもにょるのよね
KindleOASIS持ってるけどやっぱ表示が小さいし、かといって大型端末もカラー端末も無茶苦茶割高だし
KindleOASIS持ってるけどやっぱ表示が小さいし、かといって大型端末もカラー端末も無茶苦茶割高だし
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-7WKa)
2023/07/05(水) 17:39:30.51ID:pi1R/0+O0 壮大に話ぶった切って悪いとは自覚しつつ、
あれ、iPad mini最強じゃね?え?
あれ、iPad mini最強じゃね?え?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-iz2R)
2023/07/05(水) 17:42:38.02ID:qqiyrrZJ0 信者乙
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-7WKa)
2023/07/05(水) 17:44:17.44ID:pi1R/0+O0 7万でポチッとな出来るか否かで評価別れるわけでしょ
俺はな、そういうのは好まん
スペック?それがどうした
安かろう悪かろうにも利点はある
Android上等、中華タブこそ至高()
で、気付いたんだが、あやつに備わってるペンシルって、
あれこそ至高じゃ?
俺はな、そういうのは好まん
スペック?それがどうした
安かろう悪かろうにも利点はある
Android上等、中華タブこそ至高()
で、気付いたんだが、あやつに備わってるペンシルって、
あれこそ至高じゃ?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-sWCl)
2023/07/05(水) 18:27:33.64ID:OC/y2FxNd zfoldに折り目がなければすぐ買う。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6b-zRP0)
2023/07/05(水) 18:33:34.04ID:+9lECm8lM >>876
Androidがインストール出来たらね。
Androidがインストール出来たらね。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-hRAP)
2023/07/05(水) 18:35:18.35ID:IZKcKaR50 >>853
書籍限定で割り切るならアリ。
要らんアプリを無効化しまくってようやくどうにかって感じ。
画質はキレイだから。
でもandroid7にアップデートできないとか問題が発生してるらしいから、
LUCA8かALLDOCUBEの8インチあたりにした方が面倒は無くていい。
書籍限定で割り切るならアリ。
要らんアプリを無効化しまくってようやくどうにかって感じ。
画質はキレイだから。
でもandroid7にアップデートできないとか問題が発生してるらしいから、
LUCA8かALLDOCUBEの8インチあたりにした方が面倒は無くていい。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/05(水) 19:27:44.07ID:400r2UD40 >>880
出来たところでSoCに互換性がないから無理じゃね
出来たところでSoCに互換性がないから無理じゃね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-Un7Z)
2023/07/05(水) 19:37:18.08ID:BIbihvSt0 今fireHD8を薦める連中極悪だな 今やっとfireが選択肢から外れる時代が来たのに
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/05(水) 19:42:56.66ID:400r2UD40 動画用ならスピーカーの品質的にはfireHDより上はあんまないしな
安いの探したらあとは古いMediaPadくらいだろ
安いの探したらあとは古いMediaPadくらいだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-7WKa)
2023/07/05(水) 19:50:28.19ID:8XY508DLM >>866
間違えるんだから恥ずかしいもんだな
間違えるんだから恥ずかしいもんだな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-nRrP)
2023/07/05(水) 19:55:37.26ID:oygzCbNyM 初めてのPCはFM77AV20だったなぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/05(水) 20:48:04.18ID:v92JSVZsM 俺はFM-NEW7
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2a-hRAP)
2023/07/05(水) 20:52:52.55ID:MWH7qNxj0 自分はPB-200、改めてモバイルデバイスの進化を考えると凄いな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-7WKa)
2023/07/05(水) 20:54:03.49ID:8XY508DLM あ~おっさん臭い
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-3kpv)
2023/07/06(木) 01:13:34.54ID:y0EcDMgk0 昭和生まれ版8インチ泥タブ総合に隔離されたくなければおっさん臭い話はやめるんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-GKTn)
2023/07/06(木) 03:30:57.50ID:e1QHh09L0 NSX2+だったなフロッピーディスク付きの
次が9801で40メガのHDD外付けだったわ
次が9801で40メガのHDD外付けだったわ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/06(木) 06:35:59.53ID:ApscKM8d0 今5chなんておっさんばっかりだろ
若者はいても陰キャくらい
まともな若者はSNSばっかりやろね
若者はいても陰キャくらい
まともな若者はSNSばっかりやろね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-GOOK)
2023/07/06(木) 07:02:19.91ID:0r8XQ74BM >>891
速そうだな
速そうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/06(木) 08:43:53.60ID:atI3q2wQa すまない…私が「総天然ショック」って書き込んでしまったが為にこんなおっさんくさい流れに…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/06(木) 09:13:50.83ID:FXH8wLJzr 来週にはiPlay50mini Proの発表あるって情報出たよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-rWx9)
2023/07/06(木) 09:33:25.77ID:FDbwKA410 5chでおっさん臭くないとこなんてあるんかw
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/06(木) 09:38:54.44ID:poNPs1kjM >>895
50miniPro中国版が7月発売予定だっけ、グロ版がお盆休みまでに届けばうれしいなあ
50miniPro中国版が7月発売予定だっけ、グロ版がお盆休みまでに届けばうれしいなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c7-ryD5)
2023/07/06(木) 09:41:55.46ID:MtGWnvCT0 おいおい紙テープ時代を知らない
新参はいないよな?
新参はいないよな?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2sS2)
2023/07/06(木) 09:43:31.23ID:FXH8wLJzr >>897
iPlay50miniスレから転載だけどこんなかんじ何故ライチの写真かは不明
610 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-1cC9) sage 2023/07/05(水) 21:03:17.19 ID:kNkJozw+0
G99版は来週発表、今月買えるようです
国際版は分かりません
https://i.imgur.com/7TNGQsS.jpg
翻訳
心配しないでください、心配しないでください、それでは来週正式な発表が行われ、今月中に全員が発表されます
iPlay50miniスレから転載だけどこんなかんじ何故ライチの写真かは不明
610 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-1cC9) sage 2023/07/05(水) 21:03:17.19 ID:kNkJozw+0
G99版は来週発表、今月買えるようです
国際版は分かりません
https://i.imgur.com/7TNGQsS.jpg
翻訳
心配しないでください、心配しないでください、それでは来週正式な発表が行われ、今月中に全員が発表されます
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-3kpv)
2023/07/06(木) 10:26:14.96ID:y0EcDMgk0 よく平成生まれ、2000年代生まれ限定スレがなんGとかに立ってるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-r4z6)
2023/07/06(木) 10:40:41.56ID:p2obZoMv0 >>898
さすがに紙テープは無かったけど、パンチカードならギリ使ってた。
床にぶちまけた時、カード並べ直すのが大変だった。
汎用機の200メガハードディスクが直径30cm以上のホールケーキ位あった。
さすがに紙テープは無かったけど、パンチカードならギリ使ってた。
床にぶちまけた時、カード並べ直すのが大変だった。
汎用機の200メガハードディスクが直径30cm以上のホールケーキ位あった。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mRK1)
2023/07/06(木) 11:45:25.87ID:DM6VvgRHa 86年生まれですいません
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-7WKa)
2023/07/06(木) 12:07:24.04ID:bHAcnnZ9M >>896
おばさん臭いとこがあるだろ
おばさん臭いとこがあるだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TzWr)
2023/07/06(木) 13:35:44.10ID:SBKVT6F6r >>899
生ライチ食いてー
生ライチ食いてー
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/06(木) 13:49:05.20ID:QDCVLcJFr906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/06(木) 14:23:18.31ID:zRpl4wZS0 穿孔テープなら去年くらいに使ったけど使い方分からず、ロードし終わったのにモーターが止まらずちぎれてしまった
重要でないいマクロプログラムだったから見なかったことにした
ウチの業界は古臭いとこあって15年くらい前までプログラム保存容量のことをテープ記憶長って表記してた1mで400バイト、2560mで1MB
入出力インターフェースはリーダー・パンチャーインターフェース。穴開けて記録するかららしい
実態は30年前にはRS-232Cがあったし今はUSBメモリやイーサネット経由でデータ出し入れする
そういや記憶素子も古い設備はバブルメモリとかだったな、基板が壊れたら流石にフラシュメモリに交換だった
重要でないいマクロプログラムだったから見なかったことにした
ウチの業界は古臭いとこあって15年くらい前までプログラム保存容量のことをテープ記憶長って表記してた1mで400バイト、2560mで1MB
入出力インターフェースはリーダー・パンチャーインターフェース。穴開けて記録するかららしい
実態は30年前にはRS-232Cがあったし今はUSBメモリやイーサネット経由でデータ出し入れする
そういや記憶素子も古い設備はバブルメモリとかだったな、基板が壊れたら流石にフラシュメモリに交換だった
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sGjF)
2023/07/06(木) 18:06:10.84ID:sXfW2j/Ir 紡績系か?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-/v4M)
2023/07/06(木) 18:23:22.92ID:b3hRHaF/0 >>901
紙カードの束の上にマジックで線を引いて手でソートできるようにしてただろう
紙カードの束の上にマジックで線を引いて手でソートできるようにしてただろう
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-EEsI)
2023/07/06(木) 19:01:22.18ID:jR4PKBEP0 大昔、SF系のテレビ放送で紙テープを読むところを見て凄いと思った!
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-7WKa)
2023/07/06(木) 19:57:51.02ID:4moTHIvZM 何!東京湾に怪獣が?!
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/06(木) 20:20:18.64ID:e1QHh09L0 フロッピーディスクって凄え発明よな
その前がテープなんだからアクセスの良さ半端ない
HDDやMO.DVD.Blu-rayとかもその延長みたいなもんだろ
その前がテープなんだからアクセスの良さ半端ない
HDDやMO.DVD.Blu-rayとかもその延長みたいなもんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-9KOD)
2023/07/06(木) 21:08:42.84ID:zghiwlhKd 8インチはすげぇんだぞ
フロッピーのな話
フロッピーのな話
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-rWx9)
2023/07/06(木) 21:23:55.69ID:FDbwKA410 薄くて軽くて大容量だもんな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c7-ryD5)
2023/07/06(木) 22:45:07.48ID:MtGWnvCT0 ドクター中松に感謝だな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-XI0h)
2023/07/06(木) 22:50:32.93ID:8fLYNob90 そこはリコーマイティーチャーだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-Lawu)
2023/07/07(金) 01:02:02.62ID:mcoCuA+D0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dlOm)
2023/07/07(金) 01:23:15.64ID:O0ZVZRcV0 8インチタブの中で一番性能良いのってどれ?
iPad mini以外で
iPad mini以外で
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mRK1)
2023/07/07(金) 04:36:57.44ID:M+k0zwwPa LAVIE875casか、レギオンY700じゃね?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/07(金) 07:04:32.34ID:IOc+gSI60 >>900
全員大嘘つきの可能性のほうが高いだろw
全員大嘘つきの可能性のほうが高いだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-WmnF)
2023/07/07(金) 08:01:16.50ID:gvrbrAE20 >>917
Lenovo Legion Tab Y700じゃないかな
Lenovo Legion Tab Y700じゃないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/07(金) 08:20:19.56ID:B7NFpLNG0 Y700はもはや9インチ枠に踏み込んでるけど
8インチは本当にハイスペ機無いからなあ
8インチは本当にハイスペ機無いからなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6a-+JMN)
2023/07/07(金) 10:07:41.38ID:+grbGKvB0 セルラー対応の性能一番は?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-hR7D)
2023/07/07(金) 10:17:28.21ID:HPBgr1+3d それは50mini proじゃね、まだ出てないけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dlOm)
2023/07/07(金) 11:38:51.92ID:O0ZVZRcV0 8インチってマジで高性能少ないんだな
Googleが8インチ版ピクタブ出したら覇権取れるだろこれ
Googleが8インチ版ピクタブ出したら覇権取れるだろこれ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ZF6Q)
2023/07/07(金) 11:45:33.95ID:8hnV9BLAa nexus7・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-iz2R)
2023/07/07(金) 11:46:06.81ID:iBJO0Znh0 でも余計なスピーカーも付けそう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2a-hRAP)
2023/07/07(金) 11:51:10.43ID:bVuBHvhb0 めっちゃ高い上にSDカードも使用出来ないとなると考えちゃうな
本と音楽詰め込むとあっという間に128GB位は一杯になる
本と音楽詰め込むとあっという間に128GB位は一杯になる
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj)
2023/07/07(金) 11:51:39.26ID:B7NFpLNG0929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/07(金) 12:16:55.84ID:NPUe7KCZr 正直、耐久性皆無な折りたたみスマホに高性能なSoC乗っけて20万ボッタクってる暇あるなら、その見開きサイズぐらいのタブレットを出してくれ、とは思う
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/07(金) 12:27:39.26ID:Ml/XN0ze0 普通にipadminiを二つ折りにした様なので
フォールディングタブ出して欲しい
良いカメラもサブディスプレイも通話機能も過剰なSoCも要らんから書籍や動画に使えりゃ良いのよ
死ぬ前には中華で安いの出して欲しいなぁ
フォールディングタブ出して欲しい
良いカメラもサブディスプレイも通話機能も過剰なSoCも要らんから書籍や動画に使えりゃ良いのよ
死ぬ前には中華で安いの出して欲しいなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-iz2R)
2023/07/07(金) 13:19:27.43ID:iBJO0Znh0 >>930
Amazon<よっしゃ
Amazon<よっしゃ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-9I26)
2023/07/07(金) 14:19:57.55ID:mSm2XU7rd blackbiewの8インチが文鎮に
八ヶ月で壊れるとか中華はギャンブルだわ
八ヶ月で壊れるとか中華はギャンブルだわ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-hJ6F)
2023/07/07(金) 15:16:23.94ID:e0kavFNQ0 3万前後でこれおすすめってのある?
10インチでもいんだけど気軽に持ち歩ける8インチクラスがいいんよね
やることはネットとYou Tubeとkindleと5chやSNSだけだからそんなスペックはいらんけどサクサクは動いてほしい
10インチでもいんだけど気軽に持ち歩ける8インチクラスがいいんよね
やることはネットとYou Tubeとkindleと5chやSNSだけだからそんなスペックはいらんけどサクサクは動いてほしい
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-yyAG)
2023/07/07(金) 16:27:06.10ID:EZZZpLLCr 間もなく出る予定のiplay50mini pro
50miniだと12kくらいで買えてしまうが
その用途なら十分と思う
300gと軽いのもいいが
スピーカーがほんとだめなのでこだわりあるなら注意が必要
50miniだと12kくらいで買えてしまうが
その用途なら十分と思う
300gと軽いのもいいが
スピーカーがほんとだめなのでこだわりあるなら注意が必要
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a9-MlOP)
2023/07/07(金) 16:31:11.21ID:8BskZGnz0 >>932
blackviewアマゾンの公式ショップなら保証期間は1年間とあります
昨年の7月のプライムセールで買ったTeclastT50が半年でゴーストタッチの症状が出るようになって
今年の5月にもっと酷くなってTeclastアマゾン公式ショップに連絡したら
本体+純正ケースともに返品、全額返金でした
アリエクで買うのも好きだけど、アマゾンの日本公式ショップは安心だなと思いました
blackviewアマゾンの公式ショップなら保証期間は1年間とあります
昨年の7月のプライムセールで買ったTeclastT50が半年でゴーストタッチの症状が出るようになって
今年の5月にもっと酷くなってTeclastアマゾン公式ショップに連絡したら
本体+純正ケースともに返品、全額返金でした
アリエクで買うのも好きだけど、アマゾンの日本公式ショップは安心だなと思いました
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a9-MlOP)
2023/07/07(金) 16:32:57.67ID:8BskZGnz0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8rcK)
2023/07/07(金) 16:36:51.95ID:O6TeZ4kOa 中国がアメリカに半導体材料の輸出規制で、中国への規制ゆるめないと次の手を打つみたいだけど、HUAWEI復活は遠いままかね?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dlOm)
2023/07/07(金) 17:08:41.13ID:O0ZVZRcV0 個人情報を中共に流してた会社の製品なぞいらぬ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gEIa)
2023/07/07(金) 17:54:07.22ID:dsjq4hEM0940名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/07(金) 17:58:22.56ID:ngQ0SE8rM LUCAタブがある
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/07(金) 18:04:00.76ID:Ml/XN0ze0 まぁ中国依存が辞められず
米の軍や政府も端末から追い出しきれずに四苦八苦してるからね
ただ中国のバブルは完全に終わったから
日本の停滞30年みたいに停滞が可能なのか
滑り落ちていく可能性も可也ある
そんな瀕死の中国の企業が米に敵視されたまま再度飛翔出来るか?ったら無理じゃね
経済戦争に負けたんだよ、この後二度と米に歯向かわない様に、前後の日本みたいな状態になるだろ
韓国は輪を掛けて落ちる筈が岸田が助け舟出してる
意味わかんねぇよ、、、
米の軍や政府も端末から追い出しきれずに四苦八苦してるからね
ただ中国のバブルは完全に終わったから
日本の停滞30年みたいに停滞が可能なのか
滑り落ちていく可能性も可也ある
そんな瀕死の中国の企業が米に敵視されたまま再度飛翔出来るか?ったら無理じゃね
経済戦争に負けたんだよ、この後二度と米に歯向かわない様に、前後の日本みたいな状態になるだろ
韓国は輪を掛けて落ちる筈が岸田が助け舟出してる
意味わかんねぇよ、、、
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/07(金) 18:26:51.22ID:/F1V7X5h0 助け舟出したところで大勢に大きな影響ないよ
潜在的失業者が非常に多い
韓国の雇用状況の大きな改善は望み薄
企業と家計の巨額負債とバブルはもう手遅れでしょう。
潜在的失業者が非常に多い
韓国の雇用状況の大きな改善は望み薄
企業と家計の巨額負債とバブルはもう手遅れでしょう。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/07(金) 18:47:16.97ID:Ml/XN0ze0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/07(金) 18:50:39.40ID:/F1V7X5h0 スワップと言っても100億ドルは少額で
大勢に影響のある額ではないと言われているようだが
大勢に影響のある額ではないと言われているようだが
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-hJ6F)
2023/07/07(金) 19:35:53.10ID:e0kavFNQ0946477 (ワッチョイ e28d-Lawu)
2023/07/07(金) 20:06:50.34ID:xgQ6D5Wy0 >>916
おーやっとレス付いた。ありがとー!
で……うーん、「少しズレる」程度なんですね(うらやまうらめしい)
いや、ウチに来た3台は、どいつもこいつも普通に構えると
「顔(と言うか頭)の右上部分(だいたい右目まで)」
しか映らないんですよ(泣)
顔認証の登録なんて、45度くらい傾けないと円の中に顔が入らない……
どー考えてもおかしいやろ!あれか?俺様の顔面はタブが目を背けるほど酷いのか?!って感じ
なんかもう「インカメラなんて付いて無い」で良いやって諦めました
8インチ級泥機でWQXGAで格安(ついでにキチンと技適取ってるのも好印象)ってのは素晴らしいので、後悔はないのですが何か釈然としない
公式サイトがお返事くれなかったのもなんだかなー?だし
おーやっとレス付いた。ありがとー!
で……うーん、「少しズレる」程度なんですね(うらやまうらめしい)
いや、ウチに来た3台は、どいつもこいつも普通に構えると
「顔(と言うか頭)の右上部分(だいたい右目まで)」
しか映らないんですよ(泣)
顔認証の登録なんて、45度くらい傾けないと円の中に顔が入らない……
どー考えてもおかしいやろ!あれか?俺様の顔面はタブが目を背けるほど酷いのか?!って感じ
なんかもう「インカメラなんて付いて無い」で良いやって諦めました
8インチ級泥機でWQXGAで格安(ついでにキチンと技適取ってるのも好印象)ってのは素晴らしいので、後悔はないのですが何か釈然としない
公式サイトがお返事くれなかったのもなんだかなー?だし
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dlOm)
2023/07/07(金) 20:28:18.09ID:O0ZVZRcV0 >>939
アメリカから直々に制裁喰らってるのに「程度」はないわ
アメリカから直々に制裁喰らってるのに「程度」はないわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 20:34:57.32ID:Lew4+mXSr >>912
ホワイトボードに磁石で止めてあって、落とし物と書いてあったという伝説があるやつか?
ホワイトボードに磁石で止めてあって、落とし物と書いてあったという伝説があるやつか?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 20:35:47.43ID:Lew4+mXSr >>922
(´・ω・`) ・・・
(´・ω・`) ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 20:37:55.20ID:Lew4+mXSr951名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-0PcJ)
2023/07/07(金) 20:41:57.15ID:7tf8RKH1H >>943
スレチ
スレチ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gEIa)
2023/07/07(金) 20:47:17.19ID:dsjq4hEM0 >>947
端末に問題があったことが原因でアメリカが制裁したと思ってそうw
端末に問題があったことが原因でアメリカが制裁したと思ってそうw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-Lawu)
2023/07/07(金) 21:19:42.36ID:mcoCuA+D0 >>946
表現が悪かったですね、同じような感じですよ。
カメラのレンズの真正面に顔を向けないとだめというか。
どの向きにしても画面の正面では顔が真ん中に来ませんね。
他のタブレットやスマホはほんの少し傾けたりして真正面に来るように調整してあるんでしょうね。
表現が悪かったですね、同じような感じですよ。
カメラのレンズの真正面に顔を向けないとだめというか。
どの向きにしても画面の正面では顔が真ん中に来ませんね。
他のタブレットやスマホはほんの少し傾けたりして真正面に来るように調整してあるんでしょうね。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/07(金) 21:20:50.13ID:/F1V7X5h0 >>943
韓国は対GDP比で家計債務106%企業債務112%で
そもそも日本が助けられるようなレベルを遥かに超えている。
さらにチョンセと言われる不動産負債で
家計負債は156%を超えると言われているから
もう手の施しようがなく、
日本が助ければどうにか助かるというレベルでもない。
韓国は対GDP比で家計債務106%企業債務112%で
そもそも日本が助けられるようなレベルを遥かに超えている。
さらにチョンセと言われる不動産負債で
家計負債は156%を超えると言われているから
もう手の施しようがなく、
日本が助ければどうにか助かるというレベルでもない。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/07(金) 21:25:03.37ID:/F1V7X5h0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BVat)
2023/07/07(金) 21:27:20.20ID:NVNaNTHLa 五月蝿いから形だけのスワップよ。本気で助けようなんて思っちゃいないさ。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1e-0PcJ)
2023/07/07(金) 22:29:56.43ID:CGzmza7AM 韓国の話題になると興奮するおっさんおるな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-yyAG)
2023/07/07(金) 23:14:37.78ID:PgDADTeN0 >>945
あんつつ40万くらいのスマホと比べるとやっぱもたもた感ある
G99は35万オーバーなので大幅に重くなってなければproも買うつもり
メモリ8GBストレージ256GBは強い
お値段はわからんなー
25kくらいかなー
まだAliExpressでしか買えないから
安心を買うなら日本の尼で取り扱うの待ってもいいと思う
作りは正直華奢だけどその分軽くて快適
見た目ごく普通で安っぽくはない
あんつつ40万くらいのスマホと比べるとやっぱもたもた感ある
G99は35万オーバーなので大幅に重くなってなければproも買うつもり
メモリ8GBストレージ256GBは強い
お値段はわからんなー
25kくらいかなー
まだAliExpressでしか買えないから
安心を買うなら日本の尼で取り扱うの待ってもいいと思う
作りは正直華奢だけどその分軽くて快適
見た目ごく普通で安っぽくはない
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-0PcJ)
2023/07/07(金) 23:32:45.93ID:7tf8RKH1H Y700持ちだけどiPlay50 mini Proも買っちゃうかもなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/08(土) 00:14:05.16ID:IgMs4yaV0 ちょっともたもた感が気になるから早くpro欲しい
はじめて手にした時は十分過ぎると歓喜してたのに贅沢になったもんだ
はじめて手にした時は十分過ぎると歓喜してたのに贅沢になったもんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mUP5)
2023/07/08(土) 00:33:55.70ID:JiqptY370 YouTube Kidsがメインの用途で子供に8インチタブレット検討してるんだが
予算約25,000円で中華と非中華でそれぞれオススメ教えてください
自分で検討した結果はiPlay50 mini pro発売待ちとLUCA TM082M4N1-Bセール待ち
予算約25,000円で中華と非中華でそれぞれオススメ教えてください
自分で検討した結果はiPlay50 mini pro発売待ちとLUCA TM082M4N1-Bセール待ち
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-6pVx)
2023/07/08(土) 00:36:27.11ID:h7Va6XQP0 >>960
Tigerは枯れてるけどG99は50proで不具合出てる(修正されてる)から
MTKがこなれてるのかすこし心配ではある
widevineもアマプラL1であってほしい
でも独身の日セールまではたぶん売り出し時が一番安いから人柱を待てないなw
Tigerは枯れてるけどG99は50proで不具合出てる(修正されてる)から
MTKがこなれてるのかすこし心配ではある
widevineもアマプラL1であってほしい
でも独身の日セールまではたぶん売り出し時が一番安いから人柱を待てないなw
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/08(土) 02:18:11.60ID:SPeTzlgC0 proって物理メモリ8GBもあるの?
964477 (ワッチョイ 9f8d-415Y)
2023/07/08(土) 02:20:26.85ID:JIeZ1lou0 >>953
んーと、そちらの個体のインカメラの視線(?)は、一応は前(=LCDの垂線と平行方向)を見てるんですよね?
こちらに届いた個体は、インカメラがそっぽ{=LCD垂線に対して45度右上方向)を見てるんですよ
なので顔認証の登録する際には、LCDが菱形に見えるまで傾けないと、円の中に顔が入らないとゆーw
「ほんの少し傾けて調整」するつもりが、間違えて反対方向に(しかも大幅に)傾けちゃった感じですかね?
なので「ちょっとズレてる」じゃなくて「使い物にならない」なんです
しかも3連続で(泣)
まー、言い方はアレなんですが「中華なんてそんなもん」なのかもしれません
お付き合いいただきありがとうございました
んーと、そちらの個体のインカメラの視線(?)は、一応は前(=LCDの垂線と平行方向)を見てるんですよね?
こちらに届いた個体は、インカメラがそっぽ{=LCD垂線に対して45度右上方向)を見てるんですよ
なので顔認証の登録する際には、LCDが菱形に見えるまで傾けないと、円の中に顔が入らないとゆーw
「ほんの少し傾けて調整」するつもりが、間違えて反対方向に(しかも大幅に)傾けちゃった感じですかね?
なので「ちょっとズレてる」じゃなくて「使い物にならない」なんです
しかも3連続で(泣)
まー、言い方はアレなんですが「中華なんてそんなもん」なのかもしれません
お付き合いいただきありがとうございました
965ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/08(土) 07:25:34.98ID:wtX+k2IG0 >>954
>さらにチョンセと言われる不動産負債で
あれって賃貸で分譲価格の80%とかの額を大家に預けて、家賃只で、大家は預かり資産の運用益で回す仕組みだよな。
GDP比での数字はどうでも良いんじゃね?と俺は思うけどな。
ユーチューブで某氏が、最近では40%の物件も出て来てるとか言ってたけど、運用利回りを2倍と見積もってるのか、資産価値を半分と見積ってるのかだろうけど。
年収500万円の奴が4000万円のマンションを買って8倍の負債を持ってても別に普通だよな。
20倍の1億円となれば、身の丈に合ってないし、値上がり想定での投機の話。
日本での銀行のローンだと、銀行は資産査定をするし抵当権を設定する。
韓国の法令は知らんが、手持ちが有ったり親から借りて大家に渡したら抵当権の設定はしてない奴は多そう。
バブル崩壊で大家が破産すれば、値下がりしてるから大家が買った時の銀行ローンの1番抵当権で残らないので2番抵当まで回って来ない。
日本だと競売物件は相場の7掛けが相場だから韓国も同じくらいだろう。
反日やって日本で8インチタブレットが売れないから業績悪化でのバブル崩壊。リストラに加えて大家が破産で預けてるのが返って来ない。
>さらにチョンセと言われる不動産負債で
あれって賃貸で分譲価格の80%とかの額を大家に預けて、家賃只で、大家は預かり資産の運用益で回す仕組みだよな。
GDP比での数字はどうでも良いんじゃね?と俺は思うけどな。
ユーチューブで某氏が、最近では40%の物件も出て来てるとか言ってたけど、運用利回りを2倍と見積もってるのか、資産価値を半分と見積ってるのかだろうけど。
年収500万円の奴が4000万円のマンションを買って8倍の負債を持ってても別に普通だよな。
20倍の1億円となれば、身の丈に合ってないし、値上がり想定での投機の話。
日本での銀行のローンだと、銀行は資産査定をするし抵当権を設定する。
韓国の法令は知らんが、手持ちが有ったり親から借りて大家に渡したら抵当権の設定はしてない奴は多そう。
バブル崩壊で大家が破産すれば、値下がりしてるから大家が買った時の銀行ローンの1番抵当権で残らないので2番抵当まで回って来ない。
日本だと競売物件は相場の7掛けが相場だから韓国も同じくらいだろう。
反日やって日本で8インチタブレットが売れないから業績悪化でのバブル崩壊。リストラに加えて大家が破産で預けてるのが返って来ない。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-7zEy)
2023/07/08(土) 07:29:22.53ID:Npayc6T90 文章の長さ = 頭の悪さ*年齢 *基地外度
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/08(土) 07:42:18.64ID:umU0uTV80 黙ってNGできないやつも同類
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-7zEy)
2023/07/08(土) 08:09:09.95ID:Npayc6T90 お前のことじゃん!
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-8nkh)
2023/07/08(土) 08:38:47.94ID:L5hPFpHu0 5ch中毒者の巣窟か。ここは。
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/08(土) 08:55:55.16ID:umU0uTV80 >>968
長文書いてる高齢者よりもアスペ度はお前のほうが高そうだなw
長文書いてる高齢者よりもアスペ度はお前のほうが高そうだなw
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rqKn)
2023/07/08(土) 09:11:23.46ID:jYde8iHea Blackview Tab6とaiwa tab AB8 ならどっち?アマゾンでポチろうかやんでるんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/08(土) 10:57:33.47ID:JiqptY370973ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/08(土) 16:25:18.93ID:q7F+Oj5h0 >>966
年齢が3倍だと長さ3倍は普通って意味かな?
年齢が3倍だと長さ3倍は普通って意味かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-cd2Y)
2023/07/08(土) 21:09:44.91ID:kjI7NEYk0 G99版の技適付きグロ版マダァ?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-THZg)
2023/07/09(日) 00:46:06.81ID:L/tKKQ5R0 UAUUめ、こっそりm60なんて出しやがって。iplay50mini無印がAmazonに来る前にこっそりシェアを奪っとく気だな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-DtYA)
2023/07/09(日) 00:56:04.97ID:m30PxZc20 プライムデーで何買う?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-w4D+)
2023/07/09(日) 01:00:39.02ID:r3y6VSeI0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-THZg)
2023/07/09(日) 01:08:56.91ID:L/tKKQ5R0 m60はSIMつき。つーか何でこれ8インチなのに60なんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-kkOg)
2023/07/09(日) 02:11:39.65ID:V6FaBnyq0 >>976
サイバーマンデー待ち
サイバーマンデー待ち
980ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/09(日) 03:15:05.82ID:QL5M+Sew0 >>975
見当たらず、どれの話?
見当たらず、どれの話?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-qH7M)
2023/07/09(日) 03:22:51.23ID:o1/wDltR0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-qH7M)
2023/07/09(日) 03:23:45.52ID:o1/wDltR0 >>981
間違ったw aauw m60でした。
間違ったw aauw m60でした。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-OT+/)
2023/07/09(日) 05:59:12.10ID:PShBc/Vs0 mini50使ってるけどm60いいな。
写真見る限り縦でカメラ上側にした時に充電ポートが下に来る、しかも真ん中。
4Gの対応バンドもB18 B19 B26あるし。
あとは顔認か指紋認証証あれば完璧だった。
写真見る限り縦でカメラ上側にした時に充電ポートが下に来る、しかも真ん中。
4Gの対応バンドもB18 B19 B26あるし。
あとは顔認か指紋認証証あれば完璧だった。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-BBsr)
2023/07/09(日) 07:06:12.64ID:2FayG41J0 390gの8インチタブなんて要らんわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XUGY)
2023/07/09(日) 08:00:49.83ID:PLxomYzCM m60 は通話出来ないのか (´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-6pVx)
2023/07/09(日) 08:20:33.68ID:gtKX73t70987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OT+/)
2023/07/09(日) 08:37:46.84ID:RGoCq0j1a m60はストレージ64Gなのが惜しいなー
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-RIoi)
2023/07/09(日) 08:51:25.64ID:dZd98P2c0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kDMy)
2023/07/09(日) 09:27:35.82ID:9Cvup2hT0 m60
amazon取り扱開始7月6日
keepも7月7日から
でもレビューはほぼ6月
サクラチェッカー危険
amazon取り扱開始7月6日
keepも7月7日から
でもレビューはほぼ6月
サクラチェッカー危険
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/09(日) 09:36:47.55ID:HzFEwThK0 >>976
不買してるんで何も買わない
不買してるんで何も買わない
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 10:32:19.29ID:ICF6NMZba 次スレ立てる?
それともPart18スレを再利用する?
それともPart18スレを再利用する?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/09(日) 10:43:43.70ID:sbCJCK2aM 新しく立てた方がいい
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-aHFW)
2023/07/09(日) 10:46:14.68ID:fiXr3nw70 Y700の後継機はまだかね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 11:20:10.72ID:ICF6NMZba よし立てるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 11:24:34.03ID:ICF6NMZba 8インチAndroidタブレット総合 Part22
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688869440/
よしok
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688869440/
よしok
996名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/09(日) 11:30:21.83ID:sbCJCK2aM >>995
乙
乙
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-kkOg)
2023/07/09(日) 11:56:11.14ID:WO3TZxj80 >>995
GJ
GJ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-5j9H)
2023/07/09(日) 11:57:57.51ID:ThB6cBpk0 乙
999名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0Epl)
2023/07/09(日) 12:00:54.32ID:8+YZYxTzM うん
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-Xks7)
2023/07/09(日) 12:05:36.02ID:TvkPobrd0 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 0分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 0分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★4 [ぐれ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【緊急】日本の議員がまた中国と戦争しようとしてる理由 [943688309]
- 【画像】ケンモメン、ツーブロックにしてしまうwwwwwwwwwww [834922174]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]