Revanced総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 12:50:07.87ID:DuPRPyeZ
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

※具体的なパッチ方法は >2へ

■公式
https://revanced.app
□マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

▼前スレ
Revanced総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678524213/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
2023/06/08(木) 15:17:27.11ID:h7z6M9lb
乱立やめろよ
2023/06/08(木) 15:19:19.14ID:tmEob5aH
カレー食べたい
2023/06/08(木) 15:40:45.51ID:DQEm9Quy
>>712に書き込んだやつIP付きに書き込んだゴミカスで草
ワッチョイを見れば同一だってすぐわかるぞ
2023/06/08(木) 16:03:56.21ID:PetzphkQ
>>715
だったらなんだというのですか??
2023/06/08(木) 16:19:06.94ID:aIW2m/kj
中傷ワードNGおすすめ
2023/06/08(木) 16:19:32.85ID:gKaVJr04
>>715
身バレを恐れてるのはお前だけ
2023/06/08(木) 16:25:25.94ID:gOVwJEKf
匿名性の利点を捨てるバカがコチラです>>718
2023/06/08(木) 16:35:57.00ID:xswIZ+ZW
匿名じゃないと自演できないもんな
2023/06/08(木) 17:51:53.65ID:t8nI+TNE
過疎スレだったのがくだらん煽り合いで無駄にズレ消費の場になっているな
2023/06/08(木) 20:11:24.60ID:LUMmClIX
発達発狂大爆笑
2023/06/08(木) 20:12:43.72ID:4W03sgCo
>>709
Extendedでダウンロード機能を追加するパッチはoverlay-buttonsだよ

こういうことがあるから最初はとりあえずDefaultでパッチして使え
Defaultがデフォルトだから
最初にデフォルトで使って一通り機能とか設定項目を把握してから要らないパッチを除外する、っていう使い方がいいと思う
2023/06/08(木) 23:18:30.08ID:jguCBYX2
>>723
右下の再生速度ボタン出すパッチどれ?
2023/06/08(木) 23:20:50.59ID:vPvjYs2v
>>724
それもoverlay-buttons
2023/06/09(金) 19:46:05.40ID:gNwFDvqe
ReVanced Manager-v.1.3.2 が来てた
2023/06/09(金) 21:47:22.57ID:tNytyuJ9
>>726
サンクス
YouTube18.19.35でパッチ当ていけたわ
2023/06/09(金) 22:36:53.60ID:z5+8UkI4
>>726
ちゃんとRVXに対応された?
2023/06/10(土) 00:03:03.48ID:Q7ZH8fB0

RVXが最新のManager(ReVanced Patcher)に対応させなきゃならない
逆はどうにもならない
2023/06/11(日) 18:25:22.99ID:EPH6bw8w
ReVanced Managerの方がRVXを切ったのだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:10.05ID:cXK40uRW
Manager v1.3.3来たね
2023/06/12(月) 15:39:42.11ID:OjRcAH3d
時代はマネージャーv1.3.5だぞ😎
2023/06/12(月) 16:27:09.15ID:ewk/YgUg
ホンマヤン 
v1.3.4が来てたことも知らんのにv1.3.5が出てた
2023/06/12(月) 18:34:03.37ID:zbj7k569
誰か詳しく↓
246 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/12(月) 08:33:24.73 ID:KGDWSo/I
MicroGは元々のGmsCoreにv0.2.28.231657が2週間前くらいにきて、それに合わせてMicroGに自分でパッチを当てて更新したわ

247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/12(月) 09:02:03.51 ID:oFMp2gU+
OxrxLが最新mMicroGを公開してるからこれを
./gradlew assembleReleaseしてできた
play-services-core/build/outputs/apk/release
以下にあるplay-services-coreのapkを使えばおけ
2023/06/13(火) 00:46:09.47ID:jo/5lpVF
こいつを自前でビルドしたんじゃね
https://github.com/OxrxL/mMicroG
2023/06/13(火) 07:40:18.38ID:O3w13gna
>>735
なるほどサンクスやってみる
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 13:04:39.92ID:Xjg78gZU
使用したパッチ:ReVancedExtended
YouTube apkのバージョン:18.16.37
パッチのバージョン:2.173.10
AndroidOSバージョン:11
質問内容:一昨日くらいからサムネにシークバーが表示されなくなりました。
登録チャンネルの一覧でも表示されませんが、投稿者のチャンネルに飛ぶと表示されており、後は再生履歴と再生リストにも表示されています。
導入当初に設定いじって以降はいじってないしそれらしい項目もないと思うのですが、見落としあれば教えていただきたいです。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 15:04:27.80ID:FU0LPnFI
それは大変ですね
頑張って下さい
2023/06/13(火) 18:55:00.63ID:ckD5Ihea
Revancedでライブ配信を全画面で見てる時に、チャットを表示させたいんだけど、オンオフのボタンが無くなってる…設定でかえれたりしますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 18:58:51.11ID:FU0LPnFI
かえ"ら"れたり

恥ずかしいぞおっさん
2023/06/13(火) 18:58:55.39ID:dhElz6Gp
>>737
それは意識なく設定変えてますね
2023/06/13(火) 19:02:55.52ID:PhpLFC6A
設定見直すの頑張れ!応援してるぞ
2023/06/13(火) 19:03:06.18ID:dhElz6Gp
>>740
ら抜き言葉を注意するなんて暇人だな~
こんな便所の落書きの掲示板で日本語警察なんてアホのやること
リアルではな~んも言えないから憂さ晴らし?
2023/06/13(火) 19:03:46.62ID:PhpLFC6A
とうも暇人さんです
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:02.95ID:FU0LPnFI
君たち育ちが悪いなあ
2023/06/13(火) 19:09:48.23ID:/lltepx3
どうでもいいけど非公式改造アプリスレの民度くらい察せるようになったほうがいいと思う
2023/06/13(火) 19:12:23.72ID:cc3ObNDb
ちんこに顔がついただけのようなやつらに何かを求めるのは酷だよ
748737
垢版 |
2023/06/13(火) 19:24:57.24ID:Xjg78gZU
レスありがとうございます
もう一度確認してみて駄目なら一旦消してもう一度インストールしてみようと思います
2023/06/13(火) 19:48:50.43ID:ckD5Ihea
>>740
恥ずかしい限りです…
注意ついでに設定の方の回答はして頂けないのでしょうか
2023/06/13(火) 19:53:46.17ID:BMbJzM+o
スレ内に書いてある気がする
751737
垢版 |
2023/06/13(火) 20:45:05.76ID:Xjg78gZU
連投すみません、設定見直してみたけど治りませんでした
公式のYouTubeアプリも見てみたら同じ症状になってて、Chromeから見ると平気でした
これって関係ありますかね?
おま環かな……
2023/06/13(火) 22:41:06.38ID:8fIqk/MI
>>740
これはギャグですか?
2023/06/13(火) 22:44:22.60ID:fKBqpc6G
>>751
自前ビルド諦めて野良 apk 使ってみたら

https://revancedextended.com/ja/
2023/06/14(水) 00:58:45.33ID:JOZnTiyx
>>751
公式でもそうならA/Bテストだな
アキラメロン
2023/06/14(水) 01:30:20.14ID:Xmmb1k2S
>>751
rvxって最新verが18.17.43なのだが
2023/06/14(水) 01:30:55.29ID:d5NRUECr
>>750
見返したら参考になるレスありました。vancedの設定からHide Fullscreen Panelのところオフでいけました。
ありがとうございます。
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 08:04:52.84ID:3cU6+g5e
revancedってテレビにも入れられる?
ブラビアのandroidtvの想定です。
2023/06/14(水) 08:16:26.52ID:0U6PPIky
>>757
com.google.android.youtubeをインストール出来るならrevancedを入れれるかと
2023/06/14(水) 08:18:46.69ID:gx/TilZ2
何個もスレ乱立させといて結局使わんのか
2023/06/14(水) 08:31:12.81ID:uIBupPwb
乱立スレは無理に使わず放置でおkでしょ
2023/06/14(水) 09:30:27.34ID:ImV8WdZW
コメントすると名前のうしろに
@から始まるIDみたいなの表示されるようになった?
今日始めて気になったんだけど今日からの仕様??
2023/06/14(水) 11:34:51.73ID:jOsKBP43
>>758
VIERAには導入できる?
2023/06/14(水) 12:31:27.08ID:YGhhx1Ge
やけにバブバブちゃん多いな
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:42:32.21ID:TnLjh24Z
>>761
それ俺もなってるわ。コメント欄の名前がチャンネル名じゃなくてメアドみたいになってる。
2023/06/14(水) 13:11:19.22ID:X4qwtOsz
それA/Bテスト
2023/06/14(水) 13:23:59.29ID:kAQ6cigH
>>757
テレビだと完動しなかったテレビにはSmartTubeって特化したいいやつがある!
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 15:42:54.42ID:DWfZjSgT
ツベを上段chmateを下段で動画流しながら使ってたんだけどmateをいい位置にしようとすると動画部分が潰れてく
おまかん?
本家アプリでもそんな感じだから仕様かな

マルチウィンドウ比較
ここまで下にしないと全部表示されない
https://i.imgur.com/rMBiafR.jpg
少しmateを上に上げると動画上部が潰れる
https://i.imgur.com/6E2whRD.jpg
ここまで上げるともはや見えなくなる
https://i.imgur.com/bTL1gew.jpg

理想
https://i.imgur.com/jtRqLwk.jpg

revancedとmicroGは最新のバージョンにしててOSがMIUI14
768737
垢版 |
2023/06/14(水) 17:08:21.38ID:o4Pv6Mw4
>>753-755
ありがとうございます
入れ直しても駄目そうですね……
導入し直して駄目なら慣れるしかないですね、
重ね重ねありがとうございました
2023/06/14(水) 17:36:21.74ID:SrK+CThZ
このスレで困ってる人見るとスカッとできる
ストレス発散によい
2023/06/14(水) 17:39:35.18ID:YbqH3a5U
すみません
revanced managerをタップしたら2日前?に更新来てたようなのでとりあえずupdateしたのですがその後どうすれば良いのか分かりません…
下にそれぞれのver.貼ります
私はどうすれば良いのでしょうか、、

755 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 01:30:20.14 ID:Xmmb1k2S
>>751
rvxって最新verが18.17.43なのだが

自分も18.17.43にしたいです助けて下さいお願いします!
https://i.imgur.com/EecuRAk.jpg
https://i.imgur.com/QSZONzZ.jpg
https://i.imgur.com/Z3ZDsVO.jpg
2023/06/14(水) 17:41:23.35ID:vyTf5/S4
>>767
おまかん
https://i.imgur.com/DTym6sv.png
2023/06/14(水) 18:53:50.01ID:zi15WRcp
>>767
それMIUIのバグやな俺はMIUI13でそれなってて困ってた

Redditで探しても同じ症状は出てくるけど有効な対策は見つからなかったから
諦めて分割画面でYoutube見たいときはNewPipeで分割してた

最近MIUI14にアプデしたら完全に治ってたけどな
もしかしたらAndroid12ベースとAndroid13ベースのMIUI14で治ってるかどうか違うのかもしれない
ちなみに俺はAndroid13ベースのMIUI14な
2023/06/14(水) 18:58:24.38ID:oGdU9tHp
>>772
バグだったのか
「設定をイジったらその白い部分が消えるんかな」とか考えてた
2023/06/14(水) 18:59:13.86ID:LSGCQwlk
>>771
ここまで読んだとかどうやって細くしてんの?
2023/06/14(水) 19:03:21.68ID:gbGUFjk7
>>774
画面の解像度を大きくする
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 19:13:02.56ID:rVTgrpdG
>>771
うらやまちぃ
>>772
詳しくありがとう
調べたらnote9s なのでAndroid13ベースのMIUI14はこない模様
とりあえずMIUI12に戻して次の機種決まるまで使いますわ
2023/06/14(水) 19:37:33.48ID:+T01WAul
>>771
使ってる端末が気になる🥺
2023/06/14(水) 19:43:47.33ID:BHYTcKGb
>>767
その状態で動画右下の全画面ボタン押せばいいだけじゃね?
2023/06/14(水) 19:45:06.58ID:BHYTcKGb
>>770
最新のManagerだとExtendedをビルドできないから一旦アンインストして1.2.0に下げろ
そしたら>>2の手順で再びパッチすればok
2023/06/14(水) 19:47:28.84ID:C14qzEpI
>>779
v1.1.0な?ちゃんとinotia00が指定したManagerを使えカス💢
2023/06/14(水) 20:09:54.56ID:IrkKAFYo
>>769
貴様は意地汚いな
2023/06/14(水) 20:14:07.02ID:IrkKAFYo
>>780
アホかコイツ?v1.2.0でいいよ!
なんのトラブルもないのにオカシイだろ
おまえは校則とかにうるさいタイプのキチガイ
2023/06/14(水) 20:43:09.81ID:pd1l9Jnv
>>780
inotiaがお休みに入る前のバージョンがたまたま1.1.0だったから1.1.0が指定されてるのであって、実際には1.2.0で何の問題もなく使える定期
2023/06/14(水) 20:55:05.51ID:DKejb1UZ
じゃあv1.3.5で使えてもよくね?
なんで使えないの?説明しろよ
2023/06/14(水) 21:13:04.23ID:oXYmGNIC
1.3.0で破壊的な変更が加わって、それまでのパッチが使用不可能になったから
だからその1個手前の1.2.0が必要
2023/06/14(水) 21:54:56.33ID:IrkKAFYo
>>784
v1.3.0でinotia00がハブられたから
パッチが適用できない
今まではどっちでもパッチ当てれたのに作者はショックでお休み中
だからv1.3.5も無理なんよー
2023/06/14(水) 22:14:14.25ID:ImV8WdZW
経緯分かってないけど出来るやつほどハブられるの勘弁だな280とかバケツとか
2023/06/14(水) 22:42:09.95ID:7qo0/2kQ
PCでExtendedビルド出来た
PCは速くビルド出来るから快適
2023/06/14(水) 23:12:34.19ID:Bg71ITXq
マジでinotia00はかわいそう
2023/06/14(水) 23:26:32.17ID:wcC7Bsz+
>>786
適当なこと言ってんじゃねえ
時系列的にはinotiaがお休みしたのが先だよ
だからManagerの更新に対応できてない
2023/06/14(水) 23:56:13.74ID:tFtT+F3n
ManagerがRVX非対応ならノーマルのRevanced使ったらいいじゃん
機能は大して変わらないんだし
2023/06/15(木) 00:01:47.85ID:49DT0eLa
>>791
英語なんだがお前アホか?死んだほうがいいと思う
2023/06/15(木) 00:02:08.00ID:49DT0eLa
敵国言語のアプリなんざクソくらえ
2023/06/15(木) 00:28:23.87ID:owA/Xm7I
無印はメニュー英語だし
ExtendのManager使ったビルドは実は作者の英語の取説読まないと完璧には出来ないし
英語読めない人は使わない方がいいかもね
2023/06/15(木) 00:49:57.83ID:xHyFojy9
RVもYouTubeアプリ本体部分は日本語になるよ
ReVancedの設定は英語だけど、ここは日本語も英語も一緒みたいなもの
2023/06/15(木) 02:50:09.01ID:SJkTnomD
>>795
日本語≒英語は草
頭イッてそう
あっ、生まれつきのガイジでしたかな?
2023/06/15(木) 07:04:31.33ID:MOfyGuP4
泥板とかこういう辺境なとこってすぐ人をガイジとか罵りはじめるよね陰キャの巣窟って感じ
2023/06/15(木) 07:25:07.64ID:pOWP7T91
1人がやってるだけだよ
2023/06/15(木) 08:20:03.66ID:dYXOtDPe
>>795
コイツ何言ってるんだ?
You Tubeの設定が日本語なのは当たり前だろ
ReVancedの設定が日本語か英語かで揉めてるのにクソ説明しただけww
2023/06/15(木) 08:24:04.81ID:WHQa64VB
Reはデフォルト画質設定がない時点で話にならん
旧Vancedにあった機能くらい全部付けろ
2023/06/15(木) 09:04:42.92ID:mJUZcdtd
>>5
これでやると途中でAbortなんちゃらのエラーで止まっちゃう
inotia00に変更しなければ終わるんだけど
2023/06/15(木) 09:11:15.30ID:aXka/deT
>>801
ReVanced-Managerのバージョンを1.2.0にする
>>306>>770
スレ内検索しろ
2023/06/15(木) 10:11:19.11ID:sqIZwB7y
>>800
ReVanced → Video → Default video quality on Wi-Fi(mobile) network
2023/06/15(木) 10:51:06.96ID:8UvAupsc
kitadaiおる?パッチをManager最新に対応させてくれんか?
2023/06/15(木) 13:58:45.12ID:aRyUeiBX
seekbar の色の変更って short には適用されないんだな
完全別もの別系統なのか
2023/06/15(木) 15:27:10.23ID:fu0sPTjy
コメント欄の名前がuser-○○に変わったんだが?
対策を伝授してくれたまえ
2023/06/15(木) 15:32:06.94ID:xxMTmD2R
>>806
俺も知りたい、突然なってて治らん
2023/06/15(木) 15:47:09.92ID:xxMTmD2R
>>807
調べてみたらYoutube全体で名前からハンドル名に移行中みたいだ
PCのブラウザで見てもハンドル名になってたからRevancedの問題ではないね
2023/06/15(木) 16:01:51.82ID:sBlp5p/E
ハンドル名は14日間に2回変更できるみたいね
自分はかっこいい名前にしといたわ💪
http://youtube.com/handle
2023/06/15(木) 16:31:23.05ID:Vq7Z3tzb
翻訳パッチのステータスが
marked this pull request as ready for review
になったな
本家マージの日も近い
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/2366
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 16:50:44.84ID:DKku5sIG
おちんちんが大きくなる動画紹介してください
2023/06/15(木) 18:58:12.30ID:Mte0/g5s
>>803
やっと実装されたのか
それに加えて翻訳も来るとなると確かにReでいいやってなるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況