以前誰かが言っていた「モバイル向けの迷惑&ソーシャルルールはOptimizedの対象になりやすい」現象
俺も最近実感し始めている
s.kakaku.com##.homebtnbnr
価格.comのモバイル向けホームボタンバナー
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/
bookoffonline.co.jp###m1
bookoffonline.co.jp##.ModalItems-overlay
ブックオフオンラインのモバイル向け全画面ポップアップ
https://www.bookoffonline.co.jp/mb/CSfMbHomeMain.jsp
newsweekjapan.jp###socialTool
newsweekjapan.jp###magazine-bnr
ニューズウィークのモバイル向けシェアボタンとモバイル向けメールマガジンバナー
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101555_1.php
7net.omni7.jp##.sharelist_dd
セブンネットショッピングのモバイル向けシェアボタン
https://7net.omni7.jp/detail/2110638845-2110638845
これら全部アクセス数の多いサイトの迷惑要素・ソーシャルボタンですでに対処済みなんだけどOptimizedのせいでAdGuard for Androidでは効かなくなっていた(一部は最近俺が色んな環境で試しにアクセスしまくったら復活した)
Optimizedは情報送信(高度な設定→テクニカル情報とインタラクション情報)に同意したユーザーから集めたデータで決まるらしいけどどうやらスマホで情報送信やってるユーザーがほとんどいないっぽいんだな
PCユーザーばかりのデータでOptimizedしてるからモバイル専用の必要なルールが飛びやすい
本来はOptimizedってPCよりもリソースの少ないモバイルのための機能(だからこそAdGuard for Androidでは有効だけどAdGuard for Windowsでは無効)なのに本末転倒な気がする
AdGuard社はこの問題に気付いているのか?
【広告除去】AdGuard Part75【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/23(火) 19:37:56.17ID:tttyJttP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 木原官房長官が抗議「日中外務省の局長級会談後中国側が調整なしにメディア撮影を許可した」 [633746646]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 日本、飢餓国の仲間入り…愛国減反で飢える国民 [819729701]
- 【健全財政】高市「本年度の国債発行顔は42兆円を上回らない!」と、宣言 [219241683]
- 【速報】高市早苗、メディア相手に囲み会見中 [452836546]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
