【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:15:28.71ID:9akl8kZ3
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>980が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677226517/
2023/06/16(金) 20:10:36.18ID:V47b91rN
>>477
wifi機なので不便じゃ…
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:38:29.13ID:6+srMTQG
Xiaomi pad5 国内版か
Xiaomi6 pro 買って日本語かするかどっちがいいと思いますか?
使用目的はゲーム プロセカ 荒野行動
と学習用途です。
2023/06/16(金) 20:48:47.39ID:UbmbFB50
iPadが良いと思うよ!
2023/06/16(金) 22:30:05.95ID:1Qz05/bo
皆さんありがとう。悩んだけど今回はRedmi pad 6GB買うことにしました
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:29:12.73ID:wgdFIY5B
>>480
120Hz出るのが欲しいのでiPadだとだいぶ高くなっちゃう。
2023/06/17(土) 00:38:35.48ID:6ZOgKsHi
昔はipad安かったんだけどな
2023/06/17(土) 02:50:47.91ID:fWI5lztL
もう少し待てばxiaomi pad 6買えるのに
2023/06/17(土) 03:47:06.18ID:sWH1ew1D
>>479
将来デレステやる可能性が有るなら
6Proが良いと思う
Pad5だとデレステ3Dの軽量でさえカクツキ有る
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:20.60ID:1MuiT2Kl
>>485
なるほど。てかデレステダメなら原神も荒野もあかんのじゃ....
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 14:55:42.01ID:hVqt2cee
原神は画質最低フレームレート30にすればFireタブでも遊べるんだ
2023/06/17(土) 20:07:55.04ID:yTbZl+JV
偶にWiFi切れるわ
2023/06/17(土) 21:25:44.85ID:s47MHd5s
>>470
WiFi対策まとめてあげたら?
2023/06/18(日) 00:14:25.84ID:OYJg7m6B
Redmi pad ram 6GB買った人は良かったな
Redmi pad 2のリーク
Snapdragon 680
- display 235,8 x 147,4 mm (~10,95"), LCD, 90 Hz, 1200 x 1920 px
- 8 Mpx main camera, 5 Mpx front camera
- Android 13
2023/06/18(日) 04:49:59.68ID:Xu5lQ0qM
DAZN、Netflix、YouTube、DMMくらいが目的だとredmiで十分?
2023/06/18(日) 06:46:18.72ID:FVnAeYVM
>>490
スペックダウンしてるのか
2023/06/18(日) 07:29:44.84ID:Fh0W9ouy
実売価格4万以下のタブでレドミ ram6gb超えるものはもう出てこないんじゃないかな
採算度外視で作ってるね
2023/06/18(日) 12:44:18.64ID:2sW3Zxec
redmipad 6g見てみたら中華だと送料入れても2万じゃん
今pad6を寝る時にデスクのアームから外してベッドのアームに付けて
朝起きたらまたデスクのアームに付けてとやってるけどそれが結構面倒なんだよな
買ったら楽になるけど贅沢杉か
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:43:23.60ID:ZaAgPT98
中華タブもH99でスペック上はredmipadより良いのが沢山出て盛り上がりを見せてる。ほぼ2万円だからね。でも90hzはないし、特に画面の色味やら視野角でなんやかんや言われてる。俺はredmiに傾いてたのにやすさに負けて中華タブ買ったけど。
2023/06/18(日) 15:46:44.70ID:N1L0lZMg
xiaomi padと2万前後の格安中華タブがベストコンビ
2023/06/18(日) 15:51:31.10ID:1r45C+Xy
自分はXiaomiPad5とiPad併用してる
ゲームやネットショッピングはセキュリティの高いiPad
ユーチューブやアマプラやブラウジングはXiaomiPad5
2023/06/18(日) 16:05:21.81ID:vDHm2c8j
銀行とかの金融系アプリはiOS端末だけにしか入れないよな
2023/06/18(日) 16:10:58.98ID:qadcpRHX
リスク管理を自分で出きればどの宗教信じても良いよ
逆は一番ダメな人
2023/06/18(日) 16:16:02.16ID:iRSUPzcF
いや、金融系アプリの多くはroot取った端末は使用禁止してる
root取ったAndroid=ハッキングツール=犯罪扱いだよ
2023/06/18(日) 16:19:27.01ID:UdnlFQaH
金融系アプリからデータが抜けるようじゃアプリ側がクソだから何で使ってもダメ
2023/06/18(日) 17:10:58.31ID:80n1+uDv
話の本質は実際抜かれた例が有るとかじゃ無いんだけどな
企業側のセキュリティ意識の話なんよ
2023/06/18(日) 17:22:07.77ID:2sW3Zxec
抜かれたら保証しなきゃいけないんだから企業側も必死だろう
2023/06/18(日) 17:45:40.58ID:K6w88j6n
Redmi Pad 6GBが2万ってすごw
音の良さ作りの良さスペック表に出てこない大手の作り考えたら
いわゆるそこらの中華タブとは雲泥の差なんよね
サブ機種として活躍中 主に動画
2023/06/18(日) 18:57:22.95ID:9r5YOdGI
コンテンツ消費するだけの用途ならレドミ最強格だよ
クアッドスピーカーにドルビーアトモス付いてるしね
2023/06/18(日) 23:34:56.35ID:Cr7blsUp
Xiaomi Pad 5の3.3万
アリエクRedmi padの2.5万クラスの価格はもう
今後無理だよ
そもそも日本で今後発売も危うい
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:42.97ID:PqlxRvk6
>>505
普通速攻でアリエクで3万出さずにXiaomi Pad 5買うよね😅
2023/06/19(月) 00:34:51.31ID:GIli6m83
XiaomiPad5値上げ前のセールで35000円でブルー買えた
グレーはもう少し安かったけどブルーが欲しかったので
2023/06/19(月) 00:42:52.74ID:a5iBxFGe
ブルー?
2023/06/19(月) 00:51:52.93ID:GIli6m83
ブルーって言うか青白い色
2023/06/19(月) 00:56:06.07ID:a5iBxFGe
あー確かに角度によっては青くも見えるな
久しぶりに裏面見た
2023/06/19(月) 01:46:34.31ID:LhgHxIl1
ほんとだ 夜中の明るさだと ブルーなのか。
2023/06/19(月) 06:29:34.40ID:LP3kd1Bw
>>506
撤退しかねないほとんどスマホが売れてないらしいな
2023/06/19(月) 10:44:58.84ID:ir2nxUw2
日本で売るならキャリアに卸さないとダメね
日本では9割以上がキャリアでの販売らしいからな
2023/06/19(月) 10:57:45.43ID:fkiywgOR
そしてそのキャリアはiPhone売りたいしでもうね
2023/06/19(月) 18:01:38.90ID:KJKFymmr
ハイエンドはiPhone、ミドルはPixel一強、もう終わりだよ
2023/06/19(月) 18:59:28.94ID:ir2nxUw2
シャオミは他の地域で売ってる人気端末日本では売らないからな
それをキャリアに卸せばだいぶシェア取れるだろうに
2023/06/19(月) 21:35:08.78ID:7FAQdWpr
Xiaomiは楽しいよ
泥13 pad5と泥13 レドミ、そして泥13Xiaomiスマホ
それぞれ癖があり難儀することが多くてほんと良い意味で飽きない
次から次へと問題、そしてその対策の日々
それがほんと楽しい
アプリ使い自動化の話
2023/06/20(火) 00:01:34.57ID:5dDm8rBo
>>518
ネットとゲームやってる分には何の問題も無いな
2023/06/20(火) 02:06:57.18ID:aBLWX0JV
iPhoneSE3でさえ
お財布や将来入れると思われるマイナンバーカードなど普段使いに必要
2023/06/20(火) 02:07:48.94ID:nj96Sb/x
>>514
キャリアで買う奴はネ卜ウヨしかいないから端末名で一目で中華ってわかるxiaomiは駄目だよ
中華っぽくなくてNECにOEMもしてるlenovoか
samsungみたいにメーカー隠して端末をブランド名にするとかしないと
もっともsamsungは最近日本でもメーカーがブランド名になったしそもそもxiaomiは端末もメーカーもxiaomiだけど
2023/06/20(火) 03:34:40.67ID:aBLWX0JV
pocoとか言うブランドで日本で出せば売れそう
怖くてお財布携帯では使えないけど
2023/06/20(火) 19:00:48.80ID:qSgaBYT4
中国版のグリーンが1番良い色してるな
2023/06/20(火) 22:02:22.16ID:Ab0QdQ+F
redmi padセール終わったけど
6Gモデルまだ25000円で売ってるストアあるし
2023/06/20(火) 23:26:39.01ID:oaMwwAYg
>>524
それ買おうか迷ってるけど買い?
最安値ってどの程度の価格だったんだろう
2023/06/20(火) 23:31:14.88ID:Cm2Pf0KL
>>525
悩んでる理由
もうすぐ新型がでるから安るなるまで待ったほうが良いと言われたため
2023/06/20(火) 23:44:34.58ID:ur6c1TxI
今の時点で3万で買ってもお買い得なタブでしょ
Antutuスコア35万程度なので
エントリスマホよりちょい上程度だけど
タブの中ではミドルクラス

pad5のような軽さはないのと
tverとの相性がやや悪い(g99?)
2万でalldocube買うくらいなら迷わずレドミ
2023/06/20(火) 23:46:08.91ID:xGvvlGVf
いや軽いよ?物理的な意味で
2023/06/20(火) 23:56:03.92ID:fnosRVNo
pad5もたまにtverがバクるのを忘れてたが
それ以上に通信が不安定な状況になる
でも
tverタスクキルで寛解する
まあ許せる範囲内
2023/06/21(水) 02:26:45.78ID:A/7Pc33Q
物理的な意味でいうならpad5は重い
2023/06/21(水) 07:33:59.00ID:minjpdBR
>>527
ヨコだけど買ったよ
届くの楽しみ
2023/06/21(水) 08:23:23.45ID:xtZ9D9mv
3年で再起動ループしそうな端末だな
2023/06/21(水) 08:51:00.80ID:qumF12PP
そういえば最近tverクラッシュしなくなったね
クラッシュした時イラっとくるので
マクロ作って対応してたが
最終稼働日を見たら2ヶ月前だわ
2023/06/21(水) 15:34:20.11ID:SNFYd4Xr
XiaomiPad5はギリギリantutu60万くらいだから
CHROMでのブラウジングでもサクサク出来る
この機種くらいが最低ライン
2023/06/21(水) 18:15:38.63ID:URxiWsST
snapdragonがやっと本気だせたけどここ数年死んでたからまだpad5が現役なんだよな
2023/06/21(水) 19:38:02.42ID:Q+c1Ar5s
これもうpad6でないだろ
2023/06/21(水) 20:10:32.72ID:A/7Pc33Q
新型出るから買わずに待ってて、もう3ヶ月以上経つ
これだけ待ったんだから出るまでとにかく待つけども
2023/06/21(水) 20:13:30.99ID:6vITRMKA
インドだかでグローバルver出たから、後もう少し•••
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:33:55.53ID:BQQLu170
出るよ
Proも
2023/06/21(水) 20:38:03.00ID:zyjst0xp
proはインド版ないよ
2023/06/21(水) 21:22:32.12ID:m19EzT/7
タブの使用はTver、RVX、isafe、idmだけで99.9%だけど
バッテリーへたるまで使えそう
買い物アプリやブラウザはやっぱiPadの方が好きだ すまん
大昔からあの違和感ない挙動に慣れすぎてる
2023/06/22(木) 18:51:22.27ID:TBjDEfVy
Xiaomiは家電をもっと日本で展開して欲しい
冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコン
クラウド保存の体重計とか
2023/06/22(木) 18:56:01.44ID:rIYQeXRn
シャオミの洗濯機が欲しいね
日本の洗濯機は高すぎ
2023/06/22(木) 19:23:04.08ID:iJ93g+Lt
俺は中共もXiaomiも大好きなのに彼ら日本嫌い過ぎる
2023/06/22(木) 20:05:08.19ID:MpQHpP/d
首狩り族のいる島だからね
目を背けたくなるよ
2023/06/22(木) 20:44:19.15ID:yW+r6g0x
日本嫌いな中国人も、中国嫌いな日本人も、どちらも高齢者だけだよ。
2023/06/22(木) 21:50:07.51ID:J4b8IJ2Y
18だけど韓国はスキで中国はキライだよ
2023/06/22(木) 22:00:07.57ID:NnJ/No2E
Ankerの体重計使ってるが便利、アプリ開くと勝手に記録されてる
72キロBMI22.5
ただ他の数値が低かったり高かったり
共産党に自分のデータ行ってるんだろうがXiaomi使ってる時点で既に堂ても良くなった
性癖まですべて筒抜けなんだろな
2023/06/22(木) 22:34:19.74ID:QwGivpxU
>>547
メイドインチャイナ一切買わない運動しろよな
ゴミ
2023/06/22(木) 22:40:07.66ID:/k6ghkX0
>>549
支離滅裂な価値観を押し付けんなカス
2023/06/22(木) 23:21:18.94ID:G7G3Ykh6
楽天でセールあるらしいな
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 11:18:34.91ID:v9NgE4g6
pad5pro の8基のスピーカー 中古でもいいんだが出回らんな
知人の奴見たらいい音だったのでほしくなった
pad6proみたら4基スピーカーだったから残念
2023/06/23(金) 12:42:07.10ID:I3D7xVdf
proは日本で買う人少ないだろうから中古も出回らないだろうね
2023/06/23(金) 13:49:56.54ID:xDps2TFa
もうFireHD10も1万円はやらないだろうな
2023/06/23(金) 15:19:58.11ID:kR7gKuSm
ドル円143超えてて草野
2023/06/23(金) 15:49:49.79ID:9yIzAf7r
ちょっと前にqoo10からリーベイツ経由でpad5 256が3.9万で買えたよね
買った人おる?
2023/06/23(金) 19:55:32.33ID:Uh51DvDa
>>556
もう誰も興味ないぞ
2023/06/23(金) 20:05:55.92ID:2JFVsD8f
これももうすぐ在庫処分するのかな
2023/06/23(金) 21:16:31.06ID:eOls8xRO
>>557
ならこのスレに来んなカス
2023/06/23(金) 21:24:54.52ID:3QwDeKk/
早く投げ売りしてほしい
2023/06/23(金) 23:31:03.90ID:emOHOYif
売り切れで終了
2023/06/24(土) 15:12:15.94ID:HqQKQWpD
6Proのセールはよ
2023/06/24(土) 15:56:02.57ID:bULEjuqE
いまやってる
2023/06/24(土) 16:58:57.46ID:eq4KXMM8
>>563
どっかやってるの?ジンドン終わってたけど
2023/06/24(土) 20:35:21.74ID:ssVCdcuA
教えません
2023/06/24(土) 20:45:51.28ID:vx5uU1dS
からの~?
2023/06/24(土) 21:53:55.67ID:l9CHvqjZ
proのグローバル版は無いの?中華版は買いたくないよ...
2023/06/24(土) 22:53:45.29ID:C6x8+U1D
galaxyかlenovo買っとけ
2023/06/24(土) 23:42:26.47ID:eq4KXMM8
>>567
ないし5proみたいに何年か経ってでるかもくらいだぞ中華版いってもそんな困らん思うけど何が嫌なんだろ
2023/06/25(日) 03:17:49.23ID:9/Fob+zp
頭が悪いんだろ
そっとしとけ
2023/06/25(日) 03:42:41.86ID:TFz4+WHy
セキュリティか?
でもそれならはじめからiPad買うよね
2023/06/25(日) 04:03:29.65ID:qfxenygL
widevine?
2023/06/25(日) 11:06:56.94ID:XAkx4UcD
>>569
日本語にできないからじゃね?知らんけど。
2023/06/25(日) 13:16:28.77ID:GPjeD8sL
日本語に出来ないのメニュー位じゃん
6pro位の性能が欲しいならoppopad2とかで良くね?
2023/06/25(日) 15:06:18.64ID:Urqg8I7L
英語は初期装備なんだから十分でしょ
2023/06/25(日) 17:01:50.55ID:v+hfZQ80
中国版は入れられないアプリあったりするよね?
2023/06/25(日) 17:49:25.42ID:nKiBYL63
言語は設定ぐらい英語で困らんしアプリもstore入れればほとんど動くだろ?rootとれば日本語化もできるけど文鎮なると面倒だしアプデややこしくなりそうだからしてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況