8インチAndroidタブレット総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 07:35:38.42ID:dvr8oomM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ

8インチAndroidタブレット総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/

8インチAndroidタブレット総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679367667/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/06(土) 08:35:39.14ID:dvr8oomM0
個人で作っているものですが
大体の8インチの製品いれた比較表スプレッドシートです
参考にしていただければ幸いです

https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
2023/05/06(土) 08:51:13.42ID:3olYGiZXr
iplay50mini、292gってマジか
今まで消去法で選ばれてたアイリスタブの存在意義が完全に無くなったな
2023/05/06(土) 08:59:04.20ID:qDoY66B8M
それを判断するのは時期尚早っつーか
2023/05/06(土) 09:15:23.60ID:GvAzglRuM
前スレにあったiPlay50miniの販売リンク
https://m.ja.あliexpress.com/item/1005005484978004.html

8.4in1920x1200、4GB(+仮想8GB)/64GB、泥13、widevineL1、LTE、GPS、microSD(MAX)512GB、simありサイズ不明

でもSoCがT606って大丈夫?antutu15-20万程度っぽいけど
292gってのはどこ情報か知らんけど商品ページには重量は書いてないな
2023/05/06(土) 09:16:29.81ID:T+DN9mNO0
ストレージ128ってのは嘘だったのか
2023/05/06(土) 09:17:32.12ID:GvAzglRuM
ごめん前スレ最後の方で292gって画像貼ってあったね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-XiER)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:24:27.94ID:6elcACXAp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
2023/05/06(土) 09:29:49.87ID:2cfExlTi0
50miniの解像度ってどこか出てる?
画面の時計の占有率やドックのサイズとかみるとHDのような気がするんだけど。
2023/05/06(土) 09:32:34.14ID:eKD9BRpn0
>>9
アリエクに出てますよ
https://i.imgur.com/gSqL3wV.jpg
https://i.imgur.com/1P4h2Hq.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況