!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674702348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e676-DdLV)
2023/03/26(日) 17:05:34.39ID:EhKGK5M702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-DdLV)
2023/03/26(日) 17:06:16.57ID:EhKGK5M70 強烈なタスクキルから逃れる方法
1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する
2.Battery opitimizationが該当のアプリでOFFになっていることを確認する
3.Auto release memoryがOFFになっていること、Accelerate protection listに該当のアプリが追加されていることを確認する
1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する
2.Battery opitimizationが該当のアプリでOFFになっていることを確認する
3.Auto release memoryがOFFになっていること、Accelerate protection listに該当のアプリが追加されていることを確認する
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 17:07:56.82 くだらねークソスレまた立てたの
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 17:08:22.62 999 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m) 2023/03/26(日) 17:04:57.38 ID:8tv0JKVB0
上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
これで超スッキリ読めるよ。
上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
これで超スッキリ読めるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m)
2023/03/26(日) 17:09:07.10ID:8tv0JKVB0 失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
これで超スッキリ読めるよ。
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
これで超スッキリ読めるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-DdLV)
2023/03/26(日) 17:11:12.00ID:EhKGK5M70 >>5
775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-6AqJ) sage 2023/03/18(土) 03:23:53.92 ID:NBrfgJOk0
試しに覗いてみたらマジで糞みたいな見辛さだったからわざわざ見る価値無いぞ
ttps://i.imgur.com/V1Zy4cE.jpg
775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-6AqJ) sage 2023/03/18(土) 03:23:53.92 ID:NBrfgJOk0
試しに覗いてみたらマジで糞みたいな見辛さだったからわざわざ見る価値無いぞ
ttps://i.imgur.com/V1Zy4cE.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-lVDV)
2023/03/26(日) 17:38:37.76ID:Uc8hTFUWa8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf3-Cter)
2023/03/26(日) 17:51:31.15ID:+xBW08Hl09名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-2QwZ)
2023/03/26(日) 18:05:37.10ID:tyyUG0ZYd よく分からんけどカルト宗教絡みのブログなんだよな?
やっぱカルトにはまる奴って平気で嘘つく異常者だわ
やっぱカルトにはまる奴って平気で嘘つく異常者だわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 20:18:42.08ID:js2PkxKC0 病気の人に触らないで
そっとしておいてあげて
そっとしておいてあげて
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-Fce3)
2023/03/26(日) 21:09:02.23ID:RVUDBNUX0 なんか乱立して草
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m)
2023/03/26(日) 22:30:03.56ID:8tv0JKVB0 失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-WnZX)
2023/03/26(日) 22:31:51.07ID:fOMWeEvvd 乱立といっても重複スレは2つとも>>3-5の仕業だしなあ
アレな人が一人やんちゃしてるだけだし
アレな人が一人やんちゃしてるだけだし
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-DdLV)
2023/03/27(月) 00:02:13.07ID:Fyi8p+ONM 霊障がどうのこうの言ってるな
y700は神から授かった神器の一つらしい
y700は神から授かった神器の一つらしい
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-DqiY)
2023/03/27(月) 00:15:00.40ID:8qm3PtXo0 アフィでウハウハ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-V24j)
2023/03/27(月) 09:36:12.33ID:Yngdc/hza 前スレアフィが埋め潰してて草
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-DdLV)
2023/03/27(月) 09:58:41.28ID:MM4l81O6d 乱立しまくってて誤爆してた
5000円クーポンの使い道でなんかオススメある?
5000円クーポンの使い道でなんかオススメある?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490c-eU9w)
2023/03/27(月) 11:10:27.83ID:TCLBJamT0 初アリエクでリーベイツ使うの忘れてたのが後悔だわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-LAT8)
2023/03/27(月) 18:25:10.44ID:V+cjruWR0 この機種wifi5Ghz使えないのですか?
解決方法知ってる方いたら教えて下さい
解決方法知ってる方いたら教えて下さい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-DdLV)
2023/03/27(月) 19:12:54.58ID:U6nQv+X50 清々しいくらいのエスパー案件
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-tGAJ)
2023/03/27(月) 19:17:31.02ID:5K1dpsfy0 どこがエスパー案件やねん
W56だかW53だかで過去スレ検索してくれ
どっちが使えなかったか忘れた
W56だかW53だかで過去スレ検索してくれ
どっちが使えなかったか忘れた
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QhAa)
2023/03/27(月) 19:19:03.92ID:CzcaNNKua >>19
親機のチャンネルをW52にする
親機のチャンネルをW52にする
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-LIH3)
2023/03/27(月) 20:21:08.11ID:di5Fwm4ta おれのバッファローのルーターは設定しなくても5Ghz使えてるな…ラッキー
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-LAT8)
2023/03/27(月) 20:52:18.84ID:V+cjruWR025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-DdLV)
2023/03/27(月) 21:01:25.75ID:U6nQv+X50 これW56拾えないのか
不勉強で申し訳ない
不勉強で申し訳ない
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-29FP)
2023/03/27(月) 21:03:20.10ID:YX3LtzsQ0 画面の強度どんくらいやねん
フィルム補強無しでも傷そんなに入らない系なのかガシガシ傷入るのか気になる
フィルム補強無しでも傷そんなに入らない系なのかガシガシ傷入るのか気になる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-LIH3)
2023/03/27(月) 21:29:35.59ID:XtIHQx/rd かと言ってわざわざ強度確かめたくないね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-NxQU)
2023/03/27(月) 22:05:31.98ID:r+s+DIlpa かなり調べたが今のところ全部詳細に載せてくれてるのは和魂だけだな。失敗も載せてるからいざと言うときは有り難い。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-lVDV)
2023/03/27(月) 22:23:19.06ID:a6UhE+Fd0 >>28
失せろキチガイアフィカス
失せろキチガイアフィカス
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-GxDw)
2023/03/27(月) 22:35:07.23ID:XP7tHaYmr31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m)
2023/03/28(火) 04:07:15.07ID:LmiFJnrZ0 失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-2QwZ)
2023/03/28(火) 20:55:12.01ID:2dIjrd+l0 宗教キチガイってやっぱ両親もキチガイだったり家庭に問題あったりとかしたんかな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m)
2023/03/29(水) 03:03:32.45ID:1yWyQOib0 失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-LIH3)
2023/03/29(水) 13:58:16.98ID:A+a8+/wJd Legionブランドでのゲーミングスマホが廃止されたみたいだね
タブレットとは関連性があるかわからないけど
タブレットとは関連性があるかわからないけど
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490c-eU9w)
2023/03/29(水) 15:22:08.99ID:E0kvARhn0 だからy70安くなってたのか
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-V24j)
2023/03/29(水) 16:24:12.41ID:M43GEiIwa Redmi Note 12 Turbo
こいつの発表後ってところがちょっと気になる
価格で勝ち目ないもんな
こいつの発表後ってところがちょっと気になる
価格で勝ち目ないもんな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-C8Pu)
2023/03/29(水) 16:30:46.61ID:xAS4nzEda Y70は早くから値崩れしてたから単に不人気なだけだと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-XHyf)
2023/03/29(水) 18:33:06.81ID:Ft0bjFIu039名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-WnZX)
2023/03/29(水) 20:27:28.63ID:CZvj2blfd タブよりも(まだ)需要がありそうなスマホでダメなら
こちらもお察しかもなあ
Y700も一年経つとはいえ結構値崩れしてるしね
こちらもお察しかもなあ
Y700も一年経つとはいえ結構値崩れしてるしね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-NxQU)
2023/03/29(水) 22:36:22.27ID:1yWyQOib0 そもそも和魂はアフィリブログではないのに何言ってんだかな負け組連中は。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-3uzD)
2023/03/29(水) 23:00:43.57ID:iG2c8/NC0 他のブランド作るのか知らんけどLegion系列は正直あんま売れてなかったな
z5progt、z6pro、Legion系と最後までブランド確立できなかった感じ
まぁそれ言うとY700もそんなに売れてないけど
z5progt、z6pro、Legion系と最後までブランド確立できなかった感じ
まぁそれ言うとY700もそんなに売れてないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-SqdR)
2023/03/29(水) 23:05:39.41ID:it9VoLJfM お陰で安く買えてこんな良いものを知ることができた
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-GxDw)
2023/03/29(水) 23:59:56.55ID:slRrWTwWr >>40
無意味なワッチョイどこまで伸びるか楽しみだなww
無意味なワッチョイどこまで伸びるか楽しみだなww
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m)
2023/03/30(木) 00:18:52.44ID:0pEQ5hfu0 うん。ほんとそう。誰よりも愛が強いよね和魂さんは。
失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55b-/gqy)
2023/03/30(木) 01:02:14.02ID:LF+daUfz0 今日、aliexpressで注文してたやつが届いた
12GB256GBで36600円強で買えたよ!!
メチャ安!
Factory Direct Collected Storeで注文してなかなか届かなかったが、バイヤー評価信じて良かった!
12GB256GBで36600円強で買えたよ!!
メチャ安!
Factory Direct Collected Storeで注文してなかなか届かなかったが、バイヤー評価信じて良かった!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-DdLV)
2023/03/30(木) 01:33:15.54ID:8x7kb4Ng047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-LAT8)
2023/03/30(木) 01:47:34.41ID:q9Gv60Cg0 この機種例えばchmateでスレ中のurl踏んだ時、ブラウザ裏で開いてないとエラー出て進まないんだけど仕様?
ちなショップグロ版
ちなショップグロ版
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-LIH3)
2023/03/30(木) 07:13:59.43ID:4Qzj4wTka >>47
俺のオリジナルROMは開けたからおま環かショップROMだからかどっちかだな
俺のオリジナルROMは開けたからおま環かショップROMだからかどっちかだな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-qOmY)
2023/03/30(木) 08:05:42.67ID:b3ziMVg30 >>47
なんか設定方法あって過去に説明してくれてた人いたけど忘れたわ
なんか設定方法あって過去に説明してくれてた人いたけど忘れたわ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/gqy)
2023/03/30(木) 10:59:55.39ID:fiM6UUVtM51名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-DdLV)
2023/03/30(木) 11:28:56.42ID:l9fwhneId >>50
ちなみにインボイスなんて書いてあった?
ちなみにインボイスなんて書いてあった?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde8-GxDw)
2023/03/30(木) 12:48:02.88ID:RheEp92m0 キチガイ???
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/gqy)
2023/03/30(木) 13:26:55.26ID:fiM6UUVtM54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-DdLV)
2023/03/30(木) 15:52:27.62ID:l9fwhneId >>53
伝票の左側に住所、右側に中身や金額が英語で書いてあるはず
伝票の左側に住所、右側に中身や金額が英語で書いてあるはず
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-DdLV)
2023/03/30(木) 15:55:45.04ID:l9fwhneId インボイスってのは輸入時に中身と金額が分かるように記載された資料
俺の時は電子平板$260みたいな感じで書いてあったけど今回どう書いてあったんかなと知りたい
俺の時は電子平板$260みたいな感じで書いてあったけど今回どう書いてあったんかなと知りたい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/gqy)
2023/03/30(木) 17:29:07.98ID:fiM6UUVtM 帰ったら見てみるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-3uzD)
2023/03/30(木) 19:04:08.06ID:ZS62bHOr0 2回注文して2回とも画面に傷
これ状態のいい中古にショップROM入れてるだけだろ…
これから買う奴はショップROM(グローバルROM)は絶対買うなよ
多少高くても絶対オリジナルROM買った方が後悔しない
ちなみに1回目は70mai-Goldway Storeで2回目はLenovo Official Storeだ
Lenovo Official Storeの方は箱ボコボコ通り越して潰れてたから今紛争してるわ
これ状態のいい中古にショップROM入れてるだけだろ…
これから買う奴はショップROM(グローバルROM)は絶対買うなよ
多少高くても絶対オリジナルROM買った方が後悔しない
ちなみに1回目は70mai-Goldway Storeで2回目はLenovo Official Storeだ
Lenovo Official Storeの方は箱ボコボコ通り越して潰れてたから今紛争してるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-VKsh)
2023/03/30(木) 19:12:07.03ID:5KWFop+/a 名前でわかるくらいには有名なところだね
factoryで買ったけど当たりだったか
factoryで買ったけど当たりだったか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-3uzD)
2023/03/30(木) 19:19:17.99ID:ZS62bHOr0 factoryは未開封オリROMで最安値だったんでしょ?大当たりだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-pd6H)
2023/03/30(木) 19:19:38.38ID:Uk0tsy4GM レビューの画像見たら梱包の様子も分かるからちゃんとチェックしたほうがいいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-8TnB)
2023/03/30(木) 19:28:03.08ID:V/IRzt/X0 ショップロムは箱潰れ品とか新古品を使ってんだと思うよ
箱に緩衝材では付きようのない擦り傷とかいっぱいついてるし中身も折れや手垢だらけだった
箱に緩衝材では付きようのない擦り傷とかいっぱいついてるし中身も折れや手垢だらけだった
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-lVDV)
2023/03/30(木) 19:39:55.05ID:x945YZCya 箱はボコボコに潰れてようが画面に傷なんて付くか?
ROM焼きした時に落としたか何かで付いた傷だろ
ROM焼きした時に落としたか何かで付いた傷だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-eaU+)
2023/03/30(木) 19:41:59.47ID:3+coD5R7r 去年goldwayで買ったけど傷一つなかったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-1FvC)
2023/03/30(木) 20:09:37.28ID:veFH0EIN0 >>62
誰かの中古品にROM焼いて売ってるってことみたい
誰かの中古品にROM焼いて売ってるってことみたい
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QhAa)
2023/03/30(木) 20:15:45.87ID:zvsXjEHka 俺も独身の日セールの時にgoldwayで注文して梱包すら無傷だった
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5dc-j2tN)
2023/03/30(木) 20:27:03.14ID:LkQJYjFO0 Lenovo Official Storeで買ったけど梱包も状態も良かったけどなあ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490c-eU9w)
2023/03/30(木) 20:55:35.54ID:TbwWubWh0 ひょっとしてお前の地域の配送業者が悪いのか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c0-DqiY)
2023/03/30(木) 21:27:26.53ID:tIf07A2C069名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-YYZf)
2023/03/30(木) 21:55:38.60ID:OAkYAIoNH goldway2回目だけど梱包同じで今回は箱ボコボコだった
本体傷なかったからそのまま使うけど
箱が無事かは運だな
本体傷なかったからそのまま使うけど
箱が無事かは運だな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-Hqs9)
2023/03/30(木) 22:53:21.86ID:Pm8n/lQ+0 日本の通関手続き開始
予定より早く来るかな
予定より早く来るかな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-81XV)
2023/03/30(木) 22:57:37.94ID:jAkRKxIo0 アリエクで頼んだのが来てたわ
箱はエアーパッキンの袋に入ってたけど、ちょっと凹んでた。
勝手にオマケで入れられたコンセントの変換が袋の中で、暴れたからかな?
箱はエアーパッキンの袋に入ってたけど、ちょっと凹んでた。
勝手にオマケで入れられたコンセントの変換が袋の中で、暴れたからかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490c-eU9w)
2023/03/30(木) 23:17:54.01ID:TbwWubWh0 俺も通関手続きだわ
なんたらエコノミーのケースはこれ以上追跡できない状態にまでいったがいつ届くのやら
なんたらエコノミーのケースはこれ以上追跡できない状態にまでいったがいつ届くのやら
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55b-/gqy)
2023/03/30(木) 23:54:21.57ID:LF+daUfz074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Aogh)
2023/03/31(金) 09:22:05.86ID:g6DZMNAga まだ予約の取り扱いだが、アリエクでY900が出てきてる
12万オーバー。これの3倍か
12万オーバー。これの3倍か
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Ab8e)
2023/03/31(金) 11:08:41.23ID:DDdTqJ6bM Y700後継機GPS積んで出てくれないかな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-nMLR)
2023/03/31(金) 14:34:08.08ID:BxScmSbJd レーギオン レーギオン うーるーわーしーのー
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1f-uluY)
2023/03/31(金) 15:11:09.14ID:P/1rFqf10 3/20に注文した12GBショップロム版が届いたぜ。
裏箱にチョイへこみがあったけど中身は奇麗なもんでした。
これでやっとZ3TCから乗り換えで先輩方の仲間入りですわ。
さー過去ログ見ながらセッティングすんべ
裏箱にチョイへこみがあったけど中身は奇麗なもんでした。
これでやっとZ3TCから乗り換えで先輩方の仲間入りですわ。
さー過去ログ見ながらセッティングすんべ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490c-eU9w)
2023/03/31(金) 16:11:30.95ID:+rEhig9E0 お前らzuiかcrdroidかどうするつもりなん
webでcrdroidで性能落ちない方法書いてる人いるからcrdroid使うならそれやるべきなんだろうがテレグラム垢作ってファイル入手するっていうのがなんとなく気が進まないからとりあえずzuiで慣れるか試してみるか
webでcrdroidで性能落ちない方法書いてる人いるからcrdroid使うならそれやるべきなんだろうがテレグラム垢作ってファイル入手するっていうのがなんとなく気が進まないからとりあえずzuiで慣れるか試してみるか
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Pqjt)
2023/03/31(金) 16:49:08.27ID:SeCaOIRtM はい
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Aogh)
2023/03/31(金) 16:55:10.90ID:7JTXc/Nha >>78
そのどちらでもなく、ショップの入れた偽グローバルromのまま今セットアップ中
設定を見てたらLegion Wikiの中にゲーム機能の説明があったので、もしかしたらこのままでもバイパス給電が使えるかもと思ってる
使えないならZUI13を入れる予定
そのどちらでもなく、ショップの入れた偽グローバルromのまま今セットアップ中
設定を見てたらLegion Wikiの中にゲーム機能の説明があったので、もしかしたらこのままでもバイパス給電が使えるかもと思ってる
使えないならZUI13を入れる予定
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-81XV)
2023/03/31(金) 17:10:03.24ID:t5R6OYjk0 先人を参考にして、ロム焼きをやってみたら失敗した…
更にググって、ショップROMからZUI13に戻して再度挑戦したけど、vbmeta.imgが焼けないから、なしでcrDroid入れたらまたループへorz
vbmeta.imgを焼く方法を誰か教えてください
更にググって、ショップROMからZUI13に戻して再度挑戦したけど、vbmeta.imgが焼けないから、なしでcrDroid入れたらまたループへorz
vbmeta.imgを焼く方法を誰か教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-81XV)
2023/03/31(金) 17:12:59.51ID:t5R6OYjk0 書き漏れすまん
vbmetaを焼こうとするとunknown command ?disable-vertityって出ます
vbmetaを焼こうとするとunknown command ?disable-vertityって出ます
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27b-CRcv)
2023/03/31(金) 17:18:08.42ID:egdcuoZ60 12GB中華ROM届いたけどおまけでイヤホン型ヘッドセットTX-M08、ペン、簡易スタンド、USBtypeC→B×4変換、USB2→マイクロSD変換がついてきたw
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l)
2023/03/31(金) 17:19:11.32ID:gjO1msia0 crDroid入れるのにvbmetaなんていらんじゃろ
factory resetしてないだけちゃう
factory resetしてないだけちゃう
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l)
2023/03/31(金) 17:19:50.47ID:gjO1msia0 知らんけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-cU3l)
2023/03/31(金) 17:41:22.40ID:8E2j4t3YM あれだろ
どこぞのアフィブログに騙されたクチだな
どこぞのアフィブログに騙されたクチだな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Aogh)
2023/03/31(金) 18:52:07.97ID:LHjgrJUCa88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-CCU8)
2023/03/31(金) 21:04:30.80ID:oWyFAuaR0 20日にAliのOfficialで買ったやつ届いた。
緩衝材の空気が抜けてて半分以上機能してなかったから箱が一部へこんでた。
上から圧迫されてたみたいで、輸送の問題っぽいからこればっかりはどうしようもないな。
中身はぱっと見傷もなくて大丈夫そうだった。
緩衝材の空気が抜けてて半分以上機能してなかったから箱が一部へこんでた。
上から圧迫されてたみたいで、輸送の問題っぽいからこればっかりはどうしようもないな。
中身はぱっと見傷もなくて大丈夫そうだった。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-cll3)
2023/03/31(金) 23:37:59.05ID:BJXX2cWT0 新型出るって話とlegion廃止のニュースがあって結局どっちだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-z1Zx)
2023/04/01(土) 02:37:49.16ID:K1nSHiip0 >>83
ぞれかごめさんが全部ゴミだから捨てたやつじゃん
ぞれかごめさんが全部ゴミだから捨てたやつじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-z1Zx)
2023/04/01(土) 02:38:32.14ID:K1nSHiip0 >>89
Legion廃止はスマホだけ
Legion廃止はスマホだけ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 07:16:43.16ID:Kkeh7/f00 スレが重複してた奴あったんでこっちへ。
魔が差したのでY700買ったから疑似的なグローバルにしてるFastboot ROM作った。QFILから初期ROM戻してそれ焼けば他言語とGoogleのサポートが入る。こいつにはカラクリがあってLenovo Legion ProのROMをこいつに移植するという荒技をやっているみたいなんだ。
https://note.com/reindex/n/n8f77c05005ed
魔が差したのでY700買ったから疑似的なグローバルにしてるFastboot ROM作った。QFILから初期ROM戻してそれ焼けば他言語とGoogleのサポートが入る。こいつにはカラクリがあってLenovo Legion ProのROMをこいつに移植するという荒技をやっているみたいなんだ。
https://note.com/reindex/n/n8f77c05005ed
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 07:18:51.11ID:Kkeh7/f00 こいつの変な所は規制情報がその移植元の情報になってたり、英語だとわかるがMy phoneになっている。地味にカオス。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s)
2023/04/01(土) 07:25:27.51ID:A8++xpgB0 面白そうな気もするけど何を言ってるのかわからん
変なサイト見に行きたくないから要点教えて
変なサイト見に行きたくないから要点教えて
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-e5k4)
2023/04/01(土) 08:40:13.53ID:ZTDhgSBJ0 これがショップromの正体って事か?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-8/hB)
2023/04/01(土) 08:44:07.50ID:MBirzpjp097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-o4XZ)
2023/04/01(土) 09:29:32.13ID:7uQFTsxB098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-BA+j)
2023/04/01(土) 09:30:09.93ID:aSVvQZm1a Legion Proって2020年の製品じゃん…結構古めのROMがベースになってんだな
もし噂の後継機が出たら何が焼かれるんだろうなw
もし噂の後継機が出たら何が焼かれるんだろうなw
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 11:44:21.79ID:Kkeh7/f00 AliExpressの奴買ったら中華版ROMじゃなくてそれ焼かれてたのよ。というわけでゴニョゴニョしてFastboot ROM化した。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 11:45:26.59ID:Kkeh7/f00 とりあえずQFILで戻した奴にそのまま焼いたりで動いてる。ZUI14の奴も後で公開するから期待せず待て。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-vnOg)
2023/04/01(土) 11:46:32.88ID:PTXJuQwh0 おう、待ってるから早くしろよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 11:51:21.35ID:Kkeh7/f00 因みにZUI14の奴は普通の中華版だから勘弁な。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 12:44:54.15ID:Kkeh7/f00 というわけで公開した。
https://note.com/reindex/n/n35254b85098d
https://note.com/reindex/n/n35254b85098d
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ApNb)
2023/04/01(土) 13:26:33.48ID:If16/plAa 見ましたぜ
色々やられてるんですね
色々やられてるんですね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-r9Oj)
2023/04/01(土) 13:31:00.11ID:PZqLpd+c0 他の大陸版しかないような機種も似たROMを無理やり焼いてるのがショップROMの正体なのかな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 14:10:12.38ID:Kkeh7/f00 >>104
基本的にはNP1とかXperia、Redmi Note10 JEとかになるけど魔が差したのでLegionやってる。とりあえず色々と模索してる。
基本的にはNP1とかXperia、Redmi Note10 JEとかになるけど魔が差したのでLegionやってる。とりあえず色々と模索してる。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 14:12:29.95ID:Kkeh7/f00 ショップROMはLenovoが本当に意図的にやってるのかは良くわからない。BLUする手間は省けたけども。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-Jo3X)
2023/04/01(土) 15:21:09.02ID:7uQFTsxB0 とりあえずショップROM貰ったのはOneDriveにバックアップして家宝にする
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 16:53:53.15ID:Kkeh7/f00 ZUI13の最終版上手く行ったっぽいので後程公開するつもり。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s)
2023/04/01(土) 17:05:12.33ID:A8++xpgB0 怖いことやってんな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 17:10:16.29ID:Kkeh7/f00 とりあえずFastboot ROM使えばすぐに最新や目的のバージョンに引き上げるの手軽にやれるようになるって感じな。boot.imgもあるのでMagiskのrootもお手軽にやれる。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-j9aW)
2023/04/01(土) 18:42:27.35ID:TAByAe+P0 ちょっとお聞きしたい
Y700でゲームすると自動的に画面の明るさが最低値まで下がっちゃうんだけど、これは設定で直るのかな?
ゲームパネルをバランスやハイクオリティーにしても変わらず
明るさ自動調整はオンオフどっちでも暗くなるし、ゲームの電力最適化は切ってるんだけど……
Y700でゲームすると自動的に画面の明るさが最低値まで下がっちゃうんだけど、これは設定で直るのかな?
ゲームパネルをバランスやハイクオリティーにしても変わらず
明るさ自動調整はオンオフどっちでも暗くなるし、ゲームの電力最適化は切ってるんだけど……
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-e5k4)
2023/04/01(土) 18:50:46.56ID:ZTDhgSBJ0 >>111現状使い方調べてないからわからんけどありがとう
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-BA+j)
2023/04/01(土) 18:51:19.77ID:FFlmaiOG0 ほんと純正romで完全日本語化できるだけでいいんだがなぁ
一度設定済ませればもう問題ほぼなくなるけど
一度設定済ませればもう問題ほぼなくなるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-Cn9/)
2023/04/01(土) 18:52:04.69ID:4K2M18gM0 明るさ自動調整オフにしてれば明るさ固定だけどなこっちは
暗くなった時ステータスバーの明度ゲージが動いてるのかどうか
暗くなった時ステータスバーの明度ゲージが動いてるのかどうか
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-j9aW)
2023/04/01(土) 19:02:48.89ID:TAByAe+P0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/01(土) 19:18:21.09ID:Kkeh7/f00 >>113
fastbootdで起動してFlash(fastbootd)で焼くか、imgを普通に焼けばいい。
fastbootdで起動してFlash(fastbootd)で焼くか、imgを普通に焼けばいい。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-3b0U)
2023/04/01(土) 19:19:18.94ID:uUU3Fgzv0 失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-IepO)
2023/04/01(土) 19:44:50.16ID:uUU3Fgzv0 そもそも和魂はアフィリブログではないのに何言ってんだかな負け組連中は。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
>>118
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
>>118
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-IepO)
2023/04/01(土) 19:45:15.22ID:hHn67Jt9a そもそも和魂はアフィリブログではないのに何言ってんだかな負け組連中は。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-e5k4)
2023/04/01(土) 20:12:57.16ID:ZTDhgSBJ0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-/jRb)
2023/04/01(土) 20:23:34.33ID:7NvRVWHWa これWidevine L1なのにNetflix見れないんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-novi)
2023/04/02(日) 00:37:49.86ID:f1Azj5CJ0 Lenovo Official Storeのグロ版とLenovo Tech Online Storeの中華版
10日かからずに届いたわ
箱も綺麗で申し分なし運が良かった
Factory Direct Collected Store購入分は20日以上経由国から動いてないけどな…
配送の問題でセラーは悪くないけど
10日かからずに届いたわ
箱も綺麗で申し分なし運が良かった
Factory Direct Collected Store購入分は20日以上経由国から動いてないけどな…
配送の問題でセラーは悪くないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-FaYJ)
2023/04/02(日) 02:30:33.90ID:OW9NWMG5M 俺もofficialStoreとTechOnlineから届いたよ。
両方消費税掛からなかったわ。
純正Romのが使いやすかったからもう一台は放流するわ。
両方消費税掛からなかったわ。
純正Romのが使いやすかったからもう一台は放流するわ。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-IepO)
2023/04/02(日) 04:39:25.57ID:Yqa5LHr6a126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 04:41:51.44ID:fKXtWxYK0 はいよ。とりあえずZUI13最終版とZUI14最新版のFastbootROM公開しておいた。Magiskのrootとかは流石にやれるよな。
https://reindex-ot.github.io/
https://reindex-ot.github.io/
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-IepO)
2023/04/02(日) 04:43:04.08ID:Yqa5LHr6a128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 04:43:11.37ID:fKXtWxYK0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-IepO)
2023/04/02(日) 04:44:23.20ID:F2HBHWbg0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 04:44:45.84ID:fKXtWxYK0 >>127
広告なんて盛ってないし、ウィルス気になるならスキャンなりすればいいんじゃね。嫌ならスルーしような?
広告なんて盛ってないし、ウィルス気になるならスキャンなりすればいいんじゃね。嫌ならスルーしような?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Zor+)
2023/04/02(日) 06:44:15.23ID:fXhJPYsVr132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 07:01:43.33ID:fKXtWxYK0 >>131
ショップの奴はアップデートやれないっぽいからそこは注意しとく。そもそもカスタムROMみたいなもんだし...
ショップの奴はアップデートやれないっぽいからそこは注意しとく。そもそもカスタムROMみたいなもんだし...
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-KmT0)
2023/04/02(日) 07:03:15.19ID:ygqcqocra >>130
多分コピペしてる系の人たちやろうなあ…
多分コピペしてる系の人たちやろうなあ…
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-kybN)
2023/04/02(日) 07:15:12.94ID:aFLJT3Xf0 スピリチュアルガイジ発狂しだして草
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-oFLj)
2023/04/02(日) 07:19:04.64ID:Kh1EO2EYM136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 07:28:12.58ID:fKXtWxYK0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 07:29:41.44ID:fKXtWxYK0 自分が作ったFastboot ROMあればGSIからZUIに戻すのも楽になるよと言っておく。QFIL立ち上げるの面倒でしょ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-8/hB)
2023/04/02(日) 08:26:40.48ID:IhSkLTq70 rom助かるわ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-ori4)
2023/04/02(日) 08:48:09.98ID:L9MijFp90 >>137
簡単にZUI13に戻せるやつ作って欲しい
簡単にZUI13に戻せるやつ作って欲しい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/02(日) 08:49:33.20ID:fKXtWxYK0 >>139
ZUI13の最終に戻すの公開してる。
ZUI13の最終に戻すの公開してる。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-ori4)
2023/04/02(日) 08:50:30.37ID:L9MijFp90142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-Jo3X)
2023/04/02(日) 09:47:14.48ID:/emOOhq20 ショップROMはお店でいれてくれたやつと全く同じもの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-3b0U)
2023/04/02(日) 14:23:45.12ID:F2HBHWbg0 和魂はデザインから神懸かってるよね。管理人さんもカリスマで凄いし。彼についてくと株式投資でも連戦連勝できるからね。さすがカリスマと呼ばれるだけあるよ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く。
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(ワッチョイ 5f58-kVuH)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く。
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(ワッチョイ 5f58-kVuH)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-XiXQ)
2023/04/02(日) 15:00:15.70ID:2VEkra08M あまり需要はないかもしれんが、試しに繋いだらPS3のコントローラー認識した
最近の端末はみんな認識するのかな
最近の端末はみんな認識するのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-GKj5)
2023/04/02(日) 15:07:51.68ID:UCBP0/tHM146名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vnOg)
2023/04/02(日) 15:28:03.29ID:QALtimLyd BT使えるなら大抵認識するだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Jo3X)
2023/04/02(日) 15:51:51.54ID:4Qh/8aMB0 PS4コンをBluetoothで繋いだら遅延すごいんだけど俺だけ?
ショップROMだからかな?
ショップROMだからかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-XiXQ)
2023/04/02(日) 16:04:35.39ID:2VEkra08M149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vnOg)
2023/04/02(日) 16:43:41.90ID:QALtimLyd150名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vnOg)
2023/04/02(日) 16:44:33.77ID:QALtimLyd あーごめんPS3コンの話だったか
かってにPS4に変換してて会話してた
かってにPS4に変換してて会話してた
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-r9Oj)
2023/04/02(日) 17:27:20.46ID:YuLmIBYr0 大陸ROMでも遅延すごいよ
個体差じゃないんだな
個体差じゃないんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-kVuH)
2023/04/02(日) 18:21:38.67ID:khYmG6jO0153名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-xMjz)
2023/04/02(日) 18:50:44.93ID:c2IjyIJ6M154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-aXru)
2023/04/02(日) 19:11:23.62ID:L9MijFp90 ゲーミングタブレットはNVIDIAがShield Tabletでコケてから誰も手を出さなかったからLenovoがゲーミングタブレットに的を絞れば覇権取れそう
未だにこのサイズではどこも手を出さないからな
未だにこのサイズではどこも手を出さないからな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-jP+0)
2023/04/02(日) 19:52:25.82ID:JnFCj8fsa まあ年内に出るとされる新型に期待しようや
出なかったらそこまでということや
出なかったらそこまでということや
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-ori4)
2023/04/02(日) 21:01:22.00ID:L9MijFp90 Y900のことか?
あれは14.5インチだぞ
それとも他にもあるの?
あれは14.5インチだぞ
それとも他にもあるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/02(日) 21:24:37.18ID:CD/GS1/50 誰かが言ってた後継機ってY900のことなのか、まぁ型番的には「後継」機だけど
あれはDimensity9000・14インチ超・6000元の巨大ゲーミングタブでしょ
あれはDimensity9000・14インチ超・6000元の巨大ゲーミングタブでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-xr+Q)
2023/04/02(日) 21:47:51.67ID:n4amZIpz0 なかなか重いね
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-9P2W)
2023/04/02(日) 21:49:01.36ID:G49sXfaX0 他スレに貼ってあったけどこれは何だろうか
https://i.imgur.com/1UmEIrS.jpg
https://i.imgur.com/1UmEIrS.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-r0N1)
2023/04/02(日) 21:59:54.11ID:/gipliMa0 ごみです
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-RaML)
2023/04/02(日) 21:59:55.82ID:+GtKmJDid alldocubeでLegion関係ないじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-3b0U)
2023/04/02(日) 22:09:10.06ID:F2HBHWbg0 和魂はデザインから神懸かってるよね。管理人さんもカリスマで凄いし。彼についてくと株式投資でも連戦連勝できるからね。さすがカリスマと呼ばれるだけあるよ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く。
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(ワッチョイ 5f58-kVuH)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く。
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(ワッチョイ 5f58-kVuH)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-vnOg)
2023/04/02(日) 22:17:24.68ID:dq5uDplF0 今さらRAM一桁には戻れんわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Jo3X)
2023/04/03(月) 00:03:45.07ID:M8Up/PQA0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-kVuH)
2023/04/03(月) 01:22:19.74ID:aCbLfB0Y0 >>126
ROM頂きました!ありがとう
ROM頂きました!ありがとう
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-XiXQ)
2023/04/03(月) 07:59:08.77ID:V1FTjX91M167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 10:47:29.35ID:FTcyEqUI0 Y700の初期ROMをショップにしたりMIUIにしたりとかできるかもしれん奴アップする予定。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 10:47:58.30ID:FTcyEqUI0 勿論、単体で戻す奴も含む。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-xr+Q)
2023/04/03(月) 11:28:07.42ID:hNh+L7na0 T0875買ったばかりだったんで悩んだけど、買ってよかった。
サクサクや。
サクサクや。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Jo3X)
2023/04/03(月) 14:45:35.59ID:M8Up/PQA0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 15:28:16.53ID:FTcyEqUI0 Stock/Shop/MIUIにできると思える奴をアップ中。決まったアクティブスロットじゃないと起動しないからFlashのバッチをA/Bに分離させてる。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 15:28:42.49ID:FTcyEqUI0 テストはしてないので実験台なってくれる人に任せる。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 15:31:13.99ID:FTcyEqUI0 MIUIの移植ROMはpayload.binをimgにしたと思われる残骸が残ってたんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/03(月) 15:34:03.07ID:tRfKqIil0 android12あたりからDualshock4のボタンかキーの入力が全くできなくなってたはず
TabS7でも起きてたからメーカーとかrom固有の問題じゃないんじゃね
それをきっかけに自分はDuakshock4売って8bitdoのpro2買った
TabS7でも起きてたからメーカーとかrom固有の問題じゃないんじゃね
それをきっかけに自分はDuakshock4売って8bitdoのpro2買った
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-AXym)
2023/04/03(月) 15:49:51.45ID:7sTN+MeDM 皆どのrom使ってるの?
グローバル?zii?cr?
グローバル?zii?cr?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Jo3X)
2023/04/03(月) 15:51:32.75ID:M8Up/PQA0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-RaML)
2023/04/03(月) 16:37:13.37ID:FkyUnavUa スレチ覚悟で
アリエクでY900が買えるようなってるんだけど既にグローバルROM版も用意されてる
こっちはどんなROMが焼かれてるんだろう?Tab Extremeかね
アリエクでY900が買えるようなってるんだけど既にグローバルROM版も用意されてる
こっちはどんなROMが焼かれてるんだろう?Tab Extremeかね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s)
2023/04/03(月) 16:51:24.06ID:LcWpwM9d0 おすすめのROMってある?
crDroid, PixelExperiencePlus, Ancient SparkOS
あたり使ってみたけどどれも良くも悪くもクセがなくてぱっとしない
その中で安定してそうなcrDroid使ってるけど
crDroid, PixelExperiencePlus, Ancient SparkOS
あたり使ってみたけどどれも良くも悪くもクセがなくてぱっとしない
その中で安定してそうなcrDroid使ってるけど
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 17:38:56.78ID:FTcyEqUI0 ほい、初期ROMでStock、Shop、MIUIにやれる奴。テストしてないので完全自己責任。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 17:39:10.05ID:FTcyEqUI0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Kv7B)
2023/04/03(月) 18:18:17.01ID:ruI27Mva0 4/9到着予定がもう着いた
何もまだ準備してねー
何もまだ準備してねー
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-kVuH)
2023/04/03(月) 18:48:34.47ID:bmJkKTfL0 >>174
マジかー…
手持ちのデバイスがandroid 11以下だから、12以上の買う時には注意するわ。
8bit doのコントローラ欲しかったけど、Dualshock4のジャンク直す方が安いから買うの躊躇してたんだよねぇ。
マジかー…
手持ちのデバイスがandroid 11以下だから、12以上の買う時には注意するわ。
8bit doのコントローラ欲しかったけど、Dualshock4のジャンク直す方が安いから買うの躊躇してたんだよねぇ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/03(月) 18:53:23.57ID:QdkIykio0184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-XiXQ)
2023/04/03(月) 19:16:56.96ID:PJjV+mLPM185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-8/hB)
2023/04/03(月) 20:02:14.99ID:fR4GzSaG0 >>180
助かる
助かる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-AXym)
2023/04/03(月) 20:14:56.23ID:oPnnhQoWM グロromでgboard入れるととりあえず言語も性能的にも全く問題なくて更に焼くか迷ってしまうね
小型タブレットとして本当に完成されてる
小型タブレットとして本当に完成されてる
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-DB2t)
2023/04/03(月) 21:14:56.19ID:jWlZFsOWd 色々ROM貼ってくれてる人ありがとうな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-BA+j)
2023/04/03(月) 21:21:55.40ID:u6t8GmxK0 ZUI14クソホームアプリにウンザリしてるからMIUI試してみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-3b0U)
2023/04/03(月) 21:58:51.94ID:/rSBeP0b0 しょうもないとおもうなら黙ってればいいのにな
自分が興味ない話題で盛り上がってるのが許せない発達はどこにでもいるよね
自分が興味ない話題で盛り上がってるのが許せない発達はどこにでもいるよね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 22:07:44.50ID:FTcyEqUI0 一応書いておくけどfastbootのバージョン古いとROM焼くの失敗してブートループ起きるかもだから最新の奴に更新してくれな。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 22:08:45.94ID:FTcyEqUI0 >>188
あくまで移植されてる奴だからアップデートはないと思って良い。ショップも含めて。
あくまで移植されてる奴だからアップデートはないと思って良い。ショップも含めて。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-s5Gk)
2023/04/03(月) 22:42:13.36ID:ruI27Mva0 >>103
pcからバッチファイル起動させたけど、あとはひたすらリブートを待つのだよね
pcからバッチファイル起動させたけど、あとはひたすらリブートを待つのだよね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 22:47:43.49ID:FTcyEqUI0 >>192
adbとfastbootの環境作って、fastbootdで起動してバッチを起動して放置して処理終わると本体が再起動する。
adbとfastbootの環境作って、fastbootdで起動してバッチを起動して放置して処理終わると本体が再起動する。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Kii1)
2023/04/03(月) 22:58:04.44ID:ruI27Mva0 >>193
fastbootの環境というのが別にあるのか。
fastbootの環境というのが別にあるのか。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:33:51.46ID:FTcyEqUI0 >>194
fastbootの環境を構築しないとFastbootROMが使えない。というかGSIとかMagiskでrootやらもやれない。
fastbootの環境を構築しないとFastbootROMが使えない。というかGSIとかMagiskでrootやらもやれない。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/03(月) 23:36:05.99ID:tBMwIKCK0 蟻さんセールで35000弱で買えたY700が到着&環境構築完了
ショップROM版買ったから当然開封済の個体だったけど、妙な傷等はなかったから良かった
箱は角凹んでたけど想定内
PEP13焼いたら顔認証バグで通らない→PEP12L焼いたけどタスクバーがいまいちなんで→PEP12のビルドが見つからんのでPE12焼いた
安定してて良きかな良きかな
一緒に買ったケースはマグネットスリープしなくて失敗だった…
ショップROM版買ったから当然開封済の個体だったけど、妙な傷等はなかったから良かった
箱は角凹んでたけど想定内
PEP13焼いたら顔認証バグで通らない→PEP12L焼いたけどタスクバーがいまいちなんで→PEP12のビルドが見つからんのでPE12焼いた
安定してて良きかな良きかな
一緒に買ったケースはマグネットスリープしなくて失敗だった…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:37:41.75ID:FTcyEqUI0 手軽なのはこれ使ってインストールして
https://androidmtk.com/download-15-seconds-adb-installer
んでCの直下にadbフォルダあるから
https://dl.google.com/android/repository/platform-tools-latest-windows.zip?hl=ja
こいつをダウンロードしてぶち込めばいい。
https://androidmtk.com/download-15-seconds-adb-installer
んでCの直下にadbフォルダあるから
https://dl.google.com/android/repository/platform-tools-latest-windows.zip?hl=ja
こいつをダウンロードしてぶち込めばいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-4vzp)
2023/04/03(月) 23:39:13.62ID:u6t8GmxK0 親切すぎワロタ
あんたのアドバイスがなかったら古いfastboot使うところだった
あんたのアドバイスがなかったら古いfastboot使うところだった
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2023/04/03(月) 23:45:14.55ID:tBMwIKCK0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:46:59.13ID:FTcyEqUI0 >>198
本音言うとそのインストーラーを新しい奴にしてfastboot -wで初期化もやれるようにしたりとかできるように必要なのぶっ込んだ奴作ろうとしたけど諦めた。
本音言うとそのインストーラーを新しい奴にしてfastboot -wで初期化もやれるようにしたりとかできるように必要なのぶっ込んだ奴作ろうとしたけど諦めた。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:48:08.90ID:FTcyEqUI0 >>199
初期ROMならStock、Shop、MIUIできる奴の実験台なってくれると助かる。
初期ROMならStock、Shop、MIUIできる奴の実験台なってくれると助かる。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-e5k4)
2023/04/03(月) 23:49:05.20ID:jviOrT1+0 >>200
マジありがとうな
マジありがとうな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:50:16.41ID:FTcyEqUI0 XDAと違って礼儀正しいからやった甲斐あるわ。Nothing Phone(1)の投稿してたりしたら難癖付けるクソな奴いたりして病んだりした。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/03(月) 23:57:23.86ID:tBMwIKCK0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/03(月) 23:59:08.45ID:FTcyEqUI0 >>204
急ぎじゃないからやれるときでいいさ。
急ぎじゃないからやれるときでいいさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Kii1)
2023/04/04(火) 08:36:47.49ID:HF1faYbt0 う~ん文鎮化(モード選択で止まる)したので
普通のrom焼きをしてみるか
普通のrom焼きをしてみるか
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-8PJ+)
2023/04/04(火) 12:09:07.71ID:JGiv4HRZa crdroidの12Lのやつを焼いたら、ロック画面でなんもないタスクバー出っぱなしになるけど、仕様?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-kg9b)
2023/04/04(火) 12:41:14.88ID:m6ozV73n0 文鎮化してROM焼きするのにQFILでポート認識されてない
のはどうすればいいんだろうか
EDLモードで動いてるのかどうかがそもそも分からんもんな…考えてみると
のはどうすればいいんだろうか
EDLモードで動いてるのかどうかがそもそも分からんもんな…考えてみると
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-kg9b)
2023/04/04(火) 12:44:24.03ID:m6ozV73n0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-AXym)
2023/04/04(火) 12:46:44.38ID:T1KwT2dPM グローバルromでタスクキル止める方法ありますか?
気が付いたらadguardが止まってたりするので
気が付いたらadguardが止まってたりするので
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 13:12:24.87 >>209
PCにQualcomm HS-USB QDLoader 9008ドライバー入れろ
PCにQualcomm HS-USB QDLoader 9008ドライバー入れろ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-XiXQ)
2023/04/04(火) 15:27:02.88ID:d4rDfLQXa zui14にしたら勝手にGoogle play消されたw
もう一回落とそうとしたら、不兼容とか書いてて落とせないw
互換性がないって意味らしいが、そんなわけないだろ
もう一回落とそうとしたら、不兼容とか書いてて落とせないw
互換性がないって意味らしいが、そんなわけないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-RaML)
2023/04/04(火) 15:36:16.33ID:ptk/jODCa google basic serviceをオンだ!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/04(火) 16:15:29.08ID:r0idclDXM FastbootROM作ってる奴だ。ページに必須ツールの項目を入れた。そうすればブートループしないでやれるはず。それ入れればadb/fastbootの環境を導入とアップデートが楽にやれる。ウィルスとして誤検知するかしれないからその時は除外するなりしてくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/04(火) 16:15:48.40ID:r0idclDXM またリンク忘れちった。
https://reindex-ot.github.io/
https://reindex-ot.github.io/
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-LyoL)
2023/04/04(火) 16:34:21.56ID:jz/bpsF50 ショップROMだとペン使えないのか残念
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-XiXQ)
2023/04/04(火) 19:36:46.80ID:j1Cq3J+6M マウスモードと視覚モードの切り替えは〜を押すってあるけど、どうにも出来ない
出来た人いる?
出来た人いる?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-kg9b)
2023/04/04(火) 20:11:53.43ID:m6ozV73n0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-a3p1)
2023/04/04(火) 22:06:35.06ID:YrxJgGAi0 完全文鎮化してしまった。
ショップROMをスロットBで起動したらどうなるんだろうかと思って「set_active b」して再起動したらEDLモードで起動。
QFILで復旧させたあと、>215 の13.1.578をdじゃない方のfastbootで焼いてしまってまたEDLモード。
今度はfastbootdで焼いて再起動したらうんともすんとも言わなくなった。
Bにしたまま復旧してBに焼いたからダメだったんかな。
A/Bデバイスは初めてだったし、QFILで復旧させると真っ新になる感覚でいたからその辺注意してなかった。
ショップROMをスロットBで起動したらどうなるんだろうかと思って「set_active b」して再起動したらEDLモードで起動。
QFILで復旧させたあと、>215 の13.1.578をdじゃない方のfastbootで焼いてしまってまたEDLモード。
今度はfastbootdで焼いて再起動したらうんともすんとも言わなくなった。
Bにしたまま復旧してBに焼いたからダメだったんかな。
A/Bデバイスは初めてだったし、QFILで復旧させると真っ新になる感覚でいたからその辺注意してなかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/04(火) 23:15:15.95ID:r0idclDXM >>219
fastbootは起動しない?
fastbootは起動しない?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/04(火) 23:15:52.59ID:r0idclDXM >>219
あとROMは決まったアクティブスロットじゃないと起動しないから本当に注意。
あとROMは決まったアクティブスロットじゃないと起動しないから本当に注意。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-ori4)
2023/04/04(火) 23:26:07.03ID:la9WzXNn0 ZUI13をショップROMみたいにアップデートの更新ができないようにする方法はないの?
再起動のたびにアップデータ停止は面倒
強制アップデートさえなきゃ設定から自動アップデートをoffで済む話なのに
再起動のたびにアップデータ停止は面倒
強制アップデートさえなきゃ設定から自動アップデートをoffで済む話なのに
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/04(火) 23:34:20.59ID:r0idclDXM >>219
とりあえずEDLケーブルで強制的にEDLやれるかテストはしてみる。
とりあえずEDLケーブルで強制的にEDLやれるかテストはしてみる。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-xr+Q)
2023/04/04(火) 23:36:05.21ID:DaiaJvgNM225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s)
2023/04/04(火) 23:39:24.13ID:yYZ1oHG50 crDroid使ってるけどオリジナルろむのPCモードだけは良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-a3p1)
2023/04/04(火) 23:44:59.41ID:YrxJgGAi0 >>220-221
ほんとになにも起こらない。
ボタンをいろんな組み合わせで長押ししてもケーブル繋げてもなにも反応しない。
バッチファイルから焼いたから自動でBに焼いてるよね?
ところで、「:choice」の下のgotoがどちらも「:continue」になってるけどミス?
ほんとになにも起こらない。
ボタンをいろんな組み合わせで長押ししてもケーブル繋げてもなにも反応しない。
バッチファイルから焼いたから自動でBに焼いてるよね?
ところで、「:choice」の下のgotoがどちらも「:continue」になってるけどミス?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vnOg)
2023/04/05(水) 00:02:10.92ID:LK+8Rzt0d 参考になるかは分からんけど
過去スレで文鎮化したけど復帰出来たって人居たからそれ読んでみたら?
過去スレで文鎮化したけど復帰出来たって人居たからそれ読んでみたら?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/05(水) 00:08:45.84ID:nheS86arM >>226
いや、普通に動いてるから問題ないと思う。ROMはアクティブスロットじゃないと動かないから指定してる。
いや、普通に動いてるから問題ないと思う。ROMはアクティブスロットじゃないと動かないから指定してる。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/05(水) 00:09:51.68ID:nheS86arM とりあえず強制的にEDLで起動するケーブルあるからそれでEDLが起動するか確かめてみる事にする。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-a3p1)
2023/04/05(水) 00:11:55.42ID:RWmS7BLj0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-oX0E)
2023/04/05(水) 05:19:52.71ID:nheS86arM とりあえずEDLのケーブルの件だが普通に動いた。ボタンでやれなくなった場合はそれ使えば復旧できるかもなー
因みに使ったEDLケーブルはV2。
https://i.imgur.com/uaO6eyS.jpg
因みに使ったEDLケーブルはV2。
https://i.imgur.com/uaO6eyS.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-0KYI)
2023/04/05(水) 12:58:09.81ID:GgN3G7uU0 今回、ショップROMをfastboot ROMでzui14にあげようとして、
https://note.com/reindex/n/n35254b85098d
https://smartasw.com/archives/12540
失敗したのか、ここでいうfastbootモードとなって、そこから何を選んでも起動できなくなりました
https://smartasw.com/archives/15575
よって、こちらのブログに従ってROM焼きを試みていますが、USBハブなど2.0、3.0
とっかえひっかえしてしてますが、comポートが開かないとのエラーで進みません
詳しい方がいらしたら、改善する方法などご教示ください。
https://note.com/reindex/n/n35254b85098d
https://smartasw.com/archives/12540
失敗したのか、ここでいうfastbootモードとなって、そこから何を選んでも起動できなくなりました
https://smartasw.com/archives/15575
よって、こちらのブログに従ってROM焼きを試みていますが、USBハブなど2.0、3.0
とっかえひっかえしてしてますが、comポートが開かないとのエラーで進みません
詳しい方がいらしたら、改善する方法などご教示ください。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Cn9/)
2023/04/05(水) 13:30:25.19ID:vTR+v5Df0 >>232
fastboot起動するならEDLじゃなくてもいいんでは
fastboot起動するならEDLじゃなくてもいいんでは
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ApNb)
2023/04/05(水) 13:34:41.38ID:xJYXCefua235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/05(水) 14:17:33.12ID:UgWn/Sf20 >>232
fastbootでループするとなるとアクティブスロット間違ってるかもしれん奴ね。QFILで戻してからFastboot ROM使うパターン一応やってみて欲しい。
fastbootでループするとなるとアクティブスロット間違ってるかもしれん奴ね。QFILで戻してからFastboot ROM使うパターン一応やってみて欲しい。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/05(水) 14:19:05.06ID:UgWn/Sf20 有効なスロットを指定してるから失敗はしないはずなんだけどな。あと可能性としてはfastboot.exeが古いと焼くの失敗してfastbootでループするの起きるから必ず最新のバージョンにして欲しい。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/05(水) 14:20:47.30ID:UgWn/Sf20 fastboot --versionでバージョン確認してバージョンが33未満だったらそれが原因。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/05(水) 14:23:37.60ID:UgWn/Sf20 自分のGitHubPagesにオンラインアプデ対応な奴あるからそれで更新してくれ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-xr+Q)
2023/04/05(水) 15:45:11.91ID:CQgaO9ia0 crDroidでも電池持ちかなり良いな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-0KYI)
2023/04/05(水) 17:34:47.08ID:GgN3G7uU0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2023/04/05(水) 20:00:28.08ID:evmfUTdY0 >>222
アップデートしちゃえばその後通知は来なくなるぜヒャッハー
アップデートしちゃえばその後通知は来なくなるぜヒャッハー
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-EYsv)
2023/04/05(水) 20:48:52.06ID:mVoUicCH0 hs-USB qdloader9008がデバイスマネージャーのポートの
ところで警告付になっていて、
>このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
となっているのだけど、これは何か追加する必要があるのかな?
ところで警告付になっていて、
>このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
となっているのだけど、これは何か追加する必要があるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-XiXQ)
2023/04/05(水) 20:58:13.57ID:UJmZP/GmM244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-EYsv)
2023/04/05(水) 21:38:46.85ID:mVoUicCH0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-XiXQ)
2023/04/05(水) 22:40:08.84ID:rQvvsKYXM246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-oX0E)
2023/04/06(木) 01:58:45.02ID:CSWlLI0JM >>240
とりあえずEDLケーブルでEDL認識したからそれで勝負できるかもね。EDL V2ケーブルしか手元にないけどAliExpressで安く売られてたからそれで買うと良い。
とりあえずEDLケーブルでEDL認識したからそれで勝負できるかもね。EDL V2ケーブルしか手元にないけどAliExpressで安く売られてたからそれで買うと良い。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/06(木) 02:12:47.70ID:wrJDn3WF0 これってマグネットスリープ対応しとりますか?
実際に使ってる人がいたらご教示くだされ(できればどんなケース使ってるかも教えていただけると有り難いです)
アリエクで見ると対応してると記述してあるケースもあるんだけど場所が場所だけに信憑性がw
あれこれ調べてはみたけど確実な情報も見つからず…
本体と一緒に買ったケースだと動作せず(マグネット使ってはいるがスリープについては記載なしなので使えなくても納得済)、他の機種でマグネットスリープ使ってたケースを近付けても反応なし
画面オフ・ディープスリープは問わないのでよろしくお願いします
現在のケースの不満がそこしかなく、買い替えを検討しているものの本体が対応してなかったらさすがに意味ないなー、と(´・ω・`)
実際に使ってる人がいたらご教示くだされ(できればどんなケース使ってるかも教えていただけると有り難いです)
アリエクで見ると対応してると記述してあるケースもあるんだけど場所が場所だけに信憑性がw
あれこれ調べてはみたけど確実な情報も見つからず…
本体と一緒に買ったケースだと動作せず(マグネット使ってはいるがスリープについては記載なしなので使えなくても納得済)、他の機種でマグネットスリープ使ってたケースを近付けても反応なし
画面オフ・ディープスリープは問わないのでよろしくお願いします
現在のケースの不満がそこしかなく、買い替えを検討しているものの本体が対応してなかったらさすがに意味ないなー、と(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-kVuH)
2023/04/06(木) 03:11:26.64ID:U6glVu9C0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/06(木) 03:29:11.70ID:wrJDn3WF0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/06(木) 03:33:28.92ID:wrJDn3WF0 となるとアリエクの情報もZUI前提の話になりそうだから、それこそバージョンやビルド含めてPE焼いた人だけに訊いてみないとあかんか…
候補のケースは2000円でお釣り来る安いケースだから買ってみて情報源になるのも一つの方法ではあるか~
候補のケースは2000円でお釣り来る安いケースだから買ってみて情報源になるのも一つの方法ではあるか~
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-eQki)
2023/04/06(木) 06:31:22.94ID:lRfhsm5R0 中華ROMを買ってzui13のままモアロケで日本語にして使ってるんだけど、
Kindleアプリで日本のアカウントに繋いで自分で買った本を読む方法ってある?
日本のアカウントとパスワードでログインしてるんだけど、本体が英語設定だとアメリカのAmazon新規、中国語設定だと中国のAmazon新規になっちゃって困ってる
擬似的にでも日本語設定にさせるとか逃げ道があれば知りたいです
カスロムにするかpcでDRM解除して個別に持ってくるしかないのかな
Kindleアプリで日本のアカウントに繋いで自分で買った本を読む方法ってある?
日本のアカウントとパスワードでログインしてるんだけど、本体が英語設定だとアメリカのAmazon新規、中国語設定だと中国のAmazon新規になっちゃって困ってる
擬似的にでも日本語設定にさせるとか逃げ道があれば知りたいです
カスロムにするかpcでDRM解除して個別に持ってくるしかないのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-9P2W)
2023/04/06(木) 10:19:13.93ID:wvC76x3r0 >>251
同じく大陸ROMをモアロケ+ADBで日本語化して使っているけど普通にキンドル日本アカウントでログインできるよ
同じく大陸ROMをモアロケ+ADBで日本語化して使っているけど普通にキンドル日本アカウントでログインできるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-j+fs)
2023/04/06(木) 11:51:45.94ID:lRfhsm5R0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vnOg)
2023/04/06(木) 11:52:27.20ID:6A0rANF8d 知らんけどアプリ内に地域設定とか無いんか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-4vzp)
2023/04/06(木) 13:54:56.57ID:CrTIoaKr0 ショップロム焼いてみたけどバッチファイルのおかげで楽ちんだったわ
MIUI版焼くときは、その前に初期ロム焼けばいいのけ?
MIUI版焼くときは、その前に初期ロム焼けばいいのけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-kVuH)
2023/04/06(木) 16:06:55.97ID:+DosuFIv0 >>237
今後のトラブル防止の為にもFlash(fastbootd).batにfastbootのバージョンチェックを入れた方が良さそうだね
とりあえずwindows 10、fastboot ver.34で確認したコードを書いておく
8行目に追加
fastboot --version | findstr /r ^fastboot.version.[3-9][3-9]
if %errorlevel%==0 (goto next) else (goto skip)
:next
一番下に追加
goto end
:skip
echo Failed. Must be fastboot version 33 later.
:end
あと6行目のgoto :continueは間違いだからgoto :endに変更
goto :continueだとY以外でも問答無用でフラッシュされる
今後のトラブル防止の為にもFlash(fastbootd).batにfastbootのバージョンチェックを入れた方が良さそうだね
とりあえずwindows 10、fastboot ver.34で確認したコードを書いておく
8行目に追加
fastboot --version | findstr /r ^fastboot.version.[3-9][3-9]
if %errorlevel%==0 (goto next) else (goto skip)
:next
一番下に追加
goto end
:skip
echo Failed. Must be fastboot version 33 later.
:end
あと6行目のgoto :continueは間違いだからgoto :endに変更
goto :continueだとY以外でも問答無用でフラッシュされる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-r9Oj)
2023/04/06(木) 18:30:16.90ID:vI5mSbIq0 >>222
どういうこと?バックグランドデータオフにすれば裏でアプデ落とすことはしなくなるけど
どういうこと?バックグランドデータオフにすれば裏でアプデ落とすことはしなくなるけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Jo3X)
2023/04/06(木) 18:45:44.33ID:rXCnjbP80 最初のホーム画面で上にスワイプするやつを無くす設定ってある?
あったら教えてちょ
あったら教えてちょ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Q2F+)
2023/04/06(木) 19:08:07.74ID:eavfgqxVa260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-Jo3X)
2023/04/06(木) 21:37:48.78ID:O5q1UTHf0 miui版ってどんなの?焼いたらスクショみして
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-oX0E)
2023/04/06(木) 21:46:57.62ID:CSWlLI0JM >>256
感謝するわ。バッチ更新しとく。
感謝するわ。バッチ更新しとく。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-oX0E)
2023/04/06(木) 21:48:00.89ID:CSWlLI0JM >>255
XDAの奴をバラした奴なのよこれ。ベースは初期ROM。
XDAの奴をバラした奴なのよこれ。ベースは初期ROM。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-oX0E)
2023/04/06(木) 21:52:18.09ID:CSWlLI0JM XDAに転がってたMIUIのPortROMはPayload.binからimg抜いたような形跡あるのよ。意外と単純にやれんじゃね?ってなってる。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-0KYI)
2023/04/06(木) 22:09:20.98ID:cjTU5yJc0 >>232の続きだけども、別のPCに繋いだらポートは認識してるっぽいのだけど、
QFILのログの最後、
2023-04-06 22:00:59.799 ***** Working Folder:C:\Users\____l\AppData\Roaming\Qualcomm\QFIL\COMPORT_4
2023-04-06 22:00:59.801 Download Fail:FireHose Fail:FHLoader Fail:指定されたファイルが見つかりません。
2023-04-06 22:00:59.812 Finish Download
zui romのファイルが何か欠けてるのですかね……
ROMはこれのミラーの方です(wechat繋げようとしたけど途中で挫折)
QFILのログの最後、
2023-04-06 22:00:59.799 ***** Working Folder:C:\Users\____l\AppData\Roaming\Qualcomm\QFIL\COMPORT_4
2023-04-06 22:00:59.801 Download Fail:FireHose Fail:FHLoader Fail:指定されたファイルが見つかりません。
2023-04-06 22:00:59.812 Finish Download
zui romのファイルが何か欠けてるのですかね……
ROMはこれのミラーの方です(wechat繋げようとしたけど途中で挫折)
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-4vzp)
2023/04/06(木) 22:33:12.41ID:CrTIoaKr0 >>262
てことはwipeしてmiui用のバッチ叩けばいいだけって感じか
てことはwipeしてmiui用のバッチ叩けばいいだけって感じか
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-0KYI)
2023/04/06(木) 22:48:04.86ID:cjTU5yJc0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-eLv3)
2023/04/06(木) 23:04:25.64ID:ujOzxW/u0 crDroidでbluetoothイヤホンから音が出ないのってオレだけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-a3p1)
2023/04/06(木) 23:37:12.85ID:zadZwYK/0 >>219です。
PCの不調は気のせいだった。
デバイスマネージャでエラーが出てたからドライバのトラブルかと思ったけど違った。
それで、EDLケーブル持ってないから短絡でやってみたけどまあ何も起こらず。
V2ケーブル注文したからそれでやってみるつもり。
今更だけどXDA見たらテストポイントで復旧してる人いたから最後はそれに賭けるしかないかな。
でも分解しんどそう。以前別の端末分解したらPCでの認識が変になったことあるんよね。
それと、fastbootのバージョンは焼いた時は33で今は34に上げてる。
PCの不調は気のせいだった。
デバイスマネージャでエラーが出てたからドライバのトラブルかと思ったけど違った。
それで、EDLケーブル持ってないから短絡でやってみたけどまあ何も起こらず。
V2ケーブル注文したからそれでやってみるつもり。
今更だけどXDA見たらテストポイントで復旧してる人いたから最後はそれに賭けるしかないかな。
でも分解しんどそう。以前別の端末分解したらPCでの認識が変になったことあるんよね。
それと、fastbootのバージョンは焼いた時は33で今は34に上げてる。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-a3p1)
2023/04/06(木) 23:39:36.32ID:zadZwYK/0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/07(金) 02:10:44.16ID:tGfvmu4c0 >>264
EDLのROMアップしておく。
EDLのROMアップしておく。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/07(金) 02:12:42.32ID:tGfvmu4c0 >>265
ROMをアップしてるけどテストはしてないから完全に人柱って一応言っとく。
ROMをアップしてるけどテストはしてないから完全に人柱って一応言っとく。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-4vzp)
2023/04/07(金) 08:41:40.46ID:gQryqaIH0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-PrNw)
2023/04/07(金) 15:43:28.19ID:67HWbaPB0 俺もいろいろ試してたらedlモードは認識するけどqfilの作業終わってもうんともすんとも言わない
edlの入り方はわかってだけど解除の仕方が分からなくてワロタ
バッテリー切れるの待つしかないか
edlの入り方はわかってだけど解除の仕方が分からなくてワロタ
バッテリー切れるの待つしかないか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/07(金) 17:08:59.35ID:tGfvmu4c0 EDLケーブルに関してだけどV1(Amazonとかで買える物)は無理、HydraといったV2じゃないと認識しないので注意。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/07(金) 17:23:02.81ID:tGfvmu4c0 あとFastboot ROMを再アップ中。
・バッチの修正
・super.imgをsimgで圧縮(ROM焼きの処理が早くなる)
をやってる。ショップROMのsuper.imgが半分位の容量まで減ったの最初焦った。いつもは微々たるレベルの変化だからな...
・バッチの修正
・super.imgをsimgで圧縮(ROM焼きの処理が早くなる)
をやってる。ショップROMのsuper.imgが半分位の容量まで減ったの最初焦った。いつもは微々たるレベルの変化だからな...
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-e5k4)
2023/04/07(金) 19:18:16.19ID:R/1YxkEV0 至れり尽くせりかよぉー
ありがとう
ありがとう
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-jP+0)
2023/04/07(金) 21:28:56.78ID:PbFZ2VN+a ハードブリックしてる人たちってA/Bスロットでやらかした感じなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8f-RZZR)
2023/04/07(金) 22:07:40.55ID:kf2Un1PnM 危険過ぎる。
生半可な知識でやると文鎮化するから安易に手を出さないように。
生半可な知識でやると文鎮化するから安易に手を出さないように。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-0dpo)
2023/04/08(土) 00:56:22.61ID:gklvKoljM そもそも文鎮云々とかのリスクも考えてないならBLUやるなよって話だからな...
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-qc2x)
2023/04/08(土) 02:11:49.28ID:29UvK/gr0 adb shell locksettings set-disabled true
でZUI13でロック画面を無効化できたから満足
でZUI13でロック画面を無効化できたから満足
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-hq/O)
2023/04/08(土) 03:50:16.39ID:L+muknEI0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/08(土) 05:24:04.20ID:XMta+9vU0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/08(土) 06:38:52.15ID:uL84G/sK0 とりあえずFastboot ROMのバッチを更新、simg化、QFILのROMを追加した。
https://reindex-ot.github.io/
https://reindex-ot.github.io/
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-qc2x)
2023/04/08(土) 07:51:28.25ID:mL6OsMPb0 >>283
まるっといただきますm(_ _)m
まるっといただきますm(_ _)m
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-n3VR)
2023/04/08(土) 09:24:33.51ID:jcvRUPhw0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-D7Lb)
2023/04/08(土) 09:40:23.31ID:1DnxKLOg0287名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-6P7g)
2023/04/08(土) 12:03:20.33ID:lU/v/jhUM 純正のカバーで蓋を開けると起動するカスROMってありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-0l8A)
2023/04/08(土) 13:32:28.39ID:jeSe4S6+0 y700文鎮化から色々やったけど、さすがにもう諦めた
自己責任と思って始めたから別に落ち込んでるとか、他人のせいにしようとかないけど
むしろもう1台買うか迷ってる
忘れた頃にメルカリにジャンクで出すかもしれないけどそしたらよろしくね
自己責任と思って始めたから別に落ち込んでるとか、他人のせいにしようとかないけど
むしろもう1台買うか迷ってる
忘れた頃にメルカリにジャンクで出すかもしれないけどそしたらよろしくね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-n3VR)
2023/04/08(土) 13:36:26.93ID:PLdnMb9oM >>288
誰かのテストの餌食になったん?
誰かのテストの餌食になったん?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-CQGE)
2023/04/08(土) 13:47:02.88ID:jeSe4S6+0 >>289
こちらの知識不足なので餌食とか思ってないよ
こちらの知識不足なので餌食とか思ってないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-Tcxj)
2023/04/08(土) 16:00:44.85ID:AP79gUJu0 ショップROMから cDroid にしようと思うんだけど、一度 cn ROM 焼いてからでないとダメ?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/08(土) 17:45:36.56ID:hZ5l7rNA0 zui13最終版を焼いてからやった方がいいらしいね
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-eXpw)
2023/04/08(土) 17:53:16.07ID:LdkQNWi10 先月2日に36000円台で買った中華版の追跡が経由国から音沙汰ないまま今日届いたわ
ここで聞いてた話と違ってなぜか佐川が届けに来たし受け取りの際に支払いもなかった
待たされた分と思えばいいか
アニバセールで買った中華版とグロ版がもうとっくにあるけどどれを残してどれを手放すか
先に届いた方のBLUがうまくいかないけどこのまま使ってもいいかとも思う
ここで聞いてた話と違ってなぜか佐川が届けに来たし受け取りの際に支払いもなかった
待たされた分と思えばいいか
アニバセールで買った中華版とグロ版がもうとっくにあるけどどれを残してどれを手放すか
先に届いた方のBLUがうまくいかないけどこのまま使ってもいいかとも思う
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-NZ2g)
2023/04/08(土) 20:45:11.56ID:TcCrrVh/M 新品未開封のオリロム使うのがいいや。
Rom書き換えてる奴は中古品の可能性あるしな。
Rom書き換えてる奴は中古品の可能性あるしな。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-7mg/)
2023/04/08(土) 23:09:41.52ID:zI6ghodx0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Ay2p)
2023/04/08(土) 23:30:05.63ID:BhA7sYXO0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/09(日) 01:04:05.89ID:icSweFxx0 ちょっとやらかしたかもしれないのでEDL V2ケーブルをAliExpressで買おうと思うんだけど
HydraとかV2って書いてある2000円前後の買えばいいの?
HydraとかV2って書いてある2000円前後の買えばいいの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Ay2p)
2023/04/09(日) 01:07:47.08ID:barSRO420 adb shell locksettings set-disabledで無効化して充電した状態だと
自動消灯→点灯→自動消灯の無限ループになってしまうな
自動消灯→点灯→自動消灯の無限ループになってしまうな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-hq/O)
2023/04/09(日) 01:32:56.68ID:pCpWH/rQ0 >>298
今試したけど別にならんぞ
今試したけど別にならんぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 01:36:25.76ID:kd/USXP10 EDL V2はHydraね。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 01:36:44.47ID:kd/USXP10 ついでにEDL V2で復旧できた報告あったからな。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 01:38:03.66ID:kd/USXP10 >>291
個人的にはZUI13の最終版ベースにしてGSI使うのをオススメする。ZUI14になるとphh settingsにLenovoの項目が出なくなる。
個人的にはZUI13の最終版ベースにしてGSI使うのをオススメする。ZUI14になるとphh settingsにLenovoの項目が出なくなる。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 01:38:54.23ID:kd/USXP10 >>286
え、ROM普通に焼けた?
え、ROM普通に焼けた?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 01:39:53.53ID:kd/USXP10 今回のFastboot ROMでバッチの更新がてらにsimgやってるんだけど焼くの失敗しちゃうらしい報告あったからsimgしてない奴に上げ直す予定。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Ay2p)
2023/04/09(日) 02:12:36.49ID:barSRO420306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Ay2p)
2023/04/09(日) 02:53:31.45ID:mQX8Yyg90 そういえばマグネットスリープってZUIでは動作するようなので存在はするようなのですが、
カスタムROMでも正常に動作する物ってあるのでしょうか?
自分は12ベースのPEを入れてるんですが動作しないよーです
カスタムROMでも正常に動作する物ってあるのでしょうか?
自分は12ベースのPEを入れてるんですが動作しないよーです
307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-qc2x)
2023/04/09(日) 04:52:28.23ID:XN6ohJFcM 文鎮化祭りが起きている様ですね。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-n3VR)
2023/04/09(日) 09:01:01.56ID:a1lbIQzhM 今後も祭りは続くだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-qqE9)
2023/04/09(日) 10:22:49.46ID:j44PLIfMa ROM焼きは文鎮化との戦いだからな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 10:35:41.49ID:kd/USXP10 とりあえずEDLは「コマンド」「ボタン」「EDL V2ケーブル」「テストポイントのショート」
コマンドは正常に動作している前提、テストポイントのショートは分解必須。本来はボタンでEDLに入れるが、それが認識しなくなったら「EDL V2ケーブル」を挿せば強制的にEDLモードで認識する。Amazonで売られている物は「EDL V1ケーブル」なので挿しても普通のケーブルとして認識されてしまうから注意。早いのはケーブルを自作、自作ができないならAliExpressなどで購入。
https://i.imgur.com/EPAljLv.jpg
https://i.imgur.com/nWL7u5E.jpg
コマンドは正常に動作している前提、テストポイントのショートは分解必須。本来はボタンでEDLに入れるが、それが認識しなくなったら「EDL V2ケーブル」を挿せば強制的にEDLモードで認識する。Amazonで売られている物は「EDL V1ケーブル」なので挿しても普通のケーブルとして認識されてしまうから注意。早いのはケーブルを自作、自作ができないならAliExpressなどで購入。
https://i.imgur.com/EPAljLv.jpg
https://i.imgur.com/nWL7u5E.jpg
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 10:36:23.60ID:kd/USXP10 テストポイントのショートは分解必須なのでオススメはしない。しかしケーブルは不要で認識はする。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 10:39:05.82ID:kd/USXP10 自作の奴、結構ざっくりしてるのと細かく説明してる奴がないんだよな...
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/09(日) 10:40:19.52ID:kd/USXP10 Type-Cケーブルをそのままバラしてケーブル自作、microUSB to Type-CのアダプタをEDLケーブル化というパターンがやれたりする。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-n3VR)
2023/04/09(日) 13:14:31.63ID:HZ0sPSLm0 crDroid9.3が出てた
https://github.com/naz664/crDroid_gsi/releases
https://github.com/naz664/crDroid_gsi/releases
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Ay2p)
2023/04/09(日) 15:09:29.43ID:mQX8Yyg90 PEPの12(12.1ではなく)ベースのビルドってどこかに転がってないかすら
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-AabJ)
2023/04/10(月) 00:55:06.62ID:QIKEF6EC0 バージョン上がるたびにクリーンインストールめんどいんだけどみんなちゃんと毎回アップデートしてたりするの?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Ay2p)
2023/04/10(月) 01:02:15.91ID:gxqWcJt20 どうせ環境作り直しだから次回はDFでいいかってなってる
以前に使ってたタブレットは更新面倒臭くてPieのままずっと使ってた
まぁ使ってるアプリで対応してないアプリもないからいいやってw
以前に使ってたタブレットは更新面倒臭くてPieのままずっと使ってた
まぁ使ってるアプリで対応してないアプリもないからいいやってw
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-kCGx)
2023/04/10(月) 01:16:42.53ID:ZhS20+U10319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/10(月) 02:25:48.46ID:eHZKsyZk0 もうzui13でええか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-Q9f7)
2023/04/10(月) 07:35:40.19ID:wS6FFNLVM 後継機が出ないなら在庫吐けたら値上がりやで。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xchC)
2023/04/10(月) 07:58:47.89ID:gjIWpqxja xiaomiの端末をandroid13にアップデートしたら快適になったんで、
こいつもandroid13にならないかな~
こいつもandroid13にならないかな~
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6P7g)
2023/04/10(月) 08:47:32.11ID:YbQJ7Awqr 生産終了でプレミア価格になる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-R91z)
2023/04/10(月) 15:11:59.26ID:x7TpBytD0 下半期に後継機出るとかなんとか言ってたろ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/10(月) 15:26:48.64ID:gxqWcJt20 そんな早いスパンで出るんかねマジで
確定したわけじゃないしなぁ
出たら嬉しいけど
確定したわけじゃないしなぁ
出たら嬉しいけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-DRVL)
2023/04/10(月) 15:41:49.01ID:itmo4jega 出たとしても画面サイズが同じとは限らないしな
こういうものは買いたい時が買い時だよ
こういうものは買いたい時が買い時だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/10(月) 15:51:17.48ID:gxqWcJt20 シャオミの6も引き続き8インチはないみたいだしね
まじでニッチだから多少の妥協はしてでも買わないといつまでも移行できないよね
俺はこれ買う際GPSを妥協したけど、結果的に他の部分がメリットとして上回ったから買って良かった
まじでニッチだから多少の妥協はしてでも買わないといつまでも移行できないよね
俺はこれ買う際GPSを妥協したけど、結果的に他の部分がメリットとして上回ったから買って良かった
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/10(月) 17:05:49.35ID:eHZKsyZk0 なんかzuiのアップデートは中国のvpnがいるって話聞いてたけどzui13から13最終版は大丈夫なのか
とりあえず文鎮化からqfil復旧でzui13最終版までは持っていけたわ
とりあえず文鎮化からqfil復旧でzui13最終版までは持っていけたわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-7mg/)
2023/04/10(月) 17:07:21.86ID:geCAnsvC0 8インチ以外なら8Gen2ほぼ確定したGalaxyの新作で良いからなぁ
中華メーカーはどうせ8Gen2のタブレット出さないだろうし
中華メーカーはどうせ8Gen2のタブレット出さないだろうし
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-y8Xg)
2023/04/10(月) 17:22:57.94ID:Cn4vVpJvd どうせ毎年買い換える訳じゃないから新製品は3年に1回のペースで良いから頼むぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/10(月) 17:28:24.43ID:gxqWcJt20 ってか7のG2でantutu90万だっけ?
それで出てくれても万々歳
それで出てくれても万々歳
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-Jppb)
2023/04/10(月) 19:11:32.98ID:laC/1Zy60332297 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/10(月) 20:00:47.33ID:7U8jbOe90 AliExpressで買ったショップロムにfastbootdからLEGION_Y700_StockROM_13.1.578をバッチファイルで焼いた
処理終了して何かキー押してくださいって出て押したらウインド閉じた
そこから放置していたが本体がいくら待っても再起動せず
電源押しても起動しない、長押しもボリューム同時押しも反応しない
PCに繋いでも反応しない、EDLに入れない、アダプター挿しても充電が始まらない
この文鎮状態でEDL V2ケーブルで復旧できるの?
あと国内じゃV2売ってないよね?AliExpressで買って1~2週間とか待つしかないのか
処理終了して何かキー押してくださいって出て押したらウインド閉じた
そこから放置していたが本体がいくら待っても再起動せず
電源押しても起動しない、長押しもボリューム同時押しも反応しない
PCに繋いでも反応しない、EDLに入れない、アダプター挿しても充電が始まらない
この文鎮状態でEDL V2ケーブルで復旧できるの?
あと国内じゃV2売ってないよね?AliExpressで買って1~2週間とか待つしかないのか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-6P7g)
2023/04/10(月) 20:12:28.20ID:WpK92sv+0334297 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/10(月) 20:24:47.94ID:7U8jbOe90335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/10(月) 20:44:18.81ID:eHZKsyZk0336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L+2U)
2023/04/10(月) 20:50:09.56ID:cCbnIZw7a337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-Tcxj)
2023/04/10(月) 20:52:13.35ID:HsfeRVR30 復旧おめ。
EDLはケーブルとか機種でも変わるから嵌まるときは嵌まるよな。
あとfastbootで焼く前にワイプってかフラッシュしてから焼いた方がいい気がする。
EDLはケーブルとか機種でも変わるから嵌まるときは嵌まるよな。
あとfastbootで焼く前にワイプってかフラッシュしてから焼いた方がいい気がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/10(月) 21:34:10.19ID:eHZKsyZk0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-hcCr)
2023/04/10(月) 22:58:43.24ID:ZhS20+U10340297 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:16:18.00ID:7U8jbOe90 fastbootdで焼いたわ俺
もうダメだなこれ、さっきアリでEDL V2ケーブル買ったんで
これで認識しなかったら分解してテストポイントやってみる
もうダメだなこれ、さっきアリでEDL V2ケーブル買ったんで
これで認識しなかったら分解してテストポイントやってみる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/10(月) 23:59:38.72ID:eHZKsyZk0 >>339
saharaがどうたらで失敗してた時音量プラスと電源ボタン押しながらケーブル繋いだり色々足掻いたからはっきりしないが成功した時は繋いで即Download Contentクリックしたな
smart aswのQFILで初期romに戻す方法の記事の下にあるコメント欄とかも参考になるかもしれん
saharaがどうたらで失敗してた時音量プラスと電源ボタン押しながらケーブル繋いだり色々足掻いたからはっきりしないが成功した時は繋いで即Download Contentクリックしたな
smart aswのQFILで初期romに戻す方法の記事の下にあるコメント欄とかも参考になるかもしれん
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/11(火) 02:43:02.30ID:lZi7AjEC0 >>340
smart aswのY700にAndroid 12L/13のGSIを導入する方法のコメント欄で電源ボタンと音量+-を長押しとか電源ケーブルを繋いでから電源ボタンを押すとかちょっとした事で復旧してるケースがあるみたいやけどあかんか
smart aswのY700にAndroid 12L/13のGSIを導入する方法のコメント欄で電源ボタンと音量+-を長押しとか電源ケーブルを繋いでから電源ボタンを押すとかちょっとした事で復旧してるケースがあるみたいやけどあかんか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Tcxj)
2023/04/11(火) 08:06:52.40ID:WiI5UKosa fastbootd で焼いたらダメなの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e1-RYvx)
2023/04/11(火) 12:53:26.19ID:bhCN7gGr0 >>332
自分とこのと全く同じ現象だ
何かキーを押して、の後でブラックアウトして、どのボタンを長押し同時押ししても無反応
adbは34.0.1
PC繋いでも認識されず、音量+と電源同時押しでもEDLモードにならず
同じくV2ケーブル待ち
自分とこのと全く同じ現象だ
何かキーを押して、の後でブラックアウトして、どのボタンを長押し同時押ししても無反応
adbは34.0.1
PC繋いでも認識されず、音量+と電源同時押しでもEDLモードにならず
同じくV2ケーブル待ち
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-AHAz)
2023/04/11(火) 13:30:12.71ID:bURdrAner デバイスマネージャでqusb_bulk_cidになった人いる?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/11(火) 14:28:32.54ID:lZi7AjEC0 Qualcomのドライバ入れるまではそういう表記だった
ZUK Z2のQPST/QFILによるスタック(文鎮化)からの復旧
上のサイト見といた方がいい
ZUK Z2のQPST/QFILによるスタック(文鎮化)からの復旧
上のサイト見といた方がいい
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-AHAz)
2023/04/11(火) 18:53:21.79ID:/uJVAgPy0 >>346
俺も入れ直したんだけどDownload Fail: Sahara Fail:QSaharaServer Fail: Process Fail
ってエラーは出なくて3分くらいでDownload succeeded”, “Finish Downloadで見た目上は焼けてるんだよね
ただ電源長押しして起動しないしまた接続するとまた9008で認識しててよくわかんね
俺もとりあえずV2ケーブルもうじき届くからこれで治らなかったらy700買い足しだな
俺も入れ直したんだけどDownload Fail: Sahara Fail:QSaharaServer Fail: Process Fail
ってエラーは出なくて3分くらいでDownload succeeded”, “Finish Downloadで見た目上は焼けてるんだよね
ただ電源長押しして起動しないしまた接続するとまた9008で認識しててよくわかんね
俺もとりあえずV2ケーブルもうじき届くからこれで治らなかったらy700買い足しだな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528d-jSyH)
2023/04/11(火) 19:59:41.29ID:bQA2nEP60 Fastboot ROMのbatを見てると抜けがあって焼けてないimgがあった。
パーティションの役割が分からないからどう影響があるのか分からないけど、どうだろう?
自分>>219が焼いたのは2番目のヤツ。
bat読める人は確認してみてほしい。
LEGION_Y700_ShopROM_13.0.586.7z(初版?)
・mdtpsecapp.img
LEGION_Y700_StockROM_13.1.578.7z(初版?)
・devcfg.img
LEGION_Y700_ShopROM_13.0.586.7z
・devcfg.img
LEGION_Y700_StockROM_13.1.578.7z
・devcfg.img
LEGION_Y700_StockROM_14.0.231.7z
・devcfg.img
パーティションの役割が分からないからどう影響があるのか分からないけど、どうだろう?
自分>>219が焼いたのは2番目のヤツ。
bat読める人は確認してみてほしい。
LEGION_Y700_ShopROM_13.0.586.7z(初版?)
・mdtpsecapp.img
LEGION_Y700_StockROM_13.1.578.7z(初版?)
・devcfg.img
LEGION_Y700_ShopROM_13.0.586.7z
・devcfg.img
LEGION_Y700_StockROM_13.1.578.7z
・devcfg.img
LEGION_Y700_StockROM_14.0.231.7z
・devcfg.img
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/11(火) 21:17:00.67ID:lZi7AjEC0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-CkHC)
2023/04/11(火) 21:41:21.58ID:wrE8MCY5M 難しい話になってるけどショップROMとCRdoroidとかどう違うかちょっとまとめを知りたい
ショップROMでもめちゃくちゃいい端末と思ってしまってる
ショップROMでもめちゃくちゃいい端末と思ってしまってる
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8262-o63x)
2023/04/11(火) 21:52:19.72ID:sDzindIH0 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-2YIw) [↓] :2023/02/11(土) 14:23:29.70
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良いところ
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪いところ
システムアップデートなし
どこのチームが作ってるのか不明
バグが多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良いところ
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応
GMSを使うのに手間がかかる
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも
音の遅延少なめ
×悪いところ
端末独自機能がほぼ使えない
最大限性能を引き出せない
導入に手間がかかる
DRM周りが面倒
適当に書いたので間違ってるかも
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7e-PshP) [↓] :2023/02/11(土) 14:33:28.33
カスロムの悪いところも具体的に書いとけよ
バッテリー持ちが激悪化
トルネモバイルがエラー出て強制終了使用不可
バイパス充電使用不可
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良いところ
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪いところ
システムアップデートなし
どこのチームが作ってるのか不明
バグが多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良いところ
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応
GMSを使うのに手間がかかる
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも
音の遅延少なめ
×悪いところ
端末独自機能がほぼ使えない
最大限性能を引き出せない
導入に手間がかかる
DRM周りが面倒
適当に書いたので間違ってるかも
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7e-PshP) [↓] :2023/02/11(土) 14:33:28.33
カスロムの悪いところも具体的に書いとけよ
バッテリー持ちが激悪化
トルネモバイルがエラー出て強制終了使用不可
バイパス充電使用不可
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-JIrb)
2023/04/11(火) 21:54:36.48ID:ehgucCdDa ストレージにSSD使ってるPCでUSB3.0で焼くと、download押してから15秒かからないで終わるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-0l8A)
2023/04/11(火) 22:09:08.83ID:gCKk9TKh0 Download Fail:FireHose Fail:FHLoader Fail:指定されたファイルが見つかりません
でROM焼きが止まってしまうんだけど、これは突破する方法ないのかな?
でROM焼きが止まってしまうんだけど、これは突破する方法ないのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-Ay2p)
2023/04/11(火) 22:28:59.80ID:/8kf6l8F0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/11(火) 22:32:32.75ID:lZi7AjEC0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-n3VR)
2023/04/11(火) 22:42:23.39ID:eRnuGY760 >>351
crDroid9.3使ってるというか放置してるけど10時間くらいで1%しか減ってない
crDroid9.3使ってるというか放置してるけど10時間くらいで1%しか減ってない
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-n3VR)
2023/04/11(火) 22:43:05.29ID:eRnuGY760 まあgmailすら入れてないけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/12(水) 09:52:09.72ID:gd7hHqjq0 カスromは最初ほぼタスクキルとかしないのを知らなかったんだろ
最近はどれも最適化が標準選択になってるだろうけど
それも使用状況で決まるから導入直後は無制限と変わらん
最近はどれも最適化が標準選択になってるだろうけど
それも使用状況で決まるから導入直後は無制限と変わらん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/12(水) 10:00:56.54ID:gd7hHqjq0 あとトルネも多分safetynetチェックだろうし
レス見た感じ恐らくカスrom初心者
レス見た感じ恐らくカスrom初心者
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-FEEt)
2023/04/12(水) 11:46:56.11ID:3+F3+F5r0 カスROMの達人キターーーーーw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-y8Xg)
2023/04/12(水) 13:01:53.46ID:Xi68EQ980 そういや異常にトルネに拘ってる奴居たな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-TsST)
2023/04/12(水) 13:03:29.89ID:lkrl27By0 torne入れてみたけど起動できたよ
safetynet回避やら端末偽装やらなんやらはしてるけど
safetynet回避やら端末偽装やらなんやらはしてるけど
363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-kYsd)
2023/04/12(水) 15:08:36.45ID:Uj0FfqGzr バイパス給電もaccで出来る
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-dXWb)
2023/04/12(水) 16:45:09.36ID:XCcikmJD0 押忍、スレ民諸先輩方の書き込み見たんですけどandroidイジる経験が浅いんで
確認したいんですけど
『Root化済の状態でcrDroidを使用』を最終目標にした場合
@FastbootROM焼いてRoot.img使ってmagiskインストール
AcrDroid焼いてRoot化権限生きてるのを確認
の2ステップでいいんですかね?
確認したいんですけど
『Root化済の状態でcrDroidを使用』を最終目標にした場合
@FastbootROM焼いてRoot.img使ってmagiskインストール
AcrDroid焼いてRoot化権限生きてるのを確認
の2ステップでいいんですかね?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-CkHC)
2023/04/12(水) 17:43:17.99ID:adix3TOmM >>351
完全正解はまだないのか
完全正解はまだないのか
366名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-8kpH)
2023/04/12(水) 20:36:01.50ID:PM2TogjaM オリジナルROMでwifiを5ghzで接続死体のですが、ssidが出てきません。
調べてみるとA t e r m M P 0 2 L Nはw56のみサポートで、y700はw52かw53しか拾わないのですね。
何とかならないものでしょうか。
調べてみるとA t e r m M P 0 2 L Nはw56のみサポートで、y700はw52かw53しか拾わないのですね。
何とかならないものでしょうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-hq/O)
2023/04/12(水) 21:33:07.39ID:lkrl27By0 屋外で自由に使えるのはw56だけだからね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM16-ylh2)
2023/04/12(水) 21:57:16.93ID:nf5fdW7jM 技適無いからWiFiを使ってはいけない。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-y8Xg)
2023/04/12(水) 22:21:50.12ID:hzW+3EvCd スマホでモバイルルーターに接続してテザリングする
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/13(木) 05:17:35.85ID:hxRYyhWu0 そんなことないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-1GgV)
2023/04/13(木) 08:12:39.58ID:MWSvhe74M aptxを有効にするモジュールって何入れたらいいんだ?Bluetooth stack audio bitrate changer for SBC + aptX & aptX-HD enablerを探してたんだが、見つからなかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/13(木) 09:01:34.85ID:PU2mIZcX0 zui14あんま評判良くないから静観したかったのに気づいたらアップデートされてた
中国のVPNがいるという話だったから油断してた
なっちまった以上はもう最新まで上げきるしかないか
中国のVPNがいるという話だったから油断してた
なっちまった以上はもう最新まで上げきるしかないか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xchC)
2023/04/13(木) 09:12:16.65ID:CbO0Udosa374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/13(木) 10:35:21.81ID:PU2mIZcX0 なーるほどそういう事だったのかありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L+2U)
2023/04/13(木) 11:48:39.90ID:V+V4w0cra >>348
確かに抜けてるね
確かに抜けてるね
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-nMYw)
2023/04/13(木) 15:49:58.54ID:rpMoWbv06377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-LcPO)
2023/04/13(木) 17:39:23.60ID:BYslMpEga 噂なんだがAliExpressでショップROMの焼かれた奴買った所に最新版のROM出せや、復旧しろやとゴネるとやってくれたりする場合があるらしい。あくまで噂ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-LcPO)
2023/04/13(木) 17:40:38.41ID:BYslMpEga 因みにショップROMは別機種のLegionから移植した奴ね。グローバルで売ってる奴。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-1GgV)
2023/04/13(木) 17:44:04.14ID:3l9AGndlM >>376
ありがとうございます
ありがとうございます
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-LcPO)
2023/04/13(木) 17:48:29.38ID:BYslMpEga カスタムROMって言うかGSIと言った方が良い感じかもしれない。ZUIの一部を流用する形で起動をしているので安定性に欠ける面がある。(ヘッドセッドの認識を別の方式に変更や、オーディオポリシーの変更を行わないといけなかったり)GSIもZUIとの相性もあるっぽいので色々試すしかない。基本的にGSIは非公式で移植した物が基本になるが、Project Elixirは公式でGSIをリリースしているのでアップデートや安定性は保証できると思う。(現にそれ使ってる)
純粋に性能をしっかりと出すならGSIじゃない純粋なカスタムROMになるんだが、デバイスツリーがないので無理だったりする。
純粋に性能をしっかりと出すならGSIじゃない純粋なカスタムROMになるんだが、デバイスツリーがないので無理だったりする。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-LcPO)
2023/04/13(木) 17:49:49.01ID:BYslMpEga 顔認証ない場合はモジュールぶっ込めば動くと追伸。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-LcPO)
2023/04/13(木) 17:54:21.55ID:BYslMpEga で、XDAに転がってた初期ROMベースのMIUIは何やって動かしてるのか不明。payload.binからimg抜いたような痕跡はある。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/13(木) 18:30:35.21ID:PU2mIZcX0 解説あざます
project elixir そういうのもあるんだね〜
project elixir そういうのもあるんだね〜
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-twwA)
2023/04/13(木) 22:16:17.68ID:Zf1QGai70 提案なんだがマニュアル作らないか?
よくわかんないやつはこの通りにやれってやらせる
スレ読んでると凡ミスで文鎮化してるやつ多すぎ
よくわかんないやつはこの通りにやれってやらせる
スレ読んでると凡ミスで文鎮化してるやつ多すぎ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-LcPO)
2023/04/13(木) 22:20:38.09ID:lh+/hD4T0 ふーむY700のページ作るか...
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-wtbU)
2023/04/13(木) 22:21:47.30ID:TNBhbjF60 分からない奴にわざわざやらせる必要はないと思うんですが
それで失敗したら失敗したで色々騒ぎそうだし
基本的に自己責任でしょ
それで失敗したら失敗したで色々騒ぎそうだし
基本的に自己責任でしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-LcPO)
2023/04/13(木) 22:22:47.18ID:lh+/hD4T0 BLUやらROM焼きやらは自己責任の世界にはなるわな。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-LcPO)
2023/04/13(木) 22:23:16.33ID:lh+/hD4T0 自己責任という前置きは付ける。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-t+or)
2023/04/13(木) 22:38:02.33ID:5N3QE4TL0 店がわざわざ怪しいROM焼いて売る目的って何なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0+yL)
2023/04/13(木) 22:40:36.19ID:gcqQv23oa このスレでも日本語が使えないとかGMSが入ってないだの騒ぐ人がいるじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-pm1g)
2023/04/13(木) 22:50:36.17ID:TNBhbjF60 アリエクは基本中国語が読めない海外勢が利用してることが多いってのはセラー側も理解してて
必然的に商品も英語や日本語なども多言語対応してる方が売れる傾向にあるから
必然的に商品も英語や日本語なども多言語対応してる方が売れる傾向にあるから
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-vvGa)
2023/04/13(木) 23:39:20.66ID:D0YHtKy90393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-LcPO)
2023/04/13(木) 23:58:14.76ID:lh+/hD4T0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/14(金) 01:01:09.00ID:9ErbChRU0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/14(金) 01:04:16.10ID:9ErbChRU0396名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9oyt)
2023/04/14(金) 01:06:45.85ID:HWOrwkiwM397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-83az)
2023/04/14(金) 01:34:38.77ID:y+TI6trv0398名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-Oyt9)
2023/04/14(金) 02:41:06.32ID:yRmv/iGLH 元々同じぐらいの価格だったけど
ipad miniは値上げ
Y700は値下げ
で結構差がついたな
ipad miniは値上げ
Y700は値下げ
で結構差がついたな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-NZ2g)
2023/04/14(金) 05:58:05.00ID:zGeGmNBcM 素人はrom焼きなんかせずにzuiのまま使った方がよいよ。
日本語にしてググるplayいれるだけでok
日本語にしてググるplayいれるだけでok
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-NQKN)
2023/04/14(金) 07:01:43.37ID:A45hu+OEM プロキタ━━(゚∀゚)━━━ !!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/14(金) 09:51:48.25ID:y+TI6trv0 zui13はantutu72万でzui14はantutu73万代で一応スコア上がるな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-lzVd)
2023/04/14(金) 09:52:33.76ID:ewAJSfEAr >>392
結局Lenovo Official Storeの中古疑惑ってどうなったんだ?
結局Lenovo Official Storeの中古疑惑ってどうなったんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-xchC)
2023/04/14(金) 10:00:36.49ID:a9KeSjkqd ROM焼きのための開封済み品は中古品みたいなもんだろ…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-y8Xg)
2023/04/14(金) 10:12:55.52ID:AKI87Gu90405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-JV1g)
2023/04/14(金) 10:14:48.25ID:9ErbChRU0 疑惑も何もグローバルROM=BLU済=開封済み
なのは当たり前やん
なのは当たり前やん
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-qc2x)
2023/04/14(金) 10:23:34.81ID:2vcGWPTI0407名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-1GgV)
2023/04/14(金) 10:48:53.57ID:/FS0ogWjM なんかストレージの容量の表記がおかしい。256gbのはずなのに倍の表記になってる。crDroid9.13
https://i.imgur.com/afaSKAI.jpg
https://i.imgur.com/afaSKAI.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-8kpH)
2023/04/14(金) 12:54:03.29ID:zGeGmNBcM409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-L+2U)
2023/04/14(金) 14:11:36.37ID:iJ077fhA0410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-lzVd)
2023/04/14(金) 15:39:39.34ID:zhTicOHkr411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dd-/aea)
2023/04/14(金) 16:01:11.30ID:N3o+iVDN0 >>409
408では無いけどレスするとゲームスイッチをONにするとゲーム画面で上から下にスワイプするとゲームの状態確認や設定ができるUIがオーバーレイで出てくる
具体的には使用されているCPUやGPUのクロック数やWIFIの速度がリアルタイムで表示されるほか録画ボタンや音量や明るさのシークバーも出る
もっとも有用なのはCPUのターボモードみたいなビーストモードに切り替えるボタンが出る
ビーストモードにすればパフォーマンスが常に優先されるみたいで重いゲームも余裕で動くことになる
408では無いけどレスするとゲームスイッチをONにするとゲーム画面で上から下にスワイプするとゲームの状態確認や設定ができるUIがオーバーレイで出てくる
具体的には使用されているCPUやGPUのクロック数やWIFIの速度がリアルタイムで表示されるほか録画ボタンや音量や明るさのシークバーも出る
もっとも有用なのはCPUのターボモードみたいなビーストモードに切り替えるボタンが出る
ビーストモードにすればパフォーマンスが常に優先されるみたいで重いゲームも余裕で動くことになる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/14(金) 16:55:20.63ID:kJSgK86+0 >>396
fastbootdじゃないとcritical partionエラー出る。
fastbootdじゃないとcritical partionエラー出る。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/14(金) 17:01:39.02ID:kJSgK86+0 やったときにエラー頻発して殆ど焼けないはずなのよな。ROMは。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Ay2p)
2023/04/14(金) 17:02:50.79ID:9ErbChRU0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-0dpo)
2023/04/14(金) 17:02:56.28ID:kJSgK86+0 あとバッチに不満あるなら自分でバッチ書いてPastebinなりで出すと良いよ。または一つずつ手入力で焼けばいい。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-0dpo)
2023/04/14(金) 17:06:18.87ID:6IlDqR+5M あとあれね、Fastboot ROM君らもやれるからそっちに任せるパターンでもいいか。GSIもあるけどGKI対応機ならそいつをbootでやれば同じ事やれる。
https://note.com/reindex/n/n8d199ed8de88
https://note.com/reindex/n/n8d199ed8de88
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-0dpo)
2023/04/14(金) 17:07:04.23ID:6IlDqR+5M しかしmodemstは必ず消してな、IMEIやらのクローン出来ちゃうからな?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-fwv0)
2023/04/14(金) 17:32:38.00ID:oMpJ1VHUa ゲームスイッチはzuiだと自動回転オンオフに割り振れるから俺はそうしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6rGR)
2023/04/14(金) 18:56:12.38ID:y+TI6trv0 まぁそれが一番使い勝手いいと思う
420297 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/14(金) 19:06:14.98ID:Pt4YXu7J0 俺fastbootdで焼いて何で文鎮化したんだ?
初期設定して開発者オプションとUSBデバッグをオンにして
adb reboot fastbootでfastbootdにしてLEGION_Y700_StockROM_13.1.578のバッチファイルでやったんだけど
初期設定して開発者オプションとUSBデバッグをオンにして
adb reboot fastbootでfastbootdにしてLEGION_Y700_StockROM_13.1.578のバッチファイルでやったんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-qc2x)
2023/04/14(金) 19:36:29.16ID:zJz5s2pCM 純正romだけどLegion Realmの中のGPUパネルの設定って保存されるのな。
何か画質悪いと思っていたらsave powerになってた。
何か画質悪いと思っていたらsave powerになってた。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb5-veMn)
2023/04/14(金) 19:41:58.92ID:LrDMbDeu0 やばいな。
Y700の画質に慣れると他の機種の画質が悪く感じてしまう。
Y700の画質に慣れると他の機種の画質が悪く感じてしまう。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-Oyt9)
2023/04/14(金) 19:47:10.52ID:yRmv/iGLH 画面綺麗だよね
有機ELじゃないのに
有機ELじゃないのに
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-e9F/)
2023/04/14(金) 20:51:44.80ID:u1VL6F4yM 有機ELはコントラストドカ盛りでギラギラしてた頃はキレイに見えたけど
今の焼き付き防止で控え目になってからは色がくすんでるから液晶の方がキレイに見える
今の焼き付き防止で控え目になってからは色がくすんでるから液晶の方がキレイに見える
425名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-7mg/)
2023/04/14(金) 22:43:36.49ID:jeYFo2a9M 手持ちだと流石にGalaxy tab s7(液晶)の方が全然綺麗だなぁ
air5とmini6もあるけど流石に値段的に比べるのは失礼すぎる
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/DR
air5とmini6もあるけど流石に値段的に比べるのは失礼すぎる
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/DR
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-qXln)
2023/04/15(土) 01:00:37.63ID:gjGFvxkbM >>420
fastbootdはリカバリーからじゃないと起動しない。
fastbootdはリカバリーからじゃないと起動しない。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-qXln)
2023/04/15(土) 01:06:24.88ID:gjGFvxkbM とりあえずウチが公開してるFastboot ROM使うの怖いって人は自分で作ってくれ。BLU済みでDSUのSideloadやるのやれれば誰でもやれるし。クラウドの容量も圧迫されてたし、誰かがやってくれたら助かる。
作り方の不明な点は質問くれたら答えられる範囲で答える。とりあえずimg抜く為に使うGSIはLineageOSのvanilla(gappsなし)な奴使うのオススメする。
作り方の不明な点は質問くれたら答えられる範囲で答える。とりあえずimg抜く為に使うGSIはLineageOSのvanilla(gappsなし)な奴使うのオススメする。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-qXln)
2023/04/15(土) 01:51:10.30ID:gjGFvxkbM とりあえずバッチを修正する前の奴のリンクも出しておく。
https://www.mediafire.com/folder/k1gvhd3wiwfd8/Backup
https://www.mediafire.com/folder/k1gvhd3wiwfd8/Backup
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/15(土) 03:52:30.09ID:l/f+wbLD0 有機ELじゃない事をちゃんと確認して買ったのに届いて電源入れてみたら妙に綺麗だったから間違って買ったかと思ったw
発色がビビッドでお気に入り
発色がビビッドでお気に入り
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-7nfa)
2023/04/15(土) 11:33:04.80ID:68HIrg8R0 ショップROMからCN ROMにしようと思って QFIL で焼こうとしたけど
Failed to open com port hundle ってでて Sahara fail になってしまう。
EDLには入れているし、デバイスマネージャーでも 9008 で認識しているし、2-3回 USBドライバ
(QDLoader HS-USB Driver_64bit_Setupで入れている)入れなおしてもダメ。
あきらめるかな・・・
Failed to open com port hundle ってでて Sahara fail になってしまう。
EDLには入れているし、デバイスマネージャーでも 9008 で認識しているし、2-3回 USBドライバ
(QDLoader HS-USB Driver_64bit_Setupで入れている)入れなおしてもダメ。
あきらめるかな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-z+3E)
2023/04/15(土) 11:38:39.87ID:+xZwzeP90 素直に教えてくださいって言えよガキ臭え
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-+BfR)
2023/04/15(土) 11:48:36.97ID:l/f+wbLD0 教えてほしいんじゃなくて諦めようかと思ってる事の報告やろ
そうか、迷ってるんだね、結論出るといいね、でOK
そうか、迷ってるんだね、結論出るといいね、でOK
433430 (ワッチョイ df0c-7nfa)
2023/04/15(土) 12:21:11.84ID:68HIrg8R0 >431
教えてください。
QPST.2.7.496で、あと、port の認識から download 押すのも瞬間でやってます。
リアル厨房なのでガキくさくってすいません。
教えてください。
QPST.2.7.496で、あと、port の認識から download 押すのも瞬間でやってます。
リアル厨房なのでガキくさくってすいません。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-TVAQ)
2023/04/15(土) 12:29:27.94ID:hcB9n3dn0 即クリックでもアウトならわかんね
Qualcomm USB DriverにインストールでETHERNET-DHCPにする
romファイルをQPSTのbinフォルダにいれる
説明してるサイトのコメント欄にあるこれはやったか?
>>428
あんま人いないのに動いてくれて感謝してる
Qualcomm USB DriverにインストールでETHERNET-DHCPにする
romファイルをQPSTのbinフォルダにいれる
説明してるサイトのコメント欄にあるこれはやったか?
>>428
あんま人いないのに動いてくれて感謝してる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-9tor)
2023/04/15(土) 18:32:41.16ID:XbGV5QmR0 自分も>>430のところで止まってる
QFILの安定バージョンとかあったら教えてください
QFILの安定バージョンとかあったら教えてください
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-pk0E)
2023/04/15(土) 20:02:32.44ID:DDlBhQkLr 基本的にWin+Intelじゃないと駄目だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-z+3E)
2023/04/15(土) 20:37:27.43ID:cYB/mdCU0 強烈なタスクキルから逃れる方法
1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する
2.Battery opitimizationが該当のアプリでOFFになっていることを確認する
3.Auto release memoryがOFFになっていること、Accelerate protection listに該当のアプリが追加されていることを確認する
これの3.てどうやるの
3.だけ設定を検索しても出てこないんだけど
1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する
2.Battery opitimizationが該当のアプリでOFFになっていることを確認する
3.Auto release memoryがOFFになっていること、Accelerate protection listに該当のアプリが追加されていることを確認する
これの3.てどうやるの
3.だけ設定を検索しても出てこないんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-onTk)
2023/04/15(土) 21:23:18.57ID:2yc9RWlQa >>437
セキュリティのMemory usageから行ける
セキュリティのMemory usageから行ける
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-FX01)
2023/04/15(土) 22:05:44.81ID:FYpXVvWua QFILのバージョンはあまり関係ない様な気がする
強いて言うなら、最新バージョンがいいと思う。自分のは最新バージョンで焼いた
エラーが出て焼けない時は>>434に加えて
USBケーブルを良質なものにする
高速スタートアップを無効にする
キーボードとマウス以外のUSB機器を外して再起動
焼いてる最中はタブレットやUSBケーブルには触らない方がいい。静電気が飛ぶと想定外のトラブルになる可能性が
USBは2.0でも3.0でも焼けるみたい
3.0はかなり早く焼ける
強いて言うなら、最新バージョンがいいと思う。自分のは最新バージョンで焼いた
エラーが出て焼けない時は>>434に加えて
USBケーブルを良質なものにする
高速スタートアップを無効にする
キーボードとマウス以外のUSB機器を外して再起動
焼いてる最中はタブレットやUSBケーブルには触らない方がいい。静電気が飛ぶと想定外のトラブルになる可能性が
USBは2.0でも3.0でも焼けるみたい
3.0はかなり早く焼ける
440430 (ワッチョイ df0c-zO2x)
2023/04/15(土) 22:18:40.38ID:68HIrg8R0 434 さんの書いていたこともやってまして、ドライバーもアンインストール・再インストールもやってみたけどダメでした。
windows10 core i7, USBケーブルは付いていたのとか自前のとか typec-typec のとか typeA-typeC
とか数本ためしたけど同じでした。
明日は試しに USB2 (青くないやつ)でやってみます。
windows10 core i7, USBケーブルは付いていたのとか自前のとか typec-typec のとか typeA-typeC
とか数本ためしたけど同じでした。
明日は試しに USB2 (青くないやつ)でやってみます。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-zVeP)
2023/04/15(土) 22:28:33.30ID:uaLSLKgy0 うーん、crDroid入れて使ってるんだけど顔認証使えるようになるmagiskモジュールが見つからぬ。誰かたしけて
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-pk0E)
2023/04/15(土) 23:23:00.68ID:lYVK1aCwr >>440
adbとfastbootのバージョンが最新なのか、Y700用のfastbootのドライバがちゃんとインスコされてるかも確認した方がいいよ
adbとfastbootのバージョンが最新なのか、Y700用のfastbootのドライバがちゃんとインスコされてるかも確認した方がいいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-D0S6)
2023/04/16(日) 00:11:36.00ID:XHgWpaEG0 どうにか別のPCを使える手段があればうまくいくかもしれんな
>>441
telegram垢作る気ないから知らんけどMONE FIERA氏のLegion Y700を日本で快適に使うという記事でリンクあるんやないの?
>>441
telegram垢作る気ないから知らんけどMONE FIERA氏のLegion Y700を日本で快適に使うという記事でリンクあるんやないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-VMz1)
2023/04/16(日) 02:24:07.34ID:lL6wG5Tza 自分もSahara fail でつまづいたけど
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-18
ここに書いてあった電源音量3ボタン 1分長押したあと再度EDLにしたらいけた
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-18
ここに書いてあった電源音量3ボタン 1分長押したあと再度EDLにしたらいけた
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-qXln)
2023/04/16(日) 02:43:19.12ID:bgFIbZNq0 >>441
しょうがないな...Y700関連やるの暫く休むつもりだったけどミラーしておく。
https://www.mediafire.com/file/k7adfoqbkuqaoev/biometric-restore-module.zip/file
しょうがないな...Y700関連やるの暫く休むつもりだったけどミラーしておく。
https://www.mediafire.com/file/k7adfoqbkuqaoev/biometric-restore-module.zip/file
446430 (ワッチョイ df0c-mjm2)
2023/04/16(日) 09:32:04.37ID:Qws5+MXO0 無事、できました!
親のパソコンでやってみたんですが、サックリすすみました。相性なのかしら?
親のパソコンでやってみたんですが、サックリすすみました。相性なのかしら?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871c-ieXZ)
2023/04/16(日) 09:37:32.43ID:aR8Lh+AD0 やっぱryzenが原因か?
448430 (ワッチョイ df0c-mjm2)
2023/04/16(日) 09:40:09.26ID:Qws5+MXO0 いろいろやってたら気づいたけど。私のパソコンのUSBがちょっと変かもしれない。ROMのデータUSBメモリーに移そうとしたらすごく時間かかる感じになってた。
お古だから、壊れかけかも。
お古だから、壊れかけかも。
449430 (ワッチョイ df0c-mjm2)
2023/04/16(日) 09:44:14.48ID:Qws5+MXO0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-TVAQ)
2023/04/16(日) 11:34:52.95ID:XHgWpaEG0451430 (アウアウウー Sacb-mjm2)
2023/04/16(日) 11:48:40.06ID:WHbjhxzMa452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-g3CY)
2023/04/16(日) 12:08:20.98ID:LXkRBAE+0 fastboot --version
versionとどこから引っ張て来てるのがわかる
versionとどこから引っ張て来てるのがわかる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
2023/04/16(日) 19:22:32.48ID:FmO3Sk8GM Y900のレビュー見たんだけど
octopusみたいなキーアサインアプリをメーカー公式で入れてるやつってpubgとかやってもbanされないんか?
octopusみたいなキーアサインアプリをメーカー公式で入れてるやつってpubgとかやってもbanされないんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-onTk)
2023/04/16(日) 19:58:21.77ID:8x3IJXlca Y900の日本語対応っぷり見るとY700もZUI15とかになれば今よりもう少し日本語が使えるようになったりしないかと期待してしまう
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f85-cN1Q)
2023/04/16(日) 20:16:22.64ID:1pIXToLO0 海外向けモデルもZUIになるかもしれないし、Y700の後継機がLEGIONブランドで海外でも出る可能性出てきたな
Y900は14インチもあるのにイヤホンジャック無いのがアレだけど
Y900は14インチもあるのにイヤホンジャック無いのがアレだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-FX01)
2023/04/16(日) 21:09:51.40ID:HSEpWuWKM PAYPAYフリマに文鎮したのが出てるね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-cIUq)
2023/04/16(日) 21:31:51.79ID:4HUTjX1/0 アリエクセールくるな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-FEuf)
2023/04/16(日) 21:59:44.16ID:TW/H7k1AM Lenovo online storeで8GBが34801円12GBが39882円。
これに1080円クーポンか。
輸入消費税掛からなかったらかなりやすいな。
これに1080円クーポンか。
輸入消費税掛からなかったらかなりやすいな。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-zVeP)
2023/04/16(日) 22:01:14.94ID:j76MntD30 >>445
441です、めちゃ助かります、ありがとうございます!
441です、めちゃ助かります、ありがとうございます!
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-3Pi1)
2023/04/16(日) 22:26:17.14ID:yDefjtqTM メモリ8GBと12GBの差って、ゲーム以外で実感できるくらいの差でしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-D0S6)
2023/04/16(日) 23:11:13.03ID:XHgWpaEG0 まぁゲームやらないなら全然変わらないだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-KiqW)
2023/04/16(日) 23:12:34.46ID:TW/H7k1AM463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KEuj)
2023/04/17(月) 00:01:25.93ID:LiQ3OfR0M でも中古送ってくるでしょ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-1Ovf)
2023/04/17(月) 00:39:52.25ID:bNsA6zbgM 中華通販はそんなもんだと理解すべし
未開封がいいならJDで買いなさい
未開封がいいならJDで買いなさい
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-zbv4)
2023/04/17(月) 00:40:11.96ID:mNDs4lR/0 >>462
オレもメモリよりストレージの恩恵の方がデカいな
オレもメモリよりストレージの恩恵の方がデカいな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1Ovf)
2023/04/17(月) 01:01:39.68ID:nHt59qLkH アプリ複数起動しても背後で落ちないのはストレスフリー
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-D0S6)
2023/04/17(月) 01:02:03.88ID:c+1EZriO0 設定等で出てくるわからん文章や単語片っ端からスクショしてgoogle翻訳かけたらほぼ理解できたからマジオフィシャルロムで十分だったなとzuiに戻してから思った
468名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1Ovf)
2023/04/17(月) 02:13:45.11ID:nHt59qLkH スマホで画面をカメラ翻訳しながら見れば更にストレスフリー
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-+BfR)
2023/04/17(月) 02:55:23.09ID:Vb82v4Y10 つまりあれこれ起動しないなら8GB/128GBで十分
使い方次第やね
スマホもこれもストレージは128GBだけど、俺の使い方だとどちらも平均60GBくらい空いてるから今の所256GBはオーバースペックだなー
使い方次第やね
スマホもこれもストレージは128GBだけど、俺の使い方だとどちらも平均60GBくらい空いてるから今の所256GBはオーバースペックだなー
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-sXTq)
2023/04/17(月) 03:55:39.10ID:9zOz5gRe0 ワシは128は断捨離しないと無理だな足りなすぎる
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Y9Yb)
2023/04/17(月) 04:59:54.68ID:9L3k3kbN0 ストレージはMicroSDカード使えるからな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-FEuf)
2023/04/17(月) 06:36:02.34ID:XZsTD0/MM473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79c-+BfR)
2023/04/17(月) 08:03:29.42ID:/Aw00mJa0 やたら安売りしてるけどもうディスコンなんかねぇ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79c-+BfR)
2023/04/17(月) 08:09:45.35ID:/Aw00mJa0 PCのストレージが33TBあるから動画なんかの大きなデータはみんなそっち
タブレットには最低限の物しか入れないしゲームも殆どしないから俺も128GBで十分
というか64GBでも不足した事ないw
タブレットには最低限の物しか入れないしゲームも殆どしないから俺も128GBで十分
というか64GBでも不足した事ないw
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-kXll)
2023/04/17(月) 09:24:10.48ID:KuMNzANo0 スペックが高くて後悔することなどないのだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-+BfR)
2023/04/17(月) 09:34:07.03ID:Vb82v4Y10 無駄なスペックに金かけたなという後悔する事はあるね
販売価格が違うなら必ずしも大は小を兼ねないのがスペックだから
販売価格が違うなら必ずしも大は小を兼ねないのがスペックだから
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-hj/D)
2023/04/17(月) 09:55:52.73ID:DWGtUWwZ0 先月のセールで購入し、crDroid8.13で問題なく使っていたのですが、今朝電源が入らなくなり、最初だけバッテリーなし的なマークが出たのですが、四時間ほど充電してもなんの反応もありません。
充電ケーブルを刺したときの反応もないので、おそらく充電されてません。
チェックする項目ありますでしょうか?
充電ケーブルを刺したときの反応もないので、おそらく充電されてません。
チェックする項目ありますでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-kXll)
2023/04/17(月) 09:59:41.39ID:KuMNzANo0 大抵の場合、スペックは大は小を兼ねるんだなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-FX01)
2023/04/17(月) 10:03:52.70ID:TxD4iqVDa >>477
過放電しているのでは?
他の端末だけど、boot loaderが立ち上がらないくらい放電しちゃった事があって、充電器を繋いでも反応がない事があった
バッテリーに喝を入れたら何とか充電できる様になったけどね
過放電しているのでは?
他の端末だけど、boot loaderが立ち上がらないくらい放電しちゃった事があって、充電器を繋いでも反応がない事があった
バッテリーに喝を入れたら何とか充電できる様になったけどね
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 10:13:01.90ID:Vb82v4Y10481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-Zrl7)
2023/04/17(月) 10:17:17.29ID:DWGtUWwZ0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-kXll)
2023/04/17(月) 10:34:56.55ID:KuMNzANo0 正しさを認めて頂いた、うれぴー
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-FX01)
2023/04/17(月) 10:35:22.51ID:3WualDvKa484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/17(月) 10:38:05.50ID:XgD7OHz/0 >>476
ないかな
ないかな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-hj/D)
2023/04/17(月) 10:42:12.06ID:DWGtUWwZ0 >>483
シャットダウンはしてないです。
シャットダウンはしてないです。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-FX01)
2023/04/17(月) 11:06:37.15ID:LMSGCAKqa >>485
シャットダウンしてなくてその状況だと過放電の可能性はありますね
この端末ではないですが、カメラとかライトとか動かしたまま放置しててバッテリーがかなり減ってた事がありますし、iPhoneだとアプデした次の日にバッテリーが空になってて勝手に落ちてたことがありますし
過放電だとすると、USB type-cじゃない5V 1A以下の出力の充電器とか、パソコンとかに繋いで充電出来たらラッキーですかね
荒治療だと、ジップロックに入れて凍らした後ぬるま湯に入れたりとか
シャットダウンしてなくてその状況だと過放電の可能性はありますね
この端末ではないですが、カメラとかライトとか動かしたまま放置しててバッテリーがかなり減ってた事がありますし、iPhoneだとアプデした次の日にバッテリーが空になってて勝手に落ちてたことがありますし
過放電だとすると、USB type-cじゃない5V 1A以下の出力の充電器とか、パソコンとかに繋いで充電出来たらラッキーですかね
荒治療だと、ジップロックに入れて凍らした後ぬるま湯に入れたりとか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-hj/D)
2023/04/17(月) 14:22:41.17ID:DWGtUWwZ0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-FX01)
2023/04/17(月) 14:46:58.32ID:XIjZFmLoa489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-ZYOP)
2023/04/17(月) 15:25:56.02ID:DWGtUWwZ0 >>488
ありがとうございます。
恥ずかしながら復帰しました。
恥ずかしいけど報告します…電源ボタンの5秒押しは何十回としてましたが、20秒ぐらい押していたらbootloader画面が起動しました。そしてandroidも起動できました。充電は100%になってました。
皆様、たくさんのご助言誠にありがとうございました。
ありがとうございます。
恥ずかしながら復帰しました。
恥ずかしいけど報告します…電源ボタンの5秒押しは何十回としてましたが、20秒ぐらい押していたらbootloader画面が起動しました。そしてandroidも起動できました。充電は100%になってました。
皆様、たくさんのご助言誠にありがとうございました。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871c-ieXZ)
2023/04/17(月) 15:27:50.80ID:D9cLPaGG0 あのさぁ…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 15:38:04.50ID:Vb82v4Y10 原因は早漏だったで候の巻
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-V+2Y)
2023/04/17(月) 15:56:34.77ID:lfdAlyfp0 セールのy700始まる前から売り切れてて草
囮だったか
囮だったか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-+/0K)
2023/04/17(月) 16:04:06.34ID:XZsTD0/MM494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-D+3y)
2023/04/17(月) 16:10:38.57ID:/fjY8upgd ガジェット関連ブログも騙されて掲載しまくってるけど(笑)
これへ早く取り下げたほうがいいやろな
これへ早く取り下げたほうがいいやろな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-TVAQ)
2023/04/17(月) 16:24:20.83ID:c+1EZriO0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 17:52:47.67ID:Vb82v4Y10 セール前に間違えて買っちゃう人への気遣いと思いたい
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 18:03:00.24ID:Vb82v4Y10 追加で1つケース買ったけど追加した方もマグネットスリープせんな(´・ω・`)無念
(URI貼ろうと思ったけどNGワードで貼れぬ)
@PE12.0(GSI)
ケース自体は気に入ったので予備に取っておくます
配達状況確認したら今朝はまだ中国にあったので油断してたら今日届いてやんのw
郵便局員さん在宅してたのに出られなくてすまんかった(´・ω・`)
(URI貼ろうと思ったけどNGワードで貼れぬ)
@PE12.0(GSI)
ケース自体は気に入ったので予備に取っておくます
配達状況確認したら今朝はまだ中国にあったので油断してたら今日届いてやんのw
郵便局員さん在宅してたのに出られなくてすまんかった(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1Ovf)
2023/04/17(月) 18:16:43.90ID:nHt59qLkH499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 18:51:43.64ID:Vb82v4Y10500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 19:09:30.00ID:Vb82v4Y10 おお在庫ある…そして思ったより安い…
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-3JkE)
2023/04/17(月) 19:19:35.50ID:rtBHAKCD0 ケース買う前に@PE12.0(GSI)でスリープ動作するか
磁石等で試した方がいいと思うけど>>306
磁石等で試した方がいいと思うけど>>306
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/17(月) 20:01:53.04ID:Vb82v4Y10503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-z+3E)
2023/04/17(月) 20:12:30.21ID:KuMNzANo0 磁石近づけてダメなのにマグネットスリープに期待する意味
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79c-+BfR)
2023/04/17(月) 20:57:00.54ID:/Aw00mJa0 赤の他人が他人自身の金使ってする買い物に横から口出す意味
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-FEuf)
2023/04/17(月) 20:57:09.19ID:XZsTD0/MM 今回は8GBで37,524円が最安かな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/17(月) 20:59:44.11ID:XgD7OHz/0 >>503
そりゃ機能はあってROMが対応してないから対応ROMなら機能するという話だろ
そりゃ機能はあってROMが対応してないから対応ROMなら機能するという話だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd7f-zO2x)
2023/04/17(月) 21:34:05.82ID:0CxP2np5d Y900のROMをY700に使えたら良いのにな
あっちはグローバルROMあるし
あっちはグローバルROMあるし
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-z+3E)
2023/04/17(月) 22:50:31.71ID:KuMNzANo0509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-qXln)
2023/04/17(月) 23:13:17.86ID:u15vbLCJa >>507
SnapdragonとMTKという都合があるので移植やれるのかわからん。
SnapdragonとMTKという都合があるので移植やれるのかわからん。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-qXln)
2023/04/17(月) 23:14:26.70ID:u15vbLCJa Y900のダンプしたimgとかないし他の力も借りないといけないからあたいはやれる自信がねぇ。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-KEuj)
2023/04/17(月) 23:22:52.48ID:l90E36hw0 朗報。
EDL V2 ケーブル届いたから使ってみたらEDLモードで認識したよ。
QFILでのROM焼きも成功して起動も出来た。
バッテリーが放電してたみたいで電源ボタン長押しにも反応無かったけど、しばらくUSBで接続してたらバイブが鳴って電池のマークが表示されて、1Aで20分くらい充電してたら1%の表示が出た。
EDL V2 ケーブル届いたから使ってみたらEDLモードで認識したよ。
QFILでのROM焼きも成功して起動も出来た。
バッテリーが放電してたみたいで電源ボタン長押しにも反応無かったけど、しばらくUSBで接続してたらバイブが鳴って電池のマークが表示されて、1Aで20分くらい充電してたら1%の表示が出た。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-TVAQ)
2023/04/17(月) 23:57:06.29ID:c+1EZriO0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/18(火) 00:52:11.45ID:ziGv7vDf0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-gBIy)
2023/04/19(水) 02:19:30.86ID:WQPCDNER0 >>505
1年で1万円の値下げか
1年で1万円の値下げか
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-0IYs)
2023/04/19(水) 08:50:15.44ID:LT3AYkag0 ショップROM版が来たのだけど、他社のタブレットの構成をコピーすることは出来ないのかな?
一からアプリを入れ直すのしんどい(Xiaomiのスマ木とか出来たと思う)
一からアプリを入れ直すのしんどい(Xiaomiのスマ木とか出来たと思う)
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/19(水) 09:43:58.61ID:5BklcWAP0 手書き認識?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-E2Cg)
2023/04/19(水) 09:54:04.54ID:H3bzvw2Sd >>516
当たり(汗
当たり(汗
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-7nfa)
2023/04/19(水) 13:27:31.72ID:/pXLeu3f0 crDroidの8.13使ってて、ネトフリとか見るのに端末偽装でpixel 6 proのフリをさせたら
顔認証はなんとかなったけどDT2Wが死んだもんで、なんとか解決できないかと色々調べてるんですけど
ここら辺解決できた方いらっしゃいますか?
どうにも情報がない…
顔認証はなんとかなったけどDT2Wが死んだもんで、なんとか解決できないかと色々調べてるんですけど
ここら辺解決できた方いらっしゃいますか?
どうにも情報がない…
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/19(水) 15:17:24.68ID:Fdk0SMWQ0 >>515
ゴグールのアカウントで連携すればできるでしょ~
ゴグールのアカウントで連携すればできるでしょ~
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-ieXZ)
2023/04/19(水) 19:24:26.84ID:IB4x6TOV0 >>518
試してないけどLenovoの端末に偽装すれば設定出て来るんじゃ無いの
試してないけどLenovoの端末に偽装すれば設定出て来るんじゃ無いの
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-ieXZ)
2023/04/19(水) 19:40:38.35ID:lj9XNtUZ0 zui14からcrDroidにするとDT2Wが消えるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/19(水) 21:45:40.75ID:5BklcWAP0 >>521
そういうことか
そういうことか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-qXln)
2023/04/20(木) 12:58:15.52ID:5Pf0a5B80524518 (ワッチョイ 7f6c-7nfa)
2023/04/20(木) 16:07:57.73ID:uh5cxGJI0 >>523
Re*Index.氏の記事も一通り読んでるんですけど
顔認証については情報あったんですけど、DT2Wに関しては
特に情報なさそうなんですよねえ。
ニーズがあんまりない機能なんでしょうか…。
かくなる上は角度検知あたりでお茶濁すしかないんだろうか
Re*Index.氏の記事も一通り読んでるんですけど
顔認証については情報あったんですけど、DT2Wに関しては
特に情報なさそうなんですよねえ。
ニーズがあんまりない機能なんでしょうか…。
かくなる上は角度検知あたりでお茶濁すしかないんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/20(木) 17:05:02.35ID:mt2ZBkVv0526518 (ワッチョイ 7f6c-7nfa)
2023/04/20(木) 17:18:28.37ID:uh5cxGJI0 518ですけど取り急ぎ、Kinscreenってアプリ突っ込んで解決しました。
DT2Wじゃないけど近接検知と角度コントロールで似たことは出来るんだなあ
DT2Wじゃないけど近接検知と角度コントロールで似たことは出来るんだなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p)
2023/04/20(木) 17:31:33.89ID:mt2ZBkVv0 それも電池食いそう
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-sFbk)
2023/04/20(木) 19:15:29.24ID:71vIAwsK0 さすがに違う種類のROM焼くのにダーティフラッシュ使ったら死ぬよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-CS9n)
2023/04/20(木) 22:38:13.05ID:VP5TTChNM530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ckl3)
2023/04/20(木) 22:41:52.19ID:J4qBPmT+0531名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-+/0K)
2023/04/21(金) 07:19:15.99ID:vAvnD1ZWM バッテリーを常に50%前後にしてゲームやアマプラを見るときにはlegion assistantでバイパス給電してるんだが、これが一番バッテリーに優しいよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-PGu9)
2023/04/21(金) 08:44:57.57ID:k2PQem310533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-KEuj)
2023/04/21(金) 17:18:10.83ID:0F/gdssf0534名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-CS9n)
2023/04/21(金) 18:50:02.56ID:ScTjaYgIM535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-BpGQ)
2023/04/21(金) 21:19:05.15ID:LuHYc06i0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-sFbk)
2023/04/21(金) 21:25:10.73ID:DMO+gdmh0 このタブレット使い始めてから左手小指が痛い
537名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1Ovf)
2023/04/21(金) 22:46:49.48ID:T3oEFa/zH タブレット用バンドでも使えばいいんじゃないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-ZYOP)
2023/04/21(金) 23:44:05.40ID:78qEeDp/0 crDroidでアリエクのカバーが外れるケース使ってるが普通にマグネットスリープしてるな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-ikH3)
2023/04/21(金) 23:50:09.97ID:HdsyjSTG0 >>526
Kinscreen、d42aもDT2Wなくて自分が使ってたアプリだ
スリープまでの時間は短く設定しつつ特定のアプリの起動中はスリープしない設定にできたり便利だったんだけど
ZUI14だとアクセシビリティの権限が秒で無効になるんで使い物にならなくなった
ダブルタップでオンになるのはいいけどオフにも対応してくれないかなあ
いくつか試したけど全部アクセシビリティがry
簡単にオフにしたくて入れてるのにいちいちアクセシビリティ云々出てきて設定やり直させられたら意味がない
Kinscreen、d42aもDT2Wなくて自分が使ってたアプリだ
スリープまでの時間は短く設定しつつ特定のアプリの起動中はスリープしない設定にできたり便利だったんだけど
ZUI14だとアクセシビリティの権限が秒で無効になるんで使い物にならなくなった
ダブルタップでオンになるのはいいけどオフにも対応してくれないかなあ
いくつか試したけど全部アクセシビリティがry
簡単にオフにしたくて入れてるのにいちいちアクセシビリティ云々出てきて設定やり直させられたら意味がない
540297 (ワッチョイ a958-RykB)
2023/04/22(土) 01:16:46.13ID:sLn0tTwl0 EDL V2ケーブル(ボタン付き)届いたけどEDLに入れなかった
ケーブル自体は他の端末で動作確認済み
他のLENOVO端末で色々やってた時の事思い出してとある方法やったら
QDLoader 9008認識したんでQFILで焼けて復旧した
一連の方法は購入したEDLケーブルでやったがもしかして普通のUSBケーブルで出来たかもしれん
もう一度試す気もないし疲れた
ロクにテストしてないロムとかバッチとか使うもんじゃないわ
ZUI15来たら入れるが望み薄い。ゴミのZUI14とかショップロムは捨ててZUI13かGSIで運用するわ
ケーブル自体は他の端末で動作確認済み
他のLENOVO端末で色々やってた時の事思い出してとある方法やったら
QDLoader 9008認識したんでQFILで焼けて復旧した
一連の方法は購入したEDLケーブルでやったがもしかして普通のUSBケーブルで出来たかもしれん
もう一度試す気もないし疲れた
ロクにテストしてないロムとかバッチとか使うもんじゃないわ
ZUI15来たら入れるが望み薄い。ゴミのZUI14とかショップロムは捨ててZUI13かGSIで運用するわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1c-+rDk)
2023/04/22(土) 01:21:21.38ID:4kvXobmq0 その”とある方法”書いてあげてよ
情報共有大事
情報共有大事
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-EXD3)
2023/04/22(土) 02:56:13.45ID:WwT+8b500 酷使してたらバッテリー40度超えてめちゃ熱くなるから
ペルチェクーラー背面に取り付けてるわ30度くらいに冷える
ペルチェクーラー背面に取り付けてるわ30度くらいに冷える
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Be6V)
2023/04/22(土) 11:26:04.63ID:UtQWNuwCM 片手で持ちやすくするのにオススメのリングとかバンド教えてください
ケースは着けてないです
ケースは着けてないです
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/22(土) 16:41:02.48ID:2yNAstGF0 qfilでDownloadSuccess FinishDownloadってなったのに画面付かないのはバッテリー切れか画面含め本体がダメのどっちかだよね
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-CrSC)
2023/04/22(土) 17:31:24.20ID:ETgtDPrW0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-twT1)
2023/04/22(土) 17:37:09.68ID:rqg/qQpJ0 >>543
Mindskyのアルミのリング軽くていいよ
Mindskyのアルミのリング軽くていいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/22(土) 18:23:51.13ID:oKmSse0Oa >>544
何を参考にしたとか、どう操作したとかある程度具体的に書いたらわかるかも?
何を参考にしたとか、どう操作したとかある程度具体的に書いたらわかるかも?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/22(土) 19:32:32.91ID:2yNAstGF0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/22(土) 20:08:53.98ID:7qlssGH2a >>548
バッテリー外しても通常起動しないの?
バッテリー外しても通常起動しないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/22(土) 21:33:20.55ID:2yNAstGF0 >>549
そう
マジで画面点かないはまだしもバイブも一瞬たりともならないからa/b両方ヤッたかバッテリー死んだかだと思う
pcでかろうじて認識するけどadbもfastbootももちろん使えない
今は二代目届くの待ってるコイツは特にイジらんわ
そう
マジで画面点かないはまだしもバイブも一瞬たりともならないからa/b両方ヤッたかバッテリー死んだかだと思う
pcでかろうじて認識するけどadbもfastbootももちろん使えない
今は二代目届くの待ってるコイツは特にイジらんわ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xDDr)
2023/04/22(土) 22:20:26.55ID:HYCAWCHJ0 >>530
ごめん、クッソ遅レスですが。
言われてみれば、と気になって調べたけど
端末偽装に使ってるMagiskHide Props Config に入ってるLenovo端末が
K6noteとかLenovoTab4とかなんで古すぎて使い物にならんス。
残念
ごめん、クッソ遅レスですが。
言われてみれば、と気になって調べたけど
端末偽装に使ってるMagiskHide Props Config に入ってるLenovo端末が
K6noteとかLenovoTab4とかなんで古すぎて使い物にならんス。
残念
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/22(土) 22:34:32.30ID:wqwPmeLka >>550
参考になるかわからんけど
画面がつかない、バイブしないのはEDLモードで起動しているからだと思う。PCでもEDLで認識しているみたいだし
自分だったら、Reset After Downloadに加えてErase All Before Downloadにもチェックを入れてもう一回焼いてみるかな
うちの端末だと20〜30秒電源ボタンを長押しすればEDLモードから再起動して通常起動するけど、この端末でそれをやって大丈夫かは謎
参考になるかわからんけど
画面がつかない、バイブしないのはEDLモードで起動しているからだと思う。PCでもEDLで認識しているみたいだし
自分だったら、Reset After Downloadに加えてErase All Before Downloadにもチェックを入れてもう一回焼いてみるかな
うちの端末だと20〜30秒電源ボタンを長押しすればEDLモードから再起動して通常起動するけど、この端末でそれをやって大丈夫かは謎
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 02:43:53.28ID:uQHY4FSe0 >>552
常時edlモードだとは自分も考えてる
偶に9008じゃなくて"不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)"が出るときがある
その時はデバイスのアンインストールとゴーストドライバできれいにしてからまた9008入れてるけど何も変わらないね
よく言われてる長い間edlモードだと云々が原因だと思っててバッテリーまで取ったのにこのザマだからやることなくて困ってた試して見るありがとう
常時edlモードだとは自分も考えてる
偶に9008じゃなくて"不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)"が出るときがある
その時はデバイスのアンインストールとゴーストドライバできれいにしてからまた9008入れてるけど何も変わらないね
よく言われてる長い間edlモードだと云々が原因だと思っててバッテリーまで取ったのにこのザマだからやることなくて困ってた試して見るありがとう
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 06:08:40.49ID:uQHY4FSe0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/23(日) 06:34:50.32ID:cOWNoZlTa >>554
Erase All Before Downloadもチェックして焼いたら治ったってこと?
Erase All Before Downloadもチェックして焼いたら治ったってこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 06:43:37.86ID:uQHY4FSe0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 06:47:35.64ID:uQHY4FSe0 あぁちゃんと起動までしたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/23(日) 07:24:56.28ID:tmjz6cCca559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 08:07:30.09ID:uQHY4FSe0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0o7D)
2023/04/23(日) 08:38:05.58ID:JqLQrjoVa >>559
自分はそんなに知識があるわけじゃないから半分勘みたいなものだけど、何となく以前のデータか何かが消えずに残ってんじゃないかなぁと思ってただけなんだ
なので、焼く前に全部消したらいいんじゃね?って考えただけ
自分はそんなに知識があるわけじゃないから半分勘みたいなものだけど、何となく以前のデータか何かが消えずに残ってんじゃないかなぁと思ってただけなんだ
なので、焼く前に全部消したらいいんじゃね?って考えただけ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 09:26:10.24ID:uQHY4FSe0 >>560
バカだからそこまで頭回らなかった
というかチェックの所すら読んでないから気が付きようなかった
調べて出たのしか試してないから当たり前だけどマニュアル人間よくないな
そんじゃまた適当になんか焼いてくるわthx
バカだからそこまで頭回らなかった
というかチェックの所すら読んでないから気が付きようなかった
調べて出たのしか試してないから当たり前だけどマニュアル人間よくないな
そんじゃまた適当になんか焼いてくるわthx
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-WcAC)
2023/04/23(日) 09:52:31.02ID:fbvNeEEA0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b5-QsqB)
2023/04/23(日) 10:40:36.25ID:ylsHEmx+0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/23(日) 10:51:56.69ID:c2Umd3ER0 電子工作方面はさっぱりだから何やってんのかはわからんけど楽しそうな雰囲気だけは伝わってきたw
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-XEZR)
2023/04/23(日) 12:44:56.33ID:7wOw9eH+M 素人はROM焼きとか手を出すなよ、ZUIで普通に使えるしゲームパフォーマンス最強だから
https://i.imgur.com/uHtHPAV.jpg
https://i.imgur.com/uHtHPAV.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-UGJY)
2023/04/23(日) 13:58:15.41ID:yIhTjnVv0 amazon primeビデオを高画質で見れてますか?
ブートローダーをアンロックしたからか、zuiに戻しても高画質で流れてこないのですが、もともと見れてた気がするんだよなぁ
ブートローダーをアンロックしたからか、zuiに戻しても高画質で流れてこないのですが、もともと見れてた気がするんだよなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ztya)
2023/04/23(日) 14:03:48.01ID:n/J9KbPDa568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-bzN9)
2023/04/23(日) 14:07:44.93ID:8IB0fiVwM オリロムはネトフリも見れるしアマプラもHD
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/23(日) 14:30:34.83ID:c2Umd3ER0 >>565
自己責任でやることなんだから大きなお世話でしょ
自己責任でやることなんだから大きなお世話でしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-OJ0S)
2023/04/23(日) 17:14:25.12ID:Nizr3ael0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-bzN9)
2023/04/23(日) 18:19:47.28ID:Z5kLO89QM >>570
で、でもズイちゃんにはバイパス充電があるから!!
で、でもズイちゃんにはバイパス充電があるから!!
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/23(日) 18:25:17.32ID:uQHY4FSe0 root取ってモジュール入れれば大抵は解決するし
焼いて弄って文鎮化までを楽しんでるかもしれないリスキーで楽しいけど勧めないぞ
焼いて弄って文鎮化までを楽しんでるかもしれないリスキーで楽しいけど勧めないぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-7iaV)
2023/04/23(日) 19:44:30.43ID:lMEhUlYT0 このスレ見てると文鎮化しても結構な確率で復帰できてる印象
恐れることはない
恐れることはない
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-MSAY)
2023/04/23(日) 23:03:02.08ID:2ckwZm+90575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-aQGG)
2023/04/23(日) 23:07:54.99ID:N1aP4oXI0 この端末ってEDLから復旧出来るしROM焼くだけなら文鎮化のリスクとか無いようなもんだと思うが
まあZUIとは一長一短だし好きなの使えばいいが
まあZUIとは一長一短だし好きなの使えばいいが
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-SAJw)
2023/04/24(月) 02:31:03.11ID:85d724zK0 Qualcommクラッシュダンプモードで焦る人もいるだろうしなぁ
息を吹き返してからbootd入れなくなってもうedlで数回焼き直ししたわ
俺が下手くそなのもあるんだろうが
息を吹き返してからbootd入れなくなってもうedlで数回焼き直ししたわ
俺が下手くそなのもあるんだろうが
577K (ワッチョイ 3d5a-xLOL)
2023/04/24(月) 06:58:16.58ID:T0DfIunA0 zui14.0.231を使ってます。
ニアバイシェアを使えるようにしたいのですが他のROMを焼いたら使えたりするもんなのでしょうか?
それからnova launcherなどのランチャーに変えるとU-Touch Gestureのホーム操作が効かなくなるのですが対策などあれば教えていただきたいです。
ニアバイシェアを使えるようにしたいのですが他のROMを焼いたら使えたりするもんなのでしょうか?
それからnova launcherなどのランチャーに変えるとU-Touch Gestureのホーム操作が効かなくなるのですが対策などあれば教えていただきたいです。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-XEZR)
2023/04/24(月) 14:52:46.15ID:UQ8Hjz+70579名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-RSBr)
2023/04/24(月) 20:22:45.37ID:leoD0sJBM580K (ワッチョイ 1e66-xLOL)
2023/04/24(月) 21:19:22.43ID:BLP+Kk+E0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 07:17:23.78ID:u3qS5Om30 やぁ、暫く離れてたけどY700使う上でやった方が良いかもしれない事あったから追記したよ。critical partionのunlockやると楽になるからやっとくと良いと思うよ。
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 07:19:24.70ID:u3qS5Om30 ついでにそれやっておくとFastboot ROMのsuperを焼くときの時間が短縮される。あとcriticalじゃないと焼かせてくれない奴も普通に焼けるようになる。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-FI1C)
2023/04/25(火) 07:33:01.95ID:oyDJwjW6M Bootloaderでループしても復旧できる可能性も広がるかもね。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm)
2023/04/25(火) 09:54:16.01ID:hSpfN/DA0 ちょうどROM焼きの話題になりそうなので根本的な質問なんすけど、
今自分はショップROM→crDroid8.13焼いて使ってるんだけど、これってショップROMがインストールされてる
ところにシステムイメージだけ置換して使ってる形なわけで。
本来のROMであるZUI焼いてからcrDroid焼いて使う方がスペック的にはいいんでしょうかね?
それとも機械的なスペックが同じでRoot化して管理者権限でいじれるならベースがZUIだろうが
ショップROMだろうが関係ないのかな?
今自分はショップROM→crDroid8.13焼いて使ってるんだけど、これってショップROMがインストールされてる
ところにシステムイメージだけ置換して使ってる形なわけで。
本来のROMであるZUI焼いてからcrDroid焼いて使う方がスペック的にはいいんでしょうかね?
それとも機械的なスペックが同じでRoot化して管理者権限でいじれるならベースがZUIだろうが
ショップROMだろうが関係ないのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-FI1C)
2023/04/25(火) 10:38:20.61ID:PX0/ZaEVa >>584
ショップROMは初期ROMベースになってるはずだしセキュリティパッチやbootとかのバージョンの面考えるとZUI13の最終をベースにする方が良いかも。因みにZUI14だとPhhSettingsからLenovoの項目消えてしまう不具合起きるので状況次第で。
ショップROMは初期ROMベースになってるはずだしセキュリティパッチやbootとかのバージョンの面考えるとZUI13の最終をベースにする方が良いかも。因みにZUI14だとPhhSettingsからLenovoの項目消えてしまう不具合起きるので状況次第で。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-WcAC)
2023/04/25(火) 11:51:46.01ID:gOOw8L9X0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/25(火) 12:09:19.50ID:cSAZyi520 クリティカルパーションってのもあるのか
知らない事いっぱいで知的好奇心がくすぐられるのぅ
とりあえずリンク先見てお勉強しよう
しかし普段使い用の環境再構築は面倒だから焼き遊び用にもう一台買わんとか…
知らない事いっぱいで知的好奇心がくすぐられるのぅ
とりあえずリンク先見てお勉強しよう
しかし普段使い用の環境再構築は面倒だから焼き遊び用にもう一台買わんとか…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 14:11:12.02ID:u3qS5Om30 critical側のunlockやってfastboot ROM使ったらEDLケーブルないと復旧できん現象も起きるっぽいご様子。ツンデレなとらさんだな...
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 14:11:53.88ID:u3qS5Om30 もしブラックアウトしたらEDL V2で接続して全ボタン長押ししてればEDLで認識してくれる。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 14:23:54.53ID:u3qS5Om30 EDL解除も全ボタン長押しで解除されて通常起動するようになる。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aaa-CC5i)
2023/04/25(火) 15:01:51.94ID:HOTPgkUk0 大陸romを買ったのですが、google playがタスクキル?か何かで起動直後は使えていても暫くすると[DF-DFERH-01]エラーが出てしまいます。改善方法知っている方いますでしょうか。設定から google basic serviceはオンにしています...
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-kSEU)
2023/04/25(火) 15:29:58.26ID:Cw2D+SMba593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/25(火) 16:04:27.51ID:cSAZyi520 先にケーブル買っておいたほうが無難か~
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 18:50:27.91ID:u3qS5Om30 >>588
とりあえずブラックアウトの原因はQFILのErase~のアレかもしれないと察した。それでパーティション構成も完全に初期化して初期ROMのパーティション構成でROMを焼いてブラックアウト(仮死状態)という流れなのではと思えてきた。パーティションの構成をどうにかできればこの問題は解決できそうな気がする。
とりあえずブラックアウトの原因はQFILのErase~のアレかもしれないと察した。それでパーティション構成も完全に初期化して初期ROMのパーティション構成でROMを焼いてブラックアウト(仮死状態)という流れなのではと思えてきた。パーティションの構成をどうにかできればこの問題は解決できそうな気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 18:51:19.86ID:u3qS5Om30 手動でOTAをやってFastboot ROMを使って戻すの流れをやったら普通に起動したしな。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 19:08:55.52ID:u3qS5Om30 やっぱりパーティション構成の問題だったようだ。QFILでErase~のオプションを有効化にしているとパーティション構成も初期化してしまうからのFastbootROMでのアップデートに失敗をしてブラックアウトで仮死状態に陥るだった。そのオプションはマジで復旧が上手く行かない場合のみにやる事をオススメすると言っておく。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-Y2FT)
2023/04/25(火) 19:21:41.62ID:0TtycwIW0 MIUI試した人おらんの?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 19:33:27.56ID:u3qS5Om30 >>597
今やるかね?
今やるかね?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/25(火) 20:31:39.41ID:u3qS5Om30 >>597
試した。ブートアニメでループしているようでダメっぽいな。NipponGSIのGSIなMIUIも試すよ。
試した。ブートアニメでループしているようでダメっぽいな。NipponGSIのGSIなMIUIも試すよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-EXD3)
2023/04/25(火) 22:48:32.18ID:0TtycwIW0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-Eukw)
2023/04/25(火) 23:02:31.82ID:uuAQlZfP0 ErfanGSIsとかいうので作ってるのか
これだいぶ昔から続いてるのな
これだいぶ昔から続いてるのな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/26(水) 00:28:27.35ID:9srrqYVK0 NipponGSIもダメだったな。メーカーのROM使えるのは良いけどportになるのでアップデートは期待できんのよな。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-eYCO)
2023/04/26(水) 13:58:47.77ID:DUUKeNIb0 Aliで注文してた12/256が8日で届いた
Lenovoショップだしものは試しとフィルム&ケースセットで入門したのだけどペラペラの安物フィルムと狭額縁ディスプレイにそぐわない作りのケースで残念だった
Lenovoショップだしものは試しとフィルム&ケースセットで入門したのだけどペラペラの安物フィルムと狭額縁ディスプレイにそぐわない作りのケースで残念だった
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-eYCO)
2023/04/26(水) 13:59:13.52ID:DUUKeNIb0 入門ってなんだ注文
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5obI)
2023/04/26(水) 18:49:13.58ID:/Umh4WtLa lenovo official storeで買ったのが届いたけどエアパッキンは無傷なのに何故か箱が潰れてた
手に持つと重い fire hd 10より重く感じる
スマホゲー辞めたのに勢いで買ってしまったから使い所を模索中
手に持つと重い fire hd 10より重く感じる
スマホゲー辞めたのに勢いで買ってしまったから使い所を模索中
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397e-RykB)
2023/04/26(水) 19:53:50.85ID:/0Mb1sgg0 そこのストアは中古や箱潰れ品にショップROM入れて売ってる事で有名
開封動画添えて紛争で何割か取り返すしか無いね
開封動画添えて紛争で何割か取り返すしか無いね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/26(水) 20:25:58.21ID:U7hIDUIg0 うちも箱潰れてたけどそんなもん
グローバルROMの時点で開封品の中古だし中身が問題なきゃ別に箱とかどうでもいい
グローバルROMの時点で開封品の中古だし中身が問題なきゃ別に箱とかどうでもいい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-WcAC)
2023/04/26(水) 20:30:12.35ID:U5x0Sb+70 俺も同じショップで一箇所角の潰れはあったな
それ以外は美品だから文句は言えねえ
それ以外は美品だから文句は言えねえ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-XEZR)
2023/04/26(水) 20:53:12.01ID:S3KKPFOUM https://i.imgur.com/ir5yP5O.jpg
こんなん届いたら泣くわ
こんなん届いたら泣くわ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ASru)
2023/04/26(水) 20:55:04.35ID:xej/Nowy0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-gpWm)
2023/04/26(水) 21:07:57.98ID:A66M8Y/T0 これの箱って中が台形になってるから端が潰れやすいんだよな。
内箱の端で支えないから外箱の端に負担が掛かっただけでも端末近辺に負荷が掛かりやすい。
内箱の端で支えないから外箱の端に負担が掛かっただけでも端末近辺に負荷が掛かりやすい。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-bzN9)
2023/04/26(水) 21:10:36.81ID:S3KKPFOUM613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a78-hhxV)
2023/04/26(水) 22:46:55.41ID:Xg0Rkrjz0 これはひどい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-lHrV)
2023/04/26(水) 23:21:10.08ID:rnfe7q+G0 やわらかタブレット
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-qU1V)
2023/04/26(水) 23:38:08.84ID:U5x0Sb+70 付属の充電器使ってみたが流石に早いな
コンセントの穴ないし本体あったかくなってるからやっぱ普段使いはやる気しないけど
コンセントの穴ないし本体あったかくなってるからやっぱ普段使いはやる気しないけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-FGqy)
2023/04/27(木) 00:56:01.99ID:XXML58Dvd persist.imgの焼き方って
fastbootdで立ち上げて「fastboot flash persist 〜persist.img」のコマンドで合ってる?
「Writing 'persist' FAILED (remote: 'No such file or directory')」
って表示されて焼けなくて困った。
Re*Index. (ot_inc)さんのとこ参考にしたけど普通に焼けって書いてあって分からんかった
fastbootdで立ち上げて「fastboot flash persist 〜persist.img」のコマンドで合ってる?
「Writing 'persist' FAILED (remote: 'No such file or directory')」
って表示されて焼けなくて困った。
Re*Index. (ot_inc)さんのとこ参考にしたけど普通に焼けって書いてあって分からんかった
617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-3Reu)
2023/04/27(木) 01:10:27.36ID:fnaCidkUH やっぱり和魂が1番だよね。失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 02:20:10.65ID:wL2wIp4h0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5obI)
2023/04/27(木) 04:53:52.66ID:W6qApLLXa620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f144-RykB)
2023/04/27(木) 06:33:23.38ID:CwsQ6PRJ0621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-bzN9)
2023/04/27(木) 07:46:32.05ID:ADMFsLpSM >>618
自分で壊す意味ないだろ
自分で壊す意味ないだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7f-3EvL)
2023/04/27(木) 08:25:14.52ID:hr30uqu10 >>621
BMW自分で壊すやつのニュースいまやってるぞ
BMW自分で壊すやつのニュースいまやってるぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm)
2023/04/27(木) 09:20:17.83ID:+h4TGLBc0 スタイラスペン使ってる人っています?
手書きメモ使うのにそれなりに細いペン使おうと思ったんだけど適当なアップルペンシルのパチモンスタイラス買ったら
認識しなくて泣いちゃったので使用者いたら話聞きたい
手書きメモ使うのにそれなりに細いペン使おうと思ったんだけど適当なアップルペンシルのパチモンスタイラス買ったら
認識しなくて泣いちゃったので使用者いたら話聞きたい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 09:30:06.09ID:wL2wIp4h0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 09:32:03.45ID:wL2wIp4h0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm)
2023/04/27(木) 10:14:14.84ID:+h4TGLBc0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-mhjD)
2023/04/27(木) 10:25:00.32ID:3Vj+7RNZ0 >>581
ありがとう
ありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-bzN9)
2023/04/27(木) 10:26:53.67ID:5MzpRXSGM629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-eYCO)
2023/04/27(木) 10:31:00.24ID:+NPOV60v0 さすがにこれが日常茶飯事ってことはないだろ
どんだけ買い物してるんだ
どんだけ買い物してるんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-bzN9)
2023/04/27(木) 10:40:20.74ID:5MzpRXSGM631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-eYCO)
2023/04/27(木) 10:43:50.16ID:+NPOV60v0 箱だけってことであれば同意
本体までは日常茶飯事ではないってことね
本体までは日常茶飯事ではないってことね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f1-wFJr)
2023/04/27(木) 11:33:20.00ID:IY2mKiW60 今まで30回以上利用して1度もそんな事なかったけど大量購入だとそういう事もあるのか…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faee-RykB)
2023/04/27(木) 11:34:52.71ID:RUMELeHb0 それ以前に箱付き商品なんてレアじゃねって突っ込みは野暮か?
安い小物なんて袋で来るじゃん
LED球が袋に入って届いた時は乾いた笑いしか出なかったわ
安い小物なんて袋で来るじゃん
LED球が袋に入って届いた時は乾いた笑いしか出なかったわ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 12:05:08.50ID:wL2wIp4h0 >>626
いや、俺が買ったのはディスク付きの細い奴
ボールペンは反対側に付いてる
https://gazyetto-de.com/2022/07/10/%E7%B5%90%E6%A7%8B%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%81100%E5%9D%87%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%80%8E%E7%B4%B0%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3/
これとほぼ一緒でスタイラスペン側にもキャップがついてる
いや、俺が買ったのはディスク付きの細い奴
ボールペンは反対側に付いてる
https://gazyetto-de.com/2022/07/10/%E7%B5%90%E6%A7%8B%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%81100%E5%9D%87%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%80%8E%E7%B4%B0%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3/
これとほぼ一緒でスタイラスペン側にもキャップがついてる
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 12:08:18.78ID:wL2wIp4h0 >>634補足
リンク先のペンのお尻にはスタイラスペンのキャップが付いてた
俺の買ったものはそこがボールペンになっててキャップが付いてる
そして反対側がスタイラスペンでそっち用のキャップもある
つまり棒の両側にキャップが付いてる状態
リンク先のペンのお尻にはスタイラスペンのキャップが付いてた
俺の買ったものはそこがボールペンになっててキャップが付いてる
そして反対側がスタイラスペンでそっち用のキャップもある
つまり棒の両側にキャップが付いてる状態
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-bzN9)
2023/04/27(木) 12:17:22.74ID:ADMFsLpSM637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iiGm)
2023/04/27(木) 12:44:38.71ID:KfEksEwAa 今までアリで数回買ったけどタブレットはかなりしっかり梱包されてた。Y700も lenovo official store で買ったけど、そりゃ開封済だけど箱含め問題なしってか問題になんかなりそうにないくらいの梱包だったわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM2e-/jJF)
2023/04/27(木) 12:48:44.57ID:n8IlEpd2M 箱潰してるの日本じゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/27(木) 14:09:54.59ID:wL2wIp4h0 うちに届いたのはとても郵送中に箱が潰れなさそうな分厚いエアパッキンに入っていたので
多分中国から発送する前に既に箱が潰れてたんじゃないかと思ってる
lenovo official storeで購入
多分中国から発送する前に既に箱が潰れてたんじゃないかと思ってる
lenovo official storeで購入
640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-K/qx)
2023/04/27(木) 14:23:44.19ID:4A7F9HVHH JDだけど普通に厳重なエアパッキンで届けてくれたな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59e-EaoM)
2023/04/27(木) 14:27:45.68ID:Kj7/uYT00 こんにちは
自分もzui13.1.578 fastbootromをfastbootdでショップrom
の上から特に何もせずに焼いたら文鎮になりました
edlも特に反応なしです
とりあえずedlv2ケーブル買ってきます
自分もzui13.1.578 fastbootromをfastbootdでショップrom
の上から特に何もせずに焼いたら文鎮になりました
edlも特に反応なしです
とりあえずedlv2ケーブル買ってきます
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391f-/HYv)
2023/04/27(木) 15:32:04.46ID:CubS/O7F0 >>625
横からすみませんが、ZUI14で使ってます?
横からすみませんが、ZUI14で使ってます?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1c-+rDk)
2023/04/27(木) 15:38:13.05ID:HITQ/L9D0 文鎮化多すぎぃ!
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-EXD3)
2023/04/27(木) 16:23:55.55ID:Gc04ZTfU0 本日届いて今使っとる
最初から日本語使えてGooglePlayもはいっとったがひょっとして店が入れたんか
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/LR
最初から日本語使えてGooglePlayもはいっとったがひょっとして店が入れたんか
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/LR
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm)
2023/04/27(木) 16:26:47.75ID:+h4TGLBc0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-gpWm)
2023/04/27(木) 16:32:59.57ID:mw0Ao/EV0 >>594-596を見るに、とりあえず現状ではバージョン違いのROMは焼くなってことかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f185-Ou+p)
2023/04/27(木) 17:21:19.58ID:i/cKrz150 5GHzのアクセスポイントが見えないんだけどW52にしか対応してなかったりする?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/27(木) 20:00:56.21ID:OLFDyd6E0 やぁ、Re*Index.(ot_inc)だよ。
FastbootROMの文鎮の奴はQFILで「Erase All Before Download」でパーティション情報の初期化もやってる可能性か公開してる奴に「super.imgにsimgやってるのだがそれの原因なのか」って感じになっている。可能性は前者、パーティション情報を変えてないとブラックアウト起こしてケーブルないと起動しない現象が起きる。なので一回はOTAでパーティション情報を変更するのをしておいた方が良い。このトラブルを防ぐ為にパーティション情報抜いたファイルも出す予定。
FastbootROMの文鎮の奴はQFILで「Erase All Before Download」でパーティション情報の初期化もやってる可能性か公開してる奴に「super.imgにsimgやってるのだがそれの原因なのか」って感じになっている。可能性は前者、パーティション情報を変えてないとブラックアウト起こしてケーブルないと起動しない現象が起きる。なので一回はOTAでパーティション情報を変更するのをしておいた方が良い。このトラブルを防ぐ為にパーティション情報抜いたファイルも出す予定。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C)
2023/04/27(木) 20:09:45.15ID:OLFDyd6E0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59c-t0/P)
2023/04/27(木) 20:46:29.01ID:2D0aUC5W0 誰だか知らんけど好きにしてくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-FGqy)
2023/04/27(木) 21:53:37.75ID:XXML58Dvd >>649
おお、行けました。ホントにありがとう!
おお、行けました。ホントにありがとう!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm)
2023/04/28(金) 09:26:31.28ID:XlDVLqTB0 y700ユーザーってケース何使ってるんやろ
アリエクで売ってるフタ取れる奴気になっとる
アリエクで売ってるフタ取れる奴気になっとる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-CjgH)
2023/04/28(金) 10:17:47.98ID:CesLzbEp0 >>652
蓋取れるやつ使ってる
蓋は使ってない(笑)
ケースがハードとTPUの中間って感じで好き
蓋の脱着用に付いてるマグネットが少しだけ便利
ダイソーで売ってるアイアンスタンドに立てかけるときに転倒防止程度にはくっついてくれる
蓋取れるやつ使ってる
蓋は使ってない(笑)
ケースがハードとTPUの中間って感じで好き
蓋の脱着用に付いてるマグネットが少しだけ便利
ダイソーで売ってるアイアンスタンドに立てかけるときに転倒防止程度にはくっついてくれる
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-kSEU)
2023/04/28(金) 11:05:50.40ID:7JLR9+QBa ZUI 14.0.255だって
https://m.weibo.cn/detail/4895137542443451
https://m.weibo.cn/detail/4895137542443451
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-qU1V)
2023/04/28(金) 11:44:52.02ID:bMotY5ow0 zui13にあったPCモードを復活させるということか
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB)
2023/04/28(金) 14:19:46.73ID:Q654dY960657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-8Kbv)
2023/04/29(土) 01:35:53.91ID:Qgcxh2A0M 今のLenovo Official Storeはやっぱりヤバそうだぞ
Y70でも不良品を送られたやつがTwitterに二人いた
3月まではそんな報告一つもなかった
Y70でも不良品を送られたやつがTwitterに二人いた
3月まではそんな報告一つもなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iDuq)
2023/04/29(土) 06:50:53.04ID:SnsLwkgHa659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-AZ6w)
2023/04/29(土) 07:06:15.98ID:saISFZ1iM660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b5-Erzr)
2023/04/29(土) 08:54:36.76ID:u2JHj1Rv0 >>654
んー今はもうアップデートできんな。
んー今はもうアップデートできんな。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/04/29(土) 08:57:25.38ID:8JDYve9A0 時間指定したくせにその時間に在宅していないアホとか、再配達依頼してもその依頼した時間にもまたいないバカとか山ほどいるから
どっちもどっちとしか思えない面もあるな
運んでる方も人間だから何度もそういう事が続けばイライラもするやろ
客の方のモラル崩壊も大問題だよ
どっちもどっちとしか思えない面もあるな
運んでる方も人間だから何度もそういう事が続けばイライラもするやろ
客の方のモラル崩壊も大問題だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-NVGG)
2023/04/29(土) 09:25:11.47ID:snBL49Iz0 リアルタイムに「現在の」到着予定を伝えるシステムにした方が再配達減ると思う
時間指定しないが、5分~30分家を空けたいときとか良くあるもん。時間指定しても幅広いし
「今から暫く家空ける」も小型荷物が増えた現状だとある程度(+気分的にも)有用だと思うが、荷物を投げるような奴には教えられない。
時間指定しないが、5分~30分家を空けたいときとか良くあるもん。時間指定しても幅広いし
「今から暫く家空ける」も小型荷物が増えた現状だとある程度(+気分的にも)有用だと思うが、荷物を投げるような奴には教えられない。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-ytOp)
2023/04/29(土) 09:37:31.32ID:bfXWuJzqd >>661
原則として我は置き配(自宅敷地内の宅配ボックス内)にしてもらってる
原則として我は置き配(自宅敷地内の宅配ボックス内)にしてもらってる
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/04/29(土) 10:21:39.30ID:8JDYve9A0 ほら早速モンスターカスタマーのご登場だ
>>662みたいな自己中なワガママがどんどん運送会社に負担かけて状況を劣悪にしていく
配達予定日に5分~30分家を空けるのを我慢したり指定した時間が幅広過ぎると思う奴が時間指定を使わない方が再配達は減るね
もうこういう奴は営業所留めやコンビニ預かり以外使わなければいい
自分の都合ばかり優先させたいならてめえで好きな時間に取りにいけや
>>662みたいな自己中なワガママがどんどん運送会社に負担かけて状況を劣悪にしていく
配達予定日に5分~30分家を空けるのを我慢したり指定した時間が幅広過ぎると思う奴が時間指定を使わない方が再配達は減るね
もうこういう奴は営業所留めやコンビニ預かり以外使わなければいい
自分の都合ばかり優先させたいならてめえで好きな時間に取りにいけや
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-ytOp)
2023/04/29(土) 10:27:43.26ID:bfXWuJzqd リアルタイムってのは流石にないけど配送予定って今はある程度ネットでわかるじゃん
何時に〇〇センターや〇〇郵便局を出たとか
何時に〇〇センターや〇〇郵便局を出たとか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-PKiN)
2023/04/29(土) 10:45:58.85ID:IQoVlzEXd 色々試せる環境になったからGSIとかいくつか試してみたけど
バッテリーだけはマジでどうにもならんな。機内モードとかもしたけど2日持たない
結局ZUIに戻したけどみんな何使ってる?
バッテリーだけはマジでどうにもならんな。機内モードとかもしたけど2日持たない
結局ZUIに戻したけどみんな何使ってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/04/29(土) 11:29:22.77ID:8JDYve9A0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-NVGG)
2023/04/29(土) 13:48:00.74ID:snBL49Iz0 >>664
無論、時間指定する時はその時間帯は家に居ますが指定無しだとイツくるか分からない。
用事は5~30分だが1日中家で待機は辛く可能な限りの予定を教えて欲しいってのはワガママでモンスターか?
昔よりはマシだけど、今の配送予定は荒いすぎる(配達中になっても、6~8H後ってのはザラ)
時間指定しといて不在は、指定時間に来ないのと同じく論外だけど、「予定日一日中家に居ないのはモンスターだ」ってのはそれもモンスターじゃないか?
お互い相手のために努力(システムを作る事も含む)するベキだと思うんだがなぁ?
無論、時間指定する時はその時間帯は家に居ますが指定無しだとイツくるか分からない。
用事は5~30分だが1日中家で待機は辛く可能な限りの予定を教えて欲しいってのはワガママでモンスターか?
昔よりはマシだけど、今の配送予定は荒いすぎる(配達中になっても、6~8H後ってのはザラ)
時間指定しといて不在は、指定時間に来ないのと同じく論外だけど、「予定日一日中家に居ないのはモンスターだ」ってのはそれもモンスターじゃないか?
お互い相手のために努力(システムを作る事も含む)するベキだと思うんだがなぁ?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-o+T5)
2023/04/29(土) 15:32:21.03ID:UVNEq+rs0670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-GSRS)
2023/04/29(土) 16:43:42.54ID:g/85//lDr どちらかと言えば低能スレチモンスター
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb)
2023/04/29(土) 17:31:21.38ID:w23G9Jt60 触るから嬉ションして居つくんだろ
荒らしは無視してれば寂しがって消えるだろ
荒らしは無視してれば寂しがって消えるだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/04/29(土) 18:23:43.76ID:6S5ZxcY/0 Y700買おうと思ってるだけどZUIだと日本語じゃ使い物にならない?
グローバル版になってないとだめ?
グローバル版になってないとだめ?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b5-Erzr)
2023/04/29(土) 18:28:12.24ID:u2JHj1Rv0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/04/29(土) 18:45:06.56ID:6S5ZxcY/0 >673
さんくす
とりあえず中国語版買っておくか
さんくす
とりあえず中国語版買っておくか
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/04/29(土) 19:09:12.46ID:IBQHUCta0 わからん文章出てきたら翻訳ソフト使えばいいからオリジナルロムで
まぁ中国語出てくるのはだいたいは中国用ソフトがらみな感じ
まぁ中国語出てくるのはだいたいは中国用ソフトがらみな感じ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/04/29(土) 19:14:23.12ID:IBQHUCta0 中途半端な文章で送ってしまった
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-o+T5)
2023/04/29(土) 19:53:47.62ID:PkuAvLAU0 ZUIでubiki touch系のジェスチャー置き換えアプリ使ってる人いる?
電池最適化外してadbでdisable gestureしても純正のジェスチャーが復活して停止するんやが
電池最適化外してadbでdisable gestureしても純正のジェスチャーが復活して停止するんやが
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/04/29(土) 19:54:41.32ID:8JDYve9A0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W)
2023/04/29(土) 20:03:42.34ID:rtav+zYo0 ちょっとスレチで申し訳ないんだけど
アリのアニバセールで3/30に注文して4/13着予定だった物が未だに届かない
ステータスは4/1に発送元国を出発になったまま変化無し
これってもう届かないと思ってた方が良いんかな?
それともここから大逆転で届くパターンもある?
通販板に書き込めるようになる気配がないのでここでアドバイス聞かせて欲しい
アリのアニバセールで3/30に注文して4/13着予定だった物が未だに届かない
ステータスは4/1に発送元国を出発になったまま変化無し
これってもう届かないと思ってた方が良いんかな?
それともここから大逆転で届くパターンもある?
通販板に書き込めるようになる気配がないのでここでアドバイス聞かせて欲しい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jfpD)
2023/04/29(土) 20:25:17.00ID:dRDT0PgD0 >>679
LPSGでHOAならあと2ヶ月でFEDEX
LPSGでHOAならあと2ヶ月でFEDEX
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-pI5o)
2023/04/29(土) 20:25:31.58ID:5jhG4E4Sa682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W)
2023/04/29(土) 21:14:04.57ID:rtav+zYo0683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-pI5o)
2023/04/30(日) 06:01:54.41ID:eD5RbbNeM バッテリープロテクションモードとバイパス充電を併用した状態でゲームをしてるんだけど、バッテリー残量が徐々に減ってくる
バイパス充電を使っているからバッテリー残量は減らないものと思っていたんだけど、これって普通なのかな
ちなみにゲーム時の温度は50度くらい、OSはZUI13の最終版です
バイパス充電を使っているからバッテリー残量は減らないものと思っていたんだけど、これって普通なのかな
ちなみにゲーム時の温度は50度くらい、OSはZUI13の最終版です
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-zt9G)
2023/04/30(日) 06:37:53.44ID:rcVdfMTl0685名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o)
2023/04/30(日) 08:00:46.60ID:PO72dorLM686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-cfR/)
2023/04/30(日) 08:05:31.95ID:Yzq0mfxa0 バイパス充電って設定とかある?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-PBFH)
2023/04/30(日) 08:42:50.80ID:AmaP2S/0M >>682
1ヶ月HOAだったら、マレーシアあたりに荷物が間違って行ってしまったか、荷物がロストしたかだ
これになると待つ以外にない
セラーに連絡してもセラーはなにもできないよ
60日たったらセラーに連絡して不着報告しておく
このころにFEDEXで送られてくる可能性もある
75日たったらopen dispute
普通は全額返金
1ヶ月HOAだったら、マレーシアあたりに荷物が間違って行ってしまったか、荷物がロストしたかだ
これになると待つ以外にない
セラーに連絡してもセラーはなにもできないよ
60日たったらセラーに連絡して不着報告しておく
このころにFEDEXで送られてくる可能性もある
75日たったらopen dispute
普通は全額返金
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W)
2023/04/30(日) 09:02:22.54ID:QPmOiIbe0 >>687
disputeの時期までアドバイス貰えてホントに心強い、ありがとう
もう1つだけ、アニバセールの$36クーポン使ったんだけど
これってdisputeの時に申告すればワンチャン返ってくるんかな?
disputeの時期までアドバイス貰えてホントに心強い、ありがとう
もう1つだけ、アニバセールの$36クーポン使ったんだけど
これってdisputeの時に申告すればワンチャン返ってくるんかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o)
2023/04/30(日) 11:46:18.13ID:PO72dorLM690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-fitb)
2023/04/30(日) 12:14:01.52ID:WsXoofbJ0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W)
2023/04/30(日) 16:38:10.31ID:QPmOiIbe0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-fitb)
2023/04/30(日) 16:59:42.64ID:AKntBFZ60 二度とくるな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ytOp)
2023/04/30(日) 17:06:14.93ID:k8gXr4Oa0 また来いよ👍
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/01(月) 11:34:18.29ID:LJ7odRof0 Y700買ったので今日から仲間に入れてくれ
まだ届いてないけどこれやっておいた方がいいよって事ある?
まだ届いてないけどこれやっておいた方がいいよって事ある?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-JV77)
2023/05/01(月) 12:00:08.16ID:dXFEMSnod まずは過去スレを読みます
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/01(月) 12:07:34.38ID:LJ7odRof0 edlv2ケーブルは買っておいた方がいいのかなって所までは見た
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-vhWi)
2023/05/01(月) 12:50:41.24ID:eUCMnjGna >>694
変な日本人が出してるfastboot romを焼くと文鎮になるから気をつけて
変な日本人が出してるfastboot romを焼くと文鎮になるから気をつけて
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-Q9rn)
2023/05/01(月) 13:01:24.33ID:JTuutPa50699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/01(月) 13:05:08.61ID:LJ7odRof0 やりたいことはソシャゲ綺麗にやりたいって事くらいか
あと電子書籍見るとか
あと電子書籍見るとか
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW)
2023/05/01(月) 17:25:34.09ID:++Lhpx5+0 ソシャゲ綺麗にやりたいってんならまぁ改造とかせんでZUIのまんまで使ってもいいんじゃねえの?
って気がしてしまう
というかグローバル版買ったんかな
電子書籍リーダーはKindleしか使ってねーからわからんけどkindle使う分には調子いいよ
って気がしてしまう
というかグローバル版買ったんかな
電子書籍リーダーはKindleしか使ってねーからわからんけどkindle使う分には調子いいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ka7Y)
2023/05/01(月) 17:41:21.81ID:TvcvSPEs0 ショップROMのまま使ってるけど
120HzにしてるせいかTwitter見てるだけでもバッテリーの減り早く感じる
120HzにしてるせいかTwitter見てるだけでもバッテリーの減り早く感じる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/01(月) 17:52:18.87ID:LJ7odRof0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW)
2023/05/01(月) 17:54:42.09ID:++Lhpx5+0 色々最適化したりクロックいじるモジュール入れてるのもあるけど確かに120fps常時だと
バッテリー結構食うね、寝落ちしたりするとわかりやすいわ
FDE.AIのバッテリーセーバー突っ込んでるけど効果がどれほどかは正直わからん
付属の急速充電ですぐ充電できるからあんまり気にしてないけど
バッテリー結構食うね、寝落ちしたりするとわかりやすいわ
FDE.AIのバッテリーセーバー突っ込んでるけど効果がどれほどかは正直わからん
付属の急速充電ですぐ充電できるからあんまり気にしてないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/01(月) 23:19:51.42ID:IIlawgim0 120Hz使ってイラネって思って60Hz常用にしたから余計にバッテリーもつ感じ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/05/02(火) 09:45:28.94ID:TeCR2Ivz0 オリロムで2万5000コイン使用で12g 36000円あるじゃん
そんなコイン持ってねーけど
そんなコイン持ってねーけど
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb)
2023/05/02(火) 10:38:54.12ID:vMT0BgzO0 ショップ名教えて欲しい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/05/02(火) 11:58:39.49ID:TeCR2Ivz0 多分cutesliving storeってとこ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d753-002R)
2023/05/02(火) 12:12:44.22ID:P9hXjdVm0 16000しかないわ…
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb)
2023/05/02(火) 12:30:04.93ID:vMT0BgzO0 4万5千円でコインで5%オフしか見当たらん…
コイン5万以上余ってんだが
コイン5万以上余ってんだが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/05/02(火) 13:06:17.24ID:TeCR2Ivz0 ホーム→コインのコインで節約ってとこに出てこねーか
明らかに俺のウィッシュリストか検索の影響を受けた商品が優先表示されてるけど
明らかに俺のウィッシュリストか検索の影響を受けた商品が優先表示されてるけど
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o)
2023/05/02(火) 13:12:51.07ID:glh4rAfbM712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-XcL4)
2023/05/02(火) 13:21:47.45ID:LRjBPQd+0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo)
2023/05/02(火) 13:30:19.17ID:TeCR2Ivz0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/02(火) 14:11:30.93ID:Zs1tfQ/W0 リフレッシュレート120hzな感じしない
特に特にブラウザ
グローバル版だからだろうか
特に特にブラウザ
グローバル版だからだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/02(火) 15:29:06.14ID:ANlEEz5S0 コインってなんやねんって思ってみてみたら210しかなくてワロタ
デイリーなんてのもあるのね
まぁ課金したゲームの課金ログボすら面倒臭くて何日も飛ばすくらいだから絶対続かないとは思うけど貯めてみるかw
デイリーなんてのもあるのね
まぁ課金したゲームの課金ログボすら面倒臭くて何日も飛ばすくらいだから絶対続かないとは思うけど貯めてみるかw
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d753-/N12)
2023/05/02(火) 15:35:54.68ID:P9hXjdVm0 コインはやめとけ
昔、木を育てるゲームでイベントがあった時に大量に稼げてたが今は全くもらえなくなっている
昔、木を育てるゲームでイベントがあった時に大量に稼げてたが今は全くもらえなくなっている
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/02(火) 16:06:46.35ID:Zs1tfQ/W0 思ったより音ズレ大きいのね
おそらくショップROMなんだけど改善方法あるんだろうか
おそらくショップROMなんだけど改善方法あるんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/02(火) 16:45:10.89ID:ANlEEz5S0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW)
2023/05/02(火) 17:40:47.81ID:0a06VBNT0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/02(火) 17:56:04.17ID:Zs1tfQ/W0 >>719
いや本体のスピーカー
いや本体のスピーカー
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Px4W)
2023/05/02(火) 18:00:29.13ID:JlIj6woid722名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-etcJ)
2023/05/02(火) 18:33:57.34ID:9QJiGGLpH723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/02(火) 18:47:56.18ID:Zs1tfQ/W0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-GN7a)
2023/05/02(火) 19:48:18.66ID:yaRceyxs0 過去にここのスレでQFIL使ったらOEM Unlockの設定飛んで詰んだ人見かけたので回避策を追加した。
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41#91301525-da8e-4574-bc47-859c60fbce8e
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41#91301525-da8e-4574-bc47-859c60fbce8e
725名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mg6C)
2023/05/02(火) 21:14:21.03ID:yXwGmYJ9M >>724
あっ...文鎮ロムの人だ
あっ...文鎮ロムの人だ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Gh5J)
2023/05/02(火) 21:51:10.39ID:mouo9CrYM727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71c-o+T5)
2023/05/02(火) 23:53:56.04ID:FDNhDqzp0 でもこれ8gbのみっぽいね
30000コインあるけどもうy700の12gb持ってるからなぁ
30000コインあるけどもうy700の12gb持ってるからなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-fitb)
2023/05/03(水) 00:29:44.39ID:AFUmoICi0 >>717
ショップROMってDolbyAtmosの設定からOFFに出来ない?
ZUI13のオリROMだけど開発者オプションでオフは見た感じないなぁ
デレステの遅延が気になるからショップROMなら改善されたり?と少しだけ期待したけどやはり無理か
Y700のDolby音響効果好きだから難易度下げてMV楽しむ方向にしてるわ
ショップROMってDolbyAtmosの設定からOFFに出来ない?
ZUI13のオリROMだけど開発者オプションでオフは見た感じないなぁ
デレステの遅延が気になるからショップROMなら改善されたり?と少しだけ期待したけどやはり無理か
Y700のDolby音響効果好きだから難易度下げてMV楽しむ方向にしてるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W)
2023/05/03(水) 01:31:39.02ID:zEPEYpLW0 ごめん開発者オプションは勘違いで
dolbyで検索すると出てくるdolby atmosをってのをオフにしてる
dolbyで検索すると出てくるdolby atmosをってのをオフにしてる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-wHlW)
2023/05/03(水) 01:53:40.77ID:xT7/uLSI0 crDroidで使っていたのに何を思ったかZUI14のFastbootROM焼いたら文鎮化。
EDLのままかと思ったけどPC側では9008も表示されず一切認識せずハードブリック化。
ダメ元で完全放電待ち&EDL V2ケーブル注文中。諦めて2台目買うか迷ってる。
素人なので大人しくしておけばよかった。
EDLのままかと思ったけどPC側では9008も表示されず一切認識せずハードブリック化。
ダメ元で完全放電待ち&EDL V2ケーブル注文中。諦めて2台目買うか迷ってる。
素人なので大人しくしておけばよかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb)
2023/05/03(水) 02:15:43.27ID:bSIQWy/D0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-bvWb)
2023/05/03(水) 08:02:20.38ID:IZ5Zs9f40733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PBFH)
2023/05/03(水) 08:17:13.11ID:rvZLAuUQM ROM焼は気楽にやるもんじゃない
事前準備と確認をしっかりやらんと
事前準備と確認をしっかりやらんと
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j)
2023/05/03(水) 13:29:33.68ID:nbC2rLExx ド素人な俺にご教示いただきたいんだが、アリエク購入時の初期romで使えないアプリもカスタムロムにしたら使えたりする?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-fitb)
2023/05/03(水) 13:51:15.72ID:LGtH0uPy0 bootloader unlock検知されててアプリ起動しないだけなのが多そうだから
とりあえずmagisk試してmagiskhideとuniversal safetynet fix試せばいいんじゃね
銀行とか著作権系アプリは大体それで動くしおかしくなっても初期化でいい
極論rom焼きはLenovo公式ツールでもブリックした経験あるからな
復旧の基本的手順すら知らない人間だと相当途方に暮れるはず
とりあえずmagisk試してmagiskhideとuniversal safetynet fix試せばいいんじゃね
銀行とか著作権系アプリは大体それで動くしおかしくなっても初期化でいい
極論rom焼きはLenovo公式ツールでもブリックした経験あるからな
復旧の基本的手順すら知らない人間だと相当途方に暮れるはず
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j)
2023/05/03(水) 13:56:16.11ID:nbC2rLExx >>735
ありがとうございます。試してみます。
ありがとうございます。試してみます。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-pULK)
2023/05/03(水) 14:46:32.47ID:+cRS2mkb0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/03(水) 15:00:38.15ID:sEJhCKIX0 ROM焼き2年ぶりくらいだったから
Y700注文→到着待ちの間にお勉強→到着→焼き
でちょうどよかった
ネットの情報って古い情報もそのまま残ってるから慌てて情報集めると古いのも混ざるんよね
落ち着いて時間かけて調べないとドツボに嵌る
Y700注文→到着待ちの間にお勉強→到着→焼き
でちょうどよかった
ネットの情報って古い情報もそのまま残ってるから慌てて情報集めると古いのも混ざるんよね
落ち着いて時間かけて調べないとドツボに嵌る
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-pULK)
2023/05/03(水) 22:39:42.12ID:2y0xULeD0 >>724
丁寧に解説書いてくれてありが㌧
丁寧に解説書いてくれてありが㌧
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j)
2023/05/04(木) 00:45:11.91ID:Wx1FD10Ex 有識者の方お助けください。
カスタムロムを焼くために、fastbootモード起動した後、fastbootdを起動しようとしたらwaiting for any deviceと出ました。デバイスマネージャを確認するとAndroidに!がついていました。
GoogleUSBドライバの更新が必要と書いてた記事を参考にドライバを更新しようとしたのですが、ファイルを指定して更新しても、このデバイス用のドライバが見つかりませんでした。となってしまいます。
お助けください‥
カスタムロムを焼くために、fastbootモード起動した後、fastbootdを起動しようとしたらwaiting for any deviceと出ました。デバイスマネージャを確認するとAndroidに!がついていました。
GoogleUSBドライバの更新が必要と書いてた記事を参考にドライバを更新しようとしたのですが、ファイルを指定して更新しても、このデバイス用のドライバが見つかりませんでした。となってしまいます。
お助けください‥
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-fitb)
2023/05/04(木) 00:56:51.35ID:lsqMHJPg0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-hzXf)
2023/05/04(木) 01:05:39.68ID:PhRb7jgC0 >>740
fastbootモードと同じandroid bootloader interfaceを指定すればいいですよ。
fastbootモードと同じandroid bootloader interfaceを指定すればいいですよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-wHlW)
2023/05/04(木) 01:47:14.32ID:Wx1FD10Ex744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-pULK)
2023/05/04(木) 23:16:43.14ID:2/a3wVuF0 アプデきた
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/RfS)
2023/05/05(金) 00:29:57.88ID:ZceneGf+d zuiで使ってる方はgoogle垢はサブ?メイン垢だと情報抜かれないですかね?
あと金融系アプを使っている方いますか?特に銀行系とか抜かれると被害が大きそうですね。
あと金融系アプを使っている方いますか?特に銀行系とか抜かれると被害が大きそうですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/05(金) 01:14:25.14ID:KL43JeT70 Google使ってる時点でGoogleに情報抜かれてるしアメリカは外面がいいだけの中身は中国とどっこいの監視国家なのに何を今更
本気で気にするなら通帳とキャッシュカードで運用するしかないぞ
本気で気にするなら通帳とキャッシュカードで運用するしかないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-AZ6w)
2023/05/05(金) 05:50:44.11ID:6SmlCi09M そもそもHUAWEIは駄目でhonorはお咎めなしとかわけわかんね
同じ会社やんけ
同じ会社やんけ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-JV77)
2023/05/05(金) 07:31:11.49ID:rGYsDA6ma >>744
単体でPCモードできるようになったくらいかな?
単体でPCモードできるようになったくらいかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-Cpb/)
2023/05/05(金) 08:07:46.30ID:AVf7TeQl0 アリエクで買おうと思っててるのだけど、バリエーションにPROMOってのがあってそっちのが安い
これは何だろう?Ultimate Editionのこと?
これは何だろう?Ultimate Editionのこと?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-pULK)
2023/05/05(金) 08:26:24.78ID:htxZ/oda0 >>749
プロモコード割引?
プロモコード割引?
751sage (ワッチョイ 776e-Cpb/)
2023/05/05(金) 08:34:08.81ID:AVf7TeQl0 >>750
購入直前まで進めたけど、コード入力したり選択するような感じは無いねえ…
購入直前まで進めたけど、コード入力したり選択するような感じは無いねえ…
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-Cpb/)
2023/05/05(金) 08:34:41.33ID:AVf7TeQl0 名前のとこにsage入れちゃった
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-phm/)
2023/05/05(金) 09:23:30.33ID:/ahSwP8Ip 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-d+di)
2023/05/05(金) 12:44:00.57ID:YEl9hcze0 >>746
中国は政府が国内企業に命令できる的な法律があるんだっけ?だからアメリカより危険的な?しかしいつも思うんだけど具体的にどうやって情報抜かれるのか考えたことあるのかね。超常的な方法で抜かれると思ってそうな人が多い印象。
中国は政府が国内企業に命令できる的な法律があるんだっけ?だからアメリカより危険的な?しかしいつも思うんだけど具体的にどうやって情報抜かれるのか考えたことあるのかね。超常的な方法で抜かれると思ってそうな人が多い印象。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-bvWb)
2023/05/05(金) 14:08:15.10ID:2x+zChdk0 一応今の所ショッピングアプリなり入れてないけど入れても全く変わらんだろうなとは思う
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71c-o+T5)
2023/05/05(金) 14:37:52.63ID:aZHlh4si0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-Cpb/)
2023/05/05(金) 20:21:23.08ID:AVf7TeQl0 >>756
ありがとう!
ありがとう!
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-/RfS)
2023/05/05(金) 20:24:25.13ID:zQ2Uqbt90 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-76Pf)
2023/05/05(金) 21:17:19.39ID:Bb9AsQY00 気になるやつはgsiでも焼いとけ定期
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-fitb)
2023/05/05(金) 21:40:27.83ID:zeAiMKKE0 抜き取った個人情報を犯罪者に格安で売ってる韓国製スマホの方が危険なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/RfS)
2023/05/05(金) 22:56:06.10ID:T+22BtxBd LGは撤退したから寒村が情報抜き取ってるって?ホントかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Px4W)
2023/05/05(金) 23:29:13.71ID:Owa402e0d 糖質は陰謀論スレ行けよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-rhJ6)
2023/05/06(土) 02:08:17.03ID:8A/oc+8G0 習近平に銀行口座の金を奪われました!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-XiER)
2023/05/06(土) 10:00:30.25ID:oLlTmzzQp 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-tBZ5)
2023/05/06(土) 10:08:26.69ID:7Fv9C8RE0 あれ?ZUI14の最新アプデって255だっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-tDBO)
2023/05/06(土) 10:29:13.28ID:BAEQPRwR0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd52-tBZ5)
2023/05/06(土) 11:48:48.80ID:HtylfO2wd768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-fQ2W)
2023/05/06(土) 16:16:13.66ID:x+iMovjs0 ZUI14最新版はサードパーティーランチャーのジェスチャー不具合治ってますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-QttU)
2023/05/06(土) 16:31:04.64ID:lQ5NVXW8d >>763 そんな雀の涙
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/06(土) 17:33:28.04ID:l1NUCc/10771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-ivw1)
2023/05/06(土) 17:46:15.54ID:N08FnNy+0 2週間前にqfilで焼いてから文鎮化して、今日、アリエクからedl v2ケーブルが届いた。
youkiloon hydra edl pro v2 cable と言うやつで、ボタンがついているタイプ。
スレの流れ的に指して全ボタン押して余裕でedlモードで起動っしょと高をくくっていた。
何も起きなかった。
youkiloon hydra edl pro v2 cable と言うやつで、ボタンがついているタイプ。
スレの流れ的に指して全ボタン押して余裕でedlモードで起動っしょと高をくくっていた。
何も起きなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-jy6g)
2023/05/06(土) 18:57:34.06ID:qn22W9rsM >>771
ケーブル挿して本体のボタン全押しで認識されない?
ケーブル挿して本体のボタン全押しで認識されない?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-dYDT)
2023/05/06(土) 19:14:31.89ID:N08FnNy+0 >>772
本体の音量+,―、電源の3ボタン押しっぱなしにしてもWinのデバイスマネージャーは変化せず、何かが接続された時の音もならない。
完全放電してて起動しないのかと思って今給電中
ですが、ポタ電の電力計の読みで5wしか消費してない
もう数時間このまま充電してみてから試してみます
レスありがとう
本体の音量+,―、電源の3ボタン押しっぱなしにしてもWinのデバイスマネージャーは変化せず、何かが接続された時の音もならない。
完全放電してて起動しないのかと思って今給電中
ですが、ポタ電の電力計の読みで5wしか消費してない
もう数時間このまま充電してみてから試してみます
レスありがとう
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-Rpu5)
2023/05/06(土) 19:48:07.59ID:lIJlgslQ0 マジここ見てるとほぼ復旧してるように見えるから諦めるな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-dYDT)
2023/05/06(土) 20:12:45.99ID:N08FnNy+0 >>774
今ちょうど復旧できましたありがとう!
WinにV2ケーブルでつないで、左手で端末のボタン3つ、右手でケーブルのボタン(何なのか不明)を押して、アニメ一本見てたら
ピコンといってQualcomm HS-USB 9008モードだかで繋がりました。
そのままQFILでZUI13を焼いて復旧です。
お騒がせしました
今ちょうど復旧できましたありがとう!
WinにV2ケーブルでつないで、左手で端末のボタン3つ、右手でケーブルのボタン(何なのか不明)を押して、アニメ一本見てたら
ピコンといってQualcomm HS-USB 9008モードだかで繋がりました。
そのままQFILでZUI13を焼いて復旧です。
お騒がせしました
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-jy6g)
2023/05/06(土) 20:16:36.64ID:qn22W9rsM >>775
復旧おめ。
復旧おめ。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-uTC/)
2023/05/06(土) 20:21:31.91ID:IPm6rpEz0 結局復旧にはEDLケーブル必要なのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-ivw1)
2023/05/06(土) 21:50:41.62ID:N08FnNy+0 わいの場合はedl v2ケーブルなしじゃうんともすんとも言わんかった。ちょい上の書込みのように、それ以外だと裏蓋をはいで、なんたらピンを短絡しないといかんのかなと思うよ
なくても復旧するもんとしないもんがあるから高いもんじゃないし一本持っとくといいね、と今回思った。
なくても復旧するもんとしないもんがあるから高いもんじゃないし一本持っとくといいね、と今回思った。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-ivw1)
2023/05/06(土) 23:11:12.52ID:N08FnNy+0 どのタイミングでかわからんけど、シリアルナンバーが、俺のじゃなくなってる件
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-KeI6)
2023/05/07(日) 00:25:51.47ID:EG36TP/q0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-xcX5)
2023/05/07(日) 01:28:11.52ID:WWI/omaq0 >>779
QFILでROM焼いたりした?
その時にErase After Downloadにチェック入れてたりしたなら多分それが原因
気になっててどうしても直したいとかだったらQFILのPartition Managerでfpinfo弄ればOKかと
QFILでROM焼いたりした?
その時にErase After Downloadにチェック入れてたりしたなら多分それが原因
気になっててどうしても直したいとかだったらQFILのPartition Managerでfpinfo弄ればOKかと
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-xcX5)
2023/05/07(日) 01:32:08.62ID:WWI/omaq0 Erase All Before Downloadだったわ間違えた
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-tcUg)
2023/05/07(日) 02:34:27.86ID:RH5AikGO0 3月注文で2週間程度で到着。
12GB 約41500円 lenovo official store
lenovo端末いじるのは初で、ここで色々勉強させてもらいました。
オリジナルROMに戻してADBでの最低限の日本語化でとりあえず。
playストアでちょっとだけ引っかかったのが、
ログイン押しても反応しない問題。
playストアをforce stopしたら通った。
とりあえずざっと触ってみて満足。
幅-10mmくらいと、GPSあればなぁ。
12GB 約41500円 lenovo official store
lenovo端末いじるのは初で、ここで色々勉強させてもらいました。
オリジナルROMに戻してADBでの最低限の日本語化でとりあえず。
playストアでちょっとだけ引っかかったのが、
ログイン押しても反応しない問題。
playストアをforce stopしたら通った。
とりあえずざっと触ってみて満足。
幅-10mmくらいと、GPSあればなぁ。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-dYDT)
2023/05/07(日) 07:44:24.10ID:083wgSDV0 >>781
情報ありがとん
その方法で元のシリアルNoに復旧できました!
以下経緯
再ロックしようと思ってたから、心変わりしてさらにBLUしようとしたときに困るかなと
思って先にSN.img申請しに行ったら、番号が正しくないって言われ、よく見たら
なんでか8桁あるはずのシリアルNoが7桁しかないことに気づいた。
やっぱfpinfo弄れるもんなら弄るしかないかと思って、QFILのpartition managerからReadしてバイナリエディタで開いてみたけど
何度やっても00しか入ってない。
やり方が悪いんだろうとは思いつつも、16進で本来のシリアル番号を書いてLoad imgしてみたらうまくいきました。
情報ありがとん
その方法で元のシリアルNoに復旧できました!
以下経緯
再ロックしようと思ってたから、心変わりしてさらにBLUしようとしたときに困るかなと
思って先にSN.img申請しに行ったら、番号が正しくないって言われ、よく見たら
なんでか8桁あるはずのシリアルNoが7桁しかないことに気づいた。
やっぱfpinfo弄れるもんなら弄るしかないかと思って、QFILのpartition managerからReadしてバイナリエディタで開いてみたけど
何度やっても00しか入ってない。
やり方が悪いんだろうとは思いつつも、16進で本来のシリアル番号を書いてLoad imgしてみたらうまくいきました。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-OMcz)
2023/05/07(日) 11:55:25.67ID:6ETAK1Em0 ZUI v14.0.255についての事項を追加。
ついでにこいつはFull ROMなのでローカルアプデなりで更新できる。
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
ついでにこいつはFull ROMなのでローカルアプデなりで更新できる。
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-OMcz)
2023/05/07(日) 12:07:52.21ID:rCAUMwYda 因みにsn.imgを申請済みならURLだけでそのまま落とせる。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-Rpu5)
2023/05/07(日) 13:49:20.31ID:Xo6SG/X70788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-dd6n)
2023/05/07(日) 16:29:39.28ID:gJ8nLBn0a リアルで相手にされない陰キャがネットで居場所を見つけた話
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-TwDN)
2023/05/07(日) 16:47:37.47ID:zlNMptdKM790名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-M+oM)
2023/05/07(日) 16:48:29.42ID:3ams7jL0M 道端に落ちてたうんこロム焼いて文鎮したんだけどv2ケーブル届いて復旧したよ
ryzen4800u+usb2.0hubという環境で3分かからずに復旧できた
intelcpuは要らんかった
ryzen4800u+usb2.0hubという環境で3分かからずに復旧できた
intelcpuは要らんかった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-VTVJ)
2023/05/07(日) 17:16:10.00ID:PiXiU6A+d 他人様の事よくそこまで言えるなと思ってTwitterを覗いたら
このお方も他の人に対してバカとかど底辺って言ってて「あ、うん…」ってなったわ
このお方も他の人に対してバカとかど底辺って言ってて「あ、うん…」ってなったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jKA3)
2023/05/07(日) 17:23:26.18ID:rmDiAW2sr 来月あたり8周年イベストキャラの実装あるのかな
バルドルかコスモスあたり?
バルドルかコスモスあたり?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jKA3)
2023/05/07(日) 17:23:47.48ID:rmDiAW2sr スレ間違えましたすみません
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-Dzh7)
2023/05/07(日) 23:05:51.22ID:AiSoWuJI0 グロromがどこまで怪しいかはさておきこれが4万円で買えるのは奇跡でしかないな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-qc83)
2023/05/07(日) 23:58:44.14ID:RdSp20jY0 >>791
実際全然アドレス違うのにGoogledriveとか言い出して疑ってんのは流石にアホだなと思ったわ
実際全然アドレス違うのにGoogledriveとか言い出して疑ってんのは流石にアホだなと思ったわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-xcX5)
2023/05/08(月) 00:43:04.40ID:FwInXY1R0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-E/FN)
2023/05/08(月) 06:55:09.81ID:BYQLfY2wM >>790
そのうんこどこで拾ったのかちゃんと書いてくれないとまたうんこ拾うやつ出て来ちゃうじゃん
そのうんこどこで拾ったのかちゃんと書いてくれないとまたうんこ拾うやつ出て来ちゃうじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/08(月) 09:01:59.51ID:22QuvGL20799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ouLR)
2023/05/08(月) 09:13:54.16ID:Tl6qfPIu0 ROM焼き自体割と知識が要るわけで
金もとらずに自主的に人柱になってわかりやすいモン提供してくれる人間はおだてるなり褒め殺して便利に利用すりゃいいってのに、5chのコミュ障陰キャのバカは
いらんこと書いて便利な人間を追い出すんだよな
せっかくいい情報源だと思ったのに残念だよ
金もとらずに自主的に人柱になってわかりやすいモン提供してくれる人間はおだてるなり褒め殺して便利に利用すりゃいいってのに、5chのコミュ障陰キャのバカは
いらんこと書いて便利な人間を追い出すんだよな
せっかくいい情報源だと思ったのに残念だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-2Frv)
2023/05/08(月) 10:06:56.12ID:a3W+964y0 だってあのアイコンが苦手なんだもん
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-KeI6)
2023/05/08(月) 10:56:17.88ID:/sJp+TIS0 どうせ自分に出来ない事を平然とやってのけるのを羨ましい妬ましいから潰してやるニダっていつもの発作だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-pRQ7)
2023/05/08(月) 10:58:18.53ID:JFpZPubid アイコンだけで嫌悪感とか人間性終わってるからやめたほうが良いよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-TwDN)
2023/05/08(月) 12:23:53.94ID:gZQ7QfMiM >>799
地味に一番ひどい事書いてて草w
地味に一番ひどい事書いてて草w
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/08(月) 12:51:21.65ID:22QuvGL20 >>799
そのコミュ障陰キャより遥かに下衆で笑えない
そのコミュ障陰キャより遥かに下衆で笑えない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-649x)
2023/05/08(月) 13:47:24.11ID:Q2rPC4dA0 あの人手帳持ちだけどそれ以下のお前ら
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-ZKS4)
2023/05/08(月) 14:01:07.41ID:StL+8ki10 障害者なんだ
そういうのは承認欲求に飢えてそうだから
適当に持ち上げてうまく転がせよ
そういうのは承認欲求に飢えてそうだから
適当に持ち上げてうまく転がせよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/08(月) 17:46:28.81ID:ODZrE0070 否定的な感情なしにひたすら感謝してる
叩いてる奴らは何が気に食わんのだ
叩いてる奴らは何が気に食わんのだ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/08(月) 17:49:06.74ID:MBKya7Rid 態度と自尊心だけは大きい無能が偉そうに場を荒らすのが一番害悪なんだよな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-kjSt)
2023/05/08(月) 17:50:40.64ID:qTp/rhtMM お前ら中学生か?w
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-dd6n)
2023/05/08(月) 18:40:43.32ID:35+RICz8a >>807
何にひたすら感謝してるのか知りたい
何にひたすら感謝してるのか知りたい
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/08(月) 18:44:05.34ID:22QuvGL20 色んな人がいるんだから気に入らないなら黙ってNGしときゃいい話なんだよな
わざわざ貶したり嫌味やら承認欲求やら言う必要なんてどこにもない
まぁそういう事を言う連中は自分以外の人間が褒められてると嫉妬でイライラするようなクズだと勝手に思ってるけどね
俺はrootedにするためにboot.img貰ったりして感謝してるけど、書き込み読むのはきつくなってきたのでNGしてる
いちいち言い争いになるよりその方がいいと思ってるから
わざわざ貶したり嫌味やら承認欲求やら言う必要なんてどこにもない
まぁそういう事を言う連中は自分以外の人間が褒められてると嫉妬でイライラするようなクズだと勝手に思ってるけどね
俺はrootedにするためにboot.img貰ったりして感謝してるけど、書き込み読むのはきつくなってきたのでNGしてる
いちいち言い争いになるよりその方がいいと思ってるから
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/08(月) 18:53:05.52ID:ODZrE0070 >>810
各種ロムファイルとバッチを用意してくれて質疑応答までしてくれたんだから感謝しかない
各種ロムファイルとバッチを用意してくれて質疑応答までしてくれたんだから感謝しかない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-ivw1)
2023/05/08(月) 19:18:31.21ID:8KovCvyz0 あれ俺zui13最終からcrdroidいれて諸々やってもwidevineL3からぬけだせないのだけれど、zui14ベースでやり直せば出来たりします‥?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-uTC/)
2023/05/08(月) 19:25:25.51ID:CShGEm6+0 >>813
crdroidでも端末偽装で出来るよ
crdroidでも端末偽装で出来るよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+8A3)
2023/05/08(月) 20:36:11.82ID:E3JzJzrzM >>811
頭大丈夫かお前?
頭大丈夫かお前?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-k5ab)
2023/05/08(月) 21:50:22.43ID:d1kNH7QHr >書き込み読むのはきつくなってきたのでNGしてる
ここの部分、非常によくわかる
つーても本人は一生なんのことかわからないんだろうけど
ここの部分、非常によくわかる
つーても本人は一生なんのことかわからないんだろうけど
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-k5ab)
2023/05/08(月) 21:52:10.02ID:d1kNH7QHr まぁ俺も人の事は言えないけどお前らも大概性格悪いよな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-nBPD)
2023/05/08(月) 22:13:56.45ID:lhs7JTATd オタクなんて褒めて持ち上げてりゃその気になって働くのにお前らって本当に馬鹿だね。
このへんはリアルの人間関係の機微といっしょ。
内心思ってても言うなよってハナシ。
君って本当に気持ち悪いねえ~とか人間的にアレだよね~なんて思ってても言わないでしょ。
このへんはリアルの人間関係の機微といっしょ。
内心思ってても言うなよってハナシ。
君って本当に気持ち悪いねえ~とか人間的にアレだよね~なんて思ってても言わないでしょ。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/08(月) 22:31:23.27ID:tZ866+VJd お前が性格悪いのは分かるけどこっちも巻き込むな
なにが「お前ら」だよ
なにが「お前ら」だよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AHsu)
2023/05/08(月) 22:35:10.36ID:bkWzc3lVM >>811
書き込み見るのきついからNGしてるとかわざわざ言う必要なくない?
前半部分全部お前のやってることじゃん
マジでここ酷いやつばっかだな
どんな人生送ったらお前らみたいな醜悪な人格が生まれてくんの
書き込み見るのきついからNGしてるとかわざわざ言う必要なくない?
前半部分全部お前のやってることじゃん
マジでここ酷いやつばっかだな
どんな人生送ったらお前らみたいな醜悪な人格が生まれてくんの
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-k5ab)
2023/05/08(月) 22:40:30.58ID:CT6b2Jnxr >>819
自分は違うと思ってるみたいだけどお前が性格悪いのは十分伝わってるから安心しろ
そうやっていちいち一言かまさずにはいられない性分なんだろ?
あんたみたいなのこそ迷惑なんだよ
大人になるとそういうのって誰も指摘してくれないから自分じゃ気づかないよなぁ
自分は違うと思ってるみたいだけどお前が性格悪いのは十分伝わってるから安心しろ
そうやっていちいち一言かまさずにはいられない性分なんだろ?
あんたみたいなのこそ迷惑なんだよ
大人になるとそういうのって誰も指摘してくれないから自分じゃ気づかないよなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/08(月) 22:42:16.04ID:tZ866+VJd 目立つ存在の足を引っ張りたくて仕方ない奴って居るからな。人罪って奴よ
ここ来て半年くらい経つけど今まで一番有益なスレだったのに
つまんねー事で終わらせやがってなぁ
ここ来て半年くらい経つけど今まで一番有益なスレだったのに
つまんねー事で終わらせやがってなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-hqsr)
2023/05/08(月) 22:44:52.04ID:/Xxt9g7t0 大体屑ほど自分は優しいとか、自分だけは違うとか謎に自己評価高く肯定的に思ってるよねw
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-nBPD)
2023/05/08(月) 22:47:11.49ID:uzz2yBaed 有益なスレにしたいなら思ったことそのまま言うのをまずやめたほうがいいよね。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/08(月) 22:51:17.17ID:tZ866+VJd そりゃそうだけどあまりに不憫でなぁ
文鎮化に対するフォローとか助けられた奴らも居るだろうに
文鎮化に対するフォローとか助けられた奴らも居るだろうに
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-TNWZ)
2023/05/08(月) 22:53:09.65ID:zSRge5nu0 画面の前には人がいるんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-hqsr)
2023/05/08(月) 22:55:53.13ID:/Xxt9g7t0 だからNG推奨って言ったんだろ? >>811は
こうやって言い争いになるに決まってんだろ
こうやって言い争いになるに決まってんだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-nBPD)
2023/05/08(月) 22:59:05.75ID:YbWN/yuHd 今後はスレの進行に関係ないことは各自でスルーしないとな。
ちょっとしたきっかけであっという間に荒れるから仕方ない。
ちょっとしたきっかけであっという間に荒れるから仕方ない。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-KeI6)
2023/05/08(月) 22:59:55.90ID:nxccWHTP0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575e-hqsr)
2023/05/08(月) 23:02:44.49ID:/Xxt9g7t0 >>829
そうなのかも知れんが、ぶっちゃけ今のタイミングでそれ言うのは焚き付けてるようにしかみえんがw
そうなのかも知れんが、ぶっちゃけ今のタイミングでそれ言うのは焚き付けてるようにしかみえんがw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/08(月) 23:04:28.60ID:tZ866+VJd あー例の宗教マンなのか?
それならちょっと粘着っぽいのも納得するわ
スレ荒らして申し訳ない
それならちょっと粘着っぽいのも納得するわ
スレ荒らして申し訳ない
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/08(月) 23:14:03.33ID:22QuvGL20833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e3-ouLR)
2023/05/09(火) 00:36:42.29ID:zVMlpLhT0 なんだかスレがピリついている…
Y700が文鎮化してボタンも、PCも一切認識せずに終わった…と思ってたけど
EDL V2ケーブル通したら無事認識してQFILでZUI焼き直して無事復旧しました。
個人的にはこのスレのおかげなので平和に情報共有されるといいなぁ…
Y700が文鎮化してボタンも、PCも一切認識せずに終わった…と思ってたけど
EDL V2ケーブル通したら無事認識してQFILでZUI焼き直して無事復旧しました。
個人的にはこのスレのおかげなので平和に情報共有されるといいなぁ…
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-z6YC)
2023/05/09(火) 03:17:00.75ID:Bsf8cLsya そんでその文鎮化はなんで起きたの?
普通はEDLv2ケーブルなんてなくても復旧できるし
そもそも何かをやらかさなければ文鎮化なんて起きないのに
その何かを伏せようとしてるから不穏な空気になってるんじゃないの?
普通はEDLv2ケーブルなんてなくても復旧できるし
そもそも何かをやらかさなければ文鎮化なんて起きないのに
その何かを伏せようとしてるから不穏な空気になってるんじゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-649x)
2023/05/09(火) 03:22:33.35ID:1n2mz3+K0 でもショップロムに戻したいじゃん?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-1GMt)
2023/05/09(火) 10:35:56.09ID:nxSKil+70 >>641ですがついにedlv2ケーブルが届き治りました
一応覚えている限りのトラブル書いときます
クアルコム9008ドライバーが認識されない(デジタル認証がウンタラカンタラ)
⇨テストモードにしてもう一回やる(win11 の人はセキュアブート切りましょうもしbitrockerがあったらwin10入れましょう)
qfilでファイルが見つからない
⇨qfilだけでは動きませんqpst toolセットごとインストールしましょう)
fastbootコマンドが効かない
⇨タブレットに正しくfastbootドライバーが正しく当たってないかもしれません
デバイスマネージャーから設定できます
カスタムrom 焼いたらなぜか音ゲーで音がバリバリする
⇨とりあえずy700gsi fix (migisk モジュール)とpersist.img(re_indexさんのブログ fastboot flash persist_多分zui13最終ならB ファイル で焼けるはず)を
焼いてみるこれでなおった(多分)
使用カスタムロムはPixelExperience(13)です
自分が思い出せたのはこれぐらいです
他の人頼んだ
一応覚えている限りのトラブル書いときます
クアルコム9008ドライバーが認識されない(デジタル認証がウンタラカンタラ)
⇨テストモードにしてもう一回やる(win11 の人はセキュアブート切りましょうもしbitrockerがあったらwin10入れましょう)
qfilでファイルが見つからない
⇨qfilだけでは動きませんqpst toolセットごとインストールしましょう)
fastbootコマンドが効かない
⇨タブレットに正しくfastbootドライバーが正しく当たってないかもしれません
デバイスマネージャーから設定できます
カスタムrom 焼いたらなぜか音ゲーで音がバリバリする
⇨とりあえずy700gsi fix (migisk モジュール)とpersist.img(re_indexさんのブログ fastboot flash persist_多分zui13最終ならB ファイル で焼けるはず)を
焼いてみるこれでなおった(多分)
使用カスタムロムはPixelExperience(13)です
自分が思い出せたのはこれぐらいです
他の人頼んだ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-ivw1)
2023/05/09(火) 12:30:06.66ID:pDiezX9f0 fastbootdにて再ロックコマンドの
fastboot flashing lock をするとunreconizedと出てどうしても通らないのですが、使うための条件とかありますか?
確かunlockのときもエラーは出たけど、それでもunlockされました。
zuiの設定のoemアンロック許可のトグルはすでにアンロックされてるので反転表示でいじれませんが、右になっています。
コマンド、ドライバは15秒ので最新にしました。もともと自前で入れた分が自前でパスを通してたのでそちらが使われていないというのがありました。自前を削除して解決しました。
fastbootdのbootloaderの部分がunknownと表記されています
fastboot flashing lock をするとunreconizedと出てどうしても通らないのですが、使うための条件とかありますか?
確かunlockのときもエラーは出たけど、それでもunlockされました。
zuiの設定のoemアンロック許可のトグルはすでにアンロックされてるので反転表示でいじれませんが、右になっています。
コマンド、ドライバは15秒ので最新にしました。もともと自前で入れた分が自前でパスを通してたのでそちらが使われていないというのがありました。自前を削除して解決しました。
fastbootdのbootloaderの部分がunknownと表記されています
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b284-rbk6)
2023/05/09(火) 19:29:54.25ID:jOql6FnN0 >>833
自分はいいけどさー、他にも文鎮化するかもしれないのに手順等は共有しないよな
それなのに情報共有されるといいなはおかしくね?
このスレに世話になったと言って情報共有なし
まず自分が情報共有しなよ
自分はいいけどさー、他にも文鎮化するかもしれないのに手順等は共有しないよな
それなのに情報共有されるといいなはおかしくね?
このスレに世話になったと言って情報共有なし
まず自分が情報共有しなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-Dzh7)
2023/05/09(火) 22:06:12.31ID:mLOt+Db30 もう少し言い方あるだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-KeI6)
2023/05/09(火) 22:24:57.71ID:zs3wnT0N0 文鎮する前のROMバージョンと焼いたROMのバージョン
どう焼いたのか手順の概略が知りたいね、何が悪かったのか全くわからない
ショップROMやGSIからオリROMに戻す時
QFILで初期ROMが必要で文鎮してるのかな?って思ってるけど違うんですかね?
文鎮して駄目かと思ったけどedlv2ケーブルで復活したよ!って情報でも十分有益でしょ
復活させた時の体験はとても楽しいと思う
どう焼いたのか手順の概略が知りたいね、何が悪かったのか全くわからない
ショップROMやGSIからオリROMに戻す時
QFILで初期ROMが必要で文鎮してるのかな?って思ってるけど違うんですかね?
文鎮して駄目かと思ったけどedlv2ケーブルで復活したよ!って情報でも十分有益でしょ
復活させた時の体験はとても楽しいと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-Of1t)
2023/05/10(水) 00:27:46.70ID:JyAxr14Z0 ロム公開時にしっかりテストしないで文鎮化被害者出してるからなあいつ
情報小出し後出しでEDL V2ケーブル買う手間と時間無駄に使わせて本人すら文鎮してんだもん
ケーブルあれば復旧はするんだけど被害者多すぎたんだよ
情報小出し後出しでEDL V2ケーブル買う手間と時間無駄に使わせて本人すら文鎮してんだもん
ケーブルあれば復旧はするんだけど被害者多すぎたんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-kjSt)
2023/05/10(水) 00:34:26.39ID:aJdVKE0p0 自己責任
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dd6n)
2023/05/10(水) 01:25:18.54ID:Ngozff1QM >>813
俺はcrdroidでmagisk等せずにsaftynetパス widevineL1だよ
やったのは文鎮後qfilで初期ロム焼く
設定からのアプデでzui13最終まで
使用したロムはgithub naz664のcrdroid-9.4-arm64_bgn-slim-unofficial.img
俺はcrdroidでmagisk等せずにsaftynetパス widevineL1だよ
やったのは文鎮後qfilで初期ロム焼く
設定からのアプデでzui13最終まで
使用したロムはgithub naz664のcrdroid-9.4-arm64_bgn-slim-unofficial.img
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-TNWZ)
2023/05/10(水) 02:38:52.27ID:9SOxbhHF0 BLUしてROM焼いてる時点で完全に自己責任
公開する側は叩かれる覚悟を、試す側は失敗する覚悟を持つべき同じ人柱よ
そうやって方法は確立してくんだ
彼の過ちは、身元を明かして自分を追い込んだことだね
公開する側は叩かれる覚悟を、試す側は失敗する覚悟を持つべき同じ人柱よ
そうやって方法は確立してくんだ
彼の過ちは、身元を明かして自分を追い込んだことだね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-7xxa)
2023/05/10(水) 06:57:05.39ID:nCUz+Dea0 文鎮化は大人の遊びじゃないのか
846K (ワッチョイ 1f5a-N/c4)
2023/05/10(水) 07:18:17.98ID:52kNN3M70847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-TwDN)
2023/05/10(水) 07:37:56.73ID:aOZBZR9FM メルカリでテンバイヤーが、本体に捻じれと液晶漏れしてる個体を5万で売ってる。
開封済のショップROMだけど、最初から不良品を売りつけられてんじゃねーの?
これから買う人はシュリンク付のオリROM買っとけ。
開封済のショップROMだけど、最初から不良品を売りつけられてんじゃねーの?
これから買う人はシュリンク付のオリROM買っとけ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/10(水) 07:47:43.18ID:Ng9NLdtW0 自己責任の分野で被害者面は笑うw
「ジャンクなのに動きません、詐欺だ」のアホと同類でしょw
「ジャンクなのに動きません、詐欺だ」のアホと同類でしょw
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-ouLR)
2023/05/10(水) 07:48:29.24ID:0HgwFcQV0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-TwDN)
2023/05/10(水) 08:16:11.88ID:brbjKASWM851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-TwDN)
2023/05/10(水) 08:20:12.41ID:brbjKASWM そういや不良品対策で開封はカメラで撮影するけど、開封済みの商品はどうすんだ。
宅配便の受け取りからかな(笑)
宅配便の受け取りからかな(笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd32-nL6N)
2023/05/10(水) 08:40:53.62ID:5Kseh2IXd メルカリで買わなきゃええやん
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-Dzh7)
2023/05/10(水) 10:09:01.07ID:JOWR55p90854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/10(水) 10:56:42.71ID:aJdVKE0p0 ネットの情報を鵜呑みにして実践したら失敗して被害を受けた
バカジャネーノでしかない
バカジャネーノでしかない
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef53-ijv4)
2023/05/10(水) 14:12:58.75ID:GoLLMeqw0 少なくとも他人を馬鹿にしたり叩いてるだけで情報出さないやつよりは100倍マシ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/10(水) 15:45:03.27ID:Ng9NLdtW0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/10(水) 17:24:59.07ID:aJdVKE0p0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-Dzh7)
2023/05/10(水) 17:53:46.29ID:twGpU6e40 ショップグロromですが一番下に並んでるハンバーガーアイコン押すと出てくる開いてるアプリ一覧で一個一個の表示サイズを小さくすることはできるのでしょうか
初期設定だと大きすぎて使いにくいので
初期設定だと大きすぎて使いにくいので
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-KeI6)
2023/05/10(水) 18:12:34.87ID:IfN2YlTH0 できまぁす!!
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/10(水) 20:03:47.83ID:Ng9NLdtW0 スタップサイヴォウ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-rbk6)
2023/05/10(水) 21:30:07.36ID:xUcmcx1YH 俺だけど
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-89KB)
2023/05/10(水) 22:16:25.64ID:UdncV2wg0 自分は文鎮化しちゃったのでiplay miniに走った。
自業自得なので別に恨んでないからね
自業自得なので別に恨んでないからね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-RzeJ)
2023/05/10(水) 23:15:23.61ID:TdBiIJpe0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b241-Vjj0)
2023/05/11(木) 00:08:10.23ID:uohgoUIp0 たまに海外コミュの製作者がクレームにキレて
サポート打ち切ったりする現象はこれが理由
知識も復旧環境も無く自己責任も取れない奴がなんでイキってんだろうな
サポート打ち切ったりする現象はこれが理由
知識も復旧環境も無く自己責任も取れない奴がなんでイキってんだろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-/Ul9)
2023/05/11(木) 00:45:46.04ID:h+r/AEmRM >>92でアレが来てからゴミみたいなスレになってしまったな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-KeI6)
2023/05/11(木) 01:27:19.97ID:Fa4ZRIuG0 会話が成り立ってねぇ…
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-KeI6)
2023/05/11(木) 01:32:46.31ID:dvemSv8S0 自己責任で文鎮化するかもしれないあやしいROMをこうかいするなんて
ぼくの正義がゆるされない
嫉妬なんてするわけない、SDGsさいこうでぇーす
ぼくの正義がゆるされない
嫉妬なんてするわけない、SDGsさいこうでぇーす
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd32-nL6N)
2023/05/11(木) 01:41:17.63ID:2FyJpb/ad アリエクセール中です
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-TNWZ)
2023/05/11(木) 02:46:13.58ID:LsX70/7n0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/11(木) 03:44:44.37ID:LuXMsQWk0 >>864
生きてるならまだマシ
海外のソフトウェア作者がクレーマーに粘着された挙句精神を患い、最終的に自殺した話もあるからなぁ
昔はクレクレ君やら教えて君ってのがいて嫌われたもんだけど、今や他人は自分を喜ばせるための道具だと本気で思ってるヨコセ君とか教えろ君だからね
どうして他人と関わるのにああも尊大でいられるのか理解に苦しむ
生きてるならまだマシ
海外のソフトウェア作者がクレーマーに粘着された挙句精神を患い、最終的に自殺した話もあるからなぁ
昔はクレクレ君やら教えて君ってのがいて嫌われたもんだけど、今や他人は自分を喜ばせるための道具だと本気で思ってるヨコセ君とか教えろ君だからね
どうして他人と関わるのにああも尊大でいられるのか理解に苦しむ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-dE2B)
2023/05/11(木) 05:50:41.10ID:pKhMrQ8q0 素人が自分でROM焼きするとこういう文鎮化祭りになるんだから、
素直にAliExpressやヤフオクメルカリでグローバルロム買っとけばいいのに
素直にAliExpressやヤフオクメルカリでグローバルロム買っとけばいいのに
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-cvzA)
2023/05/11(木) 06:07:54.99ID:2Wch37AFM >>864
全くその通り
Y700のROM焼きの有益な情報を日本語でたくさん集めてくれていて、感謝しかない
元々ROM焼き作業は文鎮リスクのある難易度高い作業なので、PCの環境構築、ソフトのバージョン確認、ブートローダをロック・アンロックする順番など手順しっかり守らないといけない
文鎮化するのはその手順をどこか飛ばしたか間違えたかだよ
個人個人いろいろ状況が違うんだし、面倒くさがらず、事前準備しっかりして自分のROM焼き条件に沿って、ROM焼きする前にノートに手順を書いてリストして、ダブルチェックするくらいしようよ
全くその通り
Y700のROM焼きの有益な情報を日本語でたくさん集めてくれていて、感謝しかない
元々ROM焼き作業は文鎮リスクのある難易度高い作業なので、PCの環境構築、ソフトのバージョン確認、ブートローダをロック・アンロックする順番など手順しっかり守らないといけない
文鎮化するのはその手順をどこか飛ばしたか間違えたかだよ
個人個人いろいろ状況が違うんだし、面倒くさがらず、事前準備しっかりして自分のROM焼き条件に沿って、ROM焼きする前にノートに手順を書いてリストして、ダブルチェックするくらいしようよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-TwDN)
2023/05/11(木) 06:25:58.29ID:drTkBr66M スレがROM焼きばかりの内容だから初めてここに来る素人も焼くのが必須だと勘違いしてんじゃないか?
上が言うように素人はショップROMを脳死で使ったいたほうが時間と金の節約だよ。
ROMを何度も焼くのは時間が余ってるニート、子供部屋おじさんみたいな奴らの道楽だからな?
結局ZUIがゲームモードもスタペンも使えるしバッテリー減らんし素人には最適解と思う。
ZUI組がスレにあんまり居ないのは、満足してスレ卒業してるからだろうな。
上が言うように素人はショップROMを脳死で使ったいたほうが時間と金の節約だよ。
ROMを何度も焼くのは時間が余ってるニート、子供部屋おじさんみたいな奴らの道楽だからな?
結局ZUIがゲームモードもスタペンも使えるしバッテリー減らんし素人には最適解と思う。
ZUI組がスレにあんまり居ないのは、満足してスレ卒業してるからだろうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-6jeB)
2023/05/11(木) 07:47:54.97ID:RaMH6Djp0 素人な自覚があるから
ZUIにADBコマンド打っただけのものをマターリ使ってる人間ならここにいるぜ
ZUIにADBコマンド打っただけのものをマターリ使ってる人間ならここにいるぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pRQ7)
2023/05/11(木) 07:59:33.56ID:aX7bMC+Ka >>874
ナカーマ
ナカーマ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-KeI6)
2023/05/11(木) 08:16:05.81ID:oyLLz68l0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-TNWZ)
2023/05/11(木) 08:19:40.20ID:kekBCvEOd ここで公開してる方法が原因の文鎮化はほぼ直せる
これはわかってるんだから、失敗して自分の手に負えなくなったのならメルカリなりで売って新しく買えばいいのにね
高めに設定してもすぐ売れるだろうし
これはわかってるんだから、失敗して自分の手に負えなくなったのならメルカリなりで売って新しく買えばいいのにね
高めに設定してもすぐ売れるだろうし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 08:44:16.58ID:+25uZ57Nd ※※※※ROM焼きは完全に自己責任です※※※※
失敗は誰かのせいではありません、自分の責任です。
ROM焼きするなら文鎮化に備えてEDL v2ケーブルも買いましょう。
テンプレに入れよう
失敗は誰かのせいではありません、自分の責任です。
ROM焼きするなら文鎮化に備えてEDL v2ケーブルも買いましょう。
テンプレに入れよう
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-RzeJ)
2023/05/11(木) 08:57:17.63ID:53UZ1W3a0 edlケーブルなしで直った奴も多いだろうからまぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ouLR)
2023/05/11(木) 09:09:29.40ID:M2zLXicH0 こうしてまともな情報はオープンな場所に書き込まれず、クローズドな場所で共有されていくのでした
バカの参入障壁ちゃんと作らないと有益な場所がダメになる好例ですね
わかってる連中はテレグラムでお前らのことメチャクチャバカにしてるよ
バカの参入障壁ちゃんと作らないと有益な場所がダメになる好例ですね
わかってる連中はテレグラムでお前らのことメチャクチャバカにしてるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-1GMt)
2023/05/11(木) 10:09:51.92ID:lkOt6spv0 >>840
変なトラブルシュート書いた者です
自分は文鎮化する前はショップROMからfastbootROMのzui最終版を焼きました
これが文鎮化した理由はおそらくバージョンが違うのにパーティションを特にいじらずに焼いたからだと思ってま
す
文鎮化したあとですが最初にqfilでzui初期?のファイルを焼きました
その後は内部アップデートでzui13最終verに上げました
最後カスタムロムを焼いた感じです
オリromに戻す予定はないから、もういじりたくない
変なトラブルシュート書いた者です
自分は文鎮化する前はショップROMからfastbootROMのzui最終版を焼きました
これが文鎮化した理由はおそらくバージョンが違うのにパーティションを特にいじらずに焼いたからだと思ってま
す
文鎮化したあとですが最初にqfilでzui初期?のファイルを焼きました
その後は内部アップデートでzui13最終verに上げました
最後カスタムロムを焼いた感じです
オリromに戻す予定はないから、もういじりたくない
882名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-rbk6)
2023/05/11(木) 13:17:33.06ID:kdW6IamNH やっぱりさ、画像添えてマニュアルを作って欲しいよな
画像とりながらならテストも兼ねてるし
画像とりながらならテストも兼ねてるし
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd32-nL6N)
2023/05/11(木) 13:20:35.14ID:dFUO3adcd 有料ならわからんでもない
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/11(木) 16:15:38.13ID:LuXMsQWk0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-TwDN)
2023/05/11(木) 17:33:20.29ID:aTw/C8VuM886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-2ux/)
2023/05/11(木) 17:37:14.92ID:oyLLz68l0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-t86R)
2023/05/11(木) 17:55:15.76ID:0kwwvUeg0 今アリエクでセールなので購入を検討しているんですが、関税などの手数料はどのくらいかかるのでしょうか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pRQ7)
2023/05/11(木) 17:57:43.54ID:cN/gg1zKa 関税はかからん
輸入消費税がかかることがある(3000円くらい)
輸入消費税がかかることがある(3000円くらい)
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-KeI6)
2023/05/11(木) 18:01:40.77ID:o7xKYDEz0 >>885
文脈で言うなら
素人はショップROM脳死で使え~中略~結局ZUIが素人には最適解だと思う
って書き方してるんだから
素人は日本語化されたショップROMのZUIだと思うだろ?
スタペンは大陸版ZUI14だから人を選ぶ状態だし
文脈で言うなら
素人はショップROM脳死で使え~中略~結局ZUIが素人には最適解だと思う
って書き方してるんだから
素人は日本語化されたショップROMのZUIだと思うだろ?
スタペンは大陸版ZUI14だから人を選ぶ状態だし
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-2ux/)
2023/05/11(木) 18:29:07.72ID:9vfDNfZCM オリROM>ショップROMって話しかよw
ショップROMで満足してるからお前が勝手に決めるな
ショップROMで満足してるからお前が勝手に決めるな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-RzeJ)
2023/05/11(木) 18:43:08.79ID:53UZ1W3a0 買う前は日本語じゃないとヤダヤダって思ってたけど実際使ってみた今ならオリロム買ってロケーション日本にして使うのを選ぶな
中国語出てくる部分は日本では関係ない項目ばっかだし設定も十分理解できる
ショップロムはandroid 11のままなのが気になる
中国語出てくる部分は日本では関係ない項目ばっかだし設定も十分理解できる
ショップロムはandroid 11のままなのが気になる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-9a3F)
2023/05/11(木) 19:08:53.42ID:hfcqIOwL0 各自好きなの使えばいいさ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-E75o)
2023/05/11(木) 19:14:57.31ID:cOxok3fcM 特に何も困らず入ってたZUIで満足してる
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-TwDN)
2023/05/11(木) 19:55:22.31ID:drTkBr66M >>888
グロROMはLenovo official store
オリROMはLenovo tech online store
で購入したが両方とも消費税掛からなかった。
ともに12/256モデルで39kだった。
グロROMはLenovo official store
オリROMはLenovo tech online store
で購入したが両方とも消費税掛からなかった。
ともに12/256モデルで39kだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 20:51:11.65ID:UN+b4eL9d 消費税は完全にショップ次第
実績多いとこはインボイス誤魔化してくれるから掛からない
今検索して出てくる安いショップはほぼ平気だと思うけどね
実績多いとこはインボイス誤魔化してくれるから掛からない
今検索して出てくる安いショップはほぼ平気だと思うけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-KeI6)
2023/05/11(木) 22:41:28.35ID:eev4LyhY0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-ItOa)
2023/05/11(木) 22:54:58.87ID:ccDv+LEU0 ネット上ですら感謝の心を持てず厚かましい神経してる奴らってどんな実生活送ってるんだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YgZ3)
2023/05/12(金) 07:26:47.51ID:+gWlus4Rd899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-t86R)
2023/05/12(金) 14:50:19.41ID:wDNQRQfJ0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-uTC/)
2023/05/12(金) 15:02:24.66ID:FYaKUBfG0 12でクソ使いにくくなった画面分割は12Lも一緒なんだな
これカスタマイズ出来んよね?
これカスタマイズ出来んよね?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YgZ3)
2023/05/12(金) 19:48:40.41ID:+gWlus4Rd >>899
12ギガは売り切れてるけど8ギガは買えました。
12ギガは売り切れてるけど8ギガは買えました。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHuB)
2023/05/13(土) 20:35:02.34ID:TpW+IfM5M PCとか詳しくなくロム焼きなどできない素人が買う場合中国版とショップグロ版どちらがいいのでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-YTHd)
2023/05/13(土) 20:42:43.35ID:tJs8D+Ab0 中国版でいいよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHuB)
2023/05/13(土) 20:52:51.61ID:KSijngp3M >>903
設定画面などは英語で使用する感じですよね?
設定画面などは英語で使用する感じですよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-YTHd)
2023/05/13(土) 21:11:20.93ID:tJs8D+Ab0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-knsT)
2023/05/13(土) 21:15:56.82ID:ECUG3Sfd0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-nAmU)
2023/05/13(土) 21:18:51.69ID:KJW/MmJu0 チャイナ版だとOTAで勝手にZUI14になるから気を付けろよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB)
2023/05/13(土) 21:30:54.35ID:y+UUEngWM >>904
わからないときはGoogleレンズで翻訳すれば大丈夫
わからないときはGoogleレンズで翻訳すれば大丈夫
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-xHuB)
2023/05/13(土) 21:58:39.24ID:RMWTWLJI0 言語は英語でも大丈夫なので中国版でいいかと思うのですが、OTAとはなんでしょうか?ZUI14とはosバージョン?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-YTHd)
2023/05/13(土) 22:17:01.39ID:tJs8D+Ab0 IOSみたいなもん
アプデ勝手にされるよって事だね
俺は起動後にアプデストップしてZUI13で使ってる
アプデ勝手にされるよって事だね
俺は起動後にアプデストップしてZUI13で使ってる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHuB)
2023/05/13(土) 22:47:50.58ID:KSijngp3M 14だとPlayストアが使えなくなるとかの不具合とかありますか?問題ないなら中国版購入します。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-R0GH)
2023/05/13(土) 22:47:53.56ID:sK10LFZaa OTAすらわかってないやつがY700買うのはオススメしないがねえ…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-UOlO)
2023/05/13(土) 22:50:25.44ID:MAb2jdN70 てかなんで過去スレに書いてあることを質問してんの?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-ZkZz)
2023/05/13(土) 23:19:38.98ID:HuZ3FIkI0 OTAすらググらないカスには聞けば教えてくれるNECで買った方がいいと思うわ
タブに限らず個人輸入ってのは全部自分で対処できるのが最低限の条件だろ
ググることすら出来ないようじゃ話にならんよ
タブに限らず個人輸入ってのは全部自分で対処できるのが最低限の条件だろ
ググることすら出来ないようじゃ話にならんよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHuB)
2023/05/13(土) 23:50:58.29ID:KSijngp3M 確かにもっと自分で調べたりするべきでしたね。申し訳ありません。ただ他人をカスと言ったりそんなにカリカリせずもうちょっと心に余裕を持った方が充実した生活が遅れると思いますよ?では失礼いたしました。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-L5or)
2023/05/14(日) 01:22:37.98ID:TfHplkKY0 教えて君やべえな…
感謝の言葉すら無く、後足で砂をかけて去っていくんだもん
カスとよばれても仕方がないね
感謝の言葉すら無く、後足で砂をかけて去っていくんだもん
カスとよばれても仕方がないね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6353-UOlO)
2023/05/14(日) 02:05:48.79ID:KFol9mfe0 テンプレに「質問の前に過去スレを読むように」を加えないとダメなのかね
わざわざURLが張ってあるのにな
わざわざURLが張ってあるのにな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Z3nC)
2023/05/14(日) 04:05:57.93ID:Xf+wqYlf0 せめて礼の一つでも言うなら可愛げがあるんだけどな
心に余裕が無いのかね
心に余裕が無いのかね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VFEb)
2023/05/14(日) 05:39:22.96ID:IRkz7JbU0 だからMMでNGしておけとあれほど
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-audt)
2023/05/14(日) 11:52:51.91ID:GNkuumW/d グローバル版注文した
届いたらよろしくな
届いたらよろしくな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638f-qwOd)
2023/05/14(日) 12:00:47.44ID:ugOGihpE0 クレクレでごめん
adb shell locksettings set-disabled true
すると
Error while executing command: set-disabled
java.lang.IllegalArgumentException: Credential can't be null or empty
って怒られちゃうけど何か前提操作必要なのかな?
adb は linux のを使ってる
adb shell で入って locksettings verify でも同じエラーが出る
$ sudo ./adb --version
Android Debug Bridge version 1.0.41
Version 34.0.1-9979309
Installed as /xxx/platform-tools/adb
Running on Linux 5.15.0-60-generic (x86_64)
adb shell locksettings set-disabled true
すると
Error while executing command: set-disabled
java.lang.IllegalArgumentException: Credential can't be null or empty
って怒られちゃうけど何か前提操作必要なのかな?
adb は linux のを使ってる
adb shell で入って locksettings verify でも同じエラーが出る
$ sudo ./adb --version
Android Debug Bridge version 1.0.41
Version 34.0.1-9979309
Installed as /xxx/platform-tools/adb
Running on Linux 5.15.0-60-generic (x86_64)
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K)
2023/05/14(日) 12:09:22.29ID:nx9LbNyFa adb devicesで端末認識してる?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638f-35QS)
2023/05/14(日) 12:15:16.68ID:ugOGihpE0 デバイスは認識してる
adb shell で中身みれて locksettings でヘルプもみれてる
サブコマンドが尽くエラーなんだよね
adb shell で中身みれて locksettings でヘルプもみれてる
サブコマンドが尽くエラーなんだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638f-35QS)
2023/05/14(日) 12:23:43.90ID:ugOGihpE0 ちなみにAliのLenovo Official Storeで 買ったグロ版です
unlockは最初からされてた
Lenovoバージョン: 13.0.586 ST
unlockは最初からされてた
Lenovoバージョン: 13.0.586 ST
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-YTHd)
2023/05/14(日) 13:05:14.07ID:TfHplkKY0 自分の場合はZUI13の最終版で前提操作無しで出来たぞ
linuxかショップロムのせいかもね
一応ショップロムでもできたって報告あったけど
linuxかショップロムのせいかもね
一応ショップロムでもできたって報告あったけど
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f302-Bvn3)
2023/05/14(日) 17:31:56.41ID:0gjGmJMB0 adbのverは?新しいやつにしてみるとか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638f-5d9P)
2023/05/14(日) 18:06:56.34ID:ugOGihpE0 ありがとね
adbのバージョンは921で書いた通り 34.0.1 なので最新だね
今まで他の機種では linuxで問題なかったんだけど Windows環境揃えてみるわ
adbのバージョンは921で書いた通り 34.0.1 なので最新だね
今まで他の機種では linuxで問題なかったんだけど Windows環境揃えてみるわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-knG4)
2023/05/14(日) 22:38:58.80ID:tKBffO3Ad ショップロムだけどchmateから外部リンク先飛べねー
Chromeで開けない
Activityが起動出来ませんって何?
2chMate 0.8.10.159 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/LR
Chromeで開けない
Activityが起動出来ませんって何?
2chMate 0.8.10.159 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/LR
929783 (ワッチョイ 1376-Phjm)
2023/05/15(月) 05:42:50.46ID:VoMaDXZK0 以前playストアのログインが押せない、書いたものです。
端末初期化してまたapkpureのplayストアをインストールしたがログインできず。
今度はforce stopしても押しても反応しない。
ネットには回線速度とかタイムゾーン設定あたりの問題ってあったのでその辺色々試すも通らず。
前は通ったのに、今回通らない原因特定できず。
この辺わかる方いませんか?
端末初期化してまたapkpureのplayストアをインストールしたがログインできず。
今度はforce stopしても押しても反応しない。
ネットには回線速度とかタイムゾーン設定あたりの問題ってあったのでその辺色々試すも通らず。
前は通ったのに、今回通らない原因特定できず。
この辺わかる方いませんか?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-ZH8C)
2023/05/15(月) 08:13:57.95ID:/MJ0GN0H0 zui14か?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-UOlO)
2023/05/15(月) 08:49:06.16ID:bC5StogRH 過去スレに書かれた方法はやったの?
まずそれぐらい書きなよ
まずそれぐらい書きなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/15(月) 10:19:40.88ID:a7JAXAaC0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-ZkZz)
2023/05/15(月) 12:01:48.69ID:d0qiLO0A0 >>929
ZUI14ならApps managementでGoogle Basic Servicesを有効
13→14へ引き継ぐと良く判らないけどログイン出来るようになったって見たからforce stopも偶々だと思う
タイムゾーンとか多分HUAWEI端末の話でしょ
ZUI14ならApps managementでGoogle Basic Servicesを有効
13→14へ引き継ぐと良く判らないけどログイン出来るようになったって見たからforce stopも偶々だと思う
タイムゾーンとか多分HUAWEI端末の話でしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-UOlO)
2023/05/15(月) 14:09:55.09ID:bC5StogR0 それ過去スレに書いてあるだろ
読ませず教えるならお前が今後質問に答えろよ
読ませず教えるならお前が今後質問に答えろよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DhRs)
2023/05/15(月) 15:32:00.40ID:fBZDtn9KM 前提が間違ってるから、変な方向に行き詰まってるみたいだし
先日の教えて君は酷かったけど、杓子定規に過去スレもなぁ
先日の教えて君は酷かったけど、杓子定規に過去スレもなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-nAmU)
2023/05/15(月) 16:32:39.18ID:zBJggvkod 調べりゃすぐ分かる用語すら質問するような奴が嫌なんであって
ある程度自分でやってる奴が詰まってる部分を助けるくらい良いんじゃないの
ある程度自分でやってる奴が詰まってる部分を助けるくらい良いんじゃないの
937名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-dnfS)
2023/05/15(月) 17:22:10.99ID:dNfwQH0+H938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32c-T7HG)
2023/05/15(月) 17:58:50.64ID:IgrMWsyn0 こういうのあるからlegion y700発売前から狙ってるけど買ってない
んで欲しいから見にきちゃう
んで欲しいから見にきちゃう
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-ZH8C)
2023/05/15(月) 18:36:33.91ID:/MJ0GN0H0 rom焼きとかしないならそんなトラブらないよ オリロムの場合ググプレの有効化がちょいわかりにくい所にあるだけ
app manegementの右上の…のマークの所にある
あとルーターのチャンネルをW52にしないとwifiの5gが使えないんだっけ
買った満足感は高い
app manegementの右上の…のマークの所にある
あとルーターのチャンネルをW52にしないとwifiの5gが使えないんだっけ
買った満足感は高い
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-T7HG)
2023/05/15(月) 23:50:53.29ID:gS3IxxDc0 Rom焼きしなければ使えない機能や制限がどれくらいあるかによるけどその辺は個人の用途によって変わるし過去レス見ても基準が無いからなんとも言えない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-paFp)
2023/05/16(火) 05:46:20.45ID:1LlW3kIXM 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-2YIw) [↓] :2023/02/11(土) 14:23:29.70
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良いところ
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪いところ
システムアップデートなし
どこのチームが作ってるのか不明
バグが多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良いところ
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応
GMSを使うのに手間がかかる
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも
音の遅延少なめ
×悪いところ
端末独自機能がほぼ使えない
最大限性能を引き出せない
導入に手間がかかる
DRM周りが面倒
適当に書いたので間違ってるかも
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7e-PshP) [↓] :2023/02/11(土) 14:33:28.33
カスロムの悪いところも具体的に書いとけよ
バッテリー持ちが激悪化
トルネモバイルがエラー出て強制終了使用不可
バイパス充電使用不可
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良いところ
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪いところ
システムアップデートなし
どこのチームが作ってるのか不明
バグが多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良いところ
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応
GMSを使うのに手間がかかる
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも
音の遅延少なめ
×悪いところ
端末独自機能がほぼ使えない
最大限性能を引き出せない
導入に手間がかかる
DRM周りが面倒
適当に書いたので間違ってるかも
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7e-PshP) [↓] :2023/02/11(土) 14:33:28.33
カスロムの悪いところも具体的に書いとけよ
バッテリー持ちが激悪化
トルネモバイルがエラー出て強制終了使用不可
バイパス充電使用不可
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-T7HG)
2023/05/16(火) 09:25:24.06ID:fF78aVQT0 おお、ありがたひまさにこの3種類のメリットデメリットが知りたかった
英語でも構わないのでセールきたら大陸romにしときまっす
英語でも構わないのでセールきたら大陸romにしときまっす
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/16(火) 09:40:53.25ID:OTH9J6oU0 >>941
前からこれカスロムのとこ適当なこと書きすぎててスゲームカついてた
から修正版
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも(これはまずない)
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪いところ
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
もろもろの環境導入に知識が必要(ググれない馬鹿には無理)
DRM周りが面倒(回避自体は可能)
・バイパス充電自体はモジュールで復活できるっぽい
・バッテリー持ちの悪化はGSIの電話機能がセルスタンバイになってるのが
原因なのでバッチでアプリ削除or常時機内モードで解決できる
・〇〇使えないは基本Root取ってからUniversalSafetynet+Shamikoのモジュール入れりゃ大体解決する
というかカスロム焼けるならRoot権限取るのなんか簡単だろ
俺はショップROM→ZUI→カスロムの順で使ったけどどう考えてもカスロムが一番楽
個人差あるから参考までに
前からこれカスロムのとこ適当なこと書きすぎててスゲームカついてた
から修正版
■カスロム
○良いところ
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告すれば直してくれるかも(これはまずない)
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪いところ
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
もろもろの環境導入に知識が必要(ググれない馬鹿には無理)
DRM周りが面倒(回避自体は可能)
・バイパス充電自体はモジュールで復活できるっぽい
・バッテリー持ちの悪化はGSIの電話機能がセルスタンバイになってるのが
原因なのでバッチでアプリ削除or常時機内モードで解決できる
・〇〇使えないは基本Root取ってからUniversalSafetynet+Shamikoのモジュール入れりゃ大体解決する
というかカスロム焼けるならRoot権限取るのなんか簡単だろ
俺はショップROM→ZUI→カスロムの順で使ったけどどう考えてもカスロムが一番楽
個人差あるから参考までに
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-5jsA)
2023/05/16(火) 09:42:46.31ID:pgzs9KwW0 俺のcrdroid焼いたY700ちゃんはスリープで数日放置すると拗ねて開発者サービスが暴走し始めます
こいつを毎度鎮めるところから俺のY700ライフは始まる
こいつを毎度鎮めるところから俺のY700ライフは始まる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-SZ0y)
2023/05/16(火) 10:50:51.85ID:sWNiEwAn0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-ZH8C)
2023/05/16(火) 12:34:12.68ID:OFxz1gAC0 そこまで落ちない
オリロムはアプデも来るしそこまでいじらなくていいというのが最大のメリットだろう
オリロムはアプデも来るしそこまでいじらなくていいというのが最大のメリットだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-r3oT)
2023/05/16(火) 12:42:17.56ID:q79Iu46H0 >>943
レノボペンが使えるカスロムがあると良いんだけどなー。
レノボペンが使えるカスロムがあると良いんだけどなー。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-paFp)
2023/05/16(火) 12:50:21.02ID:hg69Z4j1M zui14の最新255にしてからantutuが65万から73万バラつきあるようになった。
なんでかな?
なんでかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/16(火) 12:53:40.79ID:b6gb4JPR0 知ったかぶって手順以外の事しなきゃROM焼きなんてアホでもできる
自分は詳しいと勘違いして余計な事をすると失敗するよね
自分は詳しいと勘違いして余計な事をすると失敗するよね
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/16(火) 12:54:37.05ID:b6gb4JPR0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/16(火) 12:57:16.02ID:b6gb4JPR0 12ベースのPE焼いたけどド安定過ぎて他のROM焼く気がなくなってる
最初13ベースのPEP(202303)焼いたら初期設定の強制顔登録がどうしても通らなくて諦めたんだけど
自分の顔が人間扱いされてなかったんだろうか(´・ω・`)
最初13ベースのPEP(202303)焼いたら初期設定の強制顔登録がどうしても通らなくて諦めたんだけど
自分の顔が人間扱いされてなかったんだろうか(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-FaAV)
2023/05/16(火) 16:28:03.19ID:Ac4Skm15M crdroid使ってるけど何もせずにsaftynetパス、widevine L1だぞ
余計な事してるんじゃないか
余計な事してるんじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/16(火) 16:34:29.43ID:OTH9J6oU0954名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-FaAV)
2023/05/16(火) 16:35:00.46ID:Ac4Skm15M >>953
何もしてないよ
何もしてないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JJzt)
2023/05/16(火) 17:09:12.15ID:KFAYCZCo0 顔認証は通らないとこまで行ったらワイプしてもう一度やってみろスキップできるから。
あとからmagiskモジュールで顔認証も対応できる。
あとzui13最終からやれよ
あとからmagiskモジュールで顔認証も対応できる。
あとzui13最終からやれよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/16(火) 17:23:41.63ID:OTH9J6oU0 GSI焼くならZUI13最終から(じゃないと顔認証が死ぬ)とかそこらへん次スレの最初に書いといた方がいいんじゃねえかこれ
同じネタ何度目だよ
あとZUI14でAntutuがMAX73万点ってマジ?俺のcrDroid(オプションもりもり)74万点出たぞ
同じネタ何度目だよ
あとZUI14でAntutuがMAX73万点ってマジ?俺のcrDroid(オプションもりもり)74万点出たぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/16(火) 17:44:27.47ID:OTH9J6oU0 次スレ用Q&A作ってみた あとなんかいる?
Q.グローバル版と大陸版の違いって何?
A.グローバル版はショップROMが焼かれて日本語化されてる
大陸版(ZUI)との違いは下記参照
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良い
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪い
システムアップデートなし
製造元不明
バグ多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良い
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応(中国語・英語のみ)
GMSを使うのに手間がかかる
最新版の挙動が不安定
■カスロム
○良い
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告できる
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪い
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
もろもろの環境導入に知識が必要
DRM周りが面倒
Q.カスタムROMって焼かないとダメなの?
A.単に使うなら必須ではないので自己責任でどうぞ
Q.カスタムROMのおすすめは?
A.どれも同じなので好きなの使え ベースのバージョンはZUI13.1.578(13最終)がおすすめ
Q.ZUI使うなら最新版?
A.どうしてもスタイラスペン使うなら14だけど色々トラブル報告あるんで任意 13最終が安定してる
Q.書いてある通りやったら文鎮化した!!!11!責任取れ!!!1!11!
A.全て自己責任 QFILからZUI焼けるからそっから自力でなんとかしろ
セキュアブート解除とPCのテストモード切替を忘れずに
Q.書いてある通りやったけど〇〇ができない!
A.じゃあ書いてある通りやれてないので書いてある通りやれ
Q.〇〇はどこでDLできますか?/ありますか?
A.https://www.google.com/
Q.グローバル版と大陸版の違いって何?
A.グローバル版はショップROMが焼かれて日本語化されてる
大陸版(ZUI)との違いは下記参照
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良い
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪い
システムアップデートなし
製造元不明
バグ多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良い
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応(中国語・英語のみ)
GMSを使うのに手間がかかる
最新版の挙動が不安定
■カスロム
○良い
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告できる
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪い
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
もろもろの環境導入に知識が必要
DRM周りが面倒
Q.カスタムROMって焼かないとダメなの?
A.単に使うなら必須ではないので自己責任でどうぞ
Q.カスタムROMのおすすめは?
A.どれも同じなので好きなの使え ベースのバージョンはZUI13.1.578(13最終)がおすすめ
Q.ZUI使うなら最新版?
A.どうしてもスタイラスペン使うなら14だけど色々トラブル報告あるんで任意 13最終が安定してる
Q.書いてある通りやったら文鎮化した!!!11!責任取れ!!!1!11!
A.全て自己責任 QFILからZUI焼けるからそっから自力でなんとかしろ
セキュアブート解除とPCのテストモード切替を忘れずに
Q.書いてある通りやったけど〇〇ができない!
A.じゃあ書いてある通りやれてないので書いてある通りやれ
Q.〇〇はどこでDLできますか?/ありますか?
A.https://www.google.com/
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K)
2023/05/16(火) 17:50:06.26ID:A7WsunxTa959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-W67I)
2023/05/16(火) 17:53:14.47ID:T0sh4OYG0 >>953
ネトフリはホワイトリスト方式だから機種情報偽らないと無理らしいぞ
ネトフリはホワイトリスト方式だから機種情報偽らないと無理らしいぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-YTHd)
2023/05/16(火) 17:54:12.12ID:G8+0HrUO0 というか厳密に言うとカスロムじゃないよね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/16(火) 18:09:29.35ID:OTH9J6oU0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K)
2023/05/16(火) 18:12:38.24ID:A7WsunxTa >>961
そうZUI14の話だね
そうZUI14の話だね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-paFp)
2023/05/16(火) 18:16:46.96ID:hg69Z4j1M964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/crN)
2023/05/16(火) 20:29:41.10ID:3Dh+bjrka ショップロム使用
原神でショップから購入しようとしたら延々と商品情報準備中になって購入できない
何日かおいても改善しない
この端末でプレイしてる人は購入できてますか?
原神でショップから購入しようとしたら延々と商品情報準備中になって購入できない
何日かおいても改善しない
この端末でプレイしてる人は購入できてますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nAmU)
2023/05/16(火) 21:02:24.69ID:wiYVkxtxd >>964
play storeのapk落としてきて再インストールしてみ
play storeのapk落としてきて再インストールしてみ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/crN)
2023/05/16(火) 21:13:55.37ID:ywpq3+wwa967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nAmU)
2023/05/16(火) 21:19:55.26ID:wiYVkxtxd968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631c-YTHd)
2023/05/16(火) 21:33:16.32ID:p1oneX7N0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/crN)
2023/05/16(火) 21:39:05.86ID:Cervl7dPa970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fLdk)
2023/05/16(火) 21:46:41.14ID:z/BeQOGea971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nAmU)
2023/05/16(火) 22:21:42.00ID:wiYVkxtxd >>968
感謝、圧倒的感謝……!
感謝、圧倒的感謝……!
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-3kCv)
2023/05/16(火) 22:23:27.69ID:otX/g9TaM >>933
ありがとうございます、それでした。
他の問題かと思い込みで。
ショップROMからのZUI13→OTAで14
4月半ばに届いたうちのY700、
Lenovo Official Storeで箱は底側だけ、真ん中を紐で縛ってついたような潰れ。
中身はキレイな新品でした。
結構色んな状態で届いてるみたいですね。
ありがとうございます、それでした。
他の問題かと思い込みで。
ショップROMからのZUI13→OTAで14
4月半ばに届いたうちのY700、
Lenovo Official Storeで箱は底側だけ、真ん中を紐で縛ってついたような潰れ。
中身はキレイな新品でした。
結構色んな状態で届いてるみたいですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-ZH8C)
2023/05/16(火) 23:29:29.18ID:OFxz1gAC0 ちゃんと報告するのは偉い
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6382-mxnN)
2023/05/17(水) 02:36:51.83ID:nmWYZgiX0 pixelタブが新発売セールでも大して安くならなかったらこいつ買おうか悩んでる
ROM焼きやった事ないし知識もふんわりとした事しか知らないのが懸念点
ROM焼きやった事ないし知識もふんわりとした事しか知らないのが懸念点
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 03:32:41.23ID:cNDgjoA70976名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-FaAV)
2023/05/17(水) 04:29:53.17ID:79DPAAfHM 最近のgsiロムでの事だけど
初期設定でパスコードの設定すると進めなくなる
だからそこではスキップして後で設定からパスコードを設定すると大丈夫
設定ばかりでスマン
初期設定でパスコードの設定すると進めなくなる
だからそこではスキップして後で設定からパスコードを設定すると大丈夫
設定ばかりでスマン
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/17(水) 09:27:02.29ID:WkuvaHj60978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/17(水) 09:34:10.03ID:WkuvaHj60 次スレ用Q&A修正した
Q.グローバル版と大陸版の違いって何?どっちがいいの?
A.どっちがいいかは用途によるので下記を読んで好きな方を選べ グローバル版はショップROMが焼かれて日本語化されてる
大陸版(ZUI)との違いは下記参照
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良い
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪い
システムアップデートなし
製造元不明
バグ多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良い
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降、MPP2.0ならOK)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応(中国語・英語のみ)
GMSを使うのに手間がかかる
最新版の14が色々トラブル報告がある 13最終が安定してる
*ZUI14はA12なのでGoogle関係は一旦アンインストール→A12のフレームワーク入れないとログインがトラブる
(Google Basic Serviceオンで不具合無しの報告有り。場所はアプリ一覧から右上をタップ)
■カスロム
○良い
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告できる
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪い
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
(ex.セルスタンバイ対策をしないとバッテリーの持ちが悪化する)
もろもろの環境導入に知識が必要
DRM周りが面倒
Q.Wi-Fiの5GHzがつながらない
A.親機のチャンネルをw52にしろ こいつは一般的なw56を拾えない
Q.カスタムROMって焼かないとダメなの?おすすめはある?
A.単に使うなら必須ではないので自己責任でどうぞ おすすめは特にないので好きなのを使え
でもベースのバージョンはZUI13.1.578(13最終)がおすすめ
Q.書いてある通りやったら文鎮化した!!!11!責任取れ!!!1!11!
A.全て自己責任 QFILからZUI焼けるからそっから自力でなんとかしろ
セキュアブート解除とPCのテストモード切替を忘れずに
Q.〇〇に書いてある通りやったけど△△ができない!
A.じゃあ書いてある通りやれてないので書いてある通りやれ
Q.〇〇はどこでDLできますか?/ありますか?/〇〇のやり方ってどうするの?
A.https://www.google.com/
Q.和魂 World〇atefan 金色ヤバブログ
A.お触りNG 触ったらお前も和魂
Q.グローバル版と大陸版の違いって何?どっちがいいの?
A.どっちがいいかは用途によるので下記を読んで好きな方を選べ グローバル版はショップROMが焼かれて日本語化されてる
大陸版(ZUI)との違いは下記参照
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良い
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪い
システムアップデートなし
製造元不明
バグ多い
ZUIから削除された機能がある
■ZUI(大陸ROM)
○良い
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降、MPP2.0ならOK)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応(中国語・英語のみ)
GMSを使うのに手間がかかる
最新版の14が色々トラブル報告がある 13最終が安定してる
*ZUI14はA12なのでGoogle関係は一旦アンインストール→A12のフレームワーク入れないとログインがトラブる
(Google Basic Serviceオンで不具合無しの報告有り。場所はアプリ一覧から右上をタップ)
■カスロム
○良い
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告できる
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪い
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
(ex.セルスタンバイ対策をしないとバッテリーの持ちが悪化する)
もろもろの環境導入に知識が必要
DRM周りが面倒
Q.Wi-Fiの5GHzがつながらない
A.親機のチャンネルをw52にしろ こいつは一般的なw56を拾えない
Q.カスタムROMって焼かないとダメなの?おすすめはある?
A.単に使うなら必須ではないので自己責任でどうぞ おすすめは特にないので好きなのを使え
でもベースのバージョンはZUI13.1.578(13最終)がおすすめ
Q.書いてある通りやったら文鎮化した!!!11!責任取れ!!!1!11!
A.全て自己責任 QFILからZUI焼けるからそっから自力でなんとかしろ
セキュアブート解除とPCのテストモード切替を忘れずに
Q.〇〇に書いてある通りやったけど△△ができない!
A.じゃあ書いてある通りやれてないので書いてある通りやれ
Q.〇〇はどこでDLできますか?/ありますか?/〇〇のやり方ってどうするの?
A.https://www.google.com/
Q.和魂 World〇atefan 金色ヤバブログ
A.お触りNG 触ったらお前も和魂
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-VQdP)
2023/05/17(水) 11:18:51.91ID:Q5SiMxs7F GPSがない時点で考慮外
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nAmU)
2023/05/17(水) 11:27:24.29ID:VMUszqCFd 考慮外のタブレットのスレ来てわざわざ書き込むとか理解に苦しむ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-IUsq)
2023/05/17(水) 13:06:11.48ID:I8RlMZ3d0 自分は使用目的が動画とKindleだからGPSいらないな
8インチタブレットにGPS必要って何に使うんだろ?
8インチタブレットにGPS必要って何に使うんだろ?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K)
2023/05/17(水) 13:13:57.15ID:nlzjGfQma GPS無しを承知で買って使ってるけど
俺は割りと出先で地図見たりするからあったほうが良いなと思う
特にGPS無いと地図の位置をリセット(自位置に移動)しづらい
俺は割りと出先で地図見たりするからあったほうが良いなと思う
特にGPS無いと地図の位置をリセット(自位置に移動)しづらい
983名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-foc4)
2023/05/17(水) 13:23:32.64ID:GEOkpPkQM984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-IUsq)
2023/05/17(水) 13:30:23.53ID:I8RlMZ3d0 >>983
それは分かるけど8インチタブレット使用してまで使うソフト・アプリって何かなと思っただけ他意はないよ
それは分かるけど8インチタブレット使用してまで使うソフト・アプリって何かなと思っただけ他意はないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:17:43.72ID:cNDgjoA70986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-o/2P)
2023/05/17(水) 15:18:05.97ID:fgWgCBLsa 逆にGPS使わないなら搭載してないほうが価格的にも消費電力的にも有利
GPS使うアプリはスマホで使うし、大まかな位置情報ならGPS以外からも取れるのでそれで十分
GPS使うアプリはスマホで使うし、大まかな位置情報ならGPS以外からも取れるのでそれで十分
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-htGm)
2023/05/17(水) 15:49:30.27ID:GwVJ0c5I0 次って重複スレ使うんか?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/17(水) 18:13:26.05ID:WkuvaHj60 重複スレ、荒らしが建てたスレだから何となく再利用の気が引ける
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-VhtA)
2023/05/17(水) 19:37:33.55ID:Wfkvj0lS0 このスレへの誘導が入ってたから念のために確認したら重複スレ2つとも削除依頼済だね
削除人さんが来なくて長期未処理になってるけれど
なので普通に新スレでいいと思われ
ただその場合は重複スレにあらためて本スレ(次スレ)への誘導を貼りなおす必要はあるが
削除人さんが来なくて長期未処理になってるけれど
なので普通に新スレでいいと思われ
ただその場合は重複スレにあらためて本スレ(次スレ)への誘導を貼りなおす必要はあるが
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:25:54.91ID:TQ2ASwVt0 前スレ366の人と同じく縦持ちでホームボタン付近をタップすると連打状態になることがある
ゲームしてるとめっちゃ困る
ゲームしてるとめっちゃ困る
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/18(木) 14:19:28.51ID:Lek1Hz7g0 とりあえず次スレ建ててきますわ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/18(木) 14:23:08.99ID:Lek1Hz7g0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VFEb)
2023/05/18(木) 14:28:03.81ID:LC3P3rUX0 乙
しかし気持ち悪いQ&Aそのままなのは残念(´・ω・)
次はまともになるといいな…
しかし気持ち悪いQ&Aそのままなのは残念(´・ω・)
次はまともになるといいな…
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-VhtA)
2023/05/18(木) 14:40:17.98ID:yHGSRNkS0 嫌なら自分も案を出せばいいだけでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/18(木) 14:47:56.45ID:Lek1Hz7g0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VFEb)
2023/05/18(木) 16:27:14.85ID:LC3P3rUX0 >>995
今から修正もできないし気が向いたら次スレ立てる頃までに提案しとくよー
今から修正もできないし気が向いたら次スレ立てる頃までに提案しとくよー
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/18(木) 16:30:44.90ID:Lek1Hz7g0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VFEb)
2023/05/18(木) 16:43:13.57ID:LC3P3rUX0999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bW/K)
2023/05/18(木) 16:53:23.18ID:sIONAmDvd とりあえず今のところY700 2nd gen(仮)は続報無しか
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
2023/05/18(木) 17:09:26.69ID:Lek1Hz7g0 Y900も出るしY700がもっとバカ売れしてりゃ違うだろうけどねえ
本国での売れ行きどんなもんなんだろね
本国での売れ行きどんなもんなんだろね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 3分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 3分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 実家が千代田区なんやが、毎回実家がどこか聞かれたとき答えにくくて草
- 直径1センチの穴に直径1センチの棒は入るのか [907330772]