LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 19:11:54.94ID:U8JQKWph
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:48:46.69ID:tYNmnKY4 >>340 ありがとうございます
なんか調べるとT1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
とかいう話を見かけたんで不安になったんですが、T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
Googleアプリストア対応でストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
予定ではメモリ8Gのストレージ256GBの予定です
なんか調べるとT1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
とかいう話を見かけたんで不安になったんですが、T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
Googleアプリストア対応でストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
予定ではメモリ8Gのストレージ256GBの予定です
2023/07/28(金) 22:54:35.57ID:XunDWLeV
レノボのOSが悪くのかな
ちょくちょくアンインストールできないアプリがある
アンインストールしようとすると再起動に陥る
ちょくちょくアンインストールできないアプリがある
アンインストールしようとすると再起動に陥る
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:56:45.78ID:3VdPGgqR >>341
>T1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMがグローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
寝る間を惜しんで日夜調べて去年Xiaoxin買って今日まで毎日使ってる俺の腑に落ちない情報だから忘れていいですよ。そもそも11型は128GBモデルしかないし
>T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
LPDDR4Xはメモリのパーツ規格。この単語だけで調べると内容が出てきます。なので、正しくは
>T1195FASが積んでるグローバルROMはGoogleアプリストア対応で
T1195FASは、ちゃんと対応してます。大丈夫です
>ストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
俺は128GBのやつ使ってるけど、256GB買えるなら絶対にそっちのがいいです
新しく触ってみたい3DゲームをDLしてみる余裕ゼロ!
もう8GBくらいしか空いてないから遊んでるゲームアプデしてたらいつか足りなくなるレベル
てかイートレンドで63800円! 過去最安?
処分したいだけなのか、新型出るのかわからんなー
>T1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMがグローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
寝る間を惜しんで日夜調べて去年Xiaoxin買って今日まで毎日使ってる俺の腑に落ちない情報だから忘れていいですよ。そもそも11型は128GBモデルしかないし
>T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
LPDDR4Xはメモリのパーツ規格。この単語だけで調べると内容が出てきます。なので、正しくは
>T1195FASが積んでるグローバルROMはGoogleアプリストア対応で
T1195FASは、ちゃんと対応してます。大丈夫です
>ストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
俺は128GBのやつ使ってるけど、256GB買えるなら絶対にそっちのがいいです
新しく触ってみたい3DゲームをDLしてみる余裕ゼロ!
もう8GBくらいしか空いてないから遊んでるゲームアプデしてたらいつか足りなくなるレベル
てかイートレンドで63800円! 過去最安?
処分したいだけなのか、新型出るのかわからんなー
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:33:08.85ID:Ce5owr8n >>343 ありがとうございます
Googlepleyストアについては大丈夫そうで安心しました
当方、過去に安かったkindleを買ってからGooglepleyストアが使えないことを知って
後悔した苦い経験から神経質になっておりましてつい
Googlepleyストアについては大丈夫そうで安心しました
当方、過去に安かったkindleを買ってからGooglepleyストアが使えないことを知って
後悔した苦い経験から神経質になっておりましてつい
2023/07/30(日) 08:12:12.63ID:6jXnOw2L
Xiaoxin Pad Pro 12.7めちゃくちゃ良いんだけどこれグロ版出ないのかなぁ
2023/07/30(日) 15:11:24.96ID:BCc81wkE
>>345
SD870/8GB/128GB、12.7inch/2944x1840/144HzのLCDパネル搭載で36,000円台(クーポン適用時)はスゴいねぇ
個人的には「パネルが液晶」ってところが残念
SD870/8GB/128GB、12.7inch/2944x1840/144HzのLCDパネル搭載で36,000円台(クーポン適用時)はスゴいねぇ
個人的には「パネルが液晶」ってところが残念
2023/07/30(日) 16:53:26.16ID:KVK0GsOC
スナドラ8番台機は諦めろ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:13:59.50ID:l0fmXQdr 輝度マックスで使うなら
ミスなく製造されてれば健康寿命長いのはLCDだからいいと思うよ
最新のOLEDはそこらへんのLCDの寿命超えられるらしいけどね
流通してる廉価なOLEDは輝度マックスで1年使ったら目に見えて輝度落ちるぜ
ミスなく製造されてれば健康寿命長いのはLCDだからいいと思うよ
最新のOLEDはそこらへんのLCDの寿命超えられるらしいけどね
流通してる廉価なOLEDは輝度マックスで1年使ったら目に見えて輝度落ちるぜ
2023/07/30(日) 22:15:41.04ID:qcuWgkjH
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 12:16:14.69ID:B8DUnTah ペン使わないのに、裏のペンホルダーのところに穴が空いてるケースばかりで困る。
全部埋めてくれよ@p11 2ndgen
全部埋めてくれよ@p11 2ndgen
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:45:11.40ID:UDBzbImG 穴が深い手帳型ケースを買ってそこに指引っ掛けて持ち上げてるわ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:45:13.46ID:UDBzbImG 穴が深い手帳型ケースを買ってそこに指引っ掛けて持ち上げてるわ
2023/08/03(木) 08:19:00.63ID:ikZzCcXF
大事なかとなので・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 10:58:25.57ID:SV6xNXkc355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 15:31:45.99ID:k/qeztyc 12.7とかマジでほしいんやけどほんまに出ないんか?
こんなの出せば世界中で売れるやろ
こんなの出せば世界中で売れるやろ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:29:21.55ID:fBjT7QxZ おま国価格の最低60kスタートだけどな!
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:59:45.33ID:k/qeztyc レート揃えて他の国よりも高いんか?
中国限定で安いってことだったら分かるけどそんな事ある?
中国限定で安いってことだったら分かるけどそんな事ある?
2023/08/03(木) 23:09:13.31ID:2HawXLDb
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:18:29.76ID:NGlSZyfh なんでやねん!
2023/08/04(金) 09:11:07.16ID:JcYH5Tjm
OLEDだと全面が緑がかってしまうから、液晶の方がいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 00:58:04.77ID:Q+j2khmZ 緑のハズレ引いたやつもいるんだな
120Hzにしてないとかいうオチならまだ笑えるけど
ちゃんと駆動させてそれならキツイな
120Hzにしてないとかいうオチならまだ笑えるけど
ちゃんと駆動させてそれならキツイな
2023/08/05(土) 11:37:02.07ID:6dxPTp8f
TB132FU OEMロック解除できないのかよ。。。
2023/08/05(土) 13:06:47.20ID:XmPKysCj
新しく出たTAB P12ってサブディスプレイになるのかな?
2023/08/06(日) 07:52:56.17ID:ka6TEqbL
SD870版xiaoxin pad pro 2022もGPSついてるっぽくて気になるがSD870かあ…
2023/08/06(日) 08:46:40.68ID:Q2K5rASo
P12値段は申し分ないしインカメラのほうが高性能ってのはポイント高い
でもSD870、OLEDどちらも手放したのは痛いなぁ
P13ProでOLEDにインカメラ強のSD8Gen2あたり来ねーかな
SD8Gen1は爆熱らしいから回避してほしいところ
でもSD870、OLEDどちらも手放したのは痛いなぁ
P13ProでOLEDにインカメラ強のSD8Gen2あたり来ねーかな
SD8Gen1は爆熱らしいから回避してほしいところ
2023/08/06(日) 08:54:30.94ID:90LfFp6N
JDから買えば良いんだよな
面倒くさくてもう手放しそうだけど
面倒くさくてもう手放しそうだけど
2023/08/06(日) 09:36:22.17ID:CGJp+z8G
デカタブレットほしいからP12買うかな
リーベイツ20%待ちで
リーベイツ20%待ちで
2023/08/06(日) 10:23:14.26ID:djWC9qSl
リフレッシュレート60Hzかよ…
2023/08/06(日) 11:09:22.52ID:J3F0ZBAT
やっぱP12Proだな
Xiaomiに対抗した廉価版だとしても削りすぎ違うかな
いま直販で買うと泥11から13に更新したのインストールしてくれてるんだろうか
Xiaomiに対抗した廉価版だとしても削りすぎ違うかな
いま直販で買うと泥11から13に更新したのインストールしてくれてるんだろうか
2023/08/06(日) 11:18:28.42ID:WeOUWlyl
本国版のP12同等品とpro 12.7って学生向けっぽいからいろいろ減らされてる
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 16:27:36.67ID:7Ig8IcAc2023/08/06(日) 16:48:25.40ID:O7bIXbbE
日本じゃフラッグシップ機を売らないもんな
かと言ってzuiのやつを買ってもアプデで使えなくなる機能ばかりでいろいろ手探りでカスタマイズするのは面倒だし疲れたわ
かと言ってzuiのやつを買ってもアプデで使えなくなる機能ばかりでいろいろ手探りでカスタマイズするのは面倒だし疲れたわ
2023/08/07(月) 07:51:44.68ID:bglS81Tb
P12PROはLenovo直販専売に近いのかな
尼ならP系11以下ならいくらかマケプレじゃなくて尼自身の販売分として並んでるけど
淀なんかはyogaかM系しか取り扱ってない
尼ならP系11以下ならいくらかマケプレじゃなくて尼自身の販売分として並んでるけど
淀なんかはyogaかM系しか取り扱ってない
2023/08/07(月) 15:45:19.84ID:V7aB7XdS
p12無印、早く周辺機器出ないかね
カバーもないなんて怖くて買えんわ
カバーもないなんて怖くて買えんわ
2023/08/07(月) 18:13:53.02ID:h4h8kVwZ
ワタナベのレビュー動画見てたらP12Proはカバー、キーボー、ペンシル込み込みみたいに言ってたがLAVIEのT12は全部別売りなのかね
2023/08/07(月) 19:40:32.76ID:H8ackuSC
lenovoは全部込み
NECは別売
NECは別売
2023/08/07(月) 20:10:12.77ID:h4h8kVwZ
さんくす
Lavieも結局Lenovoが作ってるんだからLenovo買えよ、って誘導かな
中身同じでオプション込みか別売かは全然違ってくるのでLenovoで検討することにします
Lavieも結局Lenovoが作ってるんだからLenovo買えよ、って誘導かな
中身同じでオプション込みか別売かは全然違ってくるのでLenovoで検討することにします
2023/08/08(火) 12:13:56.97ID:SVF6fGMQ
キーボーって誰だっけ?
2023/08/08(火) 12:35:51.32ID:wzGyCePJ
小さな事からコツコツと、の人
キー坊
キー坊
2023/08/08(火) 16:44:54.95ID:q0dxDk50
TOUGHの主人公
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 20:53:52.88ID:MYX12zF+ p12に対応してるペンてなーに?
2023/08/08(火) 22:37:34.38ID:Jz2MHJz7
2023/08/08(火) 22:46:10.12ID:dEQJSlNi
2023/08/08(火) 22:47:01.99ID:dEQJSlNi
2023/08/08(火) 22:49:22.42ID:XJi0yBEX
>>382
めちゃワロタ
めちゃワロタ
2023/08/08(火) 23:10:40.27ID:tdcn5drw
>>382
上級者向けで草
上級者向けで草
2023/08/08(火) 23:58:46.55ID:Xs+4i9Pe
値段もミスってるのか高いな
公式での無印P12は49830円
公式での無印P12は49830円
2023/08/09(水) 00:10:43.42ID:ALwN9Lzh
XiaomiPad6と悩んだあげくP12Pro買ってしまった
スマホは20万越えてくるし大変な世の中になってしまったな
スマホは20万越えてくるし大変な世の中になってしまったな
2023/08/09(水) 00:59:37.94ID:S6lyLsbX
>>382
こっちのほうが売れそう
こっちのほうが売れそう
2023/08/09(水) 01:09:23.75ID:TBIWnXAi
公式に聞いたらキーボードもペンもラインナップにないとさ
結局アリで買うしかないのかね
今は11インチタブだけどもう少し大きいのがほしいんだよね
GalaxyS8+が一番いいんだろうけど高すぎるわ
結局アリで買うしかないのかね
今は11インチタブだけどもう少し大きいのがほしいんだよね
GalaxyS8+が一番いいんだろうけど高すぎるわ
2023/08/09(水) 07:42:13.09ID:jIWZwpep
3Dゲームするわけではないけどミッドエンドタブレットはメモリ/ストレージ
リフレッシュレートに不安材料あるから何だかんだハイエンドPro選んでしまう不思議
リフレッシュレートに不安材料あるから何だかんだハイエンドPro選んでしまう不思議
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 07:45:33.92ID:ES+tWwt52023/08/09(水) 07:58:39.81ID:4iAiU9V0
独Amazonで¥62,815
ペン付き、ケース無し
Aliはまだ出てないよね
Lenovo Tab P12 | 12.7 Inch 3K Touch Display | 2944x1840 | Tablet Computer | MediaTek Dimensity 7050 | 8GB RAM | 128GB | Android 13 | Grey | Includes Pen https://amzn.eu/d/ilYtOJI
ペン付き、ケース無し
Aliはまだ出てないよね
Lenovo Tab P12 | 12.7 Inch 3K Touch Display | 2944x1840 | Tablet Computer | MediaTek Dimensity 7050 | 8GB RAM | 128GB | Android 13 | Grey | Includes Pen https://amzn.eu/d/ilYtOJI
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 09:25:49.51ID:ES+tWwt5 p12外ではキーボード付いてたりするのあるんですよねぇ
何故日本に入ってこないのか
何故日本に入ってこないのか
2023/08/09(水) 10:33:27.16ID:4iAiU9V0
キーボードやらペンは使う人はpro買えって整理なのかもね
2023/08/09(水) 10:42:45.75ID:ZA4QYR4+
LenovoのPSREFにもキーボード付きのモデルは登録されてないんで現状だと後出しも無さそう
2023/08/09(水) 10:51:59.97ID:7q7Z9toq
Proは全部込みであの価格設定だしね
P12で同じように揃えようとすると+約2万としたらProと大差なくなるという巧妙な策略
P12で同じように揃えようとすると+約2万としたらProと大差なくなるという巧妙な策略
2023/08/09(水) 12:33:22.00ID:YqU1p5w6
12pro使いだが、どうせならlenovo印のマウスも同封して欲しかったわ
キーボードは非常に使いやすいから、尚更思う
キーボードは非常に使いやすいから、尚更思う
2023/08/09(水) 13:54:56.53ID:TBIWnXAi
解像度上がってるのはノート目的だとp12無印のほうが良さげ
ペンないと話にならないが
ペンないと話にならないが
2023/08/09(水) 14:26:32.14ID:4iAiU9V0
でも無印はリフレッシュレート60なんだよなー
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 15:10:52.67ID:QXheJIQz ノート+子供の落書き程度の使い方だから
ペンがあれば本当にいいんだよね
ゲームはやらないからリフレッシュレートは60でもいいんだけどなぁ
ペンがあれば本当にいいんだよね
ゲームはやらないからリフレッシュレートは60でもいいんだけどなぁ
2023/08/09(水) 18:03:58.50ID:ALwN9Lzh
アマゾンでもヨドバシでも扱ってないのでレノボのサイトでポチったけど
購入後に「クレカ会社に承認されたオーソリレーションコード送れ」みたいなメール来るのね
聞き慣れないワードに慌てふためいてメール記載の購入後窓口に電話したけど要は本人確認だった
レノボとしてはクレカ決済通ったらオッケー、ってだけじゃなくてクレカ不正利用による商品詐取を防ぐためなんだろうな
購入後に「クレカ会社に承認されたオーソリレーションコード送れ」みたいなメール来るのね
聞き慣れないワードに慌てふためいてメール記載の購入後窓口に電話したけど要は本人確認だった
レノボとしてはクレカ決済通ったらオッケー、ってだけじゃなくてクレカ不正利用による商品詐取を防ぐためなんだろうな
2023/08/09(水) 19:05:41.02ID:9mVnQiF1
日本語出来る中国人たちがやってるだけあって、わりと混乱する
カード決済出来なかったから出荷作業止めた、何日までに銀行振込(前払い)してくれメール
そのメールから僅か数分後に出荷しましたメール
クロネコヤマト調べたら荷物しっかり引き渡されてて輸送中ステータス
もう無茶苦茶
カード決済出来なかったから出荷作業止めた、何日までに銀行振込(前払い)してくれメール
そのメールから僅か数分後に出荷しましたメール
クロネコヤマト調べたら荷物しっかり引き渡されてて輸送中ステータス
もう無茶苦茶
2023/08/10(木) 00:06:13.84ID:nuy7VEcj
t1195の質問で悪いんだけど
ジェスチャーナビゲーションでブラウザーとか使うと下に3ボタンナビゲーション並の隙間出来るんだけど
無駄な隙間消せないかな?
ジェスチャーナビゲーションでブラウザーとか使うと下に3ボタンナビゲーション並の隙間出来るんだけど
無駄な隙間消せないかな?
2023/08/10(木) 00:16:18.52ID:C9zg61BC
>>404
スケーリングをデフォルトに戻す
スケーリングをデフォルトに戻す
2023/08/10(木) 00:34:05.59ID:nuy7VEcj
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 07:47:32.96ID:Bdv8lL4C Lenovoって何で日本だけペンとかキーボードとか最新の奴いれないんだろ?
2023/08/13(日) 09:14:07.43ID:GxIZpAlh
オプション別売りのLavieの公式見てたらオプションめちゃくちゃ高いな
T12用のカバー6500円、ペン10000円、キーボード25000円
LenovoのProだと全部セットなのだからPro選ばない手はないわ
サードパーティー的な社外品だと安く揃えられるんだろうけど
T12用のカバー6500円、ペン10000円、キーボード25000円
LenovoのProだと全部セットなのだからPro選ばない手はないわ
サードパーティー的な社外品だと安く揃えられるんだろうけど
2023/08/13(日) 10:51:49.81ID:8PCUTBOK
誰か自分の
「T1195FASの通知欄一括消去方法」
も教えてくださいませ~
「T1195FASの通知欄一括消去方法」
も教えてくださいませ~
2023/08/13(日) 11:06:01.49ID:tZcYQjgJ
NECの持ってるやついないんじゃねw
2023/08/13(日) 15:45:47.85ID:RuzLoogN
2023/08/14(月) 22:02:06.94ID:absdlvzq
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 14:11:46.82ID:xiCLr0Rd p11 2ndgen、何かアプデきたな
…何が変わったかわからないが。
…何が変わったかわからないが。
2023/08/15(火) 20:58:20.30ID:tE3tHdWM
レノボ・ジャパン公式でタブレットなど高額商品買った人で
「弊社内クレジットカード審査を通過しなかった為、ご注文を一時的に保留させて頂いております。」
「つきましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、お支払方法を銀行振込(前払い)へご変更頂けませんでしょうか。」
「ご了承頂けます場合は、下記振込口座へのご入金をお願い申し上げます。ご入金を確認でき次第カードからの引き落としは取り消し処理予定になっております。」
って事態になった人いる?
いま思えば【弊社内クレジットカード審査】ってのがクセモノだよね
実際のクレカ会社から代金引き落とせてたのに(数日後に支払い反映され判明)銀行振込しろメール
銀行振込したら振込確認しました、クレカ請求は取り下げます(返金処理?)メール
テンプレ化したほうが良いくらい面倒、ややこしい
「弊社内クレジットカード審査を通過しなかった為、ご注文を一時的に保留させて頂いております。」
「つきましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、お支払方法を銀行振込(前払い)へご変更頂けませんでしょうか。」
「ご了承頂けます場合は、下記振込口座へのご入金をお願い申し上げます。ご入金を確認でき次第カードからの引き落としは取り消し処理予定になっております。」
って事態になった人いる?
いま思えば【弊社内クレジットカード審査】ってのがクセモノだよね
実際のクレカ会社から代金引き落とせてたのに(数日後に支払い反映され判明)銀行振込しろメール
銀行振込したら振込確認しました、クレカ請求は取り下げます(返金処理?)メール
テンプレ化したほうが良いくらい面倒、ややこしい
2023/08/15(火) 21:20:59.89ID:71hzxtpD
paypal通してるから問題なんて起こった事ないわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 22:11:55.62ID:s7AmeQjX >>414
言えるか知らんけど何カード使ってなったん?
言えるか知らんけど何カード使ってなったん?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 22:11:57.55ID:s7AmeQjX >>414
言えるか知らんけど何カード使ってなったん?
言えるか知らんけど何カード使ってなったん?
2023/08/16(水) 05:37:34.99ID:DZVGE9z+
>>416
dカードGOLD
でもクレカ会社は関係なさそう
後日、判明するわけだけどしっかり引き落とし成功できてたわけだし
クレカ引き落とし成功を受けてレノボも品物を一旦は出荷して発送してるのよね
そのあとでレノボ側の【弊社内クレカ審査】を通過しなかったから口座振込にしてくれメール
発泡済みで輸送途中の品物に対し荷主のレノボが返品指示して回収
初取引のせいかおそらくクレカの不正利用、詐取の可能性を抱いたんだと予想
固定電話番号書かなかったし不備と判断された可能性も
こっち側は初取引だから弊社内クレカ審査通過せずが何を指してるか分からず
クレカ引き落とせなかったんだなと理解して銀行振込で送金
後日クレカ会社の利用明細にようやくレノボでの買い物が反映されて、もしかして二重払い?状態
カード引き落としは取り消し処理予定との記載があったから信用してるけど
長文過ぎて申し訳ないが、こんな感じ
みんな初取引は、こんな感じにトラブったのかなぁと不思議に思った次第
dカードGOLD
でもクレカ会社は関係なさそう
後日、判明するわけだけどしっかり引き落とし成功できてたわけだし
クレカ引き落とし成功を受けてレノボも品物を一旦は出荷して発送してるのよね
そのあとでレノボ側の【弊社内クレカ審査】を通過しなかったから口座振込にしてくれメール
発泡済みで輸送途中の品物に対し荷主のレノボが返品指示して回収
初取引のせいかおそらくクレカの不正利用、詐取の可能性を抱いたんだと予想
固定電話番号書かなかったし不備と判断された可能性も
こっち側は初取引だから弊社内クレカ審査通過せずが何を指してるか分からず
クレカ引き落とせなかったんだなと理解して銀行振込で送金
後日クレカ会社の利用明細にようやくレノボでの買い物が反映されて、もしかして二重払い?状態
カード引き落としは取り消し処理予定との記載があったから信用してるけど
長文過ぎて申し訳ないが、こんな感じ
みんな初取引は、こんな感じにトラブったのかなぁと不思議に思った次第
2023/08/16(水) 07:16:53.53ID:XVoGl4hM
2023/08/16(水) 13:11:07.44ID:VzOKY5ny
P11 Pro 2nd Genにも来た。何か変わったかはわからん…
2023/08/16(水) 13:47:02.33ID:XwXkdbQl
p12proにもきた
2023/08/16(水) 14:35:55.27ID:lli0ZekL
クレジットカード与信通ったあとで中国からの請求だと二段階目の不正利用監視で止められるのが原因っぽいね
カード会社の窓口に電話して海外取引を承認(ロック解除)してもらった上でレノボ窓口へ電話して再度与信試してもらうのが解決策らしい
カード会社の窓口に電話して海外取引を承認(ロック解除)してもらった上でレノボ窓口へ電話して再度与信試してもらうのが解決策らしい
2023/08/16(水) 20:27:39.60ID:zE2j1L0k
なんかOperaがしれっと追加されてない?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:29:53.27ID:hP/rTKdf RSAでOSをアップデートしようとすると【すべとの人造人間デバイスを切断し、デバイスが接続されていないことを確認し、再試行してください】と表示されます。
これって具体的に何をしたらクリアできるのでしょうか?ご存じの方教えてください。 tab P11proです。
これって具体的に何をしたらクリアできるのでしょうか?ご存じの方教えてください。 tab P11proです。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 01:08:27.89ID:dSWmmDDR MastercardでパソコンのE15Gen2買った時は普通に買えたけど
ちょっと前の話だし最近は色々とセキュリティ強化されてるのかもね
ちょっと前の話だし最近は色々とセキュリティ強化されてるのかもね
2023/08/17(木) 09:19:27.57ID:nxSNUSjM
ググったらレノボの注文絡みトラブル体験談は結構あるのね
不正利用に目を光らせて止めてくれるのは有り難いけど本当の利用の時は困るし痛し痒しだな
決済通しておきながら二段階目で止めるダブルチェックがあるなんて初めて知った
不正利用に目を光らせて止めてくれるのは有り難いけど本当の利用の時は困るし痛し痒しだな
決済通しておきながら二段階目で止めるダブルチェックがあるなんて初めて知った
2023/08/17(木) 09:27:04.04ID:jHPYkLvh
ご注文に関する重要なお知らせ
注記 1:カードの不正利用防止のため、弊社では必要に応じて次の2段階の審査を行っておりますのでご協力をお願いします。
第一次審査:この審査を通りますと「ありがとうございました」画面が表示されます。
第二次審査:第一次審査後弊社が必要と判断した場合、一部のお客様に適用させていただく審査となります。
第二次審査が適用された場合、審査に必要な時間を要するため、出荷が遅れる場合がございます。
また、審査の結果ご注文をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
注記2:残り有効期間が一か月未満のカードはご利用いただけません。
注記 1:カードの不正利用防止のため、弊社では必要に応じて次の2段階の審査を行っておりますのでご協力をお願いします。
第一次審査:この審査を通りますと「ありがとうございました」画面が表示されます。
第二次審査:第一次審査後弊社が必要と判断した場合、一部のお客様に適用させていただく審査となります。
第二次審査が適用された場合、審査に必要な時間を要するため、出荷が遅れる場合がございます。
また、審査の結果ご注文をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
注記2:残り有効期間が一か月未満のカードはご利用いただけません。
428sage
2023/08/17(木) 11:43:49.26ID:aUQT5HMI >>408
NECの公式のオプション、よく見んと初期不良含め保証なしとかザラだから気を付けな!
NECの公式のオプション、よく見んと初期不良含め保証なしとかザラだから気を付けな!
2023/08/18(金) 12:10:57.88ID:yELhbdZL
Proキーボード使わなかったら液晶剥き出しになるのか
キーボード使わない場合のカバーも付けて欲しかった
背面カバーはLENOVOのロゴ入りで良い感じだから
キーボード使わない場合のカバーも付けて欲しかった
背面カバーはLENOVOのロゴ入りで良い感じだから
2023/08/19(土) 04:10:16.98ID:TCfhX5A9
いまリーベイツ20%だからTab P12買ってレポしてくれ
ペンとキーボードないと買えねーわ
ペンとキーボードないと買えねーわ
2023/08/19(土) 08:48:38.32ID:Xe2wa4I+
買うのはいいけどLenovo デジタルペン2ってこのタブレットに使えないの?
2023/08/19(土) 10:45:34.73ID:u9ja6QYl
p12のカバー無いんか?
2023/08/19(土) 12:04:50.20ID:Y9i8rEQU
製品としてはP12にカバー同梱されてないから別売りで買うしか
カバーは普通にP12ProもNECのT12も全部共通じゃろうし
カバーは普通にP12ProもNECのT12も全部共通じゃろうし
2023/08/19(土) 17:05:56.94ID:awcBFwXW
P12買ってみたからTPUケース待ってる
あとSystemLauncherとかいうのが邪魔だからどうにかしたい
あとSystemLauncherとかいうのが邪魔だからどうにかしたい
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 19:26:27.04ID:pPlcLsa5 ペンって何に使うん?
2023/08/19(土) 22:16:26.11ID:mq7KYmjC
P12どう?
リフレッシュレート60なのが気になる
リフレッシュレート60なのが気になる
2023/08/20(日) 00:17:54.33ID:ivMgnhVz
俺のタブレットの用途は勉強用のノート(人に教えるときにも使う)だからペンの書き心地が命
今はリフレッシュレート120hzだから60hzになると悪くなるんじゃないかと心配してる
今はリフレッシュレート120hzだから60hzになると悪くなるんじゃないかと心配してる
2023/08/20(日) 01:50:31.76ID:9LhUIJGy
設定で60固定できるやろ?試せや
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 02:21:19.55ID:uEs/Z9wo lenovo pad pro 2023 12.7インチが8/31発売で4万2千円で予約受け付け
xiaoxin pad 2023 12.7インチが4万ですでに売ってる
同じに見えるんだけど、global版と中国版の違いかね?
xiaoxin pad 2023 12.7インチが4万ですでに売ってる
同じに見えるんだけど、global版と中国版の違いかね?
2023/08/20(日) 03:09:41.18ID:oaeSp5vp
そうそう
そんな感じ
そんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【高市悲報】浅野内匠頭がいきなりブチ切れた理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
