LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 19:11:54.94ID:U8JQKWph
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 20:09:48.49ID:o1CYuUtk メモアプリは付属が一番?
付属以外でもおすすめアプリある?
付属以外でもおすすめアプリある?
2023/07/01(土) 19:56:21.85ID:9UxbJThk
付属が一番使いやすい(pngで出力できるから)
それ以外だと互換性考えてkeepかone noteかな
それ以外だと互換性考えてkeepかone noteかな
2023/07/01(土) 23:16:25.76ID:txNdpb5C
P11 PRO Gen2 買ったけどこれPDの充電器対応してないんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 13:06:07.47ID:V8Qr1h8H ダメだね
2023/07/02(日) 13:08:12.05ID:P9S727uw
たまに純正充電器じゃないと、急速充電は受け付けないやつあるよな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 14:38:29.55ID:DfJlJR/9 pdfファイルに直接書こうと思ったら、何のアプリがおすすめ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 16:11:31.64ID:DLJdBxN+ タブレットって写真や動画をキレイに見たいとか、またペンでメモ取りたいとかいろいろ出来るけど、フィルム選びは困るよね。
前者なら高光沢、後者なら反射防止のようにザラザラ感が必要だし。
反射防止にしたけど、写真とか見る際には少し暗く、たまに小さい模様みたいなのが見える反射防止は不適だわ。
ツルツル面にも適したペンってないのかな…。
前者なら高光沢、後者なら反射防止のようにザラザラ感が必要だし。
反射防止にしたけど、写真とか見る際には少し暗く、たまに小さい模様みたいなのが見える反射防止は不適だわ。
ツルツル面にも適したペンってないのかな…。
2023/07/02(日) 16:12:57.58ID:eQ7Gz3M+
QC3対応の充電器なら純正と遜色ないぐらいには充電可能
2023/07/02(日) 16:49:53.94ID:BcHfLX9G
>>268
でもスナドラ機専用機能よね…最近のLenovoってMediaTek機をグローバルで出す事が多い…
でもスナドラ機専用機能よね…最近のLenovoってMediaTek機をグローバルで出す事が多い…
2023/07/02(日) 18:52:58.60ID:iPshlVSj
TB132FUだよ
QCはQualcommの規格で直接対応関係なないとは思うが、海外のサイトではQC3対応と表記されてた
実際にQC3対応20Wを謳うType-Aポートのアダプターで、純正と遜色ないほど早い(PDは遅い)
多分普通のType-Aのアダプターで充電ができる
QCはQualcommの規格で直接対応関係なないとは思うが、海外のサイトではQC3対応と表記されてた
実際にQC3対応20Wを謳うType-Aポートのアダプターで、純正と遜色ないほど早い(PDは遅い)
多分普通のType-Aのアダプターで充電ができる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 23:44:53.95ID:k+TMASy8 タブレットにペンって使い道多い?
今まで使ったことない人が、必要性も感じないのにペン買うと後悔する?
それとも便利で感動する??
人にもよるんだろうけど。
今まで使ったことない人が、必要性も感じないのにペン買うと後悔する?
それとも便利で感動する??
人にもよるんだろうけど。
2023/07/03(月) 23:51:52.11ID:hUve+gMS
最近p12proの未使用品がチョロチョロ出回ってるね、なんか訳ありなのかな?
2023/07/05(水) 10:41:09.39ID:G2FGMu8y
P11 Proいつまでアプデ放置してんねん
やる気ないなら売るわ
二度とLenovo製品買うかボケ
やる気ないなら売るわ
二度とLenovo製品買うかボケ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 11:51:19.97ID:asYRBujJ 裏にペンをくっつけて充電するタイプのやつあるけど、その部分が開口されてないカバーとかある?
ペンは使わないから、そこもちゃんとカバーして欲しい…。
ペンは使わないから、そこもちゃんとカバーして欲しい…。
2023/07/05(水) 19:26:22.10ID:CnbKuefX
XiaoxinPad2021proなんだけど
キーボードカバーの日英切り替えってどうやるんだっけ?
ちなみにLAVIEの日本語キーボードです
キーボードカバーの日英切り替えってどうやるんだっけ?
ちなみにLAVIEの日本語キーボードです
2023/07/06(木) 20:41:20.49ID:Lu6r+hA1
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 20:51:04.50ID:I8Fw6AMe >>276
ペン使わないなら、もっこりしてるのは嫌なのでは?
ペン使わないなら、もっこりしてるのは嫌なのでは?
2023/07/06(木) 22:12:52.89ID:jO5l524U
aliexpress.com/_mKTq1Uy
開口無し
開口無し
2023/07/06(木) 22:28:12.69ID:Iiy/s+Xn
2023/07/06(木) 22:55:23.96ID:kn/4O4dE
P11 pro 2nd gen日本市場版をprime dayで購入しようかと思っております。
ネット上のレビューを見ると、デバイスのフルコントロールを許可のポップアップで選択肢が「アンインストール」しか出ないバグが有ると言うのを見かけたのですが、修正されいますか?
この権限与えられないとLMT launcher等使えそうにないので…
https://forum.xda-developers.com/t/app-root-lmt-launcher-v3-2.1330150/
ネット上のレビューを見ると、デバイスのフルコントロールを許可のポップアップで選択肢が「アンインストール」しか出ないバグが有ると言うのを見かけたのですが、修正されいますか?
この権限与えられないとLMT launcher等使えそうにないので…
https://forum.xda-developers.com/t/app-root-lmt-launcher-v3-2.1330150/
2023/07/07(金) 00:53:52.35ID:7u8RXIhK
>>278
削除されているみたいです
削除されているみたいです
2023/07/07(金) 04:31:06.73ID:XJveZB9D
T1195/BASに純正キーボードとスタンドを付けたいのですが中々手に入らず困っていて同シリーズ用のを流用する事は可能でしょうか?
2023/07/07(金) 06:34:56.85ID:AUrN0mjc
P12pro最近使い始めたけどキーボードを取り外してもBTオンだとキーボード繋がったままになってスクリーンキーボードが自動で出ないのでBTオフで使ってるけどなんか不便だねー、こんなもん?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 06:56:25.29ID:3ySmZHL92023/07/07(金) 09:21:22.06ID:KF9FEA7m
a.をアリエクの前につけて下さい
2023/07/07(金) 13:42:30.89ID:Y8PA5T/P
>>277
もっこりは見た目は良くないが取っ手になるから実用的だよ
もっこりは見た目は良くないが取っ手になるから実用的だよ
2023/07/07(金) 16:33:14.76ID:CKqtGNBN
TB370FUはP12 proじゃなくてただのP12になるみたいだね
https://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/tablets/p-series/lenovo-tab-p12/
今のところハイスペック版は中国限定(xiaoxin pad pro 12.7)っぽいな
https://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/tablets/p-series/lenovo-tab-p12/
今のところハイスペック版は中国限定(xiaoxin pad pro 12.7)っぽいな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 17:57:25.26ID:2z6nVvs7 p11系って11.2インチはpro 2nd gen以外にあるっけ?
その他は11.5だから、ケース流用はできないのでは。
そのくらいなら問題ない?誰か試した人いる??
その他は11.5だから、ケース流用はできないのでは。
そのくらいなら問題ない?誰か試した人いる??
2023/07/07(金) 18:09:15.96ID:loBBYaEB
>>288
2nd genとxiaoxinpad pro2021あるから試したけどスカスカで全然合わなかったよ
2nd genとxiaoxinpad pro2021あるから試したけどスカスカで全然合わなかったよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 18:43:00.26ID:2z6nVvs7 ってことは、2nd genはもっこりで我慢するか、ペンのところは裸で我慢するしかないな。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 18:25:40.17ID:y5ri628I マグネット吸着タイプなら、多少のサイズ違いでも問題なさそう。
>>289は枠までちゃんとあるカバーかな?
>>289は枠までちゃんとあるカバーかな?
2023/07/08(土) 20:00:15.99ID:StxJ6ogK
2023/07/08(土) 20:11:59.24ID:StxJ6ogK
あと蓋開けたときに画面がオンになる機能が磁石の位置が違うから使えなくなったわ
2023/07/08(土) 20:32:25.60ID:KF5dWIfg
マグネットタイプのカバーっていいよね
気軽に外せるから
気軽に外せるから
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 13:21:19.21ID:xOpbKRwF 側面は怪しいけど、コンパクトになるから良いよね。
その分重くはなりそうだけど。
その分重くはなりそうだけど。
2023/07/11(火) 11:12:32.60ID:mdYkOGGq
すみません、サポートに問い合わせても明確な回答がなく、わかる方教えてください。
仕事のサブディスプレイ用途にもこのタブレットを使いたいと思っているんですが、社内Wi-Fiのポリシーでタブレットは社内Wi-Fi接続できず。
BluetoothやUSBでサブディスプレイ化できるのでしょうか?
仕事のサブディスプレイ用途にもこのタブレットを使いたいと思っているんですが、社内Wi-Fiのポリシーでタブレットは社内Wi-Fi接続できず。
BluetoothやUSBでサブディスプレイ化できるのでしょうか?
2023/07/11(火) 16:56:03.50ID:kQKvCL62
Yoga Tab 13ならHDMI入力できるっぽいね
2023/07/11(火) 16:57:03.54ID:kQKvCL62
>>296
このタブレットってどのタブレット?
このタブレットってどのタブレット?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:16:33.17ID:q/X8pfR62023/07/12(水) 20:27:13.50ID:shPIdICu
今xiaoxin pad pro 2022 sd870版が3万7000円で買えるけどショップロムなんだよな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 23:03:54.12ID:nrpWM31T ショップロムは個人的には直せないジャンク品なんで要らん
50kでも大陸版よ
50kでも大陸版よ
2023/07/13(木) 02:06:49.18ID:D7uHAVty
未開封中国版は4万2000円だった
買う前に中国ロム入手出来るかとか調べてたらjul40が使えなくなってた
買う前に中国ロム入手出来るかとか調べてたらjul40が使えなくなってた
2023/07/13(木) 14:22:06.03ID:6wHiBrGd
P11 Pro2またアップデート延期しててワロタ
2023/07/14(金) 15:19:29.04ID:W07BS0zz
tb-j716fのotaが出たとか出てないとか
2023/07/14(金) 15:22:40.51ID:W07BS0zz
2023/07/17(月) 16:34:58.05ID:a61Qml5t
2021にアプデ降ってきたからアプデしたけどあんま変わった気がしない
2023/07/17(月) 23:58:21.98ID:NvV5NYZB
アプデしたら自動回転ONで横画面の時に下から上フリックのタスクキルが出なくなった(フォトナ、アマプラ等)
自動回転OFFにしたら解決
自動回転OFFにしたら解決
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 00:44:01.17ID:38EmxsFh cr9.5で今までなんともなかったのにメモリリークの症状出始めた716Fにcr9.6焼いてセッティング中
うっかりフルバックアップのレストアにデレステ含めてて終わらん・・・
うっかりフルバックアップのレストアにデレステ含めてて終わらん・・・
2023/07/18(火) 06:00:55.77ID:RTqb3thP
何処が変わったのか判らん
https://i.imgur.com/X2Cp5Ug.png
https://i.imgur.com/X2Cp5Ug.png
2023/07/18(火) 22:27:51.67ID:XGkxnwGW
>>309
おま環かもしれないけど前のアプデで消えたPCモードが復活した
おま環かもしれないけど前のアプデで消えたPCモードが復活した
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:41:18.96ID:xX7WL0wG p11pro2ndだが、時計のデジタル表示のウィジェットが、右側が少し表示が切れるようになった。
分の一桁目が半分くらい切れる。
novaだけど、いつからこうなってるかはわからない…。
分の一桁目が半分くらい切れる。
novaだけど、いつからこうなってるかはわからない…。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:05:26.34ID:sKcPMerI xdaでは716fの14.0.266アプデ後に
音質が悪くなったって言われてるけど実際どう?
あと716f用のzui15のクローズドベータも
上がってるけど例によってzui14に戻せなくなる
(ブートローダーがロック出来なくなる)ので
焼いてみたいけど迷うなぁ
音質が悪くなったって言われてるけど実際どう?
あと716f用のzui15のクローズドベータも
上がってるけど例によってzui14に戻せなくなる
(ブートローダーがロック出来なくなる)ので
焼いてみたいけど迷うなぁ
2023/07/19(水) 06:57:00.16ID:nF8cEZfv
2023/07/19(水) 07:51:01.71ID:uTm4/cx4
>>313
ギャラならone UIとnice Lockでnova並みの事できんじゃん
ギャラならone UIとnice Lockでnova並みの事できんじゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 08:02:52.22ID:+aBPMNV0 >>314
何の、何に対するコメント…?
何の、何に対するコメント…?
2023/07/19(水) 08:32:57.14ID:70+9tttV
2023/07/19(水) 14:35:39.10ID:Y1dByv/O
アップデートした翌日からアマゾンプライムビデオアプリが起動せず、画面真っ暗のままになる
画面回転させたり一旦消したりするとたまに起動するようになった;
なんだか画面回転の不具合ぽいんだけど、おま環!?
画面回転させたり一旦消したりするとたまに起動するようになった;
なんだか画面回転の不具合ぽいんだけど、おま環!?
2023/07/19(水) 17:50:00.05ID:HtyT1d1b
266の716fだが普通にアマプラ使えるぞ、
音質は変わってないと思う
音質は変わってないと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 12:31:13.36ID:5GRu7DmG >>313
確かに再起動したら直った、さんくす。
確かに再起動したら直った、さんくす。
2023/07/22(土) 17:41:25.21ID:slf7gv7d
716f同じくプライムビデオ起動すると真っ暗だー
戻る押してまた起動するとフツウに見れるけどめんどいね
戻る押してまた起動するとフツウに見れるけどめんどいね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 13:05:14.25ID:pVG0ecfE 使っててここまで何も不自由ない端末は珍しいかも
2023/07/23(日) 14:52:47.24ID:rtaHvH2L
Lenovo Smart Tab P10 with Amazon Alexa 4GB/64GB
今、コレって以下の使用にもキビしいスペックでしょうか?
・読書(kobo ebookjapan)
・youtube
・ブラウジング
カメラ部分が出っ張って無く、指紋認証も有って軽いので好みの端末なのですが。
今、コレって以下の使用にもキビしいスペックでしょうか?
・読書(kobo ebookjapan)
・youtube
・ブラウジング
カメラ部分が出っ張って無く、指紋認証も有って軽いので好みの端末なのですが。
2023/07/23(日) 16:24:34.90ID:Ab2VbVOP
FireHDのほうが快適だと思うくらい
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 18:07:43.33ID:qMdnORR1 何も出来ないレベルじゃないかなぁと思う
特にebookjapanは870のXiaoxinでもなんか重い!
ASUSの865スマホだとサクサク動くからLenovoのカスタムOSと相性が悪いのか、
タブレットサイズのアプリの出来が悪いのかは分かんないけど、
とにかくそのタブレットはオススメできないわな
特にebookjapanは870のXiaoxinでもなんか重い!
ASUSの865スマホだとサクサク動くからLenovoのカスタムOSと相性が悪いのか、
タブレットサイズのアプリの出来が悪いのかは分かんないけど、
とにかくそのタブレットはオススメできないわな
2023/07/23(日) 18:28:18.96ID:rtaHvH2L
2023/07/24(月) 12:17:23.26ID:lEkJlQC8
画面を斜めにすると、カラーバランスが崩れ緑がかる。残念な品質。もうLenovoは買いません。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 13:45:42.23ID:G+xP20KK こういうのまったく詳しくないマンなんだけどなんでアマゾンはT1195FAS扱ってないの?
T1175FASはあるのに
ちなみに近所のヤマダ電機で見たらT1195が84500円ぐらいになってた^^
今買い時だろうか?もうちょっと待ったらAndroid13に変わるかな?
T1175FASはあるのに
ちなみに近所のヤマダ電機で見たらT1195が84500円ぐらいになってた^^
今買い時だろうか?もうちょっと待ったらAndroid13に変わるかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 20:33:35.84ID:KEWC7baf 電池不要でペン先細くて、できればマグネットで側面にとめれるようなタブレットペンある?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 20:39:35.36ID:o7KhEzCU 23年8月にXiaoxioPadPro2023が発売されるなら24年3月に出るかもしれないけど、出ないかもしれない
そしたら25年以降まで出ないわけで、24年3月時点で欲しいならさすがに買い時じゃね?
そしたら25年以降まで出ないわけで、24年3月時点で欲しいならさすがに買い時じゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 20:39:37.30ID:o7KhEzCU 23年8月にXiaoxioPadPro2023が発売されるなら24年3月に出るかもしれないけど、出ないかもしれない
そしたら25年以降まで出ないわけで、24年3月時点で欲しいならさすがに買い時じゃね?
そしたら25年以降まで出ないわけで、24年3月時点で欲しいならさすがに買い時じゃね?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 20:40:09.79ID:o7KhEzCU なんか多重になってしまって申し訳ない
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 20:41:00.83ID:o7KhEzCU しかもxiaoxinのつづり間違えてるし恥ずかしい
2023/07/25(火) 08:09:27.25ID:r0E2kDgw
xioami(塩網)みたいだな
xiaoxio(小塩)ってパチもん出そう
xiaoxio(小塩)ってパチもん出そう
2023/07/27(木) 09:11:19.90ID:nJzpw/tc
海外でP12発表されたみたいね
M10 5Gとともに技適取得済みで日本でも出るかもね
しかし相変わらずLenovoはハイエンドのスナドラ機をグローバルで出すつもりは無いようだ
M10 5Gとともに技適取得済みで日本でも出るかもね
しかし相変わらずLenovoはハイエンドのスナドラ機をグローバルで出すつもりは無いようだ
2023/07/27(木) 18:07:10.22ID:/Bbwigut
yogatab13とp12proはハイエンドだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:22:36.88ID:KyRU/0B9 筆圧感知いらないなら、純正のペンってあまりオーバースペックですよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 00:35:09.17ID:8PnP8E0u ペンは良いのを使ったらもう戻れないから敢えて公式使わない手もあるかもね
2023/07/28(金) 12:10:29.83ID:ccULPqKe
T-1195FAS
これ通知の一斉消去が無いんだけど...
BASはあった気がするんだけどな…
どなたか通知の一斉消去方法ご存知ないですか?
これ通知の一斉消去が無いんだけど...
BASはあった気がするんだけどな…
どなたか通知の一斉消去方法ご存知ないですか?
339327
2023/07/28(金) 12:23:06.99ID:4NWUcN/g >>329 レスありがとうございます
たびたびの質問で恐縮ですが調べたらLenovo Xiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROMとかいう変なので、T1195FASのはLPDDR4Xだそうですが
こっちのROMはGoogleplayに対応してるのでしょうか?
今のところアプリゲーム目的なのと、こういうのがまったくわからんので自分で
Googleplay対応に改造するとか絶対にできない自信しかないので^^
たびたびの質問で恐縮ですが調べたらLenovo Xiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROMとかいう変なので、T1195FASのはLPDDR4Xだそうですが
こっちのROMはGoogleplayに対応してるのでしょうか?
今のところアプリゲーム目的なのと、こういうのがまったくわからんので自分で
Googleplay対応に改造するとか絶対にできない自信しかないので^^
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 19:23:16.88ID:3VdPGgqR >>339
Play系のこと調べる気がないならストレージ容量が基準だと思う
256GB使いそうなら1195FASで、128GBでいいならTAB11Q01(またはLenovoのP11Pro2ndGen)
メモリが8とか6とかは裏にゲームタスクを複数置いて運用すると差が出てくるくらいのものだから気にしなくていいかなと
3D5個と2D3個の合計ゲーム8個入れたらパンパンになって128GBじゃ足りなかったから、それより多くやるかどうかかな
Play系のこと調べる気がないならストレージ容量が基準だと思う
256GB使いそうなら1195FASで、128GBでいいならTAB11Q01(またはLenovoのP11Pro2ndGen)
メモリが8とか6とかは裏にゲームタスクを複数置いて運用すると差が出てくるくらいのものだから気にしなくていいかなと
3D5個と2D3個の合計ゲーム8個入れたらパンパンになって128GBじゃ足りなかったから、それより多くやるかどうかかな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 20:48:46.69ID:tYNmnKY4 >>340 ありがとうございます
なんか調べるとT1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
とかいう話を見かけたんで不安になったんですが、T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
Googleアプリストア対応でストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
予定ではメモリ8Gのストレージ256GBの予定です
なんか調べるとT1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMが
グローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
とかいう話を見かけたんで不安になったんですが、T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
Googleアプリストア対応でストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
予定ではメモリ8Gのストレージ256GBの予定です
2023/07/28(金) 22:54:35.57ID:XunDWLeV
レノボのOSが悪くのかな
ちょくちょくアンインストールできないアプリがある
アンインストールしようとすると再起動に陥る
ちょくちょくアンインストールできないアプリがある
アンインストールしようとすると再起動に陥る
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:56:45.78ID:3VdPGgqR >>341
>T1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMがグローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
寝る間を惜しんで日夜調べて去年Xiaoxin買って今日まで毎日使ってる俺の腑に落ちない情報だから忘れていいですよ。そもそも11型は128GBモデルしかないし
>T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
LPDDR4Xはメモリのパーツ規格。この単語だけで調べると内容が出てきます。なので、正しくは
>T1195FASが積んでるグローバルROMはGoogleアプリストア対応で
T1195FASは、ちゃんと対応してます。大丈夫です
>ストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
俺は128GBのやつ使ってるけど、256GB買えるなら絶対にそっちのがいいです
新しく触ってみたい3DゲームをDLしてみる余裕ゼロ!
もう8GBくらいしか空いてないから遊んでるゲームアプデしてたらいつか足りなくなるレベル
てかイートレンドで63800円! 過去最安?
処分したいだけなのか、新型出るのかわからんなー
>T1195FASの原型機(?)のXiaoxin Pad Pro 2022のROMがグローバルROM積んでてgoogleアプリストア非対応で改造しないとDLできない
寝る間を惜しんで日夜調べて去年Xiaoxin買って今日まで毎日使ってる俺の腑に落ちない情報だから忘れていいですよ。そもそも11型は128GBモデルしかないし
>T1195FASが積んでるLPDDR4Xは
LPDDR4Xはメモリのパーツ規格。この単語だけで調べると内容が出てきます。なので、正しくは
>T1195FASが積んでるグローバルROMはGoogleアプリストア対応で
T1195FASは、ちゃんと対応してます。大丈夫です
>ストレージの容量が重要ってことでよいのでしょうか?
俺は128GBのやつ使ってるけど、256GB買えるなら絶対にそっちのがいいです
新しく触ってみたい3DゲームをDLしてみる余裕ゼロ!
もう8GBくらいしか空いてないから遊んでるゲームアプデしてたらいつか足りなくなるレベル
てかイートレンドで63800円! 過去最安?
処分したいだけなのか、新型出るのかわからんなー
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:33:08.85ID:Ce5owr8n >>343 ありがとうございます
Googlepleyストアについては大丈夫そうで安心しました
当方、過去に安かったkindleを買ってからGooglepleyストアが使えないことを知って
後悔した苦い経験から神経質になっておりましてつい
Googlepleyストアについては大丈夫そうで安心しました
当方、過去に安かったkindleを買ってからGooglepleyストアが使えないことを知って
後悔した苦い経験から神経質になっておりましてつい
2023/07/30(日) 08:12:12.63ID:6jXnOw2L
Xiaoxin Pad Pro 12.7めちゃくちゃ良いんだけどこれグロ版出ないのかなぁ
2023/07/30(日) 15:11:24.96ID:BCc81wkE
>>345
SD870/8GB/128GB、12.7inch/2944x1840/144HzのLCDパネル搭載で36,000円台(クーポン適用時)はスゴいねぇ
個人的には「パネルが液晶」ってところが残念
SD870/8GB/128GB、12.7inch/2944x1840/144HzのLCDパネル搭載で36,000円台(クーポン適用時)はスゴいねぇ
個人的には「パネルが液晶」ってところが残念
2023/07/30(日) 16:53:26.16ID:KVK0GsOC
スナドラ8番台機は諦めろ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:13:59.50ID:l0fmXQdr 輝度マックスで使うなら
ミスなく製造されてれば健康寿命長いのはLCDだからいいと思うよ
最新のOLEDはそこらへんのLCDの寿命超えられるらしいけどね
流通してる廉価なOLEDは輝度マックスで1年使ったら目に見えて輝度落ちるぜ
ミスなく製造されてれば健康寿命長いのはLCDだからいいと思うよ
最新のOLEDはそこらへんのLCDの寿命超えられるらしいけどね
流通してる廉価なOLEDは輝度マックスで1年使ったら目に見えて輝度落ちるぜ
2023/07/30(日) 22:15:41.04ID:qcuWgkjH
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 12:16:14.69ID:B8DUnTah ペン使わないのに、裏のペンホルダーのところに穴が空いてるケースばかりで困る。
全部埋めてくれよ@p11 2ndgen
全部埋めてくれよ@p11 2ndgen
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:45:11.40ID:UDBzbImG 穴が深い手帳型ケースを買ってそこに指引っ掛けて持ち上げてるわ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:45:13.46ID:UDBzbImG 穴が深い手帳型ケースを買ってそこに指引っ掛けて持ち上げてるわ
2023/08/03(木) 08:19:00.63ID:ikZzCcXF
大事なかとなので・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 10:58:25.57ID:SV6xNXkc355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 15:31:45.99ID:k/qeztyc 12.7とかマジでほしいんやけどほんまに出ないんか?
こんなの出せば世界中で売れるやろ
こんなの出せば世界中で売れるやろ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:29:21.55ID:fBjT7QxZ おま国価格の最低60kスタートだけどな!
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 22:59:45.33ID:k/qeztyc レート揃えて他の国よりも高いんか?
中国限定で安いってことだったら分かるけどそんな事ある?
中国限定で安いってことだったら分かるけどそんな事ある?
2023/08/03(木) 23:09:13.31ID:2HawXLDb
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:18:29.76ID:NGlSZyfh なんでやねん!
2023/08/04(金) 09:11:07.16ID:JcYH5Tjm
OLEDだと全面が緑がかってしまうから、液晶の方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【悲報】鈴木農水大臣「おコメ券だとJAが儲けるという批判があるが、それを使う使わないは自由なんですよ。よって批判はあたらない」 [793117252]
