LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 19:11:54.94ID:U8JQKWph
2023/05/13(土) 18:50:33.69ID:nViB2vho
新しく出た有機elモデルのtab t11のwidevineってどこで確認できる?
アマプラHD見られるのかな
アマプラHD見られるのかな
2023/05/14(日) 09:09:09.97ID:kfD4IN+z
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 13:39:13.08ID:R0pR2v7c 折り畳みではなく、平べったく薄いキーボード(日本語配列)を探してる。
おすすめある?
今はスリコにすらキーボードってあるんだね…。
おすすめある?
今はスリコにすらキーボードってあるんだね…。
2023/05/15(月) 00:50:30.21ID:UjlNtp8Y
2023/05/15(月) 18:15:36.52ID:SVPTSAoP
196だけどPC-TAB11Q01(necダイレクト限定商品)についてnecダイレクトで買おうと思ってnecに問い合わせてみたら結局わからなかったというひどい話
動画配信会社によっては高画質再生できないことありますか?→わかりません
じゃあ実際再生して確認できます?→本機が無いのでわかりません
本機が無い?じゃあどこにあるんですか?→家電量販店とか…(ダイレクトweb限定商品なのに!?)
セキュリティレベルについてわかる人いますか→いるかどうかわかりません
わかる人いるはずなのでかわってもらえますか?→いるかわかりません
他に人はいるの?→自分テレワークなので他に人はいません
閉口したわ
仮に高画質再生できたとしても、もうPCも含めてnecの製品を買うことはないだろうな…
残念だよ
動画配信会社によっては高画質再生できないことありますか?→わかりません
じゃあ実際再生して確認できます?→本機が無いのでわかりません
本機が無い?じゃあどこにあるんですか?→家電量販店とか…(ダイレクトweb限定商品なのに!?)
セキュリティレベルについてわかる人いますか→いるかどうかわかりません
わかる人いるはずなのでかわってもらえますか?→いるかわかりません
他に人はいるの?→自分テレワークなので他に人はいません
閉口したわ
仮に高画質再生できたとしても、もうPCも含めてnecの製品を買うことはないだろうな…
残念だよ
2023/05/15(月) 19:14:27.03ID:pZ0RJ8Gs
終わってんな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 01:08:57.24ID:fl+GEXti2023/05/17(水) 01:31:44.55ID:ZBEYU+HX
2023/05/17(水) 08:06:43.04ID:dmU2QA6r
200だけど、別の購入後サポート窓口なら対応できるのではないかと言われた
widevine知ってる人に当たるまで自力でやらないといけないし、ここからの連携ができないのと、後日メール対応もできないのでまた電話で一から話すしか無いと
自分はもう疲れたし、もう買わないからこれ以上はやらない
Apple tv 4kと4Kモニターをポチったわ、これでほとんどの動画が高画質で見れるからもうこれでいいわ
widevine知ってる人に当たるまで自力でやらないといけないし、ここからの連携ができないのと、後日メール対応もできないのでまた電話で一から話すしか無いと
自分はもう疲れたし、もう買わないからこれ以上はやらない
Apple tv 4kと4Kモニターをポチったわ、これでほとんどの動画が高画質で見れるからもうこれでいいわ
2023/05/17(水) 22:26:53.99ID:EMvuYBJa
2023/05/18(木) 16:19:41.95ID:UKJTiUrq
アプデなんて来ないだろうと絶望してたxiaoxin pad plus 2021に14.0.428STのアプデきたわ!
流石にexFATが読めない状態は改善されたけどまだ特定アプリで一部センサーが暴走するバグはそのままか
流石にexFATが読めない状態は改善されたけどまだ特定アプリで一部センサーが暴走するバグはそのままか
2023/05/19(金) 16:20:46.00ID:WyjKYPb6
TB360ZU (Lenovo Tab M10 5G)が出るみたいね
2023/05/20(土) 17:41:31.78ID:NwU8Z2vx
2nd GenでFreestyleが使えなくなった
PC側は正常、タブレット側が機能してない
同じ人いますか
PC側は正常、タブレット側が機能してない
同じ人いますか
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/21(日) 00:38:47.54ID:FoM6RG0k 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。
そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。
苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読めますな
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。
そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。
苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw
↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読めますな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/21(日) 11:35:18.62ID:ARjZsHTu p11 2ndgenはアプデきた?
2023/05/22(月) 17:37:26.93ID:g6rfVq/c
Pixelタブ買おうとまってたけど余りに自分の用途から乖離しすぎてて
買うのやめたんだが代わりにP11Pro(2ndGen)が59840円でセールしてるから
それ買おうと思ってるんだが
これ向けの防水ケースとかって出てるんかな?
専用設計のケース入れたまま使えるようなやつ欲しいんよ
http://imepic.jp/20230522/633760
買うのやめたんだが代わりにP11Pro(2ndGen)が59840円でセールしてるから
それ買おうと思ってるんだが
これ向けの防水ケースとかって出てるんかな?
専用設計のケース入れたまま使えるようなやつ欲しいんよ
http://imepic.jp/20230522/633760
2023/05/23(火) 01:04:07.32ID:lN7Dyoew
2023/05/24(水) 13:27:57.35ID:WuNxGVJG
2023/05/24(水) 15:33:09.85ID:uPqZgArs
イオシス全店でLenovo Tab M10HD(2nd Gen)の未使用品約300台が
17,800円で放出中とのこと。
17,800円で放出中とのこと。
2023/05/24(水) 16:53:43.41ID:piooYyU0
P12みたいに高級路線なんだろうか
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 00:35:12.29ID:zWuNS5JZ Dimensityならいらねえ
Gen3がリリースされたあとに発売されるGen2の型落ちコスパモデルなら欲しすぎる
Gen3がリリースされたあとに発売されるGen2の型落ちコスパモデルなら欲しすぎる
2023/05/26(金) 01:21:23.52ID:rIvYUvMK
2023/05/26(金) 01:32:29.70ID:Kot9X649
発売??
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 19:28:26.26ID:UesuRGSB T12インチと同等の性能と有機ELディスプレイの泥タブって他にどっかある?
T11の11.2型とかかな?
見栄え半端なくいいんで、他のなんか買っても
T12と比べたら見劣りする、とか凹みそうで怖い
T11の11.2型とかかな?
見栄え半端なくいいんで、他のなんか買っても
T12と比べたら見劣りする、とか凹みそうで怖い
2023/06/02(金) 19:46:15.25ID:04art84d
ギャラタブ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 00:44:57.07ID:k2NTkS+F ギャラクシーよく聞くね。見栄えやっぱいいんだろか
2023/06/03(土) 13:51:39.11ID:jmmLSU5N
>>219
Alldocube X NEOがSamsung Super AMOLED
スペックは今じゃだいぶ劣るがYouTubeや読書程度なら十分
画面がくっきりハッキリしててとても見やすくSamsungのAMOLEDに惚れるよ
galaxy tabは高いけどメインで使うなら10万円以上出す価値はあると思う
Alldocube X NEOがSamsung Super AMOLED
スペックは今じゃだいぶ劣るがYouTubeや読書程度なら十分
画面がくっきりハッキリしててとても見やすくSamsungのAMOLEDに惚れるよ
galaxy tabは高いけどメインで使うなら10万円以上出す価値はあると思う
2023/06/03(土) 13:53:26.92ID:XDtIiD3Y
galaxy tabはplusは良いけどultraはデカ過ぎなんだよな
でもGen2にUFS4.0は魅力的
でもGen2にUFS4.0は魅力的
2023/06/03(土) 15:12:00.75ID:barXN+++
PシリーズはGalaxy意識してそうなラインナップだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 17:16:36.52ID:S4cnILwL p11 2ndgenってほぼ話題にならないままだったな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 20:15:30.28ID:k2NTkS+F2023/06/07(水) 17:32:09.53ID:ipByv5TD
Lenovo xiaoxin 2021でZUI 13で日本語入力にATOK使ってると
入力標準でATOKに設定しても頻繁に
英語入力のAndroidキーボードに戻ってしまうのですが
何か設定ないですかね
入力標準でATOKに設定しても頻繁に
英語入力のAndroidキーボードに戻ってしまうのですが
何か設定ないですかね
2023/06/08(木) 11:30:28.69ID:vfu1QLBl
>>227
Gboardを入れたら標準入力をオフにできて、その後、GboardをオフにしてATOKのみの入力にできました
Gboardを入れたら標準入力をオフにできて、その後、GboardをオフにしてATOKのみの入力にできました
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 12:01:34.66ID:gUMhMj35 アプデまーだー?
2023/06/13(火) 13:49:08.66ID:MMCQ/2CE
P11 5Gにアプデ来てんね
au版は知らん
au版は知らん
2023/06/14(水) 00:24:14.63ID:MB/o4htA
T1195/BASのFWアプデってもう打ち切りかな?NECには元々期待してないけどせめてセキュリティパッチくらいは2年はサポートしろよな
2023/06/14(水) 08:21:34.29ID:iphpUSlP
p11 pro 2nd genこのバージョンのAndroidイマイチだからバージョンアップして欲しいわ…
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 20:41:40.58ID:t2Kux/6u メモ超かわりにしたいけど、高光沢のフィルム買ったらペンが滑らない。
これって紙みたいな書き心地のフィルターにしたらかなり違う?
これって紙みたいな書き心地のフィルターにしたらかなり違う?
2023/06/16(金) 13:06:08.26ID:28FXDrfI
T1295/DASにアプデが来たので適用したらAndroid12になった・・・
ありがとうNEC。動作検証はこれから。
ありがとうNEC。動作検証はこれから。
2023/06/16(金) 16:43:22.48ID:xRxbGd9h
マジだった
NECはOSアプデしないって聞いてたから
もう二度と買わねぇって諦めてたけどこれで寿命のび太
13アプデはよ
NECはOSアプデしないって聞いてたから
もう二度と買わねぇって諦めてたけどこれで寿命のび太
13アプデはよ
2023/06/18(日) 12:18:40.34ID:lcgTfYpH
Aliでp11 pro 2022買ったわ
電子書籍、マンガアプリ、つべメインで考えてたからエブリタイム省電力したかったがそういう設定ないんだな、いまどき
反面?バックグラウンドキルが弱いからサブランチャ常駐させようと思うとユーザー補助が塞がれてるな
アプデで修正入ってるみたいだけどロム焼きチワワなので13来た時に勉強するか
電子書籍、マンガアプリ、つべメインで考えてたからエブリタイム省電力したかったがそういう設定ないんだな、いまどき
反面?バックグラウンドキルが弱いからサブランチャ常駐させようと思うとユーザー補助が塞がれてるな
アプデで修正入ってるみたいだけどロム焼きチワワなので13来た時に勉強するか
2023/06/18(日) 13:00:26.21ID:pPDJTRsO
>>236
っバッテリーセーバー/データセーバー
っバッテリーセーバー/データセーバー
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 22:08:47.00ID:IhLjZBM8 遅延が少ないペンを探してる
遅延を重視するならBTペアリングが必要なものになる?
それ以外でもおすすめのペンある??
なおP112ndgenです。
遅延を重視するならBTペアリングが必要なものになる?
それ以外でもおすすめのペンある??
なおP112ndgenです。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 21:29:25.05ID:NYD7Inve 付属ペンっていざ使おうと思うと電池切れてるからなぁ。
もうちょい電池が持つペンがいいな。
不使用の時ってBT切っておけば消費少ないもの?
もうちょい電池が持つペンがいいな。
不使用の時ってBT切っておけば消費少ないもの?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 00:19:10.22ID:nVHKLc47 p11 pro(2nd gen)と同時にnecのt12用ペン買ったけど、これは失敗?
過去ログ見て判断したけど、今なら純正のが出てる…?
別にt12用のでも、ボタンの機能とか全部使えますよね??
使えないならキャンセルしたいかも。
過去ログ見て判断したけど、今なら純正のが出てる…?
別にt12用のでも、ボタンの機能とか全部使えますよね??
使えないならキャンセルしたいかも。
2023/06/21(水) 08:12:42.55ID:noShFbqE
プレシジョンペン3は別売りされてない
日本で欲しいなら付属されているタブレットを買うか、海外から個人輸入するしかない
プレシジョンペン3とNECデジタルペン2は技適によると電気的に同一製品なのはその通りだが
ファームウェアの違いによって
レノボタブで使えないように弾かれるかもしれない
持っている人にしか分からん
NECのサポートはたぶん答えないだろうし
日本で欲しいなら付属されているタブレットを買うか、海外から個人輸入するしかない
プレシジョンペン3とNECデジタルペン2は技適によると電気的に同一製品なのはその通りだが
ファームウェアの違いによって
レノボタブで使えないように弾かれるかもしれない
持っている人にしか分からん
NECのサポートはたぶん答えないだろうし
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 23:35:25.29ID:nVHKLc47 necのペンが、本体lenovoだとファームが更新されなかったりするのかな
海外から買い直すかな…
海外から買い直すかな…
2023/06/22(木) 15:50:52.49ID:KXLnqdzM
一緒だと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 21:00:56.61ID:g5J8//uu ペンは何もしなくても一日で20%近く電池減るがこんなもの?
常に充電しておくものだろうけど。
常に充電しておくものだろうけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 23:45:22.42ID:p9g+3yKw246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 15:50:27.32ID:1MChDOqD アップルペンシルもそんなもん
Bluetoothの接続切ると一日1パーとかになるけど
接続切って保管して再接続してそんな感じだったら初期化的なことできるならしたいもんだ
Bluetoothの接続切ると一日1パーとかになるけど
接続切って保管して再接続してそんな感じだったら初期化的なことできるならしたいもんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 18:32:16.01ID:lnL58hSX BTの接続でそんな電池減ってるのか
BTの影響は小さいと思ってたが、小さいバッテリーしか積んでないから当たり前か。
BT接続って何で必要なんだっけ?
ただ書くだけなら不要??
BTの影響は小さいと思ってたが、小さいバッテリーしか積んでないから当たり前か。
BT接続って何で必要なんだっけ?
ただ書くだけなら不要??
2023/06/23(金) 19:17:13.04ID:V8wAeArV
>>247
一般的なタッチパネルではペンの「傾きや筆圧」が十分な精度で検知できないので、BTの超低遅延モードでペンと接続する必要がある(ペン側のセンサーで取得した「傾きや筆圧」をタッチパネル側のデータとリアルタイムで「一つのペン入力データ」に統合)
一般的なタッチパネルではペンの「傾きや筆圧」が十分な精度で検知できないので、BTの超低遅延モードでペンと接続する必要がある(ペン側のセンサーで取得した「傾きや筆圧」をタッチパネル側のデータとリアルタイムで「一つのペン入力データ」に統合)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 10:37:39.60ID:toBKp82p PDA工房のペーパーライクのフィルムつけたが、高光沢のやつよりは摩擦があってよいものの、表面があそこまでザラザラとは思わなかった
単純に反射防止のやつでもよかったかもや
単純に反射防止のやつでもよかったかもや
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 22:05:16.38ID:iUPINKjS 純正ペンって電源のオンオフのボタンないが、ちゃんとスリープしてるの?
電池減りすぎ。
電池減りすぎ。
2023/06/26(月) 23:15:38.31ID:o6zl9J25
使ってないのにかなり電池減るのはちょっと許してほしいよな
2023/06/27(火) 07:45:24.02ID:a0Gpe6Ta
p11 pro(2nd gen)グローバルロムですが設定ーシステムから時刻がアメリカから変更できないのです。違うところで設定するのでしょうか?とりあえず手動で時間セットしてます。
2023/06/27(火) 11:11:01.06ID:mAfa+iP5
T1195+純正ペンで使っているが、数分使わないでいたペンで画面をタッチすると初弾は無反応で次のタッチから書けるようになるのでスリープ機能は働いていると思う。
この挙動が起きないのならペンの故障や初期不良なんかがあるのかも。
この挙動が起きないのならペンの故障や初期不良なんかがあるのかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 17:01:04.56ID:j04+Ms6R ぺんを使いやすくしたい。
今はガラスフィルムだけど、つるつる滑ってペン先が飛ぶ。
これって過去に出てるペーパーライクのフィルムにしたら解決?
それでも摩擦が増えるってことは、摩耗もかなり増える??
今はガラスフィルムだけど、つるつる滑ってペン先が飛ぶ。
これって過去に出てるペーパーライクのフィルムにしたら解決?
それでも摩擦が増えるってことは、摩耗もかなり増える??
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 23:08:54.65ID:NbPt9rzd PC-AC-AD028Cのスタイラスペン使ってるが、これの替え芯って売ってる?
互換性ある替え芯とかあんのかな。
互換性ある替え芯とかあんのかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 20:51:10.98ID:qgJXF8ZG それよりもこの手のシリーズに互換性あるペンおしえて
ボタン機能はマストで、充電はマグネットでも有線でもいい
筆圧検知とかもいらん
ボタン機能はマストで、充電はマグネットでも有線でもいい
筆圧検知とかもいらん
2023/06/29(木) 22:31:08.83ID:vOdCjxHW
P11pro 2nd Gen が届いたので開封したのだか、少し斜めにして見るとディスプレイが緑がかってモアレのような感じに。
これもしかして初期不良?
それとも、安いフィルムが貼ってあるのか(貼ってあるようには見えないが)
これもしかして初期不良?
それとも、安いフィルムが貼ってあるのか(貼ってあるようには見えないが)
2023/06/30(金) 14:21:22.66ID:A1cQN9kT
>>257
ワテも最近届きましたがそんな症状ないです。フィルムは貼られてなかったかと。
ワテも最近届きましたがそんな症状ないです。フィルムは貼られてなかったかと。
2023/06/30(金) 14:48:02.57ID:5+ezdkvy
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 20:05:40.82ID:N/llWcwa261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 20:09:48.49ID:o1CYuUtk メモアプリは付属が一番?
付属以外でもおすすめアプリある?
付属以外でもおすすめアプリある?
2023/07/01(土) 19:56:21.85ID:9UxbJThk
付属が一番使いやすい(pngで出力できるから)
それ以外だと互換性考えてkeepかone noteかな
それ以外だと互換性考えてkeepかone noteかな
2023/07/01(土) 23:16:25.76ID:txNdpb5C
P11 PRO Gen2 買ったけどこれPDの充電器対応してないんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 13:06:07.47ID:V8Qr1h8H ダメだね
2023/07/02(日) 13:08:12.05ID:P9S727uw
たまに純正充電器じゃないと、急速充電は受け付けないやつあるよな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 14:38:29.55ID:DfJlJR/9 pdfファイルに直接書こうと思ったら、何のアプリがおすすめ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 16:11:31.64ID:DLJdBxN+ タブレットって写真や動画をキレイに見たいとか、またペンでメモ取りたいとかいろいろ出来るけど、フィルム選びは困るよね。
前者なら高光沢、後者なら反射防止のようにザラザラ感が必要だし。
反射防止にしたけど、写真とか見る際には少し暗く、たまに小さい模様みたいなのが見える反射防止は不適だわ。
ツルツル面にも適したペンってないのかな…。
前者なら高光沢、後者なら反射防止のようにザラザラ感が必要だし。
反射防止にしたけど、写真とか見る際には少し暗く、たまに小さい模様みたいなのが見える反射防止は不適だわ。
ツルツル面にも適したペンってないのかな…。
2023/07/02(日) 16:12:57.58ID:eQ7Gz3M+
QC3対応の充電器なら純正と遜色ないぐらいには充電可能
2023/07/02(日) 16:49:53.94ID:BcHfLX9G
>>268
でもスナドラ機専用機能よね…最近のLenovoってMediaTek機をグローバルで出す事が多い…
でもスナドラ機専用機能よね…最近のLenovoってMediaTek機をグローバルで出す事が多い…
2023/07/02(日) 18:52:58.60ID:iPshlVSj
TB132FUだよ
QCはQualcommの規格で直接対応関係なないとは思うが、海外のサイトではQC3対応と表記されてた
実際にQC3対応20Wを謳うType-Aポートのアダプターで、純正と遜色ないほど早い(PDは遅い)
多分普通のType-Aのアダプターで充電ができる
QCはQualcommの規格で直接対応関係なないとは思うが、海外のサイトではQC3対応と表記されてた
実際にQC3対応20Wを謳うType-Aポートのアダプターで、純正と遜色ないほど早い(PDは遅い)
多分普通のType-Aのアダプターで充電ができる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 23:44:53.95ID:k+TMASy8 タブレットにペンって使い道多い?
今まで使ったことない人が、必要性も感じないのにペン買うと後悔する?
それとも便利で感動する??
人にもよるんだろうけど。
今まで使ったことない人が、必要性も感じないのにペン買うと後悔する?
それとも便利で感動する??
人にもよるんだろうけど。
2023/07/03(月) 23:51:52.11ID:hUve+gMS
最近p12proの未使用品がチョロチョロ出回ってるね、なんか訳ありなのかな?
2023/07/05(水) 10:41:09.39ID:G2FGMu8y
P11 Proいつまでアプデ放置してんねん
やる気ないなら売るわ
二度とLenovo製品買うかボケ
やる気ないなら売るわ
二度とLenovo製品買うかボケ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 11:51:19.97ID:asYRBujJ 裏にペンをくっつけて充電するタイプのやつあるけど、その部分が開口されてないカバーとかある?
ペンは使わないから、そこもちゃんとカバーして欲しい…。
ペンは使わないから、そこもちゃんとカバーして欲しい…。
2023/07/05(水) 19:26:22.10ID:CnbKuefX
XiaoxinPad2021proなんだけど
キーボードカバーの日英切り替えってどうやるんだっけ?
ちなみにLAVIEの日本語キーボードです
キーボードカバーの日英切り替えってどうやるんだっけ?
ちなみにLAVIEの日本語キーボードです
2023/07/06(木) 20:41:20.49ID:Lu6r+hA1
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 20:51:04.50ID:I8Fw6AMe >>276
ペン使わないなら、もっこりしてるのは嫌なのでは?
ペン使わないなら、もっこりしてるのは嫌なのでは?
2023/07/06(木) 22:12:52.89ID:jO5l524U
aliexpress.com/_mKTq1Uy
開口無し
開口無し
2023/07/06(木) 22:28:12.69ID:Iiy/s+Xn
2023/07/06(木) 22:55:23.96ID:kn/4O4dE
P11 pro 2nd gen日本市場版をprime dayで購入しようかと思っております。
ネット上のレビューを見ると、デバイスのフルコントロールを許可のポップアップで選択肢が「アンインストール」しか出ないバグが有ると言うのを見かけたのですが、修正されいますか?
この権限与えられないとLMT launcher等使えそうにないので…
https://forum.xda-developers.com/t/app-root-lmt-launcher-v3-2.1330150/
ネット上のレビューを見ると、デバイスのフルコントロールを許可のポップアップで選択肢が「アンインストール」しか出ないバグが有ると言うのを見かけたのですが、修正されいますか?
この権限与えられないとLMT launcher等使えそうにないので…
https://forum.xda-developers.com/t/app-root-lmt-launcher-v3-2.1330150/
2023/07/07(金) 00:53:52.35ID:7u8RXIhK
>>278
削除されているみたいです
削除されているみたいです
2023/07/07(金) 04:31:06.73ID:XJveZB9D
T1195/BASに純正キーボードとスタンドを付けたいのですが中々手に入らず困っていて同シリーズ用のを流用する事は可能でしょうか?
2023/07/07(金) 06:34:56.85ID:AUrN0mjc
P12pro最近使い始めたけどキーボードを取り外してもBTオンだとキーボード繋がったままになってスクリーンキーボードが自動で出ないのでBTオフで使ってるけどなんか不便だねー、こんなもん?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 06:56:25.29ID:3ySmZHL92023/07/07(金) 09:21:22.06ID:KF9FEA7m
a.をアリエクの前につけて下さい
2023/07/07(金) 13:42:30.89ID:Y8PA5T/P
>>277
もっこりは見た目は良くないが取っ手になるから実用的だよ
もっこりは見た目は良くないが取っ手になるから実用的だよ
2023/07/07(金) 16:33:14.76ID:CKqtGNBN
TB370FUはP12 proじゃなくてただのP12になるみたいだね
https://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/tablets/p-series/lenovo-tab-p12/
今のところハイスペック版は中国限定(xiaoxin pad pro 12.7)っぽいな
https://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/tablets/p-series/lenovo-tab-p12/
今のところハイスペック版は中国限定(xiaoxin pad pro 12.7)っぽいな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 17:57:25.26ID:2z6nVvs7 p11系って11.2インチはpro 2nd gen以外にあるっけ?
その他は11.5だから、ケース流用はできないのでは。
そのくらいなら問題ない?誰か試した人いる??
その他は11.5だから、ケース流用はできないのでは。
そのくらいなら問題ない?誰か試した人いる??
2023/07/07(金) 18:09:15.96ID:loBBYaEB
>>288
2nd genとxiaoxinpad pro2021あるから試したけどスカスカで全然合わなかったよ
2nd genとxiaoxinpad pro2021あるから試したけどスカスカで全然合わなかったよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 18:43:00.26ID:2z6nVvs7 ってことは、2nd genはもっこりで我慢するか、ペンのところは裸で我慢するしかないな。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 18:25:40.17ID:y5ri628I マグネット吸着タイプなら、多少のサイズ違いでも問題なさそう。
>>289は枠までちゃんとあるカバーかな?
>>289は枠までちゃんとあるカバーかな?
2023/07/08(土) 20:00:15.99ID:StxJ6ogK
2023/07/08(土) 20:11:59.24ID:StxJ6ogK
あと蓋開けたときに画面がオンになる機能が磁石の位置が違うから使えなくなったわ
2023/07/08(土) 20:32:25.60ID:KF5dWIfg
マグネットタイプのカバーっていいよね
気軽に外せるから
気軽に外せるから
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 13:21:19.21ID:xOpbKRwF 側面は怪しいけど、コンパクトになるから良いよね。
その分重くはなりそうだけど。
その分重くはなりそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- おさかなさんあつまれえ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
