【新型】Chromecast with Google TV ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/08(水) 22:11:13.68ID:VSOqs5/y0
!extend::vvvvv:BLS

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
※前スレ
【新型】Chromecast with Google TV ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642368494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
2023/02/09(木) 09:29:04.96ID:Rm/4DZG9a
昨日の夜からDMM TVが使えない状態になった
クソが
2023/02/09(木) 17:42:06.27ID:p+7Yg/1j0
なんかAndroid13にしてから一部のアプリでクロームキャストが不調起こすな。dアニメとアベマで一度ホーム画面に戻ってから復帰するとクロームキャストに繋ぐ為のマークが消えてる。YouTubeとビデオマーケットは大丈夫。
2023/02/11(土) 22:29:55.49ID:IQX7SbYL0
ホテルに持ち込んで使うとき
USB-CハブにUSBメモリに動画いれて
たけど、NASに外部アクセスしたら
いけたわ。
2023/02/13(月) 10:33:13.28ID:qC9ZDrzm0
>>4
NASは何つかってる?
Chromecastに仕込めるリモートアクセスのソフト(動画プレーヤ)とNASの組み合わせを探してるんだ
2023/02/13(月) 14:15:33.38ID:WANf337x0
youtubeのボタンの所にスマートチューブを登録してるのですが
それなりの頻度でおすすめのyoutubeを選択するって出るので
これを出ないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
あとスマートチューブでコメントは見れるようにはできませんか?
2023/02/13(月) 16:19:21.15ID:AdWWVIVY0
>>5
Synology NASでDS Videoをchromecast に
インストールしたらMX player で再生可能
2023/02/13(月) 18:49:38.57ID:qC9ZDrzm0
>>7
おお、MXで再生できるのか・・・マジで検討するわ。ありがとう
2023/02/13(月) 19:51:26.38ID:6Hsm5zj2M
youtubeの広告消したくてPurple DNSでAdGuard設定してみたけど消えない
一応smart tubeは入れてるけどUIが好きじゃないから出来ればDNSで広告だけ消したい
youtubeに対して機能する代わりのDNSアプリか方法ないかな?
2023/02/13(月) 21:39:04.51ID:vmy6dF3L0
素直にプレミアムに金払ったほうが快適だぞ
2023/02/13(月) 22:31:29.97ID:nQaJcTrU0
>>8
Tailscale入れれば適当なWindowsPCの共有ファイルを外部アクセス出来るようになる
2023/02/15(水) 00:11:12.61ID:/JmqLijDM
素直に広告解除できるスマホのWebVideoCasterからYou Tubeをキャストしたほうが快適だぞ
2023/02/15(水) 08:53:41.99ID:wP88zk4v0
千円も払えないの?ww
2023/02/16(木) 02:09:41.79ID:YkTCPhSGM
>>13
情弱プランに毎月1000円、年間12000円をホイホイ払う前に、少しは抵抗するだろ普通
2023/02/16(木) 02:47:39.09ID:L+rpSfzGM
情強おばさん「ちょっと入らせてー!今だけインド人 今だけアルゼンチン人…」
2023/02/16(木) 03:50:02.05ID:DbqGu4jz0
HOMEの「続きを見る」にいつの間にかアマプラも表示されるようになってる、確か以前は表示されなかった気がする
2023/02/16(木) 21:07:35.76ID:2XvOCMEU0
ちょいと質問なんですけど

ずっとiPhoneとAppleTV使ってて最近Androidに機種変したからGoogleTVにしようと思ってるのだけど、GoogleTVって付属のリモコンで電源落としたらテレビじゃないPCモニターとかでも連動して電源落ちてくれるの?

最近買い増ししたFireTVだと、PCモニターで使用時に付属リモコンで電源オフしても真っ黒な画面になるだけで電源落ちてくれなくて困ってるんだよね。

AppleTVはPCモニターでもちゃんとモニターごと電源落ちてくれる仕様なんだけどAndroidと一緒に使うにはミラーリングもできないしYouTubeのキャストもいちいちテレビコード打たないといけなくて面倒なんだよね
2023/02/16(木) 23:38:24.33ID:nQZeHmzGM
最近のPCモニターでhdmiで接続するならいけんじゃね
自分は糞古い50インチのプラズマテレビでChromecast使ってるけどAppeleTV4kと同じ使い勝手(むしろそれより快適)で使ってる。
心配ならモニターの間にオーティオアンプをかませばいい。
2023/02/16(木) 23:39:08.70ID:v+9/inU20
>>17
PCモニタがスタンバイ状態(PCを電源オフにしたときのモニタの状態)になることを期待してると思うんだけど、
Chromecast with Google TVはリモコンの電源ボタンでスタンバイに移行してくれる
俺もPCモニタ接続でFireTVをオフにしてもバックライトがついたままなのが嫌で乗り換えた
2023/02/17(金) 07:10:54.73ID:psqXlR3I0
>>18
>>19

>>17です
有用な情報ありがとうございます!
さっそくポチります!
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-3O4I)
垢版 |
2023/02/17(金) 09:27:48.24ID:E7Tm0ql/a
またアマゾンで安くなってるage
2023/02/17(金) 21:08:47.08ID:WcmDRdYX0
2k が 3,980円
4k が 4,980円

2kを選ぶ奴がいるだろうか
2023/02/17(金) 21:54:29.20ID:ZERkjjE9M
4Kテレビじゃないなら買わないだろ
2023/02/17(金) 22:14:54.72ID:2b6LpA6Z0
いやいや
2023/02/17(金) 23:06:23.09ID:sOMk0vF50
スペック上は解像度以外も4k版の方が上だぞ
2023/02/17(金) 23:10:10.48ID:ZERkjjE9M
俺はそのスペックの差を知らないから普通にHD版買うわ
いや実際は4Kほしいから買わないけど
2023/02/18(土) 19:20:16.89ID:XiDzrNqI0
SHIELDからこれに乗り換えたわ
暇さえあれば映画見てるから各種配信会社のコンテンツが統合さらてるのとロッテントマトのスコアが出るのが便利
2023/03/03(金) 16:42:35.35ID:KVcYvVAE0
Google Storeもセールやってるね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-h7Kz)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:42:23.72ID:yD3AKyuyp
accept & continueボタンが押せん!
2023/03/07(火) 06:37:56.02ID:HCcrUYxqM
しょっちゅうグルグル回って動画が再生しなくなるな。特にAmazonPrimeVideo
2023/03/07(火) 07:21:22.51ID:ESA7vvvyd
おま環
ドコモギガホだけどストレスフリー
2023/03/07(火) 07:32:47.33ID:OmgyYL8iM
docomoギガホが何の関係があるんだか…
2023/03/07(火) 08:04:52.73ID:ESA7vvvyd
うん
ごめん
2023/03/11(土) 06:26:51.92ID:/2fSIeuA0
Fire4kとスペックに差はないのになんで遅いんだろうな
2kもFire通常よりは低くないはずなのに遅いし
https://i.imgur.com/T7sI3dP.png
2023/03/11(土) 19:56:16.88ID:LvsOw9aw0
何年も使ってる4Kが原因不明の砂嵐に襲われて使えなくなった
2023/03/11(土) 23:16:38.06ID:8k7ldac90
なんか設定の配置とかかわった?
アプデしたっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H25-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:20:32.49ID:FUSVkv3aH
映画とか見る時の日本語字幕って中華フォントしか選べないんかな。追加させて欲しいんだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H25-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:22:20.46ID:FUSVkv3aH
>>34
Android TV OS 12が重い。
2023/03/30(木) 20:37:54.03ID:hKxhYp5EM
明らかに使わない機能を無効化すれば快適に使えるようになったけどちょくちょく再起動かけないと動画のキャストが反応しなくなる
2023/04/02(日) 22:22:11.72ID:xec4jG1e0
おまかん
2023/04/11(火) 15:09:01.83ID:RRnszXYv0
クロムキャスト第2世代から新しくこちらに(GA03131)買い換えました。
以前は家族3人それぞれのスマホから様々なアプリを簡単にキャスティング・ミラーリングできていたのですが、こちらに替えてからhulu・NETFLIXでは毎回ログイン要求されます。
これは仕様上仕方ないのでしょうか?それとも設定でスキップできたりするのでしょうか。
リモコンがあるからなんかいいなと買い換えましたが、withGoogleTVだからなのか全く別物のように感じます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況